JP2020090440A - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2020090440A
JP2020090440A JP2018226446A JP2018226446A JP2020090440A JP 2020090440 A JP2020090440 A JP 2020090440A JP 2018226446 A JP2018226446 A JP 2018226446A JP 2018226446 A JP2018226446 A JP 2018226446A JP 2020090440 A JP2020090440 A JP 2020090440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cpc
scc
composition
oral composition
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018226446A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7143198B2 (ja
Inventor
卓矢 有田
Takuya Arita
卓矢 有田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=70946723&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2020090440(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP2018226446A priority Critical patent/JP7143198B2/ja
Priority to CN201911213235.8A priority patent/CN111249285B/zh
Publication of JP2020090440A publication Critical patent/JP2020090440A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7143198B2 publication Critical patent/JP7143198B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/555Heterocyclic compounds containing heavy metals, e.g. hemin, hematin, melarsoprol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4425Pyridinium derivatives, e.g. pralidoxime, pyridostigmine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/34Copper; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4926Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having six membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/02Local antiseptics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/005Antimicrobial preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/74Biological properties of particular ingredients
    • A61K2800/78Enzyme modulators, e.g. Enzyme agonists
    • A61K2800/782Enzyme inhibitors; Enzyme antagonists

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

【課題】歯周病の予防及び/又は治療(特に歯周病進行抑制)のため、ジンジパイン活性を抑制する手段を提供する。【解決手段】歯周病進行抑制のための抗歯周病口腔組成物であって、銅クロロフィリンナトリウム及び塩化セチルピリジニウムを質量比1:1.2〜100又は1.2〜20:1で含有する。【選択図】なし

Description

本発明は、口腔用組成物等に関する。
Porphyromonas gingivalis(P.g菌)は歯周炎の発症・進行において最重要視されている歯周病源菌である。
P.g菌の産生する代表的な病原性因子として、ジンジパインが知られている。ジンジパインはプロテアーゼの1種で、ペプチド切断部位特異性の異なるLys−ジンジパイン(Kgp)とArg−ジンジパイン(Rgp)とが存在する。これらは相互に作用しながら歯肉上皮細胞間の結合の破壊性や上皮細胞そのものに対する傷害及び/又は増殖阻害、ひいては上皮バリアの破壊及び修復阻害を引き起こす。また、ジンジパインは、貪食細胞による貪食及び細胞内で消化を抑制する効果、並びに、補体系の破壊や上皮細胞内への侵入を助ける効果等も有するとされており、これによってP.g菌の免疫系からの回避にも関与している。さらに、最近では、ジンジパインによる免疫系の抑制効果が、口腔内細菌叢のDysbiosisにつながることが報告されており、これらジンジパインの作用は、歯周病の進行と難治化につながっている。
国際公開第2016/104524号
以上のような事情のため、歯周病の予防及び/又は治療(特に歯周病進行抑制)のためには、ジンジパイン活性を抑制することが重要である。
そこで、ジンジパイン活性を抑制する手法を見出すことを目的に研究を行ったところ、銅クロロフィリンナトリウムが効率よくジンジパイン活性を抑制することを見出した。
そこで、次にジンジパイン活性を抑制し、且つP.g菌の殺菌効果をも備えた口腔用組成物を調製するため、殺菌効果を奏する成分である塩化セチルピリジニウムと銅クロロフィリンナトリウムとを組み合わせて用いることを検討した。ところが、検討を進めたところ、銅クロロフィリンナトリウムと塩化セチルピリジニウムとを組み合わせて用いると、期待されたほどのジンジパイン活性抑制効果が得られない場合があることが見出された。
そこで、銅クロロフィリンナトリウム及び塩化セチルピリジニウムを組み合わせて用いる場合において、効率よくジンジパイン活性を抑制することが可能な手法を見出すことを目的に、さらに検討を重ねた。
その結果、本発明者らは、銅クロロフィリンナトリウムと塩化セチルピリジニウムとを特定の割合で組み合わせて用いることにより、効率よくジンジパイン活性を抑制でき、且つ、銅クロロフィリンナトリウムを単独で用いる場合に比べて殺菌効果も向上した口腔用組成物を調製できる可能性を見出し、さらに改良を重ねて本発明を完成させるに至った。
本発明は例えば以下の項に記載の主題を包含する。
項1.
銅クロロフィリンナトリウム及び塩化セチルピリジニウムを質量比1:1.2〜100又は1.2〜20:1で含有する、口腔用組成物。
項2.
抗歯周病のための口腔用組成物である、項1に記載の組成物。
項3.
抗歯周病が、歯周病進行抑制である、項2に記載の組成物。
項4.
銅クロロフィリンナトリウムを0.001〜0.1質量%含有する、項1〜3のいずれかに記載の組成物。
項5.
塩化セチルピリジニウムを0.005〜0.1質量%含有する、項1〜4のいずれかに記載の組成物。
効率よくジンジパイン活性を抑制でき、且つ、銅クロロフィリンナトリウムを単独で用いる場合に比べて殺菌効果も向上した口腔用組成物が提供される。当該口腔用組成物は、抗歯周病(特に歯周病進行抑制)のために特に有用である。
銅クロロフィリンナトリウムによるジンジパイン(Kgp及びRgp)の活性の抑制効果を検討した結果を示す。
以下、本発明に包含される各実施形態について、さらに詳細に説明する。本発明は、口腔用組成物及びその用途等を好ましく包含するが、これらに限定されるわけではなく、本発明は本明細書に開示され当業者が認識できる全てを包含する。
本発明に包含される口腔用組成物は、銅クロロフィリンナトリウムと塩化セチルピリジニウムとを含有する。以下、本発明に包含される当該口腔用組成物を「本発明の口腔用組成物」ということがある。また、本明細書においては、銅クロロフィリンナトリウムをSCCと略記することがあり、また塩化セチルピリジニウムをCPCと略記することがある。銅クロロフィリンナトリウム及び塩化セチルピリジニウムは、いずれも口腔用組成物分野において用いられる公知の成分である。これらの成分は、市販品を購入して用いることもできる。
本発明の口腔用組成物は、SCCとCPCとを質量比(SCC:CPC)1:1.2〜100又は1.2〜20:1で含有する。
なお、CPCによる殺菌効果は、SCCにより弱められる可能性があることも、今回の検討において見出された。SCC単独で用いる場合に比べれば、SCCとCPCとを組み合わせて用いる場合の方が殺菌効果は高まるが、CPC本来の殺菌効果が奏され難いということである。殺菌効果が、より効率的に奏されるという観点から、CPC含有量はSCC含有量と同量若しくはそれ以上であることが好ましい。このため、本発明の口腔用組成物においては、CPCによる殺菌効果が、より効率的に奏されるという観点からは、SCCとCPCとの含有質量比(SCC:CPC)は1:1.2〜100であることがより好ましい。
本発明の口腔用組成物における、当該SCC及びCPC含有質量比(すなわち、1:1.2〜100又は1.2〜20:1)のうち、SCCの含有比率が小さい比(すなわち、1:1.2〜100)を質量比(i)ということがある。また、当該質量比のうち、SCCの含有比率が大きい比(すなわち、1.2〜20:1)を質量比(ii)ということがある。
質量比(i)におけるCPC含有比率範囲(すなわち、1.2〜100)の下限は、例えば1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、又は3であってもよい。また、質量比(i)におけるCPC含有比率範囲の上限は、例えば95、90、85、80、75、70、65、60、50、45、40、35、30、29、28、27、26、25、24、23、22、21、20、19、18、17、16、15、14、13、12、11、10、9、8、7、6、5、4、3、又は2であってもよい。
質量比(ii)におけるSCC含有比率範囲(すなわち、1.2〜20)の下限は、例えば1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、又は3であってもよい。また、質量比(ii)におけるSCC含有比率範囲の上限は、例えば19、18、17、16、15、14、13、12、11、10、9、8、7、6、5、4、3、又は2であってもよい。
本発明の口腔用組成物は、SCCとCPCとを質量比(SCC:CPC)1:100〜20:1で含有する組成物であって、但し1:1.2〜1.2:1で含有する組成物を除く(但し、好ましくは1:1.2及び1.2:1で含有する組成物は除かれない)、口腔用組成物ということもできる。意外にも、SCCとCPCの含有質量が1:1に近づくにつれ、SCC単独により奏されるジンジパイン活性抑制効果に比べて、SCC及びCPCを組み合わせて得られるジンジパイン抑制効果が急激に低下する。このため、前記の質量比範囲(1:1.2〜1.2:1)でSCCとCPCとを含有する口腔用組成物は本発明の口腔用組成物からは除かれる(但し、好ましくは1:1.2及び1.2:1で含有する組成物は除かれない)。
