JP2020091587A - 車載器及び車両情報収集システム - Google Patents

車載器及び車両情報収集システム Download PDF

Info

Publication number
JP2020091587A
JP2020091587A JP2018227362A JP2018227362A JP2020091587A JP 2020091587 A JP2020091587 A JP 2020091587A JP 2018227362 A JP2018227362 A JP 2018227362A JP 2018227362 A JP2018227362 A JP 2018227362A JP 2020091587 A JP2020091587 A JP 2020091587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
vehicle
vehicle information
external server
priority
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018227362A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7108963B2 (ja
Inventor
中川 博人
Hiroto Nakagawa
博人 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018227362A priority Critical patent/JP7108963B2/ja
Priority to CN201911041192.XA priority patent/CN111277624A/zh
Priority to US16/669,582 priority patent/US11423707B2/en
Publication of JP2020091587A publication Critical patent/JP2020091587A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7108963B2 publication Critical patent/JP7108963B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/568Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
    • H04L67/5682Policies or rules for updating, deleting or replacing the stored data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/44Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/008Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0808Diagnosing performance data
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • G07C5/085Registering performance data using electronic data carriers
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/161Decentralised systems, e.g. inter-vehicle communication
    • G08G1/163Decentralised systems, e.g. inter-vehicle communication involving continuous checking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/24Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
    • H04L47/2425Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS for supporting services specification, e.g. SLA
    • H04L47/2433Allocation of priorities to traffic types
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/06Protocols specially adapted for file transfer, e.g. file transfer protocol [FTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/568Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/568Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
    • H04L67/5683Storage of data provided by user terminals, i.e. reverse caching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/48Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for in-vehicle communication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】外部サーバが必要とする、より多くの車両情報を車載器から外部サーバに送信する。【解決手段】車両情報収集システム1は、外部サーバ10と、通信ネットワークNを通じて外部サーバと通信可能な車載器11と、を備える。外部サーバ10は、車載器11に対して車両情報の送信を要求するための要求情報を送信する情報送信部41を有する。車載器11は、外部サーバ10から要求情報を受信する情報受信部31と、情報受信部31で受信した要求情報に基づいて車両の装置から車両情報を収集する情報収集部33と、情報収集部33で収集された車両情報をメモリ35に蓄積する情報蓄積部34と、メモリ35に蓄積された車両情報を外部サーバ10に送信する情報送信部30と、を有する。情報蓄積部34は、メモリ35の残容量が閾値よりも少なくなった場合に、車両情報のうち、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報をメモリに蓄積する。【選択図】図2

Description

本発明は、車載器及び車両情報収集システムに関する。
車載器が、車内の各種装置から収集した車両情報を通信ネットワークを経由して外部サーバへ送信するシステムがある。
例えば特許文献1には、車載情報装置の情報収取部で収取された車両情報を通信インタフェースを介して携帯端末に転送し、携帯端末が当該車両情報をセンター装置に転送する車両用情報通信システムが記載されている。この車両用情報通信システムでは、携帯端末に転送すべき車両情報が複数存在する場合には、送信優先順位が上位の車両情報から順に携帯端末に転送している。また、特許文献2には、外部サーバが車載器の車両情報を収集するシステムが記載されている。
特開2017−007405号公報 特開2018−092472号公報
ところで、車載器が、車内の各種装置から収集した車両情報を通信ネットワークを経由して外部サーバへ送信する際に、通信ネットワークが通信不可の状態となり車両情報を送信できない場合には、車両情報を車載器内のメモリにしばらく蓄積しておく必要がある。そして、車載器内のメモリに空きがなくなった場合には、古い車両情報を削除して、新しい車両情報を蓄積することが考えられる。
しかしながら、上述の場合には、車載器で蓄積する車両情報が増加するにつれて、外部サーバへ送信されずに削除される車両情報が増える。例えば外部サーバに送信された車両情報を活用して車両に対するサービスを実施している場合には、サービスのために有用な多くの車両情報が削除されることにより、サービスの動作や品質に影響を与える可能性がある。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、外部サーバが必要とする、より多くの車両情報を外部サーバに送信することができる車載器及び車両情報収集システムを提供することをその目的の一つとする。
本発明の一態様に係る車載器は、外部サーバが通信ネットワークを通じて車両情報の送信を要求するための要求情報を受信する情報受信部と、情報受信部で受信した要求情報に基づいて車両の装置から車両情報を収集する情報収集部と、情報収集部で収集された車両情報をメモリに蓄積する情報蓄積部と、メモリに蓄積された車両情報を外部サーバに送信する情報送信部と、を備え、情報蓄積部は、メモリの残容量が閾値よりも少なくなった場合に、車両情報のうち、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報をメモリに蓄積する。
上記態様において、要求情報には、車両情報の優先度情報が含まれることとしてもよい。
上記態様において、情報蓄積部は、外部サーバに車両情報を送信するための送信用ファイルをメモリに作成し、送信用ファイルに車両情報を蓄積し、メモリの残容量が閾値よりも少なくなった場合に、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報を蓄積した送信用ファイルを再構成することとしてもよい。
上記態様において、情報蓄積部は、メモリの残容量が閾値よりも少なくなった場合に、既に蓄積されている車両情報と、その後新たに収集された車両情報のうちの、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報とを蓄積した送信用ファイルを再構成する第1の処理、既に蓄積されている車両情報のうちの、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報と、その後新たに収集された車両情報とを蓄積した送信用ファイルを再構成する第2の処理、または、既に蓄積されている車両情報とその後新たに収集された車両情報とのうちの、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報を蓄積した送信用ファイルを再構成する第3の処理のいずれかを行うこととしてもよい。
上記態様において、情報蓄積部は、第1の処理、第2の処理又は第3の処理のいずれかを選択して行うこととしてもよい。
上記態様において、要求情報には、第1の処理、第2の処理又は第3の処理のいずれを選択するかを示す選択情報が含まれ、情報蓄積部は、選択情報に基づいて第1の処理、第2の処理又は第3の処理のいずれかを選択することとしてもよい。
本発明の一態様に係る車両情報収集システムは、外部サーバと、通信ネットワークを通じて外部サーバと通信可能な車載器と、を備え、外部サーバは、車載器に対して車両情報の送信を要求するための要求情報を送信する情報送信部を有し、車載器は、外部サーバから、要求情報を受信する情報受信部と、情報受信部で受信した要求情報に基づいて車両の装置から車両情報を収集する情報収集部と、情報収集部で収集された車両情報をメモリに蓄積する情報蓄積部と、メモリに蓄積された車両情報を外部サーバに送信する情報送信部と、を有し、情報蓄積部は、メモリの残容量が閾値よりも少なくなった場合に、車両情報のうち、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報をメモリに蓄積する。
上記態様において、外部サーバは、車両情報の優先度情報を含むデータベースを有し、外部サーバの情報送信部は、データベースに基づいて、優先度情報を含む要求情報を送信することとしてもよい。
上記態様において、車載器は、外部サーバに要求情報を求める情報を送信し、外部サーバの情報送信部は、車載器から要求情報を求める情報を受信した場合に、要求情報を送信することとしてもよい。
上記態様において、要求情報を求める情報には、車両の識別情報が含まれ、外部サーバは、車両の識別情報と要求情報を対応させたデータベースと、当該データベースに基づいて要求情報を決定する要求情報決定部を有することとしてもよい。
上記態様において、車両の識別情報と要求情報を対応させたデータベースは、車両の識別情報に対応するサービスを示す第1のテーブルと、サービスに対応する車両情報を示す第2のテーブルを含むこととしてもよい。
上記態様において、情報蓄積部は、外部サーバに車両情報を送信するための送信用ファイルをメモリに作成し、送信用ファイルに車両情報を蓄積し、メモリの残容量が閾値よりも少なくなった場合に、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報を蓄積した送信用ファイルを再構成することとしてもよい。
上記態様において、情報蓄積部は、メモリの残容量が閾値よりも少なくなった場合に、既に蓄積されている車両情報と、その後新たに収集された車両情報のうちの、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報とを蓄積した送信用ファイルを再構成する第1の処理、既に蓄積されている車両情報のうちの、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報と、その後新たに収集された車両情報とを蓄積した送信用ファイルを再構成する第2の処理、または、既に蓄積されている車両情報とその後新たに収集された車両情報とのうちの、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報を蓄積した送信用ファイルを再構成する第3の処理のいずれかを行うこととしてもよい。
上記態様において、情報蓄積部は、第1の処理、第2の処理又は第3の処理のいずれかを選択して行うこととしてもよい。
上記態様において、要求情報には、第1の処理、第2の処理又は第3の処理のいずれを選択するかの選択情報が含まれ、情報蓄積部は、選択情報に基づいて第1の処理、第2の処理又は第3の処理のいずれかを選択することとしてもよい。
本発明によれば、外部サーバが必要とする、より多くの車両情報を車載器から外部サーバに送信することができる。
車両情報収集システムの構成の概略を示す説明図である。 車載器と外部サーバの構成を示すブロック図である。 送信用ファイルの再構成を行うフローを示す図である。 第1のテーブルの例を示す図である。 第2のテーブルの例を示す図である。 第3のテーブルの例を示す図である。 車両情報収集システムの車両情報収集のシーケンスを示す図である。 車両情報収集システムの車両情報収集のシーケンスを示す図である。 車両情報の保存のシーケンスを示す図である。
以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。なお、以下の実施の形態は、本発明を説明するための例示であり、本発明をその実施の形態のみに限定する趣旨ではない。またさらに、本発明は、その要旨を逸脱しない限り、さまざまな変形が可能である。
図1は、本実施の形態に係る車両情報収集システム1の構成の一例を示す。図1に示すように車両情報収集システム1は、外部サーバ10と車載器11を含む。外部サーバ10と車載器11は、通信ネットワークNを通じて相互に通信可能である。
車載器11は、車両20に搭載されており、車両20は、各種装置から情報を収集する各種ECU(Electronic control unit)21と、マルチメディアのECU22等を備えている。ECU21が情報を収集する装置には、原動機、各種計測機器、補機などが含まれる。マルチメディアには、カーナビゲーションなどが含まれる。車載器11は、車載ネットワーク23等を通じて各種ECU21やマルチメディアのECU22と通信可能に構成されている。
外部サーバ10は、例えば車両20の車載器11から、例えば車両20のサービスを提供するために必要な車両情報を収集し管理する。車両情報には、各種ECU21、マルチメディアのECU22の動作情報や計測情報などの車両20の運転、操作状況が分かる情報が含まれる。
図2に示すように車載器11は、機能的な構成として、情報送信部30と、情報受信部31と、要求情報保存部32と、情報収集部33と、情報蓄積部34等を有している。車載器11は、物理的な構成として、例えば、CPU(Central Processing Unit)及びメモリを含む制御ユニット、操作部、ディスプレイ、スピーカ、記憶ユニット、通信ユニット等を備えて構成される。CPUがメモリに格納された所定のプログラムを実行することにより、情報送信部30と、情報受信部31と、要求情報保存部32と、情報収集部33と、情報蓄積部34等の各機能が発現する。
外部サーバ10は、機能的な構成として、例えば情報受信部40と、情報送信部41と、データベース(記憶部)42と、要求情報決定部43等を有している。外部サーバ10は、物理的な構成として、例えば、CPU及びメモリを含む制御ユニット、記憶ユニット、通信ユニット等を備えて構成される。CPUがメモリに格納された所定のプログラムを実行することにより、情報受信部40と、情報送信部41と、データベース42及び要求情報決定部43の各機能が発現する。
車載器11の情報送信部30は、外部サーバ10が通信ネットワークNを通じて車両情報の送信を要求する要求情報を外部サーバ10に対して求める情報を送信する。要求情報を求める情報には、車両を特定するための車両の識別情報が含まれる。
車載器11の情報受信部31は、外部サーバ10が通信ネットワークNを通じて車両情報の送信を要求する要求情報を受信する。要求情報には、収集する車両情報のほかに、後述する車両情報の優先度情報や、送信用ファイルを再構成するための選択情報等が含まれる。
要求情報保存部32は、情報受信部31で受信した要求情報をメモリ35に保存する。
情報収集部33は、要求情報保存部32に保存された要求情報に基づいて車両20の各種ECU21やマルチメディアのECU22の各装置のから車両情報を収集する。
情報蓄積部34は、情報収集部33で収集された車両情報をメモリ35に蓄積する。情報蓄積部34は、メモリ35の残容量が予め定められた閾値よりも少なくなった場合に、車両情報のうち、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報をメモリ35に蓄積する。このとき情報蓄積部34は、外部サーバ10から受信した要求情報の、どの車両情報を優先すべきかの優先度情報に基づいて、車両情報の優先度を把握する。
情報蓄積部34は、外部サーバ10に車両情報を送信するための送信用ファイルをメモリ35に作成し、その送信用ファイルに車両情報を蓄積する。
情報蓄積部34は、メモリ35の残容量が閾値よりも少なくなった場合に、要求情報の優先度情報に基づいて、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報を蓄積した送信用ファイルを再構成する。メモリ35の残容量の閾値は、適宜設定できるが、例えばメモリ35の全容量の40%〜90%程度に設定されていてもよい。また、メモリ35の残容量の閾値は、車載器11側で設置されたものであってもよいし、外部サーバ10側で設定され、外部サーバ10から車載器11に送られたものであってもよい。
情報蓄積部34は、メモリ35の残容量が閾値よりも少なくなった場合の送信用ファイルの再構成を、以下の第1の処理A1、第2の処理A2又は第3の処理A3のいずれかを選択して行う。図3には、この送信用ファイルの再構成の対象を選択するフローを示す。
第1の処理A1は、メモリ35の残容量が閾値よりも少なくなったときにおいて、既に蓄積されている車両情報と、その後新たに収集された車両情報のうちの、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報とを蓄積した送信用ファイルを再構成する処理である。
第2の処理A2は、メモリ35の残容量が閾値よりも少なくなったときにおいて、既に蓄積されている車両情報のうちの、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報と、その後新たに収集された車両情報とを蓄積した送信用ファイルを再構成する処理である。
第3の処理A3は、メモリ35の残容量が閾値よりも少なくなったときにおいて、既に蓄積されている車両情報とその後新たに収集された車両情報とのうちの、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報を蓄積した送信用ファイルを再構成する処理である。
情報蓄積部34は、情報受信部31で受信した要求情報の第1の処理A1〜第3の処理A3のどれを選択するかの選択情報に基づいて第1の処理A1、第2の処理A2又は第3の処理A3のいずれかを選択して送信用ファイルの再構成を行う。
図2に示す情報送信部30は、情報蓄積部34に蓄積された送信用ファイルの車両情報を通信ネットワークNを介して外部サーバ10に送信する。
外部サーバ10の情報受信部40は、通信ネットワークNを介して車載器11が送信した要求情報を求める情報を受信する。
要求情報決定部43は、車両の識別情報に対応する要求情報が記憶されたデータベース42に基づいて要求情報を決定する。具体的には、要求情報決定部43は、データベース42のテーブルT1〜T3を用いて要求情報を決定する。
例えばデータベース42には、図4に示すように車両の識別情報としての識別番号(識別番号X、Y、Z・・・)毎の提供サービスの契約の有無を示す第1のテーブルT1と、図5に示すように提供サービス(サービスA、B、C・・・)毎の車両情報(車両情報1、2、3・・・)の要否を示す第2のテーブルT2が記憶されている。
また、データベース42には、図6に示すように車両の識別番号(識別番号X、Y、Z・・・)毎の送信用ファイルの再構成の対象を示す第3のテーブルT3が記憶されている。テーブルT3において、送信用ファイルの再構成の対象は、第1の処理A1、第2の処理A2又は第3の処理A3のいずれかである。
要求情報決定部43は、車両の識別番号とデータベース42の第1のテーブルT1と第2のテーブルT2を用いて要求情報の車両情報と優先度情報を決定する。具体的には、図4に示す第1のテーブルT1から、例えば車両の識別番号Xの場合には、サービスA、Bが契約されており、図5に示す第2のテーブルT2からサービスA、Bを受けるために必要な車両情報が車両情報1、2、3となる。よって、識別番号Xの車両に対する要求情報の車両情報は、車両情報1、2、3となる。また、車両情報2は、サービスA、Bの両方に必要であるので、車両情報2が優先度の高いものとなり、車両情報1、3が優先度の低いものとなり、これが識別番号Xの車両に対する要求情報の優先度情報となる。
要求情報決定部43は、車両の識別番号とデータベース42の第3のテーブルT3を用いて要求情報の選択情報を決定する。具体的には、図6に示す第3のテーブルT3から、例えば車両の識別番号Xの場合には、送信用ファイルの再構成の対象が第1の処理A1となり、これが識別番号Xの車両に対する選択情報となる。
情報送信部41は、要求情報決定部43で決定された要求情報を車載器11に送信する。
情報受信部40は、通信ネットワークNを介して車載器11が送信した車両情報を受信する。
次に、車両情報収集システム1の動作の一例を説明する。図7及び図8は、車両情報収集システム1の車両情報収集のシーケンスを示す。
図7に示すように先ず、電源がオンされる(ステップS1)と、車両20の車載器11の情報送信部30は、通信ネットワークNを介して外部サーバ10に要求情報を求める情報を送信する(ステップS2)。要求情報を求める情報には、車両20の識別情報、例えば識別番号Xが含まれている。外部サーバ10の情報受信部40は、要求情報を求める情報を受信する。
外部サーバ10の情報受信部40が、要求情報を求める情報を受信すると、要求情報決定部43は、車両の識別情報とデータベース42のテーブルT1〜T3に基づいて要求情報を決定する(ステップS3)。具体的には、図4及び図5に示した第1のテーブルT1及び第2のテーブルT2を用いて、車両の識別番号Xから、提供されるサービスA、Bが特定され、サービスA、Bを受けるために必要な車両情報が車両情報1、2、3に決定される。このとき、例えば車両情報2は、サービスA、Bの両方において必要であるため、優先度の高い車両情報に設定され、車両情報1、3は、優先度の低い車両情報に設定される。こうして優先度情報が決定される。
また、図6に示したデータベース42の第3テーブルT3を用いて、車両の識別番号Xから、送信用ファイルの再構成の対象が第1の処理A1となり、選択情報が決定される。
図7に示すように次に、外部サーバ10の情報送信部41は、要求情報決定部43で決定された、車両情報、優先度情報及び選択情報を含む要求情報を車載器11に応答送信する(ステップS4)。
車載器11の情報受信部31は、外部サーバ10からの要求情報を受信し、要求情報保存部32が要求情報をメモリに保存する(ステップS5)。
次に、情報収集部33が、情報受信部31で受信した要求情報に基づいて車両20の各種ECU21やマルチメディアのECU22の各装置のから車両情報を収集する。具体的には、車両情報1〜3が収集される(ステップS6)。
情報蓄積部34は、情報収集部33で収集された車両情報1〜3をメモリ35に蓄積し保存する(ステップS7)。このとき、情報蓄積部34は、メモリ35に送信用ファイルを作成し、その送信用ファイルに車両情報1〜3を蓄積する。次に、情報送信部30は、送信用ファイルの車両情報1〜3を通信ネットワークNを介して外部サーバ10に送信する(ステップS8)。外部サーバ10の情報受信部40は、この車両情報1〜3を受信し保存する。これらのステップS6〜S8が一定周期で繰り返される(ステップS9)。
図8に示すように通信圏外、パケットロス、サーバ異常などが原因で通信ネットワークNの通信が不可状態となる場合がある。そこで、情報蓄積部34が、車両情報を蓄積し保存する際(ステップS7)には、図9に示すシーケンスが実行されている。
車両情報を保存する際のシーケンスでは、先ず、送信用ファイルが作成される(ステップS20)。通信ネットワークNが通信可能な場合には、上述のとおり、送信用ファイルに蓄積された車両情報が外部サーバ10に送信される(ステップS8)。通信ネットワークNが通信不可の場合には、メモリ35の残容量が確認される(ステップS21)。メモリ35残容量が閾値以上の場合には、メモリ35の送信用ファイルに車両情報がそのまま保存される(ステップS23)。そして、メモリ35の残容量が閾値よりも少ない場合には、送信用ファイルが再構成され(ステップS22)、その車両情報が保存される(ステップS23)。
送信用ファイルの再構成(ステップS22)は、図3に示したように選択情報に基づいて第1の処理A1、第2の処理A2または第3の処理A3のいずれかを行う。第1の処理A1が選択されている場合には、メモリ35の残容量が閾値よりも少なくなったときに、既に蓄積されている車両情報と、その後収集された車両情報のうち優先度の高い車両情報とを蓄積した送信用ファイルを再構成する。すなわち、既に蓄積されている車両情報1〜3をそのまま残し、新たに収集された車両情報1〜3のうちの優先度の低い車両情報1、3を削除して優先度の高い車両情報2を蓄積する。車両の識別番号Xの選択情報では、第1の処理A1が選択されているため、この第1の処理A1が実行される。
第2の処理A2が選択されている場合には、メモリ35の残容量が閾値よりも少なくなったときに、既に蓄積されている車両情報から優先度の低い車両情報を削除した車両情報と、その後収集された車両情報とを蓄積した送信用ファイルを再構成する。すなわち、既に蓄積されている車両情報1〜3から優先度の低い車両情報1、3を削除して優先度の高い車両情報2だけを残し、新たに収集された車両情報1〜3をそのまま残して蓄積する。
第3の処理A3が選択されている場合には、メモリ35の残容量が閾値よりも少なくなったときに、既に蓄積されている車両情報とその後収集された車両情報のうちの、優先度の低い車両情報を削除した優先度の高い車両情報を蓄積した送信用ファイルを再構成する。すなわち、既に蓄積されている車両情報1〜3から優先度の低い車両情報1、3を削除して優先度の高い車両情報2だけを残し、新たに収集された車両情報1〜3のうちの優先度の低い車両情報1、3を削除して優先度の高い車両情報2を蓄積する。
図8に示すように通信ネットワークNが通信不可の場合には、車両情報収集ステップS6と、車両情報保存ステップS7が一定周期で繰り返される(ステップS10)。そして、通信ネットワークNの通信が回復した後は、車両情報が収集され(ステップS6)、その車両情報が送信用ファイルに保存され(ステップS7)、その送信用ファイルの車両情報が外部サーバ10に送信される(ステップS8)。そして、再び車両情報収集ステップS6と、車両情報保存ステップS7と、車両情報送信ステップS8が一定周期で繰り返される(ステップS9)。
本実施の形態によれば、情報蓄積部34は、メモリ35の残容量が閾値よりも少なくなった場合に、車両情報のうち、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報をメモリに蓄積する。これにより、例えば通信ネットワークNが通信不可の場合のようにメモリ35に多くの車両情報が蓄積され、メモリ35の残容量が少なくなったときに、有用な車両情報を優先的に蓄積することができる。この結果、より多くの有用な車両情報を外部サーバ10に送信することができるので、例えば外部サーバ10が、車両のためのサービスのために必要とする、より多くの車両情報を収集することができる。この結果、収集する車両情報が増加しても、例えばサービスの動作や品質に影響を与えることが抑制される。
外部サーバ10は、車両情報の優先度情報を含むデータベース42を有し、外部サーバ10の情報送信部41は、データベース42に基づいて、優先度情報を含む要求情報を送信する。これにより、外部サーバ10が優先度情報を有するので、車載器11の負担が低減される。
車載器11は、外部サーバ10に要求情報を求める情報を送信し、外部サーバ10の情報送信部41は、車載器11から要求情報を求める情報を受信した場合に要求情報を送信する。これにより、車載器11が通信可能なときに外部サーバ10に要求情報を求めるので、外部サーバ10から車載器11への要求情報の送信を確実に行うことができる。
外部サーバ10は、車両の識別情報と要求情報を対応させたデータベース42と、当該データベース42に基づいて要求情報を決定する要求情報決定部43を有する。これにより、外部サーバ10は、各車両に応じた要求情報を決定して車載器11に送信することができるので、例えば車両へのサービスを向上することができる。
データベース42は、車両の識別情報に対応するサービスを示す第1のテーブルT1と、サービスに対応する車両情報を示す第2のテーブルT2を含ので、外部サーバ10が、各車両へのサービスの向上に必要な車両情報を好適に取得することができる。
情報蓄積部34は、外部サーバ10に車両情報を送信するための送信用ファイルをメモリ35に作成し、送信用ファイルに車両情報を蓄積し、メモリ35の残容量が閾値よりも少なくなった場合に、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報を蓄積した送信用ファイルを再構成する。このため、蓄積情報を減らした車両情報を外部サーバ10に適切に送信することができる。
情報蓄積部34は、メモリ35の残容量が閾値よりも少なくなった場合に、第1の処理A1、第2の処理A2又は第3の処理A3のいずれかを行うので、送信用ファイルの再構築を好適に行うことができる。
情報蓄積部34は、第1の処理A1、第2の処理A2または第3の処理A3のいずれかを選択して行う。これにより、各車両に合った方法で送信用ファイルを再構成することができる。
要求情報には、第1の処理A1、第2の処理A2又は第3の処理A3のいずれを選択するかの選択情報が含まれ、情報蓄積部34は、選択情報に基づいて第1の処理A1、第2の処理A2又は第3の処理A3のいずれかを選択する。これにより、外部サーバ10側の指示で送信用ファイルの再構成の方法を決めることができる。
以上の実施の形態において、送信用ファイルを再構成する際に第1の処理〜第3の処理のいずれか一つを選択していたが、そのうちの2つ又は3つを選択してもよい。
なお、本発明は、前述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、他の様々な形で実施することができる。したがって、上記実施形態はあらゆる点で単なる例示にすぎず、限定的に解釈されるものではない。例えば、前述した各処理ステップは処理内容に矛盾を生じない範囲で任意に順番を変更し、又は並列に実行することができる。
また、車載器11及び外部サーバ10の構成要素は、前述した実施形態における構成要素に限定されることなく、必要に応じて任意の構成要素を適宜追加することができる。
また、前述した実施形態では、外部サーバ10を一つの装置で構成しているが、外部サーバが有する機能的な構成(情報受信部40と、情報送信部41と、データベース(記憶部)42と、要求情報決定部43)を、複数の装置に分散して構成することとしてもよい。
本発明は、外部サーバが必要とする、より多くの車両情報を外部サーバに送信することができる車載器及び車両情報収集システムを提供する際に有用である。
1 車両情報収集システム
10 外部サーバ
11 車載器
30 情報送信部
31 情報受信部
33 情報収集部
34 情報蓄積部
35 メモリ
41 情報送信部
N 通信ネットワーク

Claims (15)

  1. 外部サーバが通信ネットワークを通じて車両情報の送信を要求するための要求情報を受信する情報受信部と、
    前記情報受信部で受信した要求情報に基づいて車両の装置から車両情報を収集する情報収集部と、
    前記情報収集部で収集された車両情報をメモリに蓄積する情報蓄積部と、
    前記メモリに蓄積された車両情報を前記外部サーバに送信する情報送信部と、を備え、
    前記情報蓄積部は、前記メモリの残容量が閾値よりも少なくなった場合に、前記車両情報のうち、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報をメモリに蓄積する、車載器。
  2. 前記要求情報には、車両情報の優先度情報が含まれる、請求項1に記載の車載器。
  3. 前記情報蓄積部は、前記外部サーバに前記車両情報を送信するための送信用ファイルを前記メモリに作成し、前記送信用ファイルに前記車両情報を蓄積し、前記メモリの残容量が閾値よりも少なくなった場合に、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報を蓄積した送信用ファイルを再構成する、請求項1又は2に記載の車載器。
  4. 前記情報蓄積部は、前記メモリの残容量が閾値よりも少なくなった場合に、
    既に蓄積されている車両情報と、その後新たに収集された車両情報のうちの、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報とを蓄積した送信用ファイルを再構成する第1の処理、既に蓄積されている車両情報のうちの、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報と、その後新たに収集された車両情報とを蓄積した送信用ファイルを再構成する第2の処理、または、既に蓄積されている車両情報とその後新たに収集された車両情報とのうちの、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報を蓄積した送信用ファイルを再構成する第3の処理のいずれかを行う、請求項3に記載の車載器。
  5. 前記情報蓄積部は、前記第1の処理、前記第2の処理又は前記第3の処理のいずれかを選択して行う、請求項4に記載の車載器。
  6. 前記要求情報には、前記第1の処理、前記第2の処理又は前記第3の処理のいずれを選択するかを示す選択情報が含まれ、
    前記情報蓄積部は、前記選択情報に基づいて前記第1の処理、前記第2の処理又は前記第3の処理のいずれかを選択する、請求項5に記載の車載器。
  7. 外部サーバと、
    通信ネットワークを通じて前記外部サーバと通信可能な車載器と、を備え、
    前記外部サーバは、車載器に対して車両情報の送信を要求するための要求情報を送信する情報送信部を有し、
    前記車載器は、
    前記外部サーバから、前記要求情報を受信する情報受信部と、
    前記情報受信部で受信した要求情報に基づいて車両の装置から車両情報を収集する情報収集部と、
    前記情報収集部で収集された車両情報をメモリに蓄積する情報蓄積部と、
    前記メモリに蓄積された車両情報を前記外部サーバに送信する情報送信部と、を有し、
    前記情報蓄積部は、前記メモリの残容量が閾値よりも少なくなった場合に、前記車両情報のうち、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報をメモリに蓄積する、車両情報収集システム。
  8. 前記外部サーバは、車両情報の優先度情報を含むデータベースを有し、
    前記外部サーバの情報送信部は、前記データベースに基づいて、前記優先度情報を含む要求情報を送信する、請求項7に記載の車両情報収集システム。
  9. 前記車載器は、前記外部サーバに前記要求情報を求める情報を送信し、
    前記外部サーバの情報送信部は、前記車載器から前記要求情報を求める情報を受信した場合に、前記要求情報を送信する、請求項7又は8に記載の車両情報収集システム。
  10. 前記要求情報を求める情報には、車両の識別情報が含まれ、
    前記外部サーバは、前記車両の識別情報と前記要求情報を対応させたデータベースと、当該データベースに基づいて前記要求情報を決定する要求情報決定部を有する、請求項9に記載の車両情報収集システム。
  11. 前記車両の識別情報と前記要求情報を対応させたデータベースは、車両の識別情報に対応するサービスを示す第1のテーブルと、前記サービスに対応する車両情報を示す第2のテーブルを含む、請求項10に記載の車両情報収集システム。
  12. 前記情報蓄積部は、前記外部サーバに前記車両情報を送信するための送信用ファイルを前記メモリに作成し、前記送信用ファイルに前記車両情報を蓄積し、前記メモリの残容量が閾値よりも少なくなった場合に、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報を蓄積した送信用ファイルを再構成する、請求項7〜11のいずれか一項に記載の車両情報収集システム。
  13. 前記情報蓄積部は、前記メモリの残容量が閾値よりも少なくなった場合に、
    既に蓄積されている車両情報と、その後新たに収集された車両情報のうちの、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報とを蓄積した送信用ファイルを再構成する第1の処理、既に蓄積されている車両情報のうちの、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報と、その後新たに収集された車両情報とを蓄積した送信用ファイルを再構成する第2の処理、または、既に蓄積されている車両情報とその後新たに収集された車両情報とのうちの、優先度の低い車両情報を除いた優先度の高い車両情報を蓄積した送信用ファイルを再構成する第3の処理のいずれかを行う、請求項12に記載の車両情報収集システム。
  14. 前記情報蓄積部は、前記第1の処理、前記第2の処理又は前記第3の処理のいずれかを選択して行う、請求項13に記載の車両情報収集システム。
  15. 前記要求情報には、前記第1の処理、前記第2の処理又は前記第3の処理のいずれを選択するかの選択情報が含まれ、
    前記情報蓄積部は、前記選択情報に基づいて前記第1の処理、前記第2の処理又は前記第3の処理のいずれかを選択する、請求項14に記載の車両情報収集システム。
JP2018227362A 2018-12-04 2018-12-04 車載器及び車両情報収集システム Active JP7108963B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018227362A JP7108963B2 (ja) 2018-12-04 2018-12-04 車載器及び車両情報収集システム
CN201911041192.XA CN111277624A (zh) 2018-12-04 2019-10-30 车载器以及车辆信息收集系统
US16/669,582 US11423707B2 (en) 2018-12-04 2019-10-31 In-vehicle device and vehicle information collection system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018227362A JP7108963B2 (ja) 2018-12-04 2018-12-04 車載器及び車両情報収集システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020091587A true JP2020091587A (ja) 2020-06-11
JP7108963B2 JP7108963B2 (ja) 2022-07-29

Family

ID=70849213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018227362A Active JP7108963B2 (ja) 2018-12-04 2018-12-04 車載器及び車両情報収集システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11423707B2 (ja)
JP (1) JP7108963B2 (ja)
CN (1) CN111277624A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022028552A (ja) * 2020-08-03 2022-02-16 トヨタ自動車株式会社 通信装置、車両、情報処理システム、プログラム、及びサーバ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114677782A (zh) * 2020-12-24 2022-06-28 北京百度网讯科技有限公司 信息处理方法、装置、电子设备及存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011230633A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Denso Corp 車両用電子制御装置
JP2014153198A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Mitsubishi Electric Corp 交通情報受信装置および交通情報送信装置
WO2015002026A1 (ja) * 2013-07-02 2015-01-08 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置およびその制御方法と制御プログラム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006192967A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Toyota Motor Corp 遠隔操作制御システムおよび車載遠隔操作制御装置
JP2014195143A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車載中継装置及び通信システム
JP6369396B2 (ja) 2015-06-17 2018-08-08 マツダ株式会社 車両用情報通信システム
JP6361671B2 (ja) * 2016-03-02 2018-07-25 住友電気工業株式会社 プログラム更新システム、プログラム更新方法、中継装置及びコンピュータプログラム
JP6701030B2 (ja) * 2016-08-25 2020-05-27 クラリオン株式会社 車載装置、ログ収集システム
JP6515910B2 (ja) 2016-12-06 2019-05-22 トヨタ自動車株式会社 分散型データ処理システム、センターサーバ、エッジサーバ、移動端末、および方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011230633A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Denso Corp 車両用電子制御装置
JP2014153198A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Mitsubishi Electric Corp 交通情報受信装置および交通情報送信装置
WO2015002026A1 (ja) * 2013-07-02 2015-01-08 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置およびその制御方法と制御プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022028552A (ja) * 2020-08-03 2022-02-16 トヨタ自動車株式会社 通信装置、車両、情報処理システム、プログラム、及びサーバ
JP7327317B2 (ja) 2020-08-03 2023-08-16 トヨタ自動車株式会社 通信装置、車両、情報処理システム、プログラム、及びサーバ

Also Published As

Publication number Publication date
US20200175784A1 (en) 2020-06-04
CN111277624A (zh) 2020-06-12
US11423707B2 (en) 2022-08-23
JP7108963B2 (ja) 2022-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101575447B1 (ko) 차량의 소프트웨어 업데이트 방법
CN111521408A (zh) 诊断请求处理方法、装置、系统、设备及可读存储介质
CN109788030A (zh) 无人车数据处理方法、装置、系统及存储介质
DE102014115943A1 (de) System und Verfahren zum Vorbereiten eines Fahrzeugs für ein Fern-Reflash-Ereignis
CN109640294B (zh) 无人车数据传输方法、装置、系统及存储介质
JP6654738B1 (ja) データソースの動作状態に基づくテレメトリデータの処理
CN109964507B (zh) 网络功能的管理方法、管理单元及系统
CN108024227B (zh) 用于数据传输连接管理的方法和设备
JP6961969B2 (ja) サーバ、サービス提供システム、サービス提供方法及びプログラム
JP2020091587A (ja) 車載器及び車両情報収集システム
CN106254360A (zh) 出车中接单失败原因分析方法、服务端及接单失败司机端
CN113168314A (zh) 更新管理装置、更新管理系统及更新管理方法
CN109542971A (zh) 车辆数据处理方法、装置和可读存储介质
CN112491719A (zh) 网络节点的选择方法、设备及存储介质
CN110402563B (zh) 信息管理系统、车载装置、服务器以及路由表变更方法
KR102225191B1 (ko) 차량의 제어부의 저장 영역을 관리하기 위한 방법, 장치 및 컴퓨터 프로그램
CN112202884A (zh) 一种车辆连接接口装置数据传输方法及相关设备
CN105577734A (zh) 一种信息备份方法、装置、服务器和终端
JP4655141B2 (ja) 車載無線通信装置及びローミングリスト更新システム
US9078159B2 (en) Data collection method, mobile terminal and data storage device
CN113963458B (zh) 一种车载日志的管理方法
CN114616901B (zh) 信息传输方法、装置、设备及存储介质
CN105246155B (zh) 一种定位网络接入设备地理位置的方法及装置
CN109412873A (zh) 配置更新方法及装置、终端设备及计算机存储介质
JP2020038407A (ja) データ収集装置、データ収集システムおよびデータ収集方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220616

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220629

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7108963

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151