JP2020064531A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020064531A5
JP2020064531A5 JP2018197020A JP2018197020A JP2020064531A5 JP 2020064531 A5 JP2020064531 A5 JP 2020064531A5 JP 2018197020 A JP2018197020 A JP 2018197020A JP 2018197020 A JP2018197020 A JP 2018197020A JP 2020064531 A5 JP2020064531 A5 JP 2020064531A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
person
tracking
image
time
tracked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018197020A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7327923B2 (ja
JP2020064531A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018197020A priority Critical patent/JP7327923B2/ja
Priority claimed from JP2018197020A external-priority patent/JP7327923B2/ja
Priority to US16/592,686 priority patent/US11210528B2/en
Publication of JP2020064531A publication Critical patent/JP2020064531A/ja
Publication of JP2020064531A5 publication Critical patent/JP2020064531A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7327923B2 publication Critical patent/JP7327923B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を解決するために、本発明の情報処理装置は以下の構成を備える。すなわち、所定領域に入場または退場するためのゲートを含む画像から人物を検出する検出手段と、前記検出手段により検出される人物を追尾する追尾手段と、前記追尾手段により追尾される人物が、前記所定領域の外から内へ向かう方向である第1方向にゲートを通過した第1時刻を取得する第1取得手段と、前記追尾手段により前記所定領域の外にいる状態から追尾される人物を含む複数の画像から、所定の条件を満たす画像を当該人物の登録画像として抽出する抽出手段と、前記登録画像と、当該登録画像に対応する人物が前記第1方向にゲートを通過した前記第1時刻と、を前記追尾手段による当該人物の追尾により関連付ける関連付け手段と、前記追尾手段により前記所定領域の内にいる状態から追尾される人物が撮像された複数の画像のうち少なくとも1つの画像と、前記登録画像と、に基づいて、当該人物と前記登録画像に対応する人物とが同一人物かを照合する照合手段と、前記照合手段により照合された人物が、前記所定領域の内から外へ向かう方向である第2方向にゲートを通過した第2時刻を取得する第2取得手段と、前記第1時刻と、前記第2時刻と、に基づいて、前記照合手段により照合された人物が前記所定領域に滞留した時間である滞留時間を導出する導出手段と、を有することを特徴とする。

Claims (13)

  1. 所定領域に入場または退場するためのゲートを含む画像から人物を検出する検出手段と、
    前記検出手段により検出される人物を追尾する追尾手段と、
    前記追尾手段により追尾される人物が、前記所定領域の外から内へ向かう方向である第1方向にゲートを通過した第1時刻を取得する第1取得手段と、
    前記追尾手段により前記所定領域の外にいる状態から追尾される人物を含む複数の画像から、所定の条件を満たす画像を当該人物の登録画像として抽出する抽出手段と、
    前記登録画像と、当該登録画像に対応する人物が前記第1方向にゲートを通過した前記第1時刻と、を前記追尾手段による当該人物の追尾により関連付ける関連付け手段と、
    前記追尾手段により前記所定領域の内にいる状態から追尾される人物が撮像された複数の画像のうち少なくとも1つの画像と、前記登録画像と、に基づいて、当該人物と前記登録画像に対応する人物とが同一人物かを照合する照合手段と
    前記照合手段により照合された人物が、前記所定領域の内から外へ向かう方向である第2方向にゲートを通過した第2時刻を取得する第2取得手段と、
    前記第1時刻と、前記第2時刻と、に基づいて、前記照合手段により照合された人物が前記所定領域に滞留した時間である滞留時間を導出する導出手段と、を有するとを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記所定の条件を満たす画像は、前記追尾手段により追尾される人物を含む画像のうち、当該人物の顔の映り度合を示す情報である顔尤度が第1閾値以上の画像であることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記所定の条件を満たす画像は、前記追尾手段により追尾される人物を含む画像のうち、当該人物の顔の映り度合を示す情報である顔尤度が第1閾値以上かつ顔尤度が最も高い画像であることを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
  4. 前記照合手段は、前記追尾手段により前記所定領域の内にいる状態から追尾される人物が撮像された複数の画像のうち少なくとも1つの画像から抽出された当該人物の特徴量と、前記登録画像に対応する人物の特徴量と、に基づいて、前記抽出された人物と前記登録画像に対応する人物とが同一人物かを照合することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  5. 前記照合手段は、前記追尾手段により前記所定領域の内にいる状態から追尾される人物が撮像された複数の画像のうち少なくとも1つの画像から抽出された当該人物の特徴量と、前記登録画像に対応する人物の特徴量とを比較して算出された人物の一致度を示す認証スコアが第2閾値より大きい場合に、当該人物と前記登録画像に対応する人物とが同一人物であると照合することを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
  6. 前記抽出手段は、さらに、前記追尾手段により前記所定領域の内にいる状態から追尾される人物を含む複数の画像から、所定の条件を満たす画像を抽出し、
    前記照合手段は、前記抽出手段により抽出された当該画像から抽出された当該人物の特徴量と、前記登録画像に対応する人物の特徴量と、に基づいて、当該人物と前記登録画像に対応する人物とが同一人物かを照合することを特徴とする請求項4または5に記載の情報処理装置。
  7. 前記照合手段は、前記追尾手段により前記所定領域の内にいる状態から追尾される人物が所定の位置を通過した場合に、認証スコアとの比較に用いる閾値を前記第2閾値より小さい第3閾値に変更し、前記追尾手段により前記所定領域の内にいる状態から追尾される人物が撮像された複数の画像のうち少なくとも1つの画像から抽出された当該人物の特徴量と、前記登録画像に対応する人物の特徴量とを比較して算出された人物の一致度を示す認証スコアが前記第3閾値より大きい場合に、当該人物と前記登録画像に対応する人物とが同一人物であると照合することを特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。
  8. 前記照合手段により照合された人物を含む画像に前記滞留時間を重畳して表示させる制御手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  9. 前記追尾手段により追尾される人物が前記第1方向にゲートを通過したことを判定する第1判定手段と、
    前記追尾手段により追尾される人物が前記第2方向にゲートを通過したことを判定する第2判定手段と、を更に有し、
    前記第1取得手段は、前記第1判定手段によって前記追尾手段により追尾される人物が前記第1方向にゲートを通過したことが判定された場合に、当該人物を撮像した画像の撮像時刻を前記第1時刻として取得し、
    前記第2取得手段は、前記第2判定手段によって前記追尾手段により追尾される人物が前記第2方向にゲートを通過したことが判定された場合に、当該人物を撮像した画像の撮像時刻を前記第2時刻として取得することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  10. 前記関連付け手段は、前記第2判定手段の判定結果に基づいて、前記追尾手段により追尾される人物が前記第2方向にゲートを通過したことを示す退場フラグ、を前記追尾手段により追尾される人物に対して関連付けし、
    前記導出手段は、前記退場フラグが関連付けられた人物のうち、前記照合手段によって照合された人物がいる場合は前記滞留時間を導出し、前記退場フラグが関連付けられた人物のうち、前記照合手段によって照合された人物がいない場合は前記滞留時間を導出しないことを特徴とする請求項9に記載の情報処理装置。
  11. 所定領域に入場または退場するためのゲートを含む画像を撮像する撮像手段と、
    記撮像手段により撮像された画像から人物を検出する検出手段と、
    前記検出手段により検出される人物を追尾する追尾手段と、
    前記追尾手段により追尾される人物が、前記所定領域の外から内へ向かう方向である第1方向にゲートを通過した第1時刻を取得する第1取得手段と、
    前記追尾手段により前記所定領域の外にいる状態から追尾される人物を含む複数の画像から、所定の条件を満たす画像を当該人物の登録画像として抽出する抽出手段と、
    前記登録画像と、当該登録画像に対応する人物が前記第1方向にゲートを通過した前記第1時刻と、を前記追尾手段による当該人物の追尾により関連付ける関連付け手段と、
    前記追尾手段により前記所定領域の内にいる状態から追尾される人物が撮像された複数の画像のうち少なくとも1つの画像と、前記登録画像と、に基づいて、当該人物と前記登録画像に対応する人物とが同一人物かを照合する照合手段と
    前記照合手段により照合された人物が、前記所定領域の内から外へ向かう方向である第2方向にゲートを通過した第2時刻を取得する第2取得手段と、
    前記第1時刻と、前記第2時刻と、に基づいて、前記照合手段により照合された人物が前記所定領域に滞留した時間である滞留時間を導出する導出手段と、を有することを特徴とするシステム。
  12. 所定領域に入場または退場するためのゲートを含む画像から人物を検出する検出工程と、
    前記検出工程により検出される人物を追尾する追尾工程と、
    前記追尾工程により追尾される人物が、前記所定領域の外から内へ向かう方向である第1方向にゲートを通過した第1時刻を取得する第1取得工程と、
    前記追尾工程により前記所定領域の外にいる状態から追尾される人物を含む複数の画像から、所定の条件を満たす画像を当該人物の登録画像として抽出する抽出工程と、
    前記登録画像と、当該登録画像に対応する人物が前記第1方向にゲートを通過した前記第1時刻と、を前記追尾工程による当該人物の追尾により関連付ける第1関連付け工程と、
    前記所定領域の内にいる状態から追尾される人物が撮像された複数の画像のうち少なくとも1つの画像と、前記登録画像と、に基づいて、当該人物と前記登録画像に対応する人物とが同一人物かを照合する照合工程と、
    前記照合手段により照合された人物が、前記所定領域の内から外へ向かう方向である第2方向にゲートを通過した第2時刻を取得する第2の取得工程と、
    前記照合工程により照合された人物と、当該人物が前記第2方向にゲートを通過した前記第2時刻と、を前記追尾工程による追尾により関連付ける第2関連付け工程と、
    前記第1時刻と、前記第2時刻と、に基づいて、前記照合工程により照合された人物が前記所定領域に滞留した時間である滞留時間を導出する導出工程とを有することを特徴とする情報処理方法。
  13. コンピュータを、請求項1乃至10のいずれか一項に記載された情報処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2018197020A 2018-10-18 2018-10-18 情報処理装置、情報処理方法、システムおよびプログラム Active JP7327923B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018197020A JP7327923B2 (ja) 2018-10-18 2018-10-18 情報処理装置、情報処理方法、システムおよびプログラム
US16/592,686 US11210528B2 (en) 2018-10-18 2019-10-03 Information processing apparatus, information processing method, system, and storage medium to determine staying time of a person in predetermined region

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018197020A JP7327923B2 (ja) 2018-10-18 2018-10-18 情報処理装置、情報処理方法、システムおよびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020064531A JP2020064531A (ja) 2020-04-23
JP2020064531A5 true JP2020064531A5 (ja) 2021-11-25
JP7327923B2 JP7327923B2 (ja) 2023-08-16

Family

ID=70279286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018197020A Active JP7327923B2 (ja) 2018-10-18 2018-10-18 情報処理装置、情報処理方法、システムおよびプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11210528B2 (ja)
JP (1) JP7327923B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111565300B (zh) * 2020-05-22 2020-12-22 深圳市百川安防科技有限公司 基于对象的视频文件处理方法、设备及系统
WO2021247004A1 (en) * 2020-06-02 2021-12-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Data extraction from identification badges

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07249138A (ja) 1994-03-09 1995-09-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 滞留時間計測方法
JP5012247B2 (ja) * 2007-06-21 2012-08-29 ソニー株式会社 認証装置、入場管理装置、入退場管理装置、入場管理システム、入退場管理システム、認証処理方法およびプログラム
JP4720880B2 (ja) * 2008-09-04 2011-07-13 ソニー株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法およびプログラム
JP5730095B2 (ja) * 2011-03-29 2015-06-03 セコム株式会社 顔画像認証装置
JP6555481B2 (ja) 2016-06-14 2019-08-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像監視システム
JP6840492B2 (ja) * 2016-08-30 2021-03-10 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US10089521B2 (en) * 2016-09-02 2018-10-02 VeriHelp, Inc. Identity verification via validated facial recognition and graph database
JP6920647B2 (ja) * 2016-10-31 2021-08-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 集合住宅用インターホンシステム、集合住宅用インターホンシステムの制御方法、及びプログラム
CN110073407B (zh) * 2016-12-16 2023-05-12 松下知识产权经营株式会社 面部图像处理方法和面部图像处理装置
WO2018180588A1 (ja) * 2017-03-27 2018-10-04 株式会社日立国際電気 顔画像照合システムおよび顔画像検索システム
JP2018120644A (ja) 2018-05-10 2018-08-02 シャープ株式会社 識別装置、識別方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102455633B1 (ko) 라이브니스 검사 방법 및 장치
JP6268960B2 (ja) 画像認識装置及び画像認識装置に対するデータ登録方法
JP6483485B2 (ja) 人物認証方法
JP6406246B2 (ja) 対象物特定装置、対象物特定方法および対象物特定プログラム
US8983131B2 (en) Video analysis
JP6409929B1 (ja) 照合システム
JP6148065B2 (ja) 顔認証システム
JP6148064B2 (ja) 顔認証システム
JP6601513B2 (ja) 情報処理装置
US20120249297A1 (en) Consent Biometrics
CN112711960B (zh) 闸机报警方法、装置、控制处理器及可读存储介质
JP2020064531A5 (ja)
JP6544404B2 (ja) 照合システム
JP2007249298A (ja) 顔認証装置および顔認証方法
US20180005020A1 (en) Method and a device for detecting fraud by examination using two different focal lengths during automatic face recognition
JP6947202B2 (ja) 照合システム
JP2020077399A (ja) 情報処理装置
JP2018169943A5 (ja)
JP6915673B2 (ja) 情報処理システム
WO2019151116A1 (ja) 情報処理装置
JP6774036B2 (ja) 照合システム
JPWO2021256099A5 (ja)
JP7279774B2 (ja) 情報処理装置
AU2017203772B2 (en) A method of automatically calibrating an array of cameras, and a corresponding installation
JP2019087932A (ja) 情報処理システム