JP2020075693A - 船舶速度測定装置 - Google Patents

船舶速度測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020075693A
JP2020075693A JP2019149946A JP2019149946A JP2020075693A JP 2020075693 A JP2020075693 A JP 2020075693A JP 2019149946 A JP2019149946 A JP 2019149946A JP 2019149946 A JP2019149946 A JP 2019149946A JP 2020075693 A JP2020075693 A JP 2020075693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transducer
hole
watertight cover
speed measuring
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019149946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6845902B2 (ja
Inventor
ソンリョン ベック
Soung Lyong Baek
ソンリョン ベック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAHEUNG ENG CO Ltd
Original Assignee
DAHEUNG ENG CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAHEUNG ENG CO Ltd filed Critical DAHEUNG ENG CO Ltd
Publication of JP2020075693A publication Critical patent/JP2020075693A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6845902B2 publication Critical patent/JP6845902B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P1/00Details of instruments
    • G01P1/07Indicating devices, e.g. for remote indication
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B49/00Arrangements of nautical instruments or navigational aids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P1/00Details of instruments
    • G01P1/02Housings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)

Abstract

【課題】 船底に貫通して速度を測定する装置であるトランスデューサの装着と取り外しが容易になるよう案出した技術である。【解決手段】 船舶の速度を測定するための船舶速度測定装置であって、前記船体に固定され、内部に第1空間部を形成し、上部面と下部面に貫通穴を含む下部ハウジングと、前記下部ハウジングの貫通穴を通して一端部が前記船体に突出するように設置されるトランスデューサと、前記トランスデューサが貫通する貫通穴を有する水密カバーと、前記水密カバーから突出して形成され、前記下部ハウジングの上部面とネジ結合するフランジと、前記水密カバーの外側に陥没形成された結合溝と、を含むフランジ部と、上部面と下部面に前記トランスデューサが貫通する貫通穴を有し、前記水密カバーを収容する第2空間部を有する上部ハウジングと、前記フランジの下部面に回動可能に取り付けられ、スプリングヒンジを介して、前記トランスデューサが分離された上部面の貫通穴を遮断する遮断ドアと、を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、船底に貫通して速度を測定する装置であるトランスデューサの装着と取り外しが容易になるよう案出した技術である。
一般的に、通航機器とは、船舶の航行時に必要な各種のデータを測定したり収集したりして航海士に聴覚や視覚的に伝達することにより、安全な航海を保証し、利便性を提供するためのものである。このような通航機器には、船舶に設置された全機器の航海データを記録する航海データ記録装置、船舶の速度を測定する船舶速度測定装置(Apparatus for measuring velocity of vessel)、航海経路と海底の状態を知らせる電子海図などがある。
このうち、船舶の速度を測定する方法としては、船舶に搭載されたトランスデューサが海底に向かってレーダー方式で超音波を発射し、海底から得られた受信周波数を用いて分析し、船舶の速度を検出する方式に従う。
実際、船舶の速度測定は、トランスデューサからの検出信号が電子回路を介してコンピュータに入力されると、コンピュータが航行速度を船の運航環境(風向、風速)を考慮し、最終的な船舶の速度を出力する。
ところで、従来の船舶速度測定装置には、航海中に速度測定装置であるトランスデューサの検査と修復、交換などのメンテナンスが難しいという問題があった。
これに関連して大韓民国公開特許公報第10-2011-0043900号は、バルブを利用しトランスデューサを分離して、船舶へ海水が入ってくることを隔離している。
従来の発明は、船舶を陸上に停泊させた後、トランスデューサのメンテナンスをしたり、航海中数人の作業者がトランスデューサの装着と取り外したりするためにバルブを組み立てる必要があり、時間がかかり、難しいという問題点があった。
大韓民国公開特許公報10-2011-0043900号
したがって、本発明の目的は、従来技術の問題点を解決するものである。具体的には、本発明の目的は、トランスデューサを分離すると、別のバルブがなくても遮断ドアが閉じてトランスデューサを容易に分離することができるようにすることである。
また、従来の発明のようにバルブを組み立てる必要がなく、トランスデューサを容易に分離することができるレバーを提供することである。
前記の課題を解決するための本発明の一実施例によれば、本発明は、船舶の速度を測定するための船舶速度測定装置であって、前記船体に固定され、内部に第1空間部を形成し、第1上部面と第1下部面に貫通穴を含む下部ハウジングと、前記下部ハウジングの貫通穴を通して一端部が前記船体に突出するように設置されるトランスデューサと、前記トランスデューサが貫通する貫通穴を有する水密カバーと、前記水密カバーから突出して形成され、前記下部ハウジングの上部面とネジ結合するフランジと、前記水密カバーの外側に陥没形成された結合溝と、を含むフランジ部と、第2上部面と第2下部面に前記トランスデューサが貫通する貫通穴を有し、前記水密カバーを収容する第2空間部を有する上部ハウジングと、前記フランジの下部面に回動可能に取り付けられ、スプリングヒンジを介して、前記トランスデューサが分離された上部面の貫通穴を遮断する遮断ドアとを備える船舶速度測定装置である。
好ましくは、前記上部ハウジングの両側にそれぞれヒンジ結合され、一端部が前記結合溝に接触および分離される一対のレバーをさらに含むことを特徴とする。
さらに、好ましくは、前記レバーは、前記上部ハウジングにヒンジ結合されるヒンジ部と、前記ヒンジ部の一端に延長形成されるハンドル部と、前記ヒンジ部の他端に延長形成され、前記結合溝と接触および分離される固定突起と、を含むことを特徴とする。
前述した課題の解決手段によると、本発明は、トランスデューサを分離すると、別のバルブがなくても遮断ドアが閉じられるので、簡単にトランスデューサを分離することができ、船体内部に海水が入ってくるのを防いで船舶を陸上に停泊していなくても、トランスデューサのメンテナンスが可能な効果がある。
また、バルブの代わりにレバーを利用し、上部ハウジングを分離して船底に設置されたトランスデューサを容易に取り出すことができるため、トランスデューサのメンテナンスを容易に行うことができる効果がある。
本発明の一実施形態に係る船舶速度測定装置の分解斜視図である。 本発明の一実施形態に係る船舶速度測定装置を船体に装着した装着図である。 本発明の一実施形態に係る船舶速度測定装置を船体から分離した図2の変化図である。 本発明の一実施形態に係る船舶速度測定装置の遮断ドアの拡大図である。 本発明の一実施形態に係る船舶速度測定装置の上部ハウジングの拡大図である。
以下、図面を参照して本発明による船舶速度測定装置を詳細に説明する。図1は本発明の好ましい実施形態に係る船舶速度測定装置の分解斜視図であり、図2は本発明の一実施形態に係る船舶速度測定装置を船体に装着した装着図であり、図3は本発明の一実施形態に係る船舶速度測定装置を船体に分離した図2の変化図である。
図1に示すように、前記船舶速度測定装置1000は、下部ハウジング100、トランスデューサ200、フランジ部、上部ハウジング400、遮断ドア500、レバー600を含んでいる。
まず、前記下部ハウジング100は、船体の底面に設置され、内部に収容空間である第1空間部120が形成され、第1上部面110aと第1下部面110bに貫通穴130を含んでおり、前記下部ハウジング100の貫通穴130を通してトランスデューサ200は、一端部が前記船体に突出するように設置されて船の速度を測定する役割をする。
前記トランスデューサ200の上部は、データを転送するためのデータ転送ケーブル210が接続されている。
前記下部ハウジング100の上面には、後述する上部ハウジング400との結合のためのフランジ部が形成される。前記フランジ部は、前記トランスデューサ200が貫通する貫通穴130を有する水密カバー310と、前記水密カバー310から突出して形成され、前記第1上部面110aとネジ結合するフランジ 300と、前記水密カバー310の外側に陥没形成された結合溝320とを含んでいる。
ここで、前記第1上部面110aとフランジ300には、互いに対応する位置にネジ結合をするための複数の溝を含んでいる。
また、前記第1上部面110aとフランジ300は、ボルト等によりネジ結合する結合間を強固にするために、前記第1上部面110aとフランジ300の間にはパッキン材140が挿入される。前記パッキン材140では、ゴムパッキンなどを使用することができ、少なくとも一つ以上を設置したほうが好ましい。
前記フランジ300の上部は、上部ハウジング400に挿入される水密カバー310を結合しており、前記水密カバー310は、上部ハウジング400に結合されたレバー600と接触および分離するための結合溝320を含んでいる。
次に、前記上部ハウジング400は、第2上部面410aと第2下部面410bに前記トランスデューサ200が貫通する貫通穴を有し、前記水密カバー310を収容する第2空間部を含み、前記データ転送ケーブル210を固定するための締結部420を含んでいる。
前記第2空間部にはパッキン材が挿入されており、トランスデューサ200の損傷を防ぐことができる。
また、前記上部ハウジング400の両側には、夫々ヒンジ結合される一対のレバー600を含んでおり、前記レバー600が回転できる空間が形成されている。
そして、前記第2上部面410aの貫通穴130は、トランスデューサ200の上部にあるデータ転送ケーブルが貫通し、貫通穴130とデータ転送ケーブル210との間にはガスケット430と締結部420があり、データ転送ケーブル210を固定することができ、異物や水が流入することを防止することができる。
図2乃至図3に示すように、前記トランスデューサ200を船底に装着すると、前記遮断ドア500は、開いている状態にあり、前記レバー600は、結合溝320に接触してトランスデューサ200が装着される。
逆に、前記レバー600を結合溝320から分離すると、上部ハウジング400がフランジ部から分離され、前記トランスデューサを取り出すことができ、トランスデューサ200が分離されると同時に、前記遮断ドア500が閉じられて貫通穴130を塞ぎ、船体に海水が入ることを遮断する。
図4は、本発明の一実施形態に係る船舶速度測定装置の遮断ドアの拡大図である。図4に示すように、フランジ300の下部面には、遮断ドア500がスプリングヒンジ510を利用して回動可能に設置されている。
前記遮断ドア500は、前記トランスデューサ200が装着されているときに、第1上部面110aの貫通穴130が開いている状態で配置されている。
この後、作業者が前記トランスデューサ200のメンテナンスのために前記下部ハウジング100から分離するとともに、前記遮断ドア500は、スプリングヒンジ510の弾性力によって前記第1上部面110aの貫通穴130を遮断することになる。
前記トランスデューサ200が下部ハウジング100から分離されると同時に、第1下部面110bの貫通穴130を通して海水が流入されるようになるが、前記遮断ドア500が前記第1下部面110bの貫通穴130を遮断することで海水が内部に入ることを防止し、船内に海水が流入されない。また、外部の海水の圧力が高ければ高いほど、より一層フランジに遮断ドア500が密着し、前記遮断ドア500をさらに強固に閉めることができる。
また、前記トランスデューサ200を装着するときに、トランスデューサ200を挿入しながら、遮断ドアの内側に突出設置されているオープンボタン520を押すと、力をかけずに遮断ドア500を開いて、トランスデューサ200を装着することができる。
このように、トランスデューサ200を船体の下部面から分離しても遮断ドアが船体内部に海水が入ってくることを遮断するため、航海中、前記トランスデューサ200の定期点検や修理・交換などのメンテナンス作業を簡単に行うことができる。
図5は、本発明の一実施形態に係る船舶速度測定装置の上部ハウジングの拡大図である。図5に示すように、前記上部ハウジング400の両側には、一対のレバー600がヒンジ結合されている。
前記レバー600は、前記上部ハウジング400にヒンジ結合されるヒンジ部610と、前記ヒンジ部の一端に延長形成されるハンドル部620と、前記ヒンジ部の他端に延長形成され、前記結合溝320と接触及び分離される固定突起630とを含んでいる。
レバーのヒンジ部610は、レバーを固定する固定ピン640が貫通する固定穴650が形成され、前記レバー600は、前記固定ピン640を軸として回転する。
前記固定突起630は、前記結合溝320に接触するよう配置されており、レバーを引いたとき、固定突起630が結合溝320から分離され、前記上部ハウジング400と水密カバー 310との取り外しが可能である。
そしてレバーのハンドル部620の両側面には、ラッチ型結合突起660が備えられる。前記レバーのヒンジ部610には、ラッチ型結合突起660が挿入できるラッチ挿入溝670を備えている。
レバー600が水密カバー310に接触すると、ラッチ型結合突起660がラッチ挿入溝670に挿入されて締結されるが、このとき、レバーのハンドル部620が固定されて動くことができなくなる。
また、前記レバーのハンドル部620を引いて固定突起630が水密カバー310から分離されると、ラッチ型結合突起660が飛び出しレバーのハンドル部620を動かないように固定する。
したがって、前記上部ハウジング400と水密カバー310が強固に接触および分離することができる。このように、前記レバー600を使用すると、作業者がボルトで組み立てなくても、簡単に前記上部ハウジング400を分離してトランスデューサのメンテナンスができ、時間やコストを削減することができる。
以上のように、本発明は、図面に示した実施例を参考にして説明したが、これは発明を説明するためのものだけであり、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者であれば、発明の詳細な説明から、様々な変形や均等な実施例が可能であることを理解できるだろう。したがって、本発明の真の権利範囲は、特許請求の範囲の技術的思想によって決定されるべきである。
1000 船舶速度測定装置
100 下部ハウジング
110a 第1上部面
110b 第1下部面
120 第1空間部
130 貫通穴
140 パッキン材
200 トランスデューサ
300 フランジ
310 水密カバー
320 結合溝
400 上部ハウジング
410a 第2上部面
410b 第2下部面
420 締結部
430 ガスケット
500 遮断ドア
510 スプリングヒンジ
520 オープンボタン
600 レバー
610 ヒンジ部
620 レバーのハンドル部
630 固定突起
640 固定ピン
650 固定穴
660 ラッチ型結合突起
670 ラッチ挿入溝

Claims (3)

  1. 船舶の速度を測定するための船舶速度測定装置であって、
    船体に固定され、内部に第1空間部を形成し、第1上部面と第1下部面に貫通穴を含む下部ハウジングと、
    前記下部ハウジングの貫通穴を通して一端部が前記船体に突出するように設置されるトランスデューサと、
    前記トランスデューサが貫通する貫通穴を有する水密カバーと、前記水密カバーから突出して形成され、前記下部ハウジングの第1上部面とネジ結合するフランジと、前記水密カバーの外側に陥没形成された結合溝と、を含むフランジ部と、
    第2上部面と第2下部面に前記トランスデューサが貫通する貫通穴を有し、前記水密カバーを収容する第2空間部を有する上部ハウジングと、
    前記フランジの下部面に回動可能に取り付けられ、スプリングヒンジを介して、前記トランスデューサが分離された第1上部面の貫通穴を遮断する遮断ドアと、を備える船舶速度測定装置。
  2. 前記上部ハウジングの両側にそれぞれヒンジ結合され、一端部が前記結合溝に接触および分離される一対のレバーをさらに含むことを特徴とする請求項1記載の船舶速度測定装置。
  3. 前記レバーは、前記上部ハウジングにヒンジ結合されるヒンジ部と、前記ヒンジ部の一端に延長形成されるハンドル部と、前記ヒンジ部の他端に延長形成され、前記結合溝と接触および分離される固定突起を含むことを特徴とする請求項2記載の船舶速度測定装置。
JP2019149946A 2018-11-07 2019-08-19 船舶速度測定装置 Active JP6845902B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2018-0135860 2018-11-07
KR1020180135860A KR101938380B1 (ko) 2018-11-07 2018-11-07 선박 속도 측정 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020075693A true JP2020075693A (ja) 2020-05-21
JP6845902B2 JP6845902B2 (ja) 2021-03-24

Family

ID=65027601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019149946A Active JP6845902B2 (ja) 2018-11-07 2019-08-19 船舶速度測定装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6845902B2 (ja)
KR (1) KR101938380B1 (ja)
CN (1) CN111152898A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114750896A (zh) * 2022-04-21 2022-07-15 江南造船(集团)有限责任公司 一种多普勒换能器的还原方法

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS492121A (ja) * 1972-04-19 1974-01-10
JPS5886798U (ja) * 1981-12-04 1983-06-13 横河電機株式会社 船舶機器の昇降装置
JPS5927481U (ja) * 1982-08-17 1984-02-20 三井造船株式会社 ハイドロホン昇降装置
JPS60175986U (ja) * 1984-05-02 1985-11-21 日東工器株式会社 管継手
JPS61106612U (ja) * 1984-12-19 1986-07-07
JPH0649892U (ja) * 1992-12-14 1994-07-08 小澤物産株式会社 カップリング構造
JPH08277981A (ja) * 1995-03-30 1996-10-22 Osho Chin 快速パイプ継手
JPH1143094A (ja) * 1997-07-25 1999-02-16 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency 船舶におけるセンサ交換型計測装置
US6089619A (en) * 1997-07-17 2000-07-18 Green Leaf, Inc. Locking cam-type coupling
US6120065A (en) * 1999-03-18 2000-09-19 Chen; Tsan-Jee Quick coupling
KR200387325Y1 (ko) * 1999-06-24 2005-06-17 삼성중공업 주식회사 선박용 해수 흡입장치
KR20110043900A (ko) * 2009-10-22 2011-04-28 (주)다흥 선박의 트랜스듀서 보호장치
CN202368757U (zh) * 2011-11-29 2012-08-08 南京俊禄科技有限公司 闸阀式换能器导流罩
KR20150023177A (ko) * 2013-08-23 2015-03-05 삼성중공업 주식회사 스러스터가 장착된 선박
JP2015202798A (ja) * 2014-04-15 2015-11-16 カヤバ システム マシナリー株式会社 水中昇降装置
CN105947156A (zh) * 2016-06-17 2016-09-21 无锡晟欧船舶设备有限公司 用于船舶的声呐的升降装置
JP2017161018A (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 日東工器株式会社 管継手

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5186050A (en) * 1991-09-25 1993-02-16 Airmar Technology Corporation Marine sensor mounting mechanism
US5435604A (en) * 1994-07-21 1995-07-25 Chen; Waterson Tube connecting device
KR200360668Y1 (ko) * 2004-06-03 2004-09-03 에스티엑스엔진 주식회사 선박속도 측정장치
KR200378405Y1 (ko) * 2004-12-29 2005-03-16 삼성중공업 주식회사 선박용 계측장치
BR112013011484A2 (pt) * 2010-10-25 2017-05-16 Lockheed Corp sistema de coleta de dados sonar
KR101571869B1 (ko) * 2014-03-21 2015-11-26 주식회사 엔케이 볼밸브를 이용한 tro센서 장착유닛
CN106627998B (zh) * 2017-01-06 2019-06-07 浙江嘉蓝海洋电子有限公司 船底三维声呐的可伸缩安装机构
CN207173916U (zh) * 2017-09-19 2018-04-03 李哲瀚 一种船载监控设备

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS492121A (ja) * 1972-04-19 1974-01-10
JPS5886798U (ja) * 1981-12-04 1983-06-13 横河電機株式会社 船舶機器の昇降装置
JPS5927481U (ja) * 1982-08-17 1984-02-20 三井造船株式会社 ハイドロホン昇降装置
JPS60175986U (ja) * 1984-05-02 1985-11-21 日東工器株式会社 管継手
JPS61106612U (ja) * 1984-12-19 1986-07-07
JPH0649892U (ja) * 1992-12-14 1994-07-08 小澤物産株式会社 カップリング構造
JPH08277981A (ja) * 1995-03-30 1996-10-22 Osho Chin 快速パイプ継手
US6089619A (en) * 1997-07-17 2000-07-18 Green Leaf, Inc. Locking cam-type coupling
JPH1143094A (ja) * 1997-07-25 1999-02-16 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency 船舶におけるセンサ交換型計測装置
US6120065A (en) * 1999-03-18 2000-09-19 Chen; Tsan-Jee Quick coupling
KR200387325Y1 (ko) * 1999-06-24 2005-06-17 삼성중공업 주식회사 선박용 해수 흡입장치
KR20110043900A (ko) * 2009-10-22 2011-04-28 (주)다흥 선박의 트랜스듀서 보호장치
CN202368757U (zh) * 2011-11-29 2012-08-08 南京俊禄科技有限公司 闸阀式换能器导流罩
KR20150023177A (ko) * 2013-08-23 2015-03-05 삼성중공업 주식회사 스러스터가 장착된 선박
JP2015202798A (ja) * 2014-04-15 2015-11-16 カヤバ システム マシナリー株式会社 水中昇降装置
JP2017161018A (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 日東工器株式会社 管継手
CN105947156A (zh) * 2016-06-17 2016-09-21 无锡晟欧船舶设备有限公司 用于船舶的声呐的升降装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114750896A (zh) * 2022-04-21 2022-07-15 江南造船(集团)有限责任公司 一种多普勒换能器的还原方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN111152898A (zh) 2020-05-15
JP6845902B2 (ja) 2021-03-24
KR101938380B1 (ko) 2019-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7145833B1 (en) Cleaning device for marine seismic streamers
AU2015282361B2 (en) Underwater detection apparatus
KR101945441B1 (ko) 실시간 파랑 계측 장치 및 이를 포함하는 선박의 동적하중 모니터링 시스템
JP2020075693A (ja) 船舶速度測定装置
CN113795730A (zh) 紧固件组件传感器单元
WO2014046550A1 (en) Tool for leak point identification and new methods for identification, close visual inspection and repair of leaking pipelines
Flagg et al. Operating an acoustic Doppler current profiler aboard a container vessel
US4130010A (en) Bubble detector
Warren et al. ADEON calibration and deployment good practice guide
JP2019203729A (ja) 水中探査計測装置、および、そのメンテナンス方法
KR20110043900A (ko) 선박의 트랜스듀서 보호장치
US1467890A (en) Mounting of electrodes or electric discharge points in the hulls of ships and submerged structures
Lee et al. Improvements of model-test method for cavitation-induced pressure fluctuation in marine propeller
Furlong et al. Moving vessel profiler (MVP) real time near vertical data profiles at 12 knots
KR200378405Y1 (ko) 선박용 계측장치
KR200162403Y1 (ko) 압력센서 설치기구
Tanaka et al. Field test of a practical test model of maintenance examination system for mooring facilities and additional installation of chain grasping frame in the vehicle
US2728901A (en) Fathometer transducer unit
JP2000142566A (ja) 海洋調査船
CN209892144U (zh) 一种适用于海上浮式设施通海口在役封堵的双重封堵塞
Whitfield Finding New Ground in Subsea Integrity Management
KR102449087B1 (ko) 인입 가능한 스러스터를 구비한 선박
JPH0245294A (ja) 吃水油量水量計測装置
NO315761B1 (no) Akustisk undervanns overvakningssystem
AS Document information

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6845902

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250