JP2020097278A - 運転制御装置 - Google Patents

運転制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020097278A
JP2020097278A JP2018235500A JP2018235500A JP2020097278A JP 2020097278 A JP2020097278 A JP 2020097278A JP 2018235500 A JP2018235500 A JP 2018235500A JP 2018235500 A JP2018235500 A JP 2018235500A JP 2020097278 A JP2020097278 A JP 2020097278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
battery
power generation
control device
threshold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018235500A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7181783B2 (ja
Inventor
広津 鉄平
Teppei Hirotsu
鉄平 広津
金川 信康
Nobuyasu Kanekawa
信康 金川
純之 荒田
Sumiyuki Arata
純之 荒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority to JP2018235500A priority Critical patent/JP7181783B2/ja
Priority to US17/414,825 priority patent/US20220017114A1/en
Priority to PCT/JP2019/047335 priority patent/WO2020129630A1/ja
Priority to CN201980079430.8A priority patent/CN113165635A/zh
Publication of JP2020097278A publication Critical patent/JP2020097278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7181783B2 publication Critical patent/JP7181783B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/15Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with additional electric power supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/40Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L55/00Arrangements for supplying energy stored within a vehicle to a power network, i.e. vehicle-to-grid [V2G] arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/12Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand using control strategies taking into account route information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/13Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand in order to stay within battery power input or output limits; in order to prevent overcharging or battery depletion
    • B60W20/14Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand in order to stay within battery power input or output limits; in order to prevent overcharging or battery depletion in conjunction with braking regeneration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/0097Predicting future conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/02Ensuring safety in case of control system failures, e.g. by diagnosing, circumventing or fixing failures
    • B60W50/029Adapting to failures or work around with other constraints, e.g. circumvention by avoiding use of failed parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/02Ensuring safety in case of control system failures, e.g. by diagnosing, circumventing or fixing failures
    • B60W50/038Limiting the input power, torque or speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/001Planning or execution of driving tasks
    • B60W60/0023Planning or execution of driving tasks in response to energy consumption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/02Ensuring safety in case of control system failures, e.g. by diagnosing, circumventing or fixing failures
    • B60W50/029Adapting to failures or work around with other constraints, e.g. circumvention by avoiding use of failed parts
    • B60W2050/0292Fail-safe or redundant systems, e.g. limp-home or backup systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/05Type of road, e.g. motorways, local streets, paved or unpaved roads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/15Road slope, i.e. the inclination of a road segment in the longitudinal direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/20Steering systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/24Energy storage means
    • B60W2710/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2710/244Charge state
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

【課題】退避走行させるために必要なバッテリへの充電制御を車両の走行環境に応じて行うことは考慮されていない。【解決手段】車両が、時刻t1-t0で、追い越し等により第2走行レーンに走行レーンを変更したとする。第2発電閾値生成部33は、図5に示すルックアップテーブル50を参照して第2充電閾値SOCth2として70を読み出す。そして、図6(C)に示すように、第2充電閾値SOCth2は、第1充電閾値SOCth1より大きく、従って閾値選択部34は、選択された充電閾値SOCthとして第2充電閾値SOCth2を出力する。この時、バッテリのSOCは、充電閾値SOCthより低いので、発電指令値GENは時刻t1でオンになり、発電エンジンを起動し、バッテリへの充電を行う。これにより、退避路407から遠くなる第2走行レーンを走行している場合は、退避路407へ戻るための退避動作のエネルギーが多く必要とされるので、バッテリへの充電を十分に行うことが可能になる。【選択図】図6

Description

本発明は運転制御装置に関する。
近年、人工知能技術の発達を受け、自動車の自動運転の実用化が進められている。自動運転では、運転制御装置が車両制御を行うため、高度な安全性が求められる。この安全性に対する要求のひとつとして、フェールオペレーションがある。
このフェールオペレーションは、運転制御装置の一箇所が故障した場合に直ちに全ての機能を停止するのではなく、残存する機能を用いて最低限の機能を維持する。運転制御においては、例えば故障が発生しても安全な場所まで移動してから停止できるようにすることで、その場に直ちに停車する場合と比べて安全性を確保できるようにする。
特許文献1には、バッテリの蓄電エネルギー及び燃料タンクの燃料残量の双方に基づき車両の走行可能距離を算出し、算出された走行可能距離が規定距離未満であると判断された場合、車両を退避走行させる処理及び走行可能距離が規定距離未満であることを報知する処理のうち少なくとも1つを行うことが記載されている。
特開2012−101616号公報
特許文献1では、退避走行させるために必要なバッテリへの充電制御を車両の走行環境に応じて行うことは考慮されていない。
本発明による運転制御装置は、車両の外界を認識する認識装置からの走行環境情報に基づいて、自動運転車の車両挙動情報を算出する自動運転制御部と、前記自動運転制御部からの車両挙動情報に基づいて、バッテリや発電エンジンを制御する指令値を出力する駆動装置指令生成部とを備え、前記駆動装置指令生成部は、前記発電エンジンへの発電指令値を、前記バッテリの充電率SOCと前記認識装置による前記車両の走行環境情報に基づいて定められる充電閾値SOCthとの比較によって出力する。
本発明によれば、退避走行させるために必要なバッテリへの充電制御を車両の走行環境に応じて行うことが出来る。
運転制御装置の全体ブロック図である。 自動運転制御部のブロック図である。 駆動装置指令値生成部のブロック図である。 (A)(B)前方車両を追い越す場合の軌道の例を示す図である。 第2発電閾値生成部が参照するルックアップテーブルを示す図である。 (A)〜(D)車両の走行レーンに応じた充電閾値の選択を説明する図である。
以下、本発明に係る実施形態について図面を参照して説明する。
図1は本実施形態による運転制御装置100の全体ブロック図である。運転制御装置100は、第1認識装置1、第2認識装置2、第3認識装置3、自動運転制御部4、駆動装置指令生成部6、インバータ制御部9、バッテリ制御部10、エンジン制御部11、ステアリング制御部12を備えている。
第1認識装置1は、車両の前後左右に設置されたカメラである。第2認識装置2は、車両の前後左右に設置されたレーダーである。第3認識装置3は、車両の位置情報を基に地図情報を参照して道路情報や走行レーンなどの道路情報を出力する。
自動運転制御部4は、第1認識装置1、第2認識装置2、および第3認識装置3によって取得した車両の走行環境を元に、物体との衝突を回避する軌道を生成する。さらに、走行レーンなどの運転シーンを判別し、かつ乗り心地の良い車両挙動指令値を算出し、これらの走行情報を通信経路5を介して駆動装置指令生成部6へ出力する。
駆動装置指令生成部6は入力された車両挙動指令等の走行情報に基づいて、インバータ制御部9、バッテリ制御部10、エンジン制御部11、およびステアリング制御部12を駆動するための指令値を演算し、演算した指令値を通信経路8を用いて、インバータ制御部9、バッテリ制御部10、エンジン制御部11、およびステアリング制御部12などの駆動装置群へ出力する。駆動装置群は入力された指令値に従い、図示省略したインバータ、バッテリ、発電エンジン、ステアリング等のアクチュエータを制御する。
インバータ制御部9は、インバータを介してモータを駆動する。バッテリ制御部10は、バッテリの充放電を制御する。エンジン制御部11は、駆動装置指令生成部6からの発電指令値に基づいて発電エンジンを駆動し、バッテリを充電する。ステアリング制御部12は、駆動装置指令生成部6からの指令値に基づいてステアリングを制御する。
図2は、自動運転制御部4のブロック図である。
自動運転制御部4は、軌道生成部20、運転シーン判別部21、車両運動制御部22、通信インターフェイス23を備える。
軌道生成部20は、第1認識装置1、第2認識装置2、第3認識装置3によって取得した車両の走行環境を元に、物体との衝突を回避し、かつ乗り心地の良い軌道を生成し、車両運動制御部22へ出力する。車両運動制御部22は、入力された軌道を追従するための指令値を生成して出力する。運転シーン判別部21は、第1認識装置1、第2認識装置2、第3認識装置3によって取得した車両の走行環境情報を元に、高速道路か普通道路かの道路種類、走行車線か追い越し車線かなどの走行レーン、上り勾配か下り勾配かなどの勾配レベルなどの運転シーンを判別する。通信インターフェイス23は、入力された情報を駆動装置指令生成部6へ出力する。
図3は、駆動装置指令値生成部6のブロック図である。
駆動装置指令値生成部6は、通信インターフェイス30、駆動装置指令演算部31、第1発電閾値生成部32、第2発電閾値生成部33、閾値選択部34、SOC推定部35、発電指令生成部36、通信インターフェイス37を備える。
駆動装置指令演算部31は、車両運動制御部22より出力された指令値を基に、インバータ制御部9、バッテリ制御部10、エンジン制御部11、およびステアリング制御部12を制御する指令値を演算する。
第1発電閾値生成部32は、予測される回生エネルギーに応じて設定される第1充電閾値SOCth1を出力する。具体的には、第1充電閾値SOCth1は、車両が下り坂や高速道路を走行する予定であり、予測される回生エネルギーが多い場合は低い値に設定され、車両が上り坂や一般道路を走行する予定であり、予測される回生エネルギーが少ない場合は高い値に設定される。車両が走行する予定の走行環境情報は運転シーン判別部21より提供される。
第2発電閾値生成部33は、必要となる退避動作のエネルギーに応じて設定される第2充電閾値SOCth2を出力する。具体的には、第2充電閾値SOCth2は、車両が退避路から遠い走行レーンを走行し、必要となる退避動作のエネルギーが多い場合は高く設定され、車両が退避路から近い走行レーンを走行し、必要となる退避動作のエネルギーが少ない場合は低く設定される。
閾値選択部34は、第1充電閾値SOCth1もしくは第2充電閾値SOCth2のいずれか大きい方を選択して、充電閾値SOCthとして出力する。SOC推定部35は、バッテリ制御部10より取得したバッテリの情報に基づいてバッテリのSOC(State of Charge:充電状態)を推定する。なお、SOC推定部35は、バッテリ制御部10内に設けてもよい。発電指令生成部36は、充電閾値SOCthがバッテリのSOCを超えた場合に、エンジン制御部11へ発電指令値GENをオンにする。エンジン制御部11は、発電指令値GENがオンされると、発電エンジンを起動してバッテリへの充電を行う。
なお、図2、図3では、自動運転制御部4、駆動装置指令値生成部6をブロック図で示したが、CPU、メモリなどを備えたコンピュータとプログラムにより実現してもよい。また、全部の機能、または一部の機能をハードロジック回路により実現してもよい。更に、このプログラムは、予め運転制御装置100の記憶媒体に格納して提供することができる。あるいは、独立した記憶媒体にプログラムを格納して提供したり、ネットワーク回線によりプログラムを運転制御装置100の記憶媒体に記録して格納することもできる。データ信号(搬送波)などの種々の形態のコンピュータ読み込み可能なコンピュータプログラム製品として供給してもよい。
図4(A)(B)は、前方車両を追い越す場合の軌道の例を示す図である。
図4(A)は、道路上の車両の軌道を示す。図4(A)に示すように、自車401が他車402を追い越す場合に、自車401が走行している第1走行レーン(走行車線)403から第2走行レーン(追越し車線)404へレーン変更して、加速するものとする。本例では将来の自車401の車両位置40〜45を0.1秒刻みで示している。
図4(B)は、は、図4(A)に示した軌道を追従するための車両挙動指令値の例であり、車両位置40〜45毎に、0.1秒刻みで将来の加速度405、角速度406を設定している。この例では、自車401が第2走行レーン404へレーン変更して車両位置44から加速している。
図5は、第2発電閾値生成部33が参照するルックアップテーブル50を示す図である。ルックアップテーブル50は、第2発電閾値生成部33内に記憶してもよく、その他の記憶部に記憶してもよい。ルックアップテーブル50は、車両が走行する道路種類501、車両が走行する走行レーン502、および走行する道路の勾配レベル503に対応付けて第2充電閾値SOCth2504を予め記憶する。
第2発電閾値生成部33は、運転シーン判別部21から送信された、高速道路か普通道路かの道路種類、走行車線か追越し車線かなどの走行レーン、上り勾配か下り勾配かなどの勾配レベルなどの運転シーンを基に、ルックアップテーブル50を参照する。そして、運転シーンと合致する道路種類501、走行レーン502、勾配レベル503と対応付けられた第2充電閾値SOCth2504を読み出して出力する。
例えば、図4(A)に示すように、車両が高速道路の第1走行レーン403の通常の勾配を走行している場合は、第2発電閾値生成部33は、図5に示す第2充電閾値SOCth2504として50を読み出す。車両が高速道路の第2走行レーン404の通常の勾配を走行している場合は、第2発電閾値生成部33は、図5に示す第2充電閾値SOCth2504として70を読み出す。また、車両が普通道路の第1走行レーン403の通常の勾配を走行している場合は、第2発電閾値生成部33は、図5に示す第2充電閾値SOCth2504として40を読み出す。車両が普通道路の第2走行レーン404の通常の勾配を走行している場合は、第2発電閾値生成部33は、図5に示す第2充電閾値SOCth2504として50を読み出す。また、ルックアップテーブル50において、上り勾配が続く場合は第2充電閾値SOCth2は高く設定され、下り勾配が続く場合は第2充電閾値SOCth2は低く設定される。なお、図4(A)に示すように、退避路407は第1走行レーン403の左車線側に設定されている。
このように、第2充電閾値SOCth2は、車両が退避路407から遠い走行レーンなどを走行し、退避動作のエネルギーが多く必要となる場合は高く設定され、車両が退避路407から近い走行レーンなどを走行し、退避動作のエネルギーが少ない場合は低く設定される。
図6は、車両の走行レーンに応じた充電閾値の選択を説明する図である。
図6(A)は、車両の運転モードの時間経過を示す。図6(B)は、車両の走行レーンを示す。図6(C)は、バッテリのSOCと、選択された充電閾値SOCthと、第1充電閾値SOCth1と、第2充電閾値SOCth2を示す。図6(D)は、発電指令値GENのオン・オフ状態を示す。各図において横軸は時刻である。
図6(A)および図6(B)に示すように、車両は通常の運転モードで第1走行レーン403を走行している。車両が第1走行レーン403を走行している場合には、第2発電閾値生成部33は、図5に示すルックアップテーブル50を参照して第2充電閾値SOCth2として50を読み出す。図6(C)に示すように、図中一点鎖線で示す第1充電閾値SOCth1は、図中点線で示す第2充電閾値SOCth2より大きく、従って閾値選択部34は、選択された図中二重線で示す充電閾値SOCthとして第1充電閾値SOCth1を出力している。この時、バッテリのSOCは、充電閾値SOCthより高いので、発電指令値GENはオフであり、発電エンジンは起動されておらず、バッテリへの充電は行われていない。
次に、車両が、時刻t1-t0で、追越し等により第2走行レーン404に走行レーンを変更したとする。第2発電閾値生成部33は、図5に示すルックアップテーブル50を参照して第2充電閾値SOCth2として70を読み出す。そして、図6(C)に示すように、第2充電閾値SOCth2は、第1充電閾値SOCth1より大きく、従って閾値選択部34は、選択された充電閾値SOCthとして第2充電閾値SOCth2を出力する。この時、バッテリのSOCは、充電閾値SOCthより低いので、発電指令値GENは時刻t1でオンになり、発電エンジンを起動し、バッテリへの充電を行う。これにより、退避路407から遠くなる第2走行レーンを走行している場合は、退避路407へ戻るための退避動作のエネルギーが多く必要とされるので、バッテリへの充電を十分に行うことが可能になる。なお、時刻t0はバッテリのSOCと充電閾値SOCthとの比較結果が短時間に頻繁に切り替わる現象を回避するために設けた時間間隔である。
次に、時刻t2-t0で、バッテリのSOCは、充電閾値SOCthより高くなるので、発電指令値GENは時刻t2でオフになり、発電エンジンは起動されず、バッテリへの充電は行われない。これは、第2走行レーンを一定時間走行することにより、退避路407へ戻るための退避動作のエネルギーに相当する充電が、バッテリへ十分に行なわれた場合を示す。
次に、時刻t3-t0で、バッテリのSOCは、充電閾値SOCthより低くなった場合に、発電指令値GENは時刻t3でオンになり、発電エンジンが起動されて、バッテリへの充電が行われる。これは、第2走行レーンを走行中にバッテリのSOCが低下した場合に、再度、バッテリへ充電を行う場合である。
次に、時刻t4-t0で、バッテリのSOCは、充電閾値SOCthより高くなるので、発電指令値GENは時刻t4でオフになり、発電エンジンは起動されず、バッテリへの充電は行われない。これは、第2走行レーンを一定時間走行することにより、退避路407へ戻るための退避動作のエネルギーに相当する充電が、バッテリへ十分に行なわれた場合である。
次に、時刻t5で、発電エンジンが故障したとする。発電エンジンの故障は図示省略した上位制御装置より自動運転制御部4へ通知され、自動運転制御部4は運転モードを退避モードへ変更する。車両は、第2走行レーンから第1走行レーンへ走行レーンを変更し、次に、第1走行レーンから退避路407へ変更する。そして、最終的に路肩に停止する。このように、第2走行レーンを走行する場合に、退避路407へ戻るための退避動作のエネルギーに相当する充電が、バッテリへ十分に行なわれているので、車両は確実に退避動作を行うことができる。
以上説明した実施形態によれば、次の作用効果が得られる。
(1)運転制御装置100は、車両の外界を認識する第1〜第3認識装置1〜3からの走行環境情報に基づいて、自動運転車の車両挙動情報を算出する自動運転制御部4と、自動運転制御部4からの車両挙動情報に基づいて、バッテリや発電エンジンを制御する指令値を出力する駆動装置指令生成部6とを備え、駆動装置指令生成部6は、発電エンジンへの発電指令値を、バッテリの充電率SOCと第1〜第3認識装置1〜3による車両の走行環境情報に基づいて定められる充電閾値SOCthとの比較によって出力する。これにより、退避走行させるために必要なバッテリへの充電制御を車両の走行環境に応じて行うことが出来る。
本発明は、上記の実施形態に限定されるものではなく、本発明の特徴を損なわない限り、本発明の技術思想の範囲内で考えられるその他の形態についても、本発明の範囲内に含まれる。
100 運転制御装置
1 第1認識装置
2 第2認識装置
3 第3認識装置
4 自動運転制御部
6 駆動装置指令生成部
9 インバータ制御部
10 バッテリ制御部
11 エンジン制御部
12 ステアリング制御部
20 軌道生成部
21 運転シーン判別部
22 車両運動制御部
23、30、37 通信インターフェイス
31 駆動装置指令演算部
32 第1発電閾値生成部
33 第2発電閾値生成部
34 閾値選択部
35 SOC推定部
36 発電指令生成部

Claims (6)

  1. 車両の外界を認識する認識装置からの走行環境情報に基づいて、自動運転車の車両挙動情報を算出する自動運転制御部と、前記自動運転制御部からの車両挙動情報に基づいて、バッテリや発電エンジンを制御する指令値を出力する駆動装置指令生成部とを備え、
    前記駆動装置指令生成部は、前記発電エンジンへの発電指令値を、前記バッテリの充電率SOCと前記認識装置による前記車両の走行環境情報に基づいて定められる充電閾値SOCthとの比較によって出力する運転制御装置。
  2. 請求項1に記載の運転制御装置において、
    前記駆動装置指令生成部は、前記充電閾値SOCthが前記バッテリの前記充電率SOCを超えた場合に、前記発電指令値を出力する運転制御装置。
  3. 請求項2に記載の運転制御装置において、
    前記発電エンジンは、前記発電指令値に基づいて起動され、前記バッテリを充電する運転制御装置。
  4. 請求項1から請求項3までのいずれか一項に記載の運転制御装置において、
    前記充電閾値SOCthは、予測される回生エネルギーに応じて定められる第1充電閾値SOCth1と必要となる退避動作のエネルギーに応じて定められる第2充電閾値SOCth2との大きい方を選択する運転制御装置。
  5. 請求項4に記載の運転制御装置において、
    前記第1充電閾値SOCth1は、前記車両が下り坂や高速道路を走行する予定であり、予測される回生エネルギーが多い場合は低い値に設定され、前記車両が上り坂や一般道路を走行する予定であり、予測される回生エネルギーが少ない場合は高い値に設定される運転制御装置。
  6. 請求項4に記載の運転制御装置において、
    前記第2充電閾値SOCth2は、前記車両が退避路から遠い走行レーンを走行し、必要となる退避動作のエネルギーが多い場合は高く設定され、前記車両が前記退避路から近い走行レーンを走行し、必要となる退避動作のエネルギーが少ない場合は低く設定される運転制御装置。
JP2018235500A 2018-12-17 2018-12-17 運転制御装置 Active JP7181783B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018235500A JP7181783B2 (ja) 2018-12-17 2018-12-17 運転制御装置
US17/414,825 US20220017114A1 (en) 2018-12-17 2019-12-04 Driving Control Device
PCT/JP2019/047335 WO2020129630A1 (ja) 2018-12-17 2019-12-04 運転制御装置
CN201980079430.8A CN113165635A (zh) 2018-12-17 2019-12-04 驾驶控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018235500A JP7181783B2 (ja) 2018-12-17 2018-12-17 運転制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020097278A true JP2020097278A (ja) 2020-06-25
JP7181783B2 JP7181783B2 (ja) 2022-12-01

Family

ID=71101433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018235500A Active JP7181783B2 (ja) 2018-12-17 2018-12-17 運転制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220017114A1 (ja)
JP (1) JP7181783B2 (ja)
CN (1) CN113165635A (ja)
WO (1) WO2020129630A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008279803A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の充電制御装置
JP2009241804A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両およびその制御方法
JP2012147554A (ja) * 2011-01-11 2012-08-02 Toyota Motor Corp 車両制御装置
JP2012210934A (ja) * 2000-06-20 2012-11-01 Bae Systems Controls Inc ハイブリッド電気車輌用のエネルギー管理システム
JP2017024635A (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
JP2017159741A (ja) * 2016-03-08 2017-09-14 株式会社デンソー 制御システム
JP2019106792A (ja) * 2017-12-12 2019-06-27 矢崎総業株式会社 車両システム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006199233A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Advics:Kk 車両用安全制御装置
JP2007203883A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Nissan Motor Co Ltd 車両のフェイルセーフ走行制御システム
JP4527138B2 (ja) * 2007-07-12 2010-08-18 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP5184873B2 (ja) * 2007-12-13 2013-04-17 トヨタ自動車株式会社 車両の電力制御装置
JP2012101616A (ja) * 2010-11-09 2012-05-31 Denso Corp シリーズハイブリッド車両の制御装置
DE112011105255B4 (de) * 2011-05-16 2023-06-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Elektrisch betriebenes Fahrzeug mit einer Steuerungseinheit zur Berechnung einer restlichen fahrbaren Distanz auch während einer Notlauffunktionsfahrt
JP6069850B2 (ja) * 2012-02-29 2017-02-01 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
KR101655609B1 (ko) * 2014-12-11 2016-09-07 현대자동차주식회사 하이브리드 자동차의 배터리 충전 상태 제어 장치 및 방법
JP6451449B2 (ja) * 2015-03-30 2019-01-16 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両制御システム、方法およびプログラム
JP6172367B1 (ja) * 2016-10-28 2017-08-02 トヨタ自動車株式会社 自動運転車両の制御装置
US20180290645A1 (en) * 2017-04-11 2018-10-11 Ford Global Technologies, Llc Autonomous vehicle constant speed control system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012210934A (ja) * 2000-06-20 2012-11-01 Bae Systems Controls Inc ハイブリッド電気車輌用のエネルギー管理システム
JP2008279803A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の充電制御装置
JP2009241804A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両およびその制御方法
JP2012147554A (ja) * 2011-01-11 2012-08-02 Toyota Motor Corp 車両制御装置
JP2017024635A (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
JP2017159741A (ja) * 2016-03-08 2017-09-14 株式会社デンソー 制御システム
JP2019106792A (ja) * 2017-12-12 2019-06-27 矢崎総業株式会社 車両システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP7181783B2 (ja) 2022-12-01
US20220017114A1 (en) 2022-01-20
CN113165635A (zh) 2021-07-23
WO2020129630A1 (ja) 2020-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10556589B2 (en) Vehicle control system, vehicle control method and vehicle control program
KR102444661B1 (ko) 하이브리드 자동차 및 그를 위한 주행 모드 제어 방법
JP6052424B2 (ja) 走行制御装置及び走行制御方法
CN104276164A (zh) 配备有再生发电机的车辆
CN108216198B (zh) 增强型发动机和电池操作
KR102444667B1 (ko) 하이브리드 자동차 및 그를 위한 주행 모드 제어 방법
JP2009286185A (ja) 走行制御装置
US11912166B2 (en) Methods and system for operating a fuel cell vehicle
CN103857574A (zh) 用于车辆的驾驶策略的确定
JP5991220B2 (ja) 運転支援装置
CN103029595A (zh) 用于控制电动车的上坡驱动的系统和方法
CN103359110A (zh) 电动汽车行驶辅助系统
JP2000134719A (ja) パラレル・ハイブリッド電気自動車のバッテリ充電制御装置
CN108349371A (zh) 具有至少一个电子的控制单元用于控制混合动力车辆中的内燃机的控制系统
CN104024039A (zh) 车辆和车辆的控制方法
WO2018096821A1 (ja) 車両の走行制御装置
US20210382492A1 (en) Platoon driving control system and method of vehicle
KR102518600B1 (ko) 친환경 차량의 감속 제어 방법
US11458949B2 (en) Travel assistance apparatus for hybrid vehicle
CN103906652A (zh) 车辆和车辆的控制方法
KR102539294B1 (ko) 하이브리드 차량의 타력주행시 회생제동의 제어 장치 및 그 방법
CN102666241A (zh) 车辆控制装置
KR20210029877A (ko) 하이브리드 자동차 및 그를 위한 주행 제어 방법
JP7373447B2 (ja) ハイブリッド車両およびその制御方法
WO2020129630A1 (ja) 運転制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7181783

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150