JP2020050858A - 3−グリシジルオキシプロピルアルコキシシランオリゴマーを含有する組成物、その製造方法及びその使用 - Google Patents

3−グリシジルオキシプロピルアルコキシシランオリゴマーを含有する組成物、その製造方法及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2020050858A
JP2020050858A JP2019112992A JP2019112992A JP2020050858A JP 2020050858 A JP2020050858 A JP 2020050858A JP 2019112992 A JP2019112992 A JP 2019112992A JP 2019112992 A JP2019112992 A JP 2019112992A JP 2020050858 A JP2020050858 A JP 2020050858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
weight
proportion
oligomers
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019112992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7229860B2 (ja
Inventor
アルベアト フィリップ
Albert Philipp
アルベアト フィリップ
キアベアク ユリア
Kirberg Julia
キアベアク ユリア
ブリングマン デニス
Bringmann Dennis
ブリングマン デニス
ヒッツラー ドミニク
Hitzler Dominik
ヒッツラー ドミニク
ユスト エックハート
Just Eckhard
ユスト エックハート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Evonik Operations GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Evonik Operations GmbH filed Critical Evonik Operations GmbH
Publication of JP2020050858A publication Critical patent/JP2020050858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7229860B2 publication Critical patent/JP7229860B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/63Additives non-macromolecular organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/06Flash distillation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/14Fractional distillation or use of a fractionation or rectification column
    • B01D3/143Fractional distillation or use of a fractionation or rectification column by two or more of a fractionation, separation or rectification step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/045Polysiloxanes containing less than 25 silicon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/06Preparatory processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/06Preparatory processes
    • C08G77/08Preparatory processes characterised by the catalysts used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/18Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to alkoxy or aryloxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D163/00Coating compositions based on epoxy resins; Coating compositions based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • C09D183/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/65Additives macromolecular
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/10Materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K3/1006Materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers characterised by the chemical nature of one of its constituents
    • C09K3/1018Macromolecular compounds having one or more carbon-to-silicon linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5435Silicon-containing compounds containing oxygen containing oxygen in a ring

Abstract

【課題】安定で無色のオリゴマーのエポキシプロピルアルコキシシランを有する組成物、その特別な製造方法並びにその使用。【解決手段】3−グリシジルオキシプロピルアルコキシシランオリゴマーの混合物を、組成物を基準として60質量%以上の割合で含み、貯蔵温度60℃で少なくとも8週間にわたって貯蔵安定であり、20mgPt−Co/l以下の色数、3.5以上〜6.5以下のpH及び組成物中のSiのモル割合を基準として5mol%以下の組成物の製造の際に使用されるシランのモノマー割合を有する組成物、ここで、Si化合物中に結合されており、かつ組成物中に存在するエポキシ基の割合が、前記組成物中のSiのモル割合を基準として95mol%以上である。【選択図】なし

Description

本発明は、組成物であって、3−グリシジルオキシプロピルアルコキシシランオリゴマー、殊にグリシジルオキシプロピルメトキシシランオリゴマーの混合物を、該組成物中の全ての成分の合計を基準として≧60質量%の割合で含み、少なくとも4週間にわたって貯蔵安定であり、≦20mgPt−Co/lの色数、3.5以上〜6.5以下のpH及び該組成物中のSiのモル割合を基準として5mol%以下の該組成物の製造の際に使用されるシランのモノマー割合を有し、ここで、Si化合物中に結合されており、かつ該組成物中に存在するエポキシ基の割合が、該組成物中のSiのモル割合を基準として95mol%以上である、組成物に関する。さらに、本発明は、本発明による組成物を製造する特別な方法並びにその使用に関する。
3−グリシジルオキシプロピルトリメトキシシラン(Dynasylan(登録商標) GLYMO)及び3−グリシジルオキシプロピルトリエトキシシラン(Dynasylan(登録商標) GLYEO)は、多くの工業用途において使用されるシランである。これらは、塗料配合物及び接着剤配合物における添加剤として、例えば接着促進剤として、無機系素地への付着性を改善するのに使用することができる。シラン、例えばGLYMO及びGLYEOは、無溶剤の、溶剤含有の及び水性の配合物において使用することができる。興味深い効果は、その際に水性アクリレートポリマー分散液中で見出すことができる。ここで、エポキシシランの添加により、該素地へ塗装したコーティングの付着性を改善することができるだけでなく、その吸水量を低下させることもでき、かつその耐摩耗性を改善することもできる。しかしながら、シランもしくはエポキシシランが添加剤として添加された水性ポリマー分散液の安定性は制限されている。水は、一方では、該シランを加水分解することができ、かつ反応性シラノール基を遊離することができる。それにより、該シラノール基による架橋を行うことができ、かつその粘度が高まりうるかもしくはゲル化が行われうる。しかし、該シランのエポキシ基も、該水性配合物中で加水分解することができ、ついで該ポリマー上の官能基ともはや反応することができない。二成分系ポリウレタン(2K−PU)塗料の硬化剤には、無機系素地上への付着性を改善するために、しばしばGLYMOが添加剤として添加される。エポキシシランは、食品と直接又は間接的に接触している塗料配合物及び接着剤配合物においても使用される。GLYMOは、これらの用途において、毒性に分類されるために、ますます疑問視されている。GLYMOに対するGLYMOオリゴマーの利点は、一見して、低下した毒性、その加水分解の際のより低いVOC含量及びより高い沸点にあるはずである。したがって、該GLYMOオリゴマー中のモノマー割合は、できるだけ低いべきである。
米国特許第5650474号明細書(US 5650474)には、不飽和アルキル基、エポキシ基、メタクリロイル基、アクリロイル基、アミノ基、ヒドロキシ基、エーテル基、エステル基及びリン基を有するシランからの縮合物及び共縮合物が記載されている。当該製造方法の場合に、縮合触媒として、とりわけフッ化物、例えばフッ化カリウムが使用される。例えば、例19からは、後処理後に7.1mol%のモノマー含量及び黄色を有するGLYMO単独縮合物が読み取れる。さらに、米国特許第5650474号明細書からは、酸性触媒及び塩基性触媒が低い転化率をまねき、かつそのエポキシ基がこれらの触媒で開環するおそれがあることが読み取れる。米国特許第5650474号明細書に述べられた比較例6及び7は、酸で触媒され、かつ縮合の際の極めて低い転化率並びにそのエポキシ基の開環を示している。
欧州特許出願公開第3235845号明細書(EP 3235845)には、エポキシシランオリゴマー及びコオリゴマーの製造及び使用が請求されている。触媒として、その際に中性塩が記載されている。
中国特許出願公開第106674521号明細書(CN 106674521)には、エポキシシランオリゴマーの製造方法が請求されている。溶剤として、tert−ブタノールが使用される。該触媒は、蒸留水中に溶解されて添加される。触媒として、とりわけNaCl又はNaCOが記載されている。しかし、この方法では、無色のオリゴマーを製造することができない。
“Contemporary Topics in Polymer Science”, Vol. 4, 1984, p. 107には、GLYMOオリゴマーの製造が記載されている。Si(GLYMO)30mmolにつき、濃HCl 0.5〜5mlが触媒として使用される。
欧州特許出願公開第2794788号明細書(EP 2794788)は、完全に加水分解されており、かつアルコキシ基を有しておらず、シラノール基のみを有する、ポリシロキサンオリゴマー組成物を請求する。モノマーとして、エポキシメチルジアルコキシシランが使用される。該オリゴマーは、500〜700g/molの数平均分子量を有する。
米国特許第6008285号明細書(US 6008285)には、組成物の製造方法が記載されている。記載された組成物のための成分は、エポキシ基を有するシランであり、触媒として、アルミニウムアルコキシド又はジルコニウムアルコキシドが使用される。さらに、そのような組成物は、粒子並びに芳香族ポリオールを含有する。これらの組成物は、とりわけ、防食としてのコーティングに使用される。
米国特許第6391999号明細書(US 6391999)には、エポキシシランの縮合物並びにエポキシシランもしくは他の官能性シランの共縮合物が請求されている。その加水分解及び縮合反応用の触媒として、第四級アンモニウムイオンを有するイオン交換樹脂が使用される。製造されたオリゴマーは、3000〜10000g/molの分子量を有する。
米国特許出願公開第2004/0234789号明細書(US 2004/0234789)は、コーティングを有する基材に関し、ここで、該コーティングは、加水分解されたエポキシ官能性シラン、カチオン光開始剤、ラジカル光触媒を伴う不飽和モノマー並びに加水分解していないエポキシ官能性シランからなる。
欧州特許出願公開第2428530号明細書(EP 2428530)は、エポキシジアルコキシシランに基づくエポキシシランオリゴマーの調製方法を請求する。請求項2において、3−グリシジルオキシ−プロピルメチルジエトキシシランがはっきりと挙げられている。さらに、欧州特許出願公開第2428530号明細書には、粒子状金属及び添加剤を有する水性コーティング組成物が記載されている。
欧州特許出願公開第1971658号明細書(EP 1971658)には、7〜86mPasの粘度を有するエポキシシランオリゴマー並びに金属微粒子、添加剤及び架橋剤を含有する、水性コーティング組成物の調製方法が記載されている。
欧州特許出願公開第1896522号明細書(EP 1896522)には、7〜86mPasの粘度を有するエポキシシランオリゴマーの調製方法が開示されている。該方法は、アルコール不含有の溶媒の存在下で実施される。さらにまた、該エポキシシランオリゴマー、金属微粒子並びにさらなる添加剤及び水からなる水性コーティング組成物が請求されている。
独国特許出願公開第102007040246号明細書(DE 102007040246)には、放射線硬化性配合物の組成物が記載されており、硬化された状態で、良好な防食を金属系素地に提供するとされている。該組成物に加えて、オリゴマーのエポキシシランからなる成分の製造も記載されている。該オリゴマーのエポキシシランは、エポキシシランから、ホウ酸の存在下で製造される。
米国特許第5650474号明細書 欧州特許出願公開第3235845号明細書 中国特許出願公開第106674521号明細書 欧州特許出願公開第2794788号明細書 米国特許第6008285号明細書 米国特許第6391999号明細書 米国特許出願公開第2004/0234789号明細書 欧州特許出願公開第2428530号明細書 欧州特許出願公開第1971658号明細書 欧州特許出願公開第1896522号明細書 独国特許出願公開第102007040246号明細書
"Contemporary Topics in Polymer Science", Vol. 4, 1984, p. 107
