JP2020147694A - 床材用樹脂組成物および床材 - Google Patents

床材用樹脂組成物および床材 Download PDF

Info

Publication number
JP2020147694A
JP2020147694A JP2019047303A JP2019047303A JP2020147694A JP 2020147694 A JP2020147694 A JP 2020147694A JP 2019047303 A JP2019047303 A JP 2019047303A JP 2019047303 A JP2019047303 A JP 2019047303A JP 2020147694 A JP2020147694 A JP 2020147694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
floor material
acid ester
epoxidized
plasticizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019047303A
Other languages
English (en)
Inventor
周一 砂澤
Shuichi Sunasawa
周一 砂澤
啓代 小西
Hiroyo Konishi
啓代 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tajima Roofing Inc
Original Assignee
Tajima Roofing Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tajima Roofing Inc filed Critical Tajima Roofing Inc
Priority to JP2019047303A priority Critical patent/JP2020147694A/ja
Publication of JP2020147694A publication Critical patent/JP2020147694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Abstract

【課題】非フタル酸系可塑剤を用い、ノニルアルコール、2−エチルヘキサノールの発生が生じない床材用塩化ビニル樹脂組成物を提供する。【解決手段】塩化ビニル樹脂と、パルミチン酸エステル、ステアリン酸エステル、不飽和基をエポキシ化したオレイン酸エステル、不飽和基をエポキシ化したリノール酸エステルおよび不飽和基をエポキシ化したリノレン酸エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種の可塑剤とを含む床材用樹脂組成物。【選択図】なし

Description

本発明は、床材用樹脂組成物および床材に関し、詳しくは可塑剤としてフタル酸エステルを使用しないことを特徴とする床材用塩化ビニル樹脂組成物および前記組成物からなる床材に関するものである。
塩化ビニル樹脂は加工性が良く、また機械的強度や耐久性が高く、かつポリオレフィンと比較して燃焼性が低いことから、建築物の内装材として広く利用されている。
塩化ビニル樹脂を内装材として使用するためには、柔軟性を付与するために、フタル酸ビス(2−エチルヘキシル)(DOP)やフタル酸ジイソノニル(DINP)などのフタル酸エステルを添加し、可塑化塩化ビニル樹脂組成物として使用するのが一般的である。
しかし、近年、DOP、DINP等の汎用フタル酸エステルは、人体への影響の懸念から使用が制限されてきている。
また、DOPを塩化ビニル床材に使用した場合には、アルカリ性の下地湿気によりDOPが加水分解し、2−エチルヘキサノールが放散され、室内空気質を汚染し、臭気を発する問題が指摘されている。DINPを使用した場合には、加水分解によりイソノニルアルコールが放散されるため、同様の問題が生じる。
フタル酸に代わる非フタル酸系の可塑剤としては、シクロヘキサン系可塑剤、アジピン系可塑剤、テレフタル酸系可塑剤などが挙げられる。
特許文献1には、可塑剤としてジイソノニルシクロヘキサン−1,2−ジカルボキシレート(BASF社製ヘキサモールDINCH(登録商標))、テレフタル酸ジ−2−エチルヘキシル(ジェイプラス社製DOTP)を可塑剤とした塩化ビニル樹脂組成物が開示されている。
上記のDINCH(登録商標)やDOTPは非フタル酸可塑剤であるため、人体への影響の懸念は低下するが、床材に使用した場合、アルカリ性の下地湿気との接触により可塑剤の加水分解が生じ、ノニルアルコール、2−エチルヘキサノールが発生するため、臭気を発し、室内空気質を汚染する懸念がある。
特開2017−115043号公報
本発明の課題は、非フタル酸系可塑剤を用い、ノニルアルコール、2−エチルヘキサノールの発生が生じない床材用塩化ビニル樹脂組成物を提供することである。
上記課題を解決するために、本件第一発明は、塩化ビニル樹脂と、パルミチン酸エステル、ステアリン酸エステル、不飽和基をエポキシ化したオレイン酸エステル、不飽和基をエポキシ化したリノール酸エステルおよび不飽和基をエポキシ化したリノレン酸エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種の可塑剤とを含む床材用樹脂組成物である。
本件第二発明は、前記樹脂組成物からなる床材である。
本発明は以下の実施態様を含む。
[1]塩化ビニル樹脂と、パルミチン酸エステル、ステアリン酸エステル、不飽和基をエポキシ化したオレイン酸エステル、不飽和基をエポキシ化したリノール酸エステルおよび不飽和基をエポキシ化したリノレン酸エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種の可塑剤とを含む床材用樹脂組成物。
[2]可塑剤が、パルミチン酸エステルおよびステアリン酸エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種と、不飽和基をエポキシ化したオレイン酸エステル、不飽和基をエポキシ化したリノール酸エステルおよび不飽和基をエポキシ化したリノレン酸エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種とを含む、ことを特徴とする[1]に記載の床材用樹脂組成物。
[3]乾性油をさらに含む[1]または[2]に記載の床材用樹脂組成物。
[4]乾性油が亜麻仁油であることを特徴とする[3]に記載の床材用樹脂組成物。
[5]エポキシ化大豆油をさらに含む[1]〜[4]のいずれかに記載の床材用樹脂組成物。
[6]充填材をさらに含む[1]〜[5]のいずれかに記載の床材用樹脂組成物。
[7]充填材が炭酸カルシウムであることを特徴とする[6]に記載の床材用樹脂組成物。
[8]安定剤をさらに含む[1]〜[7]のいずれかに記載の床材用樹脂組成物。
[9][1]〜[8]のいずれかに記載の樹脂組成物からなる床材。
本発明の樹脂組成物によれば、フタル酸系可塑剤を用いなくとも、柔軟性を有する塩化ビニル樹脂成型体が得られ、床材に使用する場合に下地湿気による2−エチルヘキサノールの放散が生じないため好適である。
以下、本発明を詳細に説明する。
[塩化ビニル樹脂]
本発明の床材用樹脂組成物は塩化ビニル樹脂を含む。本発明で用いる塩化ビニル樹脂は特に限定されず、塩化ビニルの単独重合体の他、共重合可能な他のモノマーとの共重合体が使用できる。塩化ビニル樹脂は単独で用いてもよいし、2種以上をブレンドして使用してもよい。また、塩化ビニル樹脂の製造方法や重合度にも制限は無い。
[可塑剤]
本発明の床材用樹脂組成物は可塑剤を含む。本発明に用いる可塑剤は、パルミチン酸エステル、ステアリン酸エステル、不飽和基をエポキシ化したオレイン酸エステル、不飽和基をエポキシ化したリノール酸エステルおよび不飽和基をエポキシ化したリノレン酸エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種である。パルミチン酸エステルの好ましい例としては、パルミチン酸メチル、パルミチン酸エチルが挙げられ、ステアリン酸エステルの好ましい例としては、ステアリン酸メチル、ステアリン酸エチルが挙げられ、不飽和基をエポキシ化したオレイン酸エステルの好ましい例としては、cis−9,10−エポキシオクタデカン酸メチル、cis−9,10−エポキシオクタデカン酸エチルなどが挙げられ、不飽和基をエポキシ化したリノール酸エステルの好ましい例としては、9,10:12,13−ジエポキシオクタデカン酸メチル、9,10:12,13−ジエポキシオクタデカン酸エチルなどが挙げられ、不飽和基をエポキシ化したリノレン酸エステルの好ましい例としては、9,10:12,13:15,16−トリエポキシオクタデカン酸メチル、9,10:12,13:15,16−トリエポキシオクタデカン酸エチルなどが挙げられる。これらの可塑剤は、単独で使用してもよいし、2種以上をブレンドして使用してもよい。
2種以上の可塑剤をブレンドして使用する場合には、パルミチン酸エステルおよびステアリン酸エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種と不飽和基をエポキシ化したオレイン酸エステル、不飽和基をエポキシ化したリノール酸エステルおよび不飽和基をエポキシ化したリノレン酸エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種とを組み合わせて使用するのが特に好ましい。
可塑剤の含有量は、塩化ビニル樹脂100質量部に対して10〜100質量部であることが好ましく、30〜60質量部がより好ましく、40〜50質量部がさらに好ましい。
[乾性油]
本発明の床材用樹脂組成物は好ましくは乾性油を含む。乾性油を含めることにより、表面に被膜ができることで耐汚染性が向上する。乾性油としては、亜麻仁油、ひまし油、桐油等が挙げられるが、なかでも亜麻仁油が好ましい。乾性油の含有量は、塩化ビニル樹脂100質量部に対し、0〜10質量部が好ましく、0.5〜5質量部がより好ましく、1〜3質量部がさらに好ましい。
[エポキシ化大豆油]
本発明の床材用樹脂組成物は好ましくはエポキシ化大豆油を含む。エポキシ化大豆油を含めることにより、酸化劣化の安定性が向上する。エポキシ化大豆油の含有量は、塩化ビニル樹脂100質量部に対し、0〜20質量部が好ましく、1〜10質量部がより好ましく、2〜7質量部がさらに好ましい。
[充填材]
本発明の床材用樹脂組成物は好ましくは充填材を含む。充填材を含めることにより、寸法安定性と耐摩耗性が向上する。充填材としては、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、ゼオライト、タルク、シリカ等の無機充填材が使用できる。なかでも炭酸カルシウムが好ましい。充填材の含有量は、塩化ビニル樹脂100質量部に対し、10〜1000質量部が好ましく、30〜800質量部がより好ましく、50〜500質量部がさらに好ましい。
[安定剤]
本発明の床材用樹脂組成物は好ましくは安定剤を含む。安定剤を含めることにより、成形加工時の変色安定性、および成形品使用時の経時での耐劣化性が向上する。安定剤としては、例えばバリウム、亜鉛、カルシウム等の金属とラウリン酸、ステアリン酸等の脂肪酸から誘導される金属セッケン系安定剤や滑剤、酸化防止剤、助剤等を配合してなる安定剤が使用できる。安定剤の添加量は特に限定されないが、塩化ビニル樹脂100質量部に対し、0.1〜5質量部が好ましい。
[その他の添加剤]
その他、顔料、帯電防止剤、抗菌剤、発泡剤なども、本発明の効果を損なわない限りにおいて任意に配合することができる。
[組成物の製造方法]
本発明の樹脂組成物を得る方法は、公知の方法を用いることができる。例えば、塩化ビニル樹脂および可塑剤、必要に応じてその他の添加剤をヘンシェルミキサー、バンバリーミキサー、リボンブレンダーなどで混合することで得ることができる。
[床材]
本件第二発明は、前記樹脂組成物からなる床材である。床材としては、床タイル、床シート、カーペットタイル等が挙げられる。床材は、前記樹脂組成物を、公知の成形方法、例えば射出成形、押し出し成形、カレンダー成形などで成形することにより製造することができる。なかでも、カレンダー成形が好ましい。
以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発明は実施例に限定されるものではない。なお、評価は下記により行った。
(1)アルコール放散
塩化ビニル樹脂組成物の試料の厚さ2mmのシートを165mm角に裁断し、片面に2%NaOH水溶液を2mL滴下し24時間放置し、シート中の可塑剤の加水分解を行った。その後、滴下溶液を拭き取り、JIS A1901に準拠し、シートから放散されるアルコール放散速度(μg/m・h)を測定した。
(2)汚染性
塩化ビニル樹脂組成物の試料の厚さ2mmのシートを100mm角に裁断し、所定の箱の裏面に設置し、箱内にゴム片や靴底を入れて回転させ、ゴム片や靴底を試験片に衝突させることで、汚染性を目視で評価した。
良:汚染なし。
可:ゴム跡が一部付着する。
不可:著しいゴム汚染がある。
(3)変色性
塩化ビニル樹脂組成物の試料の厚さ2mmのシートを20mm角に裁断し、温度180℃のオーブンへ入れ、20分毎に取り出して色の変化(着色)を確認しながら、120分後まで熱処理を行い、着色の経時変化を目視で観察することで、変色性を評価した。熱処理時間が経過するにつれて着色が濃くなるが、比較例1(DOP)の試料に比べて、着色が薄い場合を「良」、着色が同等の場合を「可」、着色が濃い場合を「不可」と評価した。
[製造例1]可塑剤(P−1)の製造
日油株式会社製のステアリン酸メチル(商品名:ステアリン酸メチル95)を100質量部とオレイン酸メチル(商品名:ユニスター(登録商標)M−182A)のエポキシ化物100質量部とを混合し、可塑剤(P−1)を製造した。
[製造例2]可塑剤(P−2)の製造
花王株式会社製のパルミチン酸(商品名:ルナック(登録商標)P−95)にメタノールと濃硫酸を加えエステル化し、パルミチン酸メチルを得た。同様にオレイン酸メチル、リノール酸メチルを得た後、不飽和基をエポキシ化剤によりエポキシ化し、cis−9,10−エポキシオクタデカン酸メチルと9,10:12,13−ジエポキシオクタデカン酸メチルを得た。各成分を等量混合し、可塑剤(P−2)を製造した。
可塑剤(P−3)
パルミチン酸メチル、ステアリン酸メチル、エポキシ化オレイン酸メチル、エポキシ化リノール酸メチル、エポキシ化リノレン酸メチルの混合物であるJIAAO社の可塑剤(商品名:JEG3−33)を可塑剤(P−3)として使用した。
[実施例1]
塩化ビニル樹脂100質量部(信越化学工業株式会社製、商品名:TK−1000)に、製造例1で調製した可塑剤(P−1)50質量部、表面処理炭酸カルシウム100質量部(白石カルシウム株式会社製、商品名:CCR)、バリウム亜鉛安定剤(株式会社ADEKA製、アデカスタブ(登録商標)AP−627)2質量部を加え、バンバリーミキサーで混合し、床材用樹脂組成物を調製した。調製した床材用樹脂組成物をカレンダー加工機で2mm厚のシートに加工し、得られたシートについて、アルコール放散、汚染性および変色性を評価した。結果を表1に示す。
[実施例2]
可塑剤(P−1)に代えて、可塑剤(P−2)を使用した点以外は、実施例1と同様に実施し、床材用樹脂組成物を調製し、評価した。結果を表1に示す。
[実施例3]
可塑剤(P−1)50質量部に代えて、可塑剤(P−1)25質量部および可塑剤(P−2)25質量部を使用した点以外は、実施例1と同様に実施し、床材用樹脂組成物を調製し、評価した。結果を表1に示す。
[実施例4]
可塑剤(P−1)50質量部に代えて、可塑剤(P−3)50質量部を使用した点以外は、実施例1と同様に実施し、床材用樹脂組成物を調製し、評価した。結果を表1に示す。
[実施例5]
さらに乾性油(日清オイリオグループ株式会社製亜麻仁油)2質量部を添加した点以外は、実施例4と同様に実施し、床材用樹脂組成物を調製し、評価した。結果を表1に示す。
[実施例6]
さらにエポキシ化大豆油(日油株式会社製、商品名:ニューサイザー(登録商標)510R)5質量部を添加した点以外は、実施例5と同様に実施し、床材用樹脂組成物を調製し、評価した。結果を表1に示す。
[比較例1]
可塑剤(P−1)に代えて、フタル酸ビス(2−エチルヘキシル)(株式会社ジェイプラス製DOP)を使用した点以外は、実施例1と同様に実施し、床材用樹脂組成物を調製し、評価した。アルコール放散の評価試験において2−エチルヘキサノールが放散した。結果を表1に示す。
[比較例2]
可塑剤(P−1)に代えて、ジイソノニルシクロヘキサン−1,2−ジカルボキシレート(BASF社製、ヘキサモールDINCH(登録商標))を使用した点以外は、実施例1と同様に実施し、床材用樹脂組成物を調製し、評価した。アルコール放散の評価試験においてイソノニルアルコールが放散した。結果を表1に示す。
[比較例3]
可塑剤(P−1)に代えて、テレフタル酸ジ−2−エチルヘキシル(株式会社ジェイプラス製DOTP)を使用した点以外は、実施例1と同様に実施し、床材用樹脂組成物を調製し、評価した。アルコール放散の評価試験において2−エチルヘキサノールが放散した。結果を表1に示す。
Figure 2020147694
DINCHやDOTPでは臭気物質のイソノニルアルコールや2−エチルヘキサノールが放散するのに対し、各実施例ではこれらのアルコールの放散は無く、良好であった。
エポキシ化大豆油と乾性油を添加することで、汚染性、変色性は向上し、床材として良好な結果であった。
本発明の床材用樹脂組成物は、建築物の床材として好適に利用することができる。

Claims (9)

  1. 塩化ビニル樹脂と、パルミチン酸エステル、ステアリン酸エステル、不飽和基をエポキシ化したオレイン酸エステル、不飽和基をエポキシ化したリノール酸エステルおよび不飽和基をエポキシ化したリノレン酸エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種の可塑剤とを含む床材用樹脂組成物。
  2. 可塑剤が、パルミチン酸エステルおよびステアリン酸エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種と、不飽和基をエポキシ化したオレイン酸エステル、不飽和基をエポキシ化したリノール酸エステルおよび不飽和基をエポキシ化したリノレン酸エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種とを含む、ことを特徴とする請求項1に記載の床材用樹脂組成物。
  3. 乾性油をさらに含む請求項1または2に記載の床材用樹脂組成物。
  4. 乾性油が亜麻仁油であることを特徴とする請求項3に記載の床材用樹脂組成物。
  5. エポキシ化大豆油をさらに含む請求項1〜4のいずれか1項に記載の床材用樹脂組成物。
  6. 充填材をさらに含む請求項1〜5のいずれか1項に記載の床材用樹脂組成物。
  7. 充填材が炭酸カルシウムであることを特徴とする請求項6に記載の床材用樹脂組成物。
  8. 安定剤をさらに含む請求項1〜7のいずれか1項に記載の床材用樹脂組成物。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載の樹脂組成物からなる床材。
JP2019047303A 2019-03-14 2019-03-14 床材用樹脂組成物および床材 Pending JP2020147694A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019047303A JP2020147694A (ja) 2019-03-14 2019-03-14 床材用樹脂組成物および床材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019047303A JP2020147694A (ja) 2019-03-14 2019-03-14 床材用樹脂組成物および床材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020147694A true JP2020147694A (ja) 2020-09-17

Family

ID=72431776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019047303A Pending JP2020147694A (ja) 2019-03-14 2019-03-14 床材用樹脂組成物および床材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020147694A (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5337735A (en) * 1976-09-18 1978-04-07 Hideo Iio Compounding composition especially suitable for floor material
JPH0940830A (ja) * 1995-07-26 1997-02-10 Asahi Denka Kogyo Kk 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH09151201A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Mitsubishi Chem Corp ペースト用塩化ビニル系樹脂の製造方法
JPH1149909A (ja) * 1997-08-01 1999-02-23 Asahi Denka Kogyo Kk 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH11158486A (ja) * 1997-11-27 1999-06-15 Asahi Denka Kogyo Kk エポキシ化動植物油組成物
JP2005220319A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Asahi Denka Kogyo Kk 塩化ビニル系樹脂組成物
JP2008239849A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Adeka Corp 塩化ビニル系樹脂用安定剤組成物
JP2013014694A (ja) * 2011-07-04 2013-01-24 Tajima Inc 生分解性床材
JP2014528513A (ja) * 2011-10-14 2014-10-27 ガラタ ケミカルズ,エルエルシー 再生可能原料から誘導される可塑剤

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5337735A (en) * 1976-09-18 1978-04-07 Hideo Iio Compounding composition especially suitable for floor material
JPH0940830A (ja) * 1995-07-26 1997-02-10 Asahi Denka Kogyo Kk 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH09151201A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Mitsubishi Chem Corp ペースト用塩化ビニル系樹脂の製造方法
JPH1149909A (ja) * 1997-08-01 1999-02-23 Asahi Denka Kogyo Kk 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH11158486A (ja) * 1997-11-27 1999-06-15 Asahi Denka Kogyo Kk エポキシ化動植物油組成物
JP2005220319A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Asahi Denka Kogyo Kk 塩化ビニル系樹脂組成物
JP2008239849A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Adeka Corp 塩化ビニル系樹脂用安定剤組成物
JP2013014694A (ja) * 2011-07-04 2013-01-24 Tajima Inc 生分解性床材
JP2014528513A (ja) * 2011-10-14 2014-10-27 ガラタ ケミカルズ,エルエルシー 再生可能原料から誘導される可塑剤

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
トール油の利用, vol. 19(12), JPN6022049740, pages 615 - 621, ISSN: 0005063376 *
主な天然油脂の脂肪酸組成表, JPN6022049741, ISSN: 0005063377 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102003950B1 (ko) 재생가능한 원료로부터 유도된 가소제
JP5512518B2 (ja) Pvc用共安定化剤としてのカルボキシ変性ポリビニルアルコール
JP6659740B2 (ja) 可塑剤組成物
JPS5946981B2 (ja) 改良されたビニルハライド安定剤組成物
RU2500698C2 (ru) Поливиниловый спирт в качестве состабилизатора пвх
KR101115679B1 (ko) 친환경성 염화비닐계 수지 조성물
JP2020147694A (ja) 床材用樹脂組成物および床材
KR20200140084A (ko) 가소제 조성물 및 이를 포함하는 염화비닐계 수지 조성물
US20230044924A1 (en) A stable pvc composition comprising an environment-friendly plasticizer
JP2022046202A (ja) 抗ウイルス性床材用樹脂組成物および抗ウイルス性床材
TW575625B (en) Compositions formed from chlorinated polymers and articles manufactured using these compositions
TW584649B (en) Compositions as internal antistatic agents for thermoplastics
JP2022046223A (ja) 抗ウイルス性床材用樹脂組成物および抗ウイルス性床材
JPH04268355A (ja) 帯電防止能を持った塩化ビニル系樹脂組成物
CA2987581C (en) Thiodiester plasticizers
KR20220052272A (ko) 염화비닐 수지 조성물
JP2024024720A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物および塩化ビニル系樹脂製シート
JPH07173356A (ja) 可塑剤組成物
JP2000327870A (ja) 揮発防止剤
JP2018145380A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH10204210A (ja) 低揮発性熱可塑性樹脂組成物
JPS6063244A (ja) 含ハロゲン樹脂組成物
JPH1112419A (ja) コルク粉含有ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JP2003292711A (ja) 電線被覆用塩化ビニル系樹脂組成物
GB2103223A (en) Process for stabilising vinyl chloride polymers and copolymers

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230523