JP2020169861A - 電子機器、制御方法及びプログラム - Google Patents
電子機器、制御方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020169861A JP2020169861A JP2019070676A JP2019070676A JP2020169861A JP 2020169861 A JP2020169861 A JP 2020169861A JP 2019070676 A JP2019070676 A JP 2019070676A JP 2019070676 A JP2019070676 A JP 2019070676A JP 2020169861 A JP2020169861 A JP 2020169861A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- communication
- display
- control unit
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/3293—Power saving characterised by the action undertaken by switching to a less power-consuming processor, e.g. sub-CPU
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/04—Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom
- G06F1/12—Synchronisation of different clock signals provided by a plurality of clock generators
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/163—Wearable computers, e.g. on a belt
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3206—Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/325—Power saving in peripheral device
- G06F1/3253—Power saving in bus
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/325—Power saving in peripheral device
- G06F1/3265—Power saving in display device
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Electric Clocks (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
Description
第1表示部と、
前記第1表示部より消費電力の低い第2表示部と、
第1通信部と、
前記第1通信部より消費電力の低い第2通信部と、
第1制御部と、
前記第1制御部より消費電力の低い第2制御部と、
ユーザの操作を取得すると、消費電力を抑えるスリープ状態から通常の動作状態である通常状態へ前記第1制御部を復帰させるウェイクアップ信号を送信する操作取得部と、を備え、
前記第1制御部は、
消費電力を抑える動作状態である電力抑制状態への移行の条件が満たされると、前記第2制御部に電力抑制通知を送信し、前記第1表示部での表示と前記第1通信部での通信とを停止し、前記スリープ状態に移行し、
前記第2制御部又は前記操作取得部から前記ウェイクアップ信号を受信すると前記スリープ状態から前記通常状態へ復帰し、前記第1表示部での表示と前記第1通信部での通信とを開始し、
前記第2制御部は、
前記第1制御部から前記電力抑制通知を受信すると、前記第2表示部での表示と前記第2通信部での通信とを開始し、
前記通常状態への移行の条件が満たされると、前記第1制御部に前記ウェイクアップ信号を送信し、前記第2表示部での表示と前記第2通信部での通信とを停止する。
当該全機能の中の一部の限定された機能(例えば、時計機能、メール着信アイコン表示機能、歩数機能、生体情報(脈拍等)検知機能等。以下、限定機能という。)のみを実行することができるにとどまる。ただし、限定機能だけを実行できればよい場合は、プロセッサ111を動作させる必要がない(プロセッサ111をスリープ状態又は電源OFF状態にすることが可能)ので、電子時計100の消費電力は低い値に抑えられる。
第1表示部と、
前記第1表示部より消費電力の低い第2表示部と、
第1通信部と、
前記第1通信部より消費電力の低い第2通信部と、
第1制御部と、
前記第1制御部より消費電力の低い第2制御部と、
ユーザの操作を取得すると、消費電力を抑えるスリープ状態から通常の動作状態である通常状態へ前記第1制御部を復帰させるウェイクアップ信号を送信する操作取得部と、を備え、
前記第1制御部は、
消費電力を抑える動作状態である電力抑制状態への移行の条件が満たされると、前記第2制御部に電力抑制通知を送信し、前記第1表示部での表示と前記第1通信部での通信とを停止し、前記スリープ状態に移行し、
前記第2制御部又は前記操作取得部から前記ウェイクアップ信号を受信すると前記スリープ状態から前記通常状態へ復帰し、前記第1表示部での表示と前記第1通信部での通信とを開始し、
前記第2制御部は、
前記第1制御部から前記電力抑制通知を受信すると、前記第2表示部での表示と前記第2通信部での通信とを開始し、
前記通常状態への移行の条件が満たされると、前記第1制御部に前記ウェイクアップ信号を送信し、前記第2表示部での表示と前記第2通信部での通信とを停止する、
電子機器。
前記電力抑制状態への移行の条件には、所定の時間、前記操作取得部で前記操作が取得されないことが含まれる、
付記1に記載の電子機器。
前記通常状態への移行の条件には、前記第2通信部で受信した情報が電話の着信を示す情報であることが含まれる、
付記1又は2に記載の電子機器。
さらに、前記第2通信部で受信した情報の優先度を取得する優先度取得部を備え、
前記通常状態への移行の条件には、前記優先度取得部が取得した優先度が高い前記情報を前記第2通信部で受信したことが含まれる、
付記1から3のいずれか1つに記載の電子機器。
前記第2制御部は、前記第2通信部で受信した情報の優先度が高くない場合、当該情報を受信したことを示すアイコンを前記第2表示部に表示する、
付記4に記載の電子機器。
さらに、加速度を検出する加速度センサを備え、
前記通常状態への移行の条件には、前記加速度センサが検出した値が所定の動きを示していると前記第2制御部が判定したことが含まれる、
付記1から5のいずれか1つに記載の電子機器。
さらに、ユーザが前記電力抑制状態の維持を希望するか否かの設定を取得するユーザ設定取得部を備え、
前記ユーザ設定取得部で取得した前記設定が、前記電力抑制状態の維持を希望するである場合は、前記第2制御部は、前記第2通信部で受信した情報が前記通常状態への移行の条件を満たす場合でも、前記第1制御部に前記ウェイクアップ信号を送信せず、前記第2表示部での表示と前記第2通信部での通信とを維持する、
付記1から6のいずれか1つに記載の電子機器。
さらに、前記動作状態が切り替わることを振動又は音によりユーザに通知する通知部を備え、
前記第2制御部は、前記通常状態への移行の条件が満たされると、前記通知部によりユーザに通知する、
付記1から7のいずれか1つに記載の電子機器。
第1表示部と、前記第1表示部より消費電力の低い第2表示部と、第1通信部と、前記第1通信部より消費電力の低い第2通信部と、第1制御部と、前記第1制御部より消費電力の低い第2制御部と、を備える電子機器の制御方法であって、
消費電力を抑える動作状態である電力抑制状態への移行の条件が満たされると、制御の主体を前記第2制御部に切り替え、前記第1表示部での表示と前記第1通信部での通信とを停止し、前記第1制御部を消費電力を抑えるスリープ状態に移行させ、前記第2表示部での表示と前記第2通信部での通信とを開始する、電力抑制移行ステップと、
通常の動作状態である通常状態への移行の条件が満たされると、前記第1制御部を前記スリープ状態から通常の動作状態である通常状態へ復帰させて制御の主体を前記第1制御部に切り替え、前記第2表示部での表示と前記第2通信部での通信とを停止し、前記第1表示部での表示と前記第1通信部での通信とを開始する、通常状態移行ステップと、
を備える制御方法。
第1表示部と、前記第1表示部より消費電力の低い第2表示部と、第1通信部と、前記第1通信部より消費電力の低い第2通信部と、第1制御部と、前記第1制御部より消費電力の低い第2制御部と、を備える電子機器のコンピュータに、
消費電力を抑える動作状態である電力抑制状態への移行の条件が満たされると、制御の主体を前記第2制御部に切り替え、前記第1表示部での表示と前記第1通信部での通信とを停止し、前記第1制御部を消費電力を抑えるスリープ状態に移行させ、前記第2表示部での表示と前記第2通信部での通信とを開始する、電力抑制移行ステップ、及び、
通常の動作状態である通常状態への移行の条件が満たされると、前記第1制御部を前記スリープ状態から通常の動作状態である通常状態へ復帰させて制御の主体を前記第1制御部に切り替え、前記第2表示部での表示と前記第2通信部での通信とを停止し、前記第1表示部での表示と前記第1通信部での通信とを開始する、通常状態移行ステップ、
を実行させるためのプログラム。
Claims (10)
- 第1表示部と、
前記第1表示部より消費電力の低い第2表示部と、
第1通信部と、
前記第1通信部より消費電力の低い第2通信部と、
第1制御部と、
前記第1制御部より消費電力の低い第2制御部と、
ユーザの操作を取得すると、消費電力を抑えるスリープ状態から通常の動作状態である通常状態へ前記第1制御部を復帰させるウェイクアップ信号を送信する操作取得部と、を備え、
前記第1制御部は、
消費電力を抑える動作状態である電力抑制状態への移行の条件が満たされると、前記第2制御部に電力抑制通知を送信し、前記第1表示部での表示と前記第1通信部での通信とを停止し、前記スリープ状態に移行し、
前記第2制御部又は前記操作取得部から前記ウェイクアップ信号を受信すると前記スリープ状態から前記通常状態へ復帰し、前記第1表示部での表示と前記第1通信部での通信とを開始し、
前記第2制御部は、
前記第1制御部から前記電力抑制通知を受信すると、前記第2表示部での表示と前記第2通信部での通信とを開始し、
前記通常状態への移行の条件が満たされると、前記第1制御部に前記ウェイクアップ信号を送信し、前記第2表示部での表示と前記第2通信部での通信とを停止する、
電子機器。 - 前記電力抑制状態への移行の条件には、所定の時間、前記操作取得部で前記操作が取得されないことが含まれる、
請求項1に記載の電子機器。 - 前記通常状態への移行の条件には、前記第2通信部で受信した情報が電話の着信を示す情報であることが含まれる、
請求項1又は2に記載の電子機器。 - さらに、前記第2通信部で受信した情報の優先度を取得する優先度取得部を備え、
前記通常状態への移行の条件には、前記優先度取得部が取得した優先度が高い前記情報を前記第2通信部で受信したことが含まれる、
請求項1から3のいずれか1項に記載の電子機器。 - 前記第2制御部は、前記第2通信部で受信した情報の優先度が高くない場合、当該情報を受信したことを示すアイコンを前記第2表示部に表示する、
請求項4に記載の電子機器。 - さらに、加速度を検出する加速度センサを備え、
前記通常状態への移行の条件には、前記加速度センサが検出した値が所定の動きを示していると前記第2制御部が判定したことが含まれる、
請求項1から5のいずれか1項に記載の電子機器。 - さらに、ユーザが前記電力抑制状態の維持を希望するか否かの設定を取得するユーザ設定取得部を備え、
前記ユーザ設定取得部で取得した前記設定が、前記電力抑制状態の維持を希望するである場合は、前記第2制御部は、前記第2通信部で受信した情報が前記通常状態への移行の条件を満たす場合でも、前記第1制御部に前記ウェイクアップ信号を送信せず、前記第2表示部での表示と前記第2通信部での通信とを維持する、
請求項1から6のいずれか1項に記載の電子機器。 - さらに、前記動作状態が切り替わることを振動又は音によりユーザに通知する通知部を備え、
前記第2制御部は、前記通常状態への移行の条件が満たされると、前記通知部によりユーザに通知する、
請求項1から7のいずれか1項に記載の電子機器。 - 第1表示部と、前記第1表示部より消費電力の低い第2表示部と、第1通信部と、前記第1通信部より消費電力の低い第2通信部と、第1制御部と、前記第1制御部より消費電力の低い第2制御部と、を備える電子機器の制御方法であって、
消費電力を抑える動作状態である電力抑制状態への移行の条件が満たされると、制御の主体を前記第2制御部に切り替え、前記第1表示部での表示と前記第1通信部での通信とを停止し、前記第1制御部を消費電力を抑えるスリープ状態に移行させ、前記第2表示部での表示と前記第2通信部での通信とを開始する、電力抑制移行ステップと、
通常の動作状態である通常状態への移行の条件が満たされると、前記第1制御部を前記スリープ状態から通常の動作状態である通常状態へ復帰させて制御の主体を前記第1制御部に切り替え、前記第2表示部での表示と前記第2通信部での通信とを停止し、前記第1表示部での表示と前記第1通信部での通信とを開始する、通常状態移行ステップと、
を備える制御方法。 - 第1表示部と、前記第1表示部より消費電力の低い第2表示部と、第1通信部と、前記第1通信部より消費電力の低い第2通信部と、第1制御部と、前記第1制御部より消費電力の低い第2制御部と、を備える電子機器のコンピュータに、
消費電力を抑える動作状態である電力抑制状態への移行の条件が満たされると、制御の主体を前記第2制御部に切り替え、前記第1表示部での表示と前記第1通信部での通信とを停止し、前記第1制御部を消費電力を抑えるスリープ状態に移行させ、前記第2表示部での表示と前記第2通信部での通信とを開始する、電力抑制移行ステップ、及び、
通常の動作状態である通常状態への移行の条件が満たされると、前記第1制御部を前記スリープ状態から通常の動作状態である通常状態へ復帰させて制御の主体を前記第1制御部に切り替え、前記第2表示部での表示と前記第2通信部での通信とを停止し、前記第1表示部での表示と前記第1通信部での通信とを開始する、通常状態移行ステップ、
を実行させるためのプログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019070676A JP7003962B2 (ja) | 2019-04-02 | 2019-04-02 | 電子機器、制御方法及びプログラム |
CN202010238605.XA CN111796660B (zh) | 2019-04-02 | 2020-03-30 | 电子设备、控制方法和计算机可读取存储介质 |
US16/837,023 US11209895B2 (en) | 2019-04-02 | 2020-04-01 | Electronic device, control method, and recording medium |
JP2021205862A JP7283528B2 (ja) | 2019-04-02 | 2021-12-20 | 電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019070676A JP7003962B2 (ja) | 2019-04-02 | 2019-04-02 | 電子機器、制御方法及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021205862A Division JP7283528B2 (ja) | 2019-04-02 | 2021-12-20 | 電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020169861A true JP2020169861A (ja) | 2020-10-15 |
JP7003962B2 JP7003962B2 (ja) | 2022-01-21 |
Family
ID=72663025
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019070676A Active JP7003962B2 (ja) | 2019-04-02 | 2019-04-02 | 電子機器、制御方法及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11209895B2 (ja) |
