JP2020024294A - 表示装置 - Google Patents
表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020024294A JP2020024294A JP2018148683A JP2018148683A JP2020024294A JP 2020024294 A JP2020024294 A JP 2020024294A JP 2018148683 A JP2018148683 A JP 2018148683A JP 2018148683 A JP2018148683 A JP 2018148683A JP 2020024294 A JP2020024294 A JP 2020024294A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixel
- luminance
- threshold
- correction
- pixels
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
Abstract
Description
第1実施形態の表示装置について、図1を参照して述べる。本実施形態の表示装置は、例えば、車載用途の表示装置などに適用されるが、他の用途にも適用され得る。
この(1)式の右辺における第1項が初期劣化の成分に相当し、係数a1、b1は、初期劣化に関する係数である。(1)式の右辺における第2項が長期劣化の成分に相当し、係数a2、b2は、長期劣化に関する係数である。第1項および第2項におけるtは、画素の発光時間である。
この(2)式の右辺における各種係数a3、b3、a4、b4は、(1)式における各種係数a1、b1、a2、b2とは数値が異なる係数である。また、tは、画素の発光時間である。さらに、(2)式における各種係数a3、b3、a4、b4については、(1)式における各種係数の算出と同様の手順で行われるが、所定の閾値よりも後の発光時間における画素の駆動履歴のデータを(2)式に当てはめて算出される。
第1実施形態の表示装置の変形例について、図6A、図6Bを参照して述べる。本変形例では、閾値の設定が上記第1実施形態と相違するため、この相違点を主に説明する。
なお、上記した第1実施形態に示した表示装置は、本発明の表示装置の一例を示したものであり、上記の各実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した範囲内において適宜変更が可能である。
2 記憶部
3 制御部
31 判定部
32 劣化推定部
33 補正部
4 映像入力部
Claims (5)
- 自発光素子により構成された画素を複数有してなる表示部(1)と、
前記画素ごとの発光時間を記憶する記憶部(2)と、
前記発光時間が所定の閾値以下であるか否かを判定する判定部(31)と、
前記発光時間に基づき、前記画素の劣化度合いを推定する劣化推定部(32)と、
前記判定部の判定結果に基づき、前記画素の駆動条件の補正を行う補正部(33)と、を備え、
前記補正部は、
複数の前記画素のうち前記判定部により前記発光時間が前記閾値以下であると判定された前記画素については、第1の補正式に基づいて駆動条件の補正を行い、
複数の前記画素のうち前記判定部により前記発光時間が前記閾値を超えていると判定された前記画素については、前記第1の補正式と異なる第2の補正式に基づいて駆動条件の補正を行う表示装置。 - 前記閾値は、前記自発光素子を所定の定電流で連続発光させたときの各発光時間における輝度をプロットして得られるグラフのうち初期の部分であって、直線的に輝度低下する部分を線形近似して得られる直線式において輝度がゼロになる時間とされている請求項1に記載の表示装置。
- 発光時間がゼロの状態の前記自発光素子を所定の初期輝度となる所定の定電流で駆動して連続発光させた場合において、前記初期輝度から前記初期輝度に対して所定の割合の輝度まで低下するのに要する時間を第1寿命とし、
発光時間がゼロの状態の前記自発光素子を前記初期輝度となる所定の定電流で所定の時間X(X>0)だけ連続発光させた後、電流値を上げて前記初期輝度に戻してから、二度目の定電流駆動を行って連続発光させた場合において、前記初期輝度から前記初期輝度に対して所定の割合の輝度まで低下するのに要する時間を第2寿命として、
前記閾値は、前記所定の時間Xであって、前記第1寿命に対する前記第2寿命の割合である寿命変化率が最大となる値とされている請求項1に記載の表示装置。 - 前記画素は、少なくとも発光色が緑色の副画素を有してなり、
前記緑色の副画素は、前記判定部による判定結果に基づき、前記補正部によりその駆動条件が補正される請求項1ないし3のいずれか1つに記載の表示装置。 - 前記記憶部は、前記閾値を第1閾値として、前記第1閾値に加えて、前記第1閾値よりも小さい第2閾値を記憶しており、
前記判定部は、前記発光時間が前記第1閾値以下であると判定した場合には、さらに前記発光時間が前記第2閾値以下であるか否かを判定し、
前記補正部は、
複数の前記画素のうち前記判定部が前記第2閾値以下であると判定した前記画素については、前記第1の補正式に基づいて駆動条件の補正を行い、
複数の前記画素のうち前記第2閾値を超えていると判定した前記画素については、前記第1の補正式および前記第2の補正式と異なる、第3の補正式に基づいて駆動条件の補正を行う請求項1ないし4のいずれか1つに記載の表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018148683A JP7059862B2 (ja) | 2018-08-07 | 2018-08-07 | 表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018148683A JP7059862B2 (ja) | 2018-08-07 | 2018-08-07 | 表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020024294A true JP2020024294A (ja) | 2020-02-13 |
JP7059862B2 JP7059862B2 (ja) | 2022-04-26 |
Family
ID=69618579
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018148683A Active JP7059862B2 (ja) | 2018-08-07 | 2018-08-07 | 表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7059862B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11305722A (ja) * | 1998-04-17 | 1999-11-05 | Mitsubishi Electric Corp | ディスプレイ装置 |
JP2006091787A (ja) * | 2004-09-27 | 2006-04-06 | Toshiba Corp | 平面表示装置および表示装置の輝度制御方法 |
JP2009008776A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Canon Inc | 画像表示装置およびその製造方法 |
WO2015098132A1 (ja) * | 2013-12-25 | 2015-07-02 | Eizo株式会社 | 寿命予測方法、寿命予測プログラム及び寿命予測装置 |
US20160210897A1 (en) * | 2015-01-20 | 2016-07-21 | Samsung Display Co., Ltd. | Organic light emitting display device and driving method thereof |
JP2016225109A (ja) * | 2015-05-29 | 2016-12-28 | 京セラディスプレイ株式会社 | 発光装置 |
-
2018
- 2018-08-07 JP JP2018148683A patent/JP7059862B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11305722A (ja) * | 1998-04-17 | 1999-11-05 | Mitsubishi Electric Corp | ディスプレイ装置 |
JP2006091787A (ja) * | 2004-09-27 | 2006-04-06 | Toshiba Corp | 平面表示装置および表示装置の輝度制御方法 |
JP2009008776A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Canon Inc | 画像表示装置およびその製造方法 |
WO2015098132A1 (ja) * | 2013-12-25 | 2015-07-02 | Eizo株式会社 | 寿命予測方法、寿命予測プログラム及び寿命予測装置 |
US20160210897A1 (en) * | 2015-01-20 | 2016-07-21 | Samsung Display Co., Ltd. | Organic light emitting display device and driving method thereof |
JP2016225109A (ja) * | 2015-05-29 | 2016-12-28 | 京セラディスプレイ株式会社 | 発光装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7059862B2 (ja) | 2022-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8427513B2 (en) | Display device, display device drive method, and computer program | |
US10297193B2 (en) | Organic light-emitting display device and method of driving the same | |
JP6388032B2 (ja) | 表示装置および表示装置の駆動方法 | |
US10141020B2 (en) | Display device and drive method for same | |
US9208721B2 (en) | Organic EL display apparatus and method of fabricating organic EL display apparatus | |
CN110910822B (zh) | 一种oled补偿方法、补偿装置及计算机可读存储介质 | |
JP6945877B2 (ja) | 表示装置及び画像データ補正方法 | |
JP5124939B2 (ja) | 自発光表示装置、変換テーブル更新装置及びプログラム | |
JP4934963B2 (ja) | 焼き付き現象補正方法、自発光装置、焼き付き現象補正装置及びプログラム | |
TW201926303A (zh) | 顯示裝置 | |
JP4830495B2 (ja) | 自発光表示装置、変換テーブル更新装置及びプログラム | |
JP6478688B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP4882379B2 (ja) | 自発光表示装置、変換テーブル更新装置、補正量決定装置及びプログラム | |
JP2020024294A (ja) | 表示装置 | |
JP5814705B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2006201629A (ja) | 焼き付き現象補正方法、自発光装置、焼き付き現象補正装置及びプログラム | |
JP7302506B2 (ja) | 表示制御装置および表示装置 | |
WO2011125108A1 (ja) | 有機el表示装置の製造方法及び有機el表示装置 | |
WO2022113154A1 (ja) | 映像表示装置および輝度補正方法 | |
JP2022187401A (ja) | 表示装置 | |
JP2010026406A (ja) | 自発光型表示装置 | |
WO2011125112A1 (ja) | 有機el表示装置の製造方法及び有機el表示装置 | |
JP2023113471A (ja) | 表示装置 | |
JP2023127357A (ja) | 表示装置 | |
JP2020079845A (ja) | 表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210318 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220328 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7059862 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |