JP2020089017A - 装置、電源装置、方法およびプログラム - Google Patents
装置、電源装置、方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020089017A JP2020089017A JP2018218384A JP2018218384A JP2020089017A JP 2020089017 A JP2020089017 A JP 2020089017A JP 2018218384 A JP2018218384 A JP 2018218384A JP 2018218384 A JP2018218384 A JP 2018218384A JP 2020089017 A JP2020089017 A JP 2020089017A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- voltage
- phase
- positive
- supply source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 29
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 25
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 64
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 63
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 40
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 12
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 18
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 18
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 5
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 229910002704 AlGaN Inorganic materials 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 230000016507 interphase Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/32—Means for protecting converters other than automatic disconnection
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/40—Testing power supplies
- G01R31/42—AC power supplies
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02H—EMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
- H02H3/00—Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
- H02H3/24—Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to undervoltage or no-voltage
- H02H3/253—Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to undervoltage or no-voltage for multiphase applications, e.g. phase interruption
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02H—EMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
- H02H3/00—Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
- H02H3/26—Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to difference between voltages or between currents; responsive to phase angle between voltages or between currents
- H02H3/32—Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to difference between voltages or between currents; responsive to phase angle between voltages or between currents involving comparison of the voltage or current values at corresponding points in different conductors of a single system, e.g. of currents in go and return conductors
- H02H3/34—Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to difference between voltages or between currents; responsive to phase angle between voltages or between currents involving comparison of the voltage or current values at corresponding points in different conductors of a single system, e.g. of currents in go and return conductors of a three-phase system
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/14—Arrangements for reducing ripples from dc input or output
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/42—Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
- H02M1/4208—Arrangements for improving power factor of AC input
- H02M1/4216—Arrangements for improving power factor of AC input operating from a three-phase input voltage
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/42—Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
- H02M1/4208—Arrangements for improving power factor of AC input
- H02M1/4225—Arrangements for improving power factor of AC input using a non-isolated boost converter
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B70/00—Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
- Y02B70/10—Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Rectifiers (AREA)
- Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
Abstract
Description
特許文献1 特開平6−165364号公報
複数の整流回路のそれぞれは、三相交流電源の相ごと、かつ、第1電力供給源および第2電力供給源のそれぞれについて設けられてよい。複数の整流回路のそれぞれは、交流入力端子および正側出力端子の間に接続され、交流入力端子側から正側出力端子側へと向かう順方向の導通状態を制御可能であり、逆方向の電流を遮断する正側整流器を有してよい。複数の整流回路のそれぞれは、交流入力端子および負側出力端子の間に接続され、負側出力端子側から交流入力端子側へと向かう順方向の導通状態を制御可能であり、逆方向の電流を遮断する負側整流器を有してよい。
図1は、本実施形態に係る電源装置1を示す。なお、図中の白抜きの矢印記号は電圧の正方向を示す。
2つの電源2は、第1電力供給源および第2電力供給源の一例であり、それぞれ三相交流電圧(本実施形態では一例としてU相、V相およびW相の電圧)を供給可能となっている。2つの電源2は三相4線式でもよいし、三相3線式でもよい。本実施形態では一例として2つの電源2は、三相4線式であり、N(1)相に対するU(1)相、V(1)相およびW(1)相の3相交流電圧を供給する電源2(1)と、N(2)相に対するU(2)相、V(2)相およびW(2)相の3相交流電圧を供給する電源2(2)とを含んで構成されている。なお、N(1)相およびN(2)相は中性相であり、接地されてよい。
複数の整流回路3は、電源2から交流電力が供給される交流入力端子31を有し、交流入力端子31と、正側出力端子101および負側出力端子102との間に流れる電流をそれぞれ整流する。例えば、複数の整流回路3のそれぞれは、三相交流電源の相ごと(本実施形態では一例としてU相、V相およびW相の相ごと)、かつ、電源2(1)、2(2)のそれぞれについて設けられている。本実施形態では一例として、複数の整流回路3は、電源2(1)からのU(1)相の電流を整流する整流回路3U(1)、電源2(2)からのU(2)相の電流を整流する整流回路3U(2)、電源2(1)からのV(1)相の電流を整流する整流回路3V(1)、電源2(2)からのV(2)相の電流を整流する整流回路3V(2)、電源2(1)からのW(1)相の電流を整流する整流回路3W(1)、および、電源2(2)からのW(2)相の電流を整流する整流回路3W(2)を有している。各整流回路3は、交流入力端子31に加えて、正側整流器Th1(正側整流器Th1(1),Th1(2)とも称する)および負側整流器Th2(負側整流器Th2(1),Th2(2)とも称する)を有している。なお、図中の整流回路3U(1),3U(2),3V(1),3V(2)では、図示の簡略化のため一部の符号の表記を省略している。
正側キャパシタCd1および負側キャパシタCd2は、正側出力端子101および負側出力端子102の間に直列に順次接続されている。正側キャパシタCd1および負側キャパシタCd2はそれぞれ、正側出力端子101および負側出力端子102の間の出力電圧Eの半分の電圧を保持する。正側キャパシタCd1および負側キャパシタCd2の中点は各電源2の中性相N(1),N(2)の端子と接続されてよい。
複数のスイッチング回路4は、電源2からの交流電流の経路を切り替える。例えば、複数のスイッチング回路4のぞれぞれは、三相交流電圧の相ごと(本実施形態では一例としてU相、V相およびW相の相ごと)に設けられている。本実施形態では一例として、複数のスイッチング回路4は、U(1)相およびU(2)相の電流の経路を切り替えるスイッチング回路4U、V(1)相およびV(2)相の電流の経路を切り替えるスイッチング回路4V、および、W(1)相およびW(2)相の電流の経路を切り替えるスイッチング回路4Wを有している。各スイッチング回路4は、正側半導体スイッチQ1および負側半導体スイッチQ2と、正側ダイオードD1および負側ダイオードD2とを有している。
複数の正側リアクトルL1は、三相交流電圧の相ごとの2つの整流回路3(1),3(2)と、正側出力端子101との間に接続される。本実施形態では一例として複数の正側リアクトルL1は、U相の整流回路3U(1),3U(2)および正側出力端子101の間に接続された正側リアクトルL1Uと、V相の整流回路3V(1),3V(2)および正側出力端子101の間に接続された正側リアクトルL1Vと、W相の整流回路3W(1),3W(2)および正側出力端子101の間に接続された正側リアクトルL1Wとを有する。
制御装置5は、電源装置1の各部を制御する。制御装置1は、装置の一例であってよく、電圧測定部50と、駆動制御部51と、判定部53と、切替部54とを有する。
電圧測定部50は、三相交流電圧の瞬時電圧をそれぞれ測定する。本実施形態では一例として、電圧測定部50は、U(1)相、V(1)相、W(1)相、U(2)相、V(2)相、および、W(2)相の瞬時電圧VinU(1)、VinV(1)、VinW(1)、VinU(2)、VinV(2)、および、VinW(2)をそれぞれ測定してよい。電圧測定部50は、電圧センサを用いて電圧を測定してよい。電圧測定部50は、電源装置1の任意の位置で各相の電圧を測定してよく、本実施形態では一例として、電源2と、対応する整流回路3との間で電圧を測定している。但し、電圧測定部50は、整流回路3と正側出力端子101または負側出力端子102との間で電圧を測定してもよい。この場合には、電圧測定部50は、測定する電圧が電源2(1),2(2)の何れに起因するかを合わせて検知してよい。電圧測定部50は、測定結果を駆動制御部51および判定部53に供給する。
駆動制御部51は、正側半導体スイッチQ1および負側半導体スイッチQ2を制御する。なお、正側半導体スイッチQ1および負側半導体スイッチQ2の制御については詳細を後述する。
判定部53は、三相交流電圧の瞬時電圧のn乗和に応じた比較対象値Σを基準値Kと比較した結果に基づいて、電源2の状態を判定する。判定部53は、三相交流電圧の整数分の1の周期(本実施形態では一例として半周期)で比較対象値Σを算出して判定を行ってよい。ここで、nは2,4などの正の偶数であり、本実施形態では一例として2である。判定部53は、算出部530、第1判定部531および第2判定部532を有する。
算出部530は、比較対象値Σを算出する。算出部530は、電源2(1)の比較対象値Σ(1)と、電源2(2)の比較対象値Σ(2)とをそれぞれ算出してよい。算出部530は、算出した比較対象値Σを第1判定部531および第2判定部532にそれぞれ供給する。
VinV=A・sin(ωt−2/3π) (2)
VinW=A・sin(ωt−4/3π) (3)
Σ=VinU 2+VinV 2+VinW 2=3/2・A2 (4)
第1判定部531は、電源2の比較対象値Σが第1基準時間にわたって第1基準値K1を断続的に下回ったことに応じて当該電源2を異常状態(例えば瞬時低下状態)と判定する。第1判定部531は、判定結果を切替部54に供給する。
第2判定部532は、電源2の比較対象値Σが第1基準値K1よりも小さい第2基準値K2を下回ったことに応じて当該電源2を異常状態(例えば停電状態)と判定する。第2判定部532は、判定結果を切替部54に供給する。
切替部54は、判定部53による判定結果に基づいて、電源2(1),2(2)の間で使用対象を切り替える。切替部54は、整流回路3のそれぞれの正側制御端子Th11および負側制御端子Th21を制御することで、使用対象の電源2を切り替えてよい。例えば、切替部54は、使用する電源2からの交流電力が入力される整流回路3の正側整流器Th1および負側整流器Th2を順方向に導通させるように駆動制御を行い、使用しない電源2からの交流電力が入力される整流回路3の正側整流器Th1および負側整流器Th2を順方向に遮断する。切替部54は、導通させる整流回路3と、遮断する整流回路3とを切り替えることで使用対象の電源2を切り替えてよい。
図2は、本実施形態に係る駆動制御部51を示す。駆動制御部51は、正側半導体スイッチQ1および負側半導体スイッチQ2を制御することで、正側キャパシタCd1および負側キャパシタCd2の両端電圧と、正側リアクトルL1または負側リアクトルL2に流れる電流との少なくとも一方を制御する。駆動制御部51は、電圧取得部510,511、スイッチ512、極性判別部513、電流測定部514,515、スイッチ516、電圧測定部521、電圧制御部522、乗算器525、減算器527および電流制御部529を有する。なお、駆動制御部51は、電圧取得部510,511、スイッチ512、極性判別部513、電流測定部514,515、スイッチ516、乗算器525、減算器527および電流制御部529を、U相、V相およびW相の相ごとに有するが、本図では簡略化のため、U相に対応する電圧取得部510U,511U、スイッチ512U、極性判別部513U、電流測定部514U,515U、スイッチ516U、乗算器525U、減算器527Uおよび電流制御部529Uのみを図示している。
図3は、電源2(1)が正常であるときの電源装置1の動作を示す。なお、三相交流電圧の各相についての動作は同様であるので、本図や後述の図4、図5などでは、U相についての動作のみを示している。また、図3では、制御装置5の図示を省略している。また、図中、左側の回路図において白抜きの矢印記号は電圧または電流を示す。また、図中の右側のグラフは、白抜きの矢印記号で示される電圧若しくは電流の変化、または、各素子の動作波形を示す。
図4は、電源2(1)が異常であるときの電源装置1の動作を示す。なお、本動作例では一例として、電源2(1)および電源2(2)は、電圧、電流、周波数および位相のそれぞれが同じ同種の電源となっている。
切替タイミングTは、判定部53によって電源2(1)が異常であると判定されたタイミングであってよく、一例として図中にVin(1)のグラフで示されるように、電源2(1)に異常(本実施形態では一例として停電)が発生したタイミングであってよい。
図5は、電源2(1)が異常であるときの電源装置1の他の動作を示す。なお、本動作例では一例として、電源2(1)および電源2(2)の間で同期がとられておらず、位相差が生じている。図では180°のずれを生じた場合を示している。
図6は、本実施形態に係る電源2の切替処理を示す。制御装置5は、ステップS1〜ステップS19の処理を行うことにより、電源2に異常が生じた場合に使用対象の電源2を切り替える。なお、本実施形態では一例として、三相交流電圧の瞬時電圧は1kHz等のサンプリング周期で逐次、測定されて算出部530に供給されることとして説明するが、算出部530による比較対象値Σの算出タイミングに合わせて測定が行われてもよい。
ステップS7において算出部530は電源2(2)についての比較対象値Σ(2)を算出する。
ステップS15において算出部530は電源2(1)についての比較対象値Σ(1)を算出する。
図7は、電源2の切り替えを行わない場合の比較対象値Σ(1)を示す。なお、本図と、後述の図8、図9では縦軸は比較対象値Σ、横軸は時間(ms)を示す。この動作例では、電源2(1)の電圧に15%の瞬時低下が生じた結果、比較対象値Σ(1)が第1基準値K1よりも上側で変動する。この場合には、電源2(1)が異常とは判定されず、電源2(2)への切り替えは行われない。
なお、上記の実施形態においては、電源2が電源装置1に具備されることとして説明したが、電源装置1の外部に設けられてもよい。また、電圧測定部50および駆動制御部51が制御装置5に具備されることとして説明したが、これらの少なくとも一方は制御装置5の外部に設けられてもよい。
Claims (15)
- 三相交流電圧の瞬時電圧をそれぞれ測定する電圧測定部と、
前記三相交流電圧の瞬時電圧のn乗和(但しnは正の偶数)に応じた比較対象値を基準値と比較した結果に基づいて、前記三相交流電圧の電力供給源の状態を判定する判定部と、
を備える装置。 - 前記判定部は、
前記比較対象値が第1基準時間にわたって第1基準値を断続的に下回ったことに応じて前記電力供給源を異常状態と判定する第1判定部と、
前記比較対象値が前記第1基準値よりも小さい第2基準値を下回ったことに応じて前記電力供給源を異常状態と判定する第2判定部と、
を有する、請求項1に記載の装置。 - 前記第1判定部は、前記第1基準時間の時間幅を有するタイムウィンドウを逐次シフトし、当該タイムウィンドウ内の複数のタイミングそれぞれでの前記比較対象値が前記第1基準値を断続的に下回ったことに応じて前記電力供給源を異常状態と判定する、請求項2に記載の装置。
- 前記第1判定部は、前記電力供給源を正常状態と判定している場合に、前記第1基準時間よりも短い第2基準時間にわたり前記比較対象値が連続的に前記第1基準値以上である期間が前記タイムウィンドウ内に存在する場合には、前記電力供給源が異常状態になったとは判定しない、請求項3に記載の装置。
- 前記第1判定部は、前記第1基準時間内に前記比較対象値が前記第1基準値を下回った回数が基準数より多いことに応じて前記電力供給源を異常と判定する、請求項2〜4のいずれか一項に記載の装置。
- 前記判定部は、前記三相交流電圧の整数分の1の周期で前記比較対象値を算出して判定を行う、請求項2〜5のいずれか一項に記載の装置。
- 請求項2〜6のいずれか一項に記載の装置と、
前記装置の前記判定部による判定結果に基づいて、三相交流電圧の第1電力供給源および第2電力供給源との間で使用対象を切り替える切替部と、
を備える電源装置。 - 前記判定部は、前記第1電力供給源の状態を判定し、
前記切替部は、
前記判定部により前記第1電力供給源が正常状態であると判定される場合には前記第1電力供給源を使用対象とし、
前記判定部により前記第1電力供給源が異常状態であると判定される場合には、前記第2電力供給源を使用対象とする、請求項7に記載の電源装置。 - 前記判定部は、前記第1電力供給源を異常状態と判定している場合に、前記第1電力供給源についての前記比較対象値が前記第1基準時間にわたって連続的に前記第1基準値以上であることに応じて、前記第1電力供給源が正常状態になったと判定する、請求項8に記載の電源装置。
- 前記判定部は、前記第1電力供給源が正常状態から異常状態になったと判定する場合の前記第1基準値よりも、前記第1電力供給源が異常状態から正常状態になったと判定する場合の前記第1基準値を高くする、請求項8または9に記載の電源装置。
- 前記切替部は、切り替え頻度が基準頻度を超えたことに応じて、前記判定部による判定結果によらず前記第2電力供給源を使用対象とする、請求項8〜10のいずれか一項に記載の電源装置。
- 正側出力端子および負側出力端子の間に順次接続された正側キャパシタおよび負側キャパシタと、
前記正側出力端子および前記負側出力端子の間に前記正側キャパシタおよび前記負側キャパシタと並列に順次接続された、三相交流電源の相ごとの正側半導体スイッチおよび負側半導体スイッチと、
各々が交流入力端子を有し、前記交流入力端子と前記正側出力端子および前記負側出力端子との間に流れる電流をそれぞれ整流する複数の整流回路と
をさらに備え、
前記複数の整流回路のそれぞれは、
三相交流電源の相ごと、かつ、前記第1電力供給源および前記第2電力供給源のそれぞれについて設けられ、
前記交流入力端子および前記正側出力端子の間に接続され、前記交流入力端子側から前記正側出力端子側へと向かう順方向の導通状態を制御可能であり、逆方向の電流を遮断する正側整流器と、
前記交流入力端子および前記負側出力端子の間に接続され、前記負側出力端子側から前記交流入力端子側へと向かう順方向の導通状態を制御可能であり、逆方向の電流を遮断する負側整流器と
を有する、請求項7〜11のいずれか一項に記載の電源装置。 - 前記複数の整流回路のそれぞれの前記正側整流器および前記負側整流器は、サイリスタである請求項12に記載の電源装置。
- 三相交流電圧の瞬時電圧をそれぞれ測定する電圧測定段階と、
前記三相交流電圧の瞬時電圧のn乗和(但しnは正の偶数)に応じた比較対象値を基準値と比較した結果に基づいて、前記三相交流電圧の電力供給源の状態を判定する判定段階と、
を備える方法。 - コンピュータに
三相交流電圧の瞬時電圧をそれぞれ測定する電圧測定段階と、
前記三相交流電圧の瞬時電圧のn乗和(但しnは正の偶数)に応じた比較対象値を基準値と比較した結果に基づいて、前記三相交流電圧の電力供給源の状態を判定する判定段階と、
を実行させるプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018218384A JP7205187B2 (ja) | 2018-11-21 | 2018-11-21 | 装置、電源装置、方法およびプログラム |
US16/589,102 US11424610B2 (en) | 2018-11-21 | 2019-09-30 | Apparatus, power supply, method and recording medium to determine a state of a three-phase AC power supply using instantaneous voltages of three phases of the AC voltage |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018218384A JP7205187B2 (ja) | 2018-11-21 | 2018-11-21 | 装置、電源装置、方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020089017A true JP2020089017A (ja) | 2020-06-04 |
JP7205187B2 JP7205187B2 (ja) | 2023-01-17 |
Family
ID=70728415
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018218384A Active JP7205187B2 (ja) | 2018-11-21 | 2018-11-21 | 装置、電源装置、方法およびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11424610B2 (ja) |
JP (1) | JP7205187B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112578306A (zh) * | 2020-12-28 | 2021-03-30 | 施耐德万高(天津)电气设备有限公司 | 一种基于相角监测的三相电源故障识别方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05232157A (ja) * | 1992-02-19 | 1993-09-07 | Shikoku Electric Power Co Inc | 電圧低下検出装置 |
JPH06165364A (ja) * | 1992-11-26 | 1994-06-10 | Toyo Electric Mfg Co Ltd | 交流電源の欠相検出方法 |
JP2004096871A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Hitachi Ltd | 分散型電源設備の連系保護システム |
US20060187683A1 (en) * | 2005-02-23 | 2006-08-24 | Ting-Chung Hsieh | Method of detecting phase-loss state of three-phase power supply |
JP2006296108A (ja) * | 2005-04-12 | 2006-10-26 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 欠相検出装置及び交流−交流直接変換装置 |
JP2008246540A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Sunx Ltd | レーザ加工装置及び加工システム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7142950B2 (en) * | 2004-05-28 | 2006-11-28 | American Power Conversion Corporation | Methods and apparatus for providing and distributing standby power |
US10203735B2 (en) * | 2012-03-21 | 2019-02-12 | Bloom Energy Corporation | Systems and methods for providing fuel cell power to a data center |
ES2905880T3 (es) * | 2017-03-09 | 2022-04-12 | Lsis Co Ltd | Disyuntor con mecanismo de desconexión instantánea |
JP6600021B2 (ja) * | 2018-02-08 | 2019-10-30 | ファナック株式会社 | 負荷駆動装置および負荷駆動方法 |
WO2020060457A1 (en) * | 2018-09-20 | 2020-03-26 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and radio base station for handling power disturbance in the radio base station |
-
2018
- 2018-11-21 JP JP2018218384A patent/JP7205187B2/ja active Active
-
2019
- 2019-09-30 US US16/589,102 patent/US11424610B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05232157A (ja) * | 1992-02-19 | 1993-09-07 | Shikoku Electric Power Co Inc | 電圧低下検出装置 |
JPH06165364A (ja) * | 1992-11-26 | 1994-06-10 | Toyo Electric Mfg Co Ltd | 交流電源の欠相検出方法 |
JP2004096871A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Hitachi Ltd | 分散型電源設備の連系保護システム |
US20060187683A1 (en) * | 2005-02-23 | 2006-08-24 | Ting-Chung Hsieh | Method of detecting phase-loss state of three-phase power supply |
JP2006296108A (ja) * | 2005-04-12 | 2006-10-26 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 欠相検出装置及び交流−交流直接変換装置 |
JP2008246540A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Sunx Ltd | レーザ加工装置及び加工システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112578306A (zh) * | 2020-12-28 | 2021-03-30 | 施耐德万高(天津)电气设备有限公司 | 一种基于相角监测的三相电源故障识别方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7205187B2 (ja) | 2023-01-17 |
US11424610B2 (en) | 2022-08-23 |
US20200161851A1 (en) | 2020-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2913918B1 (en) | Open phase detection method and power conversion device | |
Sui et al. | The post-fault current model of voltage source converter and its application in fault diagnosis | |
WO2016093957A1 (en) | Systems and methods for detecting non-operating thyristors in welding systems | |
US11368102B2 (en) | Power conversion device | |
JP2010104158A (ja) | 無停電電源装置および無停電電源装置の選択遮断方法 | |
JP2020089017A (ja) | 装置、電源装置、方法およびプログラム | |
RU2660384C2 (ru) | Обнаружение короткозамкнутых диодов | |
JP6543872B2 (ja) | 制御装置、制御方法及びプログラム | |
Caseiro et al. | Open-circuit fault diagnosis in neutral-point-clamped active power filters based on instant voltage error with no additional sensors | |
JP2015035894A (ja) | 電力変換装置および電力変換装置の制御方法 | |
JP6253975B2 (ja) | コンバータ装置、モータ駆動装置、コンバータ装置の制御方法およびコンバータ装置の制御プログラム | |
US10998812B2 (en) | Detection device, control device, and inverter device | |
US20140163760A1 (en) | Systems and methods of transformer failure detection and control | |
JP7101133B2 (ja) | 誘導加熱用電源装置とその異常検知方法 | |
JP2019054619A (ja) | 制御装置、電力変換装置、制御方法、電力変換方法、プログラム | |
JP7265838B2 (ja) | コンバータ装置、制御方法及びプログラム | |
JP2018066678A (ja) | 半導体スイッチング素子の不導通検出装置 | |
US9742340B2 (en) | Apparatus for controlling inverter | |
JP5521703B2 (ja) | 並列運転用電力変換装置の制御方法、並列運転用電力変換装置、及び並列運転電力変換システム | |
JP7156555B2 (ja) | 電力変換器の制御装置 | |
WO2017195370A1 (ja) | 電力変換装置 | |
EP3057222B1 (en) | Rectifying device and motor driving device | |
US20230221381A1 (en) | Fault detection methods and systems therefor | |
JPWO2017085798A1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2023062588A (ja) | 故障検出装置、電力変換装置、および、故障検出プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211014 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7205187 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |