JP2020157655A - インフレーション成形装置 - Google Patents

インフレーション成形装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020157655A
JP2020157655A JP2019060879A JP2019060879A JP2020157655A JP 2020157655 A JP2020157655 A JP 2020157655A JP 2019060879 A JP2019060879 A JP 2019060879A JP 2019060879 A JP2019060879 A JP 2019060879A JP 2020157655 A JP2020157655 A JP 2020157655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stress
resin
bubble
unit
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019060879A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7336229B2 (ja
Inventor
一優 藤原
Kazumasa Fujiwara
一優 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP2019060879A priority Critical patent/JP7336229B2/ja
Priority to TW109108953A priority patent/TWI733380B/zh
Priority to CN202010205920.2A priority patent/CN111745938B/zh
Priority to EP20166234.3A priority patent/EP3715090B1/en
Publication of JP2020157655A publication Critical patent/JP2020157655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7336229B2 publication Critical patent/JP7336229B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0018Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with shaping by orienting, stretching or shrinking, e.g. film blowing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/28Storing of extruded material, e.g. by winding up or stacking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/355Conveyors for extruded articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/86Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the nozzle zone
    • B29C48/87Cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/28Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of blown tubular films, e.g. by inflation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92028Force; Tension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92114Dimensions
    • B29C2948/92133Width or height
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92114Dimensions
    • B29C2948/92152Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92247Optical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92295Errors or malfunctioning, e.g. for quality control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92304Presence or absence; Sequence; Counting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92428Calibration, after-treatment, or cooling zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92438Conveying, transporting or storage of articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92485Start-up, shut-down or parameter setting phase; Emergency shut-down; Material change; Test or laboratory equipment or studies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92514Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9258Velocity
    • B29C2948/926Flow or feed rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92904Die; Nozzle zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92923Calibration, after-treatment or cooling zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/9298Start-up, shut-down or parameter setting phase; Emergency shut-down; Material change; Test or laboratory equipment or studies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0019Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with shaping by flattening, folding or bending
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/10Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels flexible, e.g. blown foils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/885External treatment, e.g. by using air rings for cooling tubular films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9115Cooling of hollow articles
    • B29C48/912Cooling of hollow articles of tubular films
    • B29C48/913Cooling of hollow articles of tubular films externally

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】より高品質なチューブかつフィルム状の樹脂を成形できるインフレーション成形装置を提供する。【解決手段】インフレーション成形装置は、ダイから押し出されたチューブ状の樹脂に関するデータを取得する取得部と、取得部により取得されたデータに基づいて、チューブ状の樹脂に生じている応力を推定し、推定した応力が所定の閾値以上である場合、チューブ状の樹脂が破断するおそれがあると判定する判定部55と、を備える。【選択図】図2

Description

本発明は、インフレーション成形装置に関する。
溶かした樹脂をダイからチューブ状に押し出し、その内側に空気を吹き込んで膨らませて薄いフィルム状に成形するインフレーション成形が知られている。従来では、リップ幅や冷却風の風量、風温を調節することにより、樹脂の厚みを目標範囲内に収める技術が提案されている。
特開2017−177348号公報
従来、成形中に樹脂が破断してしまう現象が起きている。破断した場合、インフレーション成形装置を再度立ち上げなければならず、作業効率が低下する。また、樹脂も無駄にしてしまう。
本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、そのある態様の例示的な目的のひとつは、樹脂の破断を抑止できるインフレーション成形装置を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある態様のインフレーション成形装置は、ダイから押し出されたチューブ状の樹脂に関するデータを取得する取得部と、取得部により取得されたデータに基づいて、チューブ状の樹脂に生じている応力を推定し、推定した応力を所定の閾値と比較して、チューブ状の樹脂が破断するおそれがあるか否かを判定する判定部と、を備える。
本発明の別の態様もまた、インフレーション成形装置である。この装置は、成形に関する設定値に基づいて、当該設定値で成形した場合に、ダイから押し出されるチューブ状の樹脂に生じる応力を推定し、推定した応力を所定の閾値と比較して、チューブ状の樹脂が破断するおそれがあるか否かを判定する判定部を備える。
なお、以上の構成要素の任意の組み合わせや、本発明の構成要素や表現を方法、装置、システムなどの間で相互に置換したものもまた、本発明の態様として有効である。
本発明によれば、樹脂の破断を抑止できるインフレーション成形装置を提供できる。
実施の形態に係るインフレーション成形装置の概略構成を示す図である。 図1の制御装置の機能および構成を模式的に示すブロック図である。 図1のインフレーション成形装置による、設定時におけるバブル破断の判定についての動作を示すフローチャートである。 図1のインフレーション成形装置による、成形時におけるバブル破断の判定についての動作を示すフローチャートである。
以下、図面を参照しながら、本発明を実施するための形態について詳細に説明する。図面の説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を適宜省略する。
インフレーション成形では、ダイからチューブ状に押し出された樹脂が破断することがある。破断する原因としては、樹脂の破断強さに対して樹脂にかかる力が大きくなっていることが考えられる。そこで本実施の形態では、破断するおそれがある応力がチューブ状の樹脂に生じているか否かを例えば定期的に判定する。具体的には、成形中に取得されるチューブ状の樹脂に関するデータに基づいて樹脂に生じている応力を推定し、推定された応力が閾値以上である場合、樹脂が破断するおそれがあると判定する。これにより、ユーザは、バブルが破断するおそれがある場合にこれをいち早く察知でき、いち早く対策を講じることができる。
図1は、実施の形態に係るインフレーション成形装置1の概略構成を示す。インフレーション成形装置1は、ダイ2と、冷却装置3と、一対の安定板4と、引取機5と、厚み取得部6と、幅取得部22と、フロストライン高さ取得部26と、制御装置7と、を備える。
押出機(不図示)から供給される溶融した樹脂が、ダイ2に形成されたリング状の吐出口2aから押し出される。その際、ダイ2の中心部に形成されたエア噴出口2bから、押し出された樹脂の内側にエアが噴出され、チューブ状に膨らんだ薄肉の樹脂フィルム(以下、「バブル」とも呼ぶ)が成形される。
冷却装置3は、ダイ2の上方に配置される。冷却装置3は、バブルに冷却風を吹き付けてバブルを冷却する。
一対の安定板4は、冷却装置3の上方に配置され、バブルを引取機5に案内する。引取機5は、安定板4の上方に配置される。引取機5は、一対のピンチロール38を含む。一対のピンチロール38は、不図示のモータに駆動されて回転し、案内されたバブルを引っ張り上げながら扁平に折りたたむ。巻取機20は、折りたたまれた樹脂フィルムを巻き取り、フィルムロール体11を形成する。
厚み取得部6は、冷却装置3と安定板4との間に配置される。厚み取得部6は、バブルの周りを回りながら、周方向の各位置におけるバブルの厚みを取得(計測)する。厚み取得部6により取得された厚みデータは制御装置7に送信される。
幅取得部22は、引取機5と巻取機20との間に配置される。幅取得部22は、折りたたまれた樹脂フィルムのフィルム幅を取得(計測)する。幅取得部22により取得された幅データは制御装置7に送信される。
フロストライン高さ取得部26は、冷却装置3と安定板4との間に配置される。フロストライン高さ取得部26は、バブルの周りを回りながら、周方向の各位置におけるフロストライン高さを検出する。フロストライン高さは、ダイ2の吐出口2aから、樹脂が固まる位置であるフロストラインまでの高さである。フロストライン高さ取得部26の構成は特に限定されない。例えば、フロストライン高さ取得部26は、吐出口2aおよびフロストラインを含むようにフィルムの外観を撮影する可視光カメラと、撮影された画像を画像処理することによりフロストライン高さを特定する画像処理部と、を含んで構成されてもよい。また例えば、フロストライン高さ取得部26は、フィルムの熱画像を撮影する赤外線センサと、撮影された熱画像を画像処理することによりフロストライン高さを特定する画像処理部と、を含んで構成されてもよい。フロストライン高さ取得部26による検出結果は制御装置7に送信される。
制御装置7は、インフレーション成形装置1を統合的に制御する装置である。
図2は、制御装置7の機能および構成を模式的に示すブロック図である。ここに示す各ブロックは、ハードウェア的には、コンピュータのCPUをはじめとする素子や機械装置で実現でき、ソフトウェア的にはコンピュータプログラム等によって実現されるが、ここでは、それらの連携によって実現される機能ブロックを描いている。したがって、これらの機能ブロックはハードウェア、ソフトウェアの組合せによっていろいろなかたちで実現できることは、当業者には理解されるところである。
制御装置7は、種々の通信プロトコルにしたがって厚み取得部6およびフロストライン高さ取得部26との通信処理を実行する通信部40と、ユーザによる操作入力を受け付け、また各種画面を表示部に表示させるU/I部42と、通信部40およびU/I部42から取得されたデータをもとにして各種のデータ処理を実行するデータ処理部46と、データ処理部46により参照、更新されるデータを記憶する記憶部48と、を含む。
記憶部48は、破断時応力記憶部64を含む。破断時応力記憶部64は、過去の成形においてバブルが破断したときの、バブルに生じている応力に関する情報を記憶する。
応力に関する情報は、応力自体であってもよいし、応力を算出するための情報であってもよい。
データ処理部46は、受信部50と、登録部52と、表示制御部54と、第1判定部56と、第2判定部58と、動作制御部60と、を含む。
受信部50は、厚み取得部6、幅取得部22、フロストライン高さ取得部26からそれぞれ、バブルの厚み、樹脂フィルムのフィルム幅、フロストライン高さを受信する。
判定部55は、バブルが破断するおそれがあるか否かを判定する。判定部55は、第1判定部56と、第2判定部58と、を含む。
第1判定部56は、成形に関するインフレーション成形装置1の設計値や設定値、使用する樹脂の特性から、それら設計値、設定値および樹脂で成形した場合にバブルに生じる応力を推定する。第1判定部56による応力の推定方法については後述する。
第1判定部56は、推定した応力に基づいて、バブルが破断するおそれがあるか否かを判定する。具体的には、第1判定部56は、推定した応力を第1閾値と比較して、推定した応力が第1閾値以上である場合、バブルが破断するおそれがあると判定し、推定した応力が第1閾値未満である場合、バブルが破断するおそれはないと判定する。第1閾値は、例えば破断時応力記憶部64に記憶される応力に関する情報に基づいて決定され、例えば破断時の応力自体であってもよいし、また例えば破断時の応力に安全率を乗じた値であってもよい。また、第1閾値は、例えば、使用する樹脂の樹脂特性に基づいて決定されてもよい。
第1判定部56は、バブルが破断するおそれがあると判定した場合、その旨を、例えば表示制御部54を介した画面表示により、ユーザに警告(通知)する。なお、画面表示に限らず、音声出力やその他の方法で警告してもよい。この場合、ユーザは、各種の設定値(例えば樹脂の押出量、ブロー比、引取速度、ダイ出口温度、大気温度、リップ幅、冷却風の風温など)を変更すればよい。
第2判定部58は、受信部50が受信したデータや成形に関するインフレーション成形装置1の設計値(例えばダイ2の吐出口2aの半径、ピンチロール38の半径など)から、成形中のバブルに生じている応力を推定する。第2判定部58による応力の推定方法については後述する。
第2判定部58は、推定した応力に基づいて、バブルが破断するおそれがあるか否かを判定する。具体的には、第2判定部58は、推定した応力を第2閾値と比較して、推定した応力が第2閾値以上である場合、バブルが破断するおそれがあると判定し、推定した応力が第2閾値未満である場合、バブルが破断するおそれはないと判定する。第2閾値は、例えば破断時応力記憶部64に記憶される応力に関する情報に基づいて決定され、例えば破断時の応力自体であってもよいし、また例えば破断時の応力に安全率を乗じた値であってもよい。また、第2閾値は、例えば、使用する樹脂の樹脂特性に基づいて決定されてもよい。第2閾値は、第1閾値と同じ値であっても、異なる値であってもよい。
第2判定部58は、バブルが破断するおそれがあると判定した場合、その旨を、例えば表示制御部54を介した画面表示により、ユーザに警告(通知)する。なお、画面表示に限らず、音声出力やその他の方法で警告してもよい。この場合、ユーザは、実際にバブルが破断してしまう前に、各種の設定値を見直し、適宜変更すればよい。
表示制御部54は、画面表示を制御する。例えば表示制御部54は、各判定部56,58がバブルが破断するおそれがあると判定した場合に、その旨を画面上に表示する。また例えば表示制御部54は、各種の設定値を入力するための入力画面を表示する。
登録部52は、バブルが破断したときに、例えばユーザからの指示を契機に、バブルに生じていた応力に関する情報を、例えばバブルが破断する直前に推定された応力を、破断時応力記憶部64に記憶させる。登録部52は、破断時応力記憶部64に既に応力に関する情報が記憶されている場合は、今回の応力がより低い応力であった場合に、破断時応力記憶部64に記憶されている応力に関する情報を更新すればよい。
動作制御部60は、ユーザが決定した各種の設定値にしたがって、インフレーション成形装置1の動作を制御する。例えば、動作制御部60は、ユーザから成形開始の指示を受けた場合、第1判定部56による判定でバブル破断のおそれがあると判定されていれば、成形を開始せずにその旨をユーザに警告する。つまり、バブル破断のおそれがあると判定されていた場合は成形の開始が禁止される。一方、動作制御部60は、第1判定部56による判定でバブル破断のおそれがないと判定されていれば、成形を開始するようインフレーション成形装置1の動作を制御する。つまり、バブルバブル破断のおそれがないと判定されていた場合は成形の開始が許容される。具体的には、動作制御部60は、不図示の押出機からの樹脂の押出量、エア噴出口2bから噴出されるエアの流量、冷却装置3からバブルに吹き付けられる冷却風の風温、ピンチロール38を駆動するモータに流れる駆動電流などの動作を制御する。なお、ユーザは、厚み取得部6により取得されるバブルの厚みが目標範囲に収まるように各種の設定値を設定・変更すればよい。またユーザは、第2判定部58の判定結果を参考にして、各種の設定値を設定・変更すればよい。
続いて、第1判定部56による応力の推定方法について説明する。
バブル(特にそのフロストライン)に生じる応力(σ)は、以下の式(1)により算出される。
σ=4ηε ・・・(1)
ここで、
η:粘度
ε:ひずみ速度
である。
ひずみ速度(ε)について、本実施の形態では、以下の式(2)が成立するものとみなす。
ε=(v−v)/L ・・・(2)
ここで、
:バブルが引き取られる速度である引取り速度
:吐出口2aにおける樹脂の流速
L:フロストライン高さ
である。
したがって、式(1)は、以下の式(3)のように書き換えられる。
σ=4η×(v−v)/L ・・・(3)
つまり、応力(σ)は、バブルに関するデータに基づいて、具体的には粘度(η)、引取速度(v)、吐出口2aにおける樹脂の流速(v)およびフロストライン高さ(L)に基づいて推定できる。
粘度(η)は、公知の技術により推定すればよい。例えば粘度(η)は、使用する樹脂の粘度をあらかじめ計測し、粘度モデル式によりフィッティングすることで、推定すればよい。粘度モデル式には例えばPowerlowモデルを用いてもよい。
引取速度(v)は、設定値である。
吐出口2aにおける樹脂の流速(v)は、以下の式(4)で表される。
=(m/ρmelt)/(2πR) ・・・(4)
ここで、
m:樹脂の押出量(質量流量)
ρmelt:樹脂の溶融密度
:ダイ2の吐出口2aの半径
:リップ幅
なお、樹脂の押出量(m)およびリップ幅(H)は設定値であり、樹脂の溶融密度(ρmelt)は樹脂特性であり、ダイ2の吐出口2aの半径(R)は設計値である。
フロストライン高さ(L)は、以下の式(5)で表される。
L=mC/HTC×ln{−(Tdie−Tair)/(−Tsolid+Tair)}×1/(2πy) ・・・(5)
ここで、
:樹脂の比熱容量
HTC:樹脂の熱伝達係数
die:ダイ2の出口温度
air:冷却風の温度(周囲温度)
solid:樹脂の固化温度
y:バブルの平均半径
なお、樹脂の比熱容量(C)および樹脂の固化温度(Tsolid)は樹脂特性であり、ダイ2の出口温度(Tdie)および周囲温度(Tair)は設定値である。また、熱伝達係数(HTC)は、あらかじめ実験により、冷却装置3からの冷却風の風量、風温ごとに求めておけばよい。
なお、実際の成形では、フロストライン高さがユーザが所望する高さになるように冷却風の風量や風温を調節することも多い。この場合は、フロストライン高さ(L)を設定値とすればよい。
バブルの平均半径(y)は、以下の式(6)で表される。
y=(BUR+1)×R/2 ・・・(6)
ここで、
BUR:ブロー比
である。
なお、ブロー比(BUR)は設定値であり、ダイ2の吐出口2aの半径(R)は設計値である。
続いて、第2判定部58による応力の推定方法について説明する。
上述したように、バブル(特にそのフロストライン)に生じる応力は、式(1)により算出される。以下に、式(1)を再掲する。
σ=4ηε ・・・(1)
粘度(η)について、本実施の形態では、以下の式(7)が成立するものとみなす。つまり、温度の影響を考慮せずに、簡易的に粘度(η)を算出する。
η=FL/{8πR(v−v)} ・・・(7)
ここで、
F:引取力
:フロストラインにおけるバブルの半径
:フロストラインにおけるバブルの厚み
である。
上述したように、ひずみ速度(ε)について、本実施の形態では、式(2)が成立するものとみなす。以下に、式(2)を再掲する。
ε=(v−v)/L ・・・(2)
したがって、式(1)は、式(2)、(7)より、以下の式(8)のように書き換えられる。
σ=F/{2πR} ・・・(8)
つまり、応力(σ)は、成形中に取得されるバブルに関するデータに基づいて、具体的には引取力(F)、フロストラインにおけるバブルの半径(R)およびフロストラインにおけるバブルの厚み(H)に基づいて推定できる。
引取力(F)は、以下の式(9)で表される。
F=T/R ・・・(9)
ここで、
T:トルク
:ピンチロール38の半径
である。
なお、トルク(T)は、ピンチロール38を駆動するモータに流れる駆動電流を検出することにより特定できる。ピンチロール38の半径(R)は、設計値であり、実測することにより特定できる。
フロストラインにおけるバブルの半径(R)は、以下の式(10)で表される。
=w/π ・・・(10)
ここで、
w:フィルム幅[m]
である。
なお、フィルム幅(w)は、幅取得部22により計測される。
フロストラインにおけるバブルの厚み(H)は、厚み取得部6により取得される。
以上が、インフレーション成形装置1の構成である。続いてその動作について説明する。
まず、設定時におけるバブル破断の判定についての動作を説明する。図3は、インフレーション成形装置1による、設定時おけるバブル破断の判定についての動作を示すフローチャートである。図3のフローは、設定値が設定・変更されるたびに実行される。
制御装置7は、ユーザが入力画面に入力した成形に関するインフレーション成形装置1の設定値、例えば以下の設定値を取得する(S10)。
・樹脂の押出量(質量流量)(m)
・ブロー比(BUR)
・引取速度(v
・ダイ2の出口温度(Tdie
・冷却風の温度(Tair
・リップ幅(H
制御装置7は、インフレーション成形装置1の設計値、入力画面に入力された設定値、および使用する樹脂の特性から、成形した場合にバブルに生じる応力を推定する(S12)。制御装置7は、推定された応力を第1閾値と比較する(S14)。推定された応力が第1閾値以上である場合(S14のY)、破断のおそれがあるため設定値を変更するよう画面表示、音声出力、その他の方法によりユーザに警告して(S16)、フローを終了する。この場合、成形の開始が禁止される。推定された応力が第1閾値未満である場合(S14のN)、S16の処理をスキップして、フローを終了する。この場合、成形の開始が許容される。
続いて、成形時におけるバブル破断の判定についての動作を説明する。
図4は、インフレーション成形装置1による、成形時おけるバブル破断の判定についての動作を示すフローチャートである。図4のフローは、成形が開始されると実行される。
制御装置7は、各取得部等からバブルに関するデータを受信する(S20)。制御装置7は、受信したデータやインフレーション成形装置1の設計値から、成形中のバブルに生じている応力を推定する(S22)。制御装置7は、推定された応力を第2閾値と比較する(S24)。推定された応力が第2閾値以上である場合(S24のY)、破断のおそれがあるため各種の調節要素を調節するよう画面表示、音声出力、その他の方法によりユーザに警告する(S26)。推定された応力が第2閾値未満である場合(S24のN)、S26の処理をスキップする。制御装置7は、成形が終了した場合(S28のY)、フローを終了し、成形が終了していない場合(S28のN)、S20に戻る。
以上説明した本実施の形態によれば、破断するおそれのある応力がバブルに生じているか否かが判定される。これにより、ユーザは、バブルが破断するおそれがある場合にいち早くこれを察知でき、いち早く対策を講じることができる。
また、本実施の形態によれば、入力された設定値で成形した場合に、バブルが破断するおそれがあるか否かが判定される。これにより、バブルの破断を招く設定値が設定されるのを抑止できる。
以上、実施の形態に係るインフレーション成形装置の構成と動作ついて説明した。これらの実施の形態は例示であり、それらの各構成要素の組み合わせにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
(変形例1)
第2判定部58による応力の推定方法は、実施の形態のそれには限定されない。
バブル(特にそのフロストライン)に生じる応力(σ)は、以下の式(11)によっても算出できる。
σ=F/S ・・・(11)
ここで、
S:バブルの断面積
である。
バブルの断面積(S)は、以下の式(12)で表される。
S=2πR ・・・(12)
したがって、式(11)は、以下の式(13)のように書き換えられる。
σ=F/(2πR) ・・・(13)
上述した通り、リップ幅(H)は設定値であり、ダイ2の吐出口2aの半径(R)は設計値である。
上述した実施の形態および変形例の任意の組み合わせもまた本発明の実施の形態として有用である。組み合わせによって生じる新たな実施の形態は、組み合わされる実施の形態および変形例それぞれの効果をあわせもつ。
1 インフレーション成形装置、 6 厚み取得部、 7 制御装置、 10 ダイ、 26 フロストライン高さ取得部、 55 判定部、 56 第1判定部、 58 第2判定部。

Claims (4)

  1. ダイから押し出されたチューブ状の樹脂に関するデータを取得する取得部と、
    前記取得部により取得されたデータに基づいて、チューブ状の樹脂に生じている応力を推定し、推定した応力を所定の閾値と比較して、チューブ状の樹脂が破断するおそれがあるか否かを判定する判定部と、
    を備えることを特徴とするインフレーション成形装置。
  2. 前記判定部は、成形に関する設定値に基づいて、当該設定値で成形した場合にチューブ状の樹脂に生じる応力を推定し、推定した応力を所定の閾値と比較して、チューブ状の樹脂が破断するおそれがあるか否かを判定することを特徴とする請求項1に記載のインフレーション成形装置。
  3. 前記閾値は、過去の成形においてチューブ状の樹脂が破断したときの、当該チューブ状の樹脂に生じていた応力に関する情報に基づくことを特徴とする請求項1または2に記載のインフレーション成形装置。
  4. 成形に関する設定値に基づいて、当該設定値で成形した場合に、ダイから押し出されるチューブ状の樹脂に生じる応力を推定し、推定した応力を所定の閾値と比較して、チューブ状の樹脂が破断するおそれがあるか否かを判定する判定部を備えることを特徴とするインフレーション成形装置。
JP2019060879A 2019-03-27 2019-03-27 インフレーション成形装置 Active JP7336229B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019060879A JP7336229B2 (ja) 2019-03-27 2019-03-27 インフレーション成形装置
TW109108953A TWI733380B (zh) 2019-03-27 2020-03-18 吹氣成形裝置
CN202010205920.2A CN111745938B (zh) 2019-03-27 2020-03-23 吹膜成型装置
EP20166234.3A EP3715090B1 (en) 2019-03-27 2020-03-27 Inflation molding device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019060879A JP7336229B2 (ja) 2019-03-27 2019-03-27 インフレーション成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020157655A true JP2020157655A (ja) 2020-10-01
JP7336229B2 JP7336229B2 (ja) 2023-08-31

Family

ID=70056891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019060879A Active JP7336229B2 (ja) 2019-03-27 2019-03-27 インフレーション成形装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3715090B1 (ja)
JP (1) JP7336229B2 (ja)
CN (1) CN111745938B (ja)
TW (1) TWI733380B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022210205A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06 住友重機械工業株式会社 インフレーション成形装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024079333A1 (de) * 2022-10-14 2024-04-18 Windmöller & Hölscher Kg Folienextrusionsmaschine und verfahren zur herstellung einer kunststofffolie

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1086217A (ja) * 1996-09-10 1998-04-07 Sekisui Chem Co Ltd インフレーション成形工程におけるフイルム厚さ制御装置
JP2004314589A (ja) * 2003-01-31 2004-11-11 Sumitomo Bakelite Co Ltd 管状樹脂フィルムの製造装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5104593A (en) * 1990-03-21 1992-04-14 Joseph Daniel R Method and apparatus for gauging and controlling circumference of extrusion-blown film
JPH05345353A (ja) * 1992-06-15 1993-12-27 Maruyasu:Kk インフレーション成形装置
JP3295501B2 (ja) * 1993-10-25 2002-06-24 トミー機械工業株式会社 押出成型装置およびその制御方法
US5891383A (en) * 1994-06-03 1999-04-06 Joseph; Daniel R. Method and apparatus for cooling extruded film tubes
US6293778B1 (en) * 1997-02-14 2001-09-25 Daniel R. Joseph Automatically balancing a blower in a blown film extrusion line
TWI529053B (zh) * 2013-12-10 2016-04-11 銓寶工業股份有限公司 旋轉式吹瓶機的吹塑成形裝置
JP6746339B2 (ja) 2016-03-28 2020-08-26 住友重機械モダン株式会社 フィルム成形装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1086217A (ja) * 1996-09-10 1998-04-07 Sekisui Chem Co Ltd インフレーション成形工程におけるフイルム厚さ制御装置
JP2004314589A (ja) * 2003-01-31 2004-11-11 Sumitomo Bakelite Co Ltd 管状樹脂フィルムの製造装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022210205A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06 住友重機械工業株式会社 インフレーション成形装置
TWI807737B (zh) * 2021-03-31 2023-07-01 日商住友重機械工業股份有限公司 充氣成形裝置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3715090B1 (en) 2022-05-11
JP7336229B2 (ja) 2023-08-31
EP3715090A1 (en) 2020-09-30
CN111745938A (zh) 2020-10-09
TW202037478A (zh) 2020-10-16
TWI733380B (zh) 2021-07-11
CN111745938B (zh) 2022-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020157655A (ja) インフレーション成形装置
WO2022210205A1 (ja) インフレーション成形装置
US11141904B2 (en) Method for monitoring a film quality and film machine
JP6965194B2 (ja) フィルム成形装置
JP7045242B2 (ja) フィルム成形装置および制御装置
US7751923B2 (en) Method for control of the thickness of extruded film
JP2023088181A (ja) フィルム成形装置およびその制御装置
JP7249188B2 (ja) フィルム成形装置
US11305474B2 (en) Method and system for making a plastic film
US11390009B2 (en) Method for the online monitoring of film quality and film machine comprising a device for the online monitoring of film quality
JP7249192B2 (ja) インフレーション成形装置
JPH0752238A (ja) インフレーション成形ラインにおける自動サイズ変更制御システム
US20060244167A1 (en) Method and device for control of the thickness of extruded film
US20220097300A1 (en) Three-dimensional shaping apparatus
JPH1086217A (ja) インフレーション成形工程におけるフイルム厚さ制御装置
JP2021070260A (ja) インフレーション成形装置
JPH06211534A (ja) 光ファイバの線引き方法
JP2856656B2 (ja) 押出し成形機の制御装置
JP6753281B2 (ja) 空気入りタイヤ製造方法
JPH06297568A (ja) インフレーションフィルム製造機の制御装置
JP3516730B2 (ja) フィルム成形方法および成形装置
JPH079551A (ja) インフレーションフィルム製造装置
JPH08300446A (ja) フィルム成形方法およびその装置
JPH0486240A (ja) 樹脂成形装置
JPH0957821A (ja) 押出成形方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7336229

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150