JP2020054732A - 消臭組成物 - Google Patents

消臭組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2020054732A
JP2020054732A JP2018189027A JP2018189027A JP2020054732A JP 2020054732 A JP2020054732 A JP 2020054732A JP 2018189027 A JP2018189027 A JP 2018189027A JP 2018189027 A JP2018189027 A JP 2018189027A JP 2020054732 A JP2020054732 A JP 2020054732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wallpaper
deodorant composition
deodorant
amino
modified silicone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018189027A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7288646B2 (ja
Inventor
英範 江口
Hidenori Eguchi
英範 江口
圭一郎 乾
Keiichiro Inui
圭一郎 乾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SC Environmental Science Co Ltd
Original Assignee
SC Environmental Science Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SC Environmental Science Co Ltd filed Critical SC Environmental Science Co Ltd
Priority to JP2018189027A priority Critical patent/JP7288646B2/ja
Publication of JP2020054732A publication Critical patent/JP2020054732A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7288646B2 publication Critical patent/JP7288646B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

【課題】硫化水素、アンモニア等の悪臭物質、特にアルデヒド類に対して高い消臭機能を発揮する消臭剤を提供することを目的とする。【解決手段】珪藻土、珪酸カルシウム、塩基性酸化ケイ素および活性白土から選択される少なくとも一種、およびアミノ変性シリコーンを含有する消臭組成物であって、壁紙、床材、天井材等の建築内装資材に加工することによって、硫化水素、アンモニア等の悪臭物質、特にアルデヒド類に対して高い消臭機能を発揮する。さらに上記の消臭機能を有する建築内装資材、上記消臭組成物を加工することによる消臭壁紙製造方法を提供することができる。【選択図】 なし

Description

本発明は、アルデヒド類、アンモニア、硫化水素等の悪臭に対する消臭組成物に関するものであり、特にアルデヒド類に対して高い消臭効果を示す消臭組成物に関する。さらに本発明は、前記消臭組成物を加工した不織布、壁紙、床材、天井材、繊維または繊維製品、建築用内装材、および壁紙の加工方法に関する。
住宅環境において、建築用内装材から微量に発生するホルムアルデヒドやVOC等によってシックハウス症候群のような健康被害が起こることが知られている。また建築用内装材だけでなく、タバコ臭などが原因となってアセトアルデヒド、アンモニア、硫化水素、酢酸などの臭気が発生することがあり、室内環境の汚染や不快感を与え、ときには健康被害が発生することも考えられる。このように室内環境や車内環境からの、アルデヒド類を含むこれらの臭気を除去するために活性炭のような吸着剤や消臭剤が提案されており、また消臭剤を加工した壁紙、床材などの建築用内装材も提案されている。
このうち活性炭のような吸着剤を用いて吸着除去する方法においては、臭気を吸着して飽和となった場合に消臭性能が低下してしまう問題がある。またアルデヒド類に関する消臭剤が提案されているが(特許文献1〜3)、高い消臭性能を発揮する消臭剤がなく、より高い消臭性能を持つ消臭剤が要望されている。
また消臭剤を壁紙、床材、天井材等の建築用内装材に加工することによって消臭性能を有する建築用内装材を製造する場合、150℃を超える高温で加熱する工程があり、この工程によって消臭剤が分解や揮発する危険性があるものは使用が困難という問題があった。
特開2005−253500号公報 特開2012−19872号公報 特開2015−74847号公報
アルデヒド類、アンモニア、硫化水素等の悪臭に対する消臭組成物を提供すること、特に壁紙、床材、天井材等の建築内装用資材に加工するための消臭組成物であって、特にアルデヒド類に対して高い消臭性能を発揮する消臭組成物を提供することが本発明の課題である。
本発明者らはこのような課題を解決するため鋭意研究を行った結果、珪藻土、珪酸カルシウム、塩基性酸化ケイ素、活性白土から選択される少なくとも一種の化合物、およびアミノ変性シリコーンを含有する組成物が、高い消臭性能を発揮し、さらに壁紙、床材、天井材等の建築内装用部材に加工したときにも、特にアルデヒド類に対して高い消臭性能を発揮することを見出し、本発明を完成させた。
すなわち本発明は、
(1)珪藻土、珪酸カルシウム、塩基性酸化ケイ素、活性白土から選択される少なくとも一種の化合物、およびアミノ変性シリコーンを含有することを特徴とする消臭組成物であり、
(2)アミノ変性シリコーンの含有率が、1〜70重量%の範囲であることを特徴とする、(1)に記載の消臭組成物、
(3)(1)または(2)に記載の消臭組成物を加工した不織布、壁紙、床材、天井材、繊維または繊維製品、建築用内装材であり、
(4)(3)に記載の壁紙の加工方法であって、請求項1または請求項2に記載の消臭組成物を表面処理剤と混合し、壁紙に塗布した後、150℃以上で加熱する工程を有する壁紙の加工方法である。
本発明により、高い消臭性能を有する消臭組成物を提供することが可能となり、さらに本発明の消臭組成物を壁紙、床材、天井材等の建築用内装材に加工することにより、特にアルデヒド類に対して高い消臭性能を有する建築用内装資材を提供することが可能となる。
以下、本発明につき更に詳しく説明する。
本発明の消臭組成物は、珪藻土、珪酸カルシウム、塩基性酸化ケイ素および活性白土から選択される少なくとも一種の化合物、およびアミノ変性シリコーンを含有してなる組成物である。
本発明の消臭組成物に使用されるアミノ変性シリコーンは、シリコーンを変性することによってアミノ基を導入した化合物である。シリコーンはシロキサン結合によって結合し、重合した化合物の事を指し、一般的には直鎖のポリジメチルシロキサンと呼ばれる。アミノ基は、主鎖であるシリコーン分子鎖の側鎖に結合していても、主鎖であるシリコーン分子鎖の両末端に結合していても良い。
アミノ変性シリコーンの分子量に特に制限はないが、100〜30000が好ましく、さらに200〜5000が好ましい。アミノ変性シリコーンの分子量が100未満であると、耐熱性に乏しくなり高温で加工したときにアミノ変性シリコーンが揮発する恐れがあり、アミノ変性シリコーンの分子量が30000を超えるとアミノ変性シリコーンの粘性が増大し、製剤や加工の作業が行いにくくなる。アミノ変性シリコーン中に含まれるアミノ基の量は、官能基当量(g/mol)として、100〜5000g/molであるが、100〜1000g/molが好ましく、100〜500g/molがより好ましく、100〜400g/molがより好ましい。アミノ変性シリコーン中に含まれるアミノ基の官能基当量が5000g/molを超えると消臭効果が十分に発揮されなくなり、100g/mol未満であるとアミノ変性シリコーンの安定性が十分ではなくなる恐れがある。
また本発明の消臭組成物は、珪藻土、珪酸カルシウム、塩基性酸化ケイ素、活性白土から選択される少なくとも一種の化合物を含有する。珪藻土は、珪藻と呼ばれる単細胞藻類が海底や湖底に堆積して化石となったものであり、主成分は珪酸塩であって多孔質な鉱物である。珪藻土は工業品が流通しており、例えば昭和化学工業のラジオライト等を挙げることができる。
珪酸カルシウムは珪酸塩類の一種であり、酸化カルシウムと二酸化ケイ素が種々の割合で結合した化合物の総称であり、珪藻土から得ることも可能である。塩基性酸化ケイ素は、粒子の表面がアルカリ性である酸化ケイ素であり、水に添加した5%分散液のpHを測定したときに7より大きい値を示す。活性白土は、モンモリロナイトと呼ばれる鉱物を熱酸処理して得られる鉱物であり、多孔質な構造を有する。珪酸カルシウム、塩基性酸化ケイ素、活性白土に関しても、種々の工業品が流通しており、いずれも使用することが可能である。
本発明で使用する化合物の粒子径は、平均粒子径として100μm以下のものが好ましく、さらに50μm以下のものがより好ましい。平均粒子径が100μmを超えると、壁紙等に加工するときに表面の平滑性が失われる恐れがある。
本発明の消臭組成物におけるアミノ変性シリコーンの含有率は、1〜70重量%であり、10〜60重量%が好ましく、さらに20〜50重量%がより好ましい。1重量%未満であると消臭効果が十分に発揮されず、また70重量%を超えるとアミノ変性シリコーンに珪藻土、珪酸カルシウム、塩基性酸化ケイ素または活性白土を含有させることが困難となる。
本発明の消臭組成物は、表面処理剤、コーティング剤、塗料等と混合し、塩ビ等の樹脂を用いた壁紙、天井材、合板等の木質材料、床材等の建築用内装材に塗布するなどして用いることができる。特に壁紙に加工を行う場合、消臭組成物と壁紙用の表面処理剤を混合したものを壁紙の最表面層に塗布した後、通常では150℃以上、場合によっては200℃を超える高温で加熱されることが多いが、本発明の消臭組成物はこのような高温で加熱される場合でも消臭性能が低下することがない。このような理由から本発明の消臭組成物は、壁紙用途に好適に用いることができる。
表面処理剤は、壁紙の最表面に加工するための樹脂エマルジョンであり、水性の樹脂エマルジョンが使用されることが多い。水性の表面処理剤は、一般に工業用製品として市販されているものを使用することができる。このような表面処理剤は特に制限されるものではないが、澱粉、酵素変性澱粉等の各種変性澱粉、ポリビニルアルコール、ポリアクリルアミド、カルボキシメチルセルロース等の水溶性高分子が挙げられ、またアクリル系樹脂エマルジョン、酢酸ビニル系樹脂エマルジョン、アクリル−スチレン系樹脂エマルジョン、アクリル−酢酸ビニル系樹脂エマルジョン、塩化ビニル系樹脂エマルジョン、塩化ビニル−アクリル系樹脂エマルジョン、ウレタン系樹脂エマルジョン等の水性の樹脂エマルジョンが挙げられる。
本発明の消臭組成物には、必要に応じて、界面活性剤、防ダニ剤、抗菌剤、キレート剤、防錆剤、香料、スケール防止剤、消泡剤、帯電防止剤、樹脂バインダー、増粘剤、柔軟加工剤等を加えることも可能である。
本発明を実施例、試験例により更に詳しく説明するが、本発明がこれらによって限定されるものではない。なお、下記に示す%はすべて重量%である。
(実施例1)
珪藻土としてラジオライト(登録商標)#900(平均粒子径29μm、昭和化学工業株式会社製)58g、官能基当量350g/molの側鎖型アミノ変性シリコーンオイルKF−393(信越化学工業株式会社製)を42g秤量した。ラジオライト#900を混合しながらKF−393を滴下し、消臭組成物の実施例1を得た。
(実施例2)
珪藻土として実施例1のラジオライト#900の代わりにラジオライト#200(平均粒子径13μm、昭和化学工業株式会社製)を用いて消臭組成物の実施例2を得た。
(実施例3)
実施例1のアミノ変性シリコーンオイルKF−393の代わりに官能基当量790g/molのアミノ変性シリコーンオイルKF−857を用いて消臭組成物の実施例3を得た。
(実施例4)
実施例1のアミノ変性シリコーンオイルKF−393の代わりに官能基当量430g/molのアミノ変性シリコーンオイルKF−8010を用いて消臭組成物の実施例4を得た。
(実施例5)
実施例1の珪藻土ラジオライト#900の代わりに、活性白土としてモンモリロナイトK10(平均粒子径25μm、ALDRICH社製)を用いて消臭組成物の実施例5を得た。
(実施例6)
実施例1の珪藻土ラジオライト#900の代わりに、塩基性酸化ケイ素としてカープレックス(登録商標)#1120(5%分散液のpH11、平均粒子径12μm、エボニック社製)を用いて消臭組成物の実施例6を得た。
(実施例7)
珪藻土としてラジオライト#900を90gと側鎖型アミノ変性シリコーンオイルKF−393(信越化学工業株式会社製)10gを秤量し、実施例1と同様の操作手順で消臭組成物の実施例7を得た。
(比較例1)
側鎖型アミノ変性シリコーンオイルKF−393を比較例1とした。
(比較例2)
側鎖型アミノ変性シリコーンオイルKF−857を比較例2とした。
(比較例3)
両末端型アミノ変性シリコーンオイルKF−8010を比較例3とした。
(比較例4)
官能基当量38g/molの両末端型フェノール変性シリコーンオイルKF−2201を比較例4とした。
(比較例5)
シリカ粉末(カープレックス80、5%分散液のpH5.9、平均粒子径15μm、エボニック株式会社製)58gと側鎖型アミノ変性シリコーンオイルKF−393(信越化学工業株式会社製)を42gを秤量し、実施例1と同様の操作手順で消臭組成物の比較例5を得た。
(比較例6)
シリカ粉末(カープレックス80、エボニック株式会社製)58gと側鎖型フェノール変性シリコーンオイルKF−2201(信越化学工業株式会社製)42gを秤量し、実施例1と同様の操作手順で消臭組成物の比較例6を得た。
(比較例7)
珪藻土ラジオライト#900を比較例7とした。
(比較例8)
珪藻土ラジオライト#200を比較例8とした。
[塩ビ壁紙の調製]
塩ビ壁紙表面層液として、平均重合度700の塩ビ粉末(PQB83、新第一塩ビ株式会社製)100g、可塑剤ジイソノニルフタレート(DINP、田岡化学工業株式会社製)50g、安定剤としてアデカスタブ(登録商標)FL23(株式会社ADEKA製)3g、イソパラフィン(IPソルベント2028、出光興産株式会社製)7gを、混合した。基材層としてA4サイズのPPC用紙(Type Fw)に、調製した表面層液を約200g/m2となるように塗布し、150℃の乾燥機に入れて1分間加熱し、塩ビ壁紙を得た。
[消臭評価試料の調製]
表面処理剤として、塩化ビニル系樹脂エマルジョン(ビニブランHD−057、信越化学工業株式会社製)に対し、実施例1〜7、比較例1〜8の消臭組成物を所定濃度となるように添加・混合し、コンラージ棒をもちいて上記にて作成した12cm×10cmの塩ビ壁紙に7g/mで塗布し、220℃の乾燥機に入れて2分間加熱して消臭評価用試料とした。
[試験例1] アセトアルデヒドに対する消臭試験
アセトアルデヒドを、濃度が容積基準で16ppmとなるように空気で希釈し、アセトアルデヒド希釈ガスを用意した。3L容量のテドラーバッグに消臭評価試料を封入し、アセトアルデヒド希釈ガス1Lを注入して栓をし、25℃にて静置した。2時間経過後と24時間経過後に、アセトアルデヒド用検知管(ガステック株式会社製)を用いてテドラーバッグ内のアセトアルデヒド濃度を測定した。消臭率を次式によって計算した。

[消臭率]=(初期濃度−測定濃度)/(初期濃度)×100

消臭率の結果を表1に示す。
Figure 2020054732
本発明の、珪藻土、珪酸カルシウム、塩基性酸化ケイ素、活性白土から選択される少なくとも一種と、アミノ変性シリコーンを含有する消臭組成物を使用することによって、硫化水素、アンモニア等の悪臭物質、特にアルデヒド類の臭気を低減させることができ、また上記消臭組成物を、壁紙、床材、天井材等の建築内装資材に加工することによって、消臭機能を有する建築内装資材を提供することができる。

Claims (4)

  1. 珪藻土、珪酸カルシウム、塩基性酸化ケイ素、活性白土から選択される少なくとも一種の化合物、およびアミノ変性シリコーンを含有することを特徴とする消臭組成物。
  2. アミノ変性シリコーンの含有率が、1〜70重量%の範囲であることを特徴とする、請求項1に記載の消臭組成物。
  3. 請求項1または請求項2に記載の消臭組成物を加工した不織布、壁紙、床材、天井材、繊維または繊維製品、建築用内装材。
  4. 請求項3に記載の壁紙の加工方法であって、請求項1または請求項2に記載の消臭組成物を表面処理剤と混合し、壁紙に塗布した後、150℃以上で加熱する工程を有する壁紙の加工方法。






JP2018189027A 2018-10-04 2018-10-04 消臭組成物 Active JP7288646B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018189027A JP7288646B2 (ja) 2018-10-04 2018-10-04 消臭組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018189027A JP7288646B2 (ja) 2018-10-04 2018-10-04 消臭組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020054732A true JP2020054732A (ja) 2020-04-09
JP7288646B2 JP7288646B2 (ja) 2023-06-08

Family

ID=70105695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018189027A Active JP7288646B2 (ja) 2018-10-04 2018-10-04 消臭組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7288646B2 (ja)

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01226713A (ja) * 1988-03-07 1989-09-11 Jgc Corp ケイ酸化合物の表面改質法
JPH08319471A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Mitsubishi Materials Corp 酸性化合物捕獲能を有する無機粉末の用途
JP2000095980A (ja) * 1998-09-21 2000-04-04 Kansai Paint Co Ltd 室内汚染対策用水性塗料
JP2005255698A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Basf Coatings Japan Ltd 熱硬化型プレコート用塗料組成物
JP2006348430A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Suminoe Textile Co Ltd 消臭性壁紙
JP2007291540A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Kao Corp しわ取り消臭剤組成物
JP2008086436A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Kao Corp 消臭フィルター
JP2010022952A (ja) * 2008-07-22 2010-02-04 Toyobo Co Ltd アルデヒド除去剤および除去シート
US20130071639A1 (en) * 2010-06-02 2013-03-21 Lennart Larsson Covering and method for trapping of emissions from surfaces
JP2013075070A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Sumika Enviro-Science Co Ltd 消臭剤組成物および消臭製品
JP2014171970A (ja) * 2013-03-08 2014-09-22 Japan Enviro Chemicals Ltd 吸着剤
JP2016075005A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 住化エンバイロメンタルサイエンス株式会社 アレルゲン低減化壁紙およびその製造方法

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01226713A (ja) * 1988-03-07 1989-09-11 Jgc Corp ケイ酸化合物の表面改質法
JPH08319471A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Mitsubishi Materials Corp 酸性化合物捕獲能を有する無機粉末の用途
JP2000095980A (ja) * 1998-09-21 2000-04-04 Kansai Paint Co Ltd 室内汚染対策用水性塗料
JP2005255698A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Basf Coatings Japan Ltd 熱硬化型プレコート用塗料組成物
JP2006348430A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Suminoe Textile Co Ltd 消臭性壁紙
JP2007291540A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Kao Corp しわ取り消臭剤組成物
JP2008086436A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Kao Corp 消臭フィルター
JP2010022952A (ja) * 2008-07-22 2010-02-04 Toyobo Co Ltd アルデヒド除去剤および除去シート
US20130071639A1 (en) * 2010-06-02 2013-03-21 Lennart Larsson Covering and method for trapping of emissions from surfaces
JP2013075070A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Sumika Enviro-Science Co Ltd 消臭剤組成物および消臭製品
JP2014171970A (ja) * 2013-03-08 2014-09-22 Japan Enviro Chemicals Ltd 吸着剤
JP2016075005A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 住化エンバイロメンタルサイエンス株式会社 アレルゲン低減化壁紙およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7288646B2 (ja) 2023-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI801335B (zh) 抗病毒用的組成物、塗佈組成物、樹脂組成物及抗病毒製品
CN110302594B (zh) 包含树状聚合物和/或其他组分的过滤介质和制品
JP2009285164A (ja) 消臭組成物及びその消臭組成物を付着した消臭布帛
JP4637656B2 (ja) 塗装仕上げ方法
JP2014000292A (ja) 消臭組成物及び消臭布帛
DK3069778T3 (en) COMPOSITION TO REMOVE ALDEHYDE FROM AIR
JPWO2015098687A1 (ja) アルデヒド系ガス吸着液及びそれを用いたガス吸着性加工品
KR100804402B1 (ko) 천연 무기질 도료 및 그 제조방법
CN106280998B (zh) 一种高效净化且抗油污的硅藻泥涂料
JP7288646B2 (ja) 消臭組成物
JP5032034B2 (ja) カテキン類を形成物へ耐水固定化させる方法
CN104372622A (zh) 一种自清洁防异味的床品面料制备方法
JP2013051993A (ja) 消臭組成物及びその消臭組成物を付着した消臭布帛
JP2010174172A (ja) コーティング剤
TW200409675A (en) Photocatalyst-containing base material
JP2007296283A (ja) 調湿作用を有する多孔質無機鉱物からなる組成物、及び、調湿作用を有する多孔質無機鉱物を含有した内装材
JP2005076145A (ja) 消臭機能を有する織物製品及び織物製品の消臭加工方法
JP2009209498A (ja) 消臭布製品
JP2006063464A (ja) ポリリン酸系難燃剤
JP2005060904A (ja) 有害化学物質を吸着分解する繊維構造体
JP2013075067A (ja) 消臭剤組成物および消臭製品
KR101577527B1 (ko) 천연바인더를 이용한 친환경 기능성 옥 도료 및 마감재 및 그 제조방법
JP3848132B2 (ja) エアフィルタ用濾材
JP2009153670A (ja) 消臭シート
JP4973974B2 (ja) 難燃性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7288646

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150