JP2020030648A - ファイル管理装置、ファイル管理方法、及びプログラム - Google Patents
ファイル管理装置、ファイル管理方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020030648A JP2020030648A JP2018156247A JP2018156247A JP2020030648A JP 2020030648 A JP2020030648 A JP 2020030648A JP 2018156247 A JP2018156247 A JP 2018156247A JP 2018156247 A JP2018156247 A JP 2018156247A JP 2020030648 A JP2020030648 A JP 2020030648A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- file
- rule
- unit
- document
- file name
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32358—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
- H04N1/32459—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter for changing the arrangement of the stored data
- H04N1/32475—Changing the format of the data, e.g. parallel to serial or vice versa
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/10—File systems; File servers
- G06F16/11—File system administration, e.g. details of archiving or snapshots
- G06F16/122—File system administration, e.g. details of archiving or snapshots using management policies
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/10—File systems; File servers
- G06F16/16—File or folder operations, e.g. details of user interfaces specifically adapted to file systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/10—File systems; File servers
- G06F16/16—File or folder operations, e.g. details of user interfaces specifically adapted to file systems
- G06F16/164—File meta data generation
- G06F16/166—File name conversion
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F18/00—Pattern recognition
- G06F18/20—Analysing
- G06F18/22—Matching criteria, e.g. proximity measures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V30/00—Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/40—Document-oriented image-based pattern recognition
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V30/00—Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/10—Character recognition
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
- Evolutionary Biology (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
また、特許文献2には、原稿を読み取って電子ファイル化した画像データをRAMに一時保存し、予め第2の記憶部に保存したキーデータを組み合わせて生成したファイル名候補をタッチパネルに表示させ、ユーザが、タッチパネルに表示されたファイル名候補から読み取った電子ファイルに相応しいファイル名を選択するのを受けて、選択されたファイル名とRAMに一時保存した画像データを対応させ、画像データファイルとして第1の記憶部に保存する画像処理装置が開示されている。
また、特許文献3には、印刷エンジンと、スキャナ部と、操作パネルと、それぞれが予め決められた命名規則に対応付けられた複数のテンプレートおよびテンプレートごとの命名規則を規定する命名規則テーブルを予め格納するハードディスクなどを有するコントローラとを備える複写装置において、コントローラが、スキャナ部により読み取られたスキャンデータに対して、スキャンデータの画像に対応するテンプレートを選択し、そのテンプレートの命名規則に従ってファイル名を決定するファイル生成方法が開示されている。
また、特許文献4には、入力された第1の画像データと相関が高いと判定される第2の画像データを、画像データを記憶する記憶部から検出する検出手段と、前記検出された第2の画像データに含まれる文字列と前記入力された第1の画像データに含まれる文字列とを比較し、前記第1の画像データと前記第2の画像データとで共通する位置にて一致と判定された文字列と一致と判定されなかった文字列とを異なる表示形態で表示部に表示する表示制御手段と、前記表示制御手段により表示された文字列から指定された文字列を用いて前記第1の画像データを前記記憶部に記憶するように制御する制御手段と、を有する画像処理装置が開示されている。
好適には、文書における文字列の組合せ、及び、これらの文書における位置を比較して、フォーマットの同一性を判定する同一性判定部をさらに有し、前記規則決定部は、前記同一性判定部による判定結果に基づいて、適用する命名規則を選択する。
好適には、前記候補表示部は、選択された命名規則それぞれの適用頻度又は適用日時に従って、ファイル名候補の表示順を決定する。
好適には、前記命名規則には、ファイル名に用いる文字列の意味を指定する意味指定情報が含まれており、前記ファイル名決定部は、前記意味指定情報により指定された意味の文字列を、文書から抽出し、抽出された文字列を配列して、ファイル名候補とする。
図1は、ファイル管理システム1の全体構成を例示する図である。
図1に例示するように、ファイル管理システム1は、スキャナ装置2と、ファイルサーバ7とを含み、これらの構成がネットワーク8を介して互いに接続している。
スキャナ装置2は、文書の画像を読み取って、文書の電子ファイルを生成する画像読取装置であり、読み取られた文書の電子ファイル(文書ファイル)を処理するファイル管理装置20(後述)を内蔵している。なお、本例では、ファイル管理装置20が、スキャナ装置2に内蔵されている場合を具体例として説明するが、これに限定されるものではなく、スキャナ装置2とは別体のコンピュータ装置であってもよい。
ネットワーク8は、文書ファイルが送受信されるネットワーク通信回線であり、例えば、ローカルエリアネットワーク(LAN)又はインターネット網である。
図2に例示するように、ファイル管理装置20は、CPU200、メモリ202、HDD204、ネットワークインタフェース206(ネットワークIF206)、表示装置208、スキャナ制御部209、及び入力装置210を有し、これらの構成はバス212を介して互いに接続している。
CPU200は、例えば、中央演算装置である。
メモリ202は、例えば、揮発性メモリであり、主記憶装置として機能する。
HDD204は、例えば、ハードディスクドライブ装置であり、不揮発性の記録装置としてコンピュータプログラム(例えば、図3のファイル管理プログラム3)やその他のデータファイルを格納する。
ネットワークIF206は、有線又は無線で通信するためのインタフェースである。
表示装置208は、例えば、液晶ディスプレイである。
スキャナ制御部209は、スキャナ装置2のスキャン動作を制御する制御装置である。
入力装置210は、例えば、キーボード及びマウスである。
図3に例示するように、ファイル管理装置20には、ファイル管理プログラム3がインストールされ、規則データベース380(規則DB380)が構成されている。ファイル管理プログラム3は、例えば、CD−ROM等の記録媒体に格納されており、この記録媒体を介して、ファイル管理装置20にインストールされる。
なお、ファイル管理プログラム3の一部又は全部は、ASICなどのハードウェアにより実現されてもよく、また、OS(Operating System)の機能を一部借用して実現されてもよい。また、これらのプログラム全てが一台のコンピュータ端末にインストールされてもよいし、クラウド上の仮想マシンにインストールされてもよい。
ファイル管理プログラム3において、規則生成部300は、ファイル名が付与された既存の電子ファイルに基づいて、ファイル名を構成する文字列の意味を指定する意味指定情報と、これらの文字列の文書内における位置を定義する位置情報とが含まれた命名規則を生成する。意味指定情報とは、文字列の意味を指定する情報であり、例えば、漢字、アルファベット又は数字などの文字種のみを指定する情報であってもよいし、文書名、日付又は会社名などの、より具体的な意味を指定する情報であってもよい。位置情報は、文書内における文字列の位置を定義する情報であり、例えば、文字列の開始位置や中心位置の座標である。
図4に例示するように、規則生成部300は、ファイル選択部302、ファイル名分割部304、意味特定部306、位置特定部308、削除規則生成部310、及び規則登録部312を有する。
ファイル選択部302は、追加登録する命名規則の元となる文書ファイルを選択する。例えば、ファイル選択部302は、ユーザによりファイル名が変更された文書ファイルを選択する。
規則DB380は、既存の電子ファイルに関して、フォーマットが共通する文書に関する命名規則をフォーマットに関連付けて格納する。本例の規則DB380は、規則生成部300により生成された命名規則及び削除規則を格納する。本例の命名規則は、元の文書ファイルのフォーマットに関する情報が組み込まれたものである。
図6は、規則生成処理における命名規則の生成過程を例示し、図7は、命名規則の元となる文書を例示する図である。
図5に例示するように、ステップ100(S100)において、ファイル管理装置20のファイル選択部302は、いずれかの文書ファイルのファイル名がユーザにより編集されるまで待機し(S100:No)、いずれかの文書ファイルのファイル名が編集されると、編集された文書ファイル、ファイル名及びそのフォルダをファイル名分割部304及び規則登録部312に通知して、S105の処理に移行する。
ステップ110(S110)において、意味特定部306は、図6(B)に例示するように、ファイル名分割部304により分割されたファイル名の各部分の意味を特定する。本例で特定される意味は、日付、会社名、又は文書名である。
ステップ120(S120)において、規則生成部300は、ファイル名の部分(分割文字列)が文書ファイル内で発見された場合に、S125の処理に移行し、ファイル名の部分が文書ファイル内で発見されなかった場合に、S140の処理に移行する。
規則生成部300は、削除された文字があると判定された場合に、S135の処理に移行し、削除された文字がないと判定された場合に、S145の処理に移行する。
また、規則登録部312は、削除規則生成部310により生成された削除規則を規則DB380に登録する。
図10は、ファイル名付与処理における命名規則及び文字列抽出結果を例示し、図11は、命名規則に基づいて生成されるファイル名候補を例示する図である。
ファイル名決定部360は、抽出された複数の文字列と分割記号とを組み合わせて、図11(A)に例示するファイル名候補を決定する。
ステップ245(S245)において、候補表示部370は、ユーザにより選択されたファイル名で適用された命名規則の適用数を1加算する。
また、本例のスキャナ装置2は、ユーザがファイル名を編集した文書ファイルを元にして、自動的に命名規則を追加登録する。これにより、命名規則の登録という煩わしい作業が不要になる。さらに、命名規則の適用頻度に従ってファイル名候補が配列されることにより、自動登録によって命名規則が膨大な数となった場合であっても、ユーザの流儀にあったファイル名候補が優先的に表示されることになる。
20 ファイル管理装置
3 ファイル管理プログラム
300 規則生成部
320 文字列抽出部
330 文字削除部
340 同一性判定部
350 規則決定部
360 ファイル名決定部
370 候補表示部
380 規則データベース
Claims (10)
- 文書のフォーマットに基づいて、この文書の電子ファイルに付与するファイル名の命名規則を決定する規則決定部と、
前記規則決定部により決定された命名規則に従って、前記電子ファイルに含まれる文字列を用いて、ファイル名を決定するファイル名決定部と
を有するファイル管理装置。 - 既存の電子ファイルに関して、フォーマットが共通する文書に関する命名規則をフォーマットに関連付けて格納する規則格納部
をさらに有し、
前記規則決定部は、新たに入力された文書の電子ファイルに関し、この電子ファイルのフォーマットに基づいて、前記規則格納部に格納されている命名規則の中から、適用する命名規則を選択する
請求項1に記載のファイル管理装置。 - 文書における文字列の組合せ、及び、これらの文書における位置を比較して、フォーマットの同一性を判定する同一性判定部
をさらに有し、
前記規則決定部は、前記同一性判定部による判定結果に基づいて、適用する命名規則を選択する
請求項2に記載のファイル管理装置。 - 前記規則決定部は、前記同一性判定部による判定結果に基づいて、複数の命名規則を選択し、
前記ファイル名決定部は、前記規則決定部により選択された複数の命名規則それぞれに従って、複数のファイル名を決定し、
前記ファイル名決定部により決定された複数のファイル名を、ファイル名候補として表示する候補表示部
をさらに有する請求項3に記載のファイル管理装置。 - 前記候補表示部は、選択された命名規則それぞれの適用頻度又は適用日時に従って、ファイル名候補の表示順を決定する
請求項4に記載のファイル管理装置。 - 文書の電子ファイルから文字列を抽出する文字列抽出部と、
前記文字列抽出部により抽出された文字列から、既定の削除ルールに従って、一部の文字を削除する文字削除部と
をさらに有し、
前記同一性判定部は、前記文字削除部により一部の文字が削除された文字列に基づいて、同一性を判定する
請求項3に記載のファイル管理装置。 - 前記命名規則には、ファイル名に用いる文字列の意味を指定する意味指定情報が含まれており、
前記ファイル名決定部は、前記意味指定情報により指定された意味の文字列を、文書から抽出し、抽出された文字列を配列して、ファイル名候補とする
請求項2に記載のファイル管理装置。 - ファイル名が付与された既存の電子ファイルに基づいて、ファイル名を構成する文字列の意味を指定する意味指定情報と、これらの文字列の文書内における位置を定義する位置情報とが含まれた命名規則を生成する規則生成部
をさらに有し、
前記規則格納部は、前記規則生成部により生成された命名規則を格納する
請求項2に記載のファイル管理装置。 - 文書のフォーマットに基づいて、この文書の電子ファイルに付与するファイル名の命名規則を決定するステップと、
決定された命名規則に従って、前記電子ファイルに含まれる文字列を用いて、ファイル名を決定するステップと
を有するファイル管理方法。 - 文書のフォーマットに基づいて、この文書の電子ファイルに付与するファイル名の命名規則を決定するステップと、
決定された命名規則に従って、前記電子ファイルに含まれる文字列を用いて、ファイル名を決定するステップと
をコンピュータに実行させるプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018156247A JP7102284B2 (ja) | 2018-08-23 | 2018-08-23 | ファイル管理装置、ファイル管理方法、及びプログラム |
US16/210,946 US11182343B2 (en) | 2018-08-23 | 2018-12-05 | File management device and file management method and non-transitory computer readable medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018156247A JP7102284B2 (ja) | 2018-08-23 | 2018-08-23 | ファイル管理装置、ファイル管理方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020030648A true JP2020030648A (ja) | 2020-02-27 |
JP7102284B2 JP7102284B2 (ja) | 2022-07-19 |
Family
ID=69586053
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018156247A Active JP7102284B2 (ja) | 2018-08-23 | 2018-08-23 | ファイル管理装置、ファイル管理方法、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11182343B2 (ja) |
JP (1) | JP7102284B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7400548B2 (ja) * | 2020-03-03 | 2023-12-19 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置、画像処理装置、情報処理システム、及びプログラム |
CN115392845B (zh) * | 2022-06-13 | 2024-04-26 | 杭州京胜航星科技有限公司 | 基于档案智能化的档案挂接管理方法及系统 |
JP2024014169A (ja) * | 2022-07-22 | 2024-02-01 | シャープ株式会社 | 画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005346627A (ja) * | 2004-06-07 | 2005-12-15 | Omron Corp | データ名決定装置 |
US20150261775A1 (en) * | 2014-03-12 | 2015-09-17 | Samsung Electronic Co.,Ltd. | Content management method and cloud server therefor |
JP2016018454A (ja) * | 2014-07-09 | 2016-02-01 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理装置の制御方法 |
JP2018124656A (ja) * | 2017-01-30 | 2018-08-09 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置とその制御方法、及びプログラム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005056315A (ja) | 2003-08-07 | 2005-03-03 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、プログラム及び記憶媒体 |
JP4536461B2 (ja) | 2004-09-06 | 2010-09-01 | 株式会社沖データ | 画像処理装置 |
EP1936942A1 (en) * | 2006-12-20 | 2008-06-25 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image scanning device |
JP2009205325A (ja) | 2008-02-27 | 2009-09-10 | Seiko Epson Corp | ファイル生成装置、ファイル生成方法およびファイル生成プログラム |
JP6818234B2 (ja) * | 2017-06-05 | 2021-01-20 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像処理装置 |
JP6891073B2 (ja) * | 2017-08-22 | 2021-06-18 | キヤノン株式会社 | スキャン画像にファイル名等を設定するための装置、その制御方法及びプログラム |
-
2018
- 2018-08-23 JP JP2018156247A patent/JP7102284B2/ja active Active
- 2018-12-05 US US16/210,946 patent/US11182343B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005346627A (ja) * | 2004-06-07 | 2005-12-15 | Omron Corp | データ名決定装置 |
US20150261775A1 (en) * | 2014-03-12 | 2015-09-17 | Samsung Electronic Co.,Ltd. | Content management method and cloud server therefor |
JP2016018454A (ja) * | 2014-07-09 | 2016-02-01 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理装置の制御方法 |
JP2018124656A (ja) * | 2017-01-30 | 2018-08-09 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置とその制御方法、及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7102284B2 (ja) | 2022-07-19 |
US11182343B2 (en) | 2021-11-23 |
US20200065294A1 (en) | 2020-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7013182B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP4181892B2 (ja) | 画像処理方法 | |
JP4533273B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法、プログラム | |
JP6955434B2 (ja) | ファイル管理装置、ファイル管理方法、及びプログラム | |
JP2018124656A (ja) | 画像処理装置とその制御方法、及びプログラム | |
JP7102284B2 (ja) | ファイル管理装置、ファイル管理方法、及びプログラム | |
JP2019204399A (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP7171100B1 (ja) | 特許文書作成支援装置、特許文書作成支援方法、特許文書作成支援プログラム。 | |
US8749577B2 (en) | Information processing apparatus, data processing method, and computer-readable recording medium storing program | |
JP2016024488A (ja) | 画像処理装置および画像処理装置の制御方法 | |
JP4054428B2 (ja) | 画像検索装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ | |
US11503170B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium | |
JP2020009330A (ja) | 作成支援装置および作成支援方法 | |
JP4811133B2 (ja) | 画像形成装置及び画像処理装置 | |
JP5208540B2 (ja) | 画像ファイル振分方法、画像ファイル振分装置、および、プログラム | |
JP2021056722A (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
US10803308B2 (en) | Apparatus for deciding whether to include text in searchable data, and method and storage medium thereof | |
US20230118845A1 (en) | Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium storing information processing program | |
JP2021057783A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びそのプログラム | |
JP6542546B2 (ja) | 文書データ処理方法およびシステム | |
JP7172343B2 (ja) | 文書検索用プログラム | |
JPH11238072A (ja) | 文書保管装置 | |
JP2006252455A (ja) | ファイル管理装置、ファイル管理方法及びファイル管理プログラム | |
JPWO2020044537A1 (ja) | 画像照合装置、画像照合方法、及びプログラム | |
JP6582469B2 (ja) | 文字変換支援装置、日記作成支援装置、文字変換支援方法、及び、プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201012 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211001 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220415 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220701 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220706 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7102284 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |