JP2020027288A - レンズモジュール - Google Patents

レンズモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2020027288A
JP2020027288A JP2019132059A JP2019132059A JP2020027288A JP 2020027288 A JP2020027288 A JP 2020027288A JP 2019132059 A JP2019132059 A JP 2019132059A JP 2019132059 A JP2019132059 A JP 2019132059A JP 2020027288 A JP2020027288 A JP 2020027288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
plane
optical axis
slope
cylindrical wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019132059A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6931374B2 (ja
Inventor
傑 馬
Jie Ma
傑 馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AAC Technologies Pte Ltd
Original Assignee
AAC Technologies Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AAC Technologies Pte Ltd filed Critical AAC Technologies Pte Ltd
Publication of JP2020027288A publication Critical patent/JP2020027288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6931374B2 publication Critical patent/JP6931374B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/001Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
    • G02B13/0015Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
    • G02B13/002Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface
    • G02B13/0045Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface having five or more lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/021Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses for more than one lens
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • G02B1/041Lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/025Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses using glue
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/026Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses using retaining rings or springs

Abstract

【課題】本発明はレンズモジュールを提供する。【解決手段】レンズモジュールは、鏡筒と鏡筒に収容されるレンズ群と備え、レンズ群は、少なくとも物体側から像側へ配列される第1レンズと第2レンズとを備え、鏡筒は、第1筒壁と第2筒壁とを備え、第1レンズは、第1光学部と第1光学部を取り囲む第1周辺部とを備え、第1筒壁は、像側に近い表面において、第1筒壁と第2筒壁との接続箇所から光軸方向へ水平延在する第1平面と、第1平面から光軸へ且つ物体側へ傾斜延在する第1斜面と、第1斜面に連なる第2平面とを備え、第1周辺部の物体側面は、第3平面と、第3平面に連なる第2斜面と、第4平面とを備え、第1平面は、第3平面に貼り合わせ、第1斜面は、第2斜面に貼り合わせ、第2平面は、第4平面と間隔をあけて設けられる。本発明のレンズモジュールは、第1レンズと鏡筒の支持面との重なり面積を増大させ、組立歩留まりを著しく向上させる。【選択図】図1

Description

本発明は、撮像レンズ分野に関し、特にレンズモジュールに関する。
科学技術が絶えず発展していることに伴い、電子装置が絶えずスマート化へと発展しており、デジタルカメラを除き、携帯型電子装置、例えばタブレットパソコン、携帯電話などにもレンズモジュールが配置されている。人々の使用の需要を満たすために、レンズモジュールで撮影される物体の映像の質が、より高く要求されている。
しかしながら、従来の混合レンズでは、1枚目のレンズがガラスレンズであり、外径の精度が保証できないため、レンズを鏡筒と嵌合する必要があり、この第1レンズと鏡筒との接触面が平面であり、第1レンズの像側面、物体側面には、支持面が明らかにずれているため、組立時に明らかな力伝達の問題があり、組立が不安定である。
従って、新型のレンズモジュールを提供する必要がある。
上記問題を解決するために、本発明は、レンズモジュールを提供し、当該レンズモジュールは、鏡筒と、鏡筒に収容されるレンズ群とを備え、前記レンズ群は、少なくとも物体側から像側にかけて配列される第1レンズおよび第2レンズを備え、前記鏡筒は、通光孔が形成される第1筒壁と、前記第1筒壁から折り曲げて延在する第2筒壁とを備え、前記第1筒壁は、物体側に近接する第1表面と、像側に近接する第2表面とを備え、前記第1レンズは、第1光学部と、前記第1光学部を取り囲む第1周辺部とを備え、前記第2表面は、第1筒壁と第2筒壁との接続箇所から光軸方向へ水平延在する第1平面と、前記第1平面から光軸へ、且つ物体側へ傾斜延在する第1斜面と、前記第1斜面から光軸へ水平延在する第2平面とを備え、前記第1周辺部の物体側面は、第1周辺部の縁部から光軸方向へ水平延在する第3平面と、前記第3平面から光軸へ、且つ物体側へ傾斜延在する第2斜面と、前記第2斜面から光軸へ水平延在する第4平面とを備え、前記第1平面は、前記第3平面に貼り合わされており、前記第1斜面は、前記第2斜面に貼り合わされており、前記第2平面は、前記第4平面と間隔をあけて設けられ、前記第1レンズは、ガラスレンズである。
1種の改良として、前記第1平面は、前記第3平面に部分的に貼り合わされており、前記第1斜面は、前記第2斜面に部分的に貼り合わされている。
1種の改良として、前記第1レンズの外縁は、前記第2筒壁の内壁面と間隔をあけて設けられている。
1種の改良として、前記第1レンズは、第3平面から光軸方向において垂直延在する接続面をさらに備え、前記第2筒壁の内壁面は、前記接続面と平行に設けられる第1垂直面を備え、前記第1垂直面は、前記接続面と間隔をあけて設けられている。
1種の改良として、前記第1斜面は、光軸方向と第1夾角を形成し、前記第2斜面は、光軸方向と第2夾角を形成し、第1夾角は、第2夾角と等しい。
1種の改良として、前記第1夾角は、0°以上且つ90°未満である。
1種の改良として、前記第2レンズは、ガラスレンズ又はプラスチックレンズである。
本発明により奏する有益な効果は以下の通りである。
本発明に係るレンズモジュールでは、第1レンズと鏡筒の内壁面との嵌合構造により、第1レンズと鏡筒の支持面との重なり面積を増大させ、組み立て時に、力を安定的に伝達することができ、組立の歩留まりを著しく向上させることができる。
本発明に係るレンズモジュールの構造を示す断面模式図である。 本発明に係る鏡筒の構造を示す断面模式図である。 本発明に係るレンズモジュールにおける第1レンズの構造模式図である。
以下、本発明の技術案およびその各方面における利点をより良く理解できるように、具体的な実施形態で図面を参照しながら、本発明をさらに詳しく説明する。以下の実施例では、紙面における左右方向を水平方向と称し、紙面における水平方向と垂直な方向、即ち、紙面における上下方向を垂直方向と称す。
図1に示すように、本発明はレンズモジュールを提供し、当該レンズモジュールは、鏡筒1と、鏡筒1内に収容されるレンズ群2と、遮光部材3を備え、ここで、レンズ群2は、少なくとも物体側から像側にかけて配列される第1レンズ21と第2レンズ22とを備える。
図1と図2に示すように、鏡筒1は、通光孔17が形成され、且つ水平方向に延在する第1筒壁11と、第1筒壁11から折り曲げて延在する第2筒壁12と、第1筒壁11および第2筒壁12が囲んで形成される収容空間13とを備え、ここで、第1筒壁11は、物体側に近接する第1表面と、像側に近接する第2表面とを備え、第1筒壁11の第2表面は、第1筒壁11と第2筒壁12との接続箇所から光軸X方向へ水平延在する第1平面14と、第1平面14から光軸Xへ、且つ物体側へ傾斜延在する第1斜面15と、第1斜面15から光軸方向へ水平延在する第2平面16とを備え、第2筒壁12は、光軸X側に近接する内壁面と、この内壁面とは反対側の外壁面とを備え、ここで、第2筒壁12の内壁面は、第1水平面14から光軸X方向において垂直延在する第1垂直面121を備える。
本実施形態では、レンズ群2は、物体側から像側にかけて順に積み重ねて互いに嵌合される第1レンズ21、第2レンズ22、第3レンズ23、第4レンズ24、第5レンズ25および第6レンズ26を備え、第1レンズ21は、第1光学部27と、第1光学部27を取り囲む第1周辺部28とを備え、他のレンズは、いずれも光学部と、光学部の周囲に設けられる周辺部とを備える。他の実施形態では、必要に応じて、異なる数のレンズが設けられてもよく、第1レンズ21はガラスレンズであり、第2レンズ22、第3レンズ23および第4レンズ24などの他のレンズはガラスレンズであってもよいし、プラスチックレンズ又は他の材質のレンズであってもよい。
図3に示すように、第1レンズ21は、第1表面と、第1表面に対向する第2表面とを備え、第1表面は、第1レンズ21の上表面、即ち物体側面21Aであり、第2表面は、第1レンズ21の下表面、即ち像側面21Bである。第1レンズ21の第1周辺部28の物体側面21Aは、第1筒壁11の第2表面に嵌合する第1嵌合部29を備え、この第1嵌合部29は、第1周辺部28の縁部から光軸X方向へ水平延在する第3平面291と、第3平面291から光軸へ、且つ物体側へ傾斜延在する第2斜面292と、第2斜面292から光軸へ水平延在する第4平面293とを備え、第1平面14は、第3平面291と部分的に貼り合わされており、第1レンズ21の外縁は、第2筒壁12の内壁面と間隔をあけて設けられ、具体的に、第1レンズ21は、物体側面21Aと像側面21B(上表面と下表面)とを接続する接続面211をさらに備え、接続面211は、第1垂直面121と間隔をあけて設けられ、第1斜面15は、第2斜面292と部分的に貼り合わされており、第2平面16は、第4平面293と間隔をあけて設けられている。
さらに、第1平面14と第1斜面15によって、第1レンズ21へ突起する突起部が形成され、第3平面291と第2斜面292によって、切り欠き部が形成される。第1レンズ21と鏡筒11との組み立てを実現するために、上記突起部と上記切り欠き部によって、凹凸嵌合が形成される。第1斜面15は、垂直方向(即ち、光軸X方向)と第1夾角αを形成し(具体的に、図2を参照)、第2斜面292は、垂直方向(即ち、光軸X方向)と第2夾角βを形成し(具体的に、図3を参照)、第1夾角αは第2夾角βと等しく、第1夾角αの範囲は、0°以上、且つ90°未満である。
また、第1レンズ21の像側面21Bは、接続面211から光軸Xへ水平延在する第5平面と、第5平面から光軸X方向へ、且つ物体側へ傾斜延在する第3斜面と、第5平面から光軸Xへ水平延在する第6平面とを備え、第5平面と第3斜面によって、第2レンズ22と嵌合する第2嵌合部が形成され、本実施形態では、遮光部材3は、第1レンズ21と第2レンズ22との間における隙間に介在して設けられ、且つ直接に第6平面に支持されているため、遮光部材3の組立の歩留まりを保証し、遮光部材3の外径寸法も減少し、具体的に、図1を参照するとよい。
本実施形態では、第2レンズ22と第3レンズ23との間に、第3レンズ23と第4レンズ24との間に、第4レンズ24と第5レンズ25との間に、いずれも遮光シートが設けられ、第5レンズ25と第6レンズ26との間に、遮光シートと遮光板が設けられている。なお、遮光部材3は遮光シートであってもよいが、遮光板であってもよく、実際の需要に応じて、レンズ間に遮光シートおよび/または遮光板が設けられてもよい。
また、第6レンズ26を鏡筒11と組み立てるとき、第6レンズ26の周辺部で押圧リング又は接着剤による接着の方式で固定して、レンズモジュール全体の組み立てを完了する。
従来技術に比べ、本発明に係るレンズモジュールでは、第1レンズと鏡筒の内壁面との嵌合構造により、第1レンズと鏡筒の支持面との重なり面積を増大させ、組み立て時に、力を安定的に伝達することができ、組立の歩留まりを著しく向上させることができる。
上述したのは、本発明の実施形態に過ぎず、当業者にとって、本発明の創造的構想を逸脱しない前提で、種々の改良も行ってもよいが、これらは、いずれも本発明の保護範囲に含まれると理解されるべきである。

Claims (7)

  1. 鏡筒と、鏡筒に収容されるレンズ群と備え、前記レンズ群は、少なくとも物体側から像側にかけて配列される第1レンズと第2レンズとを備え、前記鏡筒は、通光孔が形成される第1筒壁と、前記第1筒壁から折り曲げて延在する第2筒壁とを備え、前記第1筒壁は、物体側に近接する第1表面と、像側に近接する第2表面とを備え、前記第1レンズは、第1光学部と、前記第1光学部を取り囲む第1周辺部とを備えるレンズモジュールであって、
    前記第2表面は、第1筒壁と第2筒壁との接続箇所から光軸方向へ水平延在する第1平面と、前記第1平面から光軸へ、且つ物体側へ傾斜延在する第1斜面と、前記第1斜面から光軸へ水平延在する第2平面とを備え、
    前記第1周辺部の物体側面は、第1周辺部の縁部から光軸方向へ水平延在する第3平面と、前記第3平面から光軸へ、且つ物体側へ傾斜延在する第2斜面と、前記第2斜面から光軸へ水平延在する第4平面とを備え、
    前記第1平面は、前記第3平面に貼り合わされており、前記第1斜面は、前記第2斜面に貼り合わされており、前記第2平面は、前記第4平面と間隔をあけて設けられ、
    前記第1レンズは、ガラスレンズである、ことを特徴とするレンズモジュール。
  2. 前記第1平面は、前記第3平面に部分的に貼り合わされており、前記第1斜面は、前記第2斜面に部分的に貼り合わされている、ことを特徴とする請求項1に記載のレンズモジュール。
  3. 前記第1レンズの外縁は、前記第2筒壁の内壁面と間隔をあけて設けられている、ことを特徴とする請求項2に記載のレンズモジュール。
  4. 前記第1レンズは、第3平面から光軸方向において垂直延在する接続面をさらに備え、前記第2筒壁の内壁面は、前記接続面と平行に設けられる第1垂直面を備え、
    前記第1垂直面は、前記接続面と間隔をあけて設けられている、ことを特徴とする請求項3に記載のレンズモジュール。
  5. 前記第1斜面は、光軸方向と第1夾角を形成し、前記第2斜面は、光軸方向と第2夾角を形成し、第1夾角は、第2夾角と等しい、ことを特徴とする請求項2に記載のレンズモジュール。
  6. 前記第1夾角は、0°以上且つ90°未満である、ことを特徴とする請求項5に記載のレンズモジュール。
  7. 前記第2レンズは、ガラスレンズ又はプラスチックレンズである、ことを特徴とする請求項1に記載のレンズモジュール。
JP2019132059A 2018-08-15 2019-07-17 レンズモジュール Active JP6931374B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201821318278.3 2018-08-15
CN201821318278.3U CN208921943U (zh) 2018-08-15 2018-08-15 镜头模组

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020027288A true JP2020027288A (ja) 2020-02-20
JP6931374B2 JP6931374B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=66701451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019132059A Active JP6931374B2 (ja) 2018-08-15 2019-07-17 レンズモジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20200057239A1 (ja)
JP (1) JP6931374B2 (ja)
CN (1) CN208921943U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020258327A1 (zh) * 2019-06-28 2020-12-30 瑞声光学解决方案私人有限公司 光学镜头
WO2021000193A1 (zh) * 2019-06-30 2021-01-07 瑞声光学解决方案私人有限公司 一种镜头模组
CN113777734A (zh) * 2020-06-05 2021-12-10 三营超精密光电(晋城)有限公司 镜头组件、镜头模块及电子装置
TWI741735B (zh) * 2020-08-14 2021-10-01 新鉅科技股份有限公司 鏡頭模組

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN206523687U (zh) * 2017-01-20 2017-09-26 瑞声科技(新加坡)有限公司 镜头模组
CN206833050U (zh) * 2017-01-20 2018-01-02 瑞声科技(新加坡)有限公司 镜头模组
JP2018072798A (ja) * 2016-10-25 2018-05-10 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. レンズモジュール

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018072798A (ja) * 2016-10-25 2018-05-10 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. レンズモジュール
CN206523687U (zh) * 2017-01-20 2017-09-26 瑞声科技(新加坡)有限公司 镜头模组
CN206833050U (zh) * 2017-01-20 2018-01-02 瑞声科技(新加坡)有限公司 镜头模组

Also Published As

Publication number Publication date
JP6931374B2 (ja) 2021-09-01
US20200057239A1 (en) 2020-02-20
CN208921943U (zh) 2019-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020027288A (ja) レンズモジュール
JP6688428B1 (ja) レンズモジュール
JP6810206B2 (ja) レンズモジュール
JP6619118B1 (ja) レンズモジュール
JP2017090875A (ja) レンズモジュール
JP2020027283A (ja) レンズモジュール
JP2020027282A (ja) レンズモジュール
JP2017097313A (ja) レンズモジュール
JP2020027292A (ja) レンズモジュール
JP2018097339A (ja) レンズ及びレンズモジュール
JP6990275B2 (ja) レンズモジュール及び電子機器
JP2020027287A (ja) レンズモジュール
JP2021012367A (ja) レンズモジュール
CN110196477A (zh) 镜头、相机模组、电子装置和镜头的制造方法
WO2020108104A1 (zh) 一种镜头模组
JP6456333B2 (ja) レンズモジュール
JP2018013750A (ja) レンズモジュール
US11016225B2 (en) Lens module
JP6967554B2 (ja) レンズモジュール
JP6990276B2 (ja) レンズモジュール及び電子機器
JP6435301B2 (ja) レンズモジュール
JP6810210B2 (ja) レンズモジュール
JP2020027291A (ja) レンズモジュール
JP6329603B2 (ja) レンズモジュール
JP6655258B1 (ja) レンズモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190717

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20200417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210813

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6931374

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150