JP2020141761A - 内視鏡用カメラヘッド - Google Patents

内視鏡用カメラヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP2020141761A
JP2020141761A JP2019038920A JP2019038920A JP2020141761A JP 2020141761 A JP2020141761 A JP 2020141761A JP 2019038920 A JP2019038920 A JP 2019038920A JP 2019038920 A JP2019038920 A JP 2019038920A JP 2020141761 A JP2020141761 A JP 2020141761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
dew condensation
camera head
optical element
condensation forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019038920A
Other languages
English (en)
Inventor
哲明 時女
Tetsuaki Tokime
哲明 時女
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Olympus Medical Solutions Inc
Original Assignee
Sony Olympus Medical Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Olympus Medical Solutions Inc filed Critical Sony Olympus Medical Solutions Inc
Priority to JP2019038920A priority Critical patent/JP2020141761A/ja
Priority to US16/713,051 priority patent/US11199693B2/en
Publication of JP2020141761A publication Critical patent/JP2020141761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2476Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports
    • G02B23/2484Arrangements in relation to a camera or imaging device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00066Proximal part of endoscope body, e.g. handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/042Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by a proximal camera, e.g. a CCD camera
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/127Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements with means for preventing fogging
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2407Optical details
    • G02B23/2415Stereoscopic endoscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2407Optical details
    • G02B23/2461Illumination
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0006Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means to keep optical surfaces clean, e.g. by preventing or removing dirt, stains, contamination, condensation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

【課題】光学素子への結露を抑制すること。【解決手段】内視鏡用カメラヘッド5は、被検体内に挿入されるとともに当該被検体からの被写体像を取り込む挿入部2が着脱自在に接続され、ユーザによって把持される筐体51と、透光性を有するとともに筐体51に設けられることで筐体51を密閉する光学素子52と、筐体51内に設けられ、光学素子52を介して筐体51内に取り込まれた被写体像を撮像する撮像素子541と、を備える。筐体51には、光学素子52よりも熱抵抗値が小さく、筐体51内外の熱の貫流路となる結露形成部51Bが設けられている。【選択図】図2

Description

本発明は、内視鏡用カメラヘッドに関する。
従来、人等の被検体内(生体内)に挿入されるとともに当該被検体からの被写体像を取り込む挿入部が着脱自在に接続され、当該挿入部から出射された被写体像を撮像する内視鏡用カメラヘッドが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に記載の内視鏡用カメラヘッドは、挿入部が着脱自在に接続され、ユーザによって把持される筐体(ケーシング)と、透光性を有するとともに当該筐体に設けられることで当該筐体を密閉する光学素子と、当該筐体内に設けられ、当該光学素子を介して当該筐体内に取り込まれた被写体像を撮像する撮像素子とを備える。
特開2015−134039号公報
ところで、特許文献1に記載の内視鏡用カメラヘッドとして、ゴムパッキン等を押し潰すことによって隙間から筐体内への液体の浸入を抑制する水密構造を採用した場合には、以下の問題が生じる虞がある。
リプロセスの1つであるウォッシャーディスインフェクタを用いて内視鏡用カメラヘッドを高温下で洗浄及び消毒を行った場合には、微量な水蒸気が筐体内に浸入する場合がある。このため、当該洗浄及び消毒を一定の回数以上、行った内視鏡用カメラヘッドについては、筐体内の水蒸気量が比較的に多くなっている。そして、当該内視鏡用カメラヘッドでは、筐体内の温度が上昇し、当該筐体内外に温度差が生じると、光学素子が当該筐体内外の熱の貫流路となるため、当該光学素子に結露が発生し易い、という問題がある。当該光学素子は、挿入部から出射される被写体像を筐体内に取り込む機能を有する。このため、光学素子に結露が発生すると、生体内の観察の妨げとなる。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、光学素子への結露を抑制することができる内視鏡用カメラヘッドを提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る内視鏡用カメラヘッドは、被検体内に挿入されるとともに当該被検体からの被写体像を取り込む挿入部が着脱自在に接続され、ユーザによって把持される筐体と、透光性を有するとともに前記筐体に設けられることで前記筐体を密閉する光学素子と、前記筐体内に設けられ、前記光学素子を介して前記筐体内に取り込まれた前記被写体像を撮像する撮像素子と、を備え、前記筐体には、前記光学素子よりも熱抵抗値が小さく、前記筐体内外の熱の貫流路となる結露形成部が設けられている。
また、本発明に係る内視鏡用カメラヘッドでは、上記発明において、前記筐体は、筐体本体と、前記筐体本体とは別体で設けられた前記結露形成部とを備える。
また、本発明に係る内視鏡用カメラヘッドでは、上記発明において、前記結露形成部は、前記光学素子と同一の材料で構成されているとともに、前記光学素子よりも厚み寸法が小さい。
また、本発明に係る内視鏡用カメラヘッドでは、上記発明において、前記結露形成部は、前記光学素子よりも熱伝導率が高い材料で構成されている。
また、本発明に係る内視鏡用カメラヘッドでは、上記発明において、前記筐体の外面に露出して設けられ、ユーザによる操作を受け付ける操作部をさらに備え、前記結露形成部は、前記撮像素子に入射する前記被写体像の光軸を挟んで前記操作部と対向する側に設けられている。
また、本発明に係る内視鏡用カメラヘッドでは、上記発明において、前記筐体の外面に露出して設けられ、ユーザによる操作を受け付ける操作部をさらに備え、前記結露形成部は、前記筐体における前記操作部が設けられた壁部とは異なる壁部に設けられている。
また、本発明に係る内視鏡用カメラヘッドでは、上記発明において、前記筐体は、筐体本体と、前記筐体本体に接続されているとともに、前記挿入部が着脱自在に接続される装着部と、を備え、前記筐体本体は、前記装着部に接続されているとともに、前記撮像素子に入射する前記被写体像の光軸に直交する断面において、前記装着部よりも小さいサイズを有する第1筒部と、前記光軸に直交する断面において、少なくとも一部が前記第1筒部よりも大きいサイズを有する第2筒部と、前記装着部に対向するとともに、前記第1筒部と前記第2筒部とを接続する接続部と、を備え、前記結露形成部は、前記接続部に設けられている。
本発明に係る内視鏡用カメラヘッドによれば、光学素子への結露を抑制することができる、という効果を奏する。
図1は、実施の形態1に係る医療用観察システムの概略構成を示す図である。 図2は、内視鏡用カメラヘッドを示す図である。 図3は、実施の形態2に係る内視鏡用カメラヘッドを示す図である。
以下に、図面を参照して、本発明を実施するための形態(以下、実施の形態)について説明する。なお、以下に説明する実施の形態によって本発明が限定されるものではない。さらに、図面の記載において、同一の部分には同一の符号を付している。
(実施の形態1)
〔医療用観察システムの概略構成〕
図1は、実施の形態1に係る医療用観察システム1の概略構成を示す図である。
医療用観察システム1は、医療分野において用いられ、被検体内(生体内)を観察するシステムである。この医療用観察システム1は、図1に示すように、挿入部2と、光源装置3と、ライトガイド4と、内視鏡用カメラヘッド5と、第1伝送ケーブル6と、表示装置7と、第2伝送ケーブル8と、制御装置9と、第3伝送ケーブル10とを備える。
本実施の形態1では、挿入部2は、硬性内視鏡で構成されている。すなわち、挿入部2は、全体が硬質、または一部が軟質で他の部分が硬質である細長形状を有し、生体内に挿入される。この挿入部2内には、1または複数のレンズを用いて構成され、生体内からの光(被写体像)を集光する光学系が設けられている。
光源装置3は、ライトガイド4の一端が接続され、制御装置9による制御の下、当該ライトガイド4の一端に生体内を照明するための光を供給する。
なお、本実施の形態1では、光源装置3は、制御装置9とは別体で構成されているが、これに限らず、当該制御装置9内部に設けられた構成を採用しても構わない。
ライトガイド4は、一端が光源装置3に着脱自在に接続するとともに、他端が挿入部2に着脱自在に接続する。そして、ライトガイド4は、光源装置3から供給された光を一端から他端に伝達し、挿入部2に供給する。挿入部2に供給された光は、当該挿入部2の先端から出射され、生体内に照射される。生体内に照射され、当該生体内で反射された光(被写体像)は、挿入部2内の光学系にて集光される。挿入部2内の光学系にて集光された被写体像は、挿入部2の基端(接眼部21(図1))から出射される。
内視鏡用カメラヘッド5には、挿入部2(接眼部21)が着脱自在に接続される。そして、内視鏡用カメラヘッド5は、制御装置9による制御の下、接眼部21から出射された被写体像を撮像し、当該撮像による画像信号(RAW信号)を出力する。当該画像信号は、例えば、4K以上の画像信号である。
なお、内視鏡用カメラヘッド5の詳細な構成については、後述する。
第1伝送ケーブル6は、一端がコネクタCN1(図1)を介して制御装置9に着脱自在に接続され、他端が内視鏡用カメラヘッド5に接続される。そして、第1伝送ケーブル6は、内視鏡用カメラヘッド5から出力される画像信号等を制御装置9に伝送するとともに、制御装置9から出力される制御信号、同期信号、クロック、及び電力等を内視鏡用カメラヘッド5にそれぞれ伝送する。
なお、第1伝送ケーブル6を介した内視鏡用カメラヘッド5から制御装置9への画像信号等の伝送は、当該画像信号等を光信号で伝送してもよく、あるいは、電気信号で伝送しても構わない。第1伝送ケーブル6を介した制御装置9から内視鏡用カメラヘッド5への制御信号、同期信号、クロックの伝送も同様である。
表示装置7は、液晶または有機EL(Electro Luminescence)等を用いた表示ディスプレイで構成され、制御装置9による制御の下、当該制御装置9からの映像信号に基づく観察画像を表示する。
第2伝送ケーブル8は、一端が表示装置7に着脱自在に接続され、他端が制御装置9に着脱自在に接続される。そして、第2伝送ケーブル8は、制御装置9にて処理された映像信号を表示装置7に伝送する。
制御装置9は、CPU(Central Processing Unit)等を含んで構成され、光源装置3、内視鏡用カメラヘッド5、及び表示装置7の動作を統括的に制御する。
例えば、制御装置9は、第1伝送ケーブル6を介して内視鏡用カメラヘッド5から取得した画像信号に対して種々の処理を施すことで映像信号を生成し、第2伝送ケーブル8を介して当該映像信号を表示装置7に出力する。そして、表示装置7は、当該映像信号に基づく観察画像を表示する。また、制御装置9は、第1,第3伝送ケーブル6,10を介して、内視鏡用カメラヘッド5や光源装置3に対して制御信号等を出力する。
第3伝送ケーブル10は、一端が光源装置3に着脱自在に接続され、他端が制御装置9に着脱自在に接続される。そして、第3伝送ケーブル10は、制御装置9からの制御信号を光源装置3に伝送する。
〔内視鏡用カメラヘッドの構成〕
次に、内視鏡用カメラヘッド5の構成について説明する。
図2は、内視鏡用カメラヘッド5を示す図である。具体的に、図2は、接眼部21から出射される被写体像の光軸Axを含む平面にて内視鏡用カメラヘッド5を切断した断面図である。
なお、図2では、説明の便宜上、接眼部21が接続される側を先端側Ar1とし、第1伝送ケーブル6が接続される側を基端側Ar2としている。
内視鏡用カメラヘッド5は、図2に示すように、筐体51と、光学素子52と、レンズユニット53と、撮像部54と、基端封止部材55と、操作部56とを備える。
筐体51は、挿入部2(接眼部21)が着脱自在に接続されるとともに、医師等のユーザによって把持される部分である。この筐体51は、図2に示すように、筐体本体51Aと、結露形成部51Bと、装着部51Cとを備える。
筐体本体51Aは、ステンレス等の金属材料で構成されている。この筐体本体51Aは、図2に示すように、先端側Ar1に位置する第1筐体部511と、基端側Ar2に位置する第2筐体部512と、第1,第2筐体部511,512の間に位置する中間筐体部513とを備える。
第1筐体部511は、図2に示すように、第1,第2筒部514,515と、接続部516とを備える。
第1筒部514は、筒状(例えば、円筒状)に形成され、第2筒部515及び接続部516よりも先端側Ar1に位置する。そして、第1筒部514は、内部にて光学素子52を保持する。
第2筒部515は、第1筒部514の外形サイズよりも大きい内形サイズを有する筒状(例えば、円筒状)に形成されている。
接続部516は、環状(例えば、円環状)に形成され、第1,第2筒部514,515同士を接続する。
そして、第1,第2筒部514,515及び接続部516は、互いの中心軸が光軸Axに一致するように一体形成されている。
中間筐体部513は、筒状(例えば、円筒状)に形成され、第2筒部515の基端側Ar2の端部が内部に嵌合した状態で第1筐体部511に対して組み付けられる。ここで、第1筐体部511と中間筐体部513との間には、ゴムパッキン等のシール部OR1(図2)が押し潰された状態で配置されている。すなわち、第1筐体部511と中間筐体部513との間は、シール部OR1にて水密に封止されている。
第2筐体部512は、筒状(例えば、円筒状)に形成され、先端側Ar1の端部が中間筐体部513の内部に嵌合した状態で当該中間筐体部513に対して組み付けられる。ここで、第2筐体部512と中間筐体部513との間には、ゴムパッキン等のシール部OR2(図2)が押し潰された状態で配置されている。すなわち、第2筐体部512と中間筐体部513との間は、シール部OR2にて水密に封止されている。
本実施の形態1では、結露形成部51Bは、筐体本体51Aとは別体で設けられている。具体的に、結露形成部51Bは、第2筒部515の内外を貫通する貫通孔517(図2)内に例えばろう接にて固定されている。すなわち、貫通孔517は、結露形成部51Bにて気密に封止されている。
なお、結露形成部51Bの機能については後述する。
装着部51Cは、挿入部2(接眼部21)が装着される部分である。この装着部51Cは、第1筒部514の外形サイズよりも大きい外形サイズを有するとともに先端側Ar1に開口を有する有底筒状(例えば、有底円筒状)に形成され、第1筒部514が基端側Ar2の底部分を貫通した状態で、当該第1筒部514の外周面に固定されている。この状態では、接続部516は、装着部51Cに対向する。
そして、挿入部2は、接眼部21が装着部51C内に嵌合することで、内視鏡用カメラヘッド5に対して装着される。
光学素子52は、透光性を有する材料で構成され、第1筒部514内に例えばろう接にて固定されている。すなわち光学素子52は、筐体本体51Aの先端側Ar1の開口(第1筒部514の内部)を気密に封止する。
レンズユニット53は、筐体本体51A内に設けられている。そして、レンズユニット53は、挿入部2(接眼部21)から出射され、光学素子52を介して筐体本体51A内に取り込まれた被写体像を撮像部54(撮像素子541)の撮像面に結像する。
撮像部54は、筐体本体51A内に設けられ、制御装置9による制御の下、生体内を撮像する。この撮像部54は、レンズユニット53が結像した被写体像を受光して電気信号に変換するCCD(Charge Coupled Device)またはCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)等の撮像素子541と、撮像素子541からの電気信号(アナログ信号)に対して信号処理(A/D変換等)を行って画像信号(RAW信号(デジタル信号))を出力する信号処理部(図示略)等を備える。
そして、撮像部54は、筐体本体51Aの基端側Ar2の開口(第2筐体部512の基端側Ar2の開口)を介して当該筐体本体51A内に引き回された第1伝送ケーブル6と電気的に接続する。
基端封止部材55は、第2筐体部512の基端側Ar2の開口と第1伝送ケーブル6の外面との間の隙間を水密に封止する部材である。
操作部56は、図2に示すように、中間筐体部513の内外を貫通する貫通孔518を介して当該中間筐体部513の外面に露出して設けられた押しボタンスイッチ等で構成され、医師等のユーザによる操作を受け付ける部分である。なお、操作部56と貫通孔518との間には、図2に示すように、ゴムパッキン等のシール部OR3が押し潰された状態で配置されている。すなわち、操作部56と貫通孔518との間は、シール部OR3にて水密に封止されている。
そして、筐体本体51A内において、操作部56に対向する位置には、図2に示すように、スイッチ素子(図示略)が実装された操作基板57が設けられている。
ここで、操作基板57は、第2筐体部512の基端側Ar2の開口を介して筐体本体51A内に引き回された第1伝送ケーブル6と電気的に接続する。すなわち、操作基板57(スイッチ素子)は、第1伝送ケーブル6を介して、医師等のユーザによる操作部56の押下に応じた操作信号を制御装置9に出力する。
〔結露形成部の機能〕
次に、上述した結露形成部51Bの機能について説明する。
結露形成部51Bは、光学素子52への結露を抑制する機能を有する。
ところで、結露は、筐体51内外の熱の貫流路となり、熱が通り易い箇所に発生し易いものである。言い換えれば、結露は、熱抵抗値(厚さ[m]/熱伝導率[W/(m・K)])の小さい箇所に発生し易いものである。
そして、結露形成部51Bは、光学素子52よりも小さい熱抵抗値を有するように設定されている。すなわち、結露形成部51Bに優先的に結露を発生させることによって、光学素子52への結露を抑制させている。
本実施の形態1では、結露形成部51Bは、光学素子52と同一の材料(例えば、サファイアガラス)で構成されているとともに光学素子52よりも厚み寸法を小さくすることによって、光学素子52よりも小さい熱抵抗値を有するように設定されている。
また、結露形成部51Bは、光軸Axを挟んで操作部56と対向する側(図2中、下方側)に設けられている。
以上説明した本実施の形態1によれば、以下の効果を奏する。
本実施の形態1に係る内視鏡用カメラヘッド5では、結露形成部51Bは、光学素子52と同一の材料で構成されているとともに光学素子52よりも厚み寸法を小さくすることによって、光学素子52よりも小さい熱抵抗値を有するように設定されている。
したがって、本実施の形態1に係る内視鏡用カメラヘッド5によれば、結露形成部51Bに優先的に結露を発生させ、光学素子52への結露を抑制することができ、生体内を良好に観察することができる。
特に、光学素子52と結露形成部51Bとが同一の材料で構成されているため、第1筐体部511に対して光学素子52及び結露形成部51Bをろう接にて固定する際、同一の工程にてろう接を行うことができる。このため、光学素子52及び結露形成部51Bを異なる材料で構成することで異なる工程にてろう接を行う場合と比較して、内視鏡用カメラヘッド5を容易に製造することができる。
また、本実施の形態1に係る内視鏡用カメラヘッド5では、結露形成部51Bは、光軸Axを挟んで操作部56と対向する側に設けられている。
ところで、内視鏡用カメラヘッド5の使用形態としては、操作部56が上方側に位置する姿勢で内視鏡用カメラヘッド5が使用されることが多い。すなわち、内視鏡用カメラヘッド5の使用時には、結露形成部51Bは、常時、当該内視鏡用カメラヘッド5の下方側に位置することとなる。
したがって、結露形成部51Bへの結露による水滴が筐体51内において他の場所に移動することを抑制することができる。特に、結露形成部51Bが光軸を挟んで操作部56と対向する側、言い換えれば、操作部56から離間して設けられているため、結露形成部51Bへの結露による水滴が操作基板57に付着することを抑制することができる。
(実施の形態2)
次に、本実施の形態2について説明する。
図3は、本実施の形態2に係る内視鏡用カメラヘッド5´を示す図である。なお、図3は、図2に対応した断面図である。
本実施の形態2に係る内視鏡用カメラヘッド5´では、図3に示すように、上述した実施の形態1に対して、結露形成部51B及び貫通孔517を設ける位置を第2筒部515ではなく接続部516とした点が異なるのみである。すなわち、本実施の形態2に係る内視鏡用カメラヘッド5´では、結露形成部51Bは、筐体51において、操作部56が設けられた壁部とは異なる壁部に設けられている。
以上説明した本実施の形態2によれば、上述した実施の形態1と同様の効果の他、以下の効果を奏する。
ところで、医師等のユーザが結露形成部51Bに触れることによって当該結露形成部51Bの温度が上昇してしまうと、当該結露形成部51Bに優先的に結露を発生させることが難しい。
ここで、接続部516は、装着部51Cに対向する。このため、接続部516は、筐体51において、医師等のユーザが触れることができない箇所である。
そして、本実施の形態2に係る内視鏡用カメラヘッド5´では、結露形成部51Bは、医師等のユーザが触れることができない接続部516に設けられている。したがって、医師等のユーザが結露形成部51Bに触れることによって当該結露形成部51Bの温度が上昇してしまうことがなく、結露形成部51Bに優先的に結露を発生させることができ、光学素子52への結露を効果的に抑制することができる。
(実施の形態3)
次に、本実施の形態3について説明する。
以下の説明では、上述した実施の形態1と同様の構成には同一符号を付し、その詳細な説明は省略または簡略化する。
上述した実施の形態1に係る結露形成部51Bは、光学素子52と同一の材料で構成されているとともに光学素子52よりも厚み寸法を小さくすることによって、光学素子52よりも小さい熱抵抗値を有するように設定されていた。
これに対して、本実施の形態3では、光学素子52は、比較的に熱伝導率の低い材料(例えば、石英ガラス等)で構成されている。そして、結露形成部51Bは、光学素子52よりも熱伝導率が高い材料(例えば、サファイアガラス等)で構成することによって、光学素子52よりも小さい熱抵抗値を有するように設定されている。
以上説明した本実施の形態3のように光学素子52及び結露形成部51Bの材料を異なるものとした場合であっても、上述した実施の形態1と同様の効果を奏する。
なお、本実施の形態3に係る光学素子52及び結露形成部51Bを上述した実施の形態2に係る内視鏡用カメラヘッド5に採用しても構わない。
(その他の実施の形態)
ここまで、本発明を実施するための形態を説明してきたが、本発明は上述した実施の形態1〜3によってのみ限定されるべきものではない。
上述した実施の形態1〜3では、結露形成部51Bは、1つのみ設けられていたが、これに限らず、複数、設けても構わない。
上述した実施の形態1〜3では、筐体本体51Aは、第1,第2の筐体部511,512と中間筐体部513との3体で構成されていたが、これに限らず、単体で構成してもよく、2体で構成してもよく、あるいは、4体以上で構成してもよい。
上述した実施の形態1〜3では、結露形成部51Bを筐体本体51Aとは別体で構成していたが、これに限らず、筐体本体51Aと同一材料で一体形成しても構わない。例えば、筐体本体51Aの一部または全てを光学素子52よりも小さい熱抵抗値によって構成すれば、当該筐体本体51Aの一部または全ては、本発明に係る結露形成部に相当する。
上述した実施の形態1〜3では、結露形成部51Bは、光軸Axを挟んで操作部56と対向する側や接続部516に設けられていたが、これに限らず、その他の位置に設けても構わない。
上述した実施の形態1〜3において、医療用観察システム1は、医療分野に限らず、工業分野で用いられ、機械構造物等の被検体内を観察するシステムとして構成しても構わない。
1 医療用観察システム
2 挿入部
3 光源装置
4 ライトガイド
5,5´ 内視鏡用カメラヘッド
6 第1伝送ケーブル
7 表示装置
8 第2伝送ケーブル
9 制御装置
10 第3伝送ケーブル
21 接眼部
51 筐体
51A 筐体本体
51B 結露形成部
51C 装着部
52 光学素子
53 レンズユニット
54 撮像部
55 基端封止部材
56 操作部
57 操作基板
511 第1筐体部
512 第2筐体部
513 中間筐体部
514 第1筒部
515 第2筒部
516 接続部
517,518 貫通孔
541 撮像素子
Ar1 先端側
Ar2 基端側
Ax 光軸
CN1 コネクタ
OR1〜OR3 シール部

Claims (7)

  1. 被検体内に挿入されるとともに当該被検体からの被写体像を取り込む挿入部が着脱自在に接続され、ユーザによって把持される筐体と、
    透光性を有するとともに前記筐体に設けられることで前記筐体を密閉する光学素子と、
    前記筐体内に設けられ、前記光学素子を介して前記筐体内に取り込まれた前記被写体像を撮像する撮像素子と、を備え、
    前記筐体には、
    前記光学素子よりも熱抵抗値が小さく、前記筐体内外の熱の貫流路となる結露形成部が設けられている内視鏡用カメラヘッド。
  2. 前記筐体は、
    筐体本体と、
    前記筐体本体とは別体で設けられた前記結露形成部とを備える請求項1に記載の内視鏡用カメラヘッド。
  3. 前記結露形成部は、
    前記光学素子と同一の材料で構成されているとともに、前記光学素子よりも厚み寸法が小さい請求項2に記載の内視鏡用カメラヘッド。
  4. 前記結露形成部は、
    前記光学素子よりも熱伝導率が高い材料で構成されている請求項2に記載の内視鏡用カメラヘッド。
  5. 前記筐体の外面に露出して設けられ、ユーザによる操作を受け付ける操作部をさらに備え、
    前記結露形成部は、
    前記撮像素子に入射する前記被写体像の光軸を挟んで前記操作部と対向する側に設けられている請求項1に記載の内視鏡用カメラヘッド。
  6. 前記筐体の外面に露出して設けられ、ユーザによる操作を受け付ける操作部をさらに備え、
    前記結露形成部は、
    前記筐体における前記操作部が設けられた壁部とは異なる壁部に設けられている請求項1に記載の内視鏡用カメラヘッド。
  7. 前記筐体は、
    筐体本体と、
    前記筐体本体に接続されているとともに、前記挿入部が着脱自在に接続される装着部と、を備え、
    前記筐体本体は、
    前記装着部に接続されているとともに、前記撮像素子に入射する前記被写体像の光軸に直交する断面において、前記装着部よりも小さいサイズを有する第1筒部と、
    前記光軸に直交する断面において、少なくとも一部が前記第1筒部よりも大きいサイズを有する第2筒部と、
    前記装着部に対向するとともに、前記第1筒部と前記第2筒部とを接続する接続部と、を備え、
    前記結露形成部は、
    前記接続部に設けられている請求項1に記載の内視鏡用カメラヘッド。
JP2019038920A 2019-03-04 2019-03-04 内視鏡用カメラヘッド Pending JP2020141761A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019038920A JP2020141761A (ja) 2019-03-04 2019-03-04 内視鏡用カメラヘッド
US16/713,051 US11199693B2 (en) 2019-03-04 2019-12-13 Camera head for endoscope

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019038920A JP2020141761A (ja) 2019-03-04 2019-03-04 内視鏡用カメラヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020141761A true JP2020141761A (ja) 2020-09-10

Family

ID=72335144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019038920A Pending JP2020141761A (ja) 2019-03-04 2019-03-04 内視鏡用カメラヘッド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11199693B2 (ja)
JP (1) JP2020141761A (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5806343B2 (ja) 2014-01-16 2015-11-10 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 光電複合モジュール、カメラヘッド、及び内視鏡装置
JP6226804B2 (ja) * 2014-04-07 2017-11-08 オリンパス株式会社 内視鏡用曇り防止ユニット及び内視鏡システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20200285042A1 (en) 2020-09-10
US11199693B2 (en) 2021-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7435217B2 (en) Scanned beam imagers and endoscopes with positionable light collector
JP6389383B2 (ja) 光コネクタ及び医療機器
JP2009240634A (ja) 内視鏡装置
US20180084162A1 (en) Surgical instrument inspection system
WO2017067491A1 (zh) 内窥镜及其摄像组件
JP7099891B2 (ja) 内視鏡用コネクタ及び内視鏡
JP2017113077A (ja) 内視鏡装置
JP7353447B2 (ja) 内視鏡用カメラヘッド
JP2019507628A (ja) Cmosセンサを用いた複数ビュー要素内視鏡のための回路基板アセンブリ
WO2015133254A1 (ja) 撮像装置、および内視鏡装置
JP6594660B2 (ja) 医療用カメラヘッド及び医療用カメラ装置
JP2011206079A (ja) 撮像装置及び内視鏡
JP6401427B1 (ja) 医療用撮像装置
JP2014228851A (ja) 内視鏡装置、画像取得方法および画像取得プログラム
JP2020141761A (ja) 内視鏡用カメラヘッド
US20220159147A1 (en) Camera head for endoscope
JP2017006207A (ja) 内視鏡用撮像装置
JP6576098B2 (ja) 医療用カメラ装置
JP7330802B2 (ja) カメラヘッド
JP2020127619A (ja) 医療用撮像装置
JPH07116113A (ja) 内視鏡撮像装置
JP2000051142A (ja) 内視鏡
US20220299749A1 (en) Imaging apparatus for endoscope and imaging system
TWM323286U (en) Equipment of improved interior light source for endoscope
WO2020067104A1 (ja) 内視鏡