JP2020017299A - 情報処理装置、その処理方法、及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、その処理方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020017299A JP2020017299A JP2019182567A JP2019182567A JP2020017299A JP 2020017299 A JP2020017299 A JP 2020017299A JP 2019182567 A JP2019182567 A JP 2019182567A JP 2019182567 A JP2019182567 A JP 2019182567A JP 2020017299 A JP2020017299 A JP 2020017299A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- file
- identification information
- information
- file name
- file identification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
CPU201は、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。
CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をRAM203にロードして、プログラムを実行することで各種動作を実現するものである。
また、入力コントローラ(入力C)205は、キーボード209や不図示のマウス等のポインティングデバイスからの入力を制御する。
入力受付部313は、表示されたファイル名(ファイル識別情報)を変更すべく、ファイル名(ファイル識別情報)の入力を受ける機能部である。
第2のファイル情報取得部316は、所定の範囲内の階層にある第1のファイル及び/又は第2のファイルのファイル名を取得する機能部である。
出力部320は、変更された第1のファイルと第2のファイルを管理装置に出力する機能部である。
「UniversalJoint.SLDASM」は部品の参照関係が記憶されており、それぞれの部品が格納されている格納先の参照パスを有している。
ステップS101では、ユーザの操作により、3次元CADアプリケーションにアドオンされているファイル名変更プログラムを実行する。
ステップS105では表示されている3次元モデルの構成情報を図10のメインダイアログに再表示する。
ステップS205では、ステップS203の文字列の前にステップS204で取得した文字列を結合する。
ステップS209では、ステップS207の文字列の後にステップS204の文字列を結合する。
ステップS302では、ステップS301で取得した構成部品情報から構成部品のファイル名を取得する。
なお、入力エリア1004に文字列が入力されていない(値がない)場合には、ファイル名の変更がないため、新ファイル名の取得は行わないものとする。
すなわち、ステップS303とステップS304は、重複判定処理の詳細を示すステップである。
ステップS1505では、検索され、指定されたアセンブリファイルの構成部品情報を新ファイル名に変更する。
なお、ステップS1505とステップS402の処理順は本実施形態に限定されるものではない。
また、上述したフローチャートの処理順は一例を示すものであり、処理順を入れ替えて実現してもよい。
以上説明したように、本実施形態によれば、参照関係を有するファイルのファイル名を容易に変更することができる。またファイル名を適切に変更することができる。
101 情報処理装置
102 サーバ
103 ネットワーク
201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 システムバス
205 入力コントローラ
206 ビデオコントローラ
207 メモリコントローラ
208 通信I/F(インターフェース)コントローラ
209 入力装置
210 ディスプレイ装置
211 外部メモリ
Claims (11)
- 第1のファイルと、当該第1のファイルの格納先と当該第1のファイルのファイル識別情報を含む参照ファイル情報を有する第2のファイルを管理する情報処理装置であって、
ユーザの操作により指定された第2のファイルが参照する第1のファイルのファイル識別情報を取得する第1のファイル情報取得手段と、
前記ファイル情報取得手段により取得したファイル識別情報を一覧表示する一覧表示手段と、
前記一覧表示手段により表示されたファイル識別情報を変更すべく、新たなファイル識別情報の入力を受ける入力受付手段と、
前記ファイル情報取得手段により取得したファイル識別情報と、前記入力受付手段で受け付けた新たなファイル識別情報が重複するか否かを判定する重複判定手段と、
前記重複判定手段により重複があると判定された場合に、重複がある旨の識別表示をする識別表示手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。 - 所定の範囲内の階層にある第1のファイル及び/又は第2のファイルのファイル識別情報を取得する第2のファイル情報取得手段を更に備え、
前記重複判定手段は、前記第2のファイル情報取得手段により取得したファイル識別情報と前記入力受付手段で受け付けたファイル名が重複するか否かを判定し、
前記識別表示手段は、前記重複判定手段により重複があると判定された場合に、重複がある旨の識別表示をすることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記第1のファイル情報取得手段は、前記第2のファイルが参照する第1のファイルの格納先を取得し、
前記一覧表示手段は、前記格納先と前記ファイル名を一覧表示することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。 - 前記重複判定手段は、前記入力受付手段で受け付けた新たなファイル識別情報の第1のファイルと異なる階層にある第1のファイルのファイル識別情報と重複するか否かを判定し、
前記識別表示手段は、前記入力受付手段で受け付けた新たなファイル識別情報の第1のファイルと異なる階層にある第1のファイルのファイル識別情報と重複すると判定された場合に、他の階層にある第1のファイルのファイル識別情報を識別表示することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記一覧表示手段は、前記入力受付手段で新たなファイル識別情報を受け付ける入力エリアを有し、
前記一覧表示手段は、ユーザの操作に応じて、前記入力エリアにフォーカスが当たるごとに、前記第1のファイルのファイル識別情報と任意の文字列を用いた新たなファイル識別情報を表示することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記新たなファイル名は、前記入力エリアにフォーカスが当たるごとに、フォーカスが当たった入力エリアに対応する第1のファイルのファイル識別情報と任意の文字列を用いて生成することを特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。
- ファイルを管理する管理装置と通信可能であり、第1のファイルと、当該第1のファイルの格納先と当該第1のファイルのファイル識別情報を含む参照ファイル情報を有する第2のファイルを管理する情報処理装置であって、
前記管理装置に前記第2のファイルを保存する場合に、前記ファイル識別情報を変更する情報を含む変更規則を取得する変更規則取得手段と、
ユーザの操作により指定された第2のファイルが参照する第1のファイルのファイル識別情報を取得するファイル名取得手段と、
前記ファイル名取得手段により取得したファイル識別情報を一覧表示する一覧表示手段と、
前記一覧表示手段により表示されたファイル識別情報を変更すべく、前記変更規則取得手段により取得した変更規則の情報に従って、ファイル識別情報を生成するファイル名生成手段と、
前記ファイル名生成手段で生成されたファイル識別情報を用いて、前記第1のファイルのファイル識別情報と、前記第2のファイルの参照ファイル情報との変更要求処理を実行する変更要求実行手段と、
前記変更要求実行手段により変更された第1のファイルと第2のファイルを前記管理装置に出力する出力手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。 - 第1のファイルと、当該第1のファイルの格納先と当該第1のファイルのファイル識別情報を含む参照ファイル情報を有する第2のファイルを管理する情報処理装置の処理方法であって、
ユーザの操作により指定された第2のファイルが参照する第1のファイルのファイル識別情報を取得する第1のファイル情報取得ステップと、
前記ファイル情報取得ステップで取得したファイル識別情報を一覧表示する一覧表示ステップと、
前記一覧表示ステップで表示されたファイル識別情報を変更すべく、新たなファイル識別情報の入力を受ける入力受付ステップと、
前記ファイル情報取得ステップで取得したファイル識別情報と、前記入力受付ステップで受け付けた新たなファイル識別情報が重複するか否かを判定する重複判定ステップと、
前記重複判定ステップで重複があると判定された場合に、重複がある旨の識別表示をする識別表示ステップと
を含むことを特徴とする処理方法。 - ファイルを管理する管理装置と通信可能であり、第1のファイルと、当該第1のファイルの格納先と当該第1のファイルのファイル識別情報を含む参照ファイル情報を有する第2のファイルを管理する情報処理装置の処理方法であって、
前記管理装置に前記第2のファイルを保存する場合に、前記ファイル識別情報を変更する情報を含む変更規則を取得する変更規則取得ステップと、
ユーザの操作により指定された第2のファイルが参照する第1のファイルのファイル識別情報を取得するファイル識別情報取得ステップと、
前記ファイル識別情報取得ステップで取得したファイル識別情報を一覧表示する一覧表示ステップと、
前記一覧表示ステップで表示されたファイル識別情報を変更すべく、前記変更規則取得ステップで取得した変更規則の情報に従って、新たなファイル識別情報を生成するファイル識別情報生成ステップと、
前記ファイル識別情報生成ステップで生成されたファイル識別情報を用いて、前記第1のファイルのファイル識別情報と、前記第2のファイルの参照ファイル情報との変更要求処理を実行する変更要求実行ステップと、
前記変更要求実行ステップで変更された第1のファイルと第2のファイルを前記管理装置に出力する出力ステップと
を含むことを特徴とする処理方法。 - 第1のファイルと、当該第1のファイルの格納先と当該第1のファイルのファイル識別情報を含む参照ファイル情報を有する第2のファイルを管理する情報処理装置のプログラムであって、
前記情報処理装置を、
ユーザの操作により指定された第2のファイルが参照する第1のファイルのファイル識別情報を取得する第1のファイル情報取得手段と、
前記ファイル情報取得手段により取得したファイル識別情報を一覧表示する一覧表示手段と、
前記一覧表示手段により表示されたファイル識別情報を変更すべく、新たなファイル識別情報の入力を受ける入力受付手段と、
前記ファイル情報取得手段により取得したファイル識別情報と、前記入力受付手段で受け付けた新たなファイル識別情報が重複するか否かを判定する重複判定手段と、
前記重複判定手段により重複があると判定された場合に、重複がある旨の識別表示をする識別表示手段
として機能させることを特徴とするプログラム。 - ファイルを管理する管理装置と通信可能であり、第1のファイルと、当該第1のファイルの格納先と当該第1のファイルのファイル識別情報を含む参照ファイル情報を有する第2のファイルを管理する情報処理装置のプログラムであって、
前記情報処理装置を、
前記管理装置に前記第2のファイルを保存する場合に、前記ファイル識別情報を変更する情報を含む変更規則を取得する変更規則取得手段と、
ユーザの操作により指定された第2のファイルが参照する第1のファイルのファイル識別情報を取得するファイル識別情報取得手段と、
前記ファイル識別情報取得手段により取得したファイル識別情報を一覧表示する一覧表示手段と、
前記一覧表示手段により表示されたファイル識別情報を変更すべく、前記変更規則取得手段により取得した変更規則の情報に従って、新たなファイル識別情報を生成するファイル識別情報生成手段と、
前記ファイル識別情報生成手段で生成された新たなファイル識別情報を用いて、前記第1のファイルのファイル識別情報と、前記第2のファイルの参照情報との変更要求処理を実行する変更要求実行手段と、
前記変更要求実行手段により変更された第1のファイルと第2のファイルを前記管理装置に出力する出力手段
として機能させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019182567A JP6813787B2 (ja) | 2019-10-03 | 2019-10-03 | 情報処理装置、その処理方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019182567A JP6813787B2 (ja) | 2019-10-03 | 2019-10-03 | 情報処理装置、その処理方法、及びプログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015095571A Division JP6596910B2 (ja) | 2015-05-08 | 2015-05-08 | 情報処理装置、その処理方法、及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020017299A true JP2020017299A (ja) | 2020-01-30 |
JP2020017299A5 JP2020017299A5 (ja) | 2020-08-06 |
JP6813787B2 JP6813787B2 (ja) | 2021-01-13 |
Family
ID=69580903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019182567A Active JP6813787B2 (ja) | 2019-10-03 | 2019-10-03 | 情報処理装置、その処理方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6813787B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114546474A (zh) * | 2022-02-23 | 2022-05-27 | Oppo广东移动通信有限公司 | 应用程序管理方法及相关装置 |
-
2019
- 2019-10-03 JP JP2019182567A patent/JP6813787B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114546474A (zh) * | 2022-02-23 | 2022-05-27 | Oppo广东移动通信有限公司 | 应用程序管理方法及相关装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6813787B2 (ja) | 2021-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20210064351A1 (en) | Packaging support system and packaging support method | |
JP2017021538A (ja) | 情報処理装置、方法、プログラムおよび記憶媒体 | |
JP6813787B2 (ja) | 情報処理装置、その処理方法、及びプログラム | |
US9244651B2 (en) | Document revision control | |
JP6565894B2 (ja) | サーバ、情報処理装置、処理方法およびプログラム | |
JP2022145818A (ja) | 情報処理システム、その制御方法、およびコンピュータプログラム | |
JP6596910B2 (ja) | 情報処理装置、その処理方法、及びプログラム | |
JP2009187401A (ja) | 文書管理システム、文書管理装置、文書管理方法及びプログラム | |
CN113791714A (zh) | 一种软件系统图标库的方法 | |
JP4731928B2 (ja) | データ管理装置、データ管理システム、データ処理装置、データ管理方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP6836077B2 (ja) | 情報処理装置と、その処理方法及びプログラム | |
JP6646222B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム | |
JP5447621B2 (ja) | プログラム生成装置、プログラム生成方法ならびにプログラム | |
JP5402916B2 (ja) | ファイル管理装置、およびその制御方法とプログラム。 | |
JP6912741B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム | |
JP7541227B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP6649572B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム | |
JP6712059B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびコンピュータプログラム | |
JP4877541B1 (ja) | 情報処理装置、cadデータ管理システム、情報処理装置の制御方法、プログラム、プログラムを記録した記録媒体 | |
JP6191741B2 (ja) | プログラムと情報処理装置とその処理方法 | |
JP6274250B2 (ja) | 情報処理装置とその処理方法及びプログラム | |
JP2014026368A (ja) | 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム | |
CN117271114A (zh) | 审计系统、审计系统工作方法、设备、介质及产品 | |
JP2020003924A (ja) | 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム、並びに、情報処理システム、その制御方法 | |
JP5838809B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200622 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200817 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201130 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6813787 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |