JP2020183136A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020183136A
JP2020183136A JP2019086899A JP2019086899A JP2020183136A JP 2020183136 A JP2020183136 A JP 2020183136A JP 2019086899 A JP2019086899 A JP 2019086899A JP 2019086899 A JP2019086899 A JP 2019086899A JP 2020183136 A JP2020183136 A JP 2020183136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
abnormality
camera
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019086899A
Other languages
English (en)
Inventor
敬大 谷口
Takahiro Taniguchi
敬大 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2019086899A priority Critical patent/JP2020183136A/ja
Publication of JP2020183136A publication Critical patent/JP2020183136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

【課題】異常発生時に車両後方の状況を確認することができる画像表示装置を提供すること。【解決手段】画像表示装置100は、車両の後方を映すとともに裏側に配置された表示画面の画像を透過させるルームミラー200と、後方カメラ52と、リアビューカメラ54と、後方カメラ52で撮像した画像を用いて表示用の後方画像を作成する後方画像作成部31と、リアビューカメラ54で撮像した画像を用いて代替画像を作成する代替画像作成部34と、後方画像を表示画面に表示する表示処理部20、表示装置22と、ルームミラー200によって車両の後方の鏡像を映す第1の状態からルームミラー200を通して表示画面の後方画像を表示する第2の状態に切り替える表示切替部32と、後方画像が表示されているときに後方画像の表示系統の異常を検出する異常検出部33と、異常検出時に表示画面の表示対象を後方画像から代替画像に切り替える異常時画像切替部35とを備える。【選択図】図2

Description

本発明は、ミラーで光学的に反射させた車両後方の鏡像の表示とカメラで撮影した車両後方の画像表示とを切り替えて行う画像表示装置に関する。
従来から、画像表示装置のディスプレイと光学インナーミラーが一体的に形成され、光学インナーミラーによる鏡像表示状態から画像表示装置によるディスプレイ表示状態(画像表示状態)に切り替えるようにした画像表示装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。このディスプレイ表示状態では鏡面が天井部を映す角度に切り替えられて、鏡面で反射される車両後方の景色が表示画像に重ならないようになっている。
特開2018−127083号公報
ところで、上述した特許文献1に開示された画像表示装置では、車両後方を撮像するカメラ等に異常が生じて画像表示状態を維持できない場合には運転者自身が鏡像表示状態に切り替えることになるが、切り替えの間車両後方の状況が確認できないという問題があった。特に、夜間時等の車両周辺が暗い場合には、鏡面に天井部が映って暗い表示になっているのか、カメラ等の異常発生に伴って表示画像が暗くなっているのかが判別しにくくなるため、鏡像表示状態に切り替えるまでの時間がさらに長くなるおそれがあり、その状況がさらに顕著になる。また、このような場合にも、以上の発生を早期に知ることができる方法が望まれる。
本発明は、このような点に鑑みて創作されたものであり、その目的は、異常発生時に車両後方の状況を確認することができる画像表示装置を提供することにある。
上述した課題を解決するために、本発明の画像表示装置は、車両の後方を映すとともに、裏側に配置された表示画面の画像を透過させるミラーと、車両の後方を撮像する第1のカメラと、車両の後方であって第1のカメラよりも広い範囲を撮像する第2のカメラと、第1のカメラで撮像した画像を用いて、表示用の後方画像を作成する後方画像作成手段と、第2のカメラで撮像した画像を用いて、代替画像を作成する代替画像作成手段と、後方画像を表示画面に表示する表示手段と、ミラーによって車両の後方の鏡像を映す第1の状態からミラーを通して表示画面の後方画像を表示する第2の状態に、あるいは、第2の状態から第1の状態に切り替える表示切替手段と、第2の状態において後方画像が表示されているときに、後方画像の表示系統の異常を検出する異常検出手段と、異常検出手段によって異常が検出されたときに、表示画面における表示対象を後方画像から代替画像に切り替える異常時画像切替手段とを備えている。
後方画像の表示系統に異常が発生して後方画像の正常な表示状態が維持できなくなったときに、代わりに車両後方の背景が含まれる代替画像が表示されるため、異常発生時であっても車両後方の状況を確認することが可能となる。
また、上述した異常時画像切替手段は、代替画像に切り替えた後に第2の状態から第1の状態に切り替えられたときに、代替画像の表示を終了させることが望ましい。これにより、運転者が異常発生を確認した後に、確実に代替画像の表示を終了させることができる。
また、上述した第2のカメラは、シフトレバーが後退位置にあるときに車両後方のリアビュー画像を映するためのものであり、代替画像作成手段は、異常発生時に第2のカメラによって撮像されるリアビュー画像を用いて代替画像を作成することが望ましい。車両後退時のリアビュー画像を撮像するための第2のカメラを用いるため、異常発生時の代替画像作成用に別にカメラを追加する必要がなく、部品点数の増加やコストの増大を防止することができる。
また、上述した代替画像は、後方画像よりも小さく、表示画面の一部を用いて表示されることが望ましい。また、上述した代替画像には、異常発生を知らせる異常通知画像が含まれることが望ましい。また、上述した後方画像はカラー画像であり、代替画像はグレースケール画像であることが望ましい。これにより、表示を代替画像に切り替えたことが明確になり、運転者が異常発生の事実を把握して、早期にミラーを用いた鏡像表示に切り替えることが可能となる。
一実施形態の画像表示装置の構成を示す図である。 表示制御プログラムをCPUによって実行することで動作する後方画像表示処理部の機能ブロック図である。 後方画像表示時に異常が発生した場合の動作手順を示す流れ図である。 代替画像の各種の具体例を示す図である。
以下、本発明を適用した一実施形態の画像表示装置について、図面を参照しながら説明する。
図1は、一実施形態の画像表示装置の構成を示す図である。図1に示すように、本実施形態の画像表示装置100は、表示切替SW(スイッチ)10、表示処理部20、表示装置22、CPU30、メモリ40、入出力インタフェース部(I/O IF)50、後方カメラ52、リアビューカメラ54を備えている。この画像表示装置100は、車両の後方を撮像した画像(後方画像)を作成し、ルームミラー200の鏡像に置き換えて表示するためのものである。
ルームミラー200は、車両の運転席と助手席の中央であってフロントガラスの上部に取り付けられている。このルームミラー200には、裏側に表示画面が備わっており、表示画面に画像が表示されたときに、この表示された画像が鏡面を通して運転者から見えるようになっている。
表示切替SW10は、ルームミラー200によって車両の後方の鏡像を映す第1の状態と、ルームミラー200を通して表示画面の画像を表示する第2の状態とを切り替えるためのものである。例えば、ルームミラー200を支持する支持部に設けられたスイッチであり、ルームミラー200の表面(鏡面)によって車両の後方の鏡像を映す第1の状態においてオフされ、ルームミラー200の鏡面の裏側に位置する表示画面の画像をルームミラー200の鏡面を通して表示する第2の状態にするためにルームミラー200の鏡面を車室内の天井に向けて傾けたときにオンされる。鏡面を天井に向けて傾けることにより、ルームミラー200の鏡面に車両後方の背景が映り込んで表示画面の視認性が低下することを防止することができる。
表示処理部20は、車両後方を撮像した後方カメラ52の画像の全体あるいは一部を用いて、表示装置22の表示画面に表示する後方画像を作成する。表示装置22は、例えば液晶表示装置(LCD)を用いた表示画面を有する。この表示画面がルームミラー200の裏側に配置されており、表示画面が暗くなっている状態ではルームミラー200による鏡像が運転者から見え、表示画面が明るくなっている状態(画像が表示された状態)ではルームミラー200の鏡面を通して表示画面に表示された画像が運転者から見えるようになる。
CPU30は、メモリ40に格納された所定のプログラムを実行することにより、画像表示装置100の全体を制御する。また、CPU30は、後方カメラ52で撮像した画像を用いて表示用の後方画像を作成するとともに、後方カメラ52の故障等により後方画像の表示が不能となったときに、代わりにリアビューカメラ54で撮像した画像を用いて表示用の代替後方画像を作成する処理を行う。
メモリ40は、CPU30の動作プログラムを格納するとともに、CPU30の動作に必要な各種データを格納する作業領域として用いられる。CPU30によって実行される動作プログラムには、後方画像や代替後方画像の作成や切り替えの動作を行うためのプログラム(表示制御プログラム)が含まれる。
入出力インタフェース部50は、後方カメラ52やリアビューカメラ54を含む各種の入出力機器との間で信号(データ)の入出力処理を行う。
後方カメラ52は、車両後方の所定位置(例えば、リヤガラス上部)に取り付けられ、ルームミラー200に映る鏡像と同じ範囲あるいはこれよりも広い範囲を撮像する。この後方カメラ52が、ルームミラー200の鏡面に映る車両後方の景色と同等あるいはより広範囲の車両後方の画像を撮像するために用いられる。
リアビューカメラ54は、ナンバープレート上部などに取り付けられ、車両のシフトレバーがリバース(後退)位置にあるときに起動されて車両後方を撮像し、車両後退時のリアビュー画像を生成するためのものである。リアビューカメラ4の撮像範囲(視野角)は、後方カメラ52よりも広くなるように設定されている。例えば、魚眼レンズ等の広角レンズが用いられ、より広い視野の画像が得られるようになっている。生成されたリアビュー画像は、ナビゲーション画面等が表示されるヘッドユニット内の表示装置(図示せず)に表示される。
図2は、表示制御プログラムをCPU30によって実行することで動作する後方画像表示処理部30Aの機能ブロック図である。この後方画像表示処理部30Aは、後方画像作成部31、表示切替部32、異常検出部33、代替画像作成部34、異常時画像切替部35を含んで構成されている。
後方画像作成部31は、後方カメラ52で撮像した画像を用いて、表示装置22の表示画面に表示する後方画像を作成する。
表示切替部32は、表示切替SW10がオフからオンに変化したときに、ルームミラー200によって車両の後方の鏡像を映す第1の状態からルームミラー200を通して表示画面の後方画像を表示する第2の状態に切り替える。また、表示切替部32は、表示切替SW10がオンからオフに変化したときに、第2の状態から第1の状態に切り替える。
異常検出部33は、ルームミラー200を通して表示画面の後方画像を表示しているとき(第2の状態)に、この後方画像の表示系統の異常を検出する。この表示系統の異常とは、表示画面に後方画像の全部あるいは一部が表示できなくなる状態をいい、後方カメラ52の故障や、後方カメラ52と入出力インタフェース部50との間をつなぐ接続線の不具合、後方画像作成部31を実現するアプリケーションプログラムのバグなどが含まれる。
代替画像作成部34は、リアビューカメラ54で撮像した画像を用いて代替画像を作成する。上述したように、リアビューカメラ54は車両のシフトレバーがリバース位置にあるときに起動されて車両後方のリアビュー画像を撮像するためのものであるが、異常検出部33によって異常が検出されるとその時点で起動され、車両後退時と同等のリアビュー画像が撮像される。代替画像作成部34は、このようにして撮像されたリアビュー画像の一部あるいは全部を用いて代替画像を作成する。
異常時画像切替部35は、異常検出部33によって異常が検出されたときに、第2の状態においてルームミラー200を通して表示画面に表示する対象を、何らかの異常が含まれる後方画像から代替画像に切り替える。
上述した後方カメラ52が第1のカメラに、リアビューカメラ54が第2のカメラに、後方画像作成部31が後方画像作成手段に、代替画像作成部34が代替画像作成手段に、表示処理部20、表示装置22が表示手段に、表示切替部32が表示切替手段に、異常検出部33が異常検出手段に、異常時画像切替部35が異常時画像切替手段にそれぞれ対応する。
本実施形態の画像表示装置100はこのような構成を有しており、次にその動作を説明する。
図3は、後方画像表示時に異常が発生した場合の動作手順を示す流れ図である。後方画像作成部31は、表示切替SW10がオンされたか否かを判定する(ステップ100)。オンされない場合は否定判断が行われ、この判定が繰り返される。なお、この状態では、ルームミラー200に車両後方の背景を内容とする鏡像が映っており、車両の運転者はこの鏡像を見ることで車両後方の様子を確認することができる。
また、表示切替SW10がオンされるとステップ100の判定において肯定判断が行われる。次に、後方画像作成部31は、後方カメラ52によって撮像された画像から、表示装置22の表示画面に表示する後方画像を作成する(ステップ102)。この後方画像は表示処理部20によって表示装置22の画面に表示される(ステップ104)。
次に、異常検出部33は、表示中の後方画像の表示系統の異常を検出したか否かを判定する(ステップ106)。異常が検出されない場合には否定判断が行われ、ステップ102に戻って後方画像の作成動作が継続される。また、異常が検出された場合にはステップ106の判定において肯定判断が行われる。次に、異常時画像切替部35は、後方画像作成部31によって作成された後方画像の表示を中止(例えば、中止指示を表示処理部20に送る)する(ステップ108)。また、代替画像作成部34は代替画像を作成し(ステップ110)、異常時画像切替部35は、PinP(Picture-In-Picture)により表示する指示を表示処理部20に送り、表示画面の一部の領域にこの代替画像を表示させる(ステップ112)。
次に、代替画像切替部35は、表示切替SW10がオフされたか否かを判定する(ステップ114)。オフされない場合は否定判断が行われ、ステップ110に戻って代替画像の作成が継続される。また、表示切替SW10がオフされた場合にはステップ114の判定において肯定判断が行われる。次に、代替画像切替部35は、代替画像作成部34によって作成された代替画像の表示を中止(例えば、中止指示を表示処理部20に送る)する(ステップ116)。この状態では、表示装置22の表示画面に後方画像も代替画像を表示されておらず、ルームミラー200によって車両の後方の鏡像が映し出される。
このように、後方画像の表示系統に異常が発生して後方画像の正常な表示状態が維持できなくなったときに、代わりに車両後方の背景が含まれる代替画像が表示されるため、異常発生時であっても車両後方の状況を確認することが可能となる。
また、ルームミラー200の鏡面によって車両後方の鏡像を映す第1の状態に切り替えられたときに、代替画像の表示を終了させているため、運転者が異常発生を確認した後に、確実に代替画像の表示を終了させることができる。
また、代替画像を作成するために、シフトレバーが後退位置にあるときに車両後方のリアビュー画像を映すリアビューカメラ54が用いられているため、異常発生時の代替画像作成用に別にカメラを追加する必要がなく、部品点数の増加やコストの増大を防止することができる。
また、PinPにより、代替画像を後方画像よりも小さく表示することにより、表示を代替画像に切り替えたことが明確になり、運転者が異常発生の事実を把握して、早期にルームミラー200を用いた鏡像表示に切り替えることが可能となる。
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内において種々の変形実施が可能である。例えば、上述した実施形態において、PinPによって代替画像の表示面積を小さくすることで、運転者にとって異常発生がわかりやすくなるようにしたが、他の方法によって異常発生を伝えるようにしてもよい。
図4は、代替画像の各種の具体例を示す図である。図4において、Aで示された点線の矩形枠は、異常が発生していない状態で後方画像が表示される範囲を示している。また、Bで示された実践の矩形枠は、異常発生時に代替画像が表示される範囲を示している。
図4(A)には、PinPで代替画像を表示させた例が示されている。後方画像の範囲Aよりも狭い範囲Bに代替画像が表示される。
図4(B)には、図4(A)に示した代替画像に、異常発生を知らせる異常通知画像Cを含ませた例が示されている。この異常通知画像Cを表示画面の一部に表示することにより、表示を代替画像に切り替えたことがさらに明確になり、運転者が異常発生の事実を把握して、早期にミラーを用いた鏡像表示に切り替えることが可能となる。
図4(C)には、後方画像の範囲Aと同じ範囲Dに代替画像を表示するとともに、この代替画像の内部に異常通知画像Cを重ねて表示した例が示されている。この代替画像の範囲Dは後方画像の範囲Aと同じであるが、リアビュー画像を用いて作成した代替画像は、後方画像に対して撮像範囲や画質などが異なっているため、運転者は、代替画像に切り替わっていることを容易に知ることができる。しかも、この例では、代替画像内に異常通知画像Cが含まれるため、運転者は、より確実に、異常発生に伴って代替画像に切り替わったことを知ることができる。
図4(D)には、後方画像の範囲Aと同じ範囲Dに代替画像を表示するとともに、後方画像をカラー画像とし、代替画像をグレースケール画像とした場合が示されている。代替画像をグレースケール画像とすることにより、運転者は、異常発生に伴って代替画像に切り替わったことを知ることができる。
また、上述した実施形態では、車両のルームミラー200について鏡像と表示画像とを切り替えるようにしたが、その他のミラーに対応する鏡像と表示画像の切り替えについても本発明を適用することができる。
また、上述した実施形態では、表示装置22の画面に後方画像を表示したときにルームミラー200を通してこの後方画像が見え、後方画像の表示を停止(終了)したときにルームミラー200による鏡像が見えるようにしたが、ルームミラー200に液晶シャッターを組み合わせ、液晶シャッターのオン/オフ(あるいは透過率や反射率の切り替え)を行うことにより画像表示と鏡像表示を切り替えるようにしてもよい。
また、上述した実施形態では、代替画像を作成するために、リアビューカメラ54で撮像した画像を用いたが、それ以外のカメラ、例えば車両後方を撮像するドライブレコーダの画像を用いて代替画像を作成するようにしてもよい。
上述したように、本発明によれば、後方画像の表示系統に異常が発生して後方画像の正常な表示状態が維持できなくなったときに、代わりに車両後方の背景が含まれる代替画像が表示されるため、異常発生時であっても車両後方の状況を確認することが可能となる。
10 表示切替SW
20 表示処理部
22 表示装置
30 CPU
30A 後方画像表示処理部
31 後方画像作成部
32 表示切替部
33 異常検出部
34 代替画像作成部
35 異常時画像切替部
40 メモリ
52 後方カメラ
54 リアビューカメラ
100 画像表示装置

Claims (6)

  1. 車両の後方を映すとともに、裏側に配置された表示画面の画像を透過させるミラーと、
    車両の後方を撮像する第1のカメラと、
    車両の後方であって前記第1のカメラよりも広い範囲を撮像する第2のカメラと、
    前記第1のカメラで撮像した画像を用いて、表示用の後方画像を作成する後方画像作成手段と、
    前記第2のカメラで撮像した画像を用いて、代替画像を作成する代替画像作成手段と、
    前記後方画像を前記表示画面に表示する表示手段と、
    前記ミラーによって車両の後方の鏡像を映す第1の状態から前記ミラーを通して前記表示画面の前記後方画像を表示する第2の状態に、あるいは、前記第2の状態から前記第1の状態に切り替える表示切替手段と、
    前記第2の状態において前記後方画像が表示されているときに、前記後方画像の表示系統の異常を検出する異常検出手段と、
    前記異常検出手段によって異常が検出されたときに、前記表示画面における表示対象を前記後方画像から前記代替画像に切り替える異常時画像切替手段と、
    を備えることを特徴とする画像表示装置。
  2. 前記異常時画像切替手段は、前記代替画像に切り替えた後に前記第2の状態から前記第1の状態に切り替えられたときに、前記代替画像の表示を終了させることを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  3. 前記第2のカメラは、シフトレバーが後退位置にあるときに車両後方のリアビュー画像を映するためのものであり、
    前記代替画像作成手段は、異常発生時に前記第2のカメラによって撮像されるリアビュー画像を用いて前記代替画像を作成することを特徴とする請求項1または2に記載の画像表示装置。
  4. 前記代替画像は、前記後方画像よりも小さく、前記表示画面の一部を用いて表示されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の画像表示装置。
  5. 前記代替画像には、異常発生を知らせる異常通知画像が含まれることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の画像表示装置。
  6. 前記後方画像はカラー画像であり、前記代替画像はグレースケール画像であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の画像表装置。
JP2019086899A 2019-04-27 2019-04-27 画像表示装置 Pending JP2020183136A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019086899A JP2020183136A (ja) 2019-04-27 2019-04-27 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019086899A JP2020183136A (ja) 2019-04-27 2019-04-27 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020183136A true JP2020183136A (ja) 2020-11-12

Family

ID=73044466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019086899A Pending JP2020183136A (ja) 2019-04-27 2019-04-27 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020183136A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016128325A (ja) * 2014-03-13 2016-07-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 車載用表示装置
JP2017159748A (ja) * 2016-03-08 2017-09-14 トヨタ自動車株式会社 車両
US20170355312A1 (en) * 2016-06-08 2017-12-14 Magna Mirrors Of America, Inc. Interior rearview mirror assembly with full screen video display
JP2018107573A (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 株式会社東海理化電機製作所 車両用視認装置
JP2018118537A (ja) * 2017-01-23 2018-08-02 株式会社東海理化電機製作所 車両用視認装置
JP2018127083A (ja) * 2017-02-08 2018-08-16 トヨタ自動車株式会社 画像表示装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016128325A (ja) * 2014-03-13 2016-07-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 車載用表示装置
JP2017159748A (ja) * 2016-03-08 2017-09-14 トヨタ自動車株式会社 車両
US20170355312A1 (en) * 2016-06-08 2017-12-14 Magna Mirrors Of America, Inc. Interior rearview mirror assembly with full screen video display
JP2018107573A (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 株式会社東海理化電機製作所 車両用視認装置
JP2018118537A (ja) * 2017-01-23 2018-08-02 株式会社東海理化電機製作所 車両用視認装置
JP2018127083A (ja) * 2017-02-08 2018-08-16 トヨタ自動車株式会社 画像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4766841B2 (ja) 車両に搭載されるカメラ装置及び車両周辺監視装置
US10723266B2 (en) On-vehicle display controller, on-vehicle display system, on-vehicle display control method, and non-transitory storage medium
JP2009248918A (ja) 画像表示装置、画像表示方法及びコンピュータプログラム
JP2018088642A (ja) 車両用ミラーシステム
JP6507660B2 (ja) 視界支援装置
US10647260B2 (en) Vehicle surroundings display device
JP2017058600A (ja) 表示制御装置、画像表示システム、及び、表示制御方法
US20190135191A1 (en) Viewing device for vehicle
EP3618420A1 (en) Image display apparatus and image display
JP2011193485A (ja) 車両に搭載されるカメラ装置及び車両周辺監視装置
JP2010006129A (ja) 車両後方情報表示装置および車両後方情報表示方法
JP4823938B2 (ja) 画面切り替え判定装置、車両周辺監視装置および画面切り替え判定方法
JP2005145151A (ja) 車両周辺確認補助装置および車両周辺映像表示方法
EP3296166A1 (en) Vehicular visual recognition device
JP2020183136A (ja) 画像表示装置
JP7279566B2 (ja) 車両用電子ミラーシステム
JP2020040461A5 (ja)
JP4007274B2 (ja) 車両前方暗視システム
JP2015085879A (ja) 車両用表示装置
JP2010188926A (ja) 車両後方表示装置および車両後方表示方法
KR101941607B1 (ko) 차량용 촬영 표시 장치 및 기록 매체
JP2014216925A (ja) 車両周辺画像生成装置
CN113874778B (zh) 用于为车辆乘员提供期望的画面的系统和方法
JP3227991U (ja) 自動車
US10897572B2 (en) Imaging and display device for vehicle and recording medium thereof for switching an angle of view of a captured image

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230801