JP2020110079A - 魚監視システム - Google Patents
魚監視システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020110079A JP2020110079A JP2019003327A JP2019003327A JP2020110079A JP 2020110079 A JP2020110079 A JP 2020110079A JP 2019003327 A JP2019003327 A JP 2019003327A JP 2019003327 A JP2019003327 A JP 2019003327A JP 2020110079 A JP2020110079 A JP 2020110079A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fish
- unit
- camera
- detected
- monitoring server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 title claims abstract description 113
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 claims abstract description 219
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 23
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 70
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 47
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 16
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 21
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 5
- 238000009360 aquaculture Methods 0.000 description 5
- 244000144974 aquaculture Species 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 210000002816 gill Anatomy 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000009182 swimming Effects 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 241000251730 Chondrichthyes Species 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/02—Agriculture; Fishing; Forestry; Mining
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K61/00—Culture of aquatic animals
- A01K61/60—Floating cultivation devices, e.g. rafts or floating fish-farms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K61/00—Culture of aquatic animals
- A01K61/90—Sorting, grading, counting or marking live aquatic animals, e.g. sex determination
- A01K61/95—Sorting, grading, counting or marking live aquatic animals, e.g. sex determination specially adapted for fish
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0004—Industrial image inspection
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0012—Biomedical image inspection
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V10/00—Arrangements for image or video recognition or understanding
- G06V10/10—Image acquisition
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/50—Context or environment of the image
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/682—Vibration or motion blur correction
- H04N23/685—Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation
- H04N23/687—Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation by shifting the lens or sensor position
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/698—Control of cameras or camera modules for achieving an enlarged field of view, e.g. panoramic image capture
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/18—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
- H04N7/183—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20081—Training; Learning
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30108—Industrial image inspection
- G06T2207/30128—Food products
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/57—Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/80—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
- Y02A40/81—Aquaculture, e.g. of fish
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Marine Sciences & Fisheries (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Zoology (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Economics (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Marketing (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
- Mechanical Means For Catching Fish (AREA)
Abstract
Description
1−1.構成
本発明の一実施形態に係る魚監視システムについて図面を参照して説明する。この魚監視システムは、生け簀で飼育される魚を監視するためのシステムである。図1は、この魚監視システムの構成の一例を示す図である。同図に示す魚監視システムは、生け簀LBの底中央に固定されるカメラユニット1と、カメラユニット1とケーブルCを介して接続され、水上に設置される通信ユニット2と、通信ユニット2と通信ネットワークNWを介して接続される監視サーバ3と、監視サーバ3と通信ネットワークNWを介して接続されるユーザ端末4とを備える。以下、各構成要素について説明する。
次に、魚監視システムの動作について説明する。具体的には、ユーザ端末4の利用者の指示を受けて実行されるリアルタイム監視動作と、ユーザ端末4の利用者の指示によらず自動的に実行される定期監視動作について説明する。
ユーザ端末4の利用者によりセンサデータの表示が指示されると、ユーザ端末4のデータ取得部411は、監視サーバ3に対してデータ取得指示を送信する(ステップSa1)。監視サーバ3のデータ取得部311は、ユーザ端末4から送信されたデータ取得指示を受け付けると、通信ユニット2に対してデータ出力指示を送信する(ステップSa2)。カメラユニット1のデータ出力部171は、監視サーバ3から送信されたデータ出力指示を、通信ユニット2を介して受け付けると(ステップSa3)、ライト12を点灯させ、カメラ11に撮影指示を出力し、カメラ11により撮影された動画を表す画像データを取得する。また、水温センサ13、水圧センサ14及び温度センサ15から、水温データ、水圧データ及び筺体内温度データを取得する。そして、取得した各データを含むセンサデータを生成し(ステップSa4)、監視サーバ3に送信するために通信ユニット2に出力する(ステップSa5)。
以上が、リアルタイム監視動作についての説明である。
監視サーバ3のデータ取得部311は、定期的に通信ユニット2に対してデータ出力指示を送信する(ステップSb1)。カメラユニット1のデータ出力部171は、監視サーバ3から送信されたデータ出力指示を、通信ユニット2を介して受け付けると(ステップSb2)、ライト12を点灯させ、カメラ11に撮影指示を出力し、カメラ11により撮影された動画を表す画像データを取得する。また、水温センサ13、水圧センサ14及び温度センサ15から、水温データ、水圧データ及び筺体内温度データを取得する。そして、取得した各データを含むセンサデータを生成し(ステップSb3)、監視サーバ3に送信するために通信ユニット2に出力する(ステップSb4)。
以上が、定期監視動作についての説明である。
上記の実施形態は、下記のように変形してもよい。なお、下記の変形例は互いに組み合わせてもよい。
上記の魚監視システムは、魚(言い換えると、魚類)を監視対象としているが、魚以外の水生動物を監視するために利用されてもよい。
カメラユニット1は、生け簀LBの底中央以外の場所に固定されてもよい。例えば、有底筒状をなす養殖網Nの側面に固定されてもよい。
カメラユニット1の外観は、必ずしも図2に示す例に限られない。カメラユニット1を構成する各構成要素の形状、素材、数及び配置は、使用される環境に応じて適宜変更されてよい。
カメラユニット1と通信ユニット2の間の通信を、周知の水中通信技術を用いて無線で行うようにしてもよい。
または、カメラユニット1と監視サーバ3を、周知の水中通信技術を用いて直接通信可能としてもよい。
カメラユニット1に搭載するレンズは、必ずしも魚眼レンズに限られない。魚眼レンズに代えて、画角40度から60度の標準レンズを搭載させてもよい。その場合、当該レンズは、カメラユニット1が海中に固定されたときに、海底付近を撮影可能なように配置される。
カメラユニット1のライト12の色は、必ずしも白色に限られない。ライト12の色は、生け簀LBの環境、飼育される魚の習性等に応じて適宜決定されてよい。
カメラユニット1は、加速度センサ16の出力値もセンサデータとして監視サーバ3に送信するようにしてもよい。監視サーバ3は、加速度センサ16の出力値からカメラユニット1の傾きを検出し、検出した傾きが所定の閾値を超えたか否かを判定する。ここで所定の閾値は、カメラユニット1の転倒を検出する上で適切な値(例えば、プラスマイナス45度)に設定される。そして、検出した傾きが所定の閾値を超える場合には、ユーザ端末4に対し、転倒通知を送信する。この転倒通知を受信したユーザ端末4の利用者は、カメラユニット1が転倒してしまったことに気付くことができる。
監視サーバ3の検出部313は、検出精度を高めるために矩形画像内の検出範囲を絞っているが、必ずしも絞らなくてもよい。検出部313は、矩形画像全体から死魚又は瀕死魚を検出するようにしてもよい。
瀕死魚は一般に、死魚と異なり、えらを開閉させる。そこで、魚のえらの動きに着目して、死魚と瀕死魚を識別するようにしてもよい。具体的には、監視サーバ3の検出部313は、死魚と瀕死魚の識別精度を向上させるために、動体追跡の結果、死魚と判定された物体について、えら部分の移動量の変化を特定し、特定した変化が、瀕死魚を判別するための所定のパターンに合致するときには、当該物体を瀕死魚と判定し、特定した変化が所定のパターンに合致しないときには、当該物体を死魚と判定するようにしてもよい。
生け簀LBで飼育される魚が静止画だけで死魚と瀕死魚を識別可能な種類の魚である場合には、動体追跡の処理は省略されてもよい。この場合、監視サーバ3の検出部313は、補正部312により生成された矩形画像に対して、機械学習により生成された識別器(言い換えると、識別モデル)を適用して、死魚及び瀕死魚を検出する。ここで使用される識別器は、死魚の正例データと瀕死魚の正例データと正常な生魚の正例データの特徴量を学習させることにより生成する。学習させる特徴量は、例えば、Harr-like特徴量、LBP特徴量又はHOG特徴量である。
監視サーバ3の検出部313は、必ずしも死魚と瀕死魚の両方を検出可能でなくてもよい。魚監視システムの利用者のニーズによっては、死魚と瀕死魚の一方のみを検出可能であってもよい。
生け簀LB内に、飼育されている魚の天敵である魚(例えば鮫)が侵入することがある。侵入した天敵魚を放置しておくと、飼育されている魚が捕食されてしまう可能性がある。そこで、監視サーバ3は、侵入した天敵魚を検出し、その旨をユーザ端末4に通知するようにしてもよい。その場合、具体的には、監視サーバ3の検出部313は、補正部312により生成された矩形画像に対して、機械学習により生成された識別器(言い換えると、識別モデル)を適用して、死魚又は瀕死魚と天敵魚とを検出する。ここで使用される識別器は、死魚及び瀕死魚の正例データと天敵魚の正例データと正常な生魚の正例データの特徴量を学習させることにより生成する。学習させる特徴量は、例えば、Harr-like特徴量、LBP特徴量又はHOG特徴量である。検出部313により天敵魚が検出されると、監視サーバ3の通知部314は、その旨を示す天敵魚検出通知をユーザ端末4に送信する。この天敵魚検出通知を受信したユーザ端末4の利用者は、天敵魚の侵入に気付くことができる。
天敵魚は一般に、飼育されている魚よりも体長が大きく、そのため遊泳音が飼育されている魚よりも大きい。そこで、カメラユニット1にマイクを備えさせて、マイクにより天敵魚の遊泳音が収音されたときに、変形例12に記載の検出処理を行うようにしてもよい。検出処理の頻度を減らすことで、カメラユニット1における画像撮影に伴う電力消費を抑えることができる。この場合、具体的には、カメラユニット1のデータ出力部171は、監視サーバ3から定期的に送信される音声データ出力指示を受けて、マイクにより収音された水中の音声データを監視サーバ3に送信する。監視サーバ3は、カメラユニット1から送信された音声データの音量が、所定の閾値を超えたか否かを判定する。ここで所定の閾値は、天敵魚の遊泳音を判別するために予め設定される。音声データの音量が所定の閾値を超えると、監視サーバ3のデータ取得部311は、カメラユニット1からセンサデータを取得する。取得されたセンサデータに含まれる画像データは、上記の通り、検出処理の対象となる。
カメラユニット1、監視サーバ3及びユーザ端末4の各機能の配置は、本発明の実施環境に応じて適宜変更されてもよい。例えば、ユーザ端末4の画面生成部412により生成される画面は、監視サーバ3において生成し、生成した画面をユーザ端末4に表示させるようにしてもよい。
1つの生け簀LB内で複数のカメラユニット1を使用してもよい。複数のカメラユニット1を使用する場合、死魚の検出精度を高めるために、複数のカメラユニット1の撮影画像から死魚が検出されたことをもって、死魚の検出を断定するようにしてもよい。仮に2台のカメラユニット1A及び1Bを使用する場合には、監視サーバ3は、カメラユニット1Aの矩形画像から死魚が検出されると、その死魚が検出された矩形画像における当該死魚の位置を、変形例12に記載した変換テーブルを用いて、生け簀LB内の位置に変換する。なお、この変換テーブルでは、生け簀LBの空間座標はカメラユニット1Aの固定位置に応じて予め決定される。また、監視サーバ3は、カメラユニット1Bの矩形画像から死魚が検出されると、その死魚が検出された矩形画像における当該死魚の位置を、変形例12に記載した変換テーブルを用いて、生け簀LB内の位置に変換する。なお、この変換テーブルでは、生け簀LBの空間座標はカメラユニット1Bの固定位置に応じて予め決定される。監視サーバ3は、特定した2つの位置が所定の範囲内に収まる場合には、検出した死魚が同一の死魚であると判定し、死魚の検出を断定する。
なお、上記の説明は、死魚の検出時に複数のカメラユニット1を利用する場合の説明であるが、瀕死魚の検出時や天敵魚の検出時にも複数のカメラユニット1を利用して検出精度を高めてもよい。
補正部312による歪み補正処理は省略されてもよい。
検出部313は、機械学習により生成された識別器を用いない方法で、死魚及び/又は瀕死魚を検出してもよい。
Claims (6)
- 生け簀で飼育される魚を監視するための魚監視システムであって、
前記生け簀の底に固定される平板状のカメラユニットと、
前記カメラユニットと通信ケーブルを介して接続され、水上に設置される通信ユニットと、
前記通信ユニットと通信ネットワークを介して接続される監視サーバと、
前記監視サーバと前記通信ネットワークを介して接続されるユーザ端末と
を備え、
前記カメラユニットは、
前記生け簀の水面に向けられた魚眼レンズを備えるカメラと、
前記カメラにより撮影された魚眼画像を、前記通信ユニットを介して前記監視サーバに送信する送信部と
を備え、
前記監視サーバは、
前記魚眼画像に対して歪み補正処理を行って矩形画像を生成する補正部と、
前記矩形画像に対して、機械学習により生成された識別モデルを適用することで、死魚と瀕死魚を検出する検出部と、
前記検出部により死魚が検出されると、死魚が検出されたことを前記ユーザ端末に通知し、前記検出部により瀕死魚が検出されると、瀕死魚が検出されたことを前記ユーザ端末に通知する通知部と
を備えることを特徴とする魚監視システム。 - 前記カメラユニットは、
白色ライト及び青色又は赤色ライトと、
前記カメラによる撮影時に、天気に応じて前記白色ライトと前記青色又は赤色ライトのいずれかを点灯させるライト制御部と
をさらに備えることを特徴とする、請求項1に記載の魚監視システム。 - 前記検出部は、前記矩形画像に対して前記識別モデルを適用することで、前記魚の天敵魚をさらに検出し、
前記通知部は、前記検出部により天敵魚が検出されると、天敵魚が検出されたことを前記ユーザ端末に通知する
ことを特徴とする、請求項1又は2に記載の魚監視システム。 - 前記カメラユニットは、マイクをさらに備え、
前記送信部は、前記マイクにより収音された水中の音声を、前記通信ユニットを介して前記監視サーバに送信し、
前記監視サーバは、
前記音声の音量が所定の閾値を超えたか否かを判定する判定部と、
前記判定部により肯定的な判定がなされた場合に、前記カメラユニットに対する撮影指示を前記通信ユニットに送信するデータ取得部と
をさらに備え、
前記送信部は、前記撮影指示が前記カメラユニットにより受信されたことを契機として、前記カメラにより撮影された魚眼画像を、前記通信ユニットを介して前記監視サーバに送信する
ことを特徴とする、請求項3に記載の魚監視システム。 - 前記監視サーバは、前記検出部により天敵魚が検出されると、前記矩形画像における当該天敵魚の位置を、所定の変換テーブルを用いて、前記生け簀内の位置に変換する変換部をさらに備え、
前記通知部は、前記変換部により特定された前記生け簀内の位置を前記ユーザ端末に通知する
ことを特徴とする、請求項3又は4に記載の魚監視システム。 - 複数のカメラユニットを備え、
前記変換部は、前記検出部により死魚が検出されると、前記矩形画像における当該死魚の位置を、前記変換テーブルを用いて、前記生け簀内の位置に変換し、
前記複数のカメラユニットのうちの第1カメラユニットから送信された魚眼画像に基づいて検出された死魚の前記生け簀内の位置と、前記複数のカメラユニットのうちの第2カメラユニットから送信された魚眼画像に基づいて検出された死魚の前記生け簀内の位置とが所定の範囲内に収まる場合に、前記通知部は死魚が検出されたことを前記ユーザ端末に通知する
ことを特徴とする、請求項5に記載の魚監視システム。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019003327A JP6530152B1 (ja) | 2019-01-11 | 2019-01-11 | 魚監視システム |
TW109100282A TW202032969A (zh) | 2019-01-11 | 2020-01-06 | 魚監視系統及相機單元 |
MX2021008271A MX2021008271A (es) | 2019-01-11 | 2020-01-09 | Sistema de monitoreo de peces y unidad de camara. |
EP20738472.8A EP3909424A4 (en) | 2019-01-11 | 2020-01-09 | FISH MONITORING SYSTEM AND CAMERA UNIT |
NO20210908A NO20210908A1 (en) | 2019-01-11 | 2020-01-09 | Fish Monitoring System and Camera Unit |
AU2020207707A AU2020207707A1 (en) | 2019-01-11 | 2020-01-09 | Fish monitoring system and camera unit |
PCT/JP2020/000414 WO2020145336A1 (ja) | 2019-01-11 | 2020-01-09 | 魚監視システム及びカメラユニット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019003327A JP6530152B1 (ja) | 2019-01-11 | 2019-01-11 | 魚監視システム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019092001A Division JP2020110138A (ja) | 2019-05-15 | 2019-05-15 | 魚監視システム及びカメラユニット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6530152B1 JP6530152B1 (ja) | 2019-06-12 |
JP2020110079A true JP2020110079A (ja) | 2020-07-27 |
Family
ID=66821720
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019003327A Active JP6530152B1 (ja) | 2019-01-11 | 2019-01-11 | 魚監視システム |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3909424A4 (ja) |
JP (1) | JP6530152B1 (ja) |
AU (1) | AU2020207707A1 (ja) |
MX (1) | MX2021008271A (ja) |
NO (1) | NO20210908A1 (ja) |
TW (1) | TW202032969A (ja) |
WO (1) | WO2020145336A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110250053A (zh) * | 2019-07-25 | 2019-09-20 | 广东中科英海科技有限公司 | 一种用于斑马鱼研究的视动反应测试系统 |
JP2023508860A (ja) * | 2020-01-06 | 2023-03-06 | エックス デベロップメント エルエルシー | 魚の現存量、形状、サイズ、または健康状態の決定 |
KR20230065673A (ko) * | 2021-11-05 | 2023-05-12 | 주식회사 부상 | 양식 어류의 실시간 질병 감지시스템 및 그 방법 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7243986B2 (ja) * | 2019-10-24 | 2023-03-22 | 中央電子株式会社 | 水産物識別方法、水産物識別プログラム、及び水産物識別システム |
US11657498B2 (en) * | 2020-04-10 | 2023-05-23 | X Development Llc | Multi-chamber lighting controller for aquaculture |
US20220000079A1 (en) * | 2020-07-06 | 2022-01-06 | Ecto, Inc. | Acoustics augmentation for monocular depth estimation |
CN112450146A (zh) * | 2020-11-26 | 2021-03-09 | 澜途集思生态科技集团有限公司 | 适于水产养殖的控制系统 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN205958008U (zh) * | 2016-06-01 | 2017-02-15 | 湖南理工学院 | 一种用于水产养殖的死鱼监控装置 |
CN106550223A (zh) * | 2017-01-13 | 2017-03-29 | 湖南理工学院 | 一种用于水产养殖的死鱼监控装置及监控方法 |
CN206370898U (zh) * | 2017-01-13 | 2017-08-01 | 湖南理工学院 | 一种用于水产养殖的死鱼监控装置 |
JP6401411B1 (ja) * | 2018-02-13 | 2018-10-10 | 株式会社Aiハヤブサ | 人工知能による漁獲物識別システム、管理システム及び物流システム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003037755A (ja) | 2001-07-26 | 2003-02-07 | Fuji Photo Optical Co Ltd | 水中監視システム |
JP3700849B2 (ja) * | 2002-11-26 | 2005-09-28 | Necエンジニアリング株式会社 | 養殖魚介類盗難防止装置 |
CA2479051A1 (en) * | 2003-08-26 | 2005-02-26 | Sociedad Comercial E Industrial Equa Limitada | Method for monitoring and controlling in real-time the non-consumed food in fish farms |
JP2007187575A (ja) * | 2006-01-13 | 2007-07-26 | Shikoku Res Inst Inc | 水質監視装置および水質監視方法 |
JP3160730U (ja) * | 2010-01-05 | 2010-07-08 | 山本 隆洋 | 魚類監視水槽 |
WO2016065294A1 (en) * | 2014-10-24 | 2016-04-28 | Wahoo Technologies, LLC | System and method for providing underwater video |
WO2018061926A1 (ja) * | 2016-09-30 | 2018-04-05 | 日本電気株式会社 | 計数システムおよび計数方法 |
CN107423745A (zh) * | 2017-03-27 | 2017-12-01 | 浙江工业大学 | 一种基于神经网络的鱼类活性分类方法 |
-
2019
- 2019-01-11 JP JP2019003327A patent/JP6530152B1/ja active Active
-
2020
- 2020-01-06 TW TW109100282A patent/TW202032969A/zh unknown
- 2020-01-09 MX MX2021008271A patent/MX2021008271A/es unknown
- 2020-01-09 EP EP20738472.8A patent/EP3909424A4/en not_active Withdrawn
- 2020-01-09 WO PCT/JP2020/000414 patent/WO2020145336A1/ja unknown
- 2020-01-09 AU AU2020207707A patent/AU2020207707A1/en not_active Abandoned
- 2020-01-09 NO NO20210908A patent/NO20210908A1/en unknown
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN205958008U (zh) * | 2016-06-01 | 2017-02-15 | 湖南理工学院 | 一种用于水产养殖的死鱼监控装置 |
CN106550223A (zh) * | 2017-01-13 | 2017-03-29 | 湖南理工学院 | 一种用于水产养殖的死鱼监控装置及监控方法 |
CN206370898U (zh) * | 2017-01-13 | 2017-08-01 | 湖南理工学院 | 一种用于水产养殖的死鱼监控装置 |
JP6401411B1 (ja) * | 2018-02-13 | 2018-10-10 | 株式会社Aiハヤブサ | 人工知能による漁獲物識別システム、管理システム及び物流システム |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110250053A (zh) * | 2019-07-25 | 2019-09-20 | 广东中科英海科技有限公司 | 一种用于斑马鱼研究的视动反应测试系统 |
CN110250053B (zh) * | 2019-07-25 | 2021-09-14 | 广东中科英海科技有限公司 | 一种用于斑马鱼研究的视动反应测试系统 |
JP2023508860A (ja) * | 2020-01-06 | 2023-03-06 | エックス デベロップメント エルエルシー | 魚の現存量、形状、サイズ、または健康状態の決定 |
JP7275396B2 (ja) | 2020-01-06 | 2023-05-17 | エックス デベロップメント エルエルシー | 魚の現存量、形状、サイズ、または健康状態の決定 |
US11756324B2 (en) | 2020-01-06 | 2023-09-12 | X Development Llc | Fish biomass, shape, size, or health determination |
KR20230065673A (ko) * | 2021-11-05 | 2023-05-12 | 주식회사 부상 | 양식 어류의 실시간 질병 감지시스템 및 그 방법 |
KR102622793B1 (ko) | 2021-11-05 | 2024-01-09 | 주식회사 부상 | 양식 어류의 실시간 질병 감지시스템 및 그 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6530152B1 (ja) | 2019-06-12 |
AU2020207707A1 (en) | 2021-07-29 |
TW202032969A (zh) | 2020-09-01 |
EP3909424A4 (en) | 2022-10-19 |
EP3909424A1 (en) | 2021-11-17 |
MX2021008271A (es) | 2021-09-30 |
NO20210908A1 (en) | 2021-07-14 |
WO2020145336A1 (ja) | 2020-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2020145336A1 (ja) | 魚監視システム及びカメラユニット | |
JP2020110138A (ja) | 魚監視システム及びカメラユニット | |
US9609206B2 (en) | Image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus and storage medium | |
AU2016421610B2 (en) | Feeding system and feeding method | |
CN110934572A (zh) | 体温监测方法及装置、可读存储介质 | |
KR101858924B1 (ko) | 물고기의 종류를 감지하는 스마트 낚시찌 | |
US20230270078A1 (en) | Bird station | |
CN105959581A (zh) | 具有动态控制闪光灯的用于图像捕捉的电子设备及相关的控制方法 | |
KR101514061B1 (ko) | 노인 관리용 무선 카메라 장치 및 이를 통한 노인 관리 시스템 | |
US10904448B2 (en) | Controlling flash behavior during capture of image data | |
JPWO2019045091A1 (ja) | 情報処理装置、計数システム、計数方法およびコンピュータプログラム | |
JP6625786B2 (ja) | 異常検知システム、異常検知方法及びプログラム | |
CN110072078A (zh) | 监控摄像机、监控摄像机的控制方法和存储介质 | |
CN111601501B (zh) | 养鸡系统、养鸡方法以及记录介质 | |
JP2014042160A (ja) | 表示端末、動体検知の対象領域の設定方法及びプログラム | |
JP6508314B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法、及びプログラム | |
CN112233353A (zh) | 一种基于人工智能的防钓监控系统及其监控方法 | |
CN110267009B (zh) | 图像处理方法、装置、服务器及存储介质 | |
JP7371076B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム | |
US20210088656A1 (en) | Fish finder | |
CN113763362A (zh) | 水下图像智能检测处理系统 | |
CN211883760U (zh) | 体温监测装置 | |
JP2017153055A (ja) | 吊下式カメラ装置 | |
TWI614698B (zh) | 四足動物發情偵測方法 | |
JP7353864B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびプログラム、撮像システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190117 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190117 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6530152 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |