JP2020120298A - 電子機器 - Google Patents

電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2020120298A
JP2020120298A JP2019010572A JP2019010572A JP2020120298A JP 2020120298 A JP2020120298 A JP 2020120298A JP 2019010572 A JP2019010572 A JP 2019010572A JP 2019010572 A JP2019010572 A JP 2019010572A JP 2020120298 A JP2020120298 A JP 2020120298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
body housing
plate
main body
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019010572A
Other languages
English (en)
Inventor
山本 修
Osamu Yamamoto
修 山本
天野 将之
Masayuki Amano
将之 天野
紗良 秋山
Sara Akiyama
紗良 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lenovo Singapore Pte Ltd
Original Assignee
Lenovo Singapore Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lenovo Singapore Pte Ltd filed Critical Lenovo Singapore Pte Ltd
Priority to JP2019010572A priority Critical patent/JP2020120298A/ja
Priority to CN201911301275.8A priority patent/CN111478017A/zh
Priority to US16/747,193 priority patent/US10992027B2/en
Publication of JP2020120298A publication Critical patent/JP2020120298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1656Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories
    • G06F1/1658Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories related to the mounting of internal components, e.g. disc drive or any other functional module
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/1698Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being a sending/receiving arrangement to establish a cordless communication link, e.g. radio or infrared link, integrated cellular phone
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/181Enclosures
    • G06F1/182Enclosures with special features, e.g. for use in industrial environments; grounding or shielding against radio frequency interference [RFI] or electromagnetical interference [EMI]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2258Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used with computer equipment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2258Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used with computer equipment
    • H01Q1/2266Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used with computer equipment disposed inside the computer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/42Housings not intimately mechanically associated with radiating elements, e.g. radome
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/48Earthing means; Earth screens; Counterpoises
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/50Structural association of antennas with earthing switches, lead-in devices or lightning protectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/52Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure
    • H01Q1/526Electromagnetic shields

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)

Abstract

【課題】簡易な構成でありながら電磁ノイズの遮蔽能力を確保するとともに電波の送受信能力を向上させることのできる電子機器を提供する。【解決手段】電子機器10はノート型PCであり、CPU52aと、アンテナ64を含むアンテナモジュール36と、CPU52aを格納する本体筐体14とを備える。本体筐体14は、金属などの電磁波遮蔽材であり、CPU52aが配置されて端部に切欠部56が形成された平面板26と、平面板26の端部につながる後板28と、切欠部56および後板28につながる窪み壁58とを有する。アンテナモジュール36は、前方、左方および右方を窪み壁58で囲われたアンテナ区画50aに設けられている。【選択図】図3

Description

本発明は、アンテナを備えた電子機器に関する。
ノートブック型パーソナルコンピュータ(ノート型PC)のような電子機器は、WWAN(Wireless Wide Area Network)やWLAN(Wireless Local Area Network)等の各種無線通信のアンテナを搭載している。標準的なノート型PCは、キーボード装置を備える本体筐体と、ディスプレイを備えるディスプレイ筐体とを備える。ディスプレイ筐体は、本体筺体に対してヒンジを介して回動可能な構成となっている。従来、アンテナはディスプレイ筐体の枠体に設けられることが多い(例えば特許文献1参照)。
特開2013−162413号公報
ところが、近時のノート型PCはディスプレイ画面の大型化と全体サイズの小型化との要請から細い枠体(ナローベゼル)を採用することが増えつつあり、ディスプレイ筐体内にアンテナの設置スペースが確保できなくなってきている。
そこで、図6に示すような構造が検討された。図6は、本願態様に対する比較例であり、電子機器における本体筐体500の一部断面図である。図6に示すように、本体筐体500は、上カバー502a、下カバー502bおよび側面カバー502cをベースに構成されており、上面にキーボード装置504を備え内部には基板506を備えている。基板506にはノイズ源となる電子部品508が実装されている。上カバー502a、下カバー502bおよび側面カバー502cはグランド接続された金属材であって電波を遮蔽する。
本体筐体500の端部にはアンテナモジュール510が設けられている。アンテナモジュール510の設けられている区画は、電波の送受信が可能なように上下を電波透過材512a,512bで囲われている。電波透過材512aは上カバー502aと側面カバー502cとをつなぎ、電波透過材512bは下カバー502bと側面カバー502cとをつないでいる。
アンテナモジュール510のベース部510aは、配置される領域の内部形状に合わせて、断面が変則的なL字形状となっている。ベース部510aの上面にはアンテナ510bが設けられ、基板506に近い側面にはシールドウォール510cが設けられている。シールドウォール510cの上下両端は導電スポンジ514を介して筐体内面と接続されている。シールドウォール510cは、銅テープ516を介して下カバー502とグランド接続されている。
このような本体筐体500では、シールドウォール510c、導電スポンジ514によって電子部品508とアンテナ510bとが電磁的に仕切られており、電子部品508が発生する電磁ノイズはアンテナ510bの通信に障害を与えることが低減される。
ところが、このような本体筐体500では、強度上の観点から金属製の側面カバー502cを設ける必要があり、少なくとも図6における右方への電波の送受信が困難である。また、シールドウォール510c設置のための寸法L1が大きく、アンテナ性能確保のための寸法および側面カバー502cの寸法とをL2とすると、アンテナモジュール510を設けるのに必要とされる合計寸法L(=L1+L2)が大きくなっている。さらに、ベース部510aはスペース的制約から形状が複雑であり、しかもシールドウォール510c、導電スポンジ514、銅テープ516、電波透過材512a,512bなどが必要であり部品点数が多い。
本発明は、上記従来技術の課題を考慮してなされたものであり、簡易な構成でありながら電磁ノイズの遮蔽能力を確保するとともに電波の送受信能力を向上させることのできる電子機器を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の態様に係る電子機器は、電子部品と、アンテナを含むアンテナモジュールと、前記電子部品を格納する電磁波遮蔽材の筐体と、を備える電子機器であって、前記筐体は、端部に切欠部が形成された平面板と、前記平面板の端部につながる側板と、前記切欠部および前記側板につながる電磁波遮蔽材の窪み壁と、を有し、前記アンテナモジュールは、三方を前記窪み壁で囲われるアンテナ区画に設けられている。
前記アンテナモジュールは電波透過材からなるベース部を備え、前記ベース部は、前記平面板における外面の延長上の面を形成する第1面と、前記側板における外面の延長上の面を形成する第2面と、を有してもよい。このような第1面および第2面によれば、デザイン上で筐体との一体感が得られる。また、ベース部は電波透過材からなり、ベース部を通しての電波の送受信が可能である。
前記アンテナモジュールは、前記アンテナを前記第1面および前記第2面から離間させた位置に保持する台座を有してもよい。このような台座によればアンテナを適正な位置に保持することができる。
本発明の上記態様によれば、窪み壁が電磁遮蔽壁となり、付加的部品の少ない簡易な構造で電磁ノイズの遮蔽能力が確保されるとともに、アンテナ区画の側方には金属の筐体がないため、側方に対しても電波の送受信が可能となる。
図1は、本発明の一実施形態に係る電子機器の平面図である。 図2は、本体筐体の内部構造を模式的に示す底面図である。 図3は、本体筐体におけるアンテナモジュールおよびアンテナ区画とその周辺を示す斜視図である。 図4は、図2における本体筐体のIV〜IV線視による断面側面図である。 図5は、アンテナモジュールの斜視図であり、(a)は斜め下方から見た斜視図であり、(b)は斜め上方から見た斜視図である。 図6は、比較例における本体筐体の断面側面図である。
以下、本発明に係る電子機器について好適な実施の形態を挙げ、添付の図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、一実施形態に係る電子機器10の平面図である。本実施形態では、電子機器10としてノート型PCを例示する。電子機器10は、デスクトップ型PCやタブレット型PC等でもよい。
図1に示すように、電子機器10は、キーボード装置12、タッチパッド13を有する本体筐体14と、ディスプレイ装置16を有するディスプレイ筐体18とを備える。ディスプレイ筐体18は、本体筐体14の後端部に対して左右一対のヒンジ20,20を介して回動可能に連結されている。ディスプレイ装置16は、例えば液晶ディスプレイである。