JP (1) | JP7003962B2 (ja) |
CN (1) | CN111796660B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7006648B2 (ja) | 2019-04-02 | 2022-01-24 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器、制御方法及びプログラム |
KR102671211B1 (ko) * | 2019-05-23 | 2024-06-03 | 삼성전자 주식회사 | 하우징의 입력에 대응하는 피드백을 제공하는 전자 장치 |
JP7302557B2 (ja) * | 2020-09-04 | 2023-07-04 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器、二次電池の劣化検出方法及びプログラム |
JP7222408B2 (ja) * | 2021-02-26 | 2023-02-15 | カシオ計算機株式会社 | 指針表示装置、指針表示動作制御方法及びプログラム |
CN115250544B (zh) * | 2021-04-28 | 2024-08-27 | 华为技术有限公司 | 一种设备组网方法、电子设备及存储介质 |
CN116133091A (zh) * | 2021-11-12 | 2023-05-16 | 华为技术有限公司 | 消息处理方法、装置和第一电子设备 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006337137A (ja) * | 2005-06-01 | 2006-12-14 | Murata Mach Ltd | 画像処理装置 |
WO2014087551A1 (ja) * | 2012-12-03 | 2014-06-12 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | 端末装置、その制御方法及びプログラム |
JP2016066129A (ja) * | 2014-09-22 | 2016-04-28 | カシオ計算機株式会社 | 情報処理装置及び動作制御方法 |
US20170075316A1 (en) * | 2015-09-11 | 2017-03-16 | Motorola Mobility Llc | Smart Watch with Power Saving Timekeeping Only Functionality and Methods Therefor |
JP2017146614A (ja) * | 2017-04-28 | 2017-08-24 | カシオ計算機株式会社 | 表示装置、電子機器及びその制御方法、制御プログラム |
JP2017173085A (ja) * | 2016-03-23 | 2017-09-28 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器及び時刻表示制御方法 |
JP2018159644A (ja) * | 2017-03-23 | 2018-10-11 | カシオ計算機株式会社 | 時計装置、時刻補正方法及びプログラム |
JP2019004534A (ja) * | 2017-06-12 | 2019-01-10 | カシオ計算機株式会社 | 充電制御装置、充電制御方法及びプログラム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7080271B2 (en) * | 2003-02-14 | 2006-07-18 | Intel Corporation | Non main CPU/OS based operational environment |
US7421602B2 (en) * | 2004-02-13 | 2008-09-02 | Marvell World Trade Ltd. | Computer with low-power secondary processor and secondary display |
JP4892734B2 (ja) * | 2007-04-13 | 2012-03-07 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | 携帯型電子装置、プログラム |
US8595529B2 (en) * | 2010-12-16 | 2013-11-26 | Qualcomm Incorporated | Efficient power management and optimized event notification in multi-processor computing devices |
US9448755B2 (en) * | 2013-12-28 | 2016-09-20 | Intel Corporation | Wearable electronic device having heterogeneous display screens |
JP6458941B2 (ja) | 2015-02-27 | 2019-01-30 | セイコーエプソン株式会社 | 電子時計 |
JP7024222B2 (ja) | 2017-06-23 | 2022-02-24 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器、プログラム及び時計表示制御方法 |
JP6555379B2 (ja) | 2018-04-04 | 2019-08-07 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器及び時刻表示制御方法 |
-
2019
- 2019-04-02 JP JP2019070676A patent/JP7003962B2/ja active Active
-
2020
- 2020-03-30 CN CN202010238605.XA patent/CN111796660B/zh active Active
- 2020-04-01 US US16/837,023 patent/US11209895B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006337137A (ja) * | 2005-06-01 | 2006-12-14 | Murata Mach Ltd | 画像処理装置 |
WO2014087551A1 (ja) * | 2012-12-03 | 2014-06-12 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | 端末装置、その制御方法及びプログラム |
JP2016066129A (ja) * | 2014-09-22 | 2016-04-28 | カシオ計算機株式会社 | 情報処理装置及び動作制御方法 |
US20170075316A1 (en) * | 2015-09-11 | 2017-03-16 | Motorola Mobility Llc | Smart Watch with Power Saving Timekeeping Only Functionality and Methods Therefor |
JP2017173085A (ja) * | 2016-03-23 | 2017-09-28 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器及び時刻表示制御方法 |
JP2018159644A (ja) * | 2017-03-23 | 2018-10-11 | カシオ計算機株式会社 | 時計装置、時刻補正方法及びプログラム |
JP2017146614A (ja) * | 2017-04-28 | 2017-08-24 | カシオ計算機株式会社 | 表示装置、電子機器及びその制御方法、制御プログラム |
JP2019004534A (ja) * | 2017-06-12 | 2019-01-10 | カシオ計算機株式会社 | 充電制御装置、充電制御方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11209895B2 (en) | 2021-12-28 |
JP7003962B2 (ja) | 2022-01-21 |
CN111796660A (zh) | 2020-10-20 |
CN111796660B (zh) | 2024-11-05 |
US20200319698A1 (en) | 2020-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7003962B2 (ja) | 電子機器、制御方法及びプログラム | |
JP7176051B2 (ja) | 電子デバイスおよび装置の電力消費を削減する方法 | |
JP2022048146A (ja) | 電子機器、制御方法及びプログラム | |
US8879363B2 (en) | Electronic timepiece | |
US9504077B2 (en) | Wirelessly connecting mobile devices and wearable devices | |
US11194383B2 (en) | Display device and method for controlling same | |
CN108304151B (zh) | 用于显示内容的方法及其电子设备 | |
JP2016145805A (ja) | 携帯情報機器 | |
CN115499792A (zh) | 用于提供通知消息的电子装置及其方法 | |
JP5782854B2 (ja) | 携帯型電子装置、及び、メール着信報知システム | |
JP7283528B2 (ja) | 電子機器 | |
JP7552788B2 (ja) | 電子機器、制御方法及びプログラム | |
JP6394951B2 (ja) | 電源制御装置及びその制御方法、制御プログラム、並びに、電子機器 | |
JP7222369B2 (ja) | 表示制御装置、表示制御方法及びプログラム | |
JP7513062B2 (ja) | 無線通信装置、端末装置、無線通信システム、通信接続制御方法及びプログラム | |
CN116700585B (zh) | 熄屏控制方法、电子设备及存储介质 | |
JP2017174192A (ja) | ウェアラブル装置、動作制御方法及びプログラム | |
JP6439827B2 (ja) | 表示装置及びその制御方法、制御プログラム | |
JP6190022B2 (ja) | 端末、通信システム、通知方法及び時間計測プログラム | |
JP6056918B2 (ja) | 電子装置、報知方法、及び、プログラム | |
CN115079808A (zh) | 事件提醒方法、装置、可穿戴设备及存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7003962 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |