JP2020120857A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020120857A5
JP2020120857A5 JP2019013860A JP2019013860A JP2020120857A5 JP 2020120857 A5 JP2020120857 A5 JP 2020120857A5 JP 2019013860 A JP2019013860 A JP 2019013860A JP 2019013860 A JP2019013860 A JP 2019013860A JP 2020120857 A5 JP2020120857 A5 JP 2020120857A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
output destination
image
drawing output
frame buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019013860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7156695B2 (ja
JP2020120857A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019013860A priority Critical patent/JP7156695B2/ja
Priority claimed from JP2019013860A external-priority patent/JP7156695B2/ja
Publication of JP2020120857A publication Critical patent/JP2020120857A/ja
Publication of JP2020120857A5 publication Critical patent/JP2020120857A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7156695B2 publication Critical patent/JP7156695B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、例えばパチンコ機、パチスロ等の遊技機に関する。
従来、パチンコ機やパチスロ等の遊技機において、抽選の結果にもとづいて、例えば液晶表示器などに演出画像が表示される
この種の遊技機として、圧縮された画像データをデコードし、デコード後の画像データを適宜変換処理した上でフレームバッファに格納し、表示装置に出力されるようにした遊技機が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2014-87402号公報(例えば段落[0100]参照)
近年、表示装置に表示される演出画像のバリエーションが増え、演出画像にかかる制御が複雑化する傾向にある。このような場合、演出画像にかかる制御を効率よく行うことが望まれる。
本発明は、そのような点に鑑みてなされたものであり、の目的は、演出画像にかかる制御を効率よく行うことが可能な遊技機を提供することある。
本発明に係る遊技機は、
描画結果が記憶される描画出力先バッファと表示する際に使用されるフレームバッファとの間で、互いの機能を切り替える処理(例えば、バンクフリップ)を実行可能な遊技機であって、
所定の表示手段に表示される演出画像にかかわる画像情報(例えば、コンポジション)を、前記描画出力先バッファに登録可能な登録手段(例えば、ステップS1449やステップS1458を実行可能な表示制御回路2300)と、
前記描画出力先バッファから前記フレームバッファに切り替えられた後(例えば、ステップS1446の処理が行われた後)、前記登録手段により登録された画像情報にもとづいて、前記所定の表示手段に演出画像が表示されるよう制御する演出画像表示制御手段(例えば、表示制御回路2300)と、
を備え、
前記登録手段は、
前記描画出力先バッファから切り替えられた前記フレームバッファに記憶されている前記画像情報が画像を一時停止させる一時停止画像情報であるとき(例えば、ステップS1447がYES判定の場合)、前記フレームバッファから切り替えられた前記描画出力先バッファに一時停止画像情報を登録可能であり、
再生したフレーム数が画像情報の上限に達した場合でも前記フレームバッファから切り替えられた前記描画出力先バッファに画像情報を登録可能であり、
前記演出画像表示制御手段は、
前記画像情報をプライオリティに応じた表示制御で制御可能である
ことを特徴とする。
本発明によれば、演出画像にかかる制御を効率よく行うことが可能な遊技機を提供することができる。

Claims (1)

  1. 描画結果が記憶される描画出力先バッファと表示する際に使用されるフレームバッファとの間で、互いの機能を切り替える処理を実行可能な遊技機であって、
    所定の表示手段に表示される演出画像にかかわる画像情報を、前記描画出力先バッファに登録可能な登録手段と、
    前記描画出力先バッファから前記フレームバッファに切り替えられた後、前記登録手段により登録された画像情報にもとづいて、前記所定の表示手段に演出画像が表示されるよう制御する演出画像表示制御手段と、
    を備え、
    前記登録手段は、
    前記描画出力先バッファから切り替えられた前記フレームバッファに記憶されている前記画像情報が画像を一時停止させる一時停止画像情報であるとき、前記フレームバッファから切り替えられた前記描画出力先バッファに一時停止画像情報を登録可能であり、
    再生したフレーム数が画像情報の上限に達した場合でも前記フレームバッファから切り替えられた前記描画出力先バッファに画像情報を登録可能であり、
    前記演出画像表示制御手段は、
    前記画像情報をプライオリティに応じた表示制御で制御可能である
    ことを特徴とする遊技機。
JP2019013860A 2019-01-30 2019-01-30 遊技機 Active JP7156695B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019013860A JP7156695B2 (ja) 2019-01-30 2019-01-30 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019013860A JP7156695B2 (ja) 2019-01-30 2019-01-30 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020120857A JP2020120857A (ja) 2020-08-13
JP2020120857A5 true JP2020120857A5 (ja) 2022-08-17
JP7156695B2 JP7156695B2 (ja) 2022-10-19

Family

ID=71993222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019013860A Active JP7156695B2 (ja) 2019-01-30 2019-01-30 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7156695B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7307973B2 (ja) * 2017-12-20 2023-07-13 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP7307974B2 (ja) * 2017-12-20 2023-07-13 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP7171074B2 (ja) * 2020-09-18 2022-11-15 株式会社ニューギン 遊技機
JP7171073B2 (ja) * 2020-09-18 2022-11-15 株式会社ニューギン 遊技機

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3026591B2 (ja) * 1990-09-14 2000-03-27 大日本印刷株式会社 簡易ダブルバッファ表示装置
JPH04174497A (ja) * 1990-11-07 1992-06-22 Nec Corp 表示制御装置
JP2005230121A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Aruze Corp 遊技機、及び、シミュレーションプログラム
JP2006094973A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Aruze Corp 遊技機
JP4798055B2 (ja) * 2007-04-25 2011-10-19 ソニー株式会社 画像処理装置およびカメラシステム
JP5407762B2 (ja) * 2009-10-30 2014-02-05 ヤマハ株式会社 画像プロセッサの制御方法およびプログラム
JP5598341B2 (ja) * 2011-01-14 2014-10-01 ヤマハ株式会社 画像処理装置、およびプログラム
JP2013059618A (ja) * 2011-08-25 2013-04-04 Sammy Corp スロットマシン
JP5384712B1 (ja) * 2012-10-29 2014-01-08 株式会社藤商事 遊技機
JP5684780B2 (ja) * 2012-12-21 2015-03-18 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6791597B2 (ja) * 2017-12-20 2020-11-25 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020120859A5 (ja)
JP2020120857A5 (ja)
JP2020120851A5 (ja)
JP2020014964A5 (ja)
JP2018057970A5 (ja)
JP2020120858A5 (ja)
JP2020120856A5 (ja)
WO2020108091A1 (zh) 视频处理方法、装置、电子设备及存储介质
JP2020120846A5 (ja)
JP2010515194A5 (ja)
JP5771814B2 (ja) 遊技機
JP2018061888A5 (ja)
JP2020120848A5 (ja)
RU2015148842A (ru) Интерактивные видеоигры
JP2015195977A (ja) ゲーム提供サーバ
JP2013233286A5 (ja)
JP2020120853A5 (ja)
JP2020120852A5 (ja)
JP2022051852A5 (ja)
JP2016005612A5 (ja)
JP2014087604A5 (ja)
JP2017080480A5 (ja)
JP2021119455A5 (ja) プログラム、情報処理方法、端末
JP2020178795A5 (ja)
JP2016120363A5 (ja)