図1は、ヒンジ20によってディスプレイ筐体18を本体筐体14から開いて使用形態とした電子機器10を上から見下ろした図である。以下、図1に示す使用形態とされた電子機器10のディスプレイ装置16を正面から視認する方向を基準とし、本体筐体14について手前側を前、奥側を後、厚み方向を上下、幅方向を左右と呼んで説明する。また、本体筐体14やこれに搭載される各部品について、本体筐体14を平面的に見た状態で、外周側よりも中央側を内側、中央側よりも外周側を外側と呼んで説明する。なお、これらの方向は説明の便宜上のものである。従って、製品での各部品の配置や設置姿勢等により、例えば上記の上下方向や左右方向が反転することもある。
本体筐体14は、上カバー22と下カバー24とで形成された薄い箱状の筐体である。上カバー22は、本体筐体14の上面及び四周側面を構成したプレート状部材である。下カバー24は、本体筐体14の底面を構成したプレート状部材である。上カバー22および下カバー24は金属材(例えばマグネシウム合金)やカーボンプレートなどの電磁波遮蔽材で構成されている。上カバー22および下カバー24は電気的にグランド接続されており電磁ノイズの遮蔽性能がある。
上カバー22は、上面におけるキーボード装置12およびタッチパッド13を除く大部分を形成する平面板26と、該平面板26の周囲から下方に向けて立設する後板28、前板30、左板32および右板34とを有する。上カバー22は、例えばダイキャストによって形成されており、平面板26、後板28、前板30および左板32は一体的に成型される。下カバー24は薄い平板であって、本体筐体14の下面全体を覆っている。
本体筐体14には、6つのアンテナモジュール36,38,40,42,44,46が設けられている。各アンテナモジュール36,38,40,42,44,46は本体筐体14に形成されたアンテナ区画50a,50b,50c,50d,50e,50fに設けられている。
アンテナ区画50aは後板28に沿って、本体筐体14におけるやや右よりの位置に設けられている。アンテナ区画50bは後板28に沿って、本体筐体14におけるやや左寄りの位置に設けられている。アンテナ区画50aおよび50bは、平面視で左右方向に長い矩形であって、キーボード装置12より後側の狭い領域に設けられている。
アンテナ区画50cは左板32に沿って設けられている。アンテナ区画50dは右板34に沿って設けられている。アンテナ区画50cおよび50dは、平面視で前後方向に長い矩形であって、キーボード装置12より外側の狭い領域に設けられている。本体筐体14において、アンテナ区画50cは左側方に、アンテナ区画50dは右側方に設けられている。
アンテナ区画50eは、本体筐体14における前方左角部14aを含む箇所に設けられている。アンテナ区画50fは、本体筐体14における前方右角部14bを含む箇所に設けられている。アンテナ区画50eとアンテナ区画50fとは、平面視で概ねL字形状となっている。
図2は、本体筐体14の内部構造を模式的に示す底面図であり、下カバー24を取り外して本体筐体14内を上カバー22の内側から見た図である。
図2に示すように、本体筐体14の内部には、基板52と、バッテリ装置54とが収容されている。本体筐体14の内部には、さらに、図示しない冷却モジュールやハードディスク装置等が収納されている。図2中の参照符号35は、ヒンジ20が配置される凹状部である。
基板52は、当該電子機器10のマザーボードである。基板52は、例えばCPU52a、電源回路52b、メモリ52c等の各種電子部品が実装されたPCB(プリント基板)である。基板52におけるCPU52aを含む電子部品は高いクロック周波数に基づいて動作することから電磁波ノイズを発生しうるが、後述する窪み壁58によりアンテナモジュール36,38,40,42,44,46の通信に障害を与えることが低減されている。
平面板26には、後端におけるアンテナ区画50aの位置に矩形の切欠部56が形成されている。アンテナ区画50b〜50dの位置にも同様の切欠部56が形成されている。アンテナ区画50e,50fの位置には、該アンテナ区画50e,50fの形状に合わせた平面視L字形状の切欠部56a,56bが形成されている。
図3は、本体筐体14におけるアンテナモジュール36およびアンテナ区画50aとその周辺を示す斜視図である。図3では、内部を視認可能なように下カバー24を省略している。図4は、図2における本体筐体14のIV〜IV線視による断面側面図である。
図3および図4に示すように、上カバー22は切欠部56から下方に立設する窪み壁58を有する。窪み壁58は平面板26および後板28とともにダイキャストやCNC(Computerized Numerical Control)によって一体成型されている。窪み壁58の下端部は下カバー24の内面に接する。なお、アンテナ区画50aの下面は下カバー24によって覆われている。図示を省略するが、窪み壁58には後述するアンテナ64につながる配線用の小さい切欠きが設けられている。
左壁58bは、上端が切欠部56の左辺につながり、後端が後板28の端部につながっており、アンテナ区画50aの左側面を覆っている。右壁58cは、上端が切欠部56の右辺につながり、後端が後板28の端部につながっており、アンテナ区画50aの右側面を覆っている。前壁58aは、上端が切欠部56の前辺につながっており、左右端が左壁58bおよび右壁58cの前辺につながっている。前壁58aは左右方向に長尺な形状であり、左壁58bおよび右壁58cは、正方形に近い長方形である。
アンテナ区画50aは、三方(左方向、右方向および前方向)を窪み壁58で囲われる区画であり、ここにはアンテナモジュール36が設けられている。
図5は、アンテナモジュール36の斜視図であり、(a)は斜め下方から見た斜視図であり、(b)は斜め上方から見た斜視図である。図5(b)には上カバー22の一部も示している。なお、アンテナモジュール38,40,42,44,46(図2参照)もアンテナモジュール36と同構造である。アンテナモジュール44,46は、アンテナ区画50e、50fに合わせて平面視でL字形状となっているが、基本的な構成はアンテナモジュール36と同じである。
図5に示すように、アンテナモジュール36は、ベース部60と、台座62と、アンテナ64とを有する。アンテナ64は、例えばWWANやWLANの無線通信標準規格に準拠している。
ベース部60は電波透過材からなり、天板66と、後板(側板)68とを有する。電波透過材は、例えばポリフェニレンサルファイド(PPS)等の樹脂である。天板66はアンテナ区画50aの上面をほとんど隙間なく覆い、後板68はアンテナ区画50aの後面をほとんど隙間なく覆う。
後板68は天板66の後端から下向きに立設しており、ベース部60は側方視で略L字形状となっている。天板66と後板68とは一体的につながっている。
天板66の外面(第1面)66aは、アンテナ区画50aで、平面板26における外面(つまり上面)の延長上の面を形成する。後板68の外面(第2面)68aは、アンテナ区画50aで、後板28における外面(つまり後面)28aの延長上の面を形成する。後板28の外面28aはデザイン上の観点から、上傾斜面28aa、中域面28abおよび下傾斜面28acの3つの面から形成されている。上傾斜面28aaは天板66の端部から斜め後方に向かって傾斜している面である。下傾斜面28acは下カバー24の端部から斜め後方に向かって傾斜している面である。中域面28abは、上傾斜面28aaと下傾斜面28acとの間をつなぐ垂直面である。
後板68の外面68aは上から順に上傾斜面68aa、中域面68abおよび下傾斜面68acの3つの面を有している。上傾斜面68aa、中域面68abおよび下傾斜面68acは、順に上傾斜面28aa、中域面28abおよび下傾斜面28acの3つの面に対するそれぞれの延長面を形成している。
後板28の外面28aの形状はこれに限らず、例えば上傾斜面28aa、中域面28abおよび下傾斜面28acの各境界が曲線状に緩やかに接続されていてもよいし、中域面28abがほとんど存在しない形状であってもよい。この場合、後板68の外面68aにおける上傾斜面68aa、中域面68abおよび下傾斜面68acについてもこれらに対応した延長面を形成しているとよい。
このような天板66の外面66aおよび後板68の外面68aによれば、デザイン上で本体筐体14との一体感が得られる。
台座62は天板66の内面に設けられており、その下面には素子としてのアンテナ64が固定されている。ベース部60は電波透過材で構成されていることから、アンテナ64はベース部60を通しての電波の送受信が可能である。アンテナ64は台座62上のPCBに実装されていてもよい。台座62は、アンテナ64を、天板66および後板68各の外面からやや離間させた適正な位置に保持しており、SAR(Specific Absorption Rate)の基準が満たされる。SARは人体に吸収される電波の電力量の指標であり、例えば、日本では総務省令・無線設備規則によって、携帯無線通信を行う陸上移動局は人体の特定の部位に対するSARである局所SARを所定値以下とすることが義務づけられている。台座62は後板68の内面に設けられていてもよい。
このように構成される電子機器10によれば、図3および図4に示すように、窪み壁58が基板52とアンテナモジュール36との間を仕切って電磁遮蔽壁となり、CPU26aなどが放射する電磁ノイズがアンテナ64に対して通信障害を与えることが低減される。アンテナモジュール36が配置されるアンテナ区画50aは、前壁58aによって前方のCPU52aから放射される直接的な電磁ノイズが遮蔽されるとともに左壁58bおよび右壁58cによって側方からの電磁ノイズ(例えば反射波)をも遮蔽する。
また、窪み壁58は電磁ノイズを遮蔽する電磁的な機能と、アンテナ区画50aの強度を確保する機械的な機能とを有している。つまり、後板28の端部は左壁58bおよび右壁58cによって支持されていることから前後方向に撓むことがない。また、平面板26における切欠部56の周辺は、前壁58a、左壁58bおおび右壁58cが立設しており、しかも前壁58aと前壁58aおよび左壁58bとは向きが90°異なっていることから、あらゆる方向に対して撓みや捩じれが生じない。
また、窪み壁58は、上カバー22における切欠部56から立設する簡易な構造であり、横方向の長さL1が短くなる。
アンテナ区画50aは窪み壁58によって強度が維持されていることから、比較例(図6参照)のように後端部に金属製の側面カバー502cを設ける必要がなく、電波透過材の後板68が後端部を形成している。したがって、アンテナ64は後方に対しても電波の送受信が可能であり、送受信能力が向上している。
また、窪み壁58は上カバー22と一体的に成型されていることから確実な電気的導通があり、銅テープ516のような導通手段が不要である。アンテナ区画50aでは、比較例におけるシールドウォール510c、導電スポンジ514、電波透過材512a,512bなどの付加的要素が不要であって構造が簡易である。そのため、アンテナモジュール36は、比較例におけるアンテナモジュール510と比較して相当にシンプルであり、その分だけ後方向(図4の右方向)に寄った配置にすることができる。したがって、アンテナモジュール36の前後方向幅をL2(図4参照)とすると、アンテナモジュール36を設けるのに必要とされる前後方向の合計寸法L(=L1+L2)は、比較例における合計寸法Lよりも短縮化することが可能である。
アンテナモジュール36およびアンテナ区画50aを例に説明したが、アンテナモジュール38,40,42,44,46およびアンテナ区画50b〜50fについても同様の効果が得られる。上記の前壁58a、左壁58b、右壁58cなどの名称についての「前」、「左」および「右」などの呼称は適用される箇所と向きによって変わり得ることは勿論である。
本発明は、上記した実施形態に限定されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲で自由に変更できることは勿論である。
10 電子機器
14 本体筐体
22 上カバー
24 下カバー
26 平面板
28a 外面
28 後板
30 前板
32 左板
34 右板
36,38,40,42,44,46 アンテナモジュール
50a,50b,50c,50d,50e,50f アンテナ区画
52 基板
52a CPU(電子部品)
56,56a,56b 切欠部
58 窪み壁
58a 前壁
58b 左壁
58c 右壁
60 ベース部
62 台座
64 アンテナ
66 天板
66a 外面(第1面)
68 後板
68a 外面(第2面)

Claims (3)

  1. 電子部品と、
    アンテナを含むアンテナモジュールと、
    前記電子部品を格納する電磁波遮蔽材の筐体と、
    を備える電子機器であって、
    前記筐体は、
    端部に切欠部が形成された平面板と、
    前記平面板の端部につながる側板と、
    前記切欠部および前記側板につながる電磁波遮蔽材の窪み壁と、
    を有し、
    前記アンテナモジュールは、三方を前記窪み壁で囲われるアンテナ区画に設けられていることを特徴とする電子機器。
  2. 請求項1に記載の電子機器において、
    前記アンテナモジュールは電波透過材からなるベース部を備え、
    前記ベース部は、
    前記平面板における外面の延長上の面を形成する第1面と、
    前記側板における外面の延長上の面を形成する第2面と、
    を有することを特徴とする電子機器。
  3. 請求項2に記載の電子機器において、
    前記アンテナモジュールは、前記アンテナを前記第1面および前記第2面から離間させた位置に保持する台座を有することを特徴とする電子機器。
JP2019010572A 2019-01-24 2019-01-24 電子機器 Pending JP2020120298A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019010572A JP2020120298A (ja) 2019-01-24 2019-01-24 電子機器
CN201911301275.8A CN111478017A (zh) 2019-01-24 2019-12-17 电子设备
US16/747,193 US10992027B2 (en) 2019-01-24 2020-01-20 Electronic device having an antenna

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019010572A JP2020120298A (ja) 2019-01-24 2019-01-24 電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020120298A true JP2020120298A (ja) 2020-08-06

Family

ID=71732874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019010572A Pending JP2020120298A (ja) 2019-01-24 2019-01-24 電子機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10992027B2 (ja)
JP (1) JP2020120298A (ja)
CN (1) CN111478017A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7307838B1 (ja) 2022-05-17 2023-07-12 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 電子機器
WO2023239223A1 (ko) * 2022-06-10 2023-12-14 삼성전자 주식회사 노이즈 감소 부재를 포함하는 전자 장치

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11116117B2 (en) 2020-01-31 2021-09-07 Dell Products, Lp System and method for elecromagnetic interference mitigation for an antenna element and speaker co-located within a cavity formed behind a speaker grill
US11594805B2 (en) * 2020-10-27 2023-02-28 Dell Products L.P. Antenna integration in a portable information handling system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006304037A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信用アンテナを有した携帯型情報処理装置
JP2013258642A (ja) * 2012-06-14 2013-12-26 Toshiba Corp テレビジョン受像機、及び電子機器
JP2016028303A (ja) * 2015-11-04 2016-02-25 富士通株式会社 表示装置及び電子機器
JP2019009550A (ja) * 2017-06-22 2019-01-17 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 電子機器

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101222531A (zh) 2008-01-30 2008-07-16 嘉兴闻泰通讯科技有限公司 手机内部射频屏蔽装置
US8665160B2 (en) * 2011-01-31 2014-03-04 Apple Inc. Antenna, shielding and grounding
CN102956960A (zh) * 2011-08-16 2013-03-06 华硕电脑股份有限公司 天线模块
JP5627032B2 (ja) * 2012-04-27 2014-11-19 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 筐体用材料、当該筐体用材料の製造方法、当該筐体用材料を用いた電子機器用筐体、当該電子機器用筐体の製造方法、当該電子機器用筐体を用いた電子機器
US9059514B2 (en) * 2012-05-29 2015-06-16 Apple Inc. Structures for shielding and mounting components in electronic devices
US9413861B2 (en) * 2012-10-05 2016-08-09 Nokia Technologies Oy Metallization and anodization of plastic and conductive parts of the body of an apparatus
US9131037B2 (en) * 2012-10-18 2015-09-08 Apple Inc. Electronic device with conductive fabric shield wall
CN105075006B (zh) * 2013-03-15 2018-08-03 Lg电子株式会社 天线模块以及包括该天线模块的移动终端
US10082880B1 (en) * 2014-08-28 2018-09-25 Apple Inc. System level features of a keyboard
US10224602B2 (en) * 2015-04-22 2019-03-05 Apple Inc. Electronic device with housing slots for antennas
US10218052B2 (en) * 2015-05-12 2019-02-26 Apple Inc. Electronic device with tunable hybrid antennas
US9755310B2 (en) * 2015-11-20 2017-09-05 Taoglas Limited Ten-frequency band antenna
CN107293858B (zh) * 2016-03-31 2021-04-23 上海莫仕连接器有限公司 天线装置
JP6219457B1 (ja) 2016-07-21 2017-10-25 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 携帯用情報機器
CN107517551A (zh) 2017-07-21 2017-12-26 广东欧珀移动通信有限公司 后盖的制造方法、后盖及电子装置
CN107978860B (zh) 2017-11-29 2019-09-10 天地融科技股份有限公司 一种读卡装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006304037A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信用アンテナを有した携帯型情報処理装置
JP2013258642A (ja) * 2012-06-14 2013-12-26 Toshiba Corp テレビジョン受像機、及び電子機器
JP2016028303A (ja) * 2015-11-04 2016-02-25 富士通株式会社 表示装置及び電子機器
JP2019009550A (ja) * 2017-06-22 2019-01-17 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 電子機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7307838B1 (ja) 2022-05-17 2023-07-12 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 電子機器
JP2023169646A (ja) * 2022-05-17 2023-11-30 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 電子機器
WO2023239223A1 (ko) * 2022-06-10 2023-12-14 삼성전자 주식회사 노이즈 감소 부재를 포함하는 전자 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20200243947A1 (en) 2020-07-30
CN111478017A (zh) 2020-07-31
US10992027B2 (en) 2021-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6465904B2 (ja) 携帯用情報機器
JP2020120298A (ja) 電子機器
TWI637558B (zh) 天線結構及電子裝置
US6995718B2 (en) Computer with an embedded antenna
JP6574024B1 (ja) 電子機器
JP6513136B2 (ja) 電子機器
JP2000172376A (ja) 情報処理装置
JP2002196837A (ja) 通信機能を有する電子機器
JP2020099004A (ja) 電子機器
JP2021170847A (ja) 電子機器
EP1329979A1 (en) Electronic apparatus and antenna installation method
JP4157280B2 (ja) 電子機器
JP2006042102A (ja) 折畳式携帯無線機
JP5521580B2 (ja) 携帯無線端末
JP2003318622A (ja) アンテナ装置およびそれを用いた電子装置
US20110068994A1 (en) Communication module, communication apparatus
JP2007207847A (ja) 電子機器
JP2010011405A (ja) 電子機器
JP2020036187A (ja) アンテナ装置及び電子機器
CN107634307A (zh) 壳体组件及电子设备
CN207116677U (zh) 壳体组件及电子设备
CN112467370A (zh) 天线组件及电子设备
JP2011004263A (ja) 電子機器
JP6971293B2 (ja) 電子機器
WO2023175998A1 (ja) 無線通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200630