JP2020024637A - Electronic control device - Google Patents

Electronic control device Download PDF

Info

Publication number
JP2020024637A
JP2020024637A JP2018149745A JP2018149745A JP2020024637A JP 2020024637 A JP2020024637 A JP 2020024637A JP 2018149745 A JP2018149745 A JP 2018149745A JP 2018149745 A JP2018149745 A JP 2018149745A JP 2020024637 A JP2020024637 A JP 2020024637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
microcomputer
reception
transmission
electronic control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018149745A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7056457B2 (en
Inventor
裕介 千葉
Yusuke Chiba
裕介 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2018149745A priority Critical patent/JP7056457B2/en
Priority to DE102019210396.0A priority patent/DE102019210396A1/en
Publication of JP2020024637A publication Critical patent/JP2020024637A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7056457B2 publication Critical patent/JP7056457B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/42Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
    • G06F13/4282Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a serial bus, e.g. I2C bus, SPI bus
    • G06F13/4291Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a serial bus, e.g. I2C bus, SPI bus using a clocked protocol

Abstract

To provide, concerning microcomputers receiving data while sending/receiving all data stored in a data table amongst a plurality of microcomputers without being intervened by CPUs, an electronic control device capable of figuring out completion of receiving all data.SOLUTION: A send/receive section in a sender microcomputer 20 sends all data stored in a send data table 21 without being intervened by a CPU28 once sending processing of data to be sent starts. The data to be sent includes determination data for helping a receiver microcomputer 30 determine whether or not reception of all data stored in the send data table 21 of the sender microcomputer 20 has completed. The receiver microcomputer 30 determines whether or not the reception of all data has completed based on the determination data.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本発明は、複数のマイコンを備えた電子制御装置に関する。   The present invention relates to an electronic control device including a plurality of microcomputers.

例えば、特許文献1には、電子制御ユニット(ECU)が、メインマイコン、サブマイコン、入出力制御ドライバICを有し、メインマイコン、サブマイコン、及び入出力制御ドライバICが、相互に、チップセレクト信号線を有したクロック同期式シリアルバス通信であるSPI(シリアルペリフェラルインターフェース)通信を行うことが記載されている。   For example, in Patent Literature 1, an electronic control unit (ECU) includes a main microcomputer, a sub-microcomputer, and an input / output control driver IC, and the main microcomputer, the sub-microcomputer, and the input / output control driver IC mutually perform chip select. It describes that SPI (Serial Peripheral Interface) communication which is a clock synchronous serial bus communication having a signal line is performed.

特開2012−34375号公報JP 2012-34375 A

例えば、特許文献1に記載されているように、近年、自動車に搭載されるECUは、排ガス規制に対処したり、燃費の向上を図ったりするため、高度化、複雑化した制御機能が求められる傾向にある。そのような要求に応えるため、ECUに複数のマイコンを内蔵するとともに、それら複数のマイコン間でデータ通信を行って、複数のマイコンが協調して制御機能を実行することが考えられる。ただし、複数のマイコンが協調して制御機能を実行するためには、それぞれのマイコンの中央演算処理装置(CPU)にできるかぎり負荷をかけずに、かつ、複数のマイコン間で一度に大量のデータの通信を行うことができることが望まれる。   For example, as described in Patent Literature 1, in recent years, ECUs mounted on automobiles are required to have sophisticated and complicated control functions in order to cope with exhaust gas regulations and improve fuel efficiency. There is a tendency. In order to respond to such a demand, it is conceivable that a plurality of microcomputers are built in the ECU, data communication is performed between the plurality of microcomputers, and the plurality of microcomputers execute a control function in cooperation. However, in order for a plurality of microcomputers to execute a control function in a coordinated manner, a large amount of data must be simultaneously loaded between the plurality of microcomputers without imposing a load on a central processing unit (CPU) of each microcomputer as much as possible. It is desired that communication can be performed.

そのため、複数のマイコンにそれぞれ、大量のデータを保存可能なデータテーブルを設け、送信すべきデータがデータテーブルに保存されたら、CPUによる介入なしで、データテーブルに保存されたすべてのデータを、例えばSIPI(シリアルインタープロセッサインターフェース)のような送受信部によって送受信させることが考えられる。   Therefore, a data table capable of storing a large amount of data is provided for each of the plurality of microcomputers, and when data to be transmitted is stored in the data table, all data stored in the data table can be used without intervention by the CPU, for example. Transmission and reception by a transmission / reception unit such as SIPI (serial interprocessor interface) may be considered.

しかしながら、上記のケースでは、データを送信するマイコンでは、データテーブルに保存されたすべてのデータの読み出しの完了などから、すべてのデータの送信が完了したことを把握できるが、データを受信するマイコンにおいて、すべてのデータの受信がいつ完了したかを把握することができない。すべてのデータの受信の完了を把握できないと、データを受信したマイコンは、例えば、受信したデータを使用した処理が開始できなかったり、送信すべきデータがあっても、その送信を開始できなかったりといった問題が生じる。   However, in the above case, the microcomputer that transmits the data can know that all the data has been transmitted from the completion of reading out all the data stored in the data table, but the microcomputer that receives the data does not. , It is not possible to know when all data has been received. If it is not possible to grasp the completion of the reception of all data, the microcomputer that received the data cannot start processing using the received data, for example, or cannot start transmission even if there is data to be transmitted. Such a problem arises.

本発明は、上述した点に鑑みてなされたものであり、複数のマイコン間で、CPUによる介入なしで、データテーブルに保存されたすべてのデータの送受信を行いながら、データを受信するマイコンにおいて、すべてのデータの受信の完了を把握することが可能な電子制御装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and in a microcomputer that receives data while performing transmission and reception of all data stored in a data table between a plurality of microcomputers without intervention by a CPU, An object of the present invention is to provide an electronic control device capable of grasping completion of reception of all data.

上記目的を達成するために、本発明による電子制御装置(10)は、複数のマイコン(20、30)を備え、
複数のマイコンは、それぞれ、
演算処理装置(28)と、
送信すべきデータと受信するデータを格納するデータテーブル(21、32)と、
複数のマイコン間において、データを送受信する送受信部(23〜26、31)と、を備え
データテーブルには、送受信部による複数回の送受信によって送受信される量のデータが保存可能であり、
送受信部は、一旦、送信すべきデータの送信処理を開始すると、演算処理装置による介入を受けることなく、データテーブルに保存されるすべてのデータを送信するものであり、
送信すべきデータには、データを受信するマイコンにおいて、データを送信するマイコンのデータテーブルに保存されるすべてのデータの受信を完了したか否かを判定するための判定用データが含まれており、
データを受信するマイコンは、判定用データに基づいて、すべてのデータの受信が完了したか否かを判定することを特徴とする。
In order to achieve the above object, an electronic control unit (10) according to the present invention includes a plurality of microcomputers (20, 30),
Multiple microcomputers, each
An arithmetic processing unit (28);
A data table (21, 32) for storing data to be transmitted and data to be received;
A transmission / reception unit (23-26, 31) for transmitting / receiving data between the plurality of microcomputers; the data table is capable of storing an amount of data transmitted / received by the transmission / reception by the transmission / reception unit a plurality of times;
Once the transmission / reception unit starts transmission processing of data to be transmitted, the transmission / reception unit transmits all data stored in the data table without intervention by the arithmetic processing unit.
The data to be transmitted includes determination data for determining whether or not the microcomputer receiving the data has completed receiving all the data stored in the data table of the microcomputer transmitting the data. ,
The microcomputer that receives data determines whether reception of all data has been completed based on the determination data.

このように、本発明による電子制御装置の複数のマイコンは、複数のマイコン間においてデータを送受信する送受信部を備えている。送受信部は、一旦、送信すべきデータの送信処理を開始すると、演算処理装置による介入を受けることなく、データテーブルに保存されるすべてのデータを送信する。従って、複数のマイコン間で、演算処理装置による介入なしで、データテーブルに保存されたすべてのデータの送受信を行うことができる。特に、本発明の電子制御装置では、送信されるデータには、データを受信するマイコンにおいて、データを送信するマイコンのデータテーブルに保存されるすべてのデータの受信を完了したか否かを判定するための判定用データが含まれている。従って、データを受信するマイコンは、判定用データに基づいて、すべてのデータの受信が完了したか否かを判定することができる。   As described above, the plurality of microcomputers of the electronic control device according to the present invention include the transmission / reception unit that transmits and receives data between the plurality of microcomputers. Once the transmission / reception unit starts transmission processing of data to be transmitted, the transmission / reception unit transmits all data stored in the data table without intervention by the arithmetic processing unit. Therefore, all the data stored in the data table can be transmitted and received between the plurality of microcomputers without intervention by the arithmetic processing unit. In particular, in the electronic control device of the present invention, in the transmitted data, the microcomputer that receives the data determines whether reception of all the data stored in the data table of the microcomputer that transmits the data is completed. For the determination. Therefore, the microcomputer that receives the data can determine whether or not all the data has been received based on the determination data.

上記括弧内の参照番号は、本開示の理解を容易にすべく、後述する実施形態における具体的な構成との対応関係の一例を示すものにすぎず、なんら発明の範囲を制限することを意図したものではない。   The reference numbers in the parentheses are merely an example of a correspondence relationship with a specific configuration in the embodiment described later in order to facilitate understanding of the present disclosure, and are intended to limit the scope of the invention. It was not done.

また、上述した特徴以外の、特許請求の範囲の各請求項に記載した技術的特徴に関しては、後述する実施形態の説明及び添付図面から明らかになる。   Further, technical features described in each claim of the claims other than the above-described features will be apparent from the description of the embodiments and the accompanying drawings described later.

実施形態に係る電子制御装置の構成を示す構成図である。1 is a configuration diagram illustrating a configuration of an electronic control device according to an embodiment. 複数のマイコン間のデータ通信処理に係る構成を示す構成図である。FIG. 3 is a configuration diagram illustrating a configuration related to a data communication process between a plurality of microcomputers. 送信側マイコンが送信するデータについて説明するための説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram for describing data transmitted by a transmitting microcomputer. 送信側マイコンと受信側マイコン間における、具体的なデータの送受信処理の一例について説明するための説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram for describing an example of specific data transmission / reception processing between a transmission-side microcomputer and a reception-side microcomputer.

以下、本発明の実施形態に係る電子制御装置について図面を参照して説明する。図1は、本実施形態の電子制御装置10の構成を示す構成図である。   Hereinafter, an electronic control device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a configuration diagram illustrating a configuration of an electronic control device 10 of the present embodiment.

電子制御装置10は、例えば、車両に搭載されて、エンジンの燃料噴射や点火時期を制御する用途に適用される。この場合、電子制御装置10は、エンジンの回転角度、エンジンの回転速度、アクセルペダルの踏み込み量、エンジンの水温、車両の走行速度などの複数のデータを、各種のセンサからのセンサ信号などに基づいて取得する。電子制御装置10は、取得した複数のデータに基づいて、最適なタイミングで燃料噴射や点火が行われるように、燃料噴射タイミングや点火タイミングを決定する。そして、電子制御装置10は、決定した燃料噴射タイミングや点火タイミングに基づき、インジェクタやイグナイタに駆動信号を出力する。   The electronic control unit 10 is mounted on a vehicle, for example, and is used for controlling fuel injection and ignition timing of an engine. In this case, the electronic control unit 10 sends a plurality of data items such as the rotation angle of the engine, the rotation speed of the engine, the depression amount of the accelerator pedal, the water temperature of the engine, and the traveling speed of the vehicle based on sensor signals from various sensors. To get. The electronic control unit 10 determines the fuel injection timing and the ignition timing based on the plurality of acquired data so that the fuel injection and the ignition are performed at the optimal timing. Then, the electronic control unit 10 outputs a drive signal to the injector or the igniter based on the determined fuel injection timing and ignition timing.

電子制御装置10は、上述したような複雑なエンジン制御を適切に実行するため、図1に示すように、第1マイコン20と第2マイコン30との複数のマイコン20、30を備え、制御処理負荷を分散できるように構成されている。なお、マイコンの数は2個に限られず、電子制御装置10は、3個以上のマイコンを有していてもよい。   As shown in FIG. 1, the electronic control unit 10 includes a plurality of microcomputers 20 and 30 including a first microcomputer 20 and a second microcomputer 30 in order to appropriately execute the complicated engine control as described above. It is configured to be able to distribute the load. Note that the number of microcomputers is not limited to two, and the electronic control unit 10 may include three or more microcomputers.

ただし、複数のマイコン20、30が協調して制御処理を実行するためには、それら複数のマイコン20、30間でデータ通信を行って、制御に必要なデータ、制御タイミングや制御結果に関するデータなどを共有する必要がある。その際、それぞれのマイコン20、30の中央演算処理装置(CPU)28が、制御処理を実行するための演算処理に加えて、データ通信処理も実行するとすれば、それぞれのCPU28の能力がデータ通信処理に割かれることになるので、高性能なCPUを採用する必要が生じたり、CPUが実行する制御に遅れが生じたりといった問題が生じることが懸念される。   However, in order for the plurality of microcomputers 20 and 30 to execute control processing in cooperation with each other, data communication is performed between the plurality of microcomputers 20 and 30 and data necessary for control, data regarding control timing and control results, and the like. Need to share. At this time, if the central processing unit (CPU) 28 of each of the microcomputers 20 and 30 also executes data communication processing in addition to the arithmetic processing for executing the control processing, the capacity of each CPU 28 is Since it is devoted to processing, there is a concern that problems such as the necessity of employing a high-performance CPU and the delay of control executed by the CPU may occur.

そのため、本実施形態に係る電子制御装置10では、複数のマイコン20、30間で、CPU28による介入なしで、データ通信処理を行いうるように構成されている。以下、複数のマイコン20、30間のデータ通信処理に係る構成について、図2〜図4を参照して詳しく説明する。なお、図2、図4では、送信側マイコンである第1マイコン20と受信側マイコンである第2マイコン30との構成が異なるように描かれているが、これは、送信処理に必要とされる構成および受信処理に必要とされる構成だけを図示したことによるものであり、第1マイコン20と第2マイコン30とは同じ構成を備えている。換言すれば、第2マイコン30がデータ送信を行う送信側マイコンとなり、第1マイコン20がデータを受信する受信側マイコンとなった場合、第2マイコン30は、図2、図4に示される送信側マイコンの構成に従ってデータを送信し、第1マイコン20は、図2、図4に示される受信側マイコンの構成に従ってデータを受信する。以下の説明では、第1マイコン20が送信側マイコン、第2マイコン30が受信側マイコンとなった場合について説明する。   Therefore, the electronic control device 10 according to the present embodiment is configured to be able to perform data communication processing between the plurality of microcomputers 20 and 30 without intervention by the CPU 28. Hereinafter, a configuration relating to a data communication process between the plurality of microcomputers 20 and 30 will be described in detail with reference to FIGS. In FIGS. 2 and 4, the configuration of the first microcomputer 20 as the transmitting microcomputer and the configuration of the second microcomputer 30 as the receiving microcomputer are different from each other, but this is necessary for the transmission process. This is because only the configuration required for the reception processing and the configuration required for the reception processing are illustrated, and the first microcomputer 20 and the second microcomputer 30 have the same configuration. In other words, when the second microcomputer 30 is a transmitting microcomputer that performs data transmission and the first microcomputer 20 is a receiving microcomputer that receives data, the second microcomputer 30 transmits the data illustrated in FIGS. The first microcomputer 20 transmits data according to the configuration of the receiving microcomputer, and receives the data according to the configuration of the receiving microcomputer shown in FIGS. In the following description, a case will be described in which the first microcomputer 20 is a transmitting microcomputer and the second microcomputer 30 is a receiving microcomputer.

図2に示すように、第1マイコン20と第2マイコン30とは、通信線40を介して接続され、この通信線40を介してデータ通信を行う。本実施形態では、データ通信には、差動信号によりデータをリシアルに通信するLVDS(低電圧差動信号)技術が用いられる。通信線40は、差動信号の相互通信を可能とするため、第1マイコン20から第2マイコン30へデータを送信するための2本の送信線と、第1マイコン20が第2マイコン30からのデータを受信するための2本の受信線とを含んでいる。ただし、送信線と受信線とを共通化してもよい。また、データ通信のために、LVDS技術以外のシリアル通信技術を用いてもよい。   As shown in FIG. 2, the first microcomputer 20 and the second microcomputer 30 are connected via a communication line 40, and perform data communication via the communication line 40. In the present embodiment, LVDS (Low Voltage Differential Signal) technology that uses a differential signal to communicate data serially is used for data communication. The communication line 40 includes two transmission lines for transmitting data from the first microcomputer 20 to the second microcomputer 30 in order to enable mutual communication of differential signals, and the first microcomputer 20 transmits the data from the second microcomputer 30 to the second microcomputer 30. And two reception lines for receiving the data. However, the transmission line and the reception line may be shared. Further, a serial communication technology other than the LVDS technology may be used for data communication.

第1マイコン20は、送信すべきデータを格納する送信用データテーブル21と、転送先のアドレス値を格納する転送先アドレステーブル22と、を有する。送信用データテーブル21は、第1マイコン20のRAMに形成される。送信用データテーブル21には、後述するSIPI26による複数回の送信処理によって送信される量のデータが格納される。送信用データテーブル21へのデータの格納は、例えば、第1マイコン20のCPU28によって行われる。ただし、送信用データテーブル21へのデータの格納は、CPU28ではなく後述するDMAC23によって行うようにしてもよい。また、図2および図3では、送信する1つのデータの単位を4byteとしているが、送信データの単位の大きさは4byteに限られず、別の大きさを単位としたものでもよい。一方、転送先アドレステーブル22は、第1マイコン20のRAMもしくはROMに形成される。転送先アドレステーブル22には、後述する第2マイコン30の受信用データテーブル32に含まれる各格納領域を示すアドレス値が格納される。転送先アドレステーブル22に格納するアドレス値は、先頭から連続したものであっても良いし、連続したものでなくてもよい。   The first microcomputer 20 has a transmission data table 21 for storing data to be transmitted, and a transfer destination address table 22 for storing transfer destination address values. The transmission data table 21 is formed in the RAM of the first microcomputer 20. The transmission data table 21 stores an amount of data transmitted by a plurality of transmission processes by the SIPI 26 described later. The data is stored in the transmission data table 21 by, for example, the CPU 28 of the first microcomputer 20. However, data may be stored in the transmission data table 21 by the DMAC 23 described later instead of the CPU 28. Also, in FIGS. 2 and 3, the unit of one piece of data to be transmitted is 4 bytes, but the size of the unit of the transmission data is not limited to 4 bytes, and another unit may be used as a unit. On the other hand, the transfer destination address table 22 is formed in the RAM or the ROM of the first microcomputer 20. The transfer destination address table 22 stores an address value indicating each storage area included in the reception data table 32 of the second microcomputer 30 described later. The address values stored in the transfer destination address table 22 may be continuous from the head or may not be continuous.

図2においては、送信用データテーブル21、転送先アドレステーブル22、および受信用データテーブル32を1セット分だけ示しているが、これらを複数セット分設けてもよい。その場合、各セットにおける各々のテーブルのサイズは同じであってもよいし、異なっていてもよい。また、第1マイコン20が受信側マイコンとなり、第2マイコン30が送信側マイコンとなった場合には、第1マイコン20の送信用データテーブル21を受信用データテーブルとして利用し、第2マイコン30の受信用データテーブル32を送信用データテーブルとして利用してもよい。   Although FIG. 2 shows only one set of the transmission data table 21, the transfer destination address table 22, and the reception data table 32, these may be provided for a plurality of sets. In that case, the size of each table in each set may be the same or different. When the first microcomputer 20 becomes the receiving microcomputer and the second microcomputer 30 becomes the transmitting microcomputer, the transmitting data table 21 of the first microcomputer 20 is used as the receiving data table, and the second microcomputer 30 is used. May be used as the transmission data table.

第1マイコン20は、送信用データテーブル21に格納されたデータ(データ1〜データN)および転送先アドレステーブルに格納されたアドレス値(アドレス値1〜アドレス値N)を、それぞれ、転送データレジスタ24および転送先アドレスレジスタ25に転送するDMAC(ダイレクトメモリアクセスコントローラ)23を有する。このDMAC23は、直接、RAMもしくはROMに形成された送信用データテーブル21および転送先アドレステーブル22にアクセスし、格納されているデータおよびアドレス値を読み出す。そして、送信用データテーブル21から読み出したデータを転送データレジスタ24に転送し、転送先アドレステーブル22から読み出したアドレス値を転送先アドレスレジスタ25に転送する。DMAC23は、一旦、転送処理を開始すると、送信用データテーブル21に格納されたすべてのデータの送信が完了するまで、データとアドレス値との各レジスタ24、25への転送を繰り返し実行する。DMAC23は、最後のデータおよびアドレス値の転送が完了すると、転送完了通知をCPU28へ出力する。   The first microcomputer 20 stores the data (data 1 to data N) stored in the transmission data table 21 and the address values (address value 1 to address value N) stored in the transfer destination address table in a transfer data register, respectively. 24 and a DMAC (Direct Memory Access Controller) 23 for transferring data to a transfer destination address register 25. The DMAC 23 directly accesses the transmission data table 21 and the transfer destination address table 22 formed in the RAM or ROM, and reads stored data and address values. Then, the data read from the transmission data table 21 is transferred to the transfer data register 24, and the address value read from the transfer destination address table 22 is transferred to the transfer destination address register 25. Once the transfer process is started, the DMAC 23 repeatedly executes the transfer of the data and the address value to each of the registers 24 and 25 until the transmission of all the data stored in the transmission data table 21 is completed. When the transfer of the last data and address value is completed, the DMAC 23 outputs a transfer completion notification to the CPU 28.

第1マイコン20は、送信すべきデータを一時的に保存する転送データレジスタ24と、受信側マイコンでの格納領域を示すアドレス値を一時的に保存する転送先アドレスレジスタ25を有している。さらに、第1マイコン20は、転送データレジスタ24に保存されたデータおよび転送先アドレスレジスタ25に保存されたアドレス値を、第2マイコン30へ向けて送信する送信処理を行うSIPI(シリアルインタープロセッサインターフェース)26を有している。SIPI26は、転送先アドレスレジスタ25にアドレス値が保存されたことをトリガとして、データおよびアドレス値を第2マイコン30のSIPI31へ送信する送信処理を開始する。   The first microcomputer 20 has a transfer data register 24 for temporarily storing data to be transmitted, and a transfer destination address register 25 for temporarily storing an address value indicating a storage area in the receiving microcomputer. Further, the first microcomputer 20 transmits the data stored in the transfer data register 24 and the address value stored in the transfer destination address register 25 to the second microcomputer 30 by a SIPI (Serial Interprocessor Interface). ) 26. The SIPI 26 starts a transmission process of transmitting the data and the address value to the SIPI 31 of the second microcomputer 30, triggered by storing the address value in the transfer destination address register 25 as a trigger.

第2マイコン30のSIPI31は、第1マイコン20のSIPI26から送信されたデータおよびアドレス値を受信する。図示していないが、第1マイコン20から第2マイコン30、あるいは第2マイコン30から第1マイコン20へクロック信号が供給されている。このクロック信号を利用して、第1マイコン20のSIPI26と第2マイコン30のSIPI31は、共通のクロック信号に従って同期して動作する。このため、第2マイコン30のSIPI31は、第1マイコン20のSIPI26が送信したデータおよびアドレス値を受信する受信処理を実行することができる。   The SIPI 31 of the second microcomputer 30 receives the data and the address value transmitted from the SIPI 26 of the first microcomputer 20. Although not shown, a clock signal is supplied from the first microcomputer 20 to the second microcomputer 30 or from the second microcomputer 30 to the first microcomputer 20. Using this clock signal, the SIPI 26 of the first microcomputer 20 and the SIPI 31 of the second microcomputer 30 operate synchronously according to a common clock signal. For this reason, the SIPI 31 of the second microcomputer 30 can execute the receiving process of receiving the data and the address value transmitted by the SIPI 26 of the first microcomputer 20.

第2マイコン30は、RAMに形成された、受信したデータを格納する受信用データテーブル32を有する。第2マイコン30のSIPI31は、受信したデータを、受信したアドレス値が示す、受信用データテーブル32の格納領域に保存する。なお、第2マイコン30が、後述する手法によって、第1マイコン20の送信用データテーブル21に格納されたすべてのデータを受信したと判定した場合、受信用データテーブル32に保存されたすべてのデータの読み出しを完了させるとともに、受信用データテーブル32のそれぞれのデータ格納領域を空に(すなわち、データ消去)しておくことが好ましい。   The second microcomputer 30 has a reception data table 32 formed in the RAM for storing received data. The SIPI 31 of the second microcomputer 30 stores the received data in a storage area of the reception data table 32 indicated by the received address value. When the second microcomputer 30 determines that all the data stored in the transmission data table 21 of the first microcomputer 20 has been received by a method described later, all the data stored in the reception data table 32 are received. It is preferable that the reading of the data is completed and the respective data storage areas of the reception data table 32 are emptied (that is, data is deleted).

次に、第1マイコン20が送信するデータについて図3を参照して説明する。第1マイコン20は、図3に示すように、送信すべきデータの最終データとして、第2マイコン30において照合が可能な照合キー27を送信する。   Next, data transmitted by the first microcomputer 20 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 3, the first microcomputer 20 transmits a collation key 27 that can be collated by the second microcomputer 30 as the final data of the data to be transmitted.

図3に示すように、第1マイコン20および第2マイコン30は、互いに照合が可能な照合キー27、33を保有している。これらの照合キー27、33は、第1マイコン20および第2マイコン30のRAMまたはROMに保存されている。図3には、第1マイコン20と第2マイコン30とが、同じ値の照合キー27、33を有する例が示されている。しかしながら、照合キー27、33は、第1マイコン20および第2マイコン30において互いに照合が可能である限り、必ずしも同一の値でなくともよい。例えば、一方の照合キーの値を他方の照合キーの値にある一定値を加算した値にするなど、一定の関係を有するものであってもよい。さらに、照合キー27、33は、一定値ではなく、可変値としてもよい。例えば、照合キー27、33は、送信側マイコンでは送信データの最終データとして付加するごと、受信側マイコンでは判定用データとして照合されるごとに、同じルールに則って変化(例えば、増加、減少など)するものであってもよい。   As shown in FIG. 3, the first microcomputer 20 and the second microcomputer 30 have matching keys 27 and 33 that can be compared with each other. These matching keys 27 and 33 are stored in the RAM or ROM of the first microcomputer 20 and the second microcomputer 30. FIG. 3 shows an example in which the first microcomputer 20 and the second microcomputer 30 have matching keys 27 and 33 having the same value. However, the matching keys 27 and 33 do not necessarily have to have the same value as long as the matching can be performed between the first microcomputer 20 and the second microcomputer 30. For example, the value of one collation key may be a value obtained by adding a certain value to the value of the other collation key. Further, the matching keys 27 and 33 may be variable values instead of fixed values. For example, the collation keys 27 and 33 change (for example, increase, decrease, etc.) according to the same rule each time the transmitting microcomputer adds it as the last data of the transmission data, and each time the receiving microcomputer compares it as the determination data. ).

次に、送信側マイコンである第1マイコン20と受信側マイコンである第2マイコン30間における、具体的なデータの送受信処理の一例について、図4を参照して説明する。なお、図4においては、説明の便宜のため、第1マイコン20の転送先アドレステーブル22、転送データレジスタ24、転送先アドレスレジスタ25、および第2マイコン30のSIPI31を省略している。   Next, an example of specific data transmission / reception processing between the first microcomputer 20 as the transmitting microcomputer and the second microcomputer 30 as the receiving microcomputer will be described with reference to FIG. 4, the transfer destination address table 22, the transfer data register 24, the transfer destination address register 25 of the first microcomputer 20, and the SIPI 31 of the second microcomputer 30 are omitted for convenience of description.

最初に、CPU28が、所定の制御処理を実施するための制御ソフトウェア28aを実行することにより、その制御ソフトウェア28aの一機能として、ドライバソフトウェア28bを通じて、送信用データテーブル21に送信データを書き込む(ステップ1)。この際、制御ソフトウェア28aは、送信データの最終データ(データN)として、上述した照合キー27を書き込む。なお、ドライバソフトウェア28bは、ベーシックソフトウエアとして、記憶デバイス(ROM、RAM等)からのデータの読み出しや記憶デバイスへの書き込みを実行したり、DMAC23などの周辺機器との間で信号のやり取りを行ったりするものである。ただし、上述したように、送信用データテーブル21への送信データの書き込みはDMAC23が行ってもよい。   First, the CPU 28 executes control software 28a for performing a predetermined control process, and writes transmission data to the transmission data table 21 through the driver software 28b as one function of the control software 28a (step 1). At this time, the control software 28a writes the above-described collation key 27 as the final data (data N) of the transmission data. The driver software 28b, as basic software, reads data from and writes data to a storage device (ROM, RAM, etc.) and exchanges signals with peripheral devices such as the DMAC 23. Or something. However, as described above, the writing of the transmission data to the transmission data table 21 may be performed by the DMAC 23.

すべての送信データの書き込みが終了すると、次に、制御ソフトウェア28aは、ドライバソフトウェア28bを通じてデータ転送開始指示をSIPI26へ与える(ステップ2)。具体的には、制御ソフトウェア28aが、送信用データテーブル21のデータ1および転送先アドレステーブル22のアドレス値1を、それぞれ、転送データレジスタ24および転送先アドレスレジスタ25に書き込む。この書き込みをトリガとして、SIPI26は、第2マイコン30へ向けてデータ1の送信を実行する(ステップ3)。あるいは、すべての送信データの書き込みが終了した後に、制御ソフトウェア28bがDMAC23に転送開始を指示して、DMAC23が、データ1及びアドレス値1の各レジスタ24、25への転送を行ってもよい。   When the writing of all the transmission data is completed, the control software 28a gives a data transfer start instruction to the SIPI 26 through the driver software 28b (step 2). Specifically, the control software 28a writes the data 1 of the transmission data table 21 and the address value 1 of the transfer destination address table 22 to the transfer data register 24 and the transfer destination address register 25, respectively. With this writing as a trigger, the SIPI 26 executes transmission of the data 1 to the second microcomputer 30 (step 3). Alternatively, after the writing of all the transmission data is completed, the control software 28b may instruct the DMAC 23 to start the transfer, and the DMAC 23 may transfer the data 1 and the address value 1 to the registers 24 and 25.

第2マイコン30のSIPI31は、第1マイコン20のSIPI26からデータ1を受信し、その受信したデータ1を受信用データテーブル32のアドレス値1によって指定された格納領域に書き込むと、受信通知ACKを返送する(ステップ4)。従って、第1マイコン20のSIPI26が、第2マイコン30のSIPI31から受信通知ACKを受信した場合、データ1の送受信が正常に実施され、受信用データテーブル32にはデータ1が正しく書き込まれたとみなすことができる。そのため、第1マイコン20のSIPI26は、データ1の送信に対する受信通知ACKの受信に応じて、次のデータ2の送信処理を行うべく、DMAC23へDMAトリガ信号を出力する(ステップ5)。   The SIPI 31 of the second microcomputer 30 receives the data 1 from the SIPI 26 of the first microcomputer 20, writes the received data 1 in the storage area specified by the address value 1 of the reception data table 32, and sends a reception notification ACK. Return (step 4). Therefore, when the SIPI 26 of the first microcomputer 20 receives the acknowledgment ACK from the SIPI 31 of the second microcomputer 30, the transmission and reception of the data 1 is normally performed, and it is considered that the data 1 is correctly written in the reception data table 32. be able to. Therefore, the SIPI 26 of the first microcomputer 20 outputs a DMA trigger signal to the DMAC 23 in order to perform a transmission process of the next data 2 in response to the reception notification ACK for the transmission of the data 1 (step 5).

DMAC23は、SIPI26からDMAトリガ信号を受信すると、送信用データテーブル21からデータ2を読み出してSIPI26(転送データレジスタ24)へDMA転送するとともに、転送先アドレステーブル22からアドレス値2を読み出してSIPI26(転送先アドレスレジスタ25)へDMA転送する(ステップ6)。このDMAC23によるアドレス値2のDMA転送をトリガとして、SIPI26は、第2マイコン30へ向けてデータ2の送信を行う(ステップ7)。送信されたデータ2が受信用データテーブル32に書き込まれると、データ1の場合と同様に、第2マイコン30のSIPI31は受信通知ACKを返送する(ステップ8)。   When the DMAC 23 receives the DMA trigger signal from the SIPI 26, it reads out the data 2 from the transmission data table 21 and performs DMA transfer to the SIPI 26 (transfer data register 24), and also reads out the address value 2 from the transfer destination address table 22 to read out the SIPI 26 ( DMA transfer to the transfer destination address register 25) (Step 6). Triggered by the DMA transfer of the address value 2 by the DMAC 23, the SIPI 26 transmits the data 2 to the second microcomputer 30 (step 7). When the transmitted data 2 is written into the reception data table 32, the SIPI 31 of the second microcomputer 30 returns a reception notification ACK as in the case of the data 1 (step 8).

このようなデータと受信通知ACKの送受信処理が繰り返されることにより、CPU28の介在なしで、送信用データテーブル21に格納されているすべてのデータ(データ2〜データN)が、SIPI26へDMA転送され、SIPI26は、DMA転送されたデータ2〜データNの送信処理を実行することができる。なお、制御ソフトウェア28aが、送信用データテーブル21にいくつのデータが格納されているかをDMAC23に予め指示することで、DMAC23に、任意の数のデータのDMA転送を行わせることができる。   By repeating the transmission and reception processing of such data and the reception notification ACK, all data (data 2 to data N) stored in the transmission data table 21 is DMA-transferred to the SIPI 26 without the intervention of the CPU 28. , SIPI 26 can execute a process of transmitting data 2 to data N that have been DMA-transferred. Note that the control software 28a instructs the DMAC 23 in advance how many data are stored in the transmission data table 21, so that the DMAC 23 can perform the DMA transfer of an arbitrary number of data.

DMAC23は、最後のデータNのDMA転送が完了すると、割り込みによりDMA転送の完了を通知する(ステップ9)。このDMA転送の完了通知は、ドライバソフトウェア28bにて受け付けられる。ドライバソフトウェア28bは、DMA転送の完了通知を受け付けると、制御ソフトウェア28aにデータ転送完了通知を出力する(ステップ10)。これにより、制御ソフトウェア28aは、送信用データテーブル21に格納したすべてのデータの送信が完了したことを把握することができる。そのため、第1マイコン20において、例えば、送信すべき他のデータがある場合には、そのデータを送信用データテーブル21に格納する処理を開始することが可能となる。   When the DMA transfer of the last data N is completed, the DMAC 23 notifies the completion of the DMA transfer by an interrupt (step 9). The DMA transfer completion notification is received by the driver software 28b. Upon receiving the DMA transfer completion notification, the driver software 28b outputs a data transfer completion notification to the control software 28a (step 10). Thereby, the control software 28a can grasp that the transmission of all the data stored in the transmission data table 21 has been completed. Therefore, for example, when there is another data to be transmitted, the first microcomputer 20 can start processing for storing the data in the transmission data table 21.

なお、図4に示すように、最後のデータNに対する第2マイコン30のSIPI31からの受信通知ACKは無視される(ステップ11)。つまり、最後のデータNに対する受信通知ACKに応じて、ドライバソフトウェア28bへ割り込み通知を出力するようにはしていない。ドライバソフトウェア28bへの割り込み通知を、最後のデータNに対する受信通知ACKに応じてではなく、上述したように、DMA転送の完了に応じて行うようにした理由は、以下の通りである。すなわち、受信通知ACKをドライバソフトウェア28bへの割り込み通知を出力する要因として使用した場合、最後のデータNだけでなく、すべてのデータ1〜データNに対する受信通知ACKによってドライバソフトウェア28bへの割り込み通知が発生し、それにより、CPU28の処理負荷が増大してしまうためである。   As shown in FIG. 4, the reception notification ACK for the last data N from the SIPI 31 of the second microcomputer 30 is ignored (step 11). That is, it does not output an interrupt notification to the driver software 28b in response to the reception notification ACK for the last data N. The reason why the interrupt notification to the driver software 28b is performed not according to the reception notification ACK for the last data N but according to the completion of the DMA transfer as described above is as follows. That is, when the reception notification ACK is used as a factor for outputting an interrupt notification to the driver software 28b, not only the last data N, but also all the data 1 to data N, the reception notification ACK is transmitted to the driver software 28b. Occurs, thereby increasing the processing load of the CPU 28.

このように、送信側マイコンである第1マイコン20では、DMAC23からのDMA転送の完了通知によって、送信用データテーブル21に格納したすべてのデータの送信が完了したことを把握することができる。しかし、受信側マイコンである第2マイコン30では、第1マイコン20から送信されたデータを受信するだけであるため、そのままでは、すべてのデータの受信がいつ完了したかを把握することができない。すべてのデータの受信の完了を把握できないと、受信側マイコンである第2マイコン30は、例えば、受信したデータを使用した処理が開始できなかったり、送信すべきデータがあっても、その送信のための処理を開始できなかったりといった問題が生じる。   In this way, the first microcomputer 20, which is the transmitting microcomputer, can recognize that the transmission of all the data stored in the transmission data table 21 has been completed, based on the notification of the completion of the DMA transfer from the DMAC 23. However, since the second microcomputer 30, which is the receiving microcomputer, only receives the data transmitted from the first microcomputer 20, it is not possible to know when all the data has been received as it is. If it is not possible to grasp the completion of reception of all data, the second microcomputer 30 which is the receiving microcomputer, for example, cannot start processing using the received data, or even if there is data to be transmitted, the For example, cannot start the processing for

そのため、本実施形態に係る電子制御装置10では、上述したように、送信側マイコン(第1マイコン20)が、送信すべきデータの最終データとして、受信側マイコン(第2マイコン30)において照合が可能な照合キー27を送信することとした。これにより、第2マイコン30では、照合キー27を判定用データとして用いることにより、すべてのデータの受信が完了したか否かを判定することが可能となる。つまり、受信用データテーブル32に格納されたデータ1〜Nに照合キー27が含まれていることを、第2マイコン30が保有する照合キー33に基づいて判定した場合、第2マイコン30は、すべてのデータの受信が完了したことを判定することができる。   Therefore, in the electronic control device 10 according to the present embodiment, as described above, the transmitting microcomputer (the first microcomputer 20) performs the collation by the receiving microcomputer (the second microcomputer 30) as the final data of the data to be transmitted. The possible matching key 27 is transmitted. Thus, the second microcomputer 30 can determine whether or not all the data has been received by using the collation key 27 as the determination data. That is, when it is determined that the collation key 27 is included in the data 1 to N stored in the reception data table 32 based on the collation key 33 held by the second microcomputer 30, the second microcomputer 30 It can be determined that the reception of all data has been completed.

さらに、送信すべきデータの最終データを照合キー27とすることにより、受信側マイコンである第2マイコン30において、送信側マイコンである第1マイコン20から送信されたすべてのデータを正しく受信できたことを確認することが可能になる。この理由を以下に説明する。   Further, by using the final data of the data to be transmitted as the collation key 27, all the data transmitted from the first microcomputer 20 as the transmitting microcomputer could be correctly received in the second microcomputer 30 as the receiving microcomputer. It will be possible to confirm that. The reason will be described below.

上述したように、受信側マイコンである第2マイコン30のSIPI31が、送信側マイコンである第1マイコン20のSIPI26が送信したデータを受信し、その受信したデータを受信用データテーブル32に書き込むと、第2マイコン30のSIPI31は受信通知ACKを返送する。従って、第2マイコン30のSIPI31からの受信通知ACKの返送は、第2マイコン30において、第1マイコン20のSIPI26から送信されたデータを正常に受信することができ、かつ、そのデータが受信用データテーブル32に正しく書き込まれたことを示していると言える。そして、第1マイコン20では、受信通知ACKを受信することを、次のデータの送信処理のトリガとしているので、第2マイコン30の受信用データテーブルに最終データNまでのデータが格納されている場合、最終データNを除くデータ1〜データN−1は、第2マイコン30において、正常に受信され、受信用データテーブルに正しく書き込まれたことが保証されているといえる。   As described above, when the SIPI 31 of the second microcomputer 30 that is the receiving microcomputer receives the data transmitted by the SIPI 26 of the first microcomputer 20 that is the transmitting microcomputer, and writes the received data to the receiving data table 32, , The SIPI 31 of the second microcomputer 30 returns a reception notification ACK. Therefore, the return of the reception notification ACK from the SIPI 31 of the second microcomputer 30 is performed in such a manner that the data transmitted from the SIPI 26 of the first microcomputer 20 can be normally received by the second microcomputer 30 and the data is This can be said to indicate that the data has been correctly written in the data table 32. Since the first microcomputer 20 uses the reception of the acknowledgment ACK as a trigger for the next data transmission process, data up to the final data N is stored in the reception data table of the second microcomputer 30. In this case, it can be said that data 1 to data N-1 excluding the final data N are normally received by the second microcomputer 30 and are guaranteed to be correctly written in the reception data table.

ただし、最終データNに対する受信通知ACKは、他のデータに対する受信通知ACKのように、次のデータの送信処理のトリガとして利用されることもなく、単に無視されるだけである。このため、最終データNに対する受信通知ACKが返送されなかったとしても、第1マイコン20で、例えば最終データNの再送処理を行うことはなく、そのまま、データ送信処理が終了する。このため、最終データNに関しては、第2マイコン30において正しく受信されたかどうかを保証できない。   However, the acknowledgment ACK for the final data N is not used as a trigger for the transmission processing of the next data, unlike the acknowledgment ACK for other data, and is simply ignored. For this reason, even if the acknowledgment ACK for the final data N is not returned, the first microcomputer 20 does not perform, for example, the retransmission processing of the final data N, and ends the data transmission processing. Therefore, it cannot be guaranteed that the final data N is correctly received by the second microcomputer 30.

その点、本実施形態では、送信側マイコンである第1マイコン20が、最終データNとして、受信側マイコンである第2マイコン30において照合可能な照合キー27を送信するので、第2マイコン30において、最終データNが正しく受信されたことを確認することができる。つまり、第2マイコン30において、受信用データテーブル32に格納されたデータに照合キー27が含まれていると判定されれば、最終データNが第2マイコン30にて正常に受信され、受信用データテーブル32に書き込まれたとみなすことができる。逆に、第1マイコン20において送信処理が完了したにも係わらず、受信用データテーブル32内で照合キー27が見つからない場合、最終データNが第2マイコン30にて正常に受信されなかったことを意味する。このような場合、第2マイコン30から第1マイコン20へデータの再送を指示したり、第1マイコン20および第2マイコン30における制御処理を一部の機能のみに制限する安全処置を施したりすることが好ましい。   In this regard, in the present embodiment, the first microcomputer 20 that is the transmitting microcomputer transmits the collation key 27 that can be collated by the second microcomputer 30 that is the receiving microcomputer as the final data N. , It can be confirmed that the final data N has been correctly received. That is, if the second microcomputer 30 determines that the collation key 27 is included in the data stored in the reception data table 32, the final data N is normally received by the second microcomputer 30, It can be considered that the data has been written to the data table 32. Conversely, if the collation key 27 is not found in the reception data table 32 despite the completion of the transmission processing in the first microcomputer 20, the final data N is not normally received by the second microcomputer 30. Means In such a case, the second microcomputer 30 instructs the first microcomputer 20 to retransmit data, or performs a safety measure to limit the control processing in the first microcomputer 20 and the second microcomputer 30 to only some functions. Is preferred.

第2マイコン30が、受信用データテーブル32内に照合キー27が格納されているかどうかを確認するタイミングは、いくつか考えられる。   There are several possible timings at which the second microcomputer 30 checks whether or not the collation key 27 is stored in the reception data table 32.

第1マイコン20においては、上述したように、DMAC23からのデータ転送完了通知により、送信用データテーブル21に格納されたすべてのデータの送信処理の完了を把握することができる。そのため、第1マイコン20が、いわゆるハンドシェイク信号などを利用して、送信処理の完了を第2マイコン30に通知する。第2マイコン30は、この通知を受けたときに、受信用データテーブル32内に格納されたデータに照合キー27が含まれているかどうかを検索してもよい。   As described above, the first microcomputer 20 can recognize the completion of the transmission processing of all the data stored in the transmission data table 21 by the data transfer completion notification from the DMAC 23. Therefore, the first microcomputer 20 notifies the second microcomputer 30 of the completion of the transmission process using a so-called handshake signal or the like. When receiving the notification, the second microcomputer 30 may search whether the data stored in the reception data table 32 includes the collation key 27.

あるいは、第2マイコン30は、一定の時間間隔で定期的に、受信用データテーブル32内に格納されたデータに照合キー27が含まれているかどうかを検索してもよい。この場合、受信用データテーブル32にデータが正しく書き込まれたと判定されたときに、受信用データテーブル32内のデータを空にしておくことで、例えば、受信用データテーブル32に最後のデータの書き込みが行われたときから所定時間が経過した時点で、受信用データテーブル32内に照合キー27を発見できないとき、受信用データテーブル32にデータが正しく書き込まれなかったとみなすことができる。   Alternatively, the second microcomputer 30 may periodically search the data stored in the reception data table 32 to determine whether or not the collation key 27 is included in the reception data table 32. In this case, when it is determined that the data has been correctly written in the reception data table 32, the data in the reception data table 32 is emptied, for example, by writing the last data to the reception data table 32. If the collation key 27 cannot be found in the reception data table 32 at the point in time when a predetermined time has elapsed from the time when is performed, it can be considered that data was not correctly written in the reception data table 32.

以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は、上述した実施形態になんら制限されることなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲において、種々変形して実施することが可能である。   As described above, the preferred embodiments of the present invention have been described. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be variously modified and implemented without departing from the gist of the present invention. .

例えば、上述した実施形態では、判定用データとして、送信されるべきデータの最終データとして送信される、送信側マイコンと受信側マイコンとで照合可能な照合キーを用いていた。しかしながら、判定用データは、このような照合キーに限られるわけではない。例えば、送信側マイコンは、送信するすべてのデータのデータ量を示す量データを判定用データとして用いて、この判定用データ(量データ)を、送信すべきデータの最初のデータとして送信してもよい。この場合、送信側マイコンと受信側マイコンとで、最初に送信されるデータの受信用データテーブルにおける格納場所を事前に取り決めておけば、受信側マイコンは、判定用データ(量データ)から受信すべきデータのデータ量を把握することができる。そして、そのデータ量に対応するデータが、受信用データベースに書き込まれたとき、受信側マイコンは、受信すべきすべてのデータを受信したと判定することができる。   For example, in the above-described embodiment, the collation key transmitted as the final data of the data to be transmitted, which can be collated between the transmitting microcomputer and the receiving microcomputer, is used as the determination data. However, the determination data is not limited to such a matching key. For example, even if the transmitting microcomputer uses the amount data indicating the data amount of all data to be transmitted as the determination data, and transmits this determination data (amount data) as the first data of the data to be transmitted, Good. In this case, if the transmitting microcomputer and the receiving microcomputer determine in advance the storage location of the data to be transmitted in the receiving data table, the receiving microcomputer receives the data from the determination data (amount data). It is possible to grasp the amount of data to be obtained. Then, when the data corresponding to the data amount is written in the receiving database, the receiving microcomputer can determine that all the data to be received has been received.

10:電子制御装置、20:第1マイコン、21:送信用データテーブル、22:転送先アドレステーブル、23:DMAC、24:転送データレジスタ、25:転送先アドレスレジスタ、27:照合キー、28:CPU、30:第2マイコン、32:受信用データテーブル、33:照合キー、40:通信線 10: electronic control unit, 20: first microcomputer, 21: transmission data table, 22: transfer destination address table, 23: DMAC, 24: transfer data register, 25: transfer destination address register, 27: collation key, 28: CPU, 30: second microcomputer, 32: reception data table, 33: collation key, 40: communication line

Claims (10)

複数のマイコン(20、30)を備えた電子制御装置(10)であって、
前記複数のマイコンは、それぞれ、
演算処理装置(28)と、
送信すべきデータと受信するデータを格納するデータテーブル(21、32)と、
前記複数のマイコン間において、データを送受信する送受信部(23〜26、31)と、を備え
前記データテーブルには、前記送受信部による複数回の送受信によって送受信される量のデータが保存可能であり、
前記送受信部は、一旦、送信すべきデータの送信処理を開始すると、前記演算処理装置による介入を受けることなく、前記データテーブルに保存されるすべてのデータを送信するものであり、
前記送信すべきデータには、データを受信するマイコンにおいて、データを送信するマイコンのデータテーブルに保存されるすべてのデータの受信を完了したか否かを判定するための判定用データが含まれており、
データを受信するマイコンは、前記判定用データに基づいて、すべてのデータの受信が完了したか否かを判定する電子制御装置。
An electronic control unit (10) including a plurality of microcomputers (20, 30),
The plurality of microcomputers are respectively
An arithmetic processing unit (28);
A data table (21, 32) for storing data to be transmitted and data to be received;
A transmission / reception unit (23-26, 31) for transmitting / receiving data between the plurality of microcomputers; the data table can store an amount of data transmitted / received by a plurality of transmission / receptions by the transmission / reception unit; ,
The transmission / reception unit, once starting transmission processing of data to be transmitted, transmits all data stored in the data table without intervention by the arithmetic processing unit,
The data to be transmitted includes, in the microcomputer that receives the data, determination data for determining whether reception of all data stored in the data table of the microcomputer that transmits the data has been completed. Yes,
An electronic control unit, wherein a microcomputer that receives data determines whether reception of all data has been completed based on the determination data.
前記複数のマイコンは、互いに照合が可能な照合キーを保有しており、
データを送信するマイコンは、前記照合キーを前記判定用データとして用い、送信すべきデータの最終データとして前記照合キーを送信し、
データを受信するマイコンは、前記判定用データとしての前記照合キーの確認により、すべてのデータの受信を完了したと判定する請求項1に記載の電子制御装置。
The plurality of microcomputers have matching keys that can be compared with each other,
A microcomputer that transmits data uses the collation key as the determination data, transmits the collation key as final data of data to be transmitted,
The electronic control device according to claim 1, wherein the microcomputer that receives the data determines that reception of all data is completed by confirming the collation key as the determination data.
データを送信するマイコンは、前記最終データを送信すると、データを受信するマイコンに送信完了信号を送信し、
データを受信するマイコンは、前記送信完了信号を受信すると、受信するデータを保存するデータテーブルに前記照合キーが保存されているか否かを確認する請求項2に記載の電子制御装置。
When transmitting the final data, the microcomputer that transmits the data transmits a transmission completion signal to the microcomputer that receives the data,
The electronic control device according to claim 2, wherein the microcomputer that receives the data, upon receiving the transmission completion signal, checks whether the collation key is stored in a data table that stores the received data.
データを受信するマイコンは、定期的に、受信するデータを保存するデータテーブルに前記照合キーが保存されているか否かを確認する請求項2に記載の電子制御装置。   3. The electronic control device according to claim 2, wherein the microcomputer that receives the data periodically checks whether the collation key is stored in a data table that stores the received data. 前記複数のマイコンは、前記照合キーとして、同じ値の照合用データを保有する請求項2乃至4のいずれかに記載の電子制御装置。   The electronic control device according to claim 2, wherein the plurality of microcomputers have matching data having the same value as the matching key. 前記照合キーは、前記複数のマイコンにおいて、同じルールに則って変化する請求項2乃至5のいずれかに記載の電子制御装置。   The electronic control device according to claim 2, wherein the collation key changes in the plurality of microcomputers according to a same rule. 前記送受信部は、
送信処理の対象となるデータを格納するレジスタ(24)と、
前記データテーブルに保存されたデータを前記レジスタに転送する転送部(23)と、を備え、
前記転送部が、前記レジスタに格納されるデータの送信が終了するごとに、前記データテーブルから新たなデータを前記レジスタに転送することにより、前記送受信部は、前記演算処理装置による介入を受けることなく、前記データテーブルに保存されるすべてのデータを送信する請求項1乃至6のいずれかに記載の電子制御装置。
The transmitting and receiving unit includes:
A register (24) for storing data to be transmitted;
A transfer unit (23) for transferring the data stored in the data table to the register,
The transfer unit transfers new data from the data table to the register each time transmission of data stored in the register is completed, so that the transmission / reception unit receives intervention by the arithmetic processing device. 7. The electronic control device according to claim 1, wherein all data stored in the data table is transmitted.
データを受信するマイコンの送受信部は、データの1回の受信ごとに、データを受信したことを通知する受信通知信号を、データを送信するマイコンの送受信部に送信し、
前記転送部は、前記受信通知信号の受信をトリガとして、前記データテーブルから新たなデータを前記レジスタに転送する請求項7に記載の電子制御装置。
The transmission / reception unit of the microcomputer which receives the data transmits a reception notification signal notifying that the data has been received to the transmission / reception unit of the microcomputer which transmits the data, every time the data is received,
The electronic control device according to claim 7, wherein the transfer unit transfers new data from the data table to the register, triggered by reception of the reception notification signal.
前記転送部は、前記データテーブルに保存されたすべてのデータの転送が完了すると、前記演算処理装置へ完了通知を出力する請求項7又は8に記載の電子制御装置。   9. The electronic control device according to claim 7, wherein the transfer unit outputs a completion notification to the arithmetic processing device when transfer of all data stored in the data table is completed. 10. データを送信するマイコンは、送信するすべてのデータのデータ量を示す量データを前記判定用データとして用い、前記量データを、送信すべきデータの最初のデータとして送信し、
データを受信するマイコンは、前記量データが示すデータ量のデータを受信したことを確認すると、すべてのデータの受信を完了したと判定する請求項1に記載の電子制御装置。
The microcomputer that transmits the data uses the amount data indicating the data amount of all the data to be transmitted as the determination data, and transmits the amount data as the first data to be transmitted,
The electronic control device according to claim 1, wherein the microcomputer that receives the data determines that reception of all data has been completed when confirming that the data of the data amount indicated by the amount data has been received.
JP2018149745A 2018-08-08 2018-08-08 Electronic control device Active JP7056457B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018149745A JP7056457B2 (en) 2018-08-08 2018-08-08 Electronic control device
DE102019210396.0A DE102019210396A1 (en) 2018-08-08 2019-07-15 ELECTRONIC CONTROL UNIT

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018149745A JP7056457B2 (en) 2018-08-08 2018-08-08 Electronic control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020024637A true JP2020024637A (en) 2020-02-13
JP7056457B2 JP7056457B2 (en) 2022-04-19

Family

ID=69186401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018149745A Active JP7056457B2 (en) 2018-08-08 2018-08-08 Electronic control device

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7056457B2 (en)
DE (1) DE102019210396A1 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5640346A (en) * 1979-09-10 1981-04-16 Omron Tateisi Electronics Co Data transmission system
JPS6426964A (en) * 1987-07-23 1989-01-30 Fujitsu Ltd Memory writing device for code data
JPH0581171A (en) * 1991-09-20 1993-04-02 Yokogawa Electric Corp Dma data transfer system in gp-ib
JPH05173935A (en) * 1991-12-24 1993-07-13 Nippondenso Co Ltd Data transfer method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5640346A (en) * 1979-09-10 1981-04-16 Omron Tateisi Electronics Co Data transmission system
JPS6426964A (en) * 1987-07-23 1989-01-30 Fujitsu Ltd Memory writing device for code data
JPH0581171A (en) * 1991-09-20 1993-04-02 Yokogawa Electric Corp Dma data transfer system in gp-ib
JPH05173935A (en) * 1991-12-24 1993-07-13 Nippondenso Co Ltd Data transfer method

Also Published As

Publication number Publication date
JP7056457B2 (en) 2022-04-19
DE102019210396A1 (en) 2020-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3882666B2 (en) Transmission device and electronic control device
JPH04114203A (en) On-vehicle electronic control system
JP2008501178A (en) Bus connection device
JP3791139B2 (en) Vehicle control device
US6581119B1 (en) Interrupt controller and a microcomputer incorporating this controller
JP2007034910A (en) Multi-cpu system and scheduler
JP2003285702A (en) On-vehicle electronic control device
JPH08177608A (en) Control system for vehicle
JP2004249817A (en) Electronic control device and control system having a plurality of electronic control devices
JP2020024637A (en) Electronic control device
JP6519515B2 (en) Microcomputer
US7848856B2 (en) Communication system and electronic control unit including communication system for vehicle control
JPH0381862A (en) Equipment and method for communication of vehicle-mounted network
JP4353211B2 (en) Controller with built-in communication function
JP5867350B2 (en) Electronic control device for vehicle
US20050138236A1 (en) Direct memory access control device and method for automatically updating data transmisson size from peripheral
US20030084226A1 (en) Data transmission device
JP3186150B2 (en) Data transfer device
JP2993270B2 (en) Data transmitting device and receiving device
JP2518336B2 (en) Serial communication controller
JPH0719104A (en) Input/output processing ic and input/output processing method
JP2623814B2 (en) Control device for engine control
WO2004107188A1 (en) Data processor and data communication method
JPH0822442A (en) Data transfer system by parallel communication between two cpus
JPS63201354A (en) Engine control device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220321

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7056457

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151