JP2020025176A5 - 電子機器および電子機器の制御方法 - Google Patents

電子機器および電子機器の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020025176A5
JP2020025176A5 JP2018148289A JP2018148289A JP2020025176A5 JP 2020025176 A5 JP2020025176 A5 JP 2020025176A5 JP 2018148289 A JP2018148289 A JP 2018148289A JP 2018148289 A JP2018148289 A JP 2018148289A JP 2020025176 A5 JP2020025176 A5 JP 2020025176A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
electronic device
thumbnail
display
dynamic range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018148289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020025176A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018148289A priority Critical patent/JP2020025176A/ja
Priority claimed from JP2018148289A external-priority patent/JP2020025176A/ja
Priority to US16/527,351 priority patent/US10911621B2/en
Priority to CN201910724743.6A priority patent/CN110825334A/zh
Publication of JP2020025176A publication Critical patent/JP2020025176A/ja
Priority to US17/140,164 priority patent/US11330120B2/en
Publication of JP2020025176A5 publication Critical patent/JP2020025176A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、電子機器および電子機器の制御方法に関する。
本発明の一態様は、
ディスプレイと、
第1画像および第2画像を記憶する記憶手段と、
前記第1画像に対応する第1サムネイルと前記第2画像に対応する第2サムネイルとを含む一覧を前記ディスプレイに表示するように制御する制御手段と、を有し、
前記制御手段は、
第2ダイナミックレンジよりも狭い第1ダイナミックレンジで前記第2サムネイルを
前記ディスプレイに表示し、
前記一覧から前記第2サムネイルが選択された場合、前記第2ダイナミックレンジで前記第2画像を前記ディスプレイに表示する、
ことを特徴とする電子機器である。
本発明の一態様は、
ディスプレイと、第1画像および第2画像を記憶する記憶手段と、を有する電子機器を制御する制御方法であって、
前記第1画像に対応する第1サムネイルと前記第2画像に対応する第2サムネイルとを含む一覧を前記ディスプレイに表示し、
第2ダイナミックレンジよりも狭い第1ダイナミックレンジで前記第2サムネイルを前
記ディスプレイに表示し、
前記一覧から前記第2サムネイルが選択された場合、前記第2ダイナミックレンジで前記第2画像を前記ディスプレイに表示する、
ことを特徴とする電子機器の制御方法である。

Claims (16)

  1. ディスプレイと、
    第1画像および第2画像を記憶する記憶手段と、
    前記第1画像に対応する第1サムネイルと前記第2画像に対応する第2サムネイルとを含む一覧を前記ディスプレイに表示するように制御する制御手段と、を有し、
    前記制御手段は、
    第2ダイナミックレンジよりも狭い第1ダイナミックレンジで前記第2サムネイルを
    前記ディスプレイに表示し、
    前記一覧から前記第2サムネイルが選択された場合、前記第2ダイナミックレンジで前記第2画像を前記ディスプレイに表示する、
    ことを特徴とする電子機器。
  2. 前記第2画像は、画像ファイルに含まれており、
    前記記憶手段は、前記画像ファイルを記憶しており、
    前記画像ファイルの形式は、HEIF形式(High Efficiency Image File Format)である、
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子機器
  3. 前記画像ファイルは、前記第2サムネイルを含む、
    ことを特徴とする請求項2に記載の電子機器。
  4. 前記第2画像は、画像ファイルに含まれており、
    前記記憶手段は、前記画像ファイルを記憶しており、
    前記画像ファイルの形式は、RAW画像形式(RAW Image Format)である、
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
  5. 前記第2画像は、RAW画像である、
    ことを特徴とする請求項4に記載の電子機器。
  6. 前記制御手段は、前記第2画像を現像することによって、前記第2ダイナミックレンジで前記第2画像を前記ディスプレイに表示する、
    ことを特徴とする請求項4または5に記載の電子機器。
  7. 前記画像ファイルは、RAWサムネイル画像を含む、
    ことを特徴とする請求項4から6のいずれか1項に記載の電子機器。
  8. 前記制御手段は、前記第2サムネイルと前記第2画像に対応するヒストグラムとを並べて前記ディスプレイに表示する、
    ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の電子機器。
  9. 前記ヒストグラムは、輝度ヒストグラムである、
    ことを特徴とする請求項8に記載の電子機器。
  10. 前記ヒストグラムは、色ヒストグラムである、
    ことを特徴とする請求項8に記載の電子機器。
  11. 前記制御手段は、前記第2サムネイルに対応する前記第2画像がHDR(High Dynamic Range)画像であることをユーザに通知するアイコンを、前記第2サムネイルとともに表示する、
    ことを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の電子機器。
  12. 前記アイコンは、HDRという文字を含む、
    ことを特徴とする請求項11に記載の電子機器。
  13. 前記第1画像は、SDR(Standard Dynamic Range)画像であり、
    前記第2画像は、HDR(High Dynamic Range)画像である、
    ことを特徴とする請求項1から12のいずれか1項に記載の電子機器。
  14. ディスプレイと、第1画像および第2画像を記憶する記憶手段と、を有する電子機器を制御する制御方法であって、
    前記第1画像に対応する第1サムネイルと前記第2画像に対応する第2サムネイルとを含む一覧を前記ディスプレイに表示し、
    第2ダイナミックレンジよりも狭い第1ダイナミックレンジで前記第2サムネイルを前
    記ディスプレイに表示し、
    前記一覧から前記第2サムネイルが選択された場合、前記第2ダイナミックレンジで前記第2画像を前記ディスプレイに表示する、
    ことを特徴とする電子機器の制御方法。
  15. コンピュータを、請求項1から13のいずれか1項に記載の電子機器の各手段として機能させるためのプログラム。
  16. コンピュータを、請求項1から13のいずれか1項に記載の電子機器の各手段として機能させるためのプログラムを格納したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
JP2018148289A 2018-08-07 2018-08-07 表示制御装置、表示制御装置の制御方法、およびプログラム Pending JP2020025176A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018148289A JP2020025176A (ja) 2018-08-07 2018-08-07 表示制御装置、表示制御装置の制御方法、およびプログラム
US16/527,351 US10911621B2 (en) 2018-08-07 2019-07-31 Display control apparatus, control method for display control apparatus, and non-transitory computer-readable medium
CN201910724743.6A CN110825334A (zh) 2018-08-07 2019-08-07 显示控制设备及其控制方法以及计算机可读介质
US17/140,164 US11330120B2 (en) 2018-08-07 2021-01-04 Display control apparatus, control method for display control apparatus, and non-transitory computer-readable medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018148289A JP2020025176A (ja) 2018-08-07 2018-08-07 表示制御装置、表示制御装置の制御方法、およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020025176A JP2020025176A (ja) 2020-02-13
JP2020025176A5 true JP2020025176A5 (ja) 2021-09-09

Family

ID=69406742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018148289A Pending JP2020025176A (ja) 2018-08-07 2018-08-07 表示制御装置、表示制御装置の制御方法、およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US10911621B2 (ja)
JP (1) JP2020025176A (ja)
CN (1) CN110825334A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7100493B2 (ja) * 2018-05-16 2022-07-13 キヤノン株式会社 表示制御装置及びその制御方法及びプログラム
KR20200101048A (ko) * 2019-02-19 2020-08-27 삼성전자주식회사 영상을 처리하는 전자 장치 및 그 영상 처리 방법
JP7256663B2 (ja) * 2019-03-26 2023-04-12 キヤノン株式会社 画像出力装置およびその制御方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3800102B2 (ja) * 2002-02-14 2006-07-26 コニカミノルタフォトイメージング株式会社 デジタルカメラ
US7492375B2 (en) * 2003-11-14 2009-02-17 Microsoft Corporation High dynamic range image viewing on low dynamic range displays
JP4830395B2 (ja) * 2005-08-09 2011-12-07 株式会社ニコン 画像表示プログラム、および画像表示装置
JP4788488B2 (ja) * 2006-06-16 2011-10-05 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、画像処理方法のプログラム、画像処理方法のプログラムを記録した記録媒体
CN101620819B (zh) * 2009-06-25 2013-10-16 北京中星微电子有限公司 显示图像背光亮度的动态调整方法、装置及移动显示设备
EP2745290A1 (en) * 2011-09-27 2014-06-25 Koninklijke Philips N.V. Apparatus and method for dynamic range transforming of images
JP2014204175A (ja) * 2013-04-01 2014-10-27 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法
US9307112B2 (en) * 2013-05-31 2016-04-05 Apple Inc. Identifying dominant and non-dominant images in a burst mode capture
JP6351313B2 (ja) * 2013-07-11 2018-07-04 キヤノン株式会社 画像符号化装置、画像復号装置、画像処理装置、並びにそれらの制御方法
JP2016058848A (ja) * 2014-09-08 2016-04-21 ソニー株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
JP6741975B2 (ja) * 2014-12-09 2020-08-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 送信方法および送信装置
JP2017068207A (ja) * 2015-10-02 2017-04-06 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
CN106683601B (zh) * 2015-11-10 2020-07-14 佳能株式会社 显示控制装置及其控制方法
JP6872098B2 (ja) 2015-11-12 2021-05-19 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報記録媒体、および情報処理方法、並びにプログラム
US10237525B2 (en) * 2015-12-25 2019-03-19 Sharp Kabushiki Kaisha Display device, method for controlling display device, control program, and recording medium
US10403214B2 (en) * 2017-05-12 2019-09-03 Apple Inc. Electronic devices with tone mapping to accommodate simultaneous display of standard dynamic range and high dynamic range content

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013148870A5 (ja)
JP2020025176A5 (ja) 電子機器および電子機器の制御方法
JP2006072517A5 (ja)
EP2884482A3 (en) Display device, controller, and related operating method
JP2015109563A5 (ja)
JP2014155005A5 (ja)
JP2019123127A5 (ja) 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2017059984A5 (ja)
JP2009199586A5 (ja)
JP2019168501A5 (ja)
JP2019220783A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2013037391A5 (ja)
JP2017139613A5 (ja)
EP2662786A3 (en) Electronic device with multimedia content function
JP2014007672A5 (ja) 画像表示制御装置、画像表示制御装置の制御方法、画像表示制御システム、およびプログラム
JP2018074438A5 (ja)
JP2017033573A5 (ja) 情報表示プログラム、配信装置、情報表示方法および情報表示装置
JP2012120152A5 (ja)
JP2018098705A5 (ja)
JP2018117343A5 (ja)
JP6290038B2 (ja) 電子機器、方法及びプログラム
JP2015052907A5 (ja)
JP2016167011A5 (ja)
JP2015031873A5 (ja)
JP2015162048A5 (ja)