JP2020025397A - 電源装置の状態取得方法および電源装置の状態取得装置 - Google Patents

電源装置の状態取得方法および電源装置の状態取得装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020025397A
JP2020025397A JP2018148431A JP2018148431A JP2020025397A JP 2020025397 A JP2020025397 A JP 2020025397A JP 2018148431 A JP2018148431 A JP 2018148431A JP 2018148431 A JP2018148431 A JP 2018148431A JP 2020025397 A JP2020025397 A JP 2020025397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
supply device
state
display
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018148431A
Other languages
English (en)
Inventor
昌明 長野
Masaaki Nagano
昌明 長野
洋平 高嶋
Yohei Takashima
洋平 高嶋
光平 谷野
Kohei Yano
光平 谷野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2018148431A priority Critical patent/JP2020025397A/ja
Priority to CN201910288034.8A priority patent/CN110858893A/zh
Priority to EP19169276.3A priority patent/EP3608830A1/en
Priority to US16/386,275 priority patent/US20200051236A1/en
Publication of JP2020025397A publication Critical patent/JP2020025397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/10Terrestrial scenes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/40Testing power supplies
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/32Monitoring with visual or acoustical indication of the functioning of the machine
    • G06F11/324Display of status information
    • G06F11/325Display of status information by lamps or LED's
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/0007Image acquisition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0004Industrial image inspection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/10Image acquisition
    • G06V10/17Image acquisition using hand-held instruments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/188Capturing isolated or intermittent images triggered by the occurrence of a predetermined event, e.g. an object reaching a predetermined position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V2201/00Indexing scheme relating to image or video recognition or understanding
    • G06V2201/02Recognising information on displays, dials, clocks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Power Sources (AREA)

Abstract

【課題】ユーザにとっての利便性を高めることを可能にする、電源装置の状態の取得の方法および装置を提供する。【解決手段】電源装置100は、その内部または周囲の状態を表示する表示部を有する。状態取得装置200による状態取得方法は、少なくとも表示部を含む電源装置100の画像をカメラにより取得するステップと、画像を処理回路により解析して、表示部の表示状態を認識するステップと、処理回路が、表示部の表示状態と電源装置の状態との間の予め定められた関係に基づいて、電源装置100の状態に関する情報を取得するステップとを備える。【選択図】図1

Description

本発明は、電源装置の状態取得方法および電源装置の状態取得装置に関する。
近年、電子機器の取扱に関する説明を電子データの形態で提供することが提案されている。たとえば特開2007−200094号公報(特許文献1)は、電子機器の操作を解説した電子マニュアルをユーザが調べる際に、該当のページにたどり着くまでのユーザの負担を軽減するための技術を提案する。
特開2007−200094号公報
近年の多くの電子機器では、その内部あるいは周辺の状態をモニタ、LED等による表示によってユーザに通知するように構成されている。それらの表示によって表される電子機器の状態をユーザが理解するためにマニュアルを参照することは、ユーザにとって負担となる。
したがって本発明の目的は、ユーザにとっての利便性を高めることを可能にする、電源装置の状態の取得の方法および装置を提供することである。
本開示の一例は、電源装置の状態取得方法である。電源装置は、その内部または周囲の状態を表示する表示部を有する。状態取得方法は、少なくとも表示部を含む電源装置の画像をカメラにより取得するステップと、画像を処理回路により解析して、表示部の表示状態を認識するステップと、処理回路が、表示部の表示状態と電源装置の状態との間の予め定められた関係に基づいて、電源装置の状態に関する情報を取得するステップとを備える。
上記によれば、ユーザは、電源装置の画像を取得するための操作により、電源装置の状態を把握することができる。したがって、ユーザにとっての利便性を高めることができる。
好ましくは、表示部は、点灯回路を含む。予め定められた関係は、点灯回路の点灯状態と電源装置の状態との間の関係である。
上記によれば、電源装置は、その状態を点灯回路の点灯状態により示す。点灯回路の点灯状態を解析することにより、電源装置の状態を取得することができる。
好ましくは、点灯回路は、電源装置の寿命の残量を表示する。情報を取得するステップは、寿命の残量を取得するステップを含む。状態取得方法は、取得した寿命の残量を、寿命の残量を取得した時間と関連付けて記憶装置に記憶させるステップと、記憶装置に記憶された複数の寿命の残量の情報から、処理回路により、電源装置の残寿命を推定するステップとをさらに備える。
上記によれば、電源装置の寿命の残量を複数回取得することにより、電源装置の残寿命を推定することができる。
好ましくは、電源装置は、電源装置を識別するための識別情報を含む。状態取得方法は、識別情報を処理回路により認識して、電源装置の状態に関する情報を識別情報と関連付けるステップをさらに備える。
上記によれば、たとえば、複数の電源装置の各々の状態を取得する場合に、電源装置ごとに情報を管理することができる。
好ましくは、状態取得方法は、取得された情報に基づいて、処理回路により、電源装置が正常および異常のいずれであるかを判定するステップと、電源装置が異常であると判定された場合に、電源装置に対する処置を表すメッセージを表示回路に表示させるステップとをさらに備える。
上記によれば、ユーザに電源装置の処置のためのアクションを示すことができるので、たとえばユーザがマニュアルを参照する手間を減らすことができる。したがってユーザにとっての利便性を高めることができる。
本開示の一例は、電源装置の状態取得装置である。電源装置は、その内部または周囲の状態を表示する表示部を有する。状態取得装置は、カメラと、カメラが取得した画像を解析する処理回路とを備える。処理回路は、カメラが取得した画像が、少なくとも表示部を含む電源装置の画像である場合に、表示部の表示状態を認識して、認識された表示状態と電源装置の状態との予め定められた関係に基づいて、電源装置の状態に関する情報を取得する。
上記によれば、ユーザは、電源装置の画像を取得するようカメラを動作させることにより、電源装置の状態を把握することができる。したがって、ユーザにとっての利便性を高めることができる。
好ましくは、表示部は、点灯回路を含む。予め定められた関係は、点灯回路の点灯状態と電源装置の状態との間の関係である。
上記によれば、状態取得装置は、電源装置の点灯回路の点灯状態を解析することによって電源装置の状態を取得することができる。
好ましくは、点灯回路は、電源装置の寿命の残量を表示する。状態取得装置は、記憶回路をさらに備える。処理回路は、寿命の残量を取得して、取得した寿命の残量を、寿命の残量を取得した時間と関連付けて記憶回路に記憶させ、記憶回路に記憶された複数の寿命の残量の情報から、電源装置の残寿命を推定する。
上記によれば、状態取得装置は、電源装置の寿命の残量を複数回取得することにより、電源装置の残寿命を推定することができる。
好ましくは、電源装置は、電源装置を識別するための識別情報を含む。処理回路は、識別情報を認識して、電源装置の状態に関する情報を識別情報と関連付ける。
上記によれば、たとえば、複数の電源装置の各々の状態を取得する場合に、電源装置ごとに情報を管理することができる。
好ましくは、状態取得装置は、表示回路をさらに備える。処理回路は、取得された情報に基づいて電源装置が正常および異常のいずれであるかを判定する。電源装置が異常であると判定された場合に、処理回路は、電源装置に対する処置を表すメッセージを表示回路に表示させる。
上記によれば、ユーザに電源装置の処置のためのアクションを示すことができるので、たとえばユーザがマニュアルを参照する手間を減らすことができる。したがってユーザにとっての利便性を高めることができる。
本発明によれば、ユーザにとっての利便性を高めることを可能にする、電源装置の状態の取得の方法および装置を提供することができる。
本実施の形態に係る、電源装置の状態取得装置が適用されるシステムの構成図である。 電源装置の適用例を説明する模式図である。 電源装置の外観の一例を模式的に示す図である。 本実施の形態に係る電源装置の一構成例を示したブロック図である。 状態取得装置の構成例を示したブロック図である。 状態取得装置による電源装置の状態取得の方法を説明するフローチャートである。 寿命残量の変化を模式的に示した図である。 寿命残量の推定の処理のフローを示したフローチャートである。 診断結果が正常であった場合の状態取得装置の表示例を示した図である。 診断結果に異常があった場合の状態取得装置の表示例を示した図である。 ユーザの取るべきアクションの第1の例を示す状態取得装置の表示例である。 ユーザの取るべきアクションの第2の例を示す状態取得装置の表示例である。 ユーザの取るべきアクションの第3の例を示す状態取得装置の表示例である。 状態取得装置による情報の保存方法の他の例を示した模式図である。
以下において、本実施の形態について図面を参照して詳しく説明する。なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。
<適用例>
まず、図1を用いて、本発明が適用される場面の一例について説明する。図1は、本実施の形態に係る、電源装置の状態取得装置200が適用されるシステムの構成図である。図1に示すように、システムは、電源装置100と、電源装置100の状態を取得する状態取得装置200とを含む。状態取得装置200は、たとえばスマートフォンにより実現される。
電源装置100は、状態取得装置200によりその状態が取得される電子機器である。電源装置100の前面には、電源装置100の状態を表示するための表示回路が配置される。表示回路はLEDを含む。
さらに電源装置100の前面には、製品識別情報を表すコード(たとえば、バーコード、あるいはQRコード(登録商標)のような二次元コードなど)も配置される。状態取得装置200は、電源装置100を撮影して、表示回路を含む電源装置100の画像を取得する。状態取得装置200は、電源装置100の画像を解析して、ランプが点灯しているかどうかを認識する。さらに、状態取得装置200は、電源装置100の前面に配置されたコードを読み取ることにより、電源装置100の製品識別情報を取得する。状態取得装置200は、状態取得装置200により認識された、ランプの状態(点灯、点滅または消灯のいずれか)と、電源装置100の状態との間の予め定められた関係に基づいて、電源装置100の状態を取得する。状態取得装置200は、電源装置100の状態に関する情報を製品識別情報と関連付ける。電源装置100の状態に関する情報および製品識別情報は状態取得装置200の内部に保存される。
図2は、電源装置100の適用例を説明する模式図である。電源装置100は、たとえば生産現場内の制御盤300に設置される。制御盤300の内部には、複数の電源装置(電源装置100,100A,100B,100Cが例示される)が配置される。
制御盤300内の複数の電源装置の各々の状態を確認して紙に記録する場合、電源装置の数が多いほど、確認者にとって確認および記録の作業が負担になる。本実施の形態によれば、確認者は、各々の電源装置の画像を取得するだけでよい。状態取得装置200は、各々の電源装置の状態を取得するとともに、その状態に関する情報を保存することができる。したがって確認者にとって、電源装置の状態を確認および記録するための負担を軽減することができる。
さらに、時間の間隔を設けて状態取得装置200により各々の電源装置100の状態を確認することもできる。これにより、確認者は、各々の電源装置の状態の経過を観察することができる。
図3は、電源装置100の外観の一例を模式的に示す図である。図3に示すように、電源装置100では、INPUTの端子、DC−OUTPUTの端子を設けた面に、表示回路81a〜81f、表示切替/リセットキー82、通信ポート83、出力電圧調整トリマ84および二次元コード85が配置される。なお、図3に示した配置は一例である。
表示回路81aは、LED71〜74を含み、複数のLEDのうち点灯するLEDの個数を変化させることができる。代わりに表示回路81aは、発光色を異ならせることができるLEDを含んでもよい。
LED71〜74は、電源装置100に関する状態を表示する。たとえば、「電源装置100に関する状態」とは、電源装置100の周囲温度、電源装置100の出力電流、電源装置100の出力電圧、電源装置100の残寿命(寿命の残量)、電源装置100の稼働時間を含むことができる。一実施形態では、表示回路81aは、これらの状態を、固有の点滅パターンに従ってLEDを点滅させることによって状態取得装置に伝達する。
表示回路81b,81c,81dの各々も、LEDを有する。表示回路81b,81c,81dの各々も電源装置100に関する状態を表示することができる。たとえば電源装置100の電源部に入力電圧が正常に入力される場合に、表示回路81dのLEDが点灯する。電源装置100から直流電圧が出力されている場合、表示回路81bのLEDが点灯する。一方、電源装置100の内部に異常が発生した場合には、表示回路81cのLEDが点灯する。表示回路81eおよび表示回路81fは、LEDを含む。当該LEDが点灯することにより、通信ポート83での通信状況が示される。上記の各表示回路のLEDは、本実施の形態に係る状態取得装置に含まれる「点灯回路」に相当する。
表示切替/リセットキー82は、表示するパラメータを切り替えるために操作される。あるいは、表示切替/リセットキー82は、通信設定のリセットのために操作される。出力電圧調整トリマ84は、出力電圧を調整するために操作される。
二次元コード85は、製品識別情報を表すコードである。複数の電源装置100(図2を参照)から各電源装置を一意に識別することができる情報であれば製品識別情報の種類は特に限定されない。たとえば製品のシリアルナンバーを製品識別情報として用いてもよい。
<電源装置の構成例>
図4は、本実施の形態に係る電源装置100の一構成例を示したブロック図である。図4に示すように、電源装置100は、外部からの入力電圧を受ける入力部10と、電源部20と、出力部30とを含む。
たとえば入力部10は、図示しない交流電源(たとえば、50Hz/60Hz、100V/200Vの商用電源)に接続される。入力部10は、入力端子14,15(「INPUT」とも表記する)と、入力端子14に接続された保護回路であるフューズ11と、保護接地端子16とを含む。
電源部20は、入力部10を通して入力された電圧から電源電圧を発生させる。一例として、電源部20は、整流回路21と、トランス22と、スイッチング素子としてのMOSFET23と、整流・平滑回路24とを含む。さらに、電源部20は、突入電流制限回路25と、ノイズフィルタ26と、平滑回路27と、ドライブ制御回路28と、過電流検出回路29と、電圧検出回路41と、過電圧検出回路42と、フォトカプラ43と、フォトカプラ44と、コンデンサ45,46とを含む。
突入電流制限回路25は、例えば、抵抗と、この抵抗に並列に挿入されたリレーとから構成される。起動時から数十ミリ秒の間、リレーが開いて突入電流を防止する。その後に、リレーが閉じて電源装置100が起動される。
ノイズフィルタ26は、INPUTに入力された交流電圧に重畳した高周波のノイズ成分に対してフィルタリングを施し、ノイズ成分を除去した交流電圧を整流回路21に供給する。平滑回路27は、平滑コンデンサで構成され、全波整流後の電圧を平滑化する。
トランス22は、一次巻線22p、二次巻線22sおよび補助巻線22aを備え、一次巻線22pに発生した高周波のパルス電圧を、二次巻線22sおよび補助巻線22aに誘導する。二次巻線22sに誘導された高周波のパルス電圧は、直流出力に利用される。補助巻線22aに誘導された高周波のパルス電圧は、ドライブ制御回路28の起動に利用される。
整流・平滑回路24は、整流回路および平滑コンデンサで構成され、トランス22の二次巻線22sに誘導された高周波のパルス電源(交流電源)を整流および平滑して、規定の出力電圧および出力電流を有する直流出力を発生させる。
電圧検出回路41は、直流出力電源の出力電圧を、対応した降圧電圧で検出する。フォトカプラ43は、検出された降圧電圧に応じた信号をドライブ制御回路28に出力する。過電圧検出回路42は、直流出力電源の出力電圧が、規定の電圧を超える場合に、過電圧を検出する。フォトカプラ44は、過電圧の検出を示す信号をドライブ制御回路28に出力する。
ドライブ制御回路28は、PWM(Pulse Width Modulation)信号発生器、フィードバック制御回路、OCP(Over Current Protect)端子、スイッチング駆動端子、駆動電源端子などを備えた制御ICで構成される。ドライブ制御回路28は、PWM信号をMOSFET23のゲートに供給してMOSFET23を駆動する。
電圧検出回路41で検出された二次側の電圧は、フォトカプラ43を介して、ドライブ制御回路28に帰還される。ドライブ制御回路28は、当該電圧に基づいてPWM信号のデューティ比を変更し、出力電圧である電源電圧が規定の電圧となるようにMOSFET23を駆動する。
MOSFET23は、トランス22の一次巻線22pと直列に接続される。MOSFET23は、ドライブ制御回路28から供給されたPWM信号に応答して一次側電圧を断続して、トランス22の一次巻線22pに高周波のパルス電源を発生させる。
出力部30は、出力端子32,33を含む。電源部20で発生した電源電圧は、出力端子32,33(「DC OUTPUT」とも表記する)から出力される。なお、図4に示された構成では、電源電圧として直流電圧が出力される。
電源装置100は、さらに、表示回路12を含む。表示回路12は図3に示す表示回路81a〜81fを含む。表示回路12は、たとえば電圧検出回路41、過電圧検出回路42、過電流検出回路29の各々からの信号に応答して、対応のLEDを点灯、消灯あるいは点滅させる。
<状態取得装置の構成例>
図5は、状態取得装置200の構成例を示したブロック図である。状態取得装置200は、カメラを有する情報通信端末である。情報通信端末は、電源装置100の状態を取得するためのアプリケーションプログラムを実行することにより、状態取得装置200として実現される。
状態取得装置200は、たとえばスマートフォンによって実現可能である。ただし状態取得装置200は、タブレット、ノートPCなど、他の情報端末によっても実行可能である。
状態取得装置200は、コントローラ201と、通信ユニット202と、スピーカ203と、カメラ204と、センサ205と、表示ユニット206と、ストレージ207とを含む。コントローラ201は、状態取得装置200の全体を制御する。さらに、コントローラ201は、電源装置100の状態を取得するためのアプリケーションプログラムを実行する。コントローラ201は、本実施の形態に係る状態取得装置における処理回路に対応する。
通信ユニット202は、状態取得装置200を通信ネットワークに通信可能に接続するための回路である。スピーカ203は、コントローラ201の制御により音声を出力する。カメラ204は、電源装置100を撮像する。
表示ユニット206は、タッチスクリーン211とディスプレイ212とを含む。タッチスクリーン211は、状態取得装置200の操作のための入力をユーザから受け付ける入力部である。ディスプレイ212は、カメラ204により撮像された電源装置100の画像を表示するとともに、コントローラ201による各種の処理の結果を表示する。ディスプレイ212は、本実施の形態に係る状態取得装置における表示回路に対応する。
ストレージ207は、本実施の形態に係る状態取得装置における記憶回路に対応する。ストレージ207は、電源装置100の状態を取得するためのアプリケーションプログラムおよび各種のデータを保存する。ストレージ207に記憶された情報はコントローラ201により読み出されてコントローラ201による処理に利用される。電源装置100の状態に関する情報と製品識別情報とは互いに関連付けられてストレージ207に記憶される。ストレージ207は、さらに、コントローラ201による処理の結果を記憶する。
図6は、状態取得装置200による電源装置100の状態取得の方法を説明するフローチャートである。ステップS1において、ユーザが状態取得装置200を操作することにより、電源装置100の状態を取得するためのアプリケーションプログラムが、コントローラ201によってストレージ207から読み出される。コントローラ201は、当該アプリケーションを起動する。
ステップS2において、ユーザの操作により、カメラ204が、電源装置100の画像を取得する。このとき、カメラ204は、ユーザの操作により、電源装置100の表示回路81a〜81f(図3を参照)を含む電源装置100の画像を取得する。
ステップS3において、コントローラ201は、カメラ204により撮像された画像を解析する。ステップS4において、コントローラ201は、たとえば、解析された画像から電源装置100の状態に関する情報を取得する。具体的には、コントローラ201は、電源装置100の画像を解析して、表示回路81a〜81dの各々に含まれるLEDの点灯状態を認識する。コントローラ201は、各表示回路のLEDが、点灯および消灯のいずれであるかを認識する。なお、カメラ204が所定の時間間隔で画像を撮像することにより、複数の画像が取得されてもよい。この場合、コントローラ201は、各表示回路のLEDの状態が点灯、消灯および点滅のいずれの状態であるかを認識することができる。
表示回路81a〜81dの表示状態(LEDの点灯、消灯または点滅)は電源装置100の状態を表す。ストレージ207は、表示回路81a〜81dの表示状態と電源装置100の状態との間の予め定められた関係に関する情報を記憶する。コントローラ201は、その予め定められた関係に関する情報と、各表示回路のLEDの状態とに基づいて、電源装置100の状態を取得する。なお、画像解析および情報の抽出には種々の公知の方法を適用することができる。
ステップS5において、コントローラ201は、取得された情報に基づいて、電源装置100の状態の診断を実行する。しかしながらステップS5の処理は省略されてもよい。ステップS6において、コントローラ201は、電源装置100の状態に関する情報をストレージ207に保存する。このとき、コントローラ201は、二次元コード85を読み取ることにより、電源装置100の識別情報を認識するとともに、電源装置100の状態に関する情報と識別情報とを関連付ける。さらにコントローラ201は、電源装置100の状態に関する情報を電源装置100の識別情報と関連付けてストレージ207に保存する。ステップS5において電源装置100の状態の診断が実行された場合、コントローラ201は、その診断の結果をストレージ207に保存する。
<状態取得機能の例>
以下に、状態取得装置200の状態取得機能および診断機能のいくつかの具体例を示す。第1の例は、電源装置100の表示回路81aに表示された情報を取得する機能である。表示回路81aは、これらの状態を、固有の点滅パターンに従ってLED71〜74の少なくとも1つを点滅させることによって状態取得装置200に伝達することができる。点滅間隔あるいは、予め決められた点滅方式により、表示回路81aは、電源装置100の状態を表示することができる。
表示回路81aは、温度の情報をLED71〜74により表示することができる。「温度の情報」は電源装置100の内部の温度の情報でもよく、電源装置100の周囲温度の情報でもよい。電源装置100は、電源装置100の出力電力量を把握しているので、自己発熱の量を把握することができる。したがって、電源装置100は、周囲温度を予測することができる。
第2の例は、電源装置100の寿命残量を取得する機能である。表示回路81aは、寿命残量をLED71〜74により表示することができる。状態取得装置200は、電源装置100を撮像することにより、寿命残量に関する情報を取得する。このときに状態取得装置200は、寿命残量と、その寿命残量を取得した時刻とを関連付ける。そして状態取得装置200のコントローラ201は、その寿命残量および取得時刻をストレージ207に記憶させる。
寿命残量の情報が複数回取得される。ストレージ207は、複数の寿命残量の情報を記憶する。コントローラ201は、ストレージ207に記憶された寿命残量の情報を読み出して、その読み出された情報に基づいて、電源装置100の残寿命を推定する。
図7は、寿命残量の変化を模式的に示した図である。図8は、寿命残量の推定の処理のフローを示したフローチャートである。なお、図8に示すフローは、たとえばステップS5(図6参照)において実行され得る。図7および図8に示すように、コントローラ201は、複数の寿命残量の値をストレージ207から読み出す(ステップS51)。コントローラ201は、複数の寿命残量の値に線形近似を適用して、時間に対する寿命残量の割合(直線の傾き)を求める(ステップS52)。この直線の傾きから、コントローラ201は電源装置100の残寿命(電源装置100が寿命に達するまでの残り時間)を求める(ステップS53)。そしてコントローラ201は、表示ユニット206に残寿命を表示する(ステップS54)。
第3の例は、電源装置100が正常かどうかを診断する機能である。状態取得装置200は、表示回路81a〜81fの各々のLEDの点灯状態に関する情報を取得する。その情報に基づいて、状態取得装置200は、電源装置100が正常であるか否かを診断する。状態取得装置200は、その診断結果をストレージ207に保存するとともに表示ユニット206(ディスプレイ212)に表示する。
図9は、診断結果が正常であった場合の状態取得装置200の表示例を示した図である。図9に示すように、表示ユニット206には「OK」というメッセージに加えて、残量寿命の値(3.5年)が表示される。
図10は、診断結果に異常があった場合の状態取得装置200の表示例を示した図である。図10に示すように、表示ユニット206には「NG」というメッセージが表示されるとともに、矢印が表示される。状態取得装置200のユーザは、矢印に従って、表示ユニット206を操作する。これにより、表示ユニット206に、状態取得装置200に対する処置(ユーザの取るべきアクション)を表すメッセージが表示される。
図11は、ユーザの取るべきアクションの第1の例を示す状態取得装置200の表示例である。電源装置100の出力が定格を超える場合、「電源の出力が定格を超えました」という通知とともに「負荷の確認をしてください」というメッセージが表示される。
図12は、ユーザの取るべきアクションの第2の例を示す状態取得装置200の表示例である。電源装置100の入力電圧が低下した場合、「入力電圧が低下しました」という通知とともに「入力電圧を確認してください」というメッセージが表示される。
図13は、ユーザの取るべきアクションの第3の例を示す状態取得装置200の表示例である。電源装置100が寿命に達した場合、あるいは電源装置100の寿命が近づいた場合、「交換時期が来ました。」という通知とともに、「電源の交換をして下さい」というメッセージが表示される。
なお、上記説明においては、状態取得装置200は、電源装置100から取得した情報を、状態取得装置200の内部に保存する。しかしながら、状態取得装置200は、電源装置100から取得した情報を、状態取得装置200の外部のサーバに保存してもよい。図14は、状態取得装置200による情報の保存方法の他の例を示した模式図である。図14に示すように、状態取得装置200は、ネットワーク400を通じて、サーバ500に情報を保存してもよい。さらに状態取得装置200は、ネットワーク400を通じて、サーバ500から情報を読み出してもよい。たとえばサーバ500には、電源装置100の交換時期までの割合の情報が保存される。状態取得装置200は、寿命残量の推定のために、ネットワーク400を通じてサーバ500から、交換時期までの割合の情報と、その情報に関連付けられた時刻の情報とを読み出すことができる。
<付記>
以上のように、本実施形態は以下のような開示を含む。
(構成1)
電源装置(100)の状態取得方法であって、前記電源装置(100)は、その内部または周囲の状態を表示する表示部(81a−81f)を有し、前記状態取得方法は、
少なくとも前記表示部(81a−81f)を含む前記電源装置(100)の画像をカメラ(204)により取得するステップ(S2)と、
前記画像を処理回路(201)により解析して、前記表示部(81a−81f)の表示状態を認識するステップ(S3)と、
前記処理回路(201)が、前記表示部(81a−81f)の前記表示状態と前記電源装置(100)の前記状態との間の予め定められた関係に基づいて、前記電源装置(100)の前記状態に関する情報を取得するステップ(S4)とを備える、電源装置(100)の状態取得方法。
(構成2)
前記表示部(81a−81f)は、点灯回路を含み、
前記予め定められた関係は、前記点灯回路の点灯状態と前記電源装置(100)の前記状態との間の関係である、構成1に記載の電源装置(100)の状態取得方法。
(構成3)
前記点灯回路は、前記電源装置(100)の寿命の残量を表示し、
前記情報を取得するステップは、前記寿命の前記残量を取得するステップを含み、
前記状態取得方法は、
取得した前記寿命の前記残量を、前記寿命の前記残量を取得した時間と関連付けて記憶装置に記憶させるステップ(S6)と、
前記記憶装置に記憶された複数の前記寿命の前記残量の情報から、前記処理回路(201)により、前記電源装置(100)の残寿命を推定するステップ(S51−S53)とをさらに備える、構成2に記載の電源装置(100)の状態取得方法。
(構成4)
前記電源装置(100)は、前記電源装置(100)を識別するための識別情報(85)を含み、
前記識別情報を前記処理回路(201)により認識して、前記電源装置(100)の前記状態に関する前記情報を前記識別情報(85)と関連付けるステップ(S6)をさらに備える、構成1から構成3のいずれか1項に記載の電源装置(100)の状態取得方法。
(構成5)
取得された前記情報に基づいて、前記処理回路(201)により、前記電源装置(100)が正常および異常のいずれであるかを判定するステップ(S5)と、
前記電源装置(100)が異常であると判定された場合に、前記電源装置(100)に対する処置を表すメッセージを表示回路(206)に表示させるステップとをさらに備える、構成1から構成4のいずれか1項に記載の電源装置(100)の状態取得方法。
(構成6)
電源装置(100)の状態取得装置であって、前記電源装置(100)は、その内部または周囲の状態を表示する表示部(81a−81f)を有し、前記状態取得装置は、
カメラ(204)と、
前記カメラ(204)が取得した画像を解析する処理回路(201)とを備え、
前記処理回路は、前記カメラ(204)が取得した前記画像が、少なくとも前記表示部(81a−81f)を含む前記電源装置(100)の画像である場合に、前記表示部(81a−81f)の表示状態を認識して、認識された前記表示状態と前記電源装置(100)の前記状態との予め定められた関係に基づいて、前記電源装置(100)の前記状態に関する情報を取得する、電源装置(100)の状態取得装置。
(構成7)
前記表示部(81a−81f)は、点灯回路を含み、
前記予め定められた関係は、前記点灯回路の点灯状態と前記電源装置(100)の前記状態との間の関係である、構成6に記載の電源装置(100)の状態取得装置。
(構成8)
前記点灯回路は、前記電源装置(100)の寿命の残量を表示し、
前記状態取得装置は、記憶回路(207)をさらに備え、
前記処理回路(201)は、前記寿命の前記残量を取得して、取得した前記寿命の前記残量を、前記寿命の前記残量を取得した時間と関連付けて前記記憶回路(207)に記憶させ、前記記憶回路(207)に記憶された複数の前記寿命の前記残量の情報から、前記電源装置(100)の残寿命を推定する、構成7に記載の電源装置(100)の状態取得装置。
(構成9)
前記電源装置(100)は、前記電源装置(100)を識別するための識別情報(85)を含み、
前記処理回路は、前記識別情報(85)を認識して、前記電源装置(100)の前記状態に関する前記情報を前記識別情報(85)と関連付ける、構成6から構成8のいずれか1項に記載の電源装置(100)の状態取得装置。
(構成10)
前記状態取得装置は、
表示回路(206)をさらに備え、
前記処理回路(201)は、取得された前記情報に基づいて前記電源装置(100)が正常および異常のいずれであるかを判定し、
前記電源装置(100)が異常であると判定された場合に、前記処理回路(201)は、前記電源装置(100)に対する処置を表すメッセージを前記表示回路(206)に表示させる、構成6から構成9のいずれか1項に記載の電源装置(100)の状態取得装置。
さらに、本実施形態は以下のような開示を含む。
(構成11)
電源装置(100)であって、
外部からの入力電圧を受ける入力部(10)と、
前記入力部(10)を通して入力された前記入力電圧から電源電圧を発生させる電源部(20)と、
前記電源電圧を出力する出力部(30)と、
前記電源装置(100)の状態を表示する表示回路(12)とを備え、
前記表示回路(12)は、点灯回路を含み、
前記点灯回路は、前記電源装置(100)の状態に応じたパターンで点灯する、電源装置(100)。
(構成12)
電源装置(100)を備え、前記電源装置(100)は、その内部または周囲の状態を表示する表示部(81a−81f)を有し、
前記電源装置(100)の状態を取得する状態取得装置をさらに備え、前記状態取得装置は、
カメラ(204)と、
前記カメラ(204)が取得した画像を解析する処理回路(201)とを備え、
前記処理回路は、前記カメラ(204)が取得した前記画像が、少なくとも前記表示部(81a−81f)を含む前記電源装置(100)の画像である場合に、前記表示部(81a−81f)に関する特徴を前記画像から抽出して、抽出された前記特徴と前記電源装置(100)の前記状態との予め定められた関係に基づいて、前記電源装置(100)の前記状態に関する情報を取得する、システム。
本発明の実施の形態について説明したが、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
10 入力部、11 フューズ、12,81a〜81f 表示回路、14,15 入力端子、16 保護接地端子、20 電源部、21 整流回路、22 トランス、22a 補助巻線、22p 一次巻線、22s 二次巻線、23 MOSFET、24,27 平滑回路、25 突入電流制限回路、26 ノイズフィルタ、28 ドライブ制御回路、29 過電流検出回路、30 出力部、32,33 出力端子、41 電圧検出回路、42 過電圧検出回路、43,44 フォトカプラ、45,46 コンデンサ、82 表示切替/リセットキー、83 通信ポート、84 出力電圧調整トリマ、85 二次元コード、100,100A〜100C 電源装置、200 状態取得装置、201 コントローラ、202 通信ユニット、203 スピーカ、204 カメラ、205 センサ、206 表示ユニット、207 ストレージ、211 タッチスクリーン、212 ディスプレイ、300 制御盤、400 ネットワーク、500 サーバ、S1〜S6,S51〜S54 ステップ。

Claims (10)

  1. 電源装置の状態取得方法であって、前記電源装置は、その内部または周囲の状態を表示する表示部を有し、前記状態取得方法は、
    少なくとも前記表示部を含む前記電源装置の画像をカメラにより取得するステップと、
    前記画像を処理回路により解析して、前記表示部の表示状態を認識するステップと、
    前記処理回路が、前記表示部の前記表示状態と前記電源装置の前記状態との間の予め定められた関係に基づいて、前記電源装置の前記状態に関する情報を取得するステップとを備える、電源装置の状態取得方法。
  2. 前記表示部は、点灯回路を含み、
    前記予め定められた関係は、前記点灯回路の点灯状態と前記電源装置の前記状態との間の関係である、請求項1に記載の電源装置の状態取得方法。
  3. 前記点灯回路は、前記電源装置の寿命の残量を表示し、
    前記情報を取得するステップは、前記寿命の前記残量を取得するステップを含み、
    前記状態取得方法は、
    取得した前記寿命の前記残量を、前記寿命の前記残量を取得した時間と関連付けて記憶装置に記憶させるステップと、
    前記記憶装置に記憶された複数の前記寿命の前記残量の情報から、前記処理回路により、前記電源装置の残寿命を推定するステップとをさらに備える、請求項2に記載の電源装置の状態取得方法。
  4. 前記電源装置は、前記電源装置を識別するための識別情報を含み、
    前記識別情報を前記処理回路により認識して、前記電源装置の前記状態に関する前記情報を前記識別情報と関連付けるステップをさらに備える、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の電源装置の状態取得方法。
  5. 取得された前記情報に基づいて、前記処理回路により、前記電源装置が正常および異常のいずれであるかを判定するステップと、
    前記電源装置が異常であると判定された場合に、前記電源装置に対する処置を表すメッセージを表示装置に表示させるステップとをさらに備える、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の電源装置の状態取得方法。
  6. 電源装置の状態取得装置であって、前記電源装置は、その内部または周囲の状態を表示する表示部を有し、前記状態取得装置は、
    カメラと、
    前記カメラが取得した画像を解析する処理回路とを備え、
    前記処理回路は、前記カメラが取得した前記画像が、少なくとも前記表示部を含む前記電源装置の画像である場合に、前記表示部の表示状態を認識して、認識された前記表示状態と前記電源装置の前記状態との予め定められた関係に基づいて、前記電源装置の前記状態に関する情報を取得する、電源装置の状態取得装置。
  7. 前記表示部は、点灯回路を含み、
    前記予め定められた関係は、前記点灯回路の前記点灯状態と前記電源装置の前記状態との間の関係である、請求項6に記載の電源装置の状態取得装置。
  8. 前記点灯回路は、前記電源装置の寿命の残量を表示し、
    前記状態取得装置は、記憶回路をさらに備え、
    前記処理回路は、前記寿命の前記残量を取得して、取得した前記寿命の前記残量を、前記寿命の前記残量を取得した時間と関連付けて前記記憶回路に記憶させ、前記記憶回路に記憶された複数の前記寿命の前記残量の情報から、前記電源装置の残寿命を推定する、請求項7に記載の電源装置の状態取得装置。
  9. 前記電源装置は、前記電源装置を識別するための識別情報を含み、
    前記処理回路は、前記識別情報を認識して、前記電源装置の前記状態に関する前記情報を前記識別情報と関連付ける、請求項6から請求項8のいずれか1項に記載の電源装置の状態取得装置。
  10. 前記状態取得装置は、
    表示回路をさらに備え、
    前記処理回路は、取得された前記情報に基づいて前記電源装置が正常および異常のいずれであるかを判定し、
    前記電源装置が異常であると判定された場合に、前記処理回路は、前記電源装置に対する処置を表すメッセージを前記表示回路に表示させる、請求項6から請求項9のいずれか1項に記載の電源装置の状態取得装置。
JP2018148431A 2018-08-07 2018-08-07 電源装置の状態取得方法および電源装置の状態取得装置 Pending JP2020025397A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018148431A JP2020025397A (ja) 2018-08-07 2018-08-07 電源装置の状態取得方法および電源装置の状態取得装置
CN201910288034.8A CN110858893A (zh) 2018-08-07 2019-04-11 电源装置的状态获取方法以及电源装置的状态获取装置
EP19169276.3A EP3608830A1 (en) 2018-08-07 2019-04-15 Method of acquisition of state of power supply device and state acquisition device for power supply device
US16/386,275 US20200051236A1 (en) 2018-08-07 2019-04-17 Method of acquisition of state of power supply device and state acquisition device for power supply device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018148431A JP2020025397A (ja) 2018-08-07 2018-08-07 電源装置の状態取得方法および電源装置の状態取得装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020025397A true JP2020025397A (ja) 2020-02-13

Family

ID=66182434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018148431A Pending JP2020025397A (ja) 2018-08-07 2018-08-07 電源装置の状態取得方法および電源装置の状態取得装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20200051236A1 (ja)
EP (1) EP3608830A1 (ja)
JP (1) JP2020025397A (ja)
CN (1) CN110858893A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116260250A (zh) * 2023-05-16 2023-06-13 湖南诚源电器股份有限公司 一种高频开关直流电源智能监控系统

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210384979A1 (en) * 2020-06-03 2021-12-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Information communication using equipment indicator lights

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05281001A (ja) * 1992-04-03 1993-10-29 Fuji Electric Co Ltd 部品の寿命時間予測装置
US5805813A (en) * 1996-07-26 1998-09-08 Schweitzer Engineering Laboratories, Inc. System for visual monitoring of operational indicators in an electric power system
DE10055250A1 (de) * 2000-11-08 2002-06-06 Siemens Ag Softwarewerkzeug zur Überwachung eines Automatisierungsgerätes auf Störungen
US20040119735A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Kalpana Subbarao Method and apparatus for determining and displaying the physical configuration of a multi-component system
JP4073372B2 (ja) * 2003-07-24 2008-04-09 シャープ株式会社 表示モジュールの検査装置
US20110062888A1 (en) * 2004-12-01 2011-03-17 Bondy Montgomery C Energy saving extra-low voltage dimmer and security lighting system wherein fixture control is local to the illuminated area
JP2007200094A (ja) 2006-01-27 2007-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子取説表示装置および方法
WO2009006916A1 (de) * 2007-07-06 2009-01-15 Moeller Gmbh System und verfahren zur steuerung von busvernetzten geräten über einen offenen feldbus
KR100946635B1 (ko) * 2009-09-16 2010-03-09 제이엠씨엔지니어링 주식회사 다채널 4단자망 충전 장치·다채널 배터리 전원 공급모듈로 이루어진 배터리 팩 장치
JP5630176B2 (ja) * 2010-09-16 2014-11-26 ソニー株式会社 電力供給装置
US9952565B2 (en) * 2010-11-15 2018-04-24 Guang Liu Networked, channelized power distribution, monitor and control for security and life safety applications
US8887991B2 (en) * 2012-12-27 2014-11-18 Ciena Corporation Method and apparatus for configuring and validating telecom and datacom systems
US9665932B2 (en) * 2013-09-03 2017-05-30 Thales Transport & Security, Inc. Camera based cable inspection system
US9098986B2 (en) * 2013-10-17 2015-08-04 Rockwell Automation Technologies, Inc. Indicator light interpretation device and method for indicator lights of an electronic device
EP2891904A1 (en) * 2014-01-07 2015-07-08 ABB Technology AB Solar irradiance forecasting
US9589362B2 (en) * 2014-07-01 2017-03-07 Qualcomm Incorporated System and method of three-dimensional model generation
WO2016011437A1 (en) * 2014-07-18 2016-01-21 Iterna, Llc Extending shelf life of rechargeable batteries
US9746524B2 (en) * 2014-09-12 2017-08-29 Measurement Ltd. System and method for monitoring battery status
CN205081187U (zh) * 2015-08-11 2016-03-09 浙江平湖华龙实业股份有限公司 带电量语音提示功能的童车蓄电池
EP3229175B1 (en) * 2016-04-08 2022-11-16 ABB Schweiz AG Mobile device and method to generate input data for building automation configuration from cabinet images
US9900404B2 (en) * 2016-05-06 2018-02-20 Verizon Patent And Licensing Inc. Smart device-assisted diagnosis of operating statuses of consumer devices
US10060987B2 (en) * 2016-11-18 2018-08-28 Semiconductor Components Industries, Llc Methods and apparatus for measuring the remaining capacity of a battery
CN106959422B (zh) * 2017-03-28 2019-05-31 江苏大学 一种电池寿命预警装置的检测方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116260250A (zh) * 2023-05-16 2023-06-13 湖南诚源电器股份有限公司 一种高频开关直流电源智能监控系统
CN116260250B (zh) * 2023-05-16 2023-07-21 湖南诚源电器股份有限公司 一种高频开关直流电源智能监控系统

Also Published As

Publication number Publication date
EP3608830A1 (en) 2020-02-12
CN110858893A (zh) 2020-03-03
US20200051236A1 (en) 2020-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5778541B2 (ja) サージ防護デバイス、及びサージ防護デバイスの管理システム
CN111095765B (zh) 电源系统、电源装置的动作状态显示法以及记录介质
US20180027218A1 (en) Work assistance device, work assistance system, work assistance method, and recording medium storing work assistance program
JP2020025397A (ja) 電源装置の状態取得方法および電源装置の状態取得装置
US10922950B2 (en) Relay with an intermediate alert mechanism
CN109584219B (zh) 一种摄像装置脏污的检测方法及烹饪设备
JP2019079144A (ja) 作業支援システム,撮像装置,ウェアラブル装置,作業支援方法
JP2013117812A (ja) プラント監視情報表示システム、およびプラント監視情報表示装置、プラント監視情報表示方法
JP2015106356A (ja) 設備機器の保守システム
JP6889076B2 (ja) 監視装置
JPWO2014030256A1 (ja) 電気回路製造ライン支援システム
CN112212458B (zh) 一种电控箱安全控制装置、方法和电器设备
JP2009166062A (ja) 半田こての温度管理装置
CN111557073B (zh) 电源装置
JP7149878B2 (ja) 設備監視システム、設備監視方法及びプログラム
JP2020035254A (ja) 設置環境推定装置及びプログラム
JP2015005122A (ja) 施設管理装置および施設管理方法
TWI464582B (zh) Scan the computer to monitor the program in the program
JP4670752B2 (ja) 表示装置の起動異常検査装置、及び起動異常検査方法
JP7139989B2 (ja) 作業支援装置及び作業支援プログラム
KR20180038706A (ko) 장비 관리용 장치
US10776737B2 (en) System and method for generating operational metrics data for a medical care facility
JP2018093445A (ja) 監視システム、監視方法及び監視プログラム
KR101541020B1 (ko) 웹 카메라가 내장된 영상표시기기 및 그의 제어 방법
JP2022146142A (ja) 結線作業支援装置