JP2020010546A - 自励式無効電力補償装置 - Google Patents

自励式無効電力補償装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020010546A
JP2020010546A JP2018131252A JP2018131252A JP2020010546A JP 2020010546 A JP2020010546 A JP 2020010546A JP 2018131252 A JP2018131252 A JP 2018131252A JP 2018131252 A JP2018131252 A JP 2018131252A JP 2020010546 A JP2020010546 A JP 2020010546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compensator
distribution line
impedance
self
reactive power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018131252A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6783826B2 (ja
Inventor
晃 神部
Akira Kanbe
晃 神部
祐 桑原
Yu Kuwabara
祐 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Electric Co Ltd
Original Assignee
Aichi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Electric Co Ltd filed Critical Aichi Electric Co Ltd
Priority to JP2018131252A priority Critical patent/JP6783826B2/ja
Publication of JP2020010546A publication Critical patent/JP2020010546A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6783826B2 publication Critical patent/JP6783826B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/30Reactive power compensation

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Abstract

【課題】自励式無効電力補償装置の系統電圧制御系の補償器の定数を決めるにあたり、事前に配電線のインピーダンスを調査し、それに合わせて手動で最適値となるよう設定する必要がある。また、系統切換などで配電線のインピーダンスが大きく変化すると、その都度、補償器の設定を手動で変更する必要があった。【解決手段】自励式無効電力補償装置が設置される配電線のインピーダンスを自動計測し、系統電圧制御系の補償器の定数を最適なものに自動設定する。【選択図】 図1

Description

本発明は、自励式無効電力補償装置を構成する補償器の定数を自動で最適値に変更する技術に関する。
太陽光発電や風力発電など自然エネルギーを利用する分散型電源が配電系統に大量導入された場合、系統電圧の変動が増大することが懸念される。特に、日射や風力の急変により、これらの出力は大きく変動する。
その影響による急激な電圧変動に対しては、変圧器のタップを切換えて電圧を調整する従来の電圧調整装置では対応できず、この問題を解決する装置としてSTATCOMなどの無効電力補償装置が有効と考えられる。
STATCOMはIGBT等の半導体デバイスで構成された自励式の無効電力補償装置であり、高速な無効電力出力制御によって急激な電圧変動を迅速に抑制することができる。(下記特許文献1参照)。
愛知電機技報No.37 p30 高圧配電線用STATCOMの開発
上記STATCOMの制御系を構成する補償器の定数を決めるにあたっては、事前に配電線のインピーダンスを調査し、それに合わせて手動で最適となるよう設定していた。このため、配電系統の切り換えなどで配電線のインピーダンスが大きく変化すると、その都度補償器の設定を手動で変更する必要があった。
本発明は、配電線のインピーダンスを自動計測する機能を搭載し、補償器の定数を自動で最適値に変更することのできる自励式無効電力補償装置を提供する。
請求項1記載の発明は、配電線インピーダンスの自動計測結果に基づき、系統電圧制御系の補償器の定数を最適となるよう自動で設定することに特徴を有する。
請求項2記載の発明は、自励式無効電力補償装置から次数間高調波の微小電流を配電系統に注入して、系統電圧の同次数の高調波を計測することで、配電線インピーダンスを自動計測することに特徴を有する。
請求項1記載の発明によれば、配電線のインピーダンスが大きく変化した場合でも、補償器の設定を手動で変更する必要がない。
請求項2記載の発明によれば、配電線のインピーダンスを自動計測できるので、補償器の定数を最適値に設定することができる。
本発明に係る自励式無効電力補償装置の制御ブロック図である。
以下、本発明の実施の形態を図1により説明する。図1において、1は高圧配電系統に接続される自励式無効電力補償装置であり、2は補償器として機能する系統電圧制御部である。
3は逆γδ変換・逆αβ変換部であり、4は電流出力部(出力電流制御やPWM制御インバータ、LCフィルタ、昇圧変圧器を含む)、5は次数間高調波電流検出部である。
6は次数間高調波電圧検出部であり、7は配電線インピーダンス演算部である。8は補償器定数決定部であり、9は次数間高調波電流指令値生成部である。10は系統電圧検出部であり、11はPLL、12は次数間高調波信号生成部である。
上記のとおり構成した本発明の自励式無効電力補償装置1は、直流電圧制御系と系統電圧制御系から構成されている。
系統電圧制御系は、系統電圧制御部2、逆γδ変換・逆αβ変換部3、電流出力部4、計器用変成器VTおよび系統電圧検出部10から構成される。自励式無効電力補償装置1の出力電流指令値は、前記2つの制御系の補償器の出力を逆γδ変換・逆αβ変換することにより作成される。そして、電流出力部4は、当該出力電流指令値に応じた電流を配電線に出力し、無効電力を供給する。
以上のように構成した自励式無効電力補償装置1において、補償器2の定数を決定する場合、まず、配電線のインピーダンスを計測する。計測にあたっては、該無効電力補償装置1から次数間高調波(例えば、2.5次)の微小電流を配電系統に注入する。
次数間高調波電流検出部5は、電流検出器CTで検出した電流i(t)(電流出力部4から出力される電流)と次数間高調波信号生成部12が出力する次数間高調波信号を入力として、下記[数1]によって次数間高調波電流Ikのcos成分とsin成分を求め、下記[数2]によって次数間高調波電流Ikを求める。
次数間高調波電圧検出部6は、計器用変成器VTで検出した電圧v(t)(自励式無効電力補償装置1が接続されている点の配電線の電圧)と次数間高調波信号生成部12が出力する次数間高調波信号を入力として、下記[数3]によって次数間高調波電圧Vkのcos成分とsin成分を求め、下記[数4]によって次数間高調波電圧Vkを求める。
次に、配電線インピーダンス演算部7は、次数間高調波電流検出部5によって求めた次数間高調波電流Ikと、次数間高調波電圧検出部6によって求めた次数間高調波電圧Vkを入力として配電線インピーダンスZlを求める。
配電線インピーダンスZl=R+jX(R:配電線インピーダンスの抵抗分、X:配電線インピーダンスのリアクタンス分)とすると、次数間高調波におけるインピーダンスZlkは下記[数5]のようになる。
また、次数間高調波におけるインピーダンスZlkは下記[数6]で計算できる。
したがって、配電線インピーダンスは下記[数7]によって求めることができる。
最後に、計算誤差を小さくするため、求めた配電線インピーダンスを平均化する。平均化した値が配電線インピーダンスの計測値となる。
配電線インピーダンスの計測値は、補償器定数決定部8に出力され、補償器定数決定部8は配電線インピーダンスの計測値に基づき補償器定数の最適値を決定する。
補償器定数の最適値は、系統電圧制御系の周波数特性から決定する。一般に、制御系の制御精度や応答性、安定性(発振する・しない)は、制御系の周波数特性で決まる。配電線のインピーダンスに応じて補償器2の定数を調整することにより、系統電圧制御系の周波数特性を最適(安定かつ応答速度が速く、制御精度が良い)なものにすることができる。
種々のインピーダンス値に対して、系統電圧制御系の周波数特性を最適なものにする補償器2の定数をあらかじめ把握しておく。この関係性から、補償器定数の最適値を決定することができる。
上記のごとく決定した補償器定数は系統電圧制御部2に出力され、補償器の定数が自動的に最適値に設定される。
以上説明したように、本発明の自励式無効電力補償装置によれば、制御系の補償器の定数を決めるにあたり、事前に配電線のインピーダンスを調査する必要がない。
また、系統切換などで配電線のインピーダンスが大きく変化した場合でも、補償器の定数は自動的に最適値に変更されるので、従来のように手動で補償器定数の設定を変更する必要がない。
本発明は、配電線のインピーダンスに応じて調整動作や制御動作を行う配電用機器に利用可能である。
1 自励式無効電力補償装置
2 系統電圧制御部(補償器)
3 逆γδ変換・逆αβ変換部
4 電流出力部
5 次数間高調波電流検出部
6 次数間高調波電圧検出部
7 配電線インピーダンス演算部
8 補償器定数決定部
9 次数間高調波電流指令値生成部
10 系統電圧検出部
11 PLL
12 次数間高調波信号生成部
請求項1記載の発明は、種々のインピーダンス値に対して、系統電圧制御系の周波数特性が最適(制御系が安定かつ応答が速く、制御精度が良い)となる補償器定数をあらかじめ計算しておき、こうして把握しておいた最適な補償器定数を、配電線インピーダンス値の自動計測結果に基づき自動で設定することに特徴を有する。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の自励式無効電力補償装置において、自励式無効電力補償装置から次数間高調波の微小電流を配電系統に注入して、系統電圧の同次数の高調波を計測することで、下記式(1)で次数間高調波電流を求め、下記式(2)で次数間高調波電圧を求め、これらを入力として下記式(3)で前記配電線インピーダンスを求め、これを平均化することにより、平均化した値を前記配電線インピーダンス値と自動推定することに特徴を有する:
式(1)
式(2)
式(3)
配電線のインピーダンスZl
Zl = R + jX, R:配電線インピーダンスの抵抗分,X:配電線インピーダンスのリアクタンス分
請求項1記載の発明によれば、配電線のインピーダンスが大きく変化した場合でも、補償器の設定を手動でする必要はない。また、補償器の最適値を系統電圧制御系の周波数特性から決定するので、制御系を安定かつ応答速度が速く、制御精度の良いものにできる。
請求項2記載の発明によれば、配電線インピーダンスを計測する際に、配電線に存在しない次数間高調波を用いるので、他からの影響を受けにくく、式(1)と式(2)で積分・時間平均して(ディジタルフーリエ変換を用いて)次数間高調波の電圧・電流を検出し、さらに式(3)で求めた値の平均値を採用するので、配電線のインピーダンスを精度良く推定できる。

Claims (2)

  1. 配電線インピーダンスの自動計測結果に基づき、系統電圧制御系の補償器の定数が最適となるよう自動で設定することを特徴とする自励式無効電力補償装置。
  2. 前記配電線インピーダンスは、当該自励式無効電力補償装置から、次数間高調波の微小電流を配電系統に注入して、系統電圧の同次数の高調波を計測することで自動推定することを特徴とする請求項1記載の自励式無効電力補償装置。
JP2018131252A 2018-07-11 2018-07-11 自励式無効電力補償装置 Active JP6783826B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018131252A JP6783826B2 (ja) 2018-07-11 2018-07-11 自励式無効電力補償装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018131252A JP6783826B2 (ja) 2018-07-11 2018-07-11 自励式無効電力補償装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020010546A true JP2020010546A (ja) 2020-01-16
JP6783826B2 JP6783826B2 (ja) 2020-11-11

Family

ID=69152646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018131252A Active JP6783826B2 (ja) 2018-07-11 2018-07-11 自励式無効電力補償装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6783826B2 (ja)

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6352639A (ja) * 1986-08-20 1988-03-05 株式会社東芝 無効電力補償装置
JPH02131329A (ja) * 1988-01-05 1990-05-21 Hitachi Ltd 電力系統用無効電力補償装置
JPH03210614A (ja) * 1990-01-16 1991-09-13 Toshiba Corp 無効電力補償装置の制御装置
JPH05111162A (ja) * 1991-10-09 1993-04-30 Toshiba Corp 無効電力補償装置の制御装置
JPH06161576A (ja) * 1992-11-25 1994-06-07 Toshiba Corp 無効電力補償装置の制御装置
JPH08265975A (ja) * 1995-03-24 1996-10-11 Tokyo Electric Power Co Inc:The 自励式電力変換器を用いた静止形無効電力補償装置
JPH1115543A (ja) * 1997-06-23 1999-01-22 Nissin Electric Co Ltd 無効電力補償装置の制御回路
JP2001128366A (ja) * 1999-10-26 2001-05-11 Hitachi Ltd 電力変換システム
JP2002171667A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Nissin Electric Co Ltd 系統安定化装置
US20030098671A1 (en) * 2001-11-26 2003-05-29 Visteon Global Technologies, Inc. Anti-islanding detection scheme for distributed power generation
JP2009207225A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Tokyo Electric Power Co Inc:The 分散型電源
JP2012200111A (ja) * 2011-03-23 2012-10-18 Kansai Electric Power Co Inc:The 電圧上昇抑制装置および分散電源連系システム
CN102914697A (zh) * 2012-10-30 2013-02-06 西安交通大学 基于三相对称方波电流注入的微型电网谐波阻抗测量方法
JP2013031362A (ja) * 2011-06-23 2013-02-07 Central Research Institute Of Electric Power Industry 配電系統における需要家電圧安定化システム
CN103630748A (zh) * 2013-11-11 2014-03-12 西安交通大学 一种用于微型电网谐波阻抗测量的装置及方法
JP2017175821A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 愛知電機株式会社 無効電力補償装置の出力電流制御方法
WO2018070007A1 (ja) * 2016-10-13 2018-04-19 株式会社日立製作所 電力系統のインピーダンス測定装置及び方法、並びに電力系統の力率改善装置及び方法
JP2018107877A (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 愛知電機株式会社 無効電力補償装置とそれによる電力系統の電圧制御方法

Patent Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6352639A (ja) * 1986-08-20 1988-03-05 株式会社東芝 無効電力補償装置
JPH02131329A (ja) * 1988-01-05 1990-05-21 Hitachi Ltd 電力系統用無効電力補償装置
JPH03210614A (ja) * 1990-01-16 1991-09-13 Toshiba Corp 無効電力補償装置の制御装置
JPH05111162A (ja) * 1991-10-09 1993-04-30 Toshiba Corp 無効電力補償装置の制御装置
JPH06161576A (ja) * 1992-11-25 1994-06-07 Toshiba Corp 無効電力補償装置の制御装置
JPH08265975A (ja) * 1995-03-24 1996-10-11 Tokyo Electric Power Co Inc:The 自励式電力変換器を用いた静止形無効電力補償装置
JPH1115543A (ja) * 1997-06-23 1999-01-22 Nissin Electric Co Ltd 無効電力補償装置の制御回路
JP2001128366A (ja) * 1999-10-26 2001-05-11 Hitachi Ltd 電力変換システム
JP2002171667A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Nissin Electric Co Ltd 系統安定化装置
US20030098671A1 (en) * 2001-11-26 2003-05-29 Visteon Global Technologies, Inc. Anti-islanding detection scheme for distributed power generation
JP2009207225A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Tokyo Electric Power Co Inc:The 分散型電源
JP2012200111A (ja) * 2011-03-23 2012-10-18 Kansai Electric Power Co Inc:The 電圧上昇抑制装置および分散電源連系システム
JP2013031362A (ja) * 2011-06-23 2013-02-07 Central Research Institute Of Electric Power Industry 配電系統における需要家電圧安定化システム
CN102914697A (zh) * 2012-10-30 2013-02-06 西安交通大学 基于三相对称方波电流注入的微型电网谐波阻抗测量方法
CN103630748A (zh) * 2013-11-11 2014-03-12 西安交通大学 一种用于微型电网谐波阻抗测量的装置及方法
JP2017175821A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 愛知電機株式会社 無効電力補償装置の出力電流制御方法
WO2018070007A1 (ja) * 2016-10-13 2018-04-19 株式会社日立製作所 電力系統のインピーダンス測定装置及び方法、並びに電力系統の力率改善装置及び方法
JP2018107877A (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 愛知電機株式会社 無効電力補償装置とそれによる電力系統の電圧制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6783826B2 (ja) 2020-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Singh et al. Implementation of single-phase enhanced phase-locked loop-based control algorithm for three-phase DSTATCOM
US10944264B2 (en) Active filter for resonance reduction
George et al. A DSP based optimal algorithm for shunt active filter under nonsinusoidal supply and unbalanced load conditions
JP4575272B2 (ja) 分散型電源システム及び系統安定化方法
CN103545838B (zh) 一种适用于弱电网接入条件下的并网逆变器混合阻尼自适应控制方法
CN102761281B (zh) 逆变器的锁相控制系统及其锁相方法
Tang et al. Elimination of “harmonic transfer through converters” in VSC-based multiterminal DC systems by AC/DC decoupling
Bajaj et al. An improved SRF based control algorithm for D-STATCOM under abnormal source voltage
CN106124890A (zh) 一种光伏并网发电系统的反孤岛检测方法
Gurumurthy et al. Non-invasive wideband-frequency grid impedance measurement device
JP6783826B2 (ja) 自励式無効電力補償装置
Sundararaju et al. Cascaded control of multilevel converter based STATCOM for power system compensation of load variation
JP2018019576A (ja) 電力変換装置
JP6879652B1 (ja) 自励式無効電力補償装置
RU2420848C1 (ru) Трехфазный компенсатор реактивной мощности
JP6502787B2 (ja) 分散電源装置、及び、分散電源連系システム
Sundararaju et al. Cascaded and Feedforwarded Control of Multilevel Converter Based STATCOM for Power System Compensation
JP7131945B2 (ja) 高調波計測装置とそれを用いた単独運転検出方法、単独運転検出装置及び分散型電源システム
CN107870266B (zh) 三相光伏并网逆变器电网阻抗电感检测方法
Skamyin et al. Influence of nonlinear load on the measurement of harmonic impedance of the power supply system
RU2802915C1 (ru) Способ регулирования компенсатора реактивной мощности
Yang et al. Harmonic impedance measurement for an islanded microgrid using current injection
Zolov et al. Measuring of active and inactive powers of active rectifier in non-sinusoidal waveform power grid
Gonzatti et al. Statcom based on modified synchronous reference frame
JPH0698469A (ja) 電圧検出形無効電力補償装置の制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201022

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6783826

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250