したがって、本発明には、3−グリシジルオキシプロピルトリアルコキシシランから出発して、安定で無色のオリゴマーのエポキシプロピルアルコキシシランを混合物として、低い残存モノマー含量を有する組成物の形で提供する[以下に、活性物質又はオリゴマーのエポキシシラン又は(1種以上の)エポキシシランオリゴマー又は(1種以上の)エポキシシランオリゴマーを含有する組成物とも略称される]、できるだけ単純で、環境に優しく、かつ経済的な方法を提供するという課題が根底にあった。安定は、そのようなエポキシシランオリゴマーを含有する組成物中で、遊離シラノール基に基づくさらなる縮合を行うことができないことを意味する。しかし、安定は、該エポキシシランオリゴマー中のエポキシ基が、遊離シラノール基、水又はアルコール痕跡量による、存在する触媒あり又はなしでの開環を受けないことも意味する。さらに、そのようなエポキシシランオリゴマーは、ホウ素もしくはホウ酸不含であるべきであり、かつハロゲン、殊にフッ素/フッ化物並びに塩素/塩化物を最良の場合にはできるだけ低い含量でのみ有するべきである、それというのも、ハロゲン/ハロゲン化物は、塗装の際に金属系素地の腐食を促進しうるからである。
課された課題は、本発明によれば、当該請求の範囲における特徴に相応して、有利に解決される。
驚くべきことに、低いモノマー含量を有し、無色で安定な、オリゴマーのエポキシシランを、特別な触媒を用いる特別な方法によって製造することができることが見出された。最初に、弱アルカリ性の触媒が加水分解及び縮合に使用される。それにより、そのモノマー含量を極めて低い量に低下させることができる。さらにまた、そのエポキシ基はそのままであり、かつ該触媒、水又は遊離したアルコールによって開環しない。該加水分解及び縮合後に、該反応混合物のpH値は、酸/酸試薬で、軽度のアルカリ性から軽度の酸性のpH値に調節される。このpH値の変化により、該オリゴマーの変色を防止することができる。該加水分解及び縮合がもっぱら酸性のpH値で実施される場合には、その際に生じたオリゴマーは、シラノール基及びさらに極めて多くのモノマーを含有する。そのpH値が極めて酸性に調節される場合には、そのエポキシ基の開環が行われる。該加水分解及び縮合がもっぱら弱アルカリ性のpH値で実施される場合には、低いモノマー含量を達成することができるが、しかしながらその最終生成物は、黄色又は橙色に強く着色している。該生成物は、該変色により、色に敏感な配合物及び用途においてもはや使用することができない。低いモノマー含量は毒性学的な利点も有する、それというのも、より高分子量のエポキシ化合物はより毒性が低いと分類されるかもしくは分類される必要が全くないからである。さらにまた、低いモノマー含量を有するエポキシシランオリゴマーから、工業用途におけるさらなる利点がもたらされる。比較実験において例えばGLYMO、高いモノマー含量を有するエポキシシランオリゴマー並びに低いモノマー含量を有する本発明による無色のオリゴマーが、水性アクリレートポリマー分散液中で使用される場合に、本発明によるオリゴマーを用いて、はるかにより良好な貯蔵安定性を達成することができる。
無色のオリゴマーのエポキシシランは、有利に添加剤又はコバインダーとして、コーティング用の色に敏感な配合物において並びに接着剤組成物及びシーリング組成物において使用することができる。
さらにまた、本発明による組成物は、本質的に無色の、注入できる液体であり、かつ貯蔵安定性に優れている。
本特許対象からは、例えばホウ酸の形のホウ素並びに塩の形のフッ化物並びに塩化物の、該組成物中での割合が除かれている。すなわち、本発明による組成物は、該組成物中の全ての成分の合計を基準として100質量ppm以下の低い割合のフッ素/フッ化物及び/又は塩素/塩化物を有するに過ぎない。
本発明による組成物は、さらにVOC不含の点で優れており、すなわち、VOC不含は本明細書において、本発明による組成物が、殊に1質量%以下の遊離アルコールを含有することであると理解され、ここで、該質量%の記載は、該組成物を基準としており、かつ該アルコールは、メタノール及びエタノールの群から選択されている。
さらにまた、本発明による組成物は本質的に有機溶剤、特にアルコール分不含であり、殊に、該組成物中の活性物質含量を基準として5質量%超、極めて特に0.3質量%超のメタノール、エタノール、プロパノール又はブタノール不含である。
例えば―しかし限定されるものではないが―本発明による組成物は、活性物質として、理想化した一般式I
Y−Si(OR)1/2[Y−Si(OR)O2/2[Y−SiO3/2(Y−)Si(OR)1/2 (I)
の意味での3−グリシジルオキシプロピルアルコキシシランオリゴマーの混合物を含有していてよく、ここで、n≧0及びm≧0であり、基Yはグリシジルオキシプロピルを表してよく、かつ基Rは例えばメチル、エチル並びに任意に部分的にH、好ましくはメチルを表してよい。
本発明の対象は、組成物であって、3−グリシジルオキシプロピルアルコキシシランオリゴマー、好ましくは3−グリシジルオキシプロピルメトキシシランオリゴマーの混合物を、該組成物を基準として≧60質量%の割合で含み、貯蔵温度60℃で少なくとも8週間にわたって貯蔵安定であり、≦20mgPt−Co/lの色数、3.5以上〜6.5以下のpH及び該組成物中のSiのモル割合を基準として5mol%以下の該組成物の製造の際に使用されるシランのモノマー割合を有し、ここで、Si化合物中に結合されており、かつ該組成物中に存在するエポキシ基の割合が、該組成物中のSiのモル割合を基準として95mol%以上である、組成物である。
さらにまた、本発明による組成物は、
600〜2000mPa・sの粘度、該組成物を基準として0.5質量%未満、好ましくは0.3質量%以下のメタノール含量、600〜2000g/molの分子量(Mn)を有し、かつメタノール又はエタノールを除き有機溶剤不含であるものが有利には優れている。
特に有利には、本発明による組成物は、該組成物中の全ての成分の合計を基準として≧90〜99.9質量%、殊に≧95〜≦99.7質量%の3−グリシジルオキシプロピルアルコキシシランオリゴマーもしくは3−グリシジルオキシプロピルメトキシシランオリゴマーの割合、すなわち活性物質割合を有する場合が優れている。
さらに、本発明による組成物は有利に、水との混和性もしくは溶解性を改善するための添加物を、該組成物中の全ての成分を基準として<40質量%、好ましくは>0.1〜≦39.5質量%の含量で供給されてよく、ここで、好ましくはポリエチレングリコールモノメチルエーテル又はプロピレングリコールモノメチルエーテルが使用される。該メトキシ基は、その際に、有利に該ポリエーテルアルコールにより置換される。
同様に、本発明の対象は、本発明による組成物の製造方法であり、
ここで、
− 工程1において、3−グリシジルオキシプロピルトリメトキシシラン又は3−グリシジルオキシプロピルトリメトキシシランとC−〜C−アルキルトリメトキシシランとの混合物を使用し、かつ炭酸水素ナトリウムの存在下で、定義された量の水と合一し、かつ混合し、ここで、任意にメタノールを希釈剤として添加してよく、
− 工程2において、反応混合物を加熱し、かつ55〜90℃で1.5〜5時間にわたって、混合しながら反応させ、続いて、温度を5〜10℃だけ低下させ、かつpH値を、定義された量の酸等価体を添加しながら、好ましくは固体の酸性イオン交換体の添加により、3.5以上〜6.5以下、好ましくは4以上〜6以下、殊に4.5以上かつ6以下に調節し、
− 続いて、工程3において、工程2からの生成物混合物の蒸留による後処理(destillative Ausarbeitung)を減圧下で実施し、任意にその底部生成物を、遊離メタノールの分離後に、混合しながら100〜150℃及び≦10mbarの圧力で0.5〜1.5時間にわたって後反応させ、続いて、その蒸留ユニットの底部でこうして得られた生成物はろ過される。
その際に、工程1において、(1種以上の)メトキシシラン及び水は、1:0.8〜1.3、好ましくは1:0.9〜1.25、特に好ましくは1:1.0〜1.2のモル比で有利に使用される。
さらにまた、本発明による方法の場合に、工程1において、触媒として、有利に炭酸水素ナトリウムは、0.0001〜0.06:1、好ましくは0.0002〜0.03:1、特に好ましくは0.0003〜0.01:1、殊に0.0004〜0.008:1の使用されるメトキシシラン又はエトキシシランに対するモル比で使用することができる。
さらに、本発明による方法の場合に、3−グリシジルオキシプロピルトリメトキシシランに加えて、メチルトリメトキシシラン又はプロピルトリメトキシシランの群からのメトキシシランを使用してよく、その際に、対応するエポキシシランオリゴマー共縮合物が有利に得られる。
一般に、本発明による方法は、次のように実施される:
該方法は、還流冷却器、配量ユニット、保護ガスブランケッティングのための手段を備えた加熱可能/冷却可能な撹拌装置並びに該反応装置に接続された真空蒸留ユニット及びろ過装置中で、実施することができる。
該方法の工程1において、最初に、3−グリシジルオキシプロピルトリメトキシシラン又は3−グリシジルオキシプロピルトリメトキシシランとC−〜C−アルキルトリメトキシシランとの混合物を装入してよい。該装入物中の混合物を、炭酸水素ナトリウム及び定義された量の水と合一し、かつ混合し、ここで、任意にメタノールを希釈剤として添加してよい。さらに、工程2において、こうして装入された反応混合物を加熱し、かつ55〜90℃で1.5〜5時間にわたって混合しながら反応させる。続いて、温度を5〜10℃だけ低下させ、かつ存在している反応混合物におけるpH値を、定義された量の酸等価体を添加しながら、好ましくは固体の酸性イオン交換体の添加により、3.5以上〜6.5以下、好ましくは4以上〜6以下、殊に4.5以上かつ6以下に調節する。続いて、工程3において、存在している生成物混合物の蒸留による後処理を、減圧及び温度制御下に行い、すなわち該生成物混合物中に存在しているメタノールは、その際に本質的に除去される。続いて、任意に、その反応を完了させるために、底部生成物を、遊離メタノールの分離後に、混合しながら100〜150℃及び≦10mbarの圧力で0.5〜1.5時間にわたって後反応させることができる。続いて、こうして該蒸留ユニットの底部で得られた生成物はろ過される。
こうして、比較的高い活性物質割合を有し、有機溶剤不含であり、かつ4週間超にわたって、殊に≧8週間にわたって貯蔵安定である、澄明で、わずかに粘稠で、本質的に無色の液体が有利に得られ、ここで、こうして得られたエポキシシランオリゴマーを含有する組成物中のモノマーの出発物質含量は、該組成物中のSiのモル割合を基準として、5mol%以下であり、かつそのpH値は3.5以上〜6.5以下である。
したがって、本発明の対象は、本発明による方法によって有利に得ることができる組成物でもある。
さらに、本発明の対象は、エポキシ樹脂配合物における成分として、プライマー溶液におけるカップリング試薬として、無機系素地もしくは素地表面上のシーラントとして、反応性バインダーとして、コバインダーとして、ポリマー分散液における添加剤として並びにPU塗料における添加剤としての、本発明によるもしくは本発明による方法により製造されるもしくは本発明による方法により得ることができる組成物の使用であり、ここで、本発明による組成物は、例えばそのイソシアネート成分において有利に使用することができる。
本発明は、以下の例によってより詳細に説明されるが、本発明の対象を限定するものではない:
分析による測定
NMR測定:
機器:Bruker
周波数:400MHz(H−NMR);80MHz(29Si−NMR)
スキャン回数:64(H−NMR);500(29Si−NMR)
温度:294.2K
溶剤:CDCl
標準:テトラメチルシラン
Figure 2020050858
H−NMR:(400MHz,CDCl)δ=[ppm]=0.65(m,2H,H−2);1.65(m,2H,H−3);2.60(m,1H,H−7 a);2.82(m,1H,H−7 b);3.20(m,1H,H−6);3.35(m,1H,H−5 a**);3.50(m,4H,H−4);3.4〜3.9(s,−OCH);3.75(m,1H,H−5 b**)。
その位置の一般的な表記は、H−1〜H−7として示される。
そのシグナルの一義的な帰属が不可能であった場合には、割り当てられる原子には、アステリスク()が付けられており、かつ相互に交換可能である。
0.65(H−2)でのシグナルは、使用される全てのエポキシシランの合計のための参考として使用される(0.5倍の補正、それというのも、該炭素原子上に2個のプロトンが存在するからである)。2.82(H−7 b)のシフトでのシグナルは、該エポキシ基上の2個のプロトンのうち1個に相当していた。このシフトでの積分値は、0.65(H−2)での補正された積分値で除し、かつ100を乗じなければならない。
得られた値は、該シランもしくは該加水分解生成物中のmol%でのそのままのエポキシ基の数に相当していた。
29Si−NMR:(80MHz,CDCl)δ=[ppm]=−42(モノマー)、−49〜−51(M−構造)、−57〜−61(D−構造)、−68〜−71(T−構造)
GPC測定:
機器:Agilent 1100シリーズ
校正:Dynasylan(登録商標) 6490
カラム1:プレカラム MZ Gel SDplus linear 5 μm、35℃
カラム2:MZ Gel SDplus 50A 5 μm、35℃
カラム3:MZ Gel SDplus 100A 5 μm、35℃
カラム4:MZ Gel SDplus 50A 500 μm、35℃
検出器:Agilent RID G1362A、35℃
溶離液:メチルエチルケトン
流量:1.000mL/min
注入体積:250μm
測定間隔:1.000秒
分子量の質量平均(Mw)
Figure 2020050858
及び分子量の数平均(Mn)
Figure 2020050858
それぞれ、上記式中:n=i−マー(i個の繰り返し単位を有する分子)の物質量[質量]、M=i−マーのモル質量。質量平均及び数平均の定義についての詳細は、当業者にそれ自体として公知であるが、しかし、読者は、とりわけ、インターネットからhttps://de.wikipedia.org/wiki/Molmassenverteilungで又は数学の基準的学術書からも読み取ることができる。
粘度の決定:
粘度を、25℃でDIN 53019に従って決定した。
色数の決定:
色数を、ISO 4630及びISO 6271に従って決定した。
pH値の決定:
pH値を、DIN 38404-C5に従って決定した。測定すべき試料を水と1:10で混合し、かつその水相のpH値を測定した。
性能試験
クロスカット値の決定:
クロスカットを、DIN EN ISO 2409に従って決定した。該クロスカット分類の決定は、次の評価スケールに従って行った:
Figure 2020050858
光沢度の決定:
光沢度を、DIN EN ISO 2813に従って決定した。
コーティングの膜厚決定:
硬化したコーティングの膜厚を、測定プローブEGAB 1.3を備えたFischerの膜厚測定装置Dualscope MP4Cを用いてDIN 50984及びDIN 50981に従って決定した。
促進耐候試験(QUV試験):
促進耐候性を、規格DIN EN ISO 11507及びDIN EN ISO 4892に準拠して実施する。
この場合に、試験すべき系は次の条件に暴露される:
1. 04h00min 55℃でのUVAランプ(UVA−340)照射サイクル
2. 03h55min 45℃での凝縮サイクル
3. 00h05min 水噴霧。
フローカップを用いる流下時間の決定:
アクリル分散液の粘度を、DIN ISO 2431に従い、4mmの流出口を有するDIN 53211フローカップを用いて室温(17〜24℃)で貯蔵安定性の間に測定した。
供給原料/出発物質:
Figure 2020050858
比較例1〜6及び本発明による例1〜6の実施:
還流冷却器を備えた撹拌装置中に、窒素雰囲気下で、第1表に示されたように、対応する量のシランI並びにシランIIを装入した。配量装置を介して、第1表に記載されたように、対応する量の水と、メタノールと、触媒との混合物を配量した。該反応を、第1表に示されたように、対応する反応温度及び反応期間で実施した。該反応時間の終了後に、反応混合物を5〜10℃だけ冷却し、かつ本発明による例に関して、定義された量の酸等価体を配量した。メタノールを真空中で除去した。該反応を完全にするために、底部温度>100℃及び圧力<10mbarで1h撹拌しながら熱処理した。こうして得られた生成物を、続いて、塗料フィルター(ナイロン布、125μm、Erich Drehkopf GmbH)によってろ過した。
Figure 2020050858
Figure 2020050858
Figure 2020050858
貯蔵安定性のための実験―60℃での貯蔵条件
貯蔵安定性は、製品のための重要な基準である。まさにエポキシシラン及びシランオリゴマーは、大気湿度(水)により、加水分解及び縮合しうる。それにより、分子量増加が行われ、かつその粘度が上昇する。しかし、該シラン基に加えて、該エポキシ基も、酸、アルカリ又はその他の触媒活性物質の存在で、水分によるか又は該加水分解の際に遊離したメタノールにより、開環されうる。該開環により、アルコールが生じ、これらがついで再び該シランと反応することができ、こうして架橋をまねく。その粘度は上昇する。望ましくない場合に、それどころかゲル化が起こりうる。遊離したメタノールは、安定性の問題であるだけでなく、より高いメタノール含量に基づき該生成物の毒性学的な特性も変え、かつ該生成物の引火点を変え、このことは製品安全性にも関係する。したがって、オリゴマーのエポキシシランが貯蔵の際に安定であることが重要である、以下の表中の貯蔵実験の一覧を参照:
Figure 2020050858
上記の表から読み取ることができるように、比較例6(欧州特許出願公開第1896522号明細書のESO例3)及び比較例5(中国特許出願公開第106674521号明細書に関する)は、最初から少し黄色に変色している。貯蔵により、この変色は増加する。一部の色に敏感な用途のためには、そのような生成物は使用不可能である。それに対して、本発明による例は、すでに初期測定の際に、すなわちその合成直後に、無色であり、かつ該貯蔵中に60℃でも該貯蔵期間にわたって変わらない。したがって、本発明による生成物は、色に敏感な分野においても有利に使用することができる。
2K−エポキシ塗料と、例1及び6からの本発明による組成物とからなる組成物の性能調査
ガラス上への溶剤含有2K−エポキシ塗料の付着性:
塗料系:
Figure 2020050858
配合:該塗料を、成分A及びBから配合し(ゼロ試料)、少しずつ分け、続いて、本発明による例1からの、本発明による例6からの組成物[シラン成分とも呼ぶ]並びに比較試料としてモノマーGLYMOをそれぞれ5質量%、撹拌しながら添加した。続いて、それぞれの配合物を、該ガラス試験片上に塗装した。
ぬれ膜厚:100μm
硬化:室温(17〜22℃)で7日間
試験片:ガラス、Rocholl GmbH
試験片の清浄化:Ridoline C72、10g/L、62℃4分間
煮沸試験:該試験片を、沸騰水(100℃)中に2h入れた。該煮沸試験後に、該試験片を1時間冷却し、そのクロスカット分類を決定した。
結果:
Figure 2020050858
本発明による例1及び6からのいわゆるシラン成分を添加した試料は、該沸騰水試験後に、該ゼロ試料に比べてはるかに良好な付着性を示す。さらに、モノマーのシランGLYMOを含有する配合物も、付着性を改善する可能性を示さない。
鋼上への水性2K−エポキシ(EP)塗料の付着性:
塗料系:
Figure 2020050858
配合:該エポキシ塗料を、成分A及びBから配合し(ゼロ試料)、少しずつ分け、続いて、本発明による例3からの組成物[シラン成分とも呼ぶ]並びに比較試料としてモノマーGLYMOをそれぞれ5質量%、撹拌しながら添加した。続いて、それぞれの配合物を、該鋼試験片上に塗装した。
ぬれ膜厚:100μm
硬化:室温(17〜22℃)で7日間
試験片:鋼R-36、Rocholl GmbH
試験片の清浄化:Ridoline C72、10g/L、62℃4分間
煮沸試験:該試験片を、沸騰水(100℃)中に2h入れた。該煮沸試験後に、該試験片を1時間冷却し、そのクロスカット分類を決定した。
結果:
Figure 2020050858
本発明による例3からのいわゆるシラン成分を添加した試料は、該沸騰水試験後に、シラン添加なしの配合物(ゼロ試料)に比べてはるかに良好な付着性を示す。モノマーのシランGLYMOの添加も、本発明による組成物に比べてより劣悪な付着性を示す。
アルミニウム上への溶剤含有2K−PU塗料の付着性:
塗料系:硬化剤ZH62を有するNovatic Dresdner Lackfabrik ZD-37、スカイブルーの溶剤含有PU塗料
既製の配合物(ゼロ試料)に、一方では3.0質量%のGLYMO並びにそれぞれ例1、5並びに6からの本発明による組成物を、撹拌しながら添加した。続いて、それぞれの塗料配合物を、アプリケーターを用いて、清浄化したアルミニウム素地上に塗装した。
ぬれ膜厚:120μm
硬化:室温(17〜22℃)で14日間
試験片:アルミニウム5005、Rocholl GmbH
化学物質及び試験片の清浄化:
Bonderite P3-aAA1568eco 152V、50℃1分間、17.5g/L及び Eskaphor AB 7010 4〜6%+0.1〜0.5% Eskaphor EM 101、40℃5分間
煮沸試験:該試験片を、沸騰水(100℃)中に2h入れた。該煮沸試験後に、該試験片を1時間冷却し、そのクロスカット分類を決定した。
結果:
Figure 2020050858
例1、5及び6からの本発明による組成物を有する配合物は、該沸騰水試験後に、シラン添加なしの配合物(ゼロ試料)に比べてはるかに良好な付着性を示す。モノマーのシランGLYMOの添加も、本発明による組成物に比べて劣悪な付着性を示す。
顔料添加したエポキシ塗料のUV安定性:
塗料系のUV安定性は、とりわけ屋外用途の場合に極めて重要である。したがって、添加剤として例1からの本発明による組成物を有する顔料添加した2K−エポキシ塗料を試験し、かつモノマーGLYMO並びに比較例6(欧州特許出願公開第1896522号明細書のESO例3)からの組成物と比較した。該UV安定性は、とりわけ、コーティングの残留光沢(QUV試験後、85℃)によって測定もしくは決定される。
塗料系:
Figure 2020050858
成分A及びBを、示された比で混合した(ゼロ試料)。既製の配合物の試料に、GLYMO並びに例1からの本発明による組成物並びに比較例6(欧州特許出願公開第1896522号明細書のESO例3)からの組成物をそれぞれ10.0質量%、撹拌しながら添加した。続いて、該塗料配合物を、アプリケーターを用いて、清浄化したアルミニウム素地上に塗装した。
ぬれ膜厚:60μm
硬化:80℃で30分間+室温で7日間
試験片:アルミニウム5005、Rocholl GmbH
試験片の清浄化:Eskaphor AB 7010、水中5%+Eskaphor EM 101、水中0.3%、40℃で2分間
硬化した試験片を、該促進耐候試験にかけた。その光沢度を、定期的に決定した。
結果:
Figure 2020050858
該表中の例からは、シラン成分の添加なしの配合物(ゼロ試料)並びにGLYMO 10質量%を有する配合物が、QUV試験におけるウェザリング450時間後に、33もしくは34%の残留光沢を達成することを読み取ることができる。それに対して、例1からの本発明による組成物10質量%を添加した配合物は、84%の残留光沢を示し、かつ比較例6(欧州特許出願公開第1896522号明細書のESO例3)からの組成物10質量%を有する配合物は、70%の残留光沢を示す。この例においても、例1からの本発明による組成物を有する本発明による配合物が、最も高い残留光沢を達成することができた。このことは、例1からの本発明による化合物を有する配合物が、最良のUV安定性を有することを意味する。
ポリマー分散液中の安定性:
シランはしばしば、添加剤として塗料配合物に、その付着性、耐候安定性又はその他の性質を改善するために添加される。その際に、該シランを有する配合物が安定であることが極めて重要である。
次の調査において、水性アクリレートポリマー分散液中での例1からの本発明によるオリゴマーの安定性を試験し、かつモノマーGLYMO並びに比較例6からの組成物と比較した。そのためには、水性アクリレートポリマー分散液に、撹拌しながら、それぞれ3質量%のモノマーGLYMO、本発明による例1からの組成物並びに比較例6(欧州特許出願公開第1896522号明細書のESO例3)からのオリゴマーを添加した。該配合物の粘度を、フローカップを用いる流下時間によって測定した。続いて、配合した分散液を室温(25℃)で貯蔵した。該配合物の粘度を、定期的な間隔で測定した。結果は次の表にまとめられている:
結果:
Figure 2020050858
該表からは、添加剤としてのシランなしのポリマー分散液(Mowolith LDM 7719並びにMowolith DM 7416)の粘度が変わらないことを読み取ることができる。それに対して、Mowolith LDM 7719及びGLYMOもしくは比較例6からのオリゴマー3質量%を有する配合物はすでに14日後に固体である。それに対して、本発明による例1からの組成物を有する配合物は、その粘度のわずかな上昇を示すに過ぎない。
ポリマー分散液Mowolith DM 7416を有する配合物は、類似の挙動を示す。シランなしのポリマー分散液は、その粘度が変わらないのに対して、GLYMOもしくは比較例6からのオリゴマー3質量%を有するポリマー分散液Mowolith DM 7416はすでに14日後に固体になる。例1からの本発明によるオリゴマーを有する配合物は、60日後にもその粘度の変化を示さない。したがって、そのために、例1からの本発明によるオリゴマーが、ポリマー分散液中で極めて安定であり、ひいては特に有利にポリマー分散液用の添加剤としても適していることを示すことができた。
本発明の好ましい実施態様は次の通りである:
1. 組成物であって、3−グリシジルオキシプロピルアルコキシシランオリゴマーの混合物を、前記組成物を基準として60質量%以上の割合で含み、貯蔵温度60℃で少なくとも8週間にわたって貯蔵安定であり、20mgPt−Co/l以下の色数、3.5以上〜6.5以下のpH及び前記組成物中のSiのモル割合を基準として5mol%以下の前記組成物の製造の際に使用されるシランのモノマー割合を有し、ここで、Si化合物中に結合されており、かつ前記組成物中に存在するエポキシ基の割合が、前記組成物中のSiのモル割合を基準として95mol%以上である、前記組成物。
2. 前記組成物が、グリシジルオキシプロピルメトキシシランオリゴマーの混合物を含む、実施態様1に記載の組成物。
3. 600〜2000mPa・sの粘度、前記組成物を基準として0.5質量%未満、好ましくは0.3質量%以下のメタノール含量、600〜2000g/molの分子量(Mn)を有し、かつメタノールを除いて有機溶剤不含である、実施態様1又は2に記載の組成物。
4. 前記組成物が、前記組成物中の全ての成分の合計を基準として、90質量%以上〜99.9質量%、殊に95質量%以上〜99.7質量%以下の3−グリシジルオキシプロピルアルコキシシランオリゴマーもしくは3−グリシジルオキシプロピルメトキシシランオリゴマーの割合[すなわち活性物質割合]を有する、実施態様1から3までのいずれか1つに記載の組成物。
5. 水との混和性もしくは溶解性を改善するための添加物を、前記組成物中の全ての成分を基準として40質量%未満、好ましくは0.1質量%超〜39.5質量%以下の含量で有し、ここで、好ましくはポリエチレングリコールモノメチルエーテル又はプロピレングリコールモノメチルエーテルが使用される、実施態様1から4までのいずれか1つに記載の組成物。
6. 実施態様1から5までのいずれか1つに記載の組成物を製造する方法であって、
− 工程1において、3−グリシジルオキシプロピルトリメトキシシラン又は3−グリシジルオキシプロピルトリメトキシシランとC−〜C−アルキルトリメトキシシランとの混合物を使用し、かつ炭酸水素ナトリウムの存在下で、定義された量の水と合一し、かつ混合し、ここで、任意にメタノールを希釈剤として添加してよく、
− 工程2において、反応混合物を加熱し、かつ55〜90℃で1.5〜5時間にわたって、混合しながら反応させ、続いて、温度を5〜10℃低下させ、かつpH値を、定義された量の酸等価体を添加しながら、好ましくは固体の酸性イオン交換体の添加により、3.5以上〜6.5以下、好ましくは4以上〜6以下、殊に4.5以上かつ6以下に調節し、
− 続いて、工程3において、工程2からの生成物混合物の蒸留による後処理を減圧下で実施し、任意にその底部生成物を、遊離メタノールの分離後に、混合しながら100〜150℃及び10mbar以下の圧力で0.5〜1.5時間にわたって後反応させ、続いて蒸留ユニットの底部でこうして得られた生成物をろ過する、前記方法。
7. 工程1において使用されるメトキシシラン及び水を、1:0.8〜1.3、好ましくは1:0.9〜1.25、特に好ましくは1:1.0〜1.2のモル比で使用する、実施態様6に記載の方法。
8. 工程1において、触媒として、炭酸水素ナトリウムを、0.0001〜0.06:1、好ましくは0.0002〜0.03:1、特に好ましくは0.0003〜0.01:1、殊に0.0004〜0.008:1の使用されるメトキシシラン又はエトキシシランに対するモル比で使用する、実施態様6又は7に記載の方法。
9. 3−グリシジルオキシプロピルトリメトキシシランに加えて、メチルトリメトキシシラン又はプロピルトリメトキシシランの群からのメトキシシランを使用する、実施態様6から8までのいずれか1つに記載の方法。
10. 実施態様6から9までのいずれか1つにより得られる、水性組成物。
11. エポキシ樹脂配合物における成分として、プライマー溶液におけるカップリング試薬として、無機系素地もしくは素地表面上のシーラントとして、反応性バインダーとして、コバインダーとして、ポリマー分散液における添加剤として並びにポリウレタン(PU)塗料における添加剤としての、実施態様1から5までのいずれか1つに記載の、実施態様6から9までのいずれか1つにより製造されたか又は実施態様10により得られた組成物の使用。

Claims (11)

  1. 組成物であって、3−グリシジルオキシプロピルアルコキシシランオリゴマーの混合物を、前記組成物を基準として60質量%以上の割合で含み、貯蔵温度60℃で少なくとも8週間にわたって貯蔵安定であり、20mgPt−Co/l以下の色数、3.5以上〜6.5以下のpH及び前記組成物中のSiのモル割合を基準として5mol%以下の前記組成物の製造の際に使用されるシランのモノマー割合を有し、ここで、Si化合物中に結合されており、かつ前記組成物中に存在するエポキシ基の割合が、前記組成物中のSiのモル割合を基準として95mol%以上である、前記組成物。
  2. 前記組成物が、グリシジルオキシプロピルメトキシシランオリゴマーの混合物を含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 600〜2000mPa・sの粘度、前記組成物を基準として0.5質量%未満、好ましくは0.3質量%以下のメタノール含量、600〜2000g/molの分子量(Mn)を有し、かつメタノールを除いて有機溶剤不含である、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 前記組成物が、前記組成物中の全ての成分の合計を基準として、90質量%以上〜99.9質量%、殊に95質量%以上〜99.7質量%以下の3−グリシジルオキシプロピルアルコキシシランオリゴマーもしくは3−グリシジルオキシプロピルメトキシシランオリゴマーの割合[すなわち活性物質割合]を有する、請求項1から3までのいずれか1項に記載の組成物。
  5. 水との混和性もしくは溶解性を改善するための添加物を、前記組成物中の全ての成分を基準として40質量%未満、好ましくは0.1質量%超〜39.5質量%以下の含量で有し、ここで、好ましくはポリエチレングリコールモノメチルエーテル又はプロピレングリコールモノメチルエーテルが使用される、請求項1から4までのいずれか1項に記載の組成物。
  6. 請求項1から5までのいずれか1項に記載の組成物を製造する方法であって、
    − 工程1において、3−グリシジルオキシプロピルトリメトキシシラン又は3−グリシジルオキシプロピルトリメトキシシランとC−〜C−アルキルトリメトキシシランとの混合物を使用し、かつ炭酸水素ナトリウムの存在下で、定義された量の水と合一し、かつ混合し、ここで、任意にメタノールを希釈剤として添加してよく、
    − 工程2において、反応混合物を加熱し、かつ55〜90℃で1.5〜5時間にわたって、混合しながら反応させ、続いて、温度を5〜10℃低下させ、かつpH値を、定義された量の酸等価体を添加しながら、好ましくは固体の酸性イオン交換体の添加により、3.5以上〜6.5以下、好ましくは4以上〜6以下、殊に4.5以上かつ6以下に調節し、
    − 続いて、工程3において、工程2からの生成物混合物の蒸留による後処理を減圧下で実施し、任意にその底部生成物を、遊離メタノールの分離後に、混合しながら100〜150℃及び10mbar以下の圧力で0.5〜1.5時間にわたって後反応させ、続いて蒸留ユニットの底部でこうして得られた生成物をろ過する、前記方法。
  7. 工程1において使用されるメトキシシラン及び水を、1:0.8〜1.3、好ましくは1:0.9〜1.25、特に好ましくは1:1.0〜1.2のモル比で使用する、請求項6に記載の方法。
  8. 工程1において、触媒として、炭酸水素ナトリウムを、0.0001〜0.06:1、好ましくは0.0002〜0.03:1、特に好ましくは0.0003〜0.01:1、殊に0.0004〜0.008:1の使用されるメトキシシラン又はエトキシシランに対するモル比で使用する、請求項6又は7に記載の方法。
  9. 3−グリシジルオキシプロピルトリメトキシシランに加えて、メチルトリメトキシシラン又はプロピルトリメトキシシランの群からのメトキシシランを使用する、請求項6から8までのいずれか1項に記載の方法。
  10. 請求項6から9までのいずれか1項により得られる、水性組成物。
  11. エポキシ樹脂配合物における成分として、プライマー溶液におけるカップリング試薬として、無機系素地もしくは素地表面上のシーラントとして、反応性バインダーとして、コバインダーとして、ポリマー分散液における添加剤として並びにポリウレタン(PU)塗料における添加剤としての、請求項1から5までのいずれか1項に記載の、請求項6から9までのいずれか1項により製造されたか又は請求項10により得られた組成物の使用。
JP2019112992A 2018-09-27 2019-06-18 3-グリシジルオキシプロピルアルコキシシランオリゴマーを含有する組成物、その製造方法及びその使用 Active JP7229860B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18197270.4A EP3628700B1 (de) 2018-09-27 2018-09-27 3-glycidyloxypropylalkoxysilanoligomere-enthaltende zusammensetzung, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung
EP18197270.4 2018-09-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020050858A true JP2020050858A (ja) 2020-04-02
JP7229860B2 JP7229860B2 (ja) 2023-02-28

Family

ID=63896024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019112992A Active JP7229860B2 (ja) 2018-09-27 2019-06-18 3-グリシジルオキシプロピルアルコキシシランオリゴマーを含有する組成物、その製造方法及びその使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11091657B2 (ja)
EP (1) EP3628700B1 (ja)
JP (1) JP7229860B2 (ja)
KR (1) KR102562251B1 (ja)
CN (1) CN110951080B (ja)
TW (1) TWI810349B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116179048B (zh) * 2022-12-30 2023-11-03 无锡华东锌盾科技有限公司 一种无溶剂耐候环氧面漆涂料及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07292108A (ja) * 1993-11-05 1995-11-07 Shin Etsu Chem Co Ltd 有機官能基含有オルガノポリシロキサンの製造方法及び前記製造方法から得られるオルガノポリシロキサン
JPH08259819A (ja) * 1995-03-27 1996-10-08 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性組成物
CN106674521A (zh) * 2017-01-17 2017-05-17 荆州市江汉精细化工有限公司 一种环氧硅烷低聚物的制备方法
WO2017122465A1 (ja) * 2016-01-12 2017-07-20 東レ・ファインケミカル株式会社 シリコーン重合体の製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69425473T3 (de) 1993-11-05 2005-11-03 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Verfahren zur Herstellung von Organo-funktionelle Gruppen enthaltenden Organopolysiloxanen und daraus hergestellte Organopolysiloxane, Mercapto- und Alkoxygruppen enthaltende Organopolysiloxane und Verfahren zu deren Herstellung
DE4338361A1 (de) 1993-11-10 1995-05-11 Inst Neue Mat Gemein Gmbh Verfahren zur Herstellung von Zusammensetzungen auf der Basis von Epoxidgruppen-haltigen Silanen
US6391999B1 (en) 1998-02-06 2002-05-21 Rensselaer Polytechnic Institute Epoxy alkoxy siloxane oligomers
US6780232B2 (en) 1999-08-20 2004-08-24 The Walman Optical Company Coating composition yielding abrasion-resistant tiniable coating
WO2004072150A1 (ja) * 2003-02-12 2004-08-26 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha エポキシ基含有ケイ素化合物及び熱硬化性樹脂組成物
US7595372B2 (en) 2005-04-07 2009-09-29 Momentive Performance Materials Inc. Epoxy silane oligomer and coating composition containing same
US7893183B2 (en) 2005-04-07 2011-02-22 Momentive Performance Materials Inc. Epoxy silane oligomer and coating composition containing same
JP5075680B2 (ja) * 2007-03-28 2012-11-21 リンテック株式会社 光素子用封止材および光素子封止体
DE102007038314A1 (de) * 2007-08-14 2009-04-16 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur kontrollierten Hydrolyse und Kondensation von Epoxy-funktionellen Organosilanen sowie deren Condensation mit weiteren organofunktionellen Alkoxysilanen
DE102007040246A1 (de) 2007-08-25 2009-02-26 Evonik Degussa Gmbh Strahlenhärtbare Formulierungen
US8728345B2 (en) 2011-12-19 2014-05-20 Momentive Performance Materials Inc. Epoxy-containing polysiloxane oligomer compositions, process for making same and uses thereof
EP3235845B1 (en) 2014-12-16 2020-07-15 Kaneka Corporation Photocurable and thermosetting resin composition, cured product and laminate
KR102616534B1 (ko) * 2015-06-17 2023-12-26 주식회사 다이셀 경화성 조성물, 접착 시트, 경화물, 적층물, 접착 시트의 제조 방법, 및 장치
EP3178884B1 (de) * 2015-12-08 2018-02-07 Evonik Degussa GmbH Wässrige [3-(2,3-dihydroxyprop-1-oxy)propyl]silanololigomere-enthaltende zusammensetzung, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung
KR20190034294A (ko) * 2016-08-03 2019-04-01 와커 헤미 아게 오르가닐 옥시실란 말단 중합체를 베이스로 하는 가교성 코팅 재료

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07292108A (ja) * 1993-11-05 1995-11-07 Shin Etsu Chem Co Ltd 有機官能基含有オルガノポリシロキサンの製造方法及び前記製造方法から得られるオルガノポリシロキサン
JPH08259819A (ja) * 1995-03-27 1996-10-08 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性組成物
WO2017122465A1 (ja) * 2016-01-12 2017-07-20 東レ・ファインケミカル株式会社 シリコーン重合体の製造方法
CN106674521A (zh) * 2017-01-17 2017-05-17 荆州市江汉精细化工有限公司 一种环氧硅烷低聚物的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11091657B2 (en) 2021-08-17
KR102562251B1 (ko) 2023-08-02
TW202028309A (zh) 2020-08-01
EP3628700A1 (de) 2020-04-01
KR20200035835A (ko) 2020-04-06
TWI810349B (zh) 2023-08-01
CN110951080B (zh) 2022-07-05
EP3628700B1 (de) 2022-06-01
US20200102463A1 (en) 2020-04-02
JP7229860B2 (ja) 2023-02-28
CN110951080A (zh) 2020-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104080870B (zh) 含环氧基团的聚硅氧烷低聚物组合物、其制备方法及其用途
US4555545A (en) Composition for coating
CN107667151A (zh) 具有改善的粘附性的rma可交联组合物
JPH0261986B2 (ja)
JP2022549708A (ja) シリコーン(メタ)アクリレート、その製造方法および硬化性組成物におけるその使用
JP7229860B2 (ja) 3-グリシジルオキシプロピルアルコキシシランオリゴマーを含有する組成物、その製造方法及びその使用
US9441094B2 (en) Easily preparable, reduced-VOC, environmentally friendly (meth)acrylamido-functional siloxane systems, process for preparation thereof and use
US10266655B2 (en) Aqueous composition comprising [3-(2,3-dihydroxyprop-1-oxy)propyl] silanol oligomers, process for preparation thereof and use thereof
EP0338116A2 (en) Coating composition
CN114667306B (zh) 耐候性且耐久性涂料组合物
CN114729127B (zh) 耐候性且耐久性涂料组合物
US11292911B2 (en) Aqueous, storage-stable composition containing N-benzyl-substituted N-(2-aminoethyl)-3-aminopropylsiloxane hydrochlorides, processes for production thereof and use thereof
US11932775B2 (en) Weatherable and durable coating compositions
CA1329669C (en) Organic polysiloxane liquid coating composition
KR20210035194A (ko) 내후성 및 내구성 코팅 조성물
JP2019178277A (ja) 硬化性樹脂組成物、及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7229860

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150