JP2020137122A - イメージセンサ、及びイメージセンサの動作方法 - Google Patents

イメージセンサ、及びイメージセンサの動作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020137122A
JP2020137122A JP2020021569A JP2020021569A JP2020137122A JP 2020137122 A JP2020137122 A JP 2020137122A JP 2020021569 A JP2020021569 A JP 2020021569A JP 2020021569 A JP2020021569 A JP 2020021569A JP 2020137122 A JP2020137122 A JP 2020137122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
lamp signal
buffer
image sensor
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020021569A
Other languages
English (en)
Inventor
演煥 鄭
Yun-Hwan Jung
演煥 鄭
旋律 姜
Sun-Yool Kang
旋律 姜
熙成 蔡
Hee-Sung Chae
熙成 蔡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2020137122A publication Critical patent/JP2020137122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/45179Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using MOSFET transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45183Long tailed pairs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • H04N25/75Circuitry for providing, modifying or processing image signals from the pixel array
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/50Amplifiers in which input is applied to, or output is derived from, an impedance common to input and output circuits of the amplifying element, e.g. cathode follower
    • H03F3/505Amplifiers in which input is applied to, or output is derived from, an impedance common to input and output circuits of the amplifying element, e.g. cathode follower with field-effect devices
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/68Combinations of amplifiers, e.g. multi-channel amplifiers for stereophonics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/616Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise involving a correlated sampling function, e.g. correlated double sampling [CDS] or triple sampling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45534Indexing scheme relating to differential amplifiers the FBC comprising multiple switches and being coupled between the LC and the IC
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/50Indexing scheme relating to amplifiers in which input being applied to, or output being derived from, an impedance common to input and output circuits of the amplifying element, e.g. cathode follower
    • H03F2203/5012Indexing scheme relating to amplifiers in which input being applied to, or output being derived from, an impedance common to input and output circuits of the amplifying element, e.g. cathode follower the source follower has a controlled source circuit, the controlling signal being derived from the drain circuit of the follower

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

【課題】 イメージセンサ、及びイメージセンサの動作方法を提供する。【解決手段】 イメージセンサ、及びイメージセンサの動作方法に係り、該イメージセンサは、複数のピクセルを含むピクセルアレイ、第1ランプ信号を生成するランプ信号生成器、増幅器を含み、該増幅器が、第1ランプ信号をバッファリングすることによって獲得される第2ランプ信号を出力するバッファ、及びピクセルアレイから出力されるピクセル信号を、第2ランプ信号と比較し、ピクセル信号をデジタルピクセル値に変換するアナログ・デジタル変換回路を含む。【選択図】図1

Description

本発明は、イメージセンサに係り、さらに詳細には、低電力で動作しながらも、高品質のイメージを生成することができるイメージセンサ、及び該イメージセンサの動作方法に関する。
イメージセンサは、対象物の二次元的または三次元的なイメージをキャプチャ(capture)する装置である。該イメージセンサは、対象物から反射される光の強度によって反応する光電変換素子を利用し、対象物のイメージをセンシングし、イメージデータを生成する。最近、CMOS(complementary metal-oxide semiconductor)技術が発展しながら、CMOSを利用したCMOSイメージセンサが汎用されている。携帯用機器が高解像度のイメージをユーザに提供することが要求されるが、低電力で動作しながら、高品質のイメージを生成するためのイメージセンサが要求される。
本開示の技術的思想が解決しようとする課題は、イメージセンサのアナログ・デジタル変換回路に具備される比較器の比較動作遂行時、発生するノイズによるイメージの画質低下を低減させ、低電力で動作することができるイメージセンサ、及び該イメージセンサの動作方法を提供するところにある。
前記技術的課題を解決するための本開示の例示的実施形態によるイメージセンサは、複数のピクセルを含むピクセルアレイ、第1ランプ信号を生成するランプ信号生成器、増幅器含み、前記増幅器が第1ランプ信号をバッファリングすることによって獲得される第2ランプ信号を出力するバッファ、及び前記ピクセルアレイから出力されるピクセル信号を、前記第2ランプ信号と比較し、前記ピクセル信号をデジタルピクセル値に変換するアナログ・デジタル変換回路を含む。
前記技術的課題を解決するための本開示の例示的実施形態によるイメージセンサは、複数のピクセルを含むピクセルアレイ、第1ランプ信号を生成するランプ信号生成器、複数のバッファを含み、複数のバッファそれぞれが、前記第1ランプ信号をバッファリングし、第2ランプ信号を生成するバッファ回路、及び前記ピクセルアレイから出力されるピクセル信号を、前記第2ランプ信号と比較し、デジタルピクセル値を生成する複数のアナログ・デジタル変換器を含む。
前記技術的課題を解決するための本開示の例示的実施形態によるイメージセンサの動作方法は、第1区間において、バッファがセルフバイアシング動作を遂行することにより、前記バッファの入力レンジを変更する段階、第2区間において、バッファが受信されるランプ信号をバッファリングし、バッファリングされたランプ信号を出力する段階、前記第2区間において、比較器がピクセル信号、及び前記バッファリングされたランプ信号を比較し、比較結果を出力する段階、並びに前記第2区間において、カウンタが前記比較結果を計数することにより、デジタルピクセル値を生成する段階を含む。
本開示の実施形態によるイメージセンサ、及びイメージセンサの動作方法によれば、低い出力インピーダンスを有する少なくとも1つのバッファが比較器に、バッファリングされたランプ信号を提供することにより、比較器の比較動作によって発生するキックバックノイズによるイメージの画質低下を低減させることができる。
また、比較動作が遂行される前に、バッファが入力サンプリングを行うことにより、バッファの入力範囲がランプ信号の範囲に符合するように較正され得る。それにより、製造工程にかかわらず、ランプ信号の範囲が一定に維持され、バッファから出力されるバッファリングされたランプ信号の線形性が維持され、イメージセンサの読み取り回路が低い電圧レベルで動作することができ、イメージセンサの消費電力が低減される。
本開示の例示的実施形態によるイメージセンサを示すブロック図である。 図1のピクセルの例示的実施形態を図示した回路図である。 図1のピクセルの例示的実施形態を図示した回路図である。 本開示の例示的実施形態による、ピクセル信号をデジタルピクセル値に変換する読み取り回路を概略的に示すブロック図である。 図3Aの読み取り回路の動作を示す図面である。 本開示の例示的実施形態によるバッファを示す回路図である。 スーパーソースフォロワ構造の増幅器の小信号等価回路を示す図面である。 本開示の例示的実施形態による比較器を示す回路図である。 本開示の例示的実施形態による比較器を示す回路図である。 本開示の例示的実施形態によるバッファを含む読み取り回路を示す回路図である。 本開示の例示的実施形態によるバッファを含む読み取り回路を示す回路図である。 本開示の例示的実施形態による読み取り回路の比較例において、読み取り回路を示す回路図である。 本開示の例示的実施形態によるバッファを示す回路図である。 本開示の例示的実施形態によるバッファを含む読み取り回路を示す回路図である。 本開示の例示的実施形態によるバッファ回路を示す図面である。 本開示の例示的実施形態によるバッファ回路を示す図面である。 本開示の例示的実施形態によるバッファ回路を示す図面である。 本開示の例示的実施形態によるイメージセンサの動作方法を示すフローチャートである。 本開示の実施形態によるイメージ処理システムを示すブロック図である。 本開示の例示的実施形態による携帯用端末機を示すブロック図である。
以下、添付した図面を参照し、本発明の実施形態について詳細に説明する。
図1は、本開示の例示的実施形態によるイメージセンサを示すブロック図である。
イメージセンサ100は、イメージ機能または光センシング機能を有する電子機器に搭載される。例えば、イメージセンサ100は、カメラ、スマートフォン、ウェアラブル機器、事物インターネット(IoT:internet of things)機器、タブレットPC(personal computer)、PDA(personal digital assistant)、PMP(portable multimedia player)、ナビゲーション(navigation)、ドローン(drone)、先進運転支援システム(ADAS:advanced drivers assistance system)のような電子機器に搭載され得る。また、イメージセンサ100は、車両、家具、製造設備、ドア、各種計測機器などに部品として具備される電子機器に搭載されることもある。
イメージセンサ100は、ピクセルアレイ110、ロウドライバ(row driver)120、ランプ信号生成器(ramp signal generator)130、バッファ回路140、アナログ・デジタル変換回路150、出力バッファ160、タイミング生成器(timing generator)170を含んでもよい。それ以外にも、イメージセンサ100は、イメージセンシング感度を向上させるためのさらなる構成をさらに含んでもよい。
ピクセルアレイ110は、複数のロウ(row)ラインROL、複数のカラム(column)ラインCOL、及びそれぞれがロウラインROLとカラムラインCOLとに接続され、マトリックス形態に配置された複数のピクセル111を含む。ロウラインROLは、連結されたピクセル111に、ロウ選択信号及びピクセル制御信号を伝送するための複数のラインを含んでもよい。
複数のピクセル111それぞれは、光感知素子を含み、該光感知素子を利用して光を感知し、感知された光を、電気信号であるピクセル信号PSに変換することができる。例えば、光感知素子は、フォト(photo)ダイオード、フォトトランジスタ、フォトゲートまたはピンドフォトダイオード(pinned photo diode)などを含んでもよい。複数のピクセル111それぞれは、少なくとも1つの光感知素子を含み、一実施形態において、複数のピクセル111それぞれは、複数の光感知素子を含んでもよい。複数の光感知素子は、互いに積層される。
ロウドライバ120は、ピクセルアレイ110をロウ単位で駆動する。ロウドライバ120は、タイミング生成器170から提供されるロウ制御信号(例えば、アドレス信号)をデコーディングし、デコーディングされたロウ制御信号に応答し、ピクセルアレイ110を構成するロウのうち少なくともいずれか1つのロウを選択することができる。例えば、ロウドライバ120は、ロウ選択信号を生成することができる。当該のロウ選択信号、及び選択されるピクセルを制御するためのピクセル制御信号は、ロウラインROLを介して、ピクセル111に提供され得る。ロウドライバ120から提供されたロウ選択信号によって選択されるロウのピクセル111から、ピクセル信号PSが出力される。ピクセル信号PSは、リセット信号とイメージ信号とを含んでもよい。該リセット信号と映像信号との信号レベル差(例えば、電圧差)は、複数のピクセル111それぞれが受信した光量に係わる情報を含み得る。例えば、ピクセル111が光を受けていない場合、リセット信号と映像信号は、同一であり、ピクセル111が光を受ける場合、リセット信号の電圧と、イメージ信号の電圧とが異なる。
ランプ信号生成器130は、第1ランプ信号RMP1を生成することができる。ランプ信号生成器130は、タイミング生成器170から提供されるランプ制御信号CTRPに基づいて動作することができる。ランプ制御信号CTRPは、ランプイネーブル信号、モード信号などを含んでもよい。ランプ信号生成器130は、ランプイネーブル信号が活性化されると、モード信号に基づいて設定される傾きを有する第1ランプ信号RMP1を生成することができる。ここで、該傾きは、図3Bを参照して後述するように、時間軸による第1ランプ信号RMP1の電圧レベルの傾きを示す。
バッファ回路140は、ランプ信号生成器130から提供される第1ランプ信号RMP1をバッファリングし、第2ランプ信号RMP2を生成することができる。バッファ回路140は、1以上のバッファ141を含んでもよい。バッファ141は、スーパーソースフォロワ構造の増幅器を含み、該増幅器が第1ランプ信号RMP1をバッファリングすることにより、第2ランプ信号RMP2を生成することができる。一実施形態において、バッファ141は、増幅器の入力端に連結される入力回路をさらに含んでもよい。該入力回路は、第1ランプ信号RMP1を受信し、第1ランプ信号RMP1にバイアシング電圧が加えられた信号を増幅器の入力信号として提供することができる。それにより、バッファ141の入力範囲が、第1ランプ信号RMP1の範囲に符合するように、較正、すなわち、シフトされる。ここで、該範囲は、信号レベル(または、信号の電圧レベル)の範囲を示す。例えば、第1ランプ信号RMAP1の範囲は、図3Bに図示されているように、第1ランプ信号RMP1のレベル(または、電圧レベル)の範囲を示す。
スーパーソースフォロワ構造の増幅器は、電圧利得が1に近いものの、大きい入力抵抗を有し、低い出力抵抗を有するので、増幅器への入力信号を、ほとんど損失なしに出力信号として出力することができる。従って、バッファ回路140は、第1ランプ信号RMP1のレンジ及び勾配と実質的に同一であるレンジ及び傾きを有する第2ランプ信号RMP2を出力することができる。バッファ141が採用される本開示の例示的実施形態によるイメージセンサ100については、図3Aないし図13を参照して詳細に後述する。
アナログ・デジタル変換回路150は、ピクセルアレイ110から入力されるピクセル信号PSをデジタルピクセル値DPに変換する。アナログ・デジタル変換回路150は、複数の比較器151、及び複数のカウンタ152を含んでもよい。複数のカラムラインCOLのうち、対応する1本のカラムラインCOLからピクセル信号PSを受信する比較器151、及び比較器151の出力に連結されるカウンタ152が、1つのアナログ・デジタル変換器(ADC)153(図3A)を構成することができる。該ADCは、連結されたカラムラインCOLを介して受信されるピクセル信号PSを、デジタルピクセル値DPに変換する。
比較器151は、受信されるピクセル信号PSを、バッファリングされたランプ信号、すなわち、バッファ141から出力される第2ランプ信号RMP2と比較し、該比較結果を、ロジックローまたはロジックハイとして出力することができる。比較器151は、相関二重サンプリング技法が適用される比較結果を生成することができ、相関二重サンプリング回路ともされる。
複数のピクセル111から出力される複数のピクセル信号PSは、各ピクセル111ごとに有する固有の特性(例えば、FPN(fixed pattern noise)など)による偏差、及び/またはピクセル111からピクセル信号PSを出力するためのロジック(例えば、ピクセル111内において、光電変換素子に保存された光電荷を出力するためのトランジスタ)の特性差に起因した偏差を有し得る。このように、複数のカラムラインCOLを介して出力される複数のピクセル信号PS間の偏差を補償するために、ピクセル信号PSについて、リセット信号(または、リセット成分)とイメージ信号(または、イメージ成分)との信号差(例えば、電圧差)を求め、その信号差を有効な信号成分として抽出することを相関二重サンプリングと言う。比較器151は、相関二重サンプリング技法が適用される比較結果(例えば、比較信号)を出力することができる。
カウンタ152は、比較器151の出力に連結され、比較器151から出力される比較結果を計数することができる。カウンタ152は、リセット信号をセンシングするリセット変換区間、及びイメージ信号をセンシングする信号変換区間において、計数クロック信号を基に、比較器151から出力されるロジックハイまたはロジックローの比較結果を計数し、該計数結果によるデジタルピクセル値DPを出力することができる。
出力バッファ160は、複数のカウンタ152から出力される複数のデジタルピクセル値DPを一時的に保存した後、増幅して出力することができる。出力バッファ160は、複数のメモリ(memory)161及びセンスアンプ(sense AMP)162を含んでもよい。複数のメモリ161それぞれは、複数のカウンタ152それぞれから出力されるデジタルピクセル値DPを一時的に保存した後、順にまたは選択的に、センスアンプ162に出力し、センスアンプ162は、受信されるデジタルピクセル値DPをセンシング及び増幅して出力することができる。センスアンプ162は、増幅された複数のデジタルピクセル値DPを、イメージデータIDTAとして出力することができる。
タイミング生成器170は、イメージセンサ100のコンポーネント、例えば、ロウドライバ120、ランプ信号生成器130、バッファ回路140、アナログ・デジタル変換回路150及び出力バッファ160のそれぞれに対応する制御信号及び/またはクロック信号を提供することができる。ロウドライバ120、ランプ信号生成器130、バッファ回路140、アナログ・デジタル変換回路150及び出力バッファ160は、タイミング生成器170から提供される制御信号及び/またはクロック信号を基に、各コンポーネントについて設定されたタイミングで動作することができる。例えば、アナログ・デジタル変換回路150のカウンタ152は、タイミング生成器170から、計数信号及び計数クロック信号を受信することができる。カウンタ152は、該計数信号が活性化される区間、例えば、該計数信号がロジックハイである区間において、計数クロックを基に、比較器151から出力される比較結果を計数することができる。
図2A及び図2Bは、図1のピクセルの例示的実施形態を図示した回路図である。
図2Aを参照すれば、ピクセル111aは、フォトダイオードPD、転送トランジスタTX、フローティング・ディフュージョン・ノードFD、リセットトランジスタRX、ドライブトランジスタDX及び選択トランジスタSXを含んでもよい。フォトダイオードPDは、光電変換素子の例示であり、他種の光電変換素子で代替されてもよい。
フォトダイオードPDは、入射される光の強度によって可変される光電荷を生成する。転送トランジスタTXは、ロウドライバ120(図1)から提供される転送制御信号TGにより、光電荷をフローティング・ディフュージョン・ノードFDに伝送することができる。フローティング・ディフュージョン・ノードFDに蓄積された光電荷による電位により、ドライブトランジスタDXは、選択トランジスタSXに、光電荷を増幅して伝送することができる。選択トランジスタSXのドレインが、前記ドライブトランジスタDXのソースに連結され、ロウドライバ120から出力される選択信号SELにより、ピクセル111aに連結されたカラムラインCOLにピクセル信号PSを出力することができる。リセットトランジスタRXは、ロウドライバ120から提供されるリセット制御信号RSにより、フローティング・ディフュージョン・ノードFDを、電源電圧VDDレベルにリセットすることができる。
図1を参照して説明したように、ピクセル信号PSは、リセット信号とイメージ信号とのうちいずれか一つである。該リセット信号は、リセットトランジスタRXにより、フローティング・ディフュージョン・ノードFDが電源電圧VDDにリセットされた後、選択トランジスタSXが出力する信号である。該イメージ信号は、フローティング・ディフュージョン・ノードFDが、転送トランジスタTXからの光電荷伝送が完了した後、選択トランジスタSXが出力する信号である。ピクセル111aは、ロウドライバ120の制御により、リセット信号とイメージ信号とを、順次にピクセル信号PSとして出力することができる。
図2Bに図示されたピクセル111bは、3−トランジスタ(3T)構造の単位ピクセルであり、フォトダイオードPD、転送トランジスタTX、リセットトランジスタRX及びドライブトランジスタDXを含んでもよい。リセットトランジスタRXは、nチャネルデプレッション型トランジスタ(n-channel depression type transistor)によって具現され得る。リセットトランジスタRXは、ロウドライバ120から出力されるリセット制御信号RSにより、フローティング・ディフュージョン・ノードFDを電源電圧VDDにリセットするか、あるいはローレベル(例えば、0V)にセッティングし、選択トランジスタSXと類似した機能を遂行することができる。
図2A及び図2Bを参照し、1つのフォトダイオードPDと、4個のMOSトランジスタTX,RX,DX及びSXを含む4T構造のピクセル111a、及び3−トランジスタ(3T)構造のピクセル111bを例示的に説明した。しかし、ピクセル構造は、それらに限定されるものではなく、多様に変更され得る。該ピクセルは、他構造の3T,4T及び5T単位ピクセルによって具現されてもよく、該ピクセルは、光量、または光の強度によって光電荷を生成する光電変換素子、及び光電変換素子によって生成された光電荷を、電流信号または電圧信号として出力することができる少なくとも1つのトランジスタを含む回路によって具現され得る。
図3Aは、本開示の例示的実施形態による、ピクセル信号をデジタルピクセル値に変換する読み取り回路を概略的に示すブロック図であり、図3Bは、図3Aの読み取り回路の動作を示す。
図3Aの読み取り回路は、図1のランプ信号生成器130、バッファ141及びADC153を含む。ADC153は、比較器151及びカウンタ152を含む。カラムラインCOLに連結されたピクセル111を共に図示する。
図3Aを参照すれば、カラムラインCOLに連結された複数のピクセル111のうち、ロウ選択信号によって選択されたピクセル111からピクセル信号PSが出力される。バッファ141は、ランプ信号生成器130から出力されるランプ信号、すなわち、第1ランプ信号RMP1をバッファリングし、バッファリングされることによって獲得された第2ランプ信号RMP2を比較器151に提供することができる。図1を参照して説明したように、バッファ141は、スーパーソースフォロワ構造の増幅器として具現され、出力抵抗が非常に低く、第1ランプ信号RMP1がバッファリングされ、信号損失なしに、第2ランプ信号RMP2として、比較器151に提供される。
比較器151は、ピクセル信号PSと第2ランプ信号RMP2とを比較し、該比較結果を出力することができる。一実施形態において、比較器151は、1以上の増幅器、例えば、OTA(operational transconductance amplifier)でもって具現され得る。
比較器151は、比較動作を遂行する前に、オートゼロ区間において、オートゼロ動作を遂行することができる。オートゼロ信号AZに応答し、比較器151に具備される増幅器の入力と出力とが連結され、それにより、入力と出力とが同一電圧レベルを有することができ、増幅器のオフセットが除去(cancelation)される。
カウンタ(counter)152は、活性レベルのカウント信号CNT(すなわち、計数イネーブル信号)に応答し、比較器151の出力OUT(すなわち、比較結果)を、リセット変換区間及び信号変換区間において計数することにより、ピクセル111、すなわち、ピクセル信号PSを出力したピクセル111が受けた光量に係わる情報を示すデジタルピクセル値DPを出力することができる。カウンタ152は、計数クロック信号CCLKを基に、カウント信号CNTが活性化された区間の間、比較器151の特定レベル、例えば、ロジックハイまたはロジックローが維持される時間を計数することができる。
カウンタ152は、アップ/ダウンカウンタ(up/down counter)及びビットワイズカウンタ(bit-wise inversion counter)などを含んでもよい。このとき、該ビットワイズカウンタは、アップ/ダウンカウンタに類似した動作を遂行することができる。例えば、該ビットワイズカウンタは、アップカウントだけ行う機能、及び特定信号が入ると、カウンタ内部の全てのビットを反転させ、1の補数(1’s complement)にする機能を遂行することができる。該ビットワイズカウンタは、リセットカウント(reset count)を行った後でそれを反転させ、1の補数、すなわち、負数値に変換し、変換された値を基に、信号カウント(signal count)を行うことができる。例えば、カウンタ152は、比較動作区間中、リセット変換区間において、リセット信号のデジタル値をカウントし、カウントされた値を反転させ、反転された値を基に、信号変換区間において、イメージ信号のデジタル値をカウントすることができる。それで、リセット信号が除去されたデジタルピクセル値DPが出力される。
図3Bのグラフにおいて、横軸は、時間を示し、縦軸は、図3Aの読み取り回路の信号を示す。t3時点からt10時点までが、比較動作(すなわち、相関二重サンプリング)が遂行される比較動作区間として定義され得る。該比較動作区間以前に、少なくとも一部区間の間に、オートゼロ動作が遂行される。例えば、t1時点からt2時点までのオートゼロ区間Tazにおいて、オートゼロ信号AZが活性化され、活性化されたオートゼロ信号AZに応答し、比較器151がオートゼロ動作を遂行することができる。一実施形態において、バッファ141は、オートゼロ区間Tazにおいて、セルフバイアシング動作(または、入力サンプリング動作だとする)を遂行することができる。バッファ141のセルフバイアシング動作は、図4を参照して説明する。
リセット信号のデジタル変換のために、リセット変換区間Trstの間、リセット変換動作が遂行される。t3時点において、第2ランプ信号RMP3にオフセットが加えられた後、t4時点から第2ランプ信号RMP2が低下する。カウント信号CNTが活性レベル(例えば、ロジックハイ)であるとき、カウンタ152は、カウント信号CNTに応答し、t4時点から、比較器151の出力OUTの極性が変わるt5時点まで、計数クロック信号CCLKをカウントすることができる。
リセット信号のデジタル変換が終わると、イメージ信号をデジタル信号に変換するために、信号変換区間Tsigの間、信号変換動作が遂行される。
t6時点において、第2ランプ信号RMP2にさらにオフセットが加えられた後、t7時点において、ピクセル111に蓄積された電荷により、ピクセル信号PSが、図示されているように変わるとし得る。
t8時点から第2ランプ信号RMP2が低下し、カウンタ152は、カウント信号CNTが活性レベルであるとき、t8時点から、比較器151の出力OUTの極性が変わるt9時点まで、計数クロック信号CCLKをカウントすることができる。
図3Bにおいては、カウンタ152が、ビット反転(bit-conversion)とアップ計数(up-counting)とを介して、イメージ信号をデジタル信号に変換するように図示されているが、それに制限されるものではなく、カウンタ152は、多様な方式によって具現され得る。また、リセット変換区間Trst及び信号変換区間Tsigにおいて、第2ランプ信号RMP2が高い電圧レベルから低い電圧レベルに線形的に低下するように図示されているが、それに制限されるものではなく、第2ランプ信号RMP2は、低い電圧レベルから高い電圧レベルに線形的に上昇してもよい。
イメージ信号のデジタル変換が終わると、次のロウのピクセル111に対する相関二重サンプリングのために、読み取り回路が初期化される。図3Bを参照し、読み取り回路の動作タイミングについて説明した。しかし、それは例示的なものであり、ADC153の具現方法、例えば、比較器151及びカウンタ152の構造などによって信号のタイミングが変更され得る。
図4は、本開示の例示的実施形態によるバッファを示す回路図である。
図1及び図3Aを参照して説明したように、バッファ141は、ランプ信号生成器130と比較器151との間に配置され、ランプ信号生成器130から出力される第1ランプ信号RMP1をバッファリングし、第2ランプ信号RMP2を生成し、第2ランプ信号RMP2を比較器151に提供することができる。
バッファ141は、スーパーソースフォロワ構造の増幅器10、及び入力回路20を含んでもよい。増幅器10は、ソースフォロワを構成する第1電流源I1、第2電流源I2及び第1トランジスタMP1を含み、ネガティブフィードバック(負帰還)回路として動作する第2トランジスタMN1を含んでもよい。第1電流源I1は、電源電圧VDD及び第1トランジスタMP1のソース端子に連結され、第2電流源I2は、接地電圧VSS及び第1トランジスタMP1のドレイン端子に連結され得る。第1トランジスタMP1は、ゲート端子が増幅器10の入力ノードNIに連結され、ソース端子が増幅器10の出力ノードVOに連結され得る。第2トランジスタMN1は、ゲート端子が第1トランジスタMP1のドレイン端子に連結され、ドレイン端子が第1トランジスタMP1のソース端子及び出力ノードVOに連結され得る。
第1トランジスタMP1と第2トランジスタMN1は、互いに異なる導電型のMOSFET(metal-oxide-semiconductor field-effect transistor(以下、MOSトランジスタとする)によって具現され得る。例えば、図4に図示されているように、第1トランジスタMP1は、P型MOSトランジスタ(PMOS)として具現され、第2トランジスタMN1は、N型MOSトランジスタ(NMOS)として具現され得る。このとき、第1電流源I1が提供する第1基準電流の電流量は、第2電流源I2が提供する第2基準電流の電流量より多い。
ソースフォロワに、ネガティブフィードバック回路、すなわち、第2トランジスタMN1が連結されることにより、増幅器10の出力抵抗は、ソースフォロワの出力抵抗より相対的に非常に低くなる。増幅器10の出力抵抗については、図5を参照して後述する。
入力回路20は、増幅器10の入力ノードNIと、第1トランジスタMP1のドレイン端子とに連結されるスイッチSWs、及び一端が増幅器10の入力ノードNIに連結され、他端に第1ランプ信号RMP1が印加されるキャパシタCsを含んでもよい。スイッチSWsは、トランスミッションゲートまたはNMOSトランジスタでもって具現され得る。
スイッチSWsは、比較動作区間(すなわち、相関二重サンプリングが行われる区間)以前にターンオンされ、比較動作区間の間、ターンオフされる。一実施形態において、スイッチSWsは、オートゼロ信号AZに応答し、オートゼロ区間Taz(図3B)においてターンオンされる。しかし、それに制限されるものではなく、スイッチSWsは、比較動作区間以前の少なくとも一部区間において活性化される制御信号に応答してターンオンされ得る。以下、本開示において、スイッチSWsは、オートゼロ信号AZに応答してターンオンされると仮定する。
スイッチSWsがターンオンされ、キャパシタCsに第2トランジスタMN1のゲート端子の電圧、すなわち、第2トランジスタMN1のゲートソース電圧Vgs.mn1(ゲート端子とソース端子との電圧差)が保存される。すなわち、スイッチSWsがターンオンされることにより、入力ノードNIに、第2トランジスタMN1のゲートソース電圧Vgs.mn1がサンプリングされる。それを、入力回路20のセルフバイアシング動作(または、入力サンプリング動作)と称する。
増幅器10の入力Vinに、第2トランジスタMN1のゲートソース電圧Vgs.mn1がオフセットとして付加されることにより、スイッチSWsがターンオフされた後、増幅器10の入力Vinは、第1ランプ信号RMP1にオフセットが付加された値を有することができる。
一方、増幅器10が正常に動作するために、すなわち、増幅器10の出力である第2ランプ信号RMP2の線形性が保証されるために、増幅器10の入力Vin(すなわち、入力信号のレベル)は、数式(1)を満足することが要求される。
ここで、Vsd.mp1及びVsg.mp1は、それぞれ第1トランジスタMP1のソース・ドレイン電圧及びソース・ゲート電圧をそれぞれ示す。第2トランジスタMN1のゲートソース電圧Vgs.mn1、第1トランジスタMP1のソース・ドレイン電圧Vsd.mp1及びソース・ゲート電圧Vsg.mp1は、誘導される電流量が適正値を有するように設定され、例えば、第2トランジスタMN1のゲートソース電圧Vgs.mn1及び第1トランジスタMP1のソース・ゲート電圧Vsg.mp1の最小値は、それぞれ第2トランジスタMN1及び第1トランジスタMP1のスレショルド電圧と同じとし得る。
前述のように、セルフバイアシングで、増幅器10の入力Vinに、第2トランジスタMN1のゲートソース電圧Vgs.mn1がオフセットとして付加されるので、増幅器10の入力Vinは、数式(2)で示すことができ
数式(1)数式(2)より、数式(3)が導出される。
ここで、Vd.mp1及びVg.mp1は、それぞれ第1トランジスタMP1のドレイン端子電圧及びゲート端子電圧を示す。サンプリングにより、第1トランジスタMP1のドレイン端子電圧Vd.mp1及びゲート端子電圧Vg.mp1が同一であるが、第1ランプ信号RMP1が0V(volt)以上であるならば、バッファ141が正常に動作することができる。第1ランプ信号RMP1が0Vから増大するとき、第1ランプ信号RMP1の勾配と同一傾きを有する第2ランプ信号RMP2が出力される。言い替えれば、第1ランプ信号RMP1の電圧レベルが非常に低くても(例えば、0V近辺)、バッファ141の線形性、すなわち、第2ランプ信号RMP2の線形性が保証される。
このように、本開示の例示的実施形態によるバッファ141は、スーパーソースフォロワ構造の増幅器10を含むが、出力抵抗が非常に低く、また入力回路20のセルフバイアシング動作により、バッファ141の入力レンジが第1ランプ信号RMP1のレンジに符合するように補正されるので、第2ランプ信号RMP2の線形性が保証される。
図5は、スーパーソースフォロワ構造の増幅器の小信号等価回路を示す。
図5の小信号等価回路は、図4の増幅器10の小信号等価回路であり、増幅器10が飽和領域で動作するときの等価回路を示す。gm1及びgmb1は、それぞれ第1トランジスタMP1のトランスコンダクタンス及びボディトランスコンダクタンスを示し、rは、第1電流源I1の抵抗を示し、r及びvは、第2電流源I2の抵抗、及び第2電流源I2両端の電圧を示し、gm2は、第2トランジスタMN1のトランスコンダクタンスを示し、ro1及びro2は、それぞれ第1トランジスタMP1及び第2トランジスタMN1の出力抵抗を示す。
増幅器10の出力抵抗Rは、入力電圧v(すなわち、小信号入力電圧)が0であるとき、出力電圧v(すなわち、小信号出力電圧)を、出力電流i(すなわち、小信号出力電流)で除した値であり、数式(4)によって計算され得る。

第1電流源I1及び第2電流源I2が理想的な電流源であり、r及びrが無限大の値であると仮定する場合、出力抵抗Rは、数式(5)で示すことができる。

概略的に、出力抵抗Roは、1/gm1・gm2・ro1であるとし得る。
一般的なソースフォロワの出力抵抗は、1/gm1であるとし得る。従って、スーパーソースフォロワの出力抵抗Rは、ソースフォロワよりも相対的にはるかに小さいということが分かる。
図6A及び図6Bは、本開示の例示的実施形態による比較器を示す回路図である。
図6Aを参照すれば、比較器151aは、増幅器50、及び増幅器50の入力ノード及び/または出力ノードに連結される周辺回路を含んでもよい。該周辺回路は、第1キャパシタC1、第2キャパシタC2、第1スイッチSW1及び第2スイッチSW2を含んでもよい。
増幅器10は、第1トランジスタM1ないし第4トランジスタM4、及び電流源I3を含み、OTAでもって具現され得る。第1スイッチSW1及び第2スイッチSW2は、それぞれ増幅器50の入力ノードNI1,NI2と出力ノードNOI,NOに連結され、オートゼロ信号AZに応答してターンオンされることにより、増幅器50のオフセットを除去することができる。
第2ランプ信号RMP2は、第1キャパシタC1を介して、増幅器50の第1入力ノードNI1に印加され、ピクセル信号PSが、第2キャパシタC2を介して、増幅器50の第2入力ノードNI2に印加される。第1キャパシタC1及び第2キャパシタC2は、ノイズ除去のために具備され得る。
図6Bを参照すれば、比較器151bは、2段の増幅器でもって具現され得る。比較器151bは、第1増幅器51及び第2増幅器52、並びに第1増幅器51の入力ノード及び/または出力ノードに連結される周辺回路を含んでもよい。
第1増幅器51及び周辺回路の動作は、図6Aと同一であり、重複説明は、省略する。第2増幅器52は、第5トランジスタM5、第6トランジスタM6、第3キャパシタC3及び第3スイッチSW3を含み、共通ソースフォロワ構造のOTAでもって具現され得る。第5トランジスタM5及び第6トランジスタM6は、互いに異なる導電型のMOSトランジスタとし得る。オートゼロ区間において、第3スイッチSW3が、オートゼロ信号AZに応答してターンオンされ、第2増幅器52のオフセットが除去される。
図6A及び図6Bを参照し、比較器151a,151bについて説明した。しかし、それらに制限されるものではなく、比較器は、多種の増幅回路によって具現され得る。
図7A及び図7Bは、本開示の例示的実施形態によるバッファを含む読み取り回路を示す回路図である。
図7A及び図7Bを参照すれば、読み取り回路は、ランプ信号生成器130、1以上のバッファ141、及び複数の比較器151−1ないし151−n(nは、4以上の正数)を含んでもよい。
ランプ信号生成器130は、電流源I4及び抵抗Rを含んでもよい。電流源I4が線形に増大または低減するランプ電流を提供するか、あるいは抵抗Rが可変抵抗であり、抵抗値が線形に増大または低減することにより、第1ランプ信号RMP1が生成される。図示されているように、電流源I4に電源電圧VDDが印加され、抵抗Rが接地電圧VSSに連結される場合、第1ランプ信号RMP1は、低レベル(電圧レベル)を有することができる。例えば、電源電圧VDDが2.8Vである場合、第1ランプ信号RMP1は、電源電圧VDDの中間レベル、例えば、1.5Vから0Vまで低下する。
図4を参照して説明したように、入力回路20のセルフバイアシング動作を介して、バッファ141の入力レンジが0Vまでシフトされ得る。従って、第1ランプ信号RMP1のレベルが低い電圧レベルまで低下しても、第2ランプ信号RMP2の線形性が保証される。一方、第2ランプ信号RMP2も、低い電圧レベルを有するので、比較器151の増幅器50は、図示されているように、低い電圧レベルで動作するOTAでもって具現され得る。従って、本開示の例示的実施形態によるバッファを含む読み取り回路は、低い電圧レベルで低電力で動作することができる。
一方、図7Aに図示されているように、1つのバッファ141が、複数の比較器151−1ないし151−nに第2ランプ信号RMP2を提供するか、あるいは図7Bに図示されているように、複数のバッファ141−1ないし141−nが、複数の比較器151−1ないし151−nとそれぞれ連結され、複数の比較器151−1ないし151−nは、複数のバッファ141−1ないし141−nのうち、連結されたバッファから第2ランプ信号RMP2を受信することができる。
図8は、本開示の例示的実施形態による読み取り回路の比較例において、読み取り回路を示す回路図である。
図8を参照すれば、比較例による読み取り回路は、バッファを含まず、複数の比較器151ないし15nが、いずれもランプ信号生成器130に連結され、ランプ信号生成器130からランプ信号RMPを受信することができる。
複数の比較器151ないし15nのうち、少なくとも一部の比較器が動作するとき、例えば、比較動作区間において動作するとき、キックバックノイズ電流Iが発生し、キックバックノイズ電流Iがランプ信号生成器130に流入するか、あるいは他の比較器に流入してしまう。それにより、複数の比較器151〜15nの出力OUTにノイズが発生し、イメージセンサ100(図1)から出力されるイメージデータにノイズが発生し、画質が低下してしまう。例えば、イメージデータにSHBN(smear like horizontal noise)が発生してしまう。
しかし、本開示の実施形態によるイメージセンサ100(図1)及び読み取り回路(図7A及び図7B)は、出力抵抗が低い1以上のバッファ141を具備し、バッファ141が、ランプ信号生成器130から出力されるランプ信号、すなわち、第1ランプ信号RMP1をバッファリングし、バッファリングされたランプ信号、すなわち、第2ランプ信号RMP2を、複数の比較器151−1ないし151−nに提供することで、キックバックノイズ電流Iの影響が低減される。
図9は、本開示の例示的実施形態によるバッファを示す回路図である。
バッファ141aは、スーパーソースフォロワ構造の増幅器10a及び入力回路20aを含んでもよい。増幅器10aは、ソースフォロワを構成する第1電流源I1、第2電流源I2及び第1トランジスタMN2を含み、ネガティブフィードバック回路として動作する第2トランジスタMP2を含んでもよい。第1電流源I1は、電源電圧VDD、及び第1トランジスタMN2のドレイン端子に連結され、第2電流源I2は、接地電圧VSS、及び第1トランジスタMN2のソース端子に連結され得る。第1トランジスタMN2は、ゲート端子が増幅器10aの入力ノードNIに連結され、ソース端子が増幅器10の出力ノードNOに連結され得る。第2トランジスタMP2は、ゲート端子が第1トランジスタMN2のドレイン端子に連結され、ドレイン端子が第1トランジスタMN2のソース端子、及び出力ノードNOに連結され得る。
第1トランジスタMN2と第2トランジスタMP2は、互いに異なる導電型のMOSFETトランジスタでもって具現され得る。例えば、図9に図示されているように、第1トランジスタMN2は、N型MOSトランジスタNMOSでもって具現され、第2トランジスタMP2は、P型MOSトランジスタPMOSでもって具現され得る。このとき、第1電流源I1が提供する第1基準電流の電流量は、第2電流源I2が提供する第2基準電流の電流量よりも少ない。
入力回路20aは、増幅器10aの入力ノードNIと、第1トランジスタMN2のドレイン端子とに連結されるスイッチSWs、及び一端が増幅器10aの入力ノードNIに連結され、他端に、第1ランプ信号RMP1が印加されるキャパシタCsを含んでもよい。スイッチSWsは、トランスミッションゲートまたはPMOSトランジスタでもって具現され得る。
スイッチSWsは、比較動作区間(すなわち、相関二重サンプリングが行われる区間)以前にターンオンされ、比較動作区間の間、ターンオフされる。スイッチSWsがターンオンされ、キャパシタCsに第2トランジスタMP2のゲート端子の電圧、すなわち、第2トランジスタMP2のゲートソース電圧Vgs.mp2)が保存される。すなわち、スイッチSWsがターンオンされることにより、入力ノードNIに、第2トランジスタMP2のゲートソース電圧Vgs.mp2がサンプリングされる。そのようなセルフバイアシング動作については、図4を参照して説明しており、重複説明は、省略する。
入力回路20aのセルフバイアシング動作により、バッファ141aの入力レンジが変更され、第1ランプ信号RMP1が電源電圧VDD以下であるならば、バッファ141aが正常に動作することができる。言い替えれば、第1ランプ信号RMP1が電源電圧VDD以下であるならば、第1ランプ信号RMP1のレベルが非常に高くても、バッファ141aの線形性、すなわち、第2ランプ信号RMP2の線形性が保証される。
図10は、本開示の例示的実施形態によるバッファを含む読み取り回路を示す回路図である。
図10を参照すれば、読み取り回路は、ランプ信号生成器130a及びバッファ141aを含み、図7A及び図7Bに図示されているように、複数の比較器を含んでもよい。
ランプ信号生成器130aは、電流源I4a及び抵抗Rを含んでもよい。図示されているように、電流源I4aに接地電圧VSSが印加され、抵抗Rが電源電圧VDDに連結される場合、第1ランプ信号RMP1は、高いレベル(電圧レベル)を有することができる。例えば、電源電圧VDDが2.8Vである場合、第1ランプ信号RMP1は、電源電圧VDDの中間レベル、例えば、1.4Vから2.8Vまで増大することができる。
図9を参照して説明したように、入力回路20aのセルフバイアシング動作を介して、バッファ141aの入力レンジが電源電圧VDDまでシフトされ得る。従って、ランプ信号RMP1のレベルが高い電圧まで上昇しても、第2ランプ信号RMP2の線形性が保証される。一方、第2ランプ信号RMP2も、高いレベルを有するので、第2ランプ信号RMP2が提供される比較器は、高い電圧レベルで動作する増幅回路、例えば、OTAでもって具現され得る。
図11A、図11B及び図11Cは、本開示の例示的実施形態によるバッファ回路を示す。説明の便宜のために、ランプ信号生成器130及びアナログ・デジタル変換回路150を共に図示する。
図11Aを参照すれば、アナログ・デジタル変換回路150は、第1比較器151_1ないし第m比較器151_m(mは、4以上の正数)、及び第1カウンタ152_1ないし第mカウンタ152_mを含み、バッファ回路140aは、第1バッファ141_1ないし第mバッファ141_mを含んでもよい。
第1比較器151_1ないし第m比較器151_mは、第1ピクセル信号PS1ないし第mピクセル信号PSmをそれぞれ受信し、受信されたピクセル信号を、バッファ回路140aから出力される第2ランプ信号RMP2と比較し、該比較結果を出力することができる。第1カウンタ152_1ないし第mカウンタ152_mは、それぞれ対応する比較器の出力、すなわち、比較結果を計数することにより、第1デジタルピクセル値DP1ないし第mデジタルピクセル値DPmを生成することができる。
一方、図11Aにおいて、第1バッファ141_1ないし第mバッファ141_mの第1出力ノードNO1ないし第n出力ノードNOmは、互いに連結される。第1バッファ141_1ないし第mバッファ141_mは、1つのバッファとして動作することができる。ただし、例えば、実際のイメージセンサ100(図1)のレイアウト上において、図11Aに図示されているように、第1バッファ141_1ないし第mバッファ141_mが、第1比較器151_1ないし第m比較器151_m、及び第1カウンタ152_1ないし第mカウンタ152_mの配置構造に対応して配置され得る。
図11Bを参照すれば、バッファ回路140bは、第1バッファ141_1ないし第mバッファ141_mを含み、第1バッファ141_1ないし第mバッファ141_mは、それぞれ第1比較器151−1ないし第m比較器151−mに連結され得る。第1バッファ141_1ないし第mバッファ141_mの第1出力ノードNO1ないし第n出力ノードNOmは、互いに連結されない。第1比較器151_1ないし第m比較器151_mは、それぞれ第1バッファ141_1ないし第mバッファ141_mのうち連結されたバッファから第2ランプ信号RMP2を受信することができる。図11Bにおいて、バッファ、比較器及びカウンタが1つの単位読み取り回路として動作することができる。例えば、第1バッファ141_1、第1比較器151_1及び第1カウンタ152_1が、第1ピクセル信号PS1を第1デジタルピクセル値DP1に変換する読み取り回路として動作することができる。
図11Cを参照すれば、バッファ回路140cは、2以上のバッファ141_1,142_2を含んでもよい。図11Cにおいては、2つのバッファが図示されているが、それに制限されるものではない。ただし、バッファの個数は、比較器、例えば、第1比較器151_1ないし第6比較器151_6、及びカウンタ、例えば、第1カウンタ152_1ないし第6カウンタ152_6の個数よりも少ない。第1比較器151_1ないし第6比較器151_6のうち一部、例えば、第1比較器151_1ないし第3比較器151_3は、第1バッファ141_1に連結され、他の一部、例えば、第4比較器151_4ないし第6比較器151_6は、第2バッファ141_2に連結され得る。それにより、第1比較器151_1ないし第3比較器151_3は、第1バッファ141−1の第1出力ノードNO1から出力される第2ランプ信号RMP2を受信し、第4比較器151_4ないし第6比較器151_6は、第2バッファ141_2の第2出力ノードNO2から出力される第2ランプ信号RMP2を受信することができる。複数の比較器がグルーピングされ、互いに異なるグループの比較器は、互いに異なるバッファから第2ランプ信号RMP2を受信することができる。
図12は、本開示の例示的実施形態によるイメージセンサの動作方法を示すフローチャートである。具体的には、図12は、バッファ141、比較器151及びカウンタ152(図1)の動作を示す。
図12を参照すれば、比較動作区間以前に、バッファ141がセルフバイアシング動作を遂行する(S110)。例えば、バッファ141は、オートゼロ区間Taz(図3B)において、セルフバイアシング動作を遂行することができる。セルフバイアシング動作により、バッファ141の入力レンジがシフトされることにより、ランプ信号生成器から出力されるランプ信号のレンジに符合する。図3Aを参照して説明したように、オートゼロ区間において、比較器151は、オートゼロ動作を遂行することにより、内部オフセットを除去することができる。
比較動作区間において、バッファ141がランプ信号をバッファリングし、バッファリングされたランプ信号を出力することができる(S120)。バッファ141は、ランプ信号生成器130(図1)から出力される第1ランプ信号RMP1をバッファリングし、バッファリングされた第2ランプ信号RMP2を出力することができる。
比較器151がピクセル信号及びバッファリングされたランプ信号を比較し、比較結果を出力することができる(S130)。比較器151がピクセル信号を、バッファ141から提供される第2ランプ信号RMP2と比較し、該比較結果を出力することができる。比較器151は、リセット変換区間Trst(図3B)及び信号変換区間Tsig(図3B)において、比較動作を遂行することができる。
カウンタ152が比較器151から出力される比較結果を計数し、デジタルピクセル値を出力することができる(S140)。カウンタ152は、リセット変換区間Trst及び信号変換区間Tsigにおいて、該比較結果を計数することができる。
そのように、比較器151及びカウンタ152の動作により、相関二重サンプリングによるデジタルピクセル値が生成される。
図13は、本開示の実施形態によるイメージ処理システムを示すブロック図である。
図13を参照すれば、本開示の実施形態によるイメージ処理システム(image process system)300は、イメージセンサ(image sensor)100及びイメージプロセッサ200を含んでもよい。イメージ処理システム300は、ディスプレイユニット(display unit)400及びレンズ320と共に、電子装置500に搭載され得る。
イメージセンサ100は、ピクセルアレイ110、ロウドライバ120、ランプ信号生成器130、バッファ回路140、アナログ・デジタル変換回路150、出力バッファ160、タイミング生成器(timing generator)170及び制御レジスタ(control register)180を含んでもよい。イメージセンサ100は、出力バッファ160から出力されるイメージデータを保存するメモリをさらに含んでもよい。
イメージセンサ100は、イメージプロセッサ200の制御により、レンズ320を介して結像された物体(object)310をセンシングし、イメージセンサ100によってセンシングされて出力されたイメージデータをディスプレイユニット400に出力することができる。このとき、ディスプレイユニット400は、イメージを出力することができる全ての装置を含む。例えば、ディスプレイユニット400は、コンピュータ、携帯電話及びその他イメージ出力端末を含んでもよい。
イメージプロセッサ200は、カメラコントローラ201、イメージ信号プロセッサ202及びインターフェース203を含んでもよい。カメラコントローラ201は、イメージセンサ100を制御するための制御命令、例えば、設定命令を制御レジスタ180に提供することができる。一実施形態において、カメラコントローラ201は、I2C(inter-integrated circuit)を利用し、制御レジスタ180と通信することができる。しかし、それに制限されるものではなく、カメラコントローラ201と制御レジスタ180との間には、多様なインターフェースが適用されてもよい。
イメージ信号プロセッサ202は、バッファ160からイメージデータを受信し、イメージデータを加工/処理し、加工/処理されたイメージをディスプレイユニット400に出力することができる。または、イメージ信号プロセッサ202は、インターフェース203を介して、外部、例えば、ホストプロセッサから制御信号を受信し、加工/処理されたイメージを外部ホストに提供することができる。図13において、イメージ信号プロセッサ202がイメージプロセッサ200内部に位置するように図示されているが、それに制限されるものではなく、イメージ信号プロセッサ202は、イメージセンサ100外部に位置することもできる。
一方、イメージセンサ100として、図1を参照して説明したイメージセンサ100が適用され得る。制御レジスタ180は、カメラコントローラ201から受信される制御命令をデコーディングして内部コマンドを生成し、内部コマンドをタイミング生成器170に提供することができる。タイミング生成器170は、制御レジスタ180から受信される内部コマンド(例えば、モード設定命令、タイミング調整命令など)に基づいて、ロウドライバ120、ランプ信号生成器130、バッファ140、アナログ・デジタル変換回路150及び出力バッファ160の動作タイミングを制御するための制御信号を生成することができる。
前述のように、本開示の例示的実施形態によるイメージセンサ100において、バッファ回路140に具備される少なくとも1つのバッファは、スーパーソースフォロワ構造の増幅器及び入力回路を含み、該入力回路は、アナログデジタル変換回路150の比較動作が遂行される区間以前において、例えば、オートゼロ区間において、セルフバイアシングを行うことにより、少なくとも1つのバッファの入力範囲を、ランプ信号生成器130から出力されるランプ信号の範囲に符合するように較正し、その後、比較動作が遂行されるとき、増幅器が、ランプ信号生成器130から出力されるランプ信号、例えば、第1ランプ信号をバッファリングし、バッファリングされたランプ信号、例えば、第2ランプ信号を、アナログデジタル変換回路150の比較器151(図1)に提供することができる。それにより、低い出力インピーダンスを有するスーパーソースフォロワ構造のバッファが、バッファリングされたランプ信号を提供するので、キックバックノイズの影響が低減され、第2ランプ信号の線形性が維持され、イメージデータの画質が向上する。また、イメージセンサ100が低い電圧レベルで動作することができ、イメージセンサ100の消費電力が低減される。
図14は、本開示の例示的実施形態による携帯用端末機を示すブロック図である。図14を参照すれば、本開示の例示的実施形態による携帯用端末機1000は、イメージ処理部1100、無線送受信部1200、オーディオ処理部1300、不揮発性メモリ装置(NVM)1500、ユーザインターフェース1600及びコントローラ1700を含んでもよい。
イメージ処理部1100は、レンズ1110、イメージセンサ1120、ディスプレイ装置1130、メモリ1140及びイメージ信号プロセッサ(ISP)1710を含んでもよい。一実施形態において、図示されているように、イメージ信号プロセッサ1710は、コントローラ1700の一部として具現されてもよい。
図1のイメージセンサ100が、イメージセンサ1120として適用され得る。イメージセンサ1120のバッファ回路140に具備される少なくとも1つのバッファは、スーパーソースフォロワ構造の増幅器を含み、該増幅器がランプ信号生成器130から出力されるランプ信号、例えば、第1ランプ信号をバッファリングし、バッファリングされたランプ信号、例えば、第2ランプ信号を、アナログデジタル変換回路150の比較器151(図1)に提供することができる。また、少なくとも1つのバッファに具備される入力回路は、セルフバイアシング動作を遂行することにより、少なくとも1つのバッファの入力範囲をシフトさせることができる。それにより、少なくとも1つのバッファが、スーパーソースフォロワ構造を有しながら、線形性が維持される。
イメージ信号プロセッサ1710は、イメージセンサ1120から提供されるイメージ、例えば、ローイメージ(原画像)に対してイメージ処理を行うことにより、変換されたイメージを生成し、変換されたイメージを、メモリ1140に保存するか、あるいは変換されたイメージをスケーリングし、スケーリングされたイメージをディスプレイ装置1130に提供することができる。
