JP2020156538A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020156538A5
JP2020156538A5 JP2019055870A JP2019055870A JP2020156538A5 JP 2020156538 A5 JP2020156538 A5 JP 2020156538A5 JP 2019055870 A JP2019055870 A JP 2019055870A JP 2019055870 A JP2019055870 A JP 2019055870A JP 2020156538 A5 JP2020156538 A5 JP 2020156538A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
effect
information
variable display
execution
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019055870A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7252024B2 (ja
JP2020156538A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019055870A priority Critical patent/JP7252024B2/ja
Priority claimed from JP2019055870A external-priority patent/JP7252024B2/ja
Publication of JP2020156538A publication Critical patent/JP2020156538A/ja
Publication of JP2020156538A5 publication Critical patent/JP2020156538A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7252024B2 publication Critical patent/JP7252024B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

手段Aの遊技機は、
演出識別情報の可変表示を実行し、遊技者にとって有利な有利状態に制御可能な遊技機であって、
演出を実行可能な演出実行手段を備え、
前記演出実行手段は、
演出識別情報が仮停止したことに伴う第1演出と、
前記第1演出を実行した後に演出識別情報の可変表示の再開に伴ってキャラクタ画像を表示する第2演出と、
前記第2演出を実行した後に1の可変表示における何回目の可変表示の再開であるかを特定可能な第1情報を表示する第1情報表示演出と、
前記第1情報表示演出を実行した後に前記第1情報に対応した情報であって該第1情報よりも視認性が低い第2情報を表示する第2情報表示演出と、を実行可能であり、
前記第2演出において、1の可変表示における再開回数に応じて異なる態様のキャラクタ画像を表示可能であり、
前記第1情報表示演出において、前記第2演出の実行中に再開された演出識別情報の可変表示の実行中に、該実行中の可変表示の少なくとも一部を隠蔽するように前記第1情報を表示可能であり、
前記有利状態に制御される可能性が高いことを予告する演出であって、特定予告演出を含む予告演出を実行可能であって、
前記第1情報を表示しているときには、前記特定予告演出の実行を制限するが、
前記第2情報を表示しているときには、前記特定予告演出の実行を制限せず、
前記第2演出の実行期間は、前記第1情報表示演出の実行期間よりも長く、
前記有利状態に制御される割合は、1の可変表示における再開回数が多いときの方が、再開回数が少ないときよりも高い、
ことを特徴としている。
さらに、手段1の遊技機は、
演出識別情報(例えば、飾り図柄)の可変表示を実行可能な遊技機(例えば、パチンコ遊技機1)であって、
演出を実行可能な演出実行手段(例えば、演出制御用CPU120)を備え、
前記演出実行手段は、
特定演出識別情報(例えば、図8-28(B)等に示す「NEXT」と表示される特殊図柄)が仮停止したことに伴う第1演出(例えば、仮停止報知演出)と、
該第1演出を実行した後に特定演出識別情報の可変表示の再開に伴ってキャラクタ画像を表示する第2演出(例えば、再可変表示報知演出)と、
該第2演出を実行した後に1の可変表示における何回目の可変表示の再開であるかを特定可能な第1情報(例えば、「×2」、「×3」、「×4」等の画像)を表示する第1情報表示演出(例えば、第1可変表示開始回数報知演出)と、
該第1情報表示演出を実行した後に前記第1情報に対応した情報であって該第1情報よりも視認性が低い第2情報(例えば、第1可変表示開始回数報知演出よりもサイズの小さい「×2」、「×3」、「×4」等の画像)を表示する第2情報表示演出(例えば、第
2可変表示開始回数報知演出)と、を実行可能であり、
前記第2演出の実行期間は、前記第1情報表示演出の実行期間よりも長い(例えば、図8-23に示すように、再可変表示報知演出の演出期間は3秒である一方で、仮停止報知演出の演出期間は2秒または1.5秒である部分)
ことを特徴としている。
この特徴によれば、遊技者が注目するキャラクタ画像が表示される第2演出の実行期間が、第1情報表示演出の実行期間よりも長くなるので、遊技興趣を向上できる。

Claims (1)

  1. 演出識別情報の可変表示を実行し、遊技者にとって有利な有利状態に制御可能な遊技機であって、
    演出を実行可能な演出実行手段を備え、
    前記演出実行手段は、
    出識別情報が仮停止したことに伴う第1演出と、
    前記第1演出を実行した後に演出識別情報の可変表示の再開に伴ってキャラクタ画像を表示する第2演出と、
    前記第2演出を実行した後に1の可変表示における何回目の可変表示の再開であるかを特定可能な第1情報を表示する第1情報表示演出と、
    前記第1情報表示演出を実行した後に前記第1情報に対応した情報であって該第1情報よりも視認性が低い第2情報を表示する第2情報表示演出と、を実行可能であり、
    前記第2演出において、1の可変表示における再開回数に応じて異なる態様のキャラクタ画像を表示可能であり、
    前記第1情報表示演出において、前記第2演出の実行中に再開された演出識別情報の可変表示の実行中に、該実行中の可変表示の少なくとも一部を隠蔽するように前記第1情報を表示可能であり、
    前記有利状態に制御される可能性が高いことを予告する演出であって、特定予告演出を含む予告演出を実行可能であって、
    前記第1情報を表示しているときには、前記特定予告演出の実行を制限するが、
    前記第2情報を表示しているときには、前記特定予告演出の実行を制限せず、
    前記第2演出の実行期間は、前記第1情報表示演出の実行期間よりも長く、
    前記有利状態に制御される割合は、1の可変表示における再開回数が多いときの方が、再開回数が少ないときよりも高い、
    ことを特徴とする遊技機。
JP2019055870A 2019-03-25 2019-03-25 遊技機 Active JP7252024B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019055870A JP7252024B2 (ja) 2019-03-25 2019-03-25 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019055870A JP7252024B2 (ja) 2019-03-25 2019-03-25 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020156538A JP2020156538A (ja) 2020-10-01
JP2020156538A5 true JP2020156538A5 (ja) 2022-05-20
JP7252024B2 JP7252024B2 (ja) 2023-04-04

Family

ID=72640334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019055870A Active JP7252024B2 (ja) 2019-03-25 2019-03-25 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7252024B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7358060B2 (ja) 2019-03-25 2023-10-10 株式会社三共 遊技機
JP7358061B2 (ja) 2019-03-25 2023-10-10 株式会社三共 遊技機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6240534B2 (ja) * 2014-03-14 2017-11-29 株式会社三共 遊技機
JP6749567B2 (ja) * 2017-03-28 2020-09-02 株式会社大都技研 遊技台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019088632A5 (ja)
JP2018139866A5 (ja)
JP2019069001A5 (ja)
JP2020137859A5 (ja)
JP2014064763A5 (ja)
JP2017213335A5 (ja)
JP2019000515A5 (ja)
JP2018023597A5 (ja)
JP2020156538A5 (ja)
JP2013034505A5 (ja)
JP2015221166A5 (ja)
JP2016220791A5 (ja)
JP2017080407A5 (ja)
JP2016220789A5 (ja)
JP2020116134A5 (ja)
JP2019080652A5 (ja)
JP2016220790A5 (ja)
JP2020156540A5 (ja)
JP2019205492A5 (ja)
JP2020156539A5 (ja)
JP2016116988A5 (ja)
JP2018033472A5 (ja)
JP2020185148A5 (ja)
JP2019063296A5 (ja)
JP2018023596A5 (ja)