なお、この「除く」記載方法であれば、例えば、本発明の口腔用組成物は、より好ましくは、例えば、SCCとCPCとを質量比(SCC:CPC)1:100〜20:1で含有する組成物であって、但し1:1.3〜1.3:1で含有する組成物を除く(但し、好ましくは1:1.3及び1.3:1で含有する組成物は除かれない)口腔用組成物、SCCとCPCとを質量比(SCC:CPC)1:100〜20:1で含有する組成物であって、但し1:1.4〜1.4:1で含有する組成物を除く(但し、好ましくは1:1.4及び1.4:1で含有する組成物は除かれない)口腔用組成物、SCCとCPCとを質量比(SCC:CPC)1:100〜20:1で含有する組成物であって、但し1:1.5〜1.5:1で含有する組成物を除く(但し、好ましくは1:1.5及び1.5:1で含有する組成物は除かれない)口腔用組成物、SCCとCPCとを質量比(SCC:CPC)1:100〜20:1で含有する組成物であって、但し1:1.6〜1.6:1で含有する組成物を除く(但し、好ましくは1:1.6及び1.6:1で含有する組成物は除かれない)口腔用組成物、SCCとCPCとを質量比(SCC:CPC)1:100〜20:1で含有する組成物であって、但し1:1.7〜1.7:1で含有する組成物を除く(但し、好ましくは1:1.7及び1.7:1で含有する組成物は除かれない)口腔用組成物、SCCとCPCとを質量比(SCC:CPC)1:100〜20:1で含有する組成物であって、但し1:1.8〜1.8:1で含有する組成物を除く(但し、好ましくは1:1.8及び1.8:1で含有する組成物は除かれない)口腔用組成物、SCCとCPCとを質量比(SCC:CPC)1:100〜20:1で含有する組成物であって、但し1:1.9〜1.9:1で含有する組成物を除く(但し、好ましくは1:1.9及び1.9:1で含有する組成物は除かれない)口腔用組成物、あるいは、SCCとCPCとを質量比(SCC:CPC)1:100〜20:1で含有する組成物であって、但し1:2〜2:1で含有する組成物を除く(但し、好ましくは1:2及び2:1で含有する組成物は除かれない)口腔用組成物であるということができる。また、このSCCとCPCとの質量比(1:100〜20:1)の「1:100」及び「20:1」についても、上述した「質量比(i)におけるCPC含有比率範囲の上限」の記載、及び「質量比(ii)におけるSCC含有比率範囲の上限」の記載が、それぞれ、そのまま当てはまる。
本発明の口腔用組成物におけるSCCの含有量は、好ましくは0.001〜0.1質量%程度である。当該範囲の下限は、0.002、0.003、0.004、0.005、0.006、0.007、0.008、0.009、0.01、0.011、0.012、0.013、0.014、又は0.015質量%程度であってもよい。また、当該範囲の上限は、0.09、0.08、0.07、0.06、又は0.05質量%程度であってもよい。
また、本発明の口腔用組成物におけるCPCの含有量は、好ましくは0.005〜0.1質量%程度である。当該範囲の下限は、0.01、0.015、0.02、0.025、0.03、0.035、0.04、0.045、又は0.05質量%程度であってもよい。また、当該範囲の上限は、0.09、0.08、0.07、0.06、又は0.05質量%程度であってもよい。
なお、CPCの含有量が、0.025質量%以上であると、CPC含有量がSCC含有量と同量若しくはそれ以上でなくても、CPCによる殺菌効果が効率的に奏される。このため、CPCによる殺菌効果が、より効率的に奏されるという観点からは、CPC含有量は、0.025質量%以上であることがさらに好ましい。
また、本発明の口腔用組成物が、特に液状口腔用組成物(液体口腔用組成物の他、ジェル状、クリーム状等の濃度が観念可能な組成物を含む)である場合、本発明の口腔用組成物におけるSCCの濃度は、好ましくは10〜1000μg/mlである。当該範囲の下限は20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、又は150μg/mlであってもよい。また、当該範囲の上限は、900、800、700、600、又は500μg/mlであってもよい。
さらにまた、本発明の口腔用組成物が、特に液状口腔用組成物(液体口腔用組成物の他、ジェル状、クリーム状等の濃度が観念可能な組成物を含む)である場合、本発明の口腔用組成物におけるCPCの濃度は、好ましくは50〜1000μg/mlである。当該範囲の下限は100、150、200、250、300、350、400、450、又は500μg/mlであってもよい。また、当該範囲の上限は、900、800、700、600、又は500μg/mlであってもよい。
なお、CPCの濃度が、250μg/ml以上であると、CPC含有量がSCC含有量と同量若しくはそれ以上でなくても、CPCによる殺菌効果が効率的に奏される。このため、CPCによる殺菌効果が、より効率的に奏されるという観点からは、CPC濃度は、250μg/ml以上であることがさらに好ましい。
なお、特に制限はされないが、ジンジパイン活性を特に効率よく抑制し、且つCPCの殺菌効果も特に効率よく得られるという観点からは、本発明の口腔用組成物において、CPCの含有量が0.025〜0.1質量%程度、SCC含有量が0.012〜0.1質量%であって、その含有質量比(SCC:CPC)が1:2.5〜8又は1.2〜4:1程度であることが特に好ましい。特に、本発明の口腔用組成物が液状組成物である場合には、当該観点からは、CPCの含有濃度が250〜1000μg/ml程度、SCC含有濃度が120〜1000μg/ml程度であって、その含有質量比(SCC:CPC)が1:2.5〜8又は1.2〜4:1程度であることが特に好ましい。
本発明の抗歯周病口腔用組成物は、固形組成物、液体組成物でありえる。当該抗歯周病口腔用組成物は、例えば医薬品、医薬部外品として用いることができる。また、本発明の抗歯周病口腔用組成物の形態は、特に限定するものではないが、常法に従って例えば軟膏剤、ペースト剤、パスタ剤、ジェル剤、液剤、スプレー剤、洗口液剤、液体歯磨剤、練歯磨剤、ガム剤等の形態(剤形)にすることができる。なかでも、洗口液剤、液体歯磨剤、練歯磨剤、軟膏剤、ペースト剤、液剤、ジェル剤であることが好ましい。
本発明の抗歯周病口腔用組成物は、本発明の効果を損なわない範囲で、口腔用組成物に配合し得る任意成分を単独で又は2種以上さらに含有してもよい。
例えば、界面活性剤として、ノニオン界面活性剤、アニオン界面活性剤または両性界面活性剤を配合することができる。具体的には、例えば、ノニオン界面活性剤としてはショ糖脂肪酸エステル、マルトース脂肪酸エステル、ラクトース脂肪酸エステル等の糖脂肪酸エステル;脂肪酸アルカノールアミド類;ソルビタン脂肪酸エステル;脂肪酸モノグリセライド;ポリオキシエチレン付加係数が8〜10、アルキル基の炭素数が13〜15であるポリオキシエチレンアルキルエーテル;ポリオキシエチレン付加係数が10〜18、アルキル基の炭素数が9であるポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル;セバシン酸ジエチル;ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油;脂肪酸ポリオキシエチレンソルビタン等が挙げられる。アニオン界面活性剤としては、ラウリル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム等の硫酸エステル塩;ラウリルスルホコハク酸ナトリウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテルスルホコハク酸ナトリウム等のスルホコハク酸塩;ココイルサルコシンナトリウム、ラウロイルメチルアラニンナトリウム等のアシルアミノ酸塩;ココイルメチルタウリンナトリウム等が挙げられる。両性イオン界面活性剤としては、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルジメチルアミノ酢酸ベタイン等の酢酸ベタイン型活性剤;N−ココイル−N−カルボキシメチル−N−ヒドロキシエチルエチレンジアミンナトリウム等のイミダゾリン型活性剤;N−ラウリルジアミノエチルグリシン等のアミノ酸型活性剤等が挙げられる。これらの界面活性剤は、単独または2種以上を組み合わせて配合することができる。その配合量は、通常、組成物全量に対して0.1〜5質量%である。
また、香味剤として、例えば、メントール、カルボン酸、アネトール、オイゲノール、サリチル酸メチル、リモネン、オシメン、n−デシルアルコール、シトロネール、α−テルピネオール、メチルアセタート、シトロネニルアセタート、メチルオイゲノール、シネオール、リナロール、エチルリナロール、チモール、スペアミント油、ペパーミント油、レモン油、オレンジ油、セージ油、ローズマリー油、珪皮油、シソ油、冬緑油、丁子油、ユーカリ油、ピメント油、d−カンフル、d−ボルネオール、ウイキョウ油、ケイヒ油、シンナムアルデヒド、ハッカ油、バニリン等の香料を用いることができる。これらは、単独または2種以上を組み合わせて組成物全量に対して例えば0.001〜1.5質量%配合することができる。
また、甘味剤として、例えば、サッカリンナトリウム、アセスルファームカリウム、ステビオサイド、ネオヘスペリジルジヒドロカルコン、ペリラルチン、タウマチン、アスパラチルフェニルアラニルメチルエステル、p−メトキシシンナミックアルデヒド等を用いることができる。これらは、組成物全量に対して例えば0.01〜1質量%配合することができる。
さらに、湿潤剤として、ソルビット、エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン、1,3―ブチレングリコール、ポリプロピレングリコール、キシリット、マルチット、ラクチット、ポリオキシエチレングリコール等を単独または2種以上を組み合わせて配合することができる。
防腐剤として、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン等のパラベン類、安息香酸ナトリウム、フェノキシエタノール、塩酸アルキルジアミノエチルグリシン等を配合することができる。
着色剤として、青色1号、黄色4号、赤色202号、緑3号等の法定色素、群青、強化群青、紺青等の鉱物系色素、酸化チタン等を配合してもよい。
pH調整剤として、クエン酸、リン酸、リンゴ酸、ピロリン酸、乳酸、酒石酸、グリセロリン酸、酢酸、硝酸、またはこれらの化学的に可能な塩や水酸化ナトリウム等を配合してもよい。これらは、組成物のpHが4〜8、好ましくは5〜7の範囲となるよう、単独または2種以上を組み合わせて配合することができる。pH調整剤の配合量は例えば0.01〜2重量%であってよい。
なお、本発明の口腔用組成物には、さらに、薬効成分として酢酸dl−α−トコフェロール、コハク酸トコフェロール、またはニコチン酸トコフェロール等のビタミンE類、ドデシルジアミノエチルグリシン等の両性殺菌剤、トリクロサン、イソプロピルメチルフェノール等の非イオン性殺菌剤、デキストラナーゼ、アミラーゼ、プロテアーゼ、ムタナーゼ、リゾチーム、溶菌酵素(リテックエンザイム)等の酵素、モノフルオロリン酸ナトリウム、モノフルオロリン酸カリウム等のアルカリ金属モノフルオロフォスフェート、フッ化ナトリウム、フッ化第一錫等のフッ化物、トラネキサム酸やイプシロンアミノカプロン酸、アルミニウムクロルヒドロキシルアラントイン、ジヒドロコレステロール、グリチルレチン酸、グリチルリチン酸、グリセロフォスフェート、クロロフィル、塩化ナトリウム、カロペプタイド、アラントイン、カルバゾクロム、ヒノキチオール、硝酸カリウム、パラチニット等を、単独または2種以上を組み合わせて配合することができる。
また、基剤として、アルコール類、シリコン、アパタイト、白色ワセリン、パラフィン、流動パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、スクワラン、プラスチベース等を添加することも可能である。
また、本発明の口腔用組成物は、公知の方法または公知の方法から容易に想到する方法により調製することができる。例えば、SCC及びCPC並びに必要に応じてその他の成分を適宜混合することによって調製することができる。
なお、本明細書において「含む」とは、「本質的にからなる」と、「からなる」をも包含する(The term "comprising" includes "consisting essentially of” and "consisting of.")。また、本発明は、本明細書に説明した構成要件を任意の組み合わせを全て包含する。
また、上述した本発明の各実施形態について説明した各種特性(性質、構造、機能等)は、本発明に包含される主題を特定するにあたり、どのように組み合わせられてもよい。すなわち、本発明には、本明細書に記載される組み合わせ可能な各特性のあらゆる組み合わせからなる主題が全て包含される。
以下、本発明をより具体的に説明するが、本発明は下記の例に限定されるものではない。なお、以下薬剤(銅クロロフィリンナトリウム(SCC)、塩化セチルピリジニウム(CPC)、及びその混合物)の量については濃度(μg/mL)で示すが、用いた液の1mlあたりの質量は1gより若干大きいものの、およそ1ml≒1gと考えることもできる。
SCCによるジンジパイン活性の抑制効果の検討
P.g菌(P.gingivalis W83)をGAM培地にて培養し、吸光度(O.D(600))=1.0に調整した。当該菌液を10000rpmで遠心分離し、上清を回収した。回収した上清中にジンジパインが含まれる。各濃度に調整した銅クロロフィリンナトリウム(SCC)を、回収した上清と混合し、3分間放置した。3分後、PBSで100倍希釈したジンジパインの基質(Z−His−Glu−Lys−MCA又はZ−Phe−Arg−MCA;株式会社ペプチド研究所)と混合し、遮光して37℃1時間静置した。なお、Z−His−Glu−Lys−MCAはBenzyloxycarbonyl-L-Histidyl-L-Glutamyl-L-Lysine 4-methylcoumaryl-7-amide (Hydrochloride Form)であり、Lys−ジンジパイン(Kgp)活性により切断されて蛍光を発する試薬である。また、Z−Phe−Arg−MCAはBenzyloxycarbonyl-L-phenylalanyl-L-arginine 4-methylcoumaryl-7-amide (Hydrochloride Form)であり、Arg−ジンジパイン(Rgp)活性により切断されて蛍光を発する試薬である。1時間後、蛍光プレートリーダー(Gemini XPS)にて蛍光強度(励起光:380nm、放出光:440nm)を測定した。薬剤濃度が0μg/mLでの蛍光強度を100%になるように換算し、各濃度のSCCを処理した際のジンジパイン活性を算出した。なお、各濃度について検討はn=2で行い、算出する値は平均値とした。算出された値が小さいほど、ジンジパイン活性が抑制されたことを示す。結果を図1に示す。
SCC及びCPCによるP.g菌のジンジパイン活性の抑制効果の検討
上記と同様にして、SCC及びCPCを組み合わせて用いた際のP.g菌のジンジパイン活性の抑制効果を検討した。すなわち、次のようにして検討した。P.g菌(P.gingivalis W83)をGAM培地にて培養し、吸光度(O.D(600))=1.0に調整した。当該菌液を10000rpmで遠心分離し、上清を回収した。回収した上清中にジンジパインが含まれる。各濃度に調整した薬剤(銅クロロフィリンナトリウム(SCC)、塩化セチルピリジニウム(CPC)、及びその混合物)を、回収した上清と混合し、3分間放置した。3分後、PBSで100倍希釈したLys−ジンジパイン(Kgp)の基質(Z−Phe−Arg−MCA;株式会社ペプチド研究所)と混合し、遮光して37℃1時間静置した。1時間後、蛍光プレートリーダー(Gemini XPS)にて蛍光強度(励起光:380nm、放出光:440nm)を測定した。薬剤濃度が0μg/mLでの蛍光強度を100%になるように換算し、各濃度の薬剤を処理した際のジンジパイン活性を算出した。なお、各濃度について検討はn=2で行い、算出する値は平均値とした。算出された値が小さいほど、ジンジパイン活性が抑制されたことを示す。結果を表1にまとめて示す。
SCC及びCPCによるP.g菌殺菌効果の検討
P.g菌(P.gingivalis W83)をGAM培地にて培養し、吸光度(O.D(600))=1.0に調整した。各処理濃度の倍の濃度に調整した薬剤(銅クロロフィリンナトリウム(SCC)、塩化セチルピリジニウム(CPC)、及びその混合物)を、調整した菌液と等量混合し、3分間放置した。3分後、当該薬剤及び菌液の混合液に、殺菌剤不活化PBS(0.07%レシチン+0.5%Tween 80)を1/10量加え、殺菌効果を停止させた。その後、GAM培地にの当該混合液を10倍量加え、37℃嫌気条件下で16時間培養した。培養後、吸光プレートリーダー(xMark マイクロプレートリーダー)にて培地の吸光度(O.D(600))を測定し、濁度を測定して殺菌効果を確認した。吸光度が小さいほど菌が増殖していないことから、吸光度が小さいほど殺菌効果が高いということができる。結果を表2にまとめて示す。

Claims (5)

  1. 銅クロロフィリンナトリウム及び塩化セチルピリジニウムを質量比1:1.2〜100又は1.2〜20:1で含有する、口腔用組成物。
  2. 抗歯周病のための口腔用組成物である、請求項1に記載の組成物。
  3. 抗歯周病が、歯周病進行抑制である、請求項2に記載の組成物。
  4. 銅クロロフィリンナトリウムを0.001〜0.1質量%含有する、請求項1〜3のいずれかに記載の組成物。
  5. 塩化セチルピリジニウムを0.005〜0.1質量%含有する、請求項1〜4のいずれかに記載の組成物。
JP2018226446A 2018-12-03 2018-12-03 口腔用組成物 Active JP7143198B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018226446A JP7143198B2 (ja) 2018-12-03 2018-12-03 口腔用組成物
CN201911213235.8A CN111249285B (zh) 2018-12-03 2019-12-02 口腔用组合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018226446A JP7143198B2 (ja) 2018-12-03 2018-12-03 口腔用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020090440A true JP2020090440A (ja) 2020-06-11
JP7143198B2 JP7143198B2 (ja) 2022-09-28

Family

ID=70946723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018226446A Active JP7143198B2 (ja) 2018-12-03 2018-12-03 口腔用組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7143198B2 (ja)
CN (1) CN111249285B (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006306768A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Sunstar Inc 口腔又は咽喉用殺菌組成物
JP2010018546A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Nippon Zettoc Co Ltd コラゲナーゼ阻害剤、皮膚外用剤、口腔用組成物及び食品
JP2016179967A (ja) * 2015-03-25 2016-10-13 サンスター株式会社 水系口腔用組成物
JP2016185915A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 サンスター株式会社 水系口腔用組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0303677D0 (en) * 2003-02-18 2003-03-19 Quest Int Flavoured products
US8999298B2 (en) * 2008-01-17 2015-04-07 National University Corporation Okayama University Dental oral composition
JP5402613B2 (ja) * 2009-12-22 2014-01-29 ライオン株式会社 歯磨組成物
JP5682264B2 (ja) * 2010-11-30 2015-03-11 ライオン株式会社 口腔用組成物及び歯周病原因菌の歯面付着抑制剤
JP2012131726A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Lion Corp 口腔用組成物及びアルジンジパイン活性阻害剤
JP5853387B2 (ja) * 2011-03-25 2016-02-09 ライオン株式会社 液体口腔用組成物及び該組成物へ成分を安定化配合する方法
JP6413815B2 (ja) * 2015-02-06 2018-10-31 ライオン株式会社 液体口腔用組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006306768A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Sunstar Inc 口腔又は咽喉用殺菌組成物
JP2010018546A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Nippon Zettoc Co Ltd コラゲナーゼ阻害剤、皮膚外用剤、口腔用組成物及び食品
JP2016179967A (ja) * 2015-03-25 2016-10-13 サンスター株式会社 水系口腔用組成物
JP2016185915A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 サンスター株式会社 水系口腔用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN111249285B (zh) 2024-03-05
CN111249285A (zh) 2020-06-09
JP7143198B2 (ja) 2022-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6207541B2 (ja) 口腔用組成物
AU2004210675B2 (en) Enzyme containing oral composition having enhanced stability
RU2552936C2 (ru) Продукт для ухода за полостью рта и способы его применения и получения
BR112019012551B1 (pt) Enxaguante bucal bifásico
JP5730025B2 (ja) 口腔用組成物
JP2023083508A (ja) 口腔用組成物
JP7267872B2 (ja) 口腔用組成物
JP2022058280A (ja) プラーク形成抑制用組成物
JP2020090440A (ja) 口腔用組成物
JP7330692B2 (ja) 口腔用組成物
WO2022071457A1 (ja) プラーク形成抑制用組成物
JP6968964B1 (ja) プラーク形成抑制用組成物
JP2023004338A (ja) 口腔用組成物
JP6871555B2 (ja) 歯周病菌細胞侵入抑制用組成物
JP2023004337A (ja) 口腔用組成物
JP2024091118A (ja) フゾバクテリウム殺菌用組成物
WO2023074675A1 (ja) 口腔用組成物
JP2023177682A (ja) プラーク形成抑制用組成物
JP2020019724A (ja) 歯周病菌細胞侵入抑制用組成物
JP2022158545A (ja) 殺菌用組成物
JP2022158544A (ja) 殺菌用組成物
JP2023064523A (ja) 口腔用組成物
JP2023064524A (ja) 口腔用組成物
JP2024048096A (ja) Edta含有組成物
JP6222217B2 (ja) 口腔用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7143198

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157