JP2020076151A - マイクロラフ処理された電解銅箔及びこれを用いた銅張基板 - Google Patents

マイクロラフ処理された電解銅箔及びこれを用いた銅張基板 Download PDF

Info

Publication number
JP2020076151A
JP2020076151A JP2019194236A JP2019194236A JP2020076151A JP 2020076151 A JP2020076151 A JP 2020076151A JP 2019194236 A JP2019194236 A JP 2019194236A JP 2019194236 A JP2019194236 A JP 2019194236A JP 2020076151 A JP2020076151 A JP 2020076151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
copper
microrough
copper foil
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019194236A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6896298B2 (ja
Inventor
雲興 宋
Yun Xing Song
雲興 宋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Co Tech Development Corp
Original Assignee
Co Tech Development Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=70458033&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2020076151(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Co Tech Development Corp filed Critical Co Tech Development Corp
Publication of JP2020076151A publication Critical patent/JP2020076151A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6896298B2 publication Critical patent/JP6896298B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D1/00Electroforming
    • C25D1/04Wires; Strips; Foils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/12Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/14Layered products comprising a layer of metal next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/38Electroplating: Baths therefor from solutions of copper
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/022Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/382Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by special treatment of the metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • H05K1/0242Structural details of individual signal conductors, e.g. related to the skin effect
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/382Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by special treatment of the metal
    • H05K3/384Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by special treatment of the metal by plating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12431Foil or filament smaller than 6 mils

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

【課題】マイクロラフ処理された電解銅箔、及び、該電解銅箔を用いた銅張基板を提供する。【解決手段】電解銅箔はマイクロラフな表面10を有し、且つマイクロラフな表面に複数の山形状構造11、及び、山形状構造に対して複数の凹み構造12を有する。国際規格であるISO25178に準拠して測定された、前記複数の山形状構造の算術平均高さ(Sa)と頂点密度(Spd)の積(Sa×Spd)が150000〜400000ミクロンメートル/平方ミリメートルであり、且つ日本工業規格であるJISB0601−2001に準拠して測定された、前記複数の山形状構造の算術平均うねり(Wa)が0.06μmを超過し且つ1.5μm以下である。これにより、接合強度と電気性能を両立させた電解銅箔を提供することができる。【選択図】図2

Description

本発明は電解銅箔及びその利用に関し、特に、マイクロラフ処理された電解銅箔及びこれを用いた銅張基板に関するものである。
情報・電子産業の発展に伴って、高周波で高速度の信号伝送が既に現世代の回路の設計と製造の一部をになう。電子製品は、高周波で高速度の信号伝送の需要に応じ、高周波信号が伝達される時に過度な損失が生じることを防ぐために、使用される銅箔基板に高周波での良好な挿入損失(insertion loss)が求められる。銅箔基板での挿入損失がその表面粗さに大きく関連している。表面粗さが低下すると、望ましい挿入損失になり、逆はそうでない。しかしながら、表面粗さが低下したことに伴い、銅箔と基材の間の剥離強度も低下してしまい、その後の製品の歩留まりに影響しかねない。従って、如何に剥離強度を業界のレベルに維持した上で良好な挿入損失を提供するかは、当該技術分野において解決しようとする課題になっている。
本発明が解決しようとする技術的課題は、従来の技術的欠陥に対しマイクロラフ処理された電解銅箔を提供することである。また、このマイクロラフ処理された電解銅箔を用いた銅張基板を提供することを課題としている。
上述した技術的課題を解決するために、本発明による1つの技術手段としては、マイクロラフ処理された電解銅箔を提供する。前記電解銅箔はマイクロラフな表面を有し、且つ前記マイクロラフな表面に複数の山形状構造と、前記山形状構造に対して、複数の凹み構造を有する。国際規格であるISO25178に準拠して測定された、前記複数の山形状構造の算術平均高さ(Sa)と頂点密度(Spd)の積(Sa×Spd)が150000〜400000ミクロンメートル/平方ミリメートルであり、且つ日本工業規格であるJIS B0601−2001に準拠して測定された、前記複数の山形状構造の算術平均うねり(Wa)が0.06μmを超過し且つ1.5μm以下である。
上述した技術的課題を解決するために、本発明による他の技術手段としては、基板と、マイクロラフ処理された電解銅箔を備える銅張基板を提供する。前記マイクロラフ処理された電解銅箔は、前記基板の一方の表面に貼り付けるためのマイクロラフな表面を有し、前記マイクロラフな表面に複数の山形状構造と、前記山形状構造に対して、複数の凹み構造を有する。国際規格であるISO25178に準拠して測定された、前記複数の山形状構造の算術平均高さ(Sa)と頂点密度(Spd)の積(Sa×Spd)が150000〜400000ミクロンメートル/平方ミリメートルであり、且つ日本工業規格であるJIS B0601−2001に準拠して測定された、前記複数の山形状構造の算術平均うねり(Wa)が0.06μmを超過し且つ1.5μm以下である。
本発明の一つの実施の形態において、前記複数の山形状構造のSa×Spdが240000μm/mmを超過し且つ350000μm/mm未満である。
本発明の一つの実施の形態において、前記複数の山形状構造の算術平均うねり(Wa)が0.1μmを超過し且つ1.5μm未満である。
本発明の一つの実施の形態において、前記凹み構造ごとに、U字形の断面輪郭及び/又はV字形の断面輪郭を有する。
本発明の一つの実施の形態において、前記マイクロラフな表面の表面粗さ(Rz)が2.3μm以下である。
本発明の1つの有益な効果は、本発明により提供されたマイクロラフ処理された電解銅箔によれば、マイクロラフな表面の算術平均高さ(Sa)と頂点密度(Spd)の積(Sa×Spd)、そして算術平均うねり(Wa)を特定の範囲に制御することにより、信号の伝送損失を有効に低減するとともに、銅箔と基材の間の接合力の低減を抑止することができ、銅箔と基材の接合力の維持と、信号の伝送損失の低減を両立させることができる。
本発明の特徴及び技術的内容をより明瞭に理解するために、以下に示す本発明に関する詳細な説明、図面を参酌されたい。ただし、これらの図面はあくまでも参考の説明に過ぎず、本発明はこれらにより制限されるものではない。
本発明のマイクロラフ処理された電解銅箔の構造模式図である。 図1のII部分の拡大模式図である。 本発明の銅張基板の1つの構造模式図である。 本発明の銅張基板のもう1つの構造模式図である。 本発明のマイクロラフ処理された電解銅箔の製造に用いられた電解装置の模式図である。 実施例1のマイクロラフな電解銅箔の表面形態を説明するための走査型電子顕微鏡写真である。 実施例1のマイクロラフな電解銅箔の断面形態を説明するための走査型電子顕微鏡写真である。 比較例1の銅箔表面形態を説明するための走査型電子顕微鏡写真である。 比較例1の銅箔断面形態を説明するための走査型電子顕微鏡写真である。
電子製品が小型化、高速化、多機能化及び高信頼度へ発展し続けることを踏まえ、本発明は、微小な線幅・線間のある精細なラインの形成に寄与するだけではなく、基材に対する接合強度も確保でき、より重要なのは、形成されたラインでの信号の伝送損失を有効に低減させることのできる、マイクロラフ処理された電解銅箔を提供することを目的とする。
以下は特定の具体的実施例により本発明に開示された"マイクロラフ処理された電解銅箔及びこれを用いた銅張基板"に関する実施形態を説明し、当業者であれば本明細書に開示された内容から、本発明の利点と効果を理解できる。本発明は、その他の異なる具体的実施例に基づいて実施・適用することができ、本明細書の細部技術に対しては、異なる観点と適用により、本発明の要旨を逸脱しない限り係る修正・変更をすることができる。又、前もって説明する必要があるのは、本発明の図面はあくまでも本発明を概略的に説明するためのものに過ぎず、実際の寸法に基づいて描かれたものではない。以下の実施形態においては、本発明の関連する技術的内容をより詳細に説明するが、本発明の請求範囲を制限するためのものではない。
