JP2020043607A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020043607A5
JP2020043607A5 JP2019220477A JP2019220477A JP2020043607A5 JP 2020043607 A5 JP2020043607 A5 JP 2020043607A5 JP 2019220477 A JP2019220477 A JP 2019220477A JP 2019220477 A JP2019220477 A JP 2019220477A JP 2020043607 A5 JP2020043607 A5 JP 2020043607A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bandwidth
control signal
data signal
mobile device
receive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019220477A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020043607A (ja
JP6979998B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/846,051 external-priority patent/US9572106B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2020043607A publication Critical patent/JP2020043607A/ja
Publication of JP2020043607A5 publication Critical patent/JP2020043607A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6979998B2 publication Critical patent/JP6979998B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

図9は、可変帯域幅シグナリングをサポートするための、UE120と基地局110との間のシグナリング態様を示すプロトコル図である。まず、UE120は、機能メッセージ(capability message)を基地局110に送信する。機能メッセージは、UE120のいくつかのパラメータおよび機能に対応する1つまたは複数の指示を提供し得る。機能メッセージは、UE120が様々な帯域幅の信号間を動的に切り替えることができるかどうかの表示を含み得る。機能メッセージは、基地局110が、UE120がそのRFフロントエンドを調整することを可能にするために、制御信号とデータ信号との間の時間間隔を挿入または予約することによって応答できるようにするために、UE120の切替えレイテンシの表示をさらに含み得る。時間間隔は、UEによって示される切替えレイテンシに対応する。

Claims (37)

  1. モバイルデバイスにおけるワイヤレス通信の方法であって、
    第1の帯域幅を有する制御信号を受信するステップと、
    第2の帯域幅を有するデータ信号を受信するステップであって、前記第2の帯域幅は前記第1の帯域幅とは異なる、ステップと
    を備え、
    前記制御信号および前記データ信号が単一の搬送波周波数を介して受信され、
    前記データ信号と前記制御信号が時間間隔によって分離されるように前記データ信号が前記制御信号の後に受信され、
    前記時間間隔が、前記モバイルデバイスによって示される前記モバイルデバイスの切替えレイテンシに基づき
    機能メッセージを送信するステップであって、前記機能メッセージが、前記モバイルデバイスの動的帯域幅切替えの機能表示と、前記モバイルデバイスの前記切替えレイテンシの表示とを備える、ステップと、
    動的な帯域幅切替えがアクティブ化されたという表示を備える応答メッセージを受信するステップであって、前記応答メッセージが、前記制御信号と前記データ信号との間の前記時間間隔の表示をさらに備える、ステップと、
    前記第2の帯域幅を使用して受信するように、前記時間間隔の間に、前記モバイルデバイスの無線周波数(RF)フロントエンドを調整するステップと
    をさらに備える、方法。
  2. 前記第2の帯域幅は前記第1の帯域幅よりも広い、請求項1に記載の方法。
  3. 前記制御信号が前記データ信号の特性の表示を備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記表示が、
    前記第2の帯域幅が利用可能な帯域幅の一部だけを占有することか、または
    前記第2の帯域幅が利用可能な帯域幅を完全に占有すること
    のうちの少なくとも1つを示す、請求項3に記載の方法。
  5. 前記特性が前記第2の帯域幅であり、
    前記方法が、前記第2の帯域幅の前記表示に応答して、前記第2の帯域幅を使用して受信するように前記モバイルデバイスの前記RFフロントエンドを調整するステップをさらに備える、請求項3に記載の方法。
  6. 前記単一の搬送波周波数を介して第3の帯域幅を使用して第2のデータ信号を受信するステップをさらに備え、
    前記第3の帯域幅が、前記第1の帯域幅よりも広い帯域幅を有し、前記第2の帯域幅とは異なる、請求項1に記載の方法。
  7. 前記制御信号を受信することに応答して、前記第2の帯域幅を使用して受信するように前記モバイルデバイスの前記RFフロントエンドを調整するステップをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  8. 前記制御信号を受信した後に前記第1の帯域幅から前記第2の帯域幅に切り替え、また
    前記データ信号を受信した後に前記第2の帯域幅から前記第1の帯域幅に切り替えるステップをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  9. 前記応答メッセージまたは前記制御信号が制御信号切替え表示をさらに備え、
    前記方法が、
    前記制御信号切替え表示に応答して、前記データ信号を受信した直後に前記第2の帯域幅を使用して受信するように前記RFフロントエンドを維持するステップと、
    前記データ信号の直後に前記第2の帯域幅を使用して第2の制御信号を受信するステップと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  10. 前記第2の制御信号が、第3の制御信号の前に後続のデータ信号がないことを示し、
    前記方法が、前記第1の帯域幅を使用して前記第3の制御信号を受信するステップをさらに備える、請求項9に記載の方法。
  11. 前記第2の制御信号が後続のデータ信号が存在することを示し、
    前記方法が、前記第2の帯域幅を使用して前記後続のデータ信号を受信するステップをさらに備える、請求項9に記載の方法。
  12. 第2の単一の搬送波周波数を介して第3の帯域幅を使用して第2のデータ信号を受信するステップをさらに備え、
    前記第3の帯域幅が、前記第1の帯域幅よりも広い帯域幅を有し、前記第2の帯域幅とは異なり、また
    前記単一の搬送波周波数は前記第2の単一の搬送波周波数とは異なる、請求項1に記載の方法。
  13. 前記制御信号と前記データ信号が同じ送信時間間隔(TTI)内にある、請求項1に記載の方法。
  14. 前記制御信号と前記データ信号が異なる送信時間間隔(TTI)内にある、請求項1に記載の方法。
  15. 前記第2の帯域幅を使用して第2の制御信号を受信するステップをさらに備え、
    前記第2の制御信号が、送信時間間隔(TTI)内に後続のデータ信号が存在しないという表示を含み、
    前記表示がカウンタを最大値にリセットし、
    前記カウンタが、データを含まない後続の連続するTTIごとにデクリメントされ、
    帯域幅が、前記カウンタがゼロに到達するまで前記第2の帯域幅において維持され、
    前記カウンタがゼロに到達すると、受信機が前記第1の帯域幅に遷移される、請求項1に記載の方法。
  16. 前記第2の帯域幅が、利用可能な帯域幅の一部だけを占有する、請求項15に記載の方法。
  17. 後続のデータ信号が存在しないことを示す前記第2の制御信号に応答して、前記第2の制御信号と第3の制御信号との間の前記時間間隔の一部の間に、前記モバイルデバイスの無線周波数フロントエンドの一部をオフにする、請求項15に記載の方法。
  18. プログラムコードを記録した非一時的コンピュータ可読記録媒体であって、前記プログラムコードが、
    受信機に、第1の帯域幅を有する制御信号を受信させるためのコードと、
    前記受信機に、第2の帯域幅を有するデータ信号を受信させるためのコードであって、前記第2の帯域幅は前記第1の帯域幅とは異なる、コードと
    を含み、
    前記制御信号および前記データ信号が単一の搬送波周波数を介して受信され、
    前記データ信号と制御信号が時間間隔によって分離されるように前記データ信号が前記制御信号の後に送信され、
    前記時間間隔が、モバイルデバイスによって示される前記受信機の切替えレイテンシに基づき、
    送信機に、機能メッセージを送信させるためのコードであって、前記機能メッセージが、前記モバイルデバイスの動的帯域幅切替えの機能表示と、前記受信機の前記切替えレイテンシの表示とを備える、コードと、
    前記受信機に、動的な帯域幅切替えがアクティブ化されたという表示を備える応答メッセージを受信させるためのコードであって、前記応答メッセージが、前記制御信号と前記データ信号との間の前記時間間隔の表示をさらに備える、コードと、
    前記受信機に備えられた無線周波数(RF)フロントエンドに、前記時間間隔の間に、前記第2の帯域幅を使用して受信するように調整させるためのコードと
    をさらに備える、コンピュータ可読記録媒体。
  19. 前記第2の帯域幅は前記第1の帯域幅よりも広い、請求項18に記載のコンピュータ可読記録媒体。
  20. 前記制御信号が前記データ信号の特性の表示を備える、請求項18に記載のコンピュータ可読記録媒体。
  21. 前記表示が、
    前記第2の帯域幅が利用可能な帯域幅の一部だけを占有することか、または
    前記第2の帯域幅が利用可能な帯域幅を完全に占有すること
    のうちの少なくとも1つを示す、請求項20に記載のコンピュータ可読記録媒体。
  22. 記特性が前記第2の帯域幅であり、
    前記コンピュータ可読記録媒体が、前記第2の帯域幅の前記表示に応答して、前記第2の帯域幅を使用して受信するように前記RFフロントエンドを調整するためのコードをさらに備える、請求項20に記載のコンピュータ可読記録媒体。
  23. 前記受信機に、前記制御信号を受信した後に、前記第1の帯域幅から前記第2の帯域幅に切り替えさせるためのコードと、
    前記受信機に、前記データ信号を受信した後に、前記第2の帯域幅から前記第1の帯域幅に切り替えさせるためのコードと
    をさらに備える、請求項18に記載のコンピュータ可読記録媒体。
  24. 前記受信機に、前記単一の搬送波周波数を介して第3の帯域幅を使用して第2のデータ信号を受信させるためのコードをさらに備え、
    前記第3の帯域幅が、前記第1の帯域幅よりも広い帯域幅を有し、前記第2の帯域幅とは異なる、請求項18に記載のコンピュータ可読記録媒体。
  25. 記コンピュータ可読記録媒体が、前記制御信号の受信に応答して、前記第2の帯域幅を使用して受信するように前記RFフロントエンドを調整するためのコードをさらに備える、請求項18に記載のコンピュータ可読記録媒体。
  26. 前記応答メッセージまたは前記制御信号が制御信号切替え表示をさらに備え、
    前記コンピュータ可読記録媒体が、
    前記制御信号切替え表示に応答して、前記データ信号を受信した直後に前記第2の帯域幅を使用して受信するように前記RFフロントエンドを維持するためのコードと、
    前記受信機に、前記データ信号の直後に前記第2の帯域幅を使用して第2の制御信号を受信させるためのコードと
    をさらに備える、請求項18に記載のコンピュータ可読記録媒体。
  27. 第2の制御信号が、第3の制御信号の前に後続のデータ信号がないことを示し、
    前記コンピュータ可読記録媒体が、前記受信機に、前記第1の帯域幅を使用して前記第3の制御信号を受信させるためのコードをさらに備える、請求項26に記載のコンピュータ可読記録媒体。
  28. 第2の制御信号が後続のデータ信号が存在することを示し、
    前記コンピュータ可読記録媒体が、前記受信機に、前記第2の帯域幅を使用して前記後続のデータ信号を受信させるためのコードをさらに備える、請求項26に記載のコンピュータ可読記録媒体。
  29. 第1の帯域幅を有する制御信号を受信することと、
    第2の帯域幅を有するデータ信号を受信することであって、前記第2の帯域幅は前記第1の帯域幅とは異なる、受信することと
    を行うように構成された調整可能な無線周波数(RF)フロントエンドを備えるモバイルデバイスであって、
    前記制御信号および前記データ信号が単一の搬送波周波数を介して受信され、
    前記データ信号と制御信号が時間間隔によって分離されるように前記データ信号が前記制御信号の後に送信され、
    前記時間間隔が、前記モバイルデバイスによって示される少なくとも前記調整可能なRFフロントエンドの切替えレイテンシに基づき
    前記調整可能なRFフロントエンドが、
    増幅器と、
    アナログ-デジタル変換器(ADC)と、
    前記増幅器と前記ADCとの間に結合されたアナログフィルタと
    を備え、前記増幅器、前記アナログフィルタ、および前記ADCが、
    機能メッセージを送信することであって、前記機能メッセージが、前記モバイルデバイスの動的帯域幅切替えの機能表示と、前記モバイルデバイスの前記切替えレイテンシの表示とを備える、送信することと、
    動的な帯域幅切替えがアクティブ化されたという表示を備える応答メッセージを受信することであって、前記応答メッセージが、前記制御信号と前記データ信号との間の前記時間間隔の表示をさらに備える、受信することと、
    前記第2の帯域幅を使用して受信するように、前記時間間隔の間に、前記モバイルデバイスの無線周波数(RF)フロントエンドを調整することと
    を行うように構成される、モバイルデバイス。
  30. 記増幅器、前記アナログフィルタ、および前記ADCが、
    前記第1の帯域幅を有する前記制御信号を受信するように調整せよとの第1のコマンド信号を制御プロセッサから受信し、
    前記第2の帯域幅を有する前記データ信号を受信するように調整せよとの第2のコマンド信号を前記制御プロセッサから受信する
    ように構成される、請求項29に記載のモバイルデバイス。
  31. 前記増幅器、前記アナログフィルタ、および前記ADCが、第2の制御信号を受信するように調整せよとの第3のコマンド信号を制御プロセッサから受信するようにさらに構成され、
    前記第2の制御信号が、送信時間間隔(TTI)内に後続のデータ信号が存在しないことを示す表示を含み、
    前記表示に応答して、カウンタが最大値にリセットされ、
    前記カウンタが、データを含まない後続の連続するTTIごとにデクリメントされ、
    帯域幅が、前記カウンタがゼロに到達するまで前記第2の帯域幅において維持され、
    前記カウンタがゼロに到達すると、前記調整可能なRFフロントエンドが前記第1の帯域幅に遷移される、請求項30に記載のモバイルデバイス。
  32. 前記増幅器、前記アナログフィルタ、および前記ADCが、第2の制御信号を受信するように調整せよとの第3のコマンド信号を前記制御プロセッサから受信するようにさらに構成され、
    前記第2の制御信号が、送信時間間隔(TTI)内に後続のデータ信号が存在しないことを示し、
    後続のデータ信号が存在しないことを示す前記第2の制御信号に応答して、前記増幅器、前記アナログフィルタ、および前記ADCのうちの少なくとも1つが、前記TTIの一部の間にオフにされるように構成される、請求項30に記載のモバイルデバイス。
  33. 前記第2の帯域幅は前記第1の帯域幅よりも広い、請求項29に記載のモバイルデバイス。
  34. 前記制御信号が前記データ信号の特性の表示を備える、請求項29に記載のモバイルデバイス。
  35. 前記表示が、
    前記第2の帯域幅が利用可能な帯域幅の一部だけを占有することか、または
    前記第2の帯域幅が利用可能な帯域幅を完全に占有すること
    のうちの少なくとも1つを示す、請求項34に記載のモバイルデバイス。
  36. 前記制御信号と前記データ信号が同じ送信時間間隔(TTI)内にある、請求項29に記載のモバイルデバイス。
  37. 前記制御信号と前記データ信号が異なる送信時間間隔(TTI)内にある、請求項29に記載のモバイルデバイス。
JP2019220477A 2014-10-31 2019-12-05 ワイヤレス通信デバイスにおける電力消費を低減するための動的な帯域幅切替え Active JP6979998B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462073603P 2014-10-31 2014-10-31
US62/073,603 2014-10-31
US14/846,051 US9572106B2 (en) 2014-10-31 2015-09-04 Dynamic bandwidth switching for reducing power consumption in wireless communication devices
US14/846,051 2015-09-04
JP2017522615A JP6629851B2 (ja) 2014-10-31 2015-09-05 ワイヤレス通信デバイスにおける電力消費を低減するための動的な帯域幅切替え

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017522615A Division JP6629851B2 (ja) 2014-10-31 2015-09-05 ワイヤレス通信デバイスにおける電力消費を低減するための動的な帯域幅切替え

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020043607A JP2020043607A (ja) 2020-03-19
JP2020043607A5 true JP2020043607A5 (ja) 2021-09-30
JP6979998B2 JP6979998B2 (ja) 2021-12-15

Family

ID=55854282

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017522615A Active JP6629851B2 (ja) 2014-10-31 2015-09-05 ワイヤレス通信デバイスにおける電力消費を低減するための動的な帯域幅切替え
JP2019220477A Active JP6979998B2 (ja) 2014-10-31 2019-12-05 ワイヤレス通信デバイスにおける電力消費を低減するための動的な帯域幅切替え

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017522615A Active JP6629851B2 (ja) 2014-10-31 2015-09-05 ワイヤレス通信デバイスにおける電力消費を低減するための動的な帯域幅切替え

Country Status (24)

Country Link
US (5) US9572106B2 (ja)
EP (3) EP3213562B1 (ja)
JP (2) JP6629851B2 (ja)
KR (3) KR102346769B1 (ja)
CN (2) CN107113722B (ja)
AR (1) AR104472A1 (ja)
AU (1) AU2015339910B2 (ja)
CA (1) CA2962741C (ja)
CL (2) CL2017001032A1 (ja)
CO (1) CO2017004048A2 (ja)
DK (1) DK3213562T3 (ja)
ES (2) ES2858406T3 (ja)
HU (2) HUE044937T2 (ja)
MX (1) MX368489B (ja)
MY (1) MY195344A (ja)
NZ (1) NZ730381A (ja)
PH (1) PH12017500535A1 (ja)
RU (1) RU2690172C2 (ja)
SA (1) SA517381399B1 (ja)
SG (1) SG11201702098RA (ja)
SI (1) SI3213562T1 (ja)
TW (2) TWI678119B (ja)
WO (1) WO2016069115A1 (ja)
ZA (1) ZA201703010B (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9572106B2 (en) 2014-10-31 2017-02-14 Qualcomm Incorporated Dynamic bandwidth switching for reducing power consumption in wireless communication devices
US9877278B2 (en) * 2015-04-10 2018-01-23 Futurewei Technologies, Inc. Monitoring a narrowband control channel for a wideband system to reduce power consumption
US10681633B2 (en) * 2016-04-05 2020-06-09 Qualcomm Incorporated Configurable subframe structures in wireless communication
US10299260B2 (en) * 2016-05-20 2019-05-21 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for flexible bandwidth operation
US10728852B2 (en) 2016-07-18 2020-07-28 Qualcomm Incorporated Efficient power utilization for enhanced component carriers
US20180049067A1 (en) * 2016-08-12 2018-02-15 Qualcomm Incorporated Techniques for enabling flexible guard-bands for a radio access technology in new radio
US10003482B2 (en) * 2016-08-31 2018-06-19 Silicon Laboratories Inc. Receiver architecture having full-band capture and narrow-band paths
US10973026B2 (en) * 2016-09-09 2021-04-06 Blackberry Limited Transitioning between wideband and narrowband communications
US10904830B2 (en) * 2016-10-07 2021-01-26 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for supporting energy saving mechanisms for NR in wireless communication system
CN117221960A (zh) * 2016-10-10 2023-12-12 瑞典爱立信有限公司 无线通信网络中使用自适应带宽的方法和装置
CN113194506B (zh) * 2016-10-26 2024-01-19 华为技术有限公司 基于变带宽的通信方法和装置
US10312953B2 (en) 2016-12-26 2019-06-04 Industrial Technology Research Institute Orthogonal frequency division multiplexing receiver with low-resolution analog to digital converter and electronic device thereof
WO2018128351A1 (ko) 2017-01-03 2018-07-12 엘지전자(주) 무선 통신 시스템에서 빔을 이용하여 신호를 송수신하는 방법 및 이를 위한 장치
WO2018126453A1 (zh) * 2017-01-06 2018-07-12 广东欧珀移动通信有限公司 一种切换方法、基站及终端
US11284427B2 (en) * 2017-01-06 2022-03-22 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Service transmission method, base station, and terminal
CN109479290B (zh) * 2017-01-11 2023-06-30 联发科技股份有限公司 高效宽带宽操作及高效ue特定的射频带宽适配
CN110447194B (zh) * 2017-02-02 2022-04-19 瑞典爱立信有限公司 在不同参数集之间进行切换的设备和方法
DE112018000223T5 (de) * 2017-02-03 2019-09-05 Intel IP Corporation Massnahmen zum Ermöglichen des Übergangs und des Messens einer Bandbreitenanpassung
US10856310B2 (en) * 2017-02-03 2020-12-01 Qualcomm Incorporated Retuning in machine type communications
JP2018133733A (ja) * 2017-02-16 2018-08-23 株式会社フジクラ 無線通信システム及び無線通信方法
CN111107643B (zh) * 2017-06-16 2021-04-09 华为技术有限公司 带宽资源配置方法、装置和系统
US10687352B2 (en) * 2017-06-23 2020-06-16 Qualcomm Incorporated Multiplexing clustered control information and data
CN109275190B (zh) 2017-07-17 2021-10-26 华为技术有限公司 一种通信方法及装置
WO2019061080A1 (zh) 2017-09-27 2019-04-04 Oppo广东移动通信有限公司 一种切换带宽部分的方法、终端设备及计算机存储介质
KR102156695B1 (ko) * 2017-09-29 2020-09-17 주식회사 케이티 차세대 무선망에서 대역폭 파트를 전환하는 방법 및 그 장치
CN109586881B (zh) 2017-09-29 2021-11-12 株式会社Kt 用于在新无线电中切换带宽部分的方法和装置
KR102515981B1 (ko) 2017-10-11 2023-03-30 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 대역폭부분 운용 방법 및 장치
TWI674811B (zh) 2017-11-16 2019-10-11 財團法人資訊工業策進會 用於行動通訊系統之使用者裝置及基地台
US10869268B2 (en) * 2018-01-19 2020-12-15 Mediatek Inc. NR power saving enhancements
US10834749B2 (en) 2018-02-19 2020-11-10 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for bandwidth part management in communication system and apparatus for the same
US11272507B2 (en) * 2018-07-23 2022-03-08 Qualcomm Incorporated Bandwidth part switching for multiple transceiver nodes
WO2020072108A1 (en) * 2018-10-01 2020-04-09 Futurewei Technologies, Inc. Power saving of wireless communications receivers
CN109804662B (zh) * 2019-01-08 2023-10-03 北京小米移动软件有限公司 带宽部分切换的方法及装置
CN113812189A (zh) * 2019-05-13 2021-12-17 上海诺基亚贝尔股份有限公司 非授权频谱中的宽带系统的传输机制
CN113329495B (zh) * 2020-02-29 2022-09-02 华为技术有限公司 一种通信方法及装置
CN114698075A (zh) * 2020-12-26 2022-07-01 华为技术有限公司 Wlan设备间的信息发送方法和装置
WO2024060267A1 (en) * 2022-09-24 2024-03-28 Huawei Technologies Co., Ltd. Methods and apparatuses for adapting configurations for converting between analog and digital signals

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09107580A (ja) 1995-10-12 1997-04-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線チャネル割り当て方法
US6999438B2 (en) 1996-01-18 2006-02-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Radio communication system
US5812968A (en) 1996-08-28 1998-09-22 Ericsson, Inc. Vocoder apparatus using the link margin
JP4188818B2 (ja) 2001-06-25 2008-12-03 ノキア コーポレイション Tfci信号システムによるmcs及びマルチコードの最適化
JP2003309533A (ja) * 2002-04-17 2003-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線送信装置、無線受信装置及びその方法
JP4022625B2 (ja) * 2004-03-08 2007-12-19 独立行政法人情報通信研究機構 通信システム、通信方法、基地局、および移動局
US7672258B1 (en) 2004-09-24 2010-03-02 Nortel Networks Limited Signalling channel and radio system for power saving in wireless devices
KR101008736B1 (ko) * 2004-10-29 2011-01-14 후지쯔 가부시끼가이샤 멀티캐리어 전송 방식에 의한 통신 장치, 통신 시스템, 및 통신 방법
DE602005001441T2 (de) * 2005-03-04 2007-10-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Verfahren und Vorrichtung zur Synchronisation der physikalischen Protokollschichten in heterogenen Mobilkommunikationsnetzwerken
JP4832443B2 (ja) 2005-08-26 2011-12-07 パナソニック株式会社 スケーラブル帯域幅システム、無線基地局装置及び無線端末装置
CN100420244C (zh) 2006-03-17 2008-09-17 华为技术有限公司 一种综合媒体网关设备及数据转换的方法
EP1855424B1 (en) 2006-05-12 2013-07-10 Panasonic Corporation Reservation of radio resources for users in a mobile communications system
JP4985650B2 (ja) 2006-10-26 2012-07-25 富士通株式会社 無線基地局装置及びそのパイロット送信方法並びに端末装置
KR101002247B1 (ko) * 2006-12-18 2010-12-20 삼성전자주식회사 무선통신 시스템에서 상향링크를 통해 데이터 및 제어정보를 송수신하는 방법 및 장치
CN101378579B (zh) * 2007-08-30 2012-11-14 中兴通讯股份有限公司 一种正交频分复用接入体系下多带宽终端指配方法
US8625568B2 (en) 2007-09-21 2014-01-07 Lg Electronics Inc. Method of mapping physical resource to logical resource in wireless communication system
US8184656B2 (en) 2007-10-02 2012-05-22 Microsoft Corporation Control channel negotiated intermittent wireless communication
US8081722B1 (en) 2008-04-04 2011-12-20 Harris Corporation Communications system and device using simultaneous wideband and in-band narrowband operation and related method
US8874065B2 (en) * 2008-10-09 2014-10-28 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for facilitating power conservation via time-gating in a wireless communication system
CN101807914B (zh) 2009-07-21 2011-12-28 清华大学 采用键合线作为振荡器电感的频率自校正锁相环
WO2011074904A2 (ko) * 2009-12-18 2011-06-23 한국전자통신연구원 여러 단말과 동시에 통신하는 무선 패킷 통신 시스템에서 데이터 송/수신 방법
US9191966B2 (en) * 2010-03-30 2015-11-17 Intel Mobile Communications GmbH Communication device and method for communicating in a communication mode using a frequency range according to a frame structure
WO2011136518A2 (en) 2010-04-26 2011-11-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for controlling inter-cell interference of control channels in ofdm-based hierarchical cellular system
CN102959915B (zh) 2010-06-11 2015-08-12 马维尔国际贸易有限公司 用于确定信道带宽的方法和装置
US8295893B2 (en) * 2010-09-10 2012-10-23 Motorola Solutions, Inc. System and method for managing power consumption in a device
EP2628339B1 (en) 2010-10-12 2016-07-13 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Micro sleep mode control for a receiver
US9504027B2 (en) * 2010-11-25 2016-11-22 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting a control channel and a data channel in a wireless communication system
JP5548634B2 (ja) 2011-02-23 2014-07-16 株式会社日立製作所 Oltの間欠起動を実現する動的帯域制御、光加入者装置、システム
EP2690799A4 (en) * 2011-03-25 2014-10-08 Lg Electronics Inc TERRESTRIAL LINK SUB-FRAME STRUCTURE IN A MOBILE COMMUNICATION SYSTEM AND ITS INFORMATION TRANSMISSION METHOD
US8369280B2 (en) 2011-07-01 2013-02-05 Ofinno Techologies, LLC Control channels in multicarrier OFDM transmission
US8325865B1 (en) * 2011-07-31 2012-12-04 Broadcom Corporation Discrete digital receiver
EP3490320B1 (en) 2011-09-30 2023-08-23 InterDigital Patent Holdings, Inc. Device communication using a reduced channel bandwidth
KR20130037507A (ko) 2011-10-06 2013-04-16 삼성전자주식회사 다중 대역 다중 셀의 운영 방법 및 장치
US9596069B2 (en) 2011-11-04 2017-03-14 Intel Corporation Narrow bandwidth device in a broadband network
US20130114571A1 (en) * 2011-11-07 2013-05-09 Qualcomm Incorporated Coordinated forward link blanking and power boosting for flexible bandwidth systems
EP2595425A1 (en) * 2011-11-18 2013-05-22 Panasonic Corporation Active bandwidth indicator for power-saving UEs
EP2813121A2 (en) 2012-01-11 2014-12-17 Interdigital Patent Holdings, Inc. Adaptive control channel
US8948123B2 (en) 2012-02-01 2015-02-03 Fujitsu Limited Enhanced control signals multiplexed with data signals
US9143984B2 (en) 2012-04-13 2015-09-22 Intel Corporation Mapping of enhanced physical downlink control channels in a wireless communication network
GB2508887A (en) * 2012-12-14 2014-06-18 Sony Corp A cable modem reduces sampling rate when not detecting payload data
EP2979408B1 (en) 2013-03-25 2017-09-27 Altiostar Networks, Inc. Systems and methods for scheduling of data packets based on delay tolerance of applications
JP6485815B2 (ja) 2013-08-06 2019-03-20 ソニー株式会社 通信システム、インフラ機器および方法
KR102071535B1 (ko) * 2013-08-26 2020-01-30 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 매크로 셀과 스몰 셀 간 스위칭을 위한 자원 할당 장치 및 방법
US9775151B2 (en) * 2014-07-21 2017-09-26 Intel IP Corporation System and method for TDD communications
US9572106B2 (en) 2014-10-31 2017-02-14 Qualcomm Incorporated Dynamic bandwidth switching for reducing power consumption in wireless communication devices
KR102246468B1 (ko) 2014-12-12 2021-04-30 삼성전자 주식회사 무선 랜 시스템에서 단말의 전력 감소를 위한 방법 및 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020043607A5 (ja)
RU2017114653A (ru) Динамическое переключение полосы пропускания для сокращения потребления энергии в устройствах беспроводной связи
US11991712B2 (en) Method and apparatus for DCI receiving and transmitting, and storage medium
US8503968B2 (en) Method and system for power saving in wireless communications
CN1890927B (zh) 抢占式动态频率选择
US8774211B2 (en) Autonomous network access congestion and collision control
EP4294102A3 (en) Methods for efficient resource usage between cooperative vehicles
JP5656384B2 (ja) 無線通信装置、信号強度出力方法及び無線通信システム
JP2019503131A5 (ja)
JP2018500791A5 (ja)
WO2011012528A4 (en) Wireless network protocol coexistence
US20130322348A1 (en) Channel switching scheme for wireless communication
CN111417135B (zh) Bwp的调整方法和装置
JP2006217619A (ja) 無線オーディオ信号送信の干渉を回避する方法および装置
US20180027420A1 (en) Image communication system, image transmission apparatus, image transmission method, and recording medium
KR20220012387A (ko) 무선 통신 시스템에서 ue의 다중-유심 리포팅을 위한 방법 및 장치
JP2021501530A5 (ja)
US20150098446A1 (en) Apparatuses and methods for steering data traffic between heterogeneous networks
EP3993484A1 (en) Method and device for automatic role assumption, and computer readable storage medium
EP2850886A1 (en) Discontinuous traffic in a telecommunication network using terminal suggested drx/dtx pattern
CN112996032B (zh) 通信链路控制方法、装置、移动终端和可读存储介质
EP1331761A3 (en) Wireless data-transferring apparatus
KR20180023025A (ko) 컴퓨팅 디바이스들에서의 전력 절약 기술들
US20150098331A1 (en) Apparatuses and methods for handling access network discovery and selection function (andsf) rules for offloading data traffic
JP5068590B2 (ja) 無線データ通信システム、無線データ送信装置、無線データ受信装置