無線送受信部1200は、アンテナ1210、トランシーバ1220、モデム1230を含む。オーディオ処理部1300は、オーディオプロセッサ1310、マイク1320及びスピーカー1330を含んでもよい。不揮発性メモリ装置1500は、メモリカード(MMC、eMMC、SD、micro SD)などでもって提供され得る。
ユーザーインターフェースは、キーボード、カーテンキーパネル、タッチパネル、指紋センサ、マイクのようなユーザ入力を受信することができる多様な装置でもって具現され得る。該ユーザーインターフェースは、ユーザ入力を受信し、受信されたユーザ入力に対応する信号をコントローラ1700に提供することができる。
コントローラ1700は、携帯用端末機1000の全般的な動作を制御し、アプリケーションプログラム、オペレーティングシステムなどを駆動するシステムオンチップ(SoC)でもって提供され得る。システムオンチップで駆動されるオペレーティングシステムのカーネル(kernel)には、入出力スケジューラ(I/O scheduler)及び不揮発性メモリ装置1500を制御するための装置ドライバ(device driver)が含まれる。
以上のように、図面と明細書とでもって例示的な実施形態が開示された。本明細書において、特定の用語を使用して実施形態について説明したが、それらは、ただ本開示の技術的思想について説明するための目的に使用されたものであり、意味限定や、特許請求の範囲に記載された本開示の範囲を制限するために使用されたものではない。従って、本技術分野の当業者であるならば、それらから多様な変形、及び均等な他の実施形態が可能であるという点を理解するであろう。従って、本開示の真の技術的保護範囲は、特許請求の範囲の技術的思想によって決められるものである。
本発明の、イメージセンサ、及びイメージセンサの動作方法は、例えば、イメージ処理関連の技術分野に効果的に適用可能である。
100 イメージセンサ
110 ピクセルアレイ
120 ロウドライバ
130 ランプ信号生成器
140 バッファ回路
150 アナログ・デジタル変換回路
160 出力バッファ
170 タイミング生成器

Claims (20)

  1. 複数のピクセルを含むピクセルアレイと、
    第1ランプ信号を生成するランプ信号生成器と、
    増幅器を含み、前記第1ランプ信号をバッファリングすることによって獲得される第2ランプ信号を出力するバッファと、
    前記ピクセルアレイから出力されるピクセル信号を、前記第2ランプ信号と比較し、前記ピクセル信号をピクセル値に変換するアナログ・デジタル変換回路と、を含むイメージセンサ。
  2. 前記バッファは、
    前記第1ランプ信号を受信し、前記第1ランプ信号にバイアシング電圧が加えられた電圧を、前記増幅器に入力信号として提供する入力回路をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のイメージセンサ。
  3. 前記入力回路は、
    一端を介して、前記第1ランプ信号を受信し、他端が前記増幅器の入力ノードに連結されるキャパシタと、
    前記増幅器の第1ノード及び前記入力ノードに連結されるスイッチと、を含むことを特徴とする請求項2に記載のイメージセンサ。
  4. 前記増幅器は、
    ゲート端子が前記入力ノードに連結され、ソース端子が出力ノードに連結され、ドレイン端子が前記第1ノードに連結される第1トランジスタと、
    前記第1トランジスタの前記ソース端子に連結され、第1基準電流を提供する第1電流源と、
    前記第1ノードに連結され、第2基準電流を提供する第2電流源と、
    ゲート端子が前記第1ノードに連結され、ネガティブフィードバック回路として動作する第2トランジスタと、を含むことを特徴とする請求項3に記載のイメージセンサ。
  5. 前記第1トランジスタは、第1導電型トランジスタを含み、
    前記第2トランジスタ及び前記スイッチは、第2導電型トランジスタを含むことを特徴とする請求項4に記載のイメージセンサ。
  6. 前記スイッチは、
    第1区間において、ターンオンされ、前記第1ノードの電圧を前記キャパシタに保存し、
    前記第1区間後の第2区間においてターンオフされることを特徴とする請求項3に記載のイメージセンサ。
  7. 前記バッファを含む複数のバッファをさらに含み、
    前記複数のバッファは、バッファリングされた第1ランプ信号を基に、それぞれ第2ランプ信号を出力し、
    前記アナログ・デジタル変換回路は、
    前記ピクセルアレイから出力される複数のピクセル信号をそれぞれ受信し、受信されたピクセル信号を、前記バッファから提供される前記第2ランプ信号と比較する複数の比較器を含み、
    前記複数の比較器は、前記第2区間において、前記第2ランプ信号及び前記ピクセル信号を基に、相関二重サンプリング動作を遂行することを特徴とする請求項6に記載のイメージセンサ。
  8. 前記複数の比較器は、
    前記第1区間において、入力電圧レベルと出力電圧レベルとを一致させるためのオートゼロ動作を遂行することにより、内部オフセットを除去することを特徴とする請求項7に記載のイメージセンサ。
  9. 前記アナログ・デジタル変換回路は、
    前記ピクセルアレイから出力される複数のピクセル信号をそれぞれ受信する複数のアナログ・デジタル変換器を含み、
    前記複数のアナログ・デジタル変換器それぞれは、
    受信されるピクセル信号を、前記第2ランプ信号と比較する複数の比較器と、
    前記比較器の出力を計数するカウンタと、を含むことを特徴とする請求項6に記載のイメージセンサ。
  10. 前記バッファを含む複数のバッファをさらに含み、
    前記複数のバッファは、バッファリングされた前記第1ランプ信号に基づいた第2ランプ信号をそれぞれ出力することを特徴とする請求項9に記載のイメージセンサ。
  11. 複数のピクセルを含むピクセルアレイと、
    第1ランプ信号を生成するランプ信号生成器と、
    複数のバッファを含み、複数のバッファそれぞれが、前記第1ランプ信号をバッファリングし、第2ランプ信号を生成するバッファ回路と、
    前記ピクセルアレイから出力されるピクセル信号を、前記第2ランプ信号と比較し、デジタルピクセル値を生成する複数のアナログ・デジタル変換器と、を含むイメージセンサ。
  12. 前記複数のバッファそれぞれは、
    増幅回路及びネガティブフィードバック回路を含む増幅器と、
    前記増幅回路の入力ノードに連結され、前記第1ランプ信号に前記ネガティブフィードバック回路によるオフセット信号が付加された入力信号を生成する入力回路と、を含むことを特徴とする請求項11に記載のイメージセンサ。
  13. 前記入力回路は、
    一端を介して、前記第1ランプ信号を受信し、他端が前記増幅回路の入力ノードに連結されるキャパシタと、
    前記増幅回路の前記入力ノード、及び前記増幅回路と前記ネガティブフィードバック回路とが連結される第1ノードに連結され、前記複数のアナログ・デジタル変換器が、前記デジタルピクセル値を生成する第1区間以前にターンオンされ、前記第1区間においてターンオフされるスイッチと、を含むことを特徴とする請求項12に記載のイメージセンサ。
  14. 前記複数のアナログ・デジタル変換器は、複数のグループに区分され、
    前記複数のグループのうち第1グループに含まれるアナログ・デジタル変換器は、前記複数のバッファのうち第1バッファから前記第2ランプ信号を受信し、前記複数のグループのうち第2グループに含まれるアナログ・デジタル変換器は、前記複数のバッファのうち第2バッファから前記第2ランプ信号を受信することを特徴とする請求項11に記載のイメージセンサ。
  15. 前記複数のアナログ・デジタル変換器それぞれは、前記複数のバッファのうち対応するバッファから、前記第2ランプ信号を受信することを特徴とする請求項11に記載のイメージセンサ。
  16. イメージセンサの動作方法において、
    第1区間において、バッファが入力サンプリング動作を遂行することにより、前記バッファの入力レンジを変更する段階と、
    第2区間において、前記バッファが受信されるランプ信号をバッファリングし、バッファリングされたランプ信号を出力する段階と、
    前記第2区間において、比較器がピクセル信号、及び前記バッファリングされたランプ信号を比較し、比較結果を出力する段階と、
    前記第2区間において、カウンタが前記比較結果を計数することにより、デジタルピクセル値を生成する段階を含む方法。
  17. 前記第1区間において、前記比較器は、内部オフセットを除去する動作を遂行することを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 前記入力サンプリング動作により、前記バッファに受信される前記ランプ信号のレベルが調整されることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  19. 前記ランプ信号のレベルは、前記バッファにおいてネガティブフィードバック動作を遂行するトランジスタのスレショルド電圧によって調整されることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  20. 前記第1区間において、前記バッファの入力端に具備されるスイッチがターンオンされることにより、前記スレショルド電圧をキャパシタに保存し、
    前記第2区間において、前記スイッチがターンオフされ、前記キャパシタは、前記ランプ信号を受信し、前記ランプ信号に前記スレショルド電圧が付加された信号を、前記バッファの増幅端に提供することを特徴とする請求項18に記載の方法。
JP2020021569A 2019-02-14 2020-02-12 イメージセンサ、及びイメージセンサの動作方法 Pending JP2020137122A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2019-0017404 2019-02-14
KR1020190017404A KR20200099423A (ko) 2019-02-14 2019-02-14 이미지 센서 및 이미지 센서의 동작 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020137122A true JP2020137122A (ja) 2020-08-31

Family

ID=72040893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020021569A Pending JP2020137122A (ja) 2019-02-14 2020-02-12 イメージセンサ、及びイメージセンサの動作方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11070182B2 (ja)
JP (1) JP2020137122A (ja)
KR (1) KR20200099423A (ja)
CN (1) CN111565287A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10924701B2 (en) * 2019-07-18 2021-02-16 Omnivision Technologies, Inc. Column amplifier reset circuit with comparator
US11244974B2 (en) * 2020-03-30 2022-02-08 Novatek Microelectronics Corp. Image sensing system
KR20220048639A (ko) * 2020-10-13 2022-04-20 에스케이하이닉스 주식회사 이미지 센서 및 아날로그-디지털 변환기
US12008379B2 (en) 2021-05-14 2024-06-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Automotive image sensor, image processing system including the same and operating method thereof

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3558516B2 (ja) 1998-01-26 2004-08-25 三菱電機株式会社 アナログ信号増幅器およびそれを含んでなる固体撮像素子
US6259316B1 (en) 1998-05-29 2001-07-10 Texas Instruments Incorporated Low voltage buffer amplifier for high speed sample and hold applications
JP4168668B2 (ja) 2002-05-31 2008-10-22 ソニー株式会社 アナログバッファ回路、表示装置および携帯端末
JP3971343B2 (ja) 2003-05-28 2007-09-05 統寶光電股▲ふん▼有限公司 臨界電圧補償可能なソースホロワ
JP2006094365A (ja) 2004-09-27 2006-04-06 Nikon Corp 非線形増幅回路
JP4524652B2 (ja) * 2005-07-06 2010-08-18 ソニー株式会社 Ad変換装置並びに半導体装置
US7944303B2 (en) 2009-01-21 2011-05-17 Fairchild Semiconductor Corporation Super source follower output impedance enhancement
JP6442711B2 (ja) * 2013-11-29 2018-12-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 固体撮像装置及び撮像装置
US9325335B1 (en) * 2014-10-24 2016-04-26 Teledyne Scientific & Imaging, Llc Comparator circuits with local ramp buffering for a column-parallel single slope ADC
US9848152B1 (en) * 2016-09-27 2017-12-19 Omnivision Technologies, Inc. Analog dithering to reduce vertical fixed pattern noise in image sensors
TWI596895B (zh) 2016-12-16 2017-08-21 國立臺灣大學 具有超級源極隨耦器的低通濾波器及傳輸零點控制方法
KR20190012659A (ko) * 2017-07-28 2019-02-11 에스케이하이닉스 주식회사 저 밴딩 노이즈를 위한 비교 장치 및 그에 따른 씨모스 이미지 센서

Also Published As

Publication number Publication date
CN111565287A (zh) 2020-08-21
KR20200099423A (ko) 2020-08-24
US11070182B2 (en) 2021-07-20
US20200266785A1 (en) 2020-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020137122A (ja) イメージセンサ、及びイメージセンサの動作方法
US9282264B2 (en) Analog-to-digital conversion circuit, and image sensor including the same
US9578268B2 (en) Ramp signal calibration apparatus and method and image sensor including the ramp signal calibration apparatus
US9787927B2 (en) Solid-state imaging apparatus
US8957994B2 (en) CDS circuit and analog-digital converter using dithering, and image sensor having same
CN113259606B (zh) 用于使用双转换增益实现高动态范围图像的图像传感器
KR102074944B1 (ko) 프로그래머블 이득 증폭기와 이를 포함하는 장치들
EP3799422A1 (en) Image sensor and operation method thereof
US10257451B2 (en) Comparison device and CMOS image sensor using the same
JP6053398B2 (ja) 撮像装置の駆動方法、撮像システムの駆動方法、撮像装置、撮像システム
US20170295335A1 (en) Unit pixel and operating method thereof and cmos image sensor using the same
KR101745892B1 (ko) Cds 회로, 이의 동작 방법, 및 이를 포함하는 장치들
CN113301279A (zh) 图像传感器和包括图像传感器的成像设备
US9712773B2 (en) Image sensor and stacked structure thereof
KR102136851B1 (ko) 컬럼 미스매치를 보상하는 이미지 센서 및 이의 이미지 처리 방법
US11889219B2 (en) Analog-to-digital converting circuit for optimizing power consumption of dual conversion gain operation, operation method thereof, and image sensor including the same
US20230164456A1 (en) Analog-to-digital converting circuit for optimizing dual conversion gain operation and operation method thereof
US20240147092A1 (en) Analog-to-digital converting circuits for dual conversion gain operation and operation methods of the same
US20230011310A1 (en) Image sensor including pixel array
JP2011124786A (ja) 固体撮像素子
US20230345152A1 (en) Analog-to-digital converting circuit for decreasing decision delay and operation method thereof
US20230155596A1 (en) Analog-to-digital converting circuit using auto-zero period optimization and operation method thereof
TW202408215A (zh) 執行選擇性多重採樣的影像感測器及其操作方法
KR20230071026A (ko) 듀얼 컨버전 게인 동작의 소비 전력 최적화를 위한 아날로그 디지털 변환 회로 및 그것의 동작 방법
CN116170706A (zh) 用于优化双转换增益操作的模数转换电路及其操作方法