JP2020040841A - 車両用ガラスの成形方法、及び車両用ガラス - Google Patents
車両用ガラスの成形方法、及び車両用ガラス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020040841A JP2020040841A JP2018166914A JP2018166914A JP2020040841A JP 2020040841 A JP2020040841 A JP 2020040841A JP 2018166914 A JP2018166914 A JP 2018166914A JP 2018166914 A JP2018166914 A JP 2018166914A JP 2020040841 A JP2020040841 A JP 2020040841A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- vehicle
- temperature
- forming
- heating furnace
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
Abstract
Description
炉前工程は、曲げ成形前の車両用ガラスを準備する工程である。実施形態の炉前工程(ステップS1)では、図2に示されるように、曲げ成形前の車両用ガラス10が準備される。車両用ガラス10として、車両に装着される車両用ガラス10(いわゆる製品)より大きい略矩形のガラス板が準備される。
曲げ炉工程は、平板形状の車両用ガラス10を湾曲形状に曲げ成形する工程である。実施形態の曲げ炉工程(ステップS2)では、図3に示されるように、加熱炉30と、ロボットアーム50とが準備される。加熱炉30に開口30Aが成形される。車両用ガラス10が、開口30Aを介して加熱炉30に搬入及び搬出される。ロボットアーム50に、制御装置70が電気的に接続される。図3では、開口30Aを介して車両用ガラス10を搬入及び搬出する場合を例示した。これに限定されず、加熱炉30に、搬入用の開口と、搬出用の開口とを、別々に形成することができる。
切断/面取り工程とは、曲げ成形された車両用ガラス10を製品の大きさに切断し、車両用ガラス10の切断面を面取りする工程である。図5に示されるように、曲げ成形された車両用ガラス10が位置決めされ、先端に切断工具84を備えるロボットアーム80が準備される。ロボットアーム80に制御装置90が電気的に接続される。
Claims (15)
- 車両用ガラスの成形方法であって、
加熱炉の内部で、前記車両用ガラスの周縁部を曲げ成形型により支持し、
前記車両用ガラスの表面温度を測定し、前記表面温度と設定された目標温度との差異を求め、
前記差異の結果に基づいて、前記加熱炉内を移動可能で、かつ加熱及び冷却可能な少なくとも1個の温度調整部により、前記車両用ガラスの表面温度を前記目標温度に近づけることを含む、
車両用ガラスの成形方法。 - 前記車両用ガラスは、2枚のガラス板を上下方向に重ねた状態で支持される、請求項1に記載の車両用ガラスの成形方法。
- 前記曲げ成形型により支持される前記車両用ガラスの周縁部は、製品内の領域、又は製品外の領域である、請求項1又は2に記載の車両用ガラスの成形方法。
- 前記少なくとも1個の温度調整部は、2個以上の温度調整部を含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の車両用ガラスの成形方法。
- 前記温度調整部は、ガスバーナー、及びエア噴射ノズルを含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の車両用ガラスの成形方法。
- 前記温度調整部は、ロボットアームに取り付けられる、請求項1から5のいずれか一項に記載の車両用ガラスの成形方法。
- 前記車両用ガラスの表面温度はサーモカメラにより測定される、請求項1から6のいずれか一項に記載の車両用ガラスの成形方法。
- 前記加熱炉の内部の壁面は、0.2以下の放射率である請求項1から7のいずれか一項に記載の車両用ガラスの成形方法。
- 前記加熱炉は、加熱手段を有し、前記加熱手段は前記加熱炉の内部空間と隔離手段で隔離される、請求項1から8のいずれか一項に記載の車両用ガラスの成形方法。
- 前記温度調整部は、前記車両用ガラスに対して下側に配置される、請求項1から9のいずれか一項に記載の車両用ガラスの成形方法。
- 水平方向の最小曲率半径が200mm以上であり、
垂直方向の最小曲率半径が500mm以下であり、
主面の面積が1.5m2以上である、
車両用ガラス。 - 垂直方向の最大長さが1200mm〜2000mmである、請求項11に記載の車両用ガラス。
- 水平方向の最大長さが1200mm〜1700mmである、請求項11又は12に記載の車両用ガラス。
- 車両に装着された際、車両の前面部に位置し、かつ車両のルーフ部に位置する、請求項11から13のいずれか一項に記載の車両用ガラス。
- 車両に装着された際、車両の後面部に位置し、かつ車両のルーフ部に位置する、請求項11から13のいずれか一項に記載の車両用ガラス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018166914A JP7012943B2 (ja) | 2018-09-06 | 2018-09-06 | 車両用ガラスの成形方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018166914A JP7012943B2 (ja) | 2018-09-06 | 2018-09-06 | 車両用ガラスの成形方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020040841A true JP2020040841A (ja) | 2020-03-19 |
JP7012943B2 JP7012943B2 (ja) | 2022-01-31 |
Family
ID=69797454
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018166914A Active JP7012943B2 (ja) | 2018-09-06 | 2018-09-06 | 車両用ガラスの成形方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7012943B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024142852A1 (ja) * | 2022-12-27 | 2024-07-04 | Agc株式会社 | 成形ガラス、ガラス成形装置及びガラス成形方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6241728A (ja) * | 1985-08-19 | 1987-02-23 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 板ガラスの加熱曲げ装置 |
JPH07300328A (ja) * | 1992-10-15 | 1995-11-14 | Tamglass Eng Oy | 板ガラスを曲げる方法及び装置 |
-
2018
- 2018-09-06 JP JP2018166914A patent/JP7012943B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6241728A (ja) * | 1985-08-19 | 1987-02-23 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 板ガラスの加熱曲げ装置 |
JPH07300328A (ja) * | 1992-10-15 | 1995-11-14 | Tamglass Eng Oy | 板ガラスを曲げる方法及び装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024142852A1 (ja) * | 2022-12-27 | 2024-07-04 | Agc株式会社 | 成形ガラス、ガラス成形装置及びガラス成形方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7012943B2 (ja) | 2022-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6526090B2 (ja) | 薄型ガラスシートに弛みなく曲げを形成する装置および方法 | |
KR102157751B1 (ko) | 성형 유리 물품을 형성하는 방법 및 시스템 | |
JP6310393B2 (ja) | 薄型ガラスシートの再成形 | |
US20170158547A1 (en) | Method and apparatus for bending a glass sheet and an electronic device casing | |
JP5359887B2 (ja) | ガラス板成形用加熱装置及びガラス板の曲げ成形方法 | |
KR101638204B1 (ko) | 성형 유리 제품의 제조 방법 | |
KR101553455B1 (ko) | 시트를 벤딩하기 위한 방법 및 장치 | |
JP5886980B2 (ja) | ガラスシートの局所的加熱及び変形のための方法及び装置 | |
CN103732548A (zh) | 玻璃模制系统及相关设备和方法 | |
CN112912350B (zh) | 弯曲成形装置以及弯曲成形方法 | |
JPH07277754A (ja) | ガラスの湾曲方法及びガラス湾曲用炉 | |
KR101858367B1 (ko) | 근적외선 히터를 갖는 금형 예열 장치 | |
JP4457438B2 (ja) | ガラス板の曲げ成形装置および曲げ成形方法 | |
JP7012943B2 (ja) | 車両用ガラスの成形方法 | |
JP7339272B2 (ja) | 炉を備えるデバイスおよびそれを使用するための方法 | |
CN111825309A (zh) | 弯曲的玻璃制品及制造方法 | |
CN102431163B (zh) | 制造光学部件的方法和用于制造光学部件的装置 | |
KR20150055867A (ko) | 곡면유리 제조용 로 | |
KR100778798B1 (ko) | 무금형 점진 판재 성형용 가열장치 | |
JP2005343747A (ja) | 板ガラスの曲げ加工方法及び板ガラスの曲げ加工装置 | |
JP2020007194A (ja) | ガラス板の製造方法 | |
WO2023181719A1 (ja) | ガラス板の製造方法 | |
US20130062795A1 (en) | Method for manufacturing optical element, and apparatus for manufacturing optical element | |
JP5868666B2 (ja) | 光学素子の製造方法、及び、光学素子の製造装置 | |
JP2009249210A (ja) | 成形用加熱装置および光学素子成形装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7012943 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |