JP2020052713A - 広告配信システム - Google Patents

広告配信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2020052713A
JP2020052713A JP2018181258A JP2018181258A JP2020052713A JP 2020052713 A JP2020052713 A JP 2020052713A JP 2018181258 A JP2018181258 A JP 2018181258A JP 2018181258 A JP2018181258 A JP 2018181258A JP 2020052713 A JP2020052713 A JP 2020052713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
advertisement
user
privilege
store
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018181258A
Other languages
English (en)
Inventor
伸 桜田
Shin Sakurada
伸 桜田
淳也 渡辺
Junya Watanabe
淳也 渡辺
奈緒子 吉澤
Naoko Yoshizawa
奈緒子 吉澤
遼 山田
Ryo Yamada
遼 山田
俊裕 新井
Toshihiro Arai
俊裕 新井
雄一朗 若宮
Yuichiro Wakamiya
雄一朗 若宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018181258A priority Critical patent/JP2020052713A/ja
Publication of JP2020052713A publication Critical patent/JP2020052713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】遠方の目的地への移動を促すとともに、目的地周辺地域の店舗または施設に対する訪問価値を高めて地域活性化に結び付けることが可能な広告の配信技術を提供する。【解決手段】広告配信システムは、自宅または居住地から目的地までの距離が所定値以上の車両に対して、車両に乗車する車両乗員の属性に応じ、且つ、距離に比例する割引率を備えた特典情報を、目的地周辺の店舗または施設の第1広告とともに配信することと、目的地周辺の店舗または施設への車両乗員による特典情報の提示により、車両乗員の自宅または居住地に関する情報を登録することと、登録された自宅または居住地の属する地域からの来訪を示す来訪情報を目的地周辺の店舗または施設の第2広告に提示することと、を実行する制御部を備える。【選択図】図10

Description

本発明は、広告を用いた地域活性化を図る広告配信システムに関する。
特許文献1には、ユーザ側から指定された地域やジャンル等に基づいて、該当する地域情報を提供することで地域を活性化させる技術が開示されている。
特開2006−059166号公報
しかしながら、上記背景技術には、地域を活性化させるために広告を配信するうえで改善の余地がある。本発明は、遠方の目的地への移動を促すとともに、目的地周辺地域の店舗または施設に対する訪問価値を高めて地域活性化に結び付けることが可能な広告の配信技術の提供を目的とする。
本発明の態様の一つは、広告配信システムとして例示される。本広告配信システムは、自宅または居住地から目的地までの距離が所定値以上の車両に対して、車両に乗車する車両乗員の属性に応じ、且つ、距離に比例する割引率を備えた特典情報を、目的地周辺の店舗または施設の第1広告とともに配信することと、目的地周辺の店舗または施設への車両乗員による特典情報の提示により、車両乗員の自宅または居住地に関する情報を登録することと、登録された自宅または居住地の属する地域からの来訪を示す来訪情報を目的地周辺の店舗または施設の第2広告に提示することと、を実行する制御部を備える。
本発明によれば、遠方の目的地への移動を促すとともに、目的地周辺地域の店舗または施設に対する訪問価値を高めて地域活性化に結び付けることが可能な広告の配信技術が提供できる。
第1実施形態に係る広告表示システムのシステム構成の一例を示す図である。 広告情報の配信を説明する図である。 広告配信サーバ、車載装置、乗員端末の各ハードウェア構成の一例を示す図である。 広告配信サーバの機能構成の一例を示す図である。 広告情報DBに格納される広告情報の一例を示す図である。 ユーザ情報DBに格納されるユーザ情報の一例を示す図である。 利用履歴DBに格納される利用履歴の一例を示す図である。 広告配信サーバ、車載装置、乗員端末、店舗端末、広告主サーバが実行する処理手順の一例を示すシーケンス図である。 広告配信サーバ、車載装置、乗員端末、店舗端末、広告主サーバが実行する処理手順の一例を示すシーケンス図である。 S7の処理の詳細な一例を示すフローチャートである。
本実施の形態の第1の態様に係る広告配信システムは、自宅または居住地から目的地までの距離が所定値以上の車両に対して、車両に乗車する車両乗員の属性に応じ、且つ、距離に比例する割引率を備えた特典情報を、目的地周辺の店舗または施設の第1広告とともに配信することと、目的地周辺の店舗または施設への車両乗員による特典情報の提示により、車両乗員の自宅または居住地に関する情報を登録することと、登録された自宅または居住地の属する地域からの来訪を示す来訪情報を目的地周辺の店舗または施設の第2広告に提示することと、を実行する制御部を備える。
このような態様によれば、広告配信システムは、ユーザの属性に応じ、且つ、距離に比例する割引率を備えた目的地周辺の店舗・施設等の特典情報が、自宅(あるいは居住地)からの距離が所定値以上のユーザに提供できる。また、広告配信システムは、ユーザの自宅(あるいは居住地)の属する地域からの来訪を示す来訪情報を、プレミアム感を持たせた表示態様で目的地周辺の店舗・施設等のウェブページに表示させることが可能になる。
以下、図面を参照して、一実施の形態を説明する。以下の実施形態の構成は例示であり、発明を実施するための態様は、以下に説明する実施形態の構成には限定されない。
<第1実施形態>
(システム概要)
図1は、第1実施形態に係る広告配信システム1のシステム構成の一例を示す図である。図1の広告配信システム1は、目的地が設定された移動に関し、目的地周辺地域の店舗または施設に対する訪問価値を高めてより遠方の地域への移動を促す広告情報を配信可能にするシステムである。本実施形態の広告情報には、店舗や施設等の広告主が提供する静止画像や動画像(映像)、メッセージ情報等の広告コンテンツの広告データが含まれる。また、広告情報には、上記店舗や施設等の利用にあたり、広告主等から提供されるクーポンやポイント、割引きといった特典情報を紹介する紹介情報が含まれる。
本実施形態に係る広告配信システム1は、ネットワークN1によって相互に接続される広告配信サーバ10と、車両V1に搭載される車載装置20と、乗員端末30と、店舗端末40と、広告主サーバ50と、を含んで構成される。ネットワークN1は、例えば、インターネット等の公衆ネットワークである。但し、ネットワークN1は、WiFi等の無線通信、LTE、LTE−Advanced、3G等の携帯電話網の無線ネットワーク、VPN(Virtual Private Network)等の専用ネットワーク、LAN(Local Area Network)等のネットワークを含んでもよい。
また、車載装置20と乗員端末30、乗員端末30と店舗端末40は、ネットワークN2を通じて直接に通信可能である。ネットワークN2は、例えば、ブルートゥース(Bluetooth(登録商標))やNFC(Near Field Communication)、UWB(Ultra-Wideband
)、WiFi(登録商標)、BLE(Bluetooth Low Energy)等を含む近距離無線ネットワークである。
なお、図1では、1台の広告配信サーバ10、車載装置20、乗員端末30、店舗端末40、広告主サーバ50が代表的に例示される。ネットワークN1には、複数の広告配信サーバ10、車載装置20、乗員端末30、店舗端末40、広告主サーバ50が接続され得る。
車載装置20は、車両V1に搭載される情報処理装置である。車載装置20には、当該車載装置を一意に識別する識別情報(装置ID)が予め付与される。本実施形態に係る車
載装置20は、車両V1の搭乗者(以下、「ユーザ」とも称す)によって設定された移動に関する目的地等を示す情報を取得し、当該情報を広告配信サーバ10に通知する。また、本実施形態に係る車載装置20は、広告配信サーバ10から配信された広告情報を車両V1の搭乗者に提示する。広告情報には、目的地周辺地域の店舗や施設等(以下、店舗等とも言う)の広告、当該店舗等を利用する際の特典(クーポン、ポイント、割引等)情報についての紹介情報が含まれる。車載装置20は、自車両宛に配信された広告情報を取得し、当該広告情報をLCD(Liquid Crystal Display)等の表示デバイスに表示する。
なお、車載装置20は、車両V1の位置情報(緯度、経度)、目的地に至る経路情報を取得し、当該情報を定期的、あるいは、広告配信サーバ10からの要求に応じて広告配信サーバ10に通知してもよい。位置情報、経路情報は、道路の識別情報(例えば、リンク番号)や交差点等の識別情報(例えば、ノード番号)を含んでもよい。車載装置20は、例えば、車両V1に搭載されるナビゲーション装置や、ナビゲーション機能を有するオーディオ装置やドライブレコーダ等であってもよい。
乗員端末30は、スマートフォン、携帯電話端末、タブレット端末、個人情報端末、ウェアラブルコンピュータ(スマートウォッチ等)等の小型なコンピュータである。但し、乗員端末30は、車両V1に搭乗する搭乗者が携帯可能なPC(Personal Computer)で
あってもよい。乗員端末30には、当該乗員端末を一意に識別する識別情報(ユーザID)が予め付与される。
乗員端末30には、広告情報で紹介される特典情報の提供を受けるためのアプリケーションプログラム(以下、「アプリ」とも称す)がインストールされている。車両V1に搭乗する搭乗者は、乗員端末30に搭載されたアプリの実行を介し、車載装置20に通知された紹介情報を取得する。紹介情報は、例えば、ネットワークN2を介して乗員端末30に取得される。但し、乗員端末30による紹介情報の取得は、車載装置20の表示デバイスに表示された特典情報の詳細を示すコード情報(例えば、2次元コード)の読み取りを介して行われてもよい。
店舗端末40は、目的地周辺地域の店舗や施設等に設けられたPC、タブレット端末、スマートフォン、個人情報端末等のコンピュータである。店舗端末40には、当該店舗端末を一意に識別する識別情報(店舗ID)が予め付与される。店舗端末40は、ユーザによって提示された乗員端末30から、当該乗員端末のメモリ等に保持された当該店舗等の利用に関する特典情報の読み取りを行う。乗員端末30からの特典情報の読み取りは、当該乗員端末との間の近距離無線通信によるネットワークN2を通じて行われる。店舗端末40で読取られ特典情報は、当該ユーザの店舗等の利用に反映される。なお、メモリ等に保持された特典情報は、例えば、店舗端末40の読み取りを契機として消去される。
また、店舗端末40は、当該店舗等に対するユーザの特典情報の利用が有ったときには、特典情報の使用が行われたことを示す情報を、広告配信サーバ10に通知する。例えば、店舗端末40は、特典情報が使用された日時を示す日時情報、当該特典情報の識別番号、ユーザID等を広告配信サーバ10に通知する。以下では、店舗端末40を介して特典情報の使用が行われたことを示す情報の通知が行われるものとして説明するが、当該通知はアプリを介した乗員端末30から通知されてもよい。乗員端末30は、店舗端末40による、メモリ等に保持された特典情報の読み取りを検出し、当該検出を契機として特典情報の使用が行われたことを示す情報の通知を行えばよい。
広告主サーバ50は、広告主である店舗や施設等が運営するサーバ装置である。広告主には、広告の配信を仲介する広告代理店等が含まれる。広告主サーバ50を介して、広告主が配信を依頼する静止画像や動画像等で構成された広告コンテンツの電子的な広告デー
タ、店舗等を利用する際の特典(クーポン、ポイント、割引等)情報が広告配信サーバ10に登録される。また、広告主サーバ50を介して、店舗等が取り扱う商品やサービス等を紹介するためのウェブページがインターネット等に提供される。なお、以下では、広告主サーバ50が店舗等のウェブページを管理するとして説明するが、当該ウェブページは、広告配信サーバ10あるいは広告配信サーバ10と連携するコンピュータが提供してもよい。また、店舗等が契約するサービスプロバイダ等のサーバを介して提供されてもよい。
本実施形態に係る広告配信サーバ10は、車載装置20に配信される広告情報を管理するサーバである。広告情報は、当該情報を一意に識別する識別情報(広告ID)が付与されて管理される。広告配信サーバ10は、車載装置20を介して車両V1の搭乗者(ユーザ)に提示される広告コンテンツおよび特典情報と、当該ユーザに関する情報をデータベースに保持する。広告配信サーバ10は、車両V1の移動の際に設定された目的地に応じて、当該目的地周辺地域の店舗等に関する1以上の広告情報を選定し、当該広告情報を車両V1に配信する。車載装置20に配信された広告情報を閲覧したユーザは、利用対象の店舗等に関する特典情報を、広告配信サーバ10を通じて取得する。
本実施形態に係る広告配信サーバ10は、例えば、ユーザの自宅(あるいは居住地)から、利用対象になる店舗等への距離に応じた特典情報を当該ユーザに付与する。例えば、距離の長短に応じて割引率が増減する割引特典や、付与値が増減するポイント、適用されるサービス範囲が増減するクーポンといった特典情報が付与される。なお、広告配信サーバ10は、ユーザの属性情報(例えば、趣味や年齢、性別等)を反映させて特典情報を付与してもよい。
そして、広告配信サーバ10は、店舗端末40から通知された特典情報の使用を示す情報に基づいて、特典情報を利用したユーザの来訪を示す来訪情報を生成する。来訪情報には、特典情報を利用したユーザの自宅や居住地に関する情報が含まれる。広告配信サーバ10は、例えば、生成した来訪情報を広告主サーバ50に配信する。広告主サーバ50に配信されたユーザの来訪情報は、例えば、API(Application Programming Interface
)を介して、インターネット等のWeb上に開設された店舗等のウェブページに表示される。
図2は、広告情報の配信を説明する図である。図2において、車載装置20を搭載する車両V1は、実線矢印で示すように、地点Aを出発地点として目的地点である地点Bに移動する。地点Aには、例えば、車両V1に搭乗する搭乗者の自宅あるいは居住地が含まれる。車両V1を運転操作する搭乗者は、例えば、車載装置20を操作し、移動に係る地点Aおよび地点Bを設定する。車載装置20は、設定された目的地を示す情報を取得し、自装置の装置IDとともに広告配信サーバ10に通知する。目的地を示す情報は、例えば、目的地の緯度、経度を示す位置情報として、目的地が設定されたタイミング、移動の開始のタイミング等で広告配信サーバ10に通知される。
広告配信サーバ10は、車載装置20から通知された目的地の位置情報に基づいて、目的地周辺地域の店舗や施設等の広告コンテンツを選定し、当該広告コンテンツを車載装置20に配信する。ここで、目的地周辺とは、例えば、目的地との間の距離が所定距離(例えば、20km)以内や、目的地と同じエリア(市区町村、地域メッシュ等)や当該エリアに隣接した遠方側(地点Aからの距離が離れている)のエリアを言う。
また、広告配信サーバ10は、当該店舗等が提供する特典情報(クーポン、ポイント、割引き等)の紹介情報を車載装置20に配信する。図2においては、地点Bの周辺に存在する、破線枠で囲まれた領域Z1内の「**ピクニックガーデンZ1a」、「**水族館
Z1b」、「手打ち**Z1c」、「**ゴルフ場」を含む店舗等が選定される。そして、各店舗等の広告コンテンツとともに当該店舗等が提供する特典情報報を紹介する紹介情報が車載装置20に配信される。
車載装置20は、配信された目的地周辺地域の店舗や施設等の広告コンテンツおよび特典情報を紹介する紹介情報を表示デバイスに表示する。車両V1に搭乗するユーザは、例えば、運転席近傍や後部席等に設けられた表示デバイスに表示された広告コンテンツを閲覧し、利用対象の店舗等を特定する。乗員端末30を操作するユーザは、例えば、近距離無線通信を介して車載装置20と接続し、当該店舗等の特典情報を紹介する紹介情報を取得する。あるいは、乗員端末30を操作し、表示デバイスに表示された特典情報の詳細を示すコード情報(例えば、2次元コード)の読み取りを行う。
そして、ユーザはアプリが実行された乗員端末30を介し、当該店舗等が提供する特典情報を取得する。特典情報は、広告配信サーバ10を通じて取得される。ユーザは、例えば、乗員端末30の表示デバイスに表示された案内画面にしたがって取得した紹介情報や読み取られたコード情報にアクセスすると、当該特典情報の通知要求が広告配信サーバ10に通知される。乗員端末30は、当該店舗等の広告IDおよびユーザIDとともに、特典情報の通知要求を広告配信サーバ10に送信する。
広告配信サーバ10は、乗員端末30からの特典情報の通知要求に基づいて、ユーザに関する情報を特定する。広告配信サーバ10は、例えば、ユーザの自宅あるいは居住地やユーザの属性情報を特定する。そして、広告配信サーバ10は、特定されたユーザに関する情報に基づいて、当該ユーザに提供される特典情報の内容を決定する。例えば、ユーザの属性情報や店舗等への距離の長短に応じて割引率が増減する割引特典の付与が決定される。同様にして、ユーザの属性情報や店舗等への距離の長短に応じて付与値が増減するポイント値が決定される。さらに、ユーザの属性情報や店舗等への距離の長短に応じて適用されるサービス範囲(例えば、ドリンクの無料提供や季節ものの食材を使用した限定的なランチの優先的な提供)が可変するクーポンの付与が決定される。
広告配信サーバ10は、ユーザに関する情報に応じて決定された特典情報の内容を乗員端末30に通知すると、当該特典情報の内容は、表示デバイスを介してユーザに提示される。ユーザは、乗員端末30の表示デバイスに表示された特典情報の内容を閲覧し、当該特典情報を使用した店舗等の利用の可否を決定する。アプリが実行された乗員端末30は、案内画面にしたがって操作入力された、店舗等の利用の可否を示す情報を広告配信サーバ10に通知する。当該店舗等の利用が肯定された場合には、識別番号が付与された、ユーザに提示された内容の特典情報が乗員端末30に通知される。特典情報は、アプリを介し、当該特典情報が通知された日時情報とともに乗員端末30のメモリ等に保持される。
特典情報を提供した店舗等では、店舗端末40を介し、ユーザによって提示された乗員端末30から、メモリ等に保持された特典情報の読み取りが行われる。特典情報の読み取りは、例えば、乗員端末30と店舗端末40との間の近距離無線通信を通じて行われる。店舗端末40で読取られた特典情報に対応する内容は、当該ユーザの店舗等の利用に反映される。
店舗端末40は、特典情報の使用が行われたことを示す情報を、広告配信サーバ10に通知する。店舗端末40は、例えば、特典情報が使用された日時を示す日時情報、当該特典情報の識別番号、ユーザID、乗員端末30が特典情報を取得した日時情報等を店舗IDとともに広告配信サーバ10に通知する。
広告配信サーバ10は、店舗端末40から通知された特典情報の使用を示す情報に基づ
いて、特典情報を利用したユーザの来訪を示す来訪情報を生成する。当該ユーザの来訪情報は、ネットワークN1を通じて広告主サーバ50に配信される。
広告主サーバ50は、配信されたユーザの来訪情報を、API等を介して、Web上に開設された店舗等のウェブページに表示する。例えば、店舗等を紹介するトップページの上部領域に、ユーザの自宅や居住地の属する地域を示す情報「東京都新宿」等を用いて、「新着//東京都新宿から、わざわざ、XX名様のお客様に来ていただきました」といった来訪情報を表示させる。表示の態様は、静的であってもよく、動的であってもよい。少なくとも、ウェブページを閲覧した閲覧者に、当該店舗等への来訪に関してプレミアム感を持たせる表示態様であればよい。
(ハードウェア構成)
図3は、広告配信サーバ10、車両V1に搭載される車載装置20、乗員端末30の各ハードウェア構成の一例を示す図である。図3においては、店舗端末40は乗員端末30と、広告主サーバ50は広告配信サーバ10と同様のハードウェア構成を有するため省略されている。
広告配信サーバ10は、バスによって相互に接続されたプロセッサ101、主記憶部102、補助記憶部103、通信部104を構成要素に備える。主記憶部102および補助記憶部103は、広告配信サーバ10が読み取り可能な記録媒体である。上記の構成要素はそれぞれ複数に設けられてもよいし、一部の構成要素を設けないようにしてもよい。広告配信サーバ10のプロセッサ101は、「制御部」の一例である。
プロセッサ101は、例えば、CPU(Central Processing Unit)である。プロセッ
サ101は、主記憶部102の作業領域に実行可能に展開されたコンピュータプログラムを実行し、広告配信サーバ10全体の制御を行う。プロセッサ101は、コンピュータプログラムの実行を通じて周辺機器の制御を行うことで所定の目的に合致した機能を提供する。なお、広告配信サーバ10の提供する処理機能の一部が、DSP(Digital Signal Processor)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、GPU(Graphics Processing Unit)等によって提供されてもよい。また、処理機能の少なくとも一部が
、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、数値演算プロセッサ、画像処理プロセ
ッサ等の専用LSI(large scale integration)、その他のディジタル回路、アナログ
回路であってもよい。
主記憶部102は、プロセッサ101が実行するコンピュータプログラム、プロセッサ101が処理するデータ等を記憶する。主記憶部102は、例えば、フラッシュメモリ、RAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)等である。補助記憶部103は、OS(Operating System)を含む各種のプログラムおよび各種のデータを読み書き自在に記録媒体に格納する不揮発性の記憶装置である。補助記憶部103は、例えば、フラッシュメモリ、ハードディスクドライブ(HDD、Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)等である。なお、OSは、通信部104を介して接続される外部装置等とのデータの受け渡しを行う通信インターフェースプログラムを含む。
通信部104は、ネットワークN1とのインタフェースである。通信部104は、例えば、LAN(Local Area Network)インターフェースボード、無線通信のための無線通信回路を含む。
広告配信サーバ10のハードウェア構成は、図3に示されるものに限定されない。広告配信サーバ10は、例えば、可搬記録媒体に記録されたプログラムを読み込み、主記憶部102に展開し、実行することができる。可搬記録媒体は、例えば、USB(Universal
Serial Bus)メモリ、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)、Blu−ray(登録商標)ディスクのようなディスク記録媒体である。
車載装置20は、プロセッサ201と、主記憶部202と、補助記憶部203と、表示部204と、入力部205と、通信部206Aと、通信部206Bと、ナビゲーション部207を有する。プロセッサ201、主記憶部202、補助記憶部203、通信部206Aについては、広告配信サーバ10のプロセッサ101、主記憶部102、補助記憶部103、通信部104と同様であるため、説明は省略される。上記の構成要素はそれぞれ複数に設けられてもよいし、一部の構成要素を設けないようにしてもよい。
表示部204は、例えば、LCD、EL(Electroluminescence)パネル等の表示デバ
イスである。但し、表示部204には、音声案内やメッセージ等を報知するためのスピーカが設けられてもよい。入力部205は、例えば、文字等の記号を入力可能なタッチパネルや押しボタン、音声を入力可能なマイクロフォン、動画像や静止画像を撮像可能なカメラ等を含む。通信部206Bは、例えば、ブルートゥースやNFC、BLE等の近距離無線通信に対応する通信回路である。
ナビゲーション部207は、GPS(Global Positioning Satellite)モジュールを介して検出された自車両の位置情報(緯度、経度)に基づいて、入力部205を介して操作入力された目的地までの経路案内を行う。目的地までの経路は、補助記憶部203に格納された地図データを参照して設定される。ナビゲーション部207は、表示部204を介して表示された地図上に、検出された自車両の位置や目的地までの経路を重畳させて表示したり、交差点等では音声等を介して右左折等の進行方向案内を行うことで、目的地までの経路案内を提供する。
乗員端末30は、プロセッサ301と、主記憶部302と、補助記憶部303と、表示部304と、入力部305と、通信部306Aと、通信部306Bを有する。プロセッサ301、主記憶部302、補助記憶部303、通信部306Aについては、広告配信サーバ10のプロセッサ101、主記憶部102、補助記憶部103、通信部104と同様であるため、説明は省略される。また、表示部304、入力部305、通信部306Bについては、車載装置20の表示部204、入力部205、通信部206Bと同様であるため、説明は省略される。上記の構成要素はそれぞれ複数に設けられてもよいし、一部の構成要素を設けないようにしてもよい。なお、乗員端末30の補助記憶部303には、広告情報で紹介される特典情報の提供を受けるためのアプリが格納される。
(機能構成)
図4は、広告配信サーバ10の機能構成の一例を示す図である。広告配信サーバ10は、機能構成要素として、車両情報取得部11、広告配信部12、特典利用管理部13、ユーザ情報データベース(DB)14、広告情報DB15、利用履歴DB16、地図情報DB17を含む。これらの機能構成要素は、例えば、広告配信サーバ10のプロセッサ101が、補助記憶部103に記憶された各種プログラムを実行することで提供される機能構成要素である。但し、各機能構成素のいずれか、またはその処理の一部がハードウェア回路により実行されてもよい。また、各機能構成素のいずれか、またはその処理の一部がネットワークN1に接続された他のコンピュータにより実行されてもよい。
車両情報取得部11は、車両V1に搭載された車載装置20から送信された目的地の位置情報を取得する。車両情報取得部11は、車載装置20から送信された目的地の位置情報を、当該車載装置の装置ID、取得した時刻情報と関連付けて広告配信部12に引き渡す。
広告配信部12は、引き渡された目的地の位置情報、時刻情報に基づいて、車載装置20に配信する広告情報を特定する。広告情報の特定は、広告情報DB15を参照して行われる。広告配信部12は、広告情報DB15から特定された広告情報を車載装置20に送信する。
広告情報DB15は、車載装置20に配信される広告情報を管理する。広告配信サーバ10は、広告主サーバ50を介して広告情報に関するデータを受け付け、広告情報DB15に登録する。
図5は、広告情報DB15に格納される広告情報の一例を示す図である。広告情報は、図5に例示のように、広告情報テーブルとして管理される。広告情報テーブルに登録される情報は、適宜にフィールドの追加、変更、削除が可能である。
図5に例示の広告情報テーブルは、店舗ID、広告ID、領域ID、ジャンル、表示期間、時間帯、種別、広告データ、特典内容・条件・識別番号、店舗住所、URI(Uniform Resource Identifier)の各フィールドを有する。店舗IDには、広告コンテンツの宣
伝対象になる店舗や施設を識別する識別情報(店舗ID)が格納される。広告IDには、広告主サーバ50を通じて受け付けた広告情報を識別する識別情報(広告ID)が格納される。領域IDには、広告情報を提供する店舗等の属する領域を示す情報(領域ID)が格納される。表示期間には、広告情報を配信する期間を示す情報が格納される。時間帯には、広告情報を配信する時間帯を示す情報が格納される。種別には、広告コンテンツの表示形態を示す情報が格納される。広告コンテンツの表示形態として、静止画像、スライド所、動画像等が例示される。
図5の例では、店舗ID「S2011」の、表示期間「2018/07/01−2018/08/31」において、時間帯「11:00−14:00」で配信される、種別「静止画」の広告ID「T001a」が例示されている。また、時間帯「14:00−17:00」で配信される、種別「スライドショー」の広告ID「T001b」、時間帯「17:00−19:00」で配信される、種別「動画」の広告ID「T001c」が例示されている。
広告データには、広告コンテンツのデータが格納される。但し、広告データに格納される情報は、他のテーブル等に格納された広告データを示す識別番号であってもよい。特典内容・条件・識別番号には、店舗等がユーザの属性情報や、自宅あるいは居住地からの距離に応じて提供される特典情報が格納される。図5の例では、特典内容としてクーポン、割引率、ポイントの各サブフィールドが例示される。なお、各サブフィールドに例示の特典内容が存在しないときには、当該特典が存在しないことを示す情報(例えば、「---」
や空欄等)が格納される。
クーポンには、特典情報としてユーザに提供されるクーポン内容が、提供条件、識別番号とともに格納される。割引率には店舗等を利用した際の料金に対する割引率が、提供条件、識別番号とともに格納される。ポイントには、店舗等を利用した際に付与されるポイントが、提供条件、識別番号とともに格納される。提供条件には、特典情報を利用するユーザの属性情報、ユーザの住所・居住所から当該店舗までの距離等が含まれる。
図5の例では、店舗ID「S2011」は、特典内容として「クーポン」、「割引率」、「ポイント」の提供を例示する。特典内容「クーポン」において、識別番号「X101」のドリンクの無料提供では、全てのユーザを対象として提供される特典情報が例示されている。また、識別番号「X102」の土産品では、「家族」による利用を対象として提供される特典情報が例示されている。
同様にして、特典内容「割引率」では、割引率の上限を「50%」として、距離「AAkm以上」のユーザに対し、距離に比例して、単位距離(10km)当たり「3%」の割引を提供する識別番号「X103」の特典情報が例示されている。特典内容「ポイント」では、距離「BBkm以上」のユーザに対して、「20%増」のポイントを提供する識別番号「X104」の特典情報が例示されている。なお、ポイント値は、例えば、自宅等から店舗等までの距離値を1kmといった単位距離で換算した値に応じて求められる。
なお、上記した「クーポン」、「割引率」、「ポイント」の各特典内容には、当該特典情報の使用期限等が含まれてもよい。また、距離に比例する割引率は、複数段階に設定されてもよい。例えば、距離AAから距離CCまでは、「2%/10km」とし、距離CC以上では「3%/5km」とする割引率が例示できる。
店舗住所には、店舗等の所在地を示す情報(住所、位置情報(緯度、経度)等)が格納される。URLには、店舗等が取り扱う商品やサービス等を紹介するためのウェブページのアドレスを示す情報が格納される。
広告配信部12は、目的地の位置情報が示す領域に対応した店舗等の広告ID、広告データとともに、特典内容/条件/識別番号に格納された情報を紹介情報として車載装置20に配信する。例えば、店舗ID「S2011」では、「クーポン提供:ドリンクサービス&お土産(ご家族でのご利用時)」、「遠方(AAkm以上)からのご利用時には、さらに上限50%の割引き提供」等の紹介情報が配信される。
また、広告配信部12は、アプリが実行された乗員端末30から送信された特典情報の通知要求に基づいて、当該乗員端末を操作するユーザに応じた特典内容を特定する。特典情報の通知要求には、ユーザID、広告IDが含まれる。広告配信部12は、例えば、ユーザ情報DB14を参照し、通知要求に含まれるユーザIDに基づいて乗員端末30を介して特典情報の通知要求を行ったユーザに関する情報を特定する。そして、広告配信部12は、特定されたユーザに関する情報に基づいて、当該ユーザに提供される特典の内容を決定する。
図6は、ユーザ情報DB14に格納されるユーザ情報の一例を示す図である。ユーザ情報は、図6に例示のように、ユーザ情報テーブルとして管理される。ユーザ情報テーブルに登録される情報は、適宜にフィールドの追加、変更、削除が可能である。
図6に例示のユーザ情報テーブルは、ユーザID、住所or居住所、性別、年齢、職業、家族構成、趣味・興味、端末ID、総ポイントの各フィールドを含んで構成される。ユーザIDには、ユーザを一意に識別する識別情報(ユーザID)が格納される。ユーザIDは、広告配信システム1への登録時にアプリがダウンロードされた乗員端末30を識別する識別情報(端末ID)と対応付けられて登録される。住所or居住所には、ユーザの生活拠点になる住所や居住所を示す情報(住所、位置情報(緯度、経度)等)が格納される。ユーザの住所等に対応する位置情報、例えば、地図情報DB17に格納された地図データに基づいて特定される。
性別には、ユーザの性別を示す情報(例えば、M:男性、F:女性)が格納される。年齢には、ユーザの年齢(年代)を示す情報が格納される。職業には、ユーザの職業を示す情報が格納される。なお、職業には、業種や職種を示す情報が含まれてもよい。家族構成には、ユーザの家族構成を示す情報(人数等)が格納される。
趣味・興味には、ユーザの趣味や興味のある関心事を示す情報が格納される。当該フィ
ールドに格納される情報は複数の登録が可能であり、図6の例では3つの趣味・興味を示す情報が例示されている。例えば、年齢「40代」の男性であるユーザID「U10011」では、「釣り」、「温泉」、「動物観賞」が格納され、年齢「30代」の女性であるユーザID「U10012」では、「旅行」、「食べ歩き」、「カメラ」が格納されている。端末IDには、乗員端末30を一意に識別する識別情報(端末ID)が格納される。なお、端末IDは、乗員端末30の電話番号、IPアドレス、MACアドレス(Media Access Control address)を含んでもよい。総ポイントには、店舗等の利用の際に特典情報として付与されたポイントの総計を示す情報が格納される。
広告配信部12は、ユーザ情報テーブルに格納されたユーザの住所あるいは居住所、ユーザの属性情報(性別、年齢、職業、家族構成、趣味・興味等)に応じて、通知要求された店舗等が提供する特典内容を決定する。
例えば、図5の店舗ID「S2011」では、店舗IDのレコードに格納された当該店舗等の住所を示す情報と、ユーザの住所あるいは居住所を示す情報から、当該店舗等までの距離が求められる。そして、求められた距離値に応じて、ユーザに提供する割引率やポイントといった特典情報が決定される。また、ユーザの属性情報に対応してクーポンとして提供されるサービス内容が決定される。例えば、図6のユーザID「U10011」の家族構成が複数人である場合には、ドリンクサービスと土産品が提供されるクーポンが決定される。決定された特典内容は、特典情報として乗員端末30に通知される。
広告配信部12は、乗員端末30からの、ユーザID、広告IDを含む店舗等の利用を肯定する通知に基づいて、当該乗員端末を操作するユーザ応じた特典情報の識別番号を特定する。識別番号が付与された特典情報は、当該乗員端末に配信される。
図4に戻り、特典利用管理部13は、乗員端末30に配信された特典情報の利用状態を管理する。特典利用管理部13は、特典情報が利用された店舗端末40から通知された、特典情報の使用が行われたことを示す情報を取得する。特典利用管理部13は、取得した特典情報の使用が行われたことを示す情報を利用履歴DB16に登録する。
図7は、利用履歴DB16に格納される利用履歴の一例を示す図である。特典情報の利用履歴は、店舗毎の利用履歴テーブルとして管理される。利用履歴テーブルに登録される情報は、適宜にフィールドの追加、変更、削除が可能である。
図7に例示の利用履歴テーブルは、利用日時、ユーザID、ユーザ地域、特典番号、広告ID、配信日時の各フィールドを有する。利用日時には、特典情報が使用された日時を示す情報が格納される。ユーザIDには、特典情報を使用したユーザの識別情報(ユーザID)が格納される。ユーザ地域には、当該店舗を来訪したユーザの住所や居住地が属する地域を示す情報(例えば、都道府県名、市区名等)が格納される。当該情報は、ユーザ情報DB14を参照して特定される。特典番号には、特典情報に付与された識別番号を示す情報が格納される。広告IDには、特典情報が付与された広告情報の識別情報(広告ID)が格納される。配信日時には、特典情報が乗員端末30に通知された日時を示す情報が格納される。
また、特典利用管理部13は、店舗端末40から通知された特典情報の使用を示す情報に基づいて、特典情報を利用したユーザの来訪を示す来訪情報を生成する。生成された来訪情報は、広告主サーバ50が管理する店舗等のWeb上に開設するウェブページに表示される。店舗等が開設するウェブページには、ユーザ地域に登録された情報「神奈川県横浜市」等を用いて、「新着//神奈川県横浜市から、わざわざ、XX名様のお客様に来ていただきました」といった来訪情報が表示される。
地図情報DB17には、地物位置を含む地図データ、当該地図データ上の各地点の特性を示す文字や写真等のPOI(Point of interest)情報を含む地図情報が格納される。
なお、地図情報DB17は、ネットワークN1に接続される他のシステム、例えば、GIS(Geographic Information System)から提供されてもよい。
(処理の流れ)
次に、図8から図10を参照して、本実施形態に係る広告配信システム1の処理を説明する。図8から図9は、広告配信サーバ10、車載装置20、乗員端末30、店舗端末40、広告主サーバ50が実行する処理手順の一例を示すシーケンス図である。
図8において、車両V1に搭載された車載装置20は、搭乗員(ユーザ)によって設定された目的地を示す情報を取得し、広告配信サーバ10に送信する(S1)。広告配信サーバ10は、広告情報DB15を参照し、目的地周辺の店舗・施設等を選定する(S2)。S2の処理により、例えば、目的地との間の距離が所定距離(例えば、20km)以内や、目的地と同じエリア(市区町村、地域メッシュ等)や当該エリアに隣接した遠方側(地点Aからの距離が離れている)のエリアに位置する店舗・施設等が特定される。
広告配信サーバ10は、選定された店舗・施設等の広告情報を車載装置20に配信する(S3)。現在の日時が表示期間に該当する店舗・施設等の広告情報が車載装置20に配信される。なお、広告情報には、店舗・施設等の広告に関する情報(広告ID、時間帯、店舗ID、広告データ等)、特典を紹介する紹介情報が含まれる。車載装置20は、配信された広告情報を取得し、主記憶部202の所定の領域に一時的に記憶する。そして車載装置20は、取得した広告情報を表示部204に表示させる(S4)。
車載装置20の表示部204に表示された広告情報を閲覧した搭乗員は、アプリが実行された乗員端末30を操作し、特典に関する紹介情報を取得する(S5)。表示部204に表示された紹介情報は、例えば、車載装置20と乗員端末30との間の近距離無線通信を通じて取得される。
搭乗員は、アプリが実行された乗員端末30の案内画面にしたがって車載装置20から取得した紹介情報にアクセスする。乗員端末30は、ユーザのアクセス操作にしたがって、特典情報の通知要求を広告配信サーバ10に送信する(S6)。通知要求には、広告ID、店舗ID、ユーザIDが含まれる。広告配信サーバ10は、特典情報の通知要求に基づいて、乗員端末30を操作するユーザに応じた特典内容の決定を行う(S7)。S7の処理後、図9のS8の処理に移行する。
図10は、S7の処理の詳細な一例を示すフローチャートである。図10において、広告配信サーバ10は、通知要求に含まれるユーザIDに基づいてユーザ情報DB14を検索し、ユーザ情報を特定する(S21)。ユーザ情報DB14に登録されたデータの中から、ユーザIDに対応するレコードが特定される。広告配信サーバ10は、ユーザIDのレコードから、住所・居住所を示す情報、ユーザの属性情報(性別、年齢、職業、家族構成、趣味・興味等)を取得する(S22)。広告配信サーバ10は、取得した上記情報を主記憶部102の所定の領域に一時的に記憶し、S23の処理に移行する。
S23の処理では、店舗・施設との間の距離が算出される。広告配信サーバ10は、通知要求に含まれる店舗IDに基づいて、広告情報DB15を検索し、当該店舗等の所在地を示す情報を取得する。そして、広告配信サーバ10は、取得した店舗等の所在地を示す情報とユーザの住所・居住所を示す情報とから、上記店舗・施設との間の距離を算出する。算出された距離は、S24の処理に引き渡される。
S24の処理では、距離に応じた特典が有るかが判断される。広告配信サーバ10は、例えば、当該店舗IDの特典内容・条件・識別番号フィールドに格納された特典情報を取得する。そして、算出された距離に該当する特典情報が有るかを判断する。例えば、図5の店舗ID「S2011」において、距離がAAkm未満のときには、該当する割引率の特典情報は存在しないと判断される。また、距離がAAkm以上のときには、該当する割引率の特典情報は存在すると判断される。
広告配信サーバ10は、距離に応じた特典情報が有る場合には(S24、“Yes”)、S25の処理に移行する。一方、広告配信サーバ10は、距離に応じた特典情報が存在しない場合には(S24、“No”)、S26の処理に移行する。
S25の処理では、距離に応じた特典情報の内容が取得される。広告配信サーバ10は、取得した特典情報の内容を図9のS8の処理に引き渡す。S25の処理により、例えば、距離が所定値以上であり、距離に比例する割引率を備えた特典情報がS8の処理に引き渡される。
S26の処理では、ユーザの属性情報に応じた特典が有るかが判断される。広告配信サーバ10は、S24の処理と同様にして、ユーザの属性情報に該当する特典情報が有るかを判断する。例えば、図5の店舗ID「S2011」においては、ユーザの家族構成が土産品を提供するクーポンの条件に該当するときには、該当するクーポンの特典情報は存在すると判断される。また、ユーザの家族構成が土産品を提供するクーポンの条件に該当しないときには、該当するクーポンの特典情報は存在しないと判断される。
広告配信サーバ10は、ユーザの属性情報に応じた特典情報が有る場合には(S26、“Yes”)S27の処理に移行し、ユーザの属性情報に応じた特典情報が存在しない場合には(S24、“No”)S28の処理に移行する。
S27の処理では、ユーザの属性情報に応じた特典情報の内容が取得される。取得された特典情報の内容は、図9のS8の処理に引き渡される。S28の処理では、該当する特典情報は存在しないことが決定される。広告配信サーバ10は、該当する特典情報は存在しないことを示す情報を図9のS8の処理に引き渡す。
図9のS8の処理において、広告配信サーバ10は、S7の処理から引き渡された特典情報の内容を乗員端末30に通知する。例えば、ユーザの属性情報や店舗等への距離の長短に応じて割引率が増減する割引特典の内容が特典情報として通知される。同様にして、ユーザの属性情報や店舗等への距離の長短に応じて付与値が増減するポイント特典の内容が特典情報として通知される。さらに、ユーザの属性情報や店舗等への距離の長短に応じて適用されるサービス範囲(例えば、ドリンクの無料提供や土産品の提供)が可変するクーポン特典の内容が特典情報として通知される。
乗員端末30を操作するユーザは、アプリを介して表示部304に表示された特典情報の内容を閲覧し、当該店舗・施設の利用を決定する。乗員端末30は、案内画面にしたがって操作入力された当該店舗・施設の特典情報についての配信要求を広告配信サーバ10に送信する(S9)。
広告配信サーバ10は、配信要求された特典情報に識別番号(特典番号)を付与し、乗員端末30に配信する(S10)。乗員端末30は、アプリを介し、識別番号が付与された特典情報を補助記憶部303に格納する。識別番号が付与された特典情報は、例えば、広告ID、店舗ID、識別番号、特典情報が通知された日時情報とともに乗員端末30の
補助記憶部303に保持される。乗員端末30に保持された特典情報は、当該店舗・施設の利用の際に店舗端末40に提示される(S11)。なお、特典情報の使用時期は当該特典情報が配信された移動の機会であってもよく、後日の機会であってもよい。また、店舗・施設への訪問は、車両V1を使用した移動でなくともよい。ユーザは特典情報が保持された乗員端末30を携帯し、他の移動手段(例えば、列車やバス等)を用いて移動して、店舗・施設等を利用してもよい。
店舗端末40は、特典情報を用いた当該店舗・施設等の利用があったときには、特典情報の使用が行われたことを示す情報を、広告配信サーバ10に通知する(S12)。店舗端末40は、例えば、特典情報が使用された日時を示す日時情報、当該特典情報の識別番号、ユーザID、乗員端末30が特典情報を取得した日時情報等を店舗IDとともに広告配信サーバ10に通知する。
広告配信サーバ10は、店舗端末40から通知された特典情報の使用を示す情報の通知があったときには、ユーザの店舗・施設等への訪問を利用履歴DB16に登録する(S13)。図7を用いて説明したように、当該店舗を来訪したユーザの住所や居住地が属する地域を示す情報(例えば、都道府県名、市区名等)が店舗毎の利用履歴テーブルに登録される。
広告配信サーバ10は、店舗端末40から通知された特典情報の使用を示す情報に基づいて、特典情報を利用したユーザの来訪を示す来訪情報を生成する。生成された来訪情報は、例えば、店舗・施設等のウェブページを管理する広告主サーバ50に配信される(S14)。
広告主サーバ50は、例えば、配信されたユーザの来訪情報を、API等を介して、Web上に開設された店舗等のウェブページに表示する(S15)。店舗等のウェブページでは、例えば、ユーザの自宅や居住地の属する地域を示す情報「神奈川県横浜市」等を用いた、「新着//神奈川県横浜市から、わざわざ、XX名様のお客様に来ていただきました」といった来訪情報が表示される。表示の態様は、静的であってもよく、動的であってもよい。少なくとも、ウェブページを閲覧した閲覧者に、当該店舗等への来訪に関してプレミアム感を持たせる表示態様であればよい。
以上の処理により、車両V1に搭載された車載装置20は、搭乗員(ユーザ)によって設定された目的地を示す情報を取得し、広告配信サーバ10に送信できる。広告配信サーバ10は、目的を示す情報に基づいて、目的地との間の距離が所定距離以内や、目的地と同じエリアや当該エリアに隣接した遠方側のエリアに位置する、目的地周辺の店舗・施設等が選定できる。そして、広告配信サーバ10は、選定された店舗・施設等の広告情報(広告データ、特典情報を紹介する紹介情報)を車載装置20に配信できる。車載装置20は、配信された広告情報を表示部204に表示させることで、車両V1に搭乗するユーザに提示できる。
ユーザは、例えば、アプリが実行された乗員端末30を介して紹介情報にアクセスすると、広告配信サーバ10は、ユーザに関する情報に応じて特典情報の内容を決定し、乗員端末30に通知できる。例えば、ユーザの自宅(あるいは居住地)から、利用対象になる店舗等への距離が所定値以上の場合には、距離に比例して割引率が増減する割引特典や、距離の長短に応じて付与値が増減するポイント特典、適用されるサービス範囲が可変するクーポン特典等を通知できる。また、ユーザの属性情報(性別、年齢、職業、家族構成、趣味・興味等)を、上記特典内容に反映できる。本実施形態に係る広告配信システム1によれば、ユーザの属性に応じ、且つ、距離に比例する割引率を備えた目的地周辺の店舗・施設等の特典情報が、自宅(あるいは居住地)からの距離が所定値以上のユーザに提供で
きる。
また、広告配信サーバ10は、特典情報の提示を受けた店舗端末40を介し、当該特典情報の使用が行われたことを示す情報を取得できる。広告配信サーバ10は、特典情報の使用が行われたことを示す情報を、当該特典情報を使用したユーザのユーザIDに関連付けて利用履歴DB16に登録できる。広告配信サーバ10は、利用履歴DB16に登録された情報に基づいて、特典情報が使用された店舗・施設等へのユーザの自宅(あるいは居住地)の属する地域からの来訪を示す来訪情報が生成できる。そして、広告配信サーバ10は、生成されたユーザの店舗・施設等への来訪情報を、当該店舗・施設等のウェブページを管理する広告主サーバ50に配信できる。この結果、本実施形態に係る広告配信システム1は、ユーザの自宅(あるいは居住地)の属する地域からの来訪を示す来訪情報を、プレミアム感を持たせた表示態様で目的地周辺の店舗・施設等のウェブページに提示できる。
本実施形態によれば、遠方の目的地への移動を促すとともに、目的地周辺地域の店舗または施設等に対する訪問価値を高めて地域活性化に結び付けることが可能な広告の配信技術が提供できる。
(変形例1)
車両V1に搭載された車載装置20は、目的地に至るまでの経路情報を取得することもできる。変形例1の広告配信サーバ10では、例えば、車載装置20から通知された経路情報に基づいて、特典情報として提供されるポイントの使用店舗を、経路上の給油所や整備工場等に割り当てることもできる。変形例1の形態では、目的地に至る経路上の地域活性化を図ることが可能になる。
(変形例2)
広告配信サーバ10は、利用履歴DB16に蓄積されたユーザの利用履歴情報を、来訪情報の提示や、特典情報の付与に反映させてもよい。例えば、広告配信サーバ10は、利用履歴DB16に蓄積された特典情報の使用傾向や、特典情報が使用された地域範囲の傾向を特定する。そして、広告配信サーバ10は、例えば、ユーザが特典情報を使用した地域において、未だ訪問していない店舗等が存在するときには、当該店舗等の割引率を高めに設定して提示することもできる。また、広告配信サーバ10は、ユーザの利用回数を店舗毎に計数し、当該係数値に応じてウェブページに表示される来訪情報の内容を変えるようにしてもよい。例えば、「東京都新宿の**さんが、当店舗のリピータになりました」といった内容や、「当店を贔屓にする東京都新宿の**さんのオススメは、***です」といった内容をウェブページに表示できる。変形例2の形態では、さらなるプレミアム感や地域とユーザとの一体感を演出することが可能になり、地域活性化に結び付けることが期待できる。
<その他の実施形態>
上記の実施形態はあくまでも一例であって、本実施の形態の開示はその要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更して実施しうる。本開示において説明した処理や手段は、技術的な矛盾が生じない限りにおいて、自由に組み合わせて実施することができる。
また、1つの装置が行うものとして説明した処理が、複数の装置によって分担して実行されてもよい。あるいは、異なる装置が行うものとして説明した処理が、1つの装置によって実行されても構わない。コンピュータシステムにおいて、各機能をどのようなハードウェア構成(サーバ構成)によって実現するかは柔軟に変更可能である。
情報処理装置その他の機械、装置(以下、コンピュータ等)に上記いずれかの機能を実
現させるプログラムをコンピュータ等が読み取り可能な記録媒体に記録することができる。そして、コンピュータ等に、この記録媒体のプログラムを読み込ませて実行させることにより、その機能を提供させることができる。
ここで、コンピュータ等が読み取り可能な記録媒体とは、データやプログラム等の情報を電気的、磁気的、光学的、機械的、または化学的作用によって蓄積し、コンピュータ等から読み取ることができる記録媒体をいう。このような記録媒体のうちコンピュータ等から取り外し可能なものとしては、例えばフレキシブルディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R/W、DVD、ブルーレイディスク、DAT、8mmテープ、フラッシュメモリなどのメモリカード等がある。また、コンピュータ等に固定された記録媒体としてハードディスクやROM等がある。
1 広告配信システム
10 広告配信サーバ
11 車両情報取得部
12 広告配信部
13 特典利用管理部
14 ユーザ情報DB
15 広告情報DB
16 利用履歴DB
17 地図情報DB
20 車載装置
30 乗員端末
40 店舗端末
50 広告主サーバ

Claims (1)

  1. 自宅または居住地から目的地までの距離が所定値以上の車両に対して、前記車両に乗車する車両乗員の属性に応じ、且つ、前記距離に比例する割引率を備えた特典情報を、前記目的地周辺の店舗または施設の第1広告とともに配信することと、
    前記目的地周辺の店舗または施設への前記車両乗員による特典情報の提示により、前記車両乗員の自宅または居住地に関する情報を登録することと、
    前記登録された自宅または居住地の属する地域からの来訪を示す来訪情報を前記目的地周辺の店舗または施設の第2広告に提示することと、
    を実行する制御部を備える広告配信システム。
JP2018181258A 2018-09-27 2018-09-27 広告配信システム Pending JP2020052713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018181258A JP2020052713A (ja) 2018-09-27 2018-09-27 広告配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018181258A JP2020052713A (ja) 2018-09-27 2018-09-27 広告配信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020052713A true JP2020052713A (ja) 2020-04-02

Family

ID=69997243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018181258A Pending JP2020052713A (ja) 2018-09-27 2018-09-27 広告配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020052713A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7169470B1 (ja) 2022-01-18 2022-11-10 Kddi株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
JP7222134B1 (ja) 2022-03-29 2023-02-14 Kddi株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
WO2024034471A1 (ja) * 2022-08-12 2024-02-15 Ishin株式会社 クーポン提供システム、クーポン提供方法およびクーポン提供プログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7169470B1 (ja) 2022-01-18 2022-11-10 Kddi株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
JP2023104420A (ja) * 2022-01-18 2023-07-28 Kddi株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
JP7222134B1 (ja) 2022-03-29 2023-02-14 Kddi株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
JP2023146732A (ja) * 2022-03-29 2023-10-12 Kddi株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
WO2024034471A1 (ja) * 2022-08-12 2024-02-15 Ishin株式会社 クーポン提供システム、クーポン提供方法およびクーポン提供プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190130450A1 (en) Methods, devices and systems for providing mobile advertising and on-demand information to user communication devices
US20120271684A1 (en) Method and System for Providing Location Targeted Advertisements
US10055752B2 (en) Method and apparatus for performing real-time out home advertising performance analytics based on arbitrary data streams and out of home advertising display analysis
JP2012113655A (ja) 情報提示システム及び情報提示システムの携帯情報端末
JP2013073290A (ja) 情報収集サーバ、情報収集方法および情報収集システム
JP2020086502A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及び、車両への広告配信方法
JP2020052713A (ja) 広告配信システム
US20140279012A1 (en) Targeted advertisements for travel region demographics
US20180336592A1 (en) System, apparatus and method for providing location based services
JP2014178724A (ja) クーポン提供方法、クーポン提供サーバ及びクーポン提供システム
JP7389288B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
US20160063475A1 (en) Facilitating Transactions Between Buyers And Sellers
JP7044034B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2020079998A (ja) 情報システム、情報処理方法およびプログラム
TW201407517A (zh) 資訊發送系統
US9967352B2 (en) Communication system with location based services mechanism and method of operation thereof
JP2005030886A (ja) 広告情報処理装置及び広告情報処理方法
JP2020064369A (ja) 広告システム
JP6159517B2 (ja) 情報処理装置および広告情報提供方法
JP7297706B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
GB2596110A (en) Vehicular multimedia platform
JP5452258B2 (ja) コンテンツ配信サーバ及びコンテンツ配信システム
JP2021196168A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2021149337A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP7027503B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム