JP2016005612A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016005612A5
JP2016005612A5 JP2015172694A JP2015172694A JP2016005612A5 JP 2016005612 A5 JP2016005612 A5 JP 2016005612A5 JP 2015172694 A JP2015172694 A JP 2015172694A JP 2015172694 A JP2015172694 A JP 2015172694A JP 2016005612 A5 JP2016005612 A5 JP 2016005612A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
image
display
image data
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015172694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016005612A (ja
JP6121498B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015172694A priority Critical patent/JP6121498B2/ja
Priority claimed from JP2015172694A external-priority patent/JP6121498B2/ja
Publication of JP2016005612A publication Critical patent/JP2016005612A/ja
Publication of JP2016005612A5 publication Critical patent/JP2016005612A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6121498B2 publication Critical patent/JP6121498B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、遊技が可能な遊技機に関する。
前記課題を解決するために、本発明の請求項1に記載の遊技機は、
技が可能な遊技機(パチンコ機1)であって、
第1表示装置(第1表示装置9)と、
表示領域の少なくとも一部が前記第1表示装置の表示領域に重畳して配置される第2表示装置(第2表示装置11)と、
前記第1表示装置と前記第2表示装置に互いに連携した表示内容を表示する演出を実行する演出実行手段(演出制御基板80)と、
前記第1表示装置に表示される画像の画像データと前記第2表示装置に表示される画像の画像データとが読み出し可能に格納されるフレームバッファ(フレームバッファ領域(VRAM領域)として使用されるSDRAM210)と、
備え、
前記第2表示装置に表示される第2連携画像の画像データ(第2連携画像データ)を格納する第2画像バッファ領域(第2描画領域)の少なくとも一部は、該第2表示装置の前記第1表示装置に対する物理的な重畳状態に応じて、前記第1表示装置に表示される第1連携画像の画像データ(第1連携画像データ)を格納する第1画像バッファ領域(第1描画領域)内に設定され、
前記第2画像バッファ領域に格納された画像データは、前記第1表示装置並びに前記第2表示装置に共通に読み出されて表示され(例えば、第1描画領域及び第2描画領域を単一の領域としてスプライト画像の各キャラクタを配置して描画し、第1描画領域に描画された第1連携画像データを第1表示装置9に表示させるとともに、第2描画領域に描画された第2連携画像データを第2表示装置11に表示させる部分)、
前記第1表示装置の表示領域は、前記第2表示装置の表示領域よりも大きく、
前記第1表示装置において、遊技者にとって有利な有利状態に制御される旨の報知を行う、
ことを特徴としている。
この特徴によれば、第1表示装置に対する第2表示装置の物理的な重畳状態に応じた第2画像バッファ領域が第1画像バッファ領域内に設定されているので、これら第2画像バッファ領域が全て、第1画像バッファ領域外に設定されている場合に比較して、フレームバッファに必要とされるメモリ容量を低減することができるとともに、例えば、第1連携画像と第2連携画像として、単一画像を表示する場合には、同一の画像を第1画像バッファ領域と第2画像バッファ領域とに重複して描画する必要がないので、これら第2表示装置を設けることによってフレームバッファの制御が複雑化してしまうことを防止することができる。

Claims (1)

  1. 技が可能な遊技機であって、
    第1表示装置と、
    表示領域の少なくとも一部が前記第1表示装置の表示領域に重畳して配置される第2表示装置と、
    前記第1表示装置と前記第2表示装置に互いに連携した表示内容を表示する演出を実行する演出実行手段と、
    前記第1表示装置に表示される画像の画像データと前記第2表示装置に表示される画像の画像データとが読み出し可能に格納されるフレームバッファと、
    備え、
    前記第2表示装置に表示される第2連携画像の画像データを格納する第2画像バッファ領域の少なくとも一部は、該第2表示装置の前記第1表示装置に対する物理的な重畳状態に応じて、前記第1表示装置に表示される第1連携画像の画像データを格納する第1画像バッファ領域内に設定され、
    前記第2画像バッファ領域に格納された画像データは、前記第1表示装置並びに前記第2表示装置に共通に読み出されて表示され、
    前記第1表示装置の表示領域は、前記第2表示装置の表示領域よりも大きく、
    前記第1表示装置において、遊技者にとって有利な有利状態に制御される旨の報知を行う、
    ことを特徴とする遊技機。
JP2015172694A 2015-09-02 2015-09-02 遊技機 Expired - Fee Related JP6121498B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015172694A JP6121498B2 (ja) 2015-09-02 2015-09-02 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015172694A JP6121498B2 (ja) 2015-09-02 2015-09-02 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012182789A Division JP5806181B2 (ja) 2012-08-21 2012-08-21 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016005612A JP2016005612A (ja) 2016-01-14
JP2016005612A5 true JP2016005612A5 (ja) 2016-03-17
JP6121498B2 JP6121498B2 (ja) 2017-04-26

Family

ID=55224442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015172694A Expired - Fee Related JP6121498B2 (ja) 2015-09-02 2015-09-02 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6121498B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6744763B2 (ja) * 2016-05-24 2020-08-19 株式会社三共 遊技機
JP6813283B2 (ja) * 2016-05-24 2021-01-13 株式会社三共 遊技機
JP6744849B2 (ja) * 2017-08-24 2020-08-19 株式会社三共 遊技機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3797372B2 (ja) * 2004-08-20 2006-07-19 セイコーエプソン株式会社 描画命令のフックを利用した画像の転送
JP5544208B2 (ja) * 2010-04-05 2014-07-09 京楽産業.株式会社 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016190089A5 (ja)
JP2019005014A5 (ja)
JP2015013037A5 (ja)
JP2019033937A5 (ja)
JP2015128538A5 (ja)
JP2016036497A5 (ja)
JP2016005612A5 (ja)
JP2019025259A5 (ja)
JP2014171646A5 (ja)
JP2019033936A5 (ja)
JP2019098042A5 (ja)
JP2016214452A5 (ja)
JP2017080480A5 (ja)
JP2017070834A5 (ja)
JP2014113348A5 (ja)
JP2017136343A5 (ja)
JP2017136344A5 (ja)
JP2014239795A5 (ja)
JP2014124209A5 (ja)
JP2017023440A5 (ja)
JP2014239794A5 (ja)
JP2013144147A5 (ja) 遊技機
JP2017127677A5 (ja)
JP2016049168A5 (ja)
JP2017023744A5 (ja)