また、理解すべきことは、本明細書において"第1の"、"第2の"、"第3の"との記述により係る部材を特定しているが、これらの記述が単に部材同士を区別するためのものに過ぎない。又、本明細書における"又は"については、実際の状況によりその前後に列挙された項目のいずれか一つのみか、複数の項目の組み合わせを意味する場合がある。
本明細書において、算術平均高さ(Sa)とは、国際規格であるISO25178に準拠して測定された、表面の平均面に対する各点の高度差による絶対値の平均を示すものであり、Ra(線の算術平均高さ)を面に拡大したパラメーターに相当するものである。また、頂点密度(Spd)とは、国際規格であるISO25178に準拠して測定された、単位面積あたりの山頂点の数を示すものであり、Spd値が大きいほど、他の物体との接触点の数が多くなる。Sa値とSpd値については、レーザー顕微鏡で粗化処理面の所定面積における表面輪郭(profile)を測定して算出することができる。算術平均うねり(Wa)とは、日本工業規格であるJIS B0601−2001に準拠して測定された、表面輪郭における曲線の勾配を示すものである。
また、粗化処理された電解銅箔に対する測定において、測定装置としては形状測定レーザー顕微鏡(メーカー:Keyence、型番:VK−X100)が用いられる。具体的には、粗化処理された電解銅箔における、粗化処理面のうちの22500μmの区域(150μmx150μm)の表面に対し、前記レーザー顕微鏡により倍率1000倍にて測定を行った。得られた粗化処理面の外形に対し斜面補償を行った後、フィルター処理にて寸法5×5に平滑化した。Waについては表面粗さ解析によりうねり測定が実施された。フィルターとしてメディアン(median)フィルタータイプが採用され、また、各輪郭曲線に対するフィルターのカットオフ値λsが0.25μmであり、λcが0.08umであり、λfが80mmであった。Sa、Spdの測定は、Sタイプフィルターによるカットオフ波長が0.8μmとなり、Lタイプフィルターによるカットオフ波長が0.1mmとなるように行われた。
図1を参照すると、本発明のマイクロラフ処理された電解銅箔1には、少なくとも1つのマイクロラフな表面10を有し、マイクロラフな表面10には、複数の山形状構造11と、複数の山形状構造11に対して成された凹み構造12を有する。注意すべきことは、マイクロラフな表面10について、国際規格であるISO25178に準拠して測定された、山形状構造11の算術平均高さ(Sa)と頂点密度(Spd)の積(Sa×Spd)が150000〜400000ミクロンメートル/平方ミリメートルであり、好ましくは240000μm/mmを超過し、350000μm/mm未満であり、更に、日本工業規格であるJIS B0601−2001に準拠して測定された、山形状構造11の算術平均うねり(Wa)が0.06μmを超過し且つ1.5μm以下であり、好ましくは0.1μmを超過し且つ1.5μm未満である。これによって、本発明のマイクロラフ処理された電解銅箔1により良好な電気性能、例えば最適化された挿入損失(Insertion loss)を達成することができる。この他、マイクロラフな表面10の表面粗さ(Rz)が2.3ミクロンメートル以下であり、この表面粗さ(Rz)は日本工業規格であるJIS 94に準拠して測定されたものであり、線幅・線間の微縮小に寄与する。
図2に照らして説明すると、マイクロラフな表面10において、山形状構造11ごとに微結晶クラスター13が形成され、微結晶クラスター13には少なくとも1つのウィスカーWを有し、ウィスカーWは、複数の微結晶Cが積み重なってなるものである。微結晶クラスター13の配列方式に特別な制限がなく、規律正しく配列し、要するにほぼ同一方向に沿って配列することができるが、これにより制限されない。微結晶クラスター13の平均高さが2ミクロンメートル未満であり、好ましくは1.8ミクロンメートル未満であり、より好ましくは1.6ミクロンメートル未満である。本明細書において、微結晶クラスター13の平均高さとは、微結晶クラスター13の頂部表面から山形状構造11の頂部表面までの垂直距離を意味する。
本実施形態では、図2に示すように、微結晶クラスター13には、異なる方向に延出して分岐状となった複数のウィスカーWを有している。ウィスカーWごとに、その高さ方向に沿って微結晶Cが15個以下になるように積み重なり、好ましくは微結晶Cが13個以下になるように積み重なり、より好ましくは微結晶Cが10個以下になるように積み重なり、更に好ましくは微結晶Cが8個以下になるように積み重なっている。微結晶Cの平均外径が0.5ミクロンメートル未満であり、好ましくは0.05〜0.5ミクロンメートルであり、より好ましくは0.1〜0.4ミクロンメートルである。
又、図2に示すように、マイクロラフな表面10においての山形状構造11のWa値が上述した数値範囲に収まると、凹み構造12ごとにU字形の断面輪郭及び/又はV字形の断面輪郭を有することになる。これによって、各凹み構造12に対しより大量の接着剤を充填したことにより、銅箔と基材の間の接合力を向上し、高い剥離強度(Peel strength)と電気性能(Insertion loss)を両立することができる。凹み構造12の平均深さが1.5ミクロンメートル未満であり、好ましくは1.3ミクロンメートル未満であり、より好ましくは1ミクロンメートル未満である。凹み構造12の平均幅が0.5〜4ミクロンメートルであり、好ましくは0.6〜3.8ミクロンメートルである。
本実施形態において、マイクロラフ処理された電解銅箔1としては、原箔の一方の表面(例えば光沢面)に対し電解粗化処理を行うことにより作製されたものである。その一例としては、例えば、リバース処理済銅箔(RTF)、高温伸長銅箔(HTE)又は粗さの極小さい銅箔(VLP)を原箔とし、既存の電解装置(例えば連続式電解装置又はバッチ式電解装置)を用いて原箔の表面に対し電解粗化処理を行うことが挙げられる。好ましくは、電解装置として複数の電解槽と、複数の電解ロールを組み立ててなり、各電解槽に夫々組成の異なる銅含有電解液を入れることができ、且つ電解槽に定電流を印加することができる連続式電解装置を用いる。電解装置による生産速度が5〜20m/minに制御されてよく、また、生産温度が20〜60Cに制御される。
更に言えば、電解粗化処理においては銅含有電解液を使用することができ、前記銅含有電解液の組成には、銅イオン源、金属添加剤及び非金属添加剤を含むことができる。銅イオン源としては、硫酸銅及び硝酸銅が挙げられる。金属添加剤としては、コバルト、鉄、亜鉛及びそれらの酸化物・塩類が挙げられる。非金属添加剤としては、ゼラチン、有機窒化物、ヒドロキシエチルセルロース(hydroxyethyl cellulose;HEC)、ポリエチルグリコール(Poly(ethylene glycol)、PEG)、3−メルカプト−1−プロパンスルホン酸ナトリウム(Sodium 3−mercaptopropanesulphonate、MPS)、ビス(ナトリウムスルホプロピル)ジスルフィド(Bis−(sodium sulfopropyl)−disulfide、SPS)及びチオウレイド化合物が挙げられる。
一つ目の実施形態において、電解粗化処理が二段階のみから構成され、且つ各段階で使用された銅含有電解液の組成が同一であってもよく異なってもよい。例えば、組成が異なる二種類の銅含有電解液を用い、順次に原箔の表面を処理することができる。その際、第1の銅含有電解液において、濃度が10〜30g/Lの銅イオン、濃度が70〜100g/Lの酸、及び濃度が150〜300mg/Lの金属添加剤を含有しており、また、第2の銅含有電解液において、濃度が70〜100g/Lの銅イオン、濃度が30〜60g/Lの酸、及び濃度が15〜100mg/Lの金属添加剤を含有している。
電解粗化処理の過程において、定電圧・定電流を印加することができる。上記一つ目の実施形態において、電解粗化処理の第1段階で25〜40A/dmの定電流を印加し、電解粗化処理の第2段階で20〜30A/dmの定電流を印加することができ、若しくは、電解粗化処理の第1段階で30〜56A/dmの定電流を印加し、電解粗化処理の第2段階で23〜26A/dmの定電流を印加することができる。ちなみに、処理過程において電解電流としてパルス型波形又は鋸歯状波形で出力することができる。この他、定電圧を印加するとき、電解粗化処理の各段階に印加される定電流を前述した範囲に収まる必要がある。
二つ目の実施形態において、電解粗化処理が二段階以上にて構成されてもよく、処理過程において、上述した二種類の銅含有電解液を交互に使用し、電解電流を1〜60A/dmに制御してもよい。例えば、電解粗化処理が四段階に分けられた場合、その第1段階、第2段階の操作条件を夫々上記一つ目の実施形態にて説明した第1段階、第2段階の操作条件と同一にし、更に、第3段階において第1の銅含有電解液を使用し、且つ40〜60A/dmの定電流を印加すると共に、第4段階において第2の銅含有電解液を使用し、且つ1〜8A/dmの定電流を印加することができる。電解粗化処理として五段階以上にした場合、第5段階以降において、電解電流を5A/dm未満に制御してもよい。また、処理過程において電解電流についてパルス型波形又は鋸歯波形として出力することができる。この他、定電圧を印加した場合、電解粗化処理の各段階に印加される定電流を上述した範囲に収まる必要がある。
特筆すべき点は、マイクロラフな表面10における微結晶クラスター13と凹み構造12の配列方式・延伸方向を銅含有電解液の流動場により制御することができる。具体的には、流動場を形成せず又は乱流を形成させたことにより、形成された微結晶クラスター13がランダムな配列になることができ、一方、銅含有電解液を原箔の表面に特定の方向に沿って流動する流動場を形成させたことにより、形成された微結晶クラスター13の少なくとも一部が規則正しい配列になり、即ち微結晶クラスター13がほぼ同一方向に沿って配列されている。しかし、上述した例示はあくまでも1つの実施形態に過ぎず、これにより本発明が限定されることはない。その他の実施形態において、物理的方式でマイクロラフな表面10上の微細構造を形成し、例えば鋼ブラシで原箔の表面にスクラッチを形成してもよい。
図3及び図4を参照すると、本発明によれば、基板2と、少なくとも1つのマイクロラフ処理された電解銅箔1を備える銅張基板Lを提供することもできる。具体的には、図3に示すように、基板2の一方の表面に、1枚のマイクロラフ処理された電解銅箔1が貼り付けられることがあれば、図4に示すように、マイクロラフ処理された電解銅箔1を2枚用意し、夫々を基板2の対向する両方の表面に貼り付けることもある。また、マイクロラフ処理された電解銅箔1を基板2の表面に貼り付ける際、そのマイクロラフ処理された表面10を接合面とする。
基板2としては、中損失(Mid−loss)及び低損失(Low−loss)材料を使用することができ、低損失材料を用いた場合、銅箔での電気的特性の差異をより具現することができる。ここに、"中損失材料"とは、10GHzでのDk値(誘電率)が3.5〜4.0であると共に、Df値(誘電損失)が0.010を超過し且つ0.015以下である誘電材料を意味し、一方、"低損失材料"とは、10GHzでのDk値が3.2〜3.8であると共に、Df値が0.005を超過し且つ0.010以下である誘電材料を意味する。
基板2としては、合成樹脂の含浸したプリプレグを再硬化してなる複合材料を使用することができる。プリプレグとしては、例えばノボラックコットン紙、コットン紙、樹脂製繊維クロス、樹脂製繊維不織布、ガラス板、ガラスクロス、又はガラス不織布が挙げられる。合成樹脂としては、例えばエポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、ポリイミド樹脂、シアネート樹脂、ビスマレイミドトリアジン樹脂、ポリフェニレンオキサイド樹脂、又はフェノール樹脂が挙げられる。合成樹脂層は、単層であってもよく多層であってもよいが、これにより制限されない。基板2としては、EM891、IT958G、IT150DA、S7040G、S7439G、MEGTRON4、MEGTRON6、及びMEGTRON7から選ばれるものを用いることができるが、これらにより制限されない。
基板2が低損失(Low loss)のプリプレグ材料で形成され、銅張基板の、4GHzでの挿入損失が−0.35dB/in〜−0.371dB/inとなり、及び/または、基板2が中損失プリプレグ材料で形成され、銅張基板の、4GHzでの挿入損失が−0.443dB/in〜−0.468dB/inとなることが好ましい。
基板2が低損失プリプレグ材料で形成され、銅張基板の、8GHzでの挿入損失が−0.601dB/in〜−0.635dB/inとなり、及び/または、基板2が中損失プリプレグ材料で形成され、銅張基板の、8GHzでの挿入損失が−0.780dB/in〜−0.823dB/inとなることが好ましい。
基板2が低損失プリプレグ材料で形成され、銅張基板の、12.89GHzでの挿入損失が−0.885dB/in〜−0.956dB/inとなり、及び/または、基板2が中損失プリプレグ材料で形成され、銅張基板の、12.89GHzでの挿入損失が−1.177dB/in〜−1.265dB/inとなることが好ましい。
基板2が低損失プリプレグ材料で形成され、銅張基板の、16GHzでの挿入損失が−1.065dB/in〜−1.105dB/inとなり、及び/または、基板2が中損失プリプレグ材料で形成され、銅張基板の、16GHzでの挿入損失が−1.422dB/in〜−1.475dB/inとなることが好ましい。
以下では、実施例1〜5を例示した上、比較例1との対比により、本発明の利点を説明する。
[実施例1]
図4、図5を参照しながら説明すると、マイクロラフ処理された電解銅箔1におけるマイクロラフな表面10は連続式電解装置3で形成されたものである。連続式電解装置3には、1本の巻き出しロール31と、1本の巻き入れロール32と、巻き出しロール31と巻き入れロール32の間に設けられた複数の電解槽33と、複数の電解槽33の上方に夫々設けられた電解ロールセット34と、複数の電解槽33の内部に夫々設けられた補助ロールセット35を備える。その中で、電解槽33ごとに一対の電極331(例えば白金電極)が設けられ、電解ロールセット34ごとに2本の電解ロール341を有している。また、補助ロールセット35ごとに2本の補助ロール351を有している。各電解槽33における電極231、それに対応する電解ロールセット34が夫々外部電源サプライヤーに電気的に接続される。
実施例1では、原箔としてリバース処理済銅箔(RTF)である金居開発株式会社の製品(型番RG311)が使用された。原箔が巻き出しロール31に巻きつけられ、その後、電解ロールセット34、補助ロールセット35の順で巻かれ、最後に巻き入れロール32に巻き戻される。各電解槽33に使用された銅含有電解液の組成成分と操作条件を表1に示す。原箔を10m/minの生産速度で順次に複数の電解槽33を通過させたことにより電解粗化処理がされ、JIS94に準拠して測定された表面粗さRzが2.3ミクロンメートル以下である、マイクロラフ処理された電解銅箔1が製造された。その表面構造、断面構造が夫々図6、図7に示される。
マイクロラフ処理された電解銅箔1におけるマイクロラフな表面10の算術平均高さ(Sa)と頂点密度(Spd)が、レーザー顕微鏡で直接にマイクロラフな表面10の凹凸輪郭を測定して得られたものである。好ましい方式としては、まずマイクロラフ処理された電解銅箔1をPP基材と貼り合わせ、マイクロラフな表面10の凹凸輪郭をPP基材に転写させた後、エッチングにより銅箔を選択的に除去し、そしてPP基材の表面の凹凸輪郭を測定してSa値とSpd値を得る。
マイクロラフ処理された電解銅箔1の挿入損失については、strip lineの方法で測定し得たものであり、その結果を表2に示す。実施例1においては、周波数として4GHz、8GHz、12.89GHz及び16GHz等において測定が行われる。
1枚の基板2(低損失プリプレグ材料、型番S7439G)に、マイクロラフな表面10に銅シランカップリング剤が塗布された電解銅箔1を2枚貼り合わせ、硬化後、IPC−TM−6504.6.8の試験方法で銅張基板Lの剥離強度を測定した。その結果を表2に示す。
[実施例2〜3]
原箔、電解装置及び銅含有電解液の組成については実施例1と同様であり、表1に示す操作条件のように、10m/minの生産速度で原箔に対し電解粗化処理を行った。マイクロラフ処理された電解銅箔1を1枚取って、実施例1と同様な方法でそのSa値とSpd値を測定した。その結果を表2に示す。又、2枚のマイクロラフ処理された電解銅箔1と1枚の基板2(低損失プリプレグ材料、型番S7439G)を貼り合わせて銅張基板Lを形成し、その後、実施例1と同様な方法でその剥離強度を測定した。その結果を表2に示す。
[実際例4〜5]
原箔、電解装置及び銅含有電解液の組成については実施例1と同様であり、表1に示す操作条件のように、10m/minの生産速度で原箔に対し電解粗化処理を行った。マイクロラフ処理された電解銅箔1を1枚取って、実施例1と同様な方法でそのSa値とSpd値を測定した。その結果を表2に示す。2枚のマイクロラフ処理された電解銅箔1と1枚の基板2(低損失プリプレグ材料、型番S7439G)を貼り合わせて銅張基板Lを形成すると共に、更に2枚のマイクロラフ処理された電解銅箔1と他の1枚の基板(中損失プリプレグ材料、型番S7040G)を貼り合わせて他の銅張基板Lを形成した。その後、実施例1と同様な方法でこれらの銅張基板Lの剥離強度を測定した。その結果を表2に示す。
[比較例1]
原箔については図8及び図9に示された表面・断面構造を有するリバース処理済銅箔(型番RTF3、以下、"RTF3銅箔"と称する)を使用した。1枚のRTF3銅箔を取って、実施例1と同様な方法でそのSa値とSpd値を測定した。その結果を表2に示す。2枚のマイクロラフ処理された電解銅箔1と、1枚の基板2(低損失プリプレグ材料、型番S7439G)を貼り合わせて銅張基板Lを形成すると共に、更に2枚のマイクロラフ処理された電解銅箔1と、他の1枚の基板2(中損失プリプレグ材料、型番S7040G)を貼り合わせて他の銅張基板Lを形成した。その後、実施例1と同様な方法でこれらの銅張基板Lの剥離強度を測定した。その結果を表2に示す。
図2、図6及び図7を参照しながら説明すると、実施例1のマイクロラフな表面10にはほぼ同一方向に沿って延伸した複数の凹み構造12(例えば凹溝)が形成され、凹み構造12の幅が約0.1ミクロンメートル〜4ミクロンメートルであり、且つ深さが0.8ミクロンメートル以下であった。凹み構造12に隣り合う山形状構造11に顕著な微結晶クラスター13が形成され、微結晶クラスター13の高さが2ミクロンメートル以下であり、且つ微結晶クラスター13ごとに存在するウィスカーWは、複数の微結晶Cが積み重なってなるものであり、微結晶Cの平均外径が約0.5ミクロンメートル未満であった。
再び図8及び図9を参照すると、RTF3銅箔の表面には粒径が約1ミクロンメートルの微結晶が複数形成され、これらの微結晶がRTF3銅箔の表面に均一に分布しており、即ち少数の微結晶が集積しているように見えるが、特定の位置に大量集積することがまずない。
表2及び表3に示すように、実施例1〜3の銅張基板Lにおいて基板2として低損失のプリプレグ材料(型番S7439G)を使用した場合、その剥離強度が最低でも4.10lb/inとなり、これは、業界規格の4lb/inよりも高い数値になっている。また、実施例1〜3の銅張基板Lにおいて基板2として中損失プリプレグ材料(型番S7040G)を使用した場合、その剥離強度が最低でも4.12lb/inとなり、これは、業界規格の4lb/inよりも高い数値になっている。このことから分かるように、本発明の銅張基板Lは業界規格よりも高い剥離強度を有するだけではなく、良好な電気性能も有するので、後続のPCBプロセスの進行に有利となり、且つ端末製品の電気的品質の安定を維持できる。
表3に示すように、実施例1〜3、そして実施例4、5において低損失プリプレグ材料や中損失プリプレグ材料を使用した場合、周波数4GHz〜16GHzでの挿入損失が共に比較例1よりも優れている。特筆すべき点は、Sa×Spd値、Wa値を所定の範囲に収めるようにマイクロラフな表面10の表面凹凸の形態を制御することで、高周波信号の伝送損失を有効に低減できる。
なお、マイクロラフな表面10のSa×Spd値が39000μm/mm未満であり且つWaが0.08を超過する銅張基板L(低損失プリプレグ材料である型番S7439Gのもの)を使用すると、優れた挿入損失を達成できる。詳しく説明すると、銅張基板Lにおいて、4GHzでの挿入損失が−0.350dB/in〜−0.371dB/inであり、所要な剥離強度も考慮すれば、4GHzでの挿入損失が−0.352dB/in〜−0.369dB/inであるのが好ましい。また、銅張基板Lにおいて、8GHzでの挿入損失が−0.601dB/in〜−0.635dB/inであり、所要な剥離強度も考慮すれば、8GHzでの挿入損失が−0.619dB/in〜−0.628dB/inであるのが好ましい。また、銅張基板Lにおいて、12.89GHzでの挿入損失が−0.885dB/in〜−0.956dB/inであり、剥離強度も考慮すれば、12.89GHzでの挿入損失が−0.919dB/in〜−0.922dB/inであるのが好ましい。更に、銅張基板Lにおいて、16GHzでの挿入損失が−1.065dB/in〜−1.105dB/inであり、剥離強度も考慮すれば、16GHzでの挿入損失が−1.083dB/in〜−1.099dB/inであるのが好ましい。このように、本発明のマイクロラフ処理された電解銅箔1によれば、周波数4GHz〜16GHzの間で信号の伝送損失を有効に低減できる。
上述したように、本発明のマイクロラフ処理された電解銅箔1によれば、良好な剥離強度を維持すると共に、挿入損失を最適化し、信号損失を有効に抑制できる。
上記開示内容は、本発明の好適な実施例に過ぎず、本発明の特許請求の範囲を制限するものではないため、本発明の明細書及び図面の内容に等価的な技術的変形を加えて得られたものも、本発明の特許請求の範囲に含まれる。
L 銅箔基板
1 マイクロラフ処理された電解銅箔
10 マイクロラフな表面
11 山形状構造
12 凹み構造
13 微結晶クラスター
W ウィスカー
C 微結晶
2 基板
3 連続式電解設備
31 巻き出しロール
32 巻き入れロール
33 電解槽
331 電極
34 電解ロールセット
341 電解ロール
35 補助ロールセット
351 補助ロール

Claims (19)

  1. マイクロラフな表面を有し、且つ前記マイクロラフな表面に複数の山形状構造と、前記山形状構造に対して、複数の凹み構造を有する、マイクロラフ処理された電解銅箔であって、
    国際規格であるISO25178に準拠して測定された、前記複数の山形状構造の算術平均高さ(Sa)と頂点密度(Spd)の積(Sa×Spd)が150000〜400000ミクロンメートル/平方ミリメートルであり、且つ日本工業規格であるJIS B0601−2001に準拠して測定された、前記複数の山形状構造の算術平均うねり(Wa)が0.06μmを超過し且つ1.5μm以下であることを特徴とする、マイクロラフ処理された電解銅箔。
  2. 前記複数の山形状構造のSa×Spdが240000μm/mmを超過し且つ350000μm/mm未満である、請求項1に記載のマイクロラフ処理された電解銅箔。
  3. 前記複数の山形状構造の算術平均うねり(Wa)が0.1μmを超過し且つ1.5μm未満である、請求項1に記載のマイクロラフ処理された電解銅箔。
  4. 前記凹み構造ごとに、U字形の断面輪郭及び/又はV字形の断面輪郭を有する、請求項1に記載のマイクロラフ処理された電解銅箔。
  5. 日本工業規格であるJIS 94に準拠して測定された、前記マイクロラフな表面の表面粗さ(Rz)が2.3μm以下である、請求項1に記載のマイクロラフ処理された電解銅箔。
  6. 基板と、前記基板の一方の表面に貼り付けられるためのマイクロラフな表面を有する、マイクロラフ処理された電解銅箔を備える銅張基板であって、
    前記マイクロラフ処理された電解銅箔における、前記マイクロラフな表面に複数の山形状構造と、前記山形状構造に対して、複数の凹み構造を有しており、国際規格であるISO25178に準拠して測定された、前記複数の山形状構造の算術平均高さ(Sa)と頂点密度(Spd)の積(Sa×Spd)が150000〜400000ミクロンメートル/平方ミリメートルであり、且つ日本工業規格であるJIS B0601−2001に準拠して測定された、前記複数の山形状構造の算術平均うねり(Wa)が0.06μmを超過し且つ1.5μm以下である、銅張基板。
  7. 前記複数の山形状構造のSa×Spdが240000μm/mmを超過し且つ350000μm/mm未満である、請求項6に記載の銅張基板。
  8. 前記複数の山形状構造の算術平均うねり(Wa)が0.1μmを超過し且つ1.5μm未満である、請求項6に記載の銅張基板。
  9. 前記凹み構造ごとに、U字形の断面輪郭及び/又はV字形の断面輪郭を有する、請求項6に記載の銅張基板。
  10. 日本工業規格であるJIS 94に準拠して測定された、前記マイクロラフな表面の表面粗さ(Rz)が2.3μm以下である、請求項6に記載の銅張基板。
  11. 前記基板が低損失(Low loss)のプリプレグ材料で形成され、前記銅張基板の、4GHzでの挿入損失が−0.35dB/in〜−0.371dB/inである、請求項6に記載の銅張基板。
  12. 前記基板が低損失プリプレグ材料で形成され、前記銅張基板の、8GHzでの挿入損失が−0.601dB/in〜−0.635dB/inである、請求項6に記載の銅張基板。
  13. 前記基板が低損失プリプレグ材料で形成され、前記銅張基板の、12.89GHzでの挿入損失が−0.885dB/in〜−0.956dB/inである、請求項6に記載の銅張基板。
  14. 前記基板が低損失プリプレグ材料で形成され、前記銅張基板の、16GHzでの挿入損失が−1.065dB/in〜−1.105dB/inである、請求項6に記載の銅張基板。
  15. 前記基板が中損失プリプレグ材料で形成され、前記銅張基板の、4GHzでの挿入損失が−0.443dB/in〜−0.468dB/inである、請求項6又は11に記載の銅張基板。
  16. 前記基板が中損失プリプレグ材料で形成され、前記銅張基板の、8GHzでの挿入損失が−0.780dB/in〜−0.823dB/inである、請求項6又は12に記載の銅張基板。
  17. 前記基板が中損失プリプレグ材料で形成され、前記銅張基板の、12.89GHzでの挿入損失が−1.177dB/in〜−1.265dB/inである、請求項6又は13に記載の銅張基板。
  18. 前記基板が中損失プリプレグ材料で形成され、前記銅張基板の、16GHzでの挿入損失が−1.422dB/in〜−1.475dB/inである、請求項6又は14に記載の銅張基板。
  19. 前記基板が低損失プリプレグ材料で形成された場合、前記基板の、10GHzでのDk値が3.2以上3.8以下となり、且つDf値が0.005を超過し0.010以下となり、また、前記基板が中損失プリプレグ材料で形成された場合、前記基板の、10GHzでのDk値が3.5以上4.0以下となり、且つDf値が0.010を超過し0.015以下となる、請求項6に記載の銅張基板。
JP2019194236A 2018-11-05 2019-10-25 マイクロラフ処理された電解銅箔及びこれを用いた銅張基板 Active JP6896298B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW107139174 2018-11-05
TW107139174A TWI695898B (zh) 2018-11-05 2018-11-05 經微細粗糙化處理的電解銅箔以及使用其的覆銅基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020076151A true JP2020076151A (ja) 2020-05-21
JP6896298B2 JP6896298B2 (ja) 2021-06-30

Family

ID=70458033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019194236A Active JP6896298B2 (ja) 2018-11-05 2019-10-25 マイクロラフ処理された電解銅箔及びこれを用いた銅張基板

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11186918B2 (ja)
JP (1) JP6896298B2 (ja)
TW (1) TWI695898B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7421208B2 (ja) * 2019-12-24 2024-01-24 日本電解株式会社 表面処理銅箔及びその製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004263300A (ja) * 2003-02-12 2004-09-24 Furukawa Techno Research Kk ファインパターンプリント配線用銅箔とその製造方法
JP2008285751A (ja) * 2007-04-19 2008-11-27 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 表面処理銅箔及びその表面処理銅箔を用いて得られる銅張積層板並びにその銅張積層板を用いて得られるプリント配線板
WO2015033917A1 (ja) * 2013-09-05 2015-03-12 三井金属鉱業株式会社 表面処理銅箔、その表面処理銅箔を用いて得られる銅張積層板及びプリント配線板
WO2017006739A1 (ja) * 2015-07-03 2017-01-12 三井金属鉱業株式会社 粗化処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
JP2018172785A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 Jx金属株式会社 表面処理銅箔、樹脂層付き表面処理銅箔、キャリア付銅箔、積層体、プリント配線板の製造方法及び電子機器の製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06237078A (ja) 1993-02-09 1994-08-23 Nikko Guurudo Foil Kk 印刷回路用銅箔の製造方法
JP4698957B2 (ja) 2004-02-27 2011-06-08 Jx日鉱日石金属株式会社 電解銅箔及び電解銅箔光沢面の電解研磨方法
CN105722303B (zh) * 2014-12-04 2019-01-25 中山台光电子材料有限公司 多层印刷电路板
CN206721376U (zh) 2017-02-15 2017-12-08 金居开发股份有限公司 电解铜箔的生产设备及其电流调整控制装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004263300A (ja) * 2003-02-12 2004-09-24 Furukawa Techno Research Kk ファインパターンプリント配線用銅箔とその製造方法
JP2008285751A (ja) * 2007-04-19 2008-11-27 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 表面処理銅箔及びその表面処理銅箔を用いて得られる銅張積層板並びにその銅張積層板を用いて得られるプリント配線板
WO2015033917A1 (ja) * 2013-09-05 2015-03-12 三井金属鉱業株式会社 表面処理銅箔、その表面処理銅箔を用いて得られる銅張積層板及びプリント配線板
WO2017006739A1 (ja) * 2015-07-03 2017-01-12 三井金属鉱業株式会社 粗化処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
JP2018172785A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 Jx金属株式会社 表面処理銅箔、樹脂層付き表面処理銅箔、キャリア付銅箔、積層体、プリント配線板の製造方法及び電子機器の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6896298B2 (ja) 2021-06-30
US20200141017A1 (en) 2020-05-07
TW202018096A (zh) 2020-05-16
TWI695898B (zh) 2020-06-11
US11186918B2 (en) 2021-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4344714B2 (ja) 高強度を有する低粗度銅箔及びその製造方法
JP6587701B2 (ja) リチウム二次電池用の電解銅箔及びこれを含むリチウム二次電池
US5431803A (en) Electrodeposited copper foil and process for making same
JP2018141228A (ja) 絨毛状様銅粒子を有する電解銅箔及び回路基板部品の製造方法
JP2015183294A (ja) 電解銅箔
JP5351461B2 (ja) 銅箔及び銅箔製造方法
TWI598005B (zh) 厚銅層與其形成方法
JP2006135036A (ja) キャパシタ層形成材及びそのキャパシタ層形成材を用いて得られる内蔵キャパシタ層を備えたプリント配線板
KR100454270B1 (ko) 저조도 전해동박의 제조방법 및 전해동박
JP6896298B2 (ja) マイクロラフ処理された電解銅箔及びこれを用いた銅張基板
CN112118669B (zh) 进阶反转电解铜箔及应用其的铜箔基板
JP7146274B2 (ja) 微小粗面化電解銅箔及び銅箔基板
KR20060114588A (ko) 고강도를 갖는 저조도 전해동박의 제조방법, 이 방법에의해 제조된 전해동박, 및 이 전해동박을 사용하여 제작한전자 부품
CN112087873B (zh) 进阶反转电解铜箔及其铜箔基板
JP2013053362A (ja) エッチング性に優れた回路形成用銅箔、この銅箔を使用した銅張積層板及びプリント配線板
CN111194134B (zh) 经微细粗糙化处理的电解铜箔以及使用其的覆铜基板
JP7142925B2 (ja) マイクロラフな電解銅箔及び銅箔基板
CN110952117B (zh) 微粗糙电解铜箔及铜箔基板
JP7392996B2 (ja) アドバンスド電解銅箔及びそれを適用した銅張積層板
CN111031663B (zh) 铜箔基板
JP2021021137A (ja) 長尺島状の微細構造を有するアドバンスト電解銅箔及びそれを適用した銅張積層板
JP2017061749A (ja) 表面処理銅箔及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6896298

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250