JP2020003240A - 検査対象物の検査装置及び検査方法 - Google Patents

検査対象物の検査装置及び検査方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020003240A
JP2020003240A JP2018120360A JP2018120360A JP2020003240A JP 2020003240 A JP2020003240 A JP 2020003240A JP 2018120360 A JP2018120360 A JP 2018120360A JP 2018120360 A JP2018120360 A JP 2018120360A JP 2020003240 A JP2020003240 A JP 2020003240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inspection
waveform data
hitting
data
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018120360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6674976B2 (ja
Inventor
三宅 寿生
Hisao Miyake
寿生 三宅
義弘 藤岡
Yoshihiro Fujioka
義弘 藤岡
森井 喜之
Yoshiyuki Morii
喜之 森井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2018120360A priority Critical patent/JP6674976B2/ja
Priority to US16/190,390 priority patent/US11579059B2/en
Priority to EP18208695.9A priority patent/EP3588078B1/en
Publication of JP2020003240A publication Critical patent/JP2020003240A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6674976B2 publication Critical patent/JP6674976B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/32Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying repeated or pulsating forces
    • G01N3/34Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying repeated or pulsating forces generated by mechanical means, e.g. hammer blows
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/045Analysing solids by imparting shocks to the workpiece and detecting the vibrations or the acoustic waves caused by the shocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C39/00Aircraft not otherwise provided for
    • B64C39/06Aircraft not otherwise provided for having disc- or ring-shaped wings
    • B64C39/062Aircraft not otherwise provided for having disc- or ring-shaped wings having annular wings
    • B64C39/064Aircraft not otherwise provided for having disc- or ring-shaped wings having annular wings with radial airflow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M5/00Investigating the elasticity of structures, e.g. deflection of bridges or air-craft wings
    • G01M5/0066Investigating the elasticity of structures, e.g. deflection of bridges or air-craft wings by exciting or detecting vibration or acceleration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M7/00Vibration-testing of structures; Shock-testing of structures
    • G01M7/08Shock-testing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/06Visualisation of the interior, e.g. acoustic microscopy
    • G01N29/0654Imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/225Supports, positioning or alignment in moving situation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/26Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor
    • G01N29/265Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor by moving the sensor relative to a stationary material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/44Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor
    • G01N29/4409Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor by comparison
    • G01N29/4436Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor by comparison with a reference signal
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/44Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor
    • G01N29/449Statistical methods not provided for in G01N29/4409, e.g. averaging, smoothing and interpolation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/02Details
    • G01N3/04Chucks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/01Indexing codes associated with the measuring variable
    • G01N2291/015Attenuation, scattering
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/023Solids
    • G01N2291/0231Composite or layered materials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/26Scanned objects
    • G01N2291/269Various geometry objects
    • G01N2291/2693Rotor or turbine parts

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

【課題】検査対象物の内部欠陥の有無を容易に判定する。【解決手段】検査方法は、FRP材を含む層状構造物及び/又は樹脂で構成される構造物を検査対象物とする検査方法であって、検査対象物の表面における被検査領域に打撃具で打撃を与えるステップと、打撃への反力による打撃具の加速度に応じた加速度信号を打撃具に搭載した加速度計で検出するステップと、検出された加速度信号の波形データを記録するステップと、記録された波形データに基づき被検査領域に対応するコンター図を作成するステップと、コンター図を表示部に表示するステップと、表示部に表示されたコンター図に基づき検査対象物の内部欠陥の有無を判定するステップと、を備えている。【選択図】図1

Description

本開示は、検査対象物の検査装置及び検査方法に関する。
従来、風力発電設備の健全性を検査する方法が種々知られている。
例えば、特許文献1には、風力発電機用ブレードの表面を打撃具で打撃し、打撃に対する反力による上記打撃具の加速度に応じた加速度信号を検出及び解析して上記ブレードの不具合の有無を判断する技術が開示されている。
特許第6185541号公報
ところで、上記のような検査は、検査対象物の不具合有無の判断を通じて上記検査対象物の補修の要否や補修範囲の判断に用いられる。このため、検査対象物における不具合箇所の位置及びその程度を精度よくかつ容易に認識し得る形態で示すことが望まれるが、上記特許文献1に開示された技術によってもなお、検査対象物との関係で不具合の位置及び程度を必ずしも十分容易に認識し得るとは言えないという問題があった。
上述した問題に鑑み、本開示の少なくとも一実施形態は、検査対象物の内部欠陥の有無を容易に判定することを目的とする。
(1)本開示の少なくとも一実施形態に係る検査方法は、
FRP材を含む層状構造物及び/又は樹脂で構成される構造物を検査対象物とする検査方法であって、
前記検査対象物の表面における被検査領域に打撃具で打撃を与えるステップと、
前記打撃への反力による前記打撃具の加速度に応じた加速度信号を前記打撃具に搭載した加速度計で検出するステップと、
検出された前記加速度信号の波形データを記録するステップと、
記録された前記波形データに基づき前記被検査領域に対応するコンター図を作成するステップと、
前記コンター図を表示部に表示するステップと、
前記表示部に表示された前記コンター図に基づき前記検査対象物の内部欠陥の有無を判定するステップと
を備えている。
上記(1)の方法では、検査対象物の表面の被検査領域が打撃具で打撃され、打撃への反力による打撃具の加速度に応じた加速度信号が加速度計で検出され、その波形データが記録される。また、記録された波形データに基づき被検査領域に対応するコンター図が作成されて表示部に表示される。そして、表示されたコンター図に基づきFRP材を含む層状構造物及び/又は樹脂で構成される構造物の内部欠陥の有無が判定される。
上記(1)の方法によれば、打撃具に搭載した加速度計で加速度信号の波形データを検出することにより、例えば、計測時における周囲の雑音の影響を受けることなく検査対象物の内部欠陥の有無を判定することができる。また、被検査領域に対応するコンター図を表示部に表示することにより、視覚的に内部欠陥の有無を容易に把握することができるから、例えば検査者の経験や勘に頼ることなく検査対象物の内部欠陥の有無を容易に判定することができる。
(2)幾つかの実施形態において、上記(1)に記載の検査方法は、
前記打撃の際の打音を集音マイクで計測するステップをさらに備え、
前記記録するステップでは、前記打音の波形データを記録し、
前記コンター図を作成するステップでは、記録された前記加速度信号の前記波形データ及び前記打音の波形データの各々に基づく前記コンター図を作成し、
前記判定するステップでは、前記加速度信号又は前記打音に基づき作成された前記コンター図の少なくとも一方に基づき、前記内部欠陥の有無を判定し、必要に応じて検査員に知らせるアラーム及び又は眼鏡型のヘッドマウントディスプレイなどの準備をしてもよい。
上記(2)の方法によれば、打撃の際の打音が集音マイクで計測されて打音の波形データが記録され、加速度信号と打音それぞれの波形データに基づくコンター図が作成される。そして、少なくとも一方のコンター図に基づき、内部欠陥の有無が判定される。つまり、打撃の際の加速度信号と打音との少なくとも一方に基づいて内部欠陥の有無を判定することができるから、判定精度の向上を図ることができる。
(3)幾つかの実施形態において、上記(1)又は(2)に記載の検査方法は、
前記検査対象物の健全部における前記加速度信号の波形データを予め取得して記録するステップを備え、
前記判定するステップでは、検査の際に取得した前記波形データを予め記録された前記健全部の波形データと比較することで前記内部欠陥の有無を判定してもよい。
上記(3)の方法によれば、検査の際に取得した波形データを、予め取得して記録した検査対象物の健全部における加速度信号の波形データと比較することで検査対象物の内部欠陥の有無を判定することができる。つまり、打撃の際の加速度信号及び/又は打音に基づく検出結果を、予め取得して記録された健全部の波形データと比較して内部欠陥の有無を判定することができるから、さらに判定精度の向上を図ることができる。
(4)幾つかの実施形態では、上記(1)〜(3)の何れか一つに記載の方法において、
前記打撃を与えるステップでは、前記被検査領域を格子状に区画して格子毎に前記打撃を与えてもよい。
上記(4)の方法によれば、被検査領域を格子状に区画して格子毎に打撃を与えることにより、被検査領域を均等に検査することができる。また、このようにして作成されたコンター図には、例えば被検査領域を格子状に区画せずランダムに打撃する場合よりも高精度に内部欠陥が反映されるから、判定精度の向上を図ることができる。
(5)幾つかの実施形態では、上記(1)〜(4)の何れか一つに記載の方法において、
前記コンター図を作成するステップでは、
前記被検査領域の各計測点で取得した時系列データ(Tn)を周波数分析した結果(Ln)を当該取得時の加振力(Fn)で除算した結果(Ln/Fn)について、取得回数に応じた平均値を求めて前記各計測点のデータ(Zn)とするとともに、
前記データ(Zn)に関して評価すべき周波数帯域のバンドレベルを算出してもよい。
上記(5)の方法によれば、被検査領域の各計測点のデータ(Zn)として、各計測点で取得した時系列データ(Tn)を周波数分析した結果(Ln)を、上記時系列データ(Tn)取得時の加振力(Fn)で標準化(Ln/Fn)し、さらに取得回数に応じて平均したものを適用することができる。よって、データのバラつきによる誤検知の可能性を抑制して判定精度の向上を図ることができる。また、各計測点のデータ(Zn)に関して評価すべき周波数帯域のバンドレベルを算出することにより、例えば、振動や音等の取得するデータの種類に応じて注目すべき周波数帯域に着目してデータを抽出することができるから、作成されるコンター図の精度をさらに向上させることができる。
(6)幾つかの実施形態では、上記(1)〜(5)の何れか一つに記載の方法において、
前記コンター図を作成するステップでは、
パルスパワー法を用いて前記加速度信号の波形データを解析するとともに、
エンベロープ処理法を用いて前記打音の波形データを解析してもよい。
本発明者らによる鋭意研究の結果、打撃による加速度信号の波形データは、パルスパワー法を用いて解析すること検査対象物の内部欠陥を高精度に検出できるという知見が得られた。また打音の波形データは、エンベロープ処理法を用いて解析することで検査対象物の内部欠陥を高精度に検出し得ることが判明した。
つまり、上記(6)の方法によれば、加速度信号の波形データ及び打音の波形データを、それぞれ高精度に検出可能な解析手法をもって解析することができる。そして、上記の各波形データと各手法との組み合わせを併用することにより、より高精度に内部欠陥の有無を判定することができる。
(7)幾つかの実施形態では、上記(1)〜(6)の何れか一つに記載の方法において、
前記検査対象物は、風力発電設備の風車翼であってもよい。
上記(7)の方法によれば、風力発電設備の風車翼を検査対象物として、上記(1)〜(6)の何れか一つで述べた利益を享受することができる。
(8)本開示の少なくとも一実施形態に係る検査対象物の検査装置は、
FRP材を含む層状構造物及び/又は樹脂で構成される構造物を検査対象物とする検査装置であって、
前記検査対象物の表面における被検査領域に打撃を与えるための打撃具及び前記打撃への反力による前記打撃具の加速度に応じた加速度信号を検出する加速度計を含む打撃装置と、
前記加速度計により検出された前記加速度信号の波形データを記録する記録部と、
前記波形データに基づき前記検査対象物の内部欠陥の有無を判定するデータ処理部と、
前記データ処理部による処理結果を表示するための表示部と、を備え、
前記データ処理部は、前記記録部に記録された前記波形データに基づき前記被検査領域に対応するコンター図を作成して前記表示部に表示させるように構成されている。
上記(8)の構成によれば、上記(1)で述べたように、打撃装置の加速度計で打撃の反力による打撃具の加速度に応じた加速度信号の波形データを検出することにより、例えば、計測時における周囲の雑音の影響を受けることなく検査対象物の内部欠陥の有無を判定することができる。また、被検査領域に対応するコンター図をデータ処理部による処理結果として表示部に表示することにより、視覚的に内部欠陥の有無を容易に把握することができるから、例えば検査者の経験や勘に頼ることなく検査対象物の内部欠陥の有無を容易に判定することができる。
(9)幾つかの実施形態では、上記(8)に記載の構成において、
検査対象物の検査装置は、
前記打撃の際の打音を計測するための集音マイクを備え、
前記記録部は、前記集音マイクで計測された前記打音の波形データを記録するように構成され、
前記データ処理部は、前記記録部に記録された前記加速度信号の前記波形データ又は前記打音の前記波形データに基づき前記内部欠陥の有無を判定するように構成されていてもよい。
上記(9)の構成によれば、上記(2)で述べたように、打撃の際の打音が集音マイクで計測されて打音の波形データが記録され、加速度信号と打音それぞれの波形データに基づくコンター図が作成される。そして、少なくとも一方のコンター図に基づき、内部欠陥の有無が判定される。つまり、打撃の際の加速度信号と打音との少なくとも一方に基づいて内部欠陥の有無を判定することができるから、判定精度の向上を図ることができる。
(10)幾つかの実施形態では、上記(8)又は(9)に記載の構成において、
前記記録部には、予め取得した前記検査対象物の健全部又は前記検査対象物の任意の一点における前記加速度信号の前記波形データが記録されており、
前記データ処理部は、検査の際に取得した前記加速度信号の前記波形データを予め記録された前記健全部又は前記検査対象物の任意の一点の前記波形データと比較して前記内部欠陥の有無を判定するように構成されていてもよい。
上記(10)の構成によれば、上記(3)で述べたように、検査の際に取得した波形データを、予め取得して記録した検査対象物の健全部又は前記検査対象物の任意の一点における加速度信号の波形データと比較することで検査対象物の内部欠陥の有無を判定することができる。つまり、打撃の際の加速度信号及び/又は打音に基づく検出結果を、予め取得して記録された健全部又は検査対象物の任意の一点の波形データと比較して内部欠陥の有無を判定することができるから、さらに判定精度の向上を図ることができる。
(11)幾つかの実施形態では、上記(8)〜(10)の何れか一つに記載の構成において、
検査対象物の検査装置は、
前記打撃装置を搭載するためのフレームと、
前記検査対象物の前記表面に対向する前記フレームの一側に突設された突出部と、
前記フレームに対する前記打撃装置の配置を可変に構成された移動機構と、を備え、
前記移動機構は、
前記フレームの前記一側に沿う第1方向に延在する第1レールと、
前記第1レールに沿って移動可能な第1スライダと、
前記第1スライダに取り付けられ、前記一側に沿うとともに前記第1方向と交差する第2方向に延在する第2レールと、
前記打撃装置を搭載し前記第2レールに沿って移動可能な第2スライダと、を含んでもよい。
上記(11)の構成によれば、移動機構を介して打撃装置がフレームに対して配置変更可能に搭載される。その際、打撃装置を、第2スライダに搭載して第1レール及び第2レールに沿ってフレームに対して平面的に移動させることができる。そして、突出部を介してフレームを検査対象物の表面に当接させることにより、検査対象物の表面に対して打撃装置を平行に移動させることができる。これにより、検査対象物の表面に対する打撃及び当該打撃に基づく打音や打撃具の加速度信号の検出を効率的かつ円滑に行うことができる。
(12)幾つかの実施形態では、上記(11)に記載の構成において、
検査対象物の検査装置は、
前記第1スライダ、前記第2スライダ及び前記打撃具にそれぞれ駆動力を付与する第1駆動源、第2駆動源及び第3駆動源と、
少なくとも前記第1駆動源、前記第2駆動源及び前記第3駆動源の動作を制御するためのコントローラと、を備え、
前記コントローラは、前記被検査領域を格子状に区画して格子毎に前記打撃を与えるように前記第1駆動源、前記第2駆動源及び前記第3駆動源を制御するように構成されていてもよい。
上記(12)の構成によれば、コントローラにより、第1駆動源、第2駆動源及び第3駆動源を駆動して、格子状に区画した被検査領域を格子毎に打撃することができる。つまり、検査対象物の表面の被検査領域に自動的に順次打撃を加えて検査を行うことができる。これにより、検査効率の大幅な向上を図ることができる。
(13)幾つかの実施形態では、上記(8)〜(12)の何れか一つに記載の構成において、
前記データ処理部は、
前記被検査領域の各計測点で取得した時系列データ(Tn)を周波数分析した結果(Ln)を当該取得時の加振力(Fn)で除算した結果(Ln/Fn)について、取得回数に応じた平均値を求めて前記各計測点のデータ(Zn)とするとともに、
前記データ(Zn)に関して評価すべき周波数帯域のバンドレベルを算出するように構成されていてもよい。
上記(13)の構成によれば、上記(5)で述べたように、被検査領域の各計測点のデータ(Zn)として、各計測点で取得した時系列データ(Tn)を周波数分析した結果(Ln)を、上記時系列データ(Tn)取得時の加振力(Fn)で標準化(Ln/Fn)し、さらに取得回数に応じて平均したものを適用することができる。よって、データのバラつきによる誤検知の可能性を抑制して判定精度の向上を図ることができる。また、各計測点のデータ(Zn)に関して評価すべき周波数帯域のバンドレベルを算出することにより、例えば、振動や音等の取得するデータの種類に応じて注目すべき周波数帯域に着目してデータを抽出することができるから、作成されるコンター図の精度をさらに向上させることができる。
(14)幾つかの実施形態では、上記(8)〜(13)の何れか一つに記載の構成において、
前記データ処理部は、
パルスパワー法を用いて前記加速度信号の波形データを解析するとともに、
エンベロープ処理法を用いて前記打音の波形データを解析するように構成されていてもよい。
上記(14)の構成によれば、上記(6)で述べたように、加速度信号の波形データ及び打音の波形データを、それぞれ高精度に検出可能な解析手法をもって解析することができる。そして、上記の各波形データと各手法との組み合わせを併用することにより、より高精度に内部欠陥の有無を判定することができる。
(15)幾つかの実施形態では、上記(8)〜(14)の何れか一つに記載の構成において、
前記検査対象物は、風力発電設備の風車翼であってもよい。
上記(15)の構成によれば、風力発電設備の風車翼を検査対象物として、上記(8)〜(14)の何れか一つで述べた利益を享受することができる。
本開示の少なくとも一実施形態によれば、検査対象物の内部欠陥の有無を容易に判定することができる。
一実施形態に係る検査装置の構成例を示す概略図である。 一実施形態におけるコンター図の例を示す図である。 一実施形態におけるデータ処理部の構成例を示す制御ブロック図である。 他の実施形態に係る検査装置の構成例を示す概略図である。 他の実施形態に係る検査装置の構成例を示す概略図である。 各検査手法による検出結果を示す表である。 一実施形態に係る検査方法を示すフローチャートである。 他の実施形態に係る検査方法を示すフローチャートである。 他の実施形態に係る検査方法を示すフローチャートである。
以下、添付図面に従って本発明の例示的な実施形態について説明する。ただし、以下に示す幾つかの実施形態に記載された構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は、特定的な記載がない限り本発明の範囲をこれに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。
例えば、「ある方向に」、「ある方向に沿って」、「平行」、「直交」、「中心」、「同心」或いは「同軸」等の相対的或いは絶対的な配置を表す表現は、厳密にそのような配置を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の角度や距離をもって相対的に変位している状態も表すものとする。
また例えば、四角形状や円筒形状等の形状を表す表現は、幾何学的に厳密な意味での四角形状や円筒形状等の形状を表すのみならず、同じ効果が得られる範囲で、凹凸部や面取り部等を含む形状も表すものとする。
一方、一の構成要素を「備える」、「具える」、「具備する」、「含む」、又は、「有する」という表現は、他の構成要素の存在を除外する排他的な表現ではない。
先ず、本開示の少なくとも一実施形態に係る検査装置について説明する。
図1は、一実施形態に係る検査装置の構成例を示す概略図である。図2は、一実施形態におけるコンター図の例を示す図である。図3は、一実施形態におけるデータ処理部の構成例を示す制御ブロック図である。図4は、他の実施形態に係る検査装置の構成例を示す概略図である。図5は、他の実施形態に係る検査装置の構成例を示す概略図である。なお、図1、図4及び図5に示す検査装置は、例えば、UAV(unmanned aerial vehicle)又はドローンに搭載し、遠隔操作により風車翼に押し付けて使うことができるように構成され得る。
図1に非限定的に例示するように、本開示の少なくとも一実施形態に係る検査対象物の検査装置は、FRP(fiber reinforced plastics)材20Aを含む層状構造物20及び/又は樹脂20Bで構成される構造物20を検査対象物2とする検査装置1であって、検査対象物2の表面21における被検査領域23に打撃を与えるための打撃具11及び該打撃への反力による打撃具11の加速度に応じた加速度信号を検出する加速度計13を含む打撃装置10と、加速度計13により検出された加速度信号の波形データを記録する記録部37と、上記波形データに基づき検査対象物2の内部欠陥の有無を判定するデータ処理部30と、データ処理部30による処理結果を表示するための表示部(ディスプレイ)38と、を備えている。
打撃装置10は、検査対象物2の表面21に一定の力で打撃を与えることができるように構成され得る。この打撃装置10は、例えば汎用のハンマに加速度センサを取り付けて構成してもよいし、センサ内蔵型の打撃具11(例えばインパルスハンマなど)を用いてもよい。
記録部37は、少なくとも上記加速度信号の波形データを記録できるように構成された記録装置であり、例えばデジタルデータレコーダ等を採用してもよい。
表示部38は、データ処理部30による処理結果を表示する表示装置であり、例えば、液晶、プラズマ、有機EL或いは投影など種々の方式により上記処理結果を表示できるように構成されたディスプレイであってもよい。例えば、上記表示部38として、眼鏡型のヘッドマウントディスプレイ等を採用してもよい。
本開示の少なくとも一実施形態におけるデータ処理部30は、記録部37に記録された波形データに基づき被検査領域23(例えば、図2(a)参照)に対応するコンター図70(例えば、図2(b)及び図2(c)参照)を作成して表示部38に表示させるように構成されている。
データ処理部30は、例えばコンピュータであり、デスクトップ型、ラップトップ型、タブレット型その他種々の形態のPC(personal computer)等を採用し得る。
図3は、一実施形態におけるデータ処理部30の構成例を示す制御ブロック図である。図3に非限定的に例示するように、データ処理部30は、CPU31、該CPU31が実行する各種プログラムやテーブル等のデータを記憶するための記憶部としてのROM(Read Only Memory)33、各プログラムを実行する際の展開領域や演算領域としてのワーク領域として機能するRAM(Random Access Memory)32の他、図示しない大容量記憶装置としてのハードディスクドライブ(HDD)、通信ネットワークに接続するための通信インターフェース、及び外部記憶装置(例えば図1に例示する記録部37など)が装着されるアクセス部などを備えていてもよい。これらは全て、バス36を介して接続される。更に、データ処理部30は、例えば、キーボードやマウス等からなる入力部(図示省略)や表示部38等と接続されていてもよい。
幾つかの実施形態において、ROM33には、記録部37に記録された波形データに基づき被検査領域23に対応するコンター図70を作成して表示部38に表示させるための表示プログラム34が格納されていてもよい。そして、CPU31がこの表示プログラム34をROM33から読み出し、RAM32に展開して実行することにより、上記コンター図70が表示部38に表示され得る。
上述した構成によれば、打撃装置10の加速度計13で打撃の反力による打撃具11の加速度に応じた加速度信号の波形データを検出することにより、例えば、計測時における周囲の雑音の影響を受けることなく検査対象物2における内部欠陥25の有無を判定することができる。また、被検査領域23に対応するコンター図70をデータ処理部30による処理結果として表示部38に表示することにより、内部欠陥25の有無を視覚的に容易に把握することができるから、例えば検査者の経験や勘に頼ることなく検査対象物2の内部欠陥25の有無を容易に判定することができる。
幾つかの実施形態において、検査対象物2の検査装置1は、打撃の際の打音を計測するための集音マイク15を備えていてもよい(例えば図1参照)。この場合、記録部37は、集音マイク15で計測された打音の波形データを記録するように構成されていてもよい。そして、データ処理部30は、記録部37に記録された加速度信号の波形データ又は打音の波形データに基づき内部欠陥25の有無を判定するように構成されていてもよい。
この場合、ROM33には、記録部37に記録された加速度信号の波形データ又は打音の波形データに基づき内部欠陥25の有無を判定するためのプログラム(図示略)が格納されていてもよい。そして、CPU31が当該プログラムをROM33から読み出し、RAM32に展開して実行することにより、加速度信号の波形データ又は打音の波形データに基づくコンター図70が表示部38に表示され得る。
例えば図2(b)は、図2(a)の被検査領域23を打撃具11で打撃した際の加速度信号の波形データから作成されたコンター図70、図2(c)は図2(a)の被検査領域23を打撃具11で打撃した際に集音マイク15を介して検出された打音の波形データから作成されたコンター図70をそれぞれ非限定的に例示している。図2(a)の符号25で示す内部欠陥の領域には、内部に層間剥離が形成されており、両コンター図70が内部欠陥25を表示部38上に視覚的に再現できていることがわかる。
このような構成によれば、打撃の際の打音が集音マイク15で計測されて打音の波形データが記録され、加速度信号と打音それぞれの波形データに基づくコンター図70が作成される。そして、少なくとも一方のコンター図70に基づき、内部欠陥25の有無が判定される。つまり、打撃の際の加速度信号と打音との少なくとも一方に基づいて内部欠陥25の有無を判定することができるから、判定精度の向上を図ることができる。
幾つかの実施形態において、記録部37には、予め取得した検査対象物2の健全部27(例えば図2(b)及び図2(c)参照)又は上記検査対象物2の任意の一点における加速度信号の波形データが記録されていてもよい。健全部27は、検査対象物2において表面21及び内部の何れにも欠陥がない部位であってもよく、該健全部27で得られたデータは、内部欠陥25が存在しない場合の参照用の比較データとして用いられ得る。
そして、データ処理部30は、検査の際に取得した加速度信号の波形データを、予め記録された健全部27又は検査対象物2の任意の一点の波形データと比較して内部欠陥25の有無を判定するように構成されていてもよい。
この場合、ROM33には、検査の際に取得した加速度信号の波形データを、予め記録された健全部27又は検査対象物2の任意の一点の波形データと比較して内部欠陥25の有無を判定するためのプログラム(図示略)が格納されていてもよい。そして、CPU31が当該プログラムをROM33から読み出し、RAM32に展開して実行することにより、検査の際に取得した加速度信号の波形データを、予め記録された健全部27又は検査対象物2の任意の一点の波形データと比較して内部欠陥25の有無が判定され得る。
この構成によれば、検査の際に取得した波形データを、予め取得して記録した検査対象物2の健全部27又は上記検査対象物2の任意の一点における加速度信号の波形データと比較することで検査対象物2の内部欠陥25の有無を判定することができる。つまり、打撃の際の加速度信号及び/又は打音に基づく検出結果を、予め取得して記録された健全部27又は検査対象物2の任意の一点の波形データと比較して内部欠陥25の有無を判定することができるから、さらに判定精度の向上を図ることができる。
図4及び図5に非限定的に例示するように、幾つかの実施形態における検査対象物2の検査装置1は、打撃装置10を搭載するためのフレーム40と、検査対象物2の表面21に対向する上記フレーム40の一側に突設された突出部41と、フレーム40に対する打撃装置10の配置を可変に構成された移動機構43と、を備えていてもよい。
フレーム40は、例えば平面視にて略正方形をなす環状の枠体であってもよく、当該フレーム40の内側の開口部を介して打撃装置10の打撃具11により検査対象物2の表面21を打撃(図4では紙面垂直方向に、又は、図5では紙面左右方向に)できるように構成され得る。このフレーム40には、検査員が当該フレーム40ごと打撃装置10を搬送可能とする少なくとも一つのハンドル42(把持部)が設けられていてもよい。なお、フレーム40は、打撃装置10を搭載した状態で打撃具11による被検査領域23への打撃が可能に構成されていればよく、その形状は特に限定されない。
突出部41は、検査対象物2の表面21と打撃装置10との間に一定の距離を確保した状態で該表面21にフレーム40を固定するものであり、検査対象物2の表面21に対向する上記フレーム40の一側に複数設けられ得る。幾つかの実施形態では、例えば、異なる3か所に設けられた3つの突出部41により、フレーム40を表面21に3点支持するように構成してもよい(図4参照)。
移動機構43は、フレーム40の一側に沿う第1方向(例えば図4におけるX方向)に延在する第1レール45と、該第1レール45に沿って移動可能な第1スライダ46と、該第1スライダ46に取り付けられ、上記一側に沿うとともに第1方向と交差する第2方向(例えば図4におけるY方向)に延在する第2レール48と、打撃装置10を搭載し第2レール48に沿って移動可能な第2スライダ49と、を含んでもよい。すなわち、上記第1レール45及び第1スライダ46により、例えば図4において紙面上下方向に移動可能なX軸移動機構44が構成されるとともに、上記第2レール48及び第2スライダ49により、例えば図4において紙面左右方向に移動可能なY軸移動機構47が構成され得る。
上記X軸移動機構44及びY軸移動機構47は、それぞれ手動によって移動可能に構成されていてもよいし、モータその他の電動アクチュエータを含む駆動源によって移動可能に構成されていてもよい。
上記のように、打撃装置10をフレーム40に搭載した構成によれば、移動機構43を介して打撃装置10がフレーム40に対して配置変更可能に搭載される。その際、打撃装置10を、第2スライダ49に搭載して第1レール45及び第2レール48に沿ってフレーム40に対して平面的に移動させることができる。そして、突出部41を介してフレーム40を検査対象物2の表面21に当接させることにより、検査対象物2の表面21に対して打撃装置10を平行に移動させることができる。これにより、検査対象物2の表面21に対する打撃及び当該打撃に基づく打音や加速度信号の検出を効率的かつ円滑に行うことができる。
なお、上記フレーム40には、該フレーム40における任意の位置に固定した状態で集音マイク15を搭載してもよい。また、集音マイク15は、打撃装置10とともに移動可能な状態で移動機構43(例えば第2スライダ49)に搭載されてもよい。
幾つかの実施形態において、検査対象物2の検査装置1は、第1スライダ46、第2スライダ49及び打撃具11にそれぞれ駆動力を付与する第1駆動源51、第2駆動源52及び第3駆動源53と、少なくとも第1駆動源51、第2駆動源52及び第3駆動源53の動作を制御するためのコントローラ(例えばデータ処理部30)と、を備えていてもよい(例えば図3参照)。
上記第1駆動源51、第2駆動源52及び第3駆動源53は、各々、例えばステッピングモータやACサーボモータ等を含む電動モータであってもよい。なお、打撃具11を駆動する第3駆動源53には、例えば電磁ソレノイド等を適用してもよい。
そして、本開示の幾つかの実施形態におけるコントローラは、被検査領域23を格子状に区画して格子60毎に打撃を与えるように第1駆動源51、第2駆動源52及び第3駆動源53を制御するように構成され得る(図2(a)、図4及び図5参照)。
各格子60は、例えば縦方向及び横方向にそれぞれ所定の間隔で区画されていてもよく、縦及び横に等間隔(つまり正方形)に区画されていてもよい。
幾つかの実施形態において、ROM33には、検査対象物2の健全性を診断するための自動診断プログラム35が格納されていてもよい。そして、CPU31がこの自動診断プログラム35をROM33から読み出し、RAM32に展開して実行することにより、コントローラは、検査対象物2の健全性を自動で診断するように構成され得る。
この構成によれば、コントローラにより、第1駆動源51、第2駆動源52及び第3駆動源53を駆動して、格子状に区画した被検査領域23を格子60毎に打撃することができる。つまり、検査対象物2の表面21の被検査領域23に自動的に順次打撃を加えて検査を行うことができる。これにより、検査効率の大幅な向上を図ることができる。
幾つかの実施形態において、データ処理部30は、被検査領域23の各計測点で取得した時系列データ(Tn)を周波数分析した結果(Ln)を当該取得時の加振力(Fn)で除算した結果(Ln/Fn)について、取得回数に応じた平均値を求めて各計測点のデータ(Zn)とするとともに、データ(Zn)に関して評価すべき周波数帯域のバンドレベルを算出するように構成されていてもよい。
具体的に、各計測点のデータ(Zn)は、次式(1)で表される。


また、周波数帯域レベルは、次式(2)で表される。

このようにすれば、被検査領域の各計測点のデータ(Zn)として、各計測点で取得した時系列データ(Tn)を周波数分析した結果(Ln)を、上記時系列データ(Tn)取得時の加振力(Fn)で標準化(Ln/Fn)し、さらに取得回数に応じて平均したものを適用することができる。よって、データのバラつきによる誤検知の可能性を抑制して判定精度の向上を図ることができる。また、各計測点のデータ(Zn)に関して評価すべき周波数帯域のバンドレベルを算出することにより、例えば、振動や音等の取得するデータの種類に応じて注目すべき周波数帯域に着目してデータを抽出することができるから、作成されるコンター図の精度をさらに向上させることができる。
図6は、複数の検査手法による内部欠陥の検出結果を示す表である。
幾つかの実施形態において、データ処理部30は、パルスパワー法を用いて加速度信号の波形データを解析するように構成されていてもよい(図6参照)。また、データ処理部30は、エンベロープ処理法を用いて打音の波形データを解析するように構成されていてもよい(図6参照)。
パルスパワー法は、例えば打撃具11による打撃の際の打撃力と、打撃の反力による打撃具11の加速度とを解析することで内部欠陥25の有無を検知する。
エンベロープ処理法は、例えば振動波形の包絡線(エンベロープ)を周波数解析するものであり、共振系で励振された高周波成分を絶対値整流し、ローパスフィルタで高周波成分を除去することにより低周波成分を抽出する。
本発明者らによる鋭意研究の結果、打撃による加速度信号の波形データは、パルスパワー法を用いて解析することで検査対象物2の内部欠陥25を高精度に検出できるという知見が得られた。また打音の波形データは、エンベロープ処理法を用いて解析することで検査対象物2の内部欠陥25を高精度に検出し得ることが判明した。
つまり、パルスパワー法を用いて加速度信号の波形データを解析するとともに、エンベロープ処理法を用いて打音の波形データを解析するように構成すれば、加速度信号の波形データ及び打音の波形データを、それぞれ高精度に検出可能な解析手法をもって解析することができる。そして、上記の各波形データと各手法との組み合わせを併用することにより、より高精度に内部欠陥25の有無を判定することができる。
幾つかの実施形態において、検査対象物2は、風力発電設備の風車翼2Aであってもよい。この場合、風力発電設備の風車翼2Aを検査対象物2として、本開示の何れかで述べた利益を享受することができる。
続いて、本開示の一実施形態に係る検査方法について説明する。
図7は本開示の少なくとも一実施形態に係る検査方法を示すフローチャートである。
図7に示すように、本開示の少なくとも一実施形態に係る検査方法は、FRP材20Aを含む層状構造物20及び/又は樹脂20Bで構成される構造物20を検査対象物2とする検査方法であって、上記検査対象物2の表面21における被検査領域23に打撃具11で打撃を与えるステップ(S10)と、打撃への反力による打撃具11の加速度に応じた加速度信号を打撃具11に搭載した加速度計13で検出するステップ(S20)と、検出された加速度信号の波形データを記録するステップ(S30)と、記録された波形データに基づき被検査領域23に対応するコンター図70を作成するステップ(S40)と、コンター図70を表示部(ディスプレイ)38に表示するステップ(S50)と、表示部38に表示されたコンター図70に基づき検査対象物2の内部欠陥25の有無を判定するステップ(S60)と、を備えている。
この方法では、検査対象物2の表面21の被検査領域23が打撃具11で打撃され、打撃への反力による打撃具11の加速度に応じた加速度信号が加速度計13で検出され、その波形データが記録される。また、記録された波形データに基づき被検査領域23に対応するコンター図70が作成されて表示部38に表示される。そして、表示されたコンター図70に基づきFRP材20Aを含む層状構造物20及び/又は樹脂20Bで構成される構造物20の内部欠陥25の有無が判定される。
上記の方法によれば、打撃具11に搭載した加速度計13で加速度信号の波形データを検出することにより、例えば、計測時における周囲の雑音の影響を受けることなく検査対象物2の内部欠陥25の有無を判定することができる。また、被検査領域23に対応するコンター図70を表示部38に表示することにより、視覚的に内部欠陥25の有無を容易に把握することができるから、例えば検査者の経験や勘に頼ることなく検査対象物2の内部欠陥25の有無を容易に判定することができる。
幾つかの実施形態において、上記検査方法は、打撃の際の打音を集音マイク15で計測するステップ(S21)をさらに備えていてもよい(図8参照)。
そして上記の記録するステップ(S30)では、打音の波形データを記録し、コンター図70を作成するステップ(S40)では、記録された加速度信号の波形データ及び打音の波形データの各々に基づくコンター図70を作成し、判定するステップ(S60)では、加速度信号又は打音に基づき作成されたコンター図70の少なくとも一方に基づき、内部欠陥25の有無を判定し、必要に応じて検査員に知らせるアラーム39及び又は眼鏡型のヘッドマウントディスプレイなどの準備をしてもよい。
このような方法によれば、打撃の際の打音が集音マイク15で計測されて打音の波形データが記録され、加速度信号と打音それぞれの波形データに基づくコンター図70が作成される。そして、少なくとも一方のコンター図70に基づき、内部欠陥25の有無が判定される。つまり、打撃の際の加速度信号と打音との少なくとも一方に基づいて内部欠陥25の有無を判定することができるから、判定精度の向上を図ることができる。
幾つかの実施形態において、上記何れかの検査方法は、検査対象物2の健全部27における加速度信号の波形データを予め取得して記録するステップ(S2)を備え、判定するステップ(S60)では、検査の際に取得した波形データを予め記録された健全部27の波形データと比較することで内部欠陥25の有無を判定してもよい(図9参照)。
この方法によれば、検査の際に取得した波形データを、予め取得して記録した検査対象物2の健全部27における加速度信号の波形データと比較することで検査対象物2の内部欠陥25の有無を判定することができる。つまり、打撃の際の加速度信号及び/又は打音に基づく検出結果を、予め取得して記録された健全部27の波形データと比較して内部欠陥25の有無を判定することができるから、さらに判定精度の向上を図ることができる。
幾つかの実施形態において、打撃を与えるステップ(S10)では、被検査領域23を格子状に区画して格子60毎に打撃を与えてもよい。
この方法によれば、被検査領域を格子状に区画して格子60毎に打撃を与えることにより、被検査領域23を均等に検査することができる。また、このようにして作成されたコンター図70には、例えば被検査領域23を格子状に区画せずランダムに打撃する場合よりも高精度に内部欠陥25が反映されるから、判定精度の向上を図ることができる。
幾つかの実施形態において、コンター図70を作成するステップでは、被検査領域23の各計測点で取得した時系列データ(Tn)を周波数分析した結果(Ln)を当該取得時の加振力(Fn)で除算した結果(Ln/Fn)について、取得回数に応じた平均値を求めて各計測点のデータ(Zn)とするとともに、データ(Zn)に関して評価すべき周波数帯域のバンドレベルを算出してもよい。なお、各計測点のデータ(Zn)及び周波数帯域レベルは上述した式(1)、式(2)と同様であり、説明を省略する。
この方法によれば、被検査領域23の各計測点のデータ(Zn)として、各計測点で取得した時系列データ(Tn)を周波数分析した結果(Ln)を、上記時系列データ(Tn)取得時の加振力(Fn)で標準化(Ln/Fn)し、さらに取得回数に応じて平均したものを適用することができる。よって、データのバラつきによる誤検知の可能性を抑制して判定精度の向上を図ることができる。また、各計測点のデータ(Zn)に関して評価すべき周波数帯域のバンドレベルを算出することにより、例えば、振動や音等の取得するデータの種類に応じて注目すべき周波数帯域に着目してデータを抽出することができるから、作成されるコンター図70の精度をさらに向上させることができる。
幾つかの実施形態において、コンター図70を作成するステップ(S40)では、パルスパワー法を用いて加速度信号の波形データを解析するとともに、エンベロープ処理法を用いて打音の波形データを解析してもよい。
このようにすれば、加速度信号の波形データ及び打音の波形データを、それぞれ高精度に検出可能な解析手法をもって解析することができる。そして、上記の各波形データと各手法との組み合わせを併用することにより、より高精度に内部欠陥25の有無を判定することができる。
以上述べた本開示の少なくとも一実施形態によれば、検査対象物2の内部欠陥25の有無を容易に判定することができる。
本発明は上述した実施形態に限定されることはなく、上述した実施形態に変更を加えた形態や、これらの形態を組み合わせた形態も含む。
1 検査装置
2 検査対象物
2A 風車翼
10 打撃装置
11 打撃具(打撃ロッド)
13 加速度計(加速度センサ)
15 集音マイク
20 層状構造物(樹脂構造物)
20A FRP材
20B 樹脂
21 表面
23 被検査領域
25 内部欠陥
27 健全部
30 データ処理部(PC)
31 CPU
32 RAM
33 ROM
34 表示プログラム
35 自動診断プログラム
36 バス
37 記録部(デジタルデータレコーダ)
38 表示部(ディスプレイ)
39 アラーム(警報機)
40 フレーム
41 突出部(接地脚)
42 ハンドル(把持部)
43 移動機構
44 X軸移動機構
45 第1レール(X軸移動レール)
46 第1スライダ
47 Y軸移動機構
48 第2レール(Y軸移動レール)
49 第2スライダ
51 第1駆動源
52 第2駆動源
53 第3駆動源
60 格子(計測点)
70 コンター図

Claims (15)

  1. FRP材を含む層状構造物及び/又は樹脂で構成される構造物を検査対象物とする検査方法であって、
    前記検査対象物の表面における被検査領域に打撃具で打撃を与えるステップと、
    前記打撃への反力による前記打撃具の加速度に応じた加速度信号を前記打撃具に搭載した加速度計で検出するステップと、
    検出された前記加速度信号の波形データを記録するステップと、
    記録された前記波形データに基づき前記被検査領域に対応するコンター図を作成するステップと、
    前記コンター図を表示部に表示するステップと、
    前記表示部に表示された前記コンター図に基づき前記検査対象物の内部欠陥の有無を判定するステップと
    を備えたことを特徴とする検査方法。
  2. 前記打撃の際の打音を集音マイクで計測するステップをさらに備え、
    前記記録するステップでは、前記打音の波形データを記録し、
    前記コンター図を作成するステップでは、記録された前記加速度信号の前記波形データ及び前記打音の波形データの各々に基づく前記コンター図を作成し、
    前記判定するステップでは、前記加速度信号又は前記打音に基づき作成された前記コンター図の少なくとも一方に基づき、前記内部欠陥の有無を判定し、必要に応じて検査員に知らせるアラーム及び又は眼鏡型のヘッドマウントディスプレイなどの準備をすることを特徴とする
    請求項1に記載の検査方法。
  3. 前記検査対象物の健全部における前記加速度信号の波形データを予め取得して記録するステップを備え、
    前記判定するステップでは、検査の際に取得した前記波形データを予め記録された前記健全部の波形データと比較することで前記内部欠陥の有無を判定する
    請求項1又は2に記載の検査方法。
  4. 前記打撃を与えるステップでは、前記被検査領域を格子状に区画して格子毎に前記打撃を与える
    請求項1〜3の何れか一項に記載の検査方法。
  5. 前記コンター図を作成するステップでは、
    前記被検査領域の各計測点で取得した時系列データ(Tn)を周波数分析した結果(Ln)を当該取得時の加振力(Fn)で除算した結果(Ln/Fn)について、取得回数に応じた平均値を求めて前記各計測点のデータ(Zn)とするとともに、
    前記データ(Zn)に関して評価すべき周波数帯域のバンドレベルを算出する
    請求項1〜4の何れか一項に記載の検査方法。
  6. 前記コンター図を作成するステップでは、
    パルスパワー法を用いて前記加速度信号の波形データを解析するとともに、
    エンベロープ処理法を用いて前記打音の波形データを解析する
    請求項1〜5の何れか一項に記載の検査方法。
  7. 前記検査対象物は、風力発電設備の風車翼である
    請求項1〜6の何れか一項に記載の検査方法。
  8. FRP材を含む層状構造物及び/又は樹脂で構成される構造物を検査対象物とする検査装置であって、
    前記検査対象物の表面における被検査領域に打撃を与えるための打撃具及び前記打撃への反力による前記打撃具の加速度に応じた加速度信号を検出する加速度計を含む打撃装置と、
    前記加速度計により検出された前記加速度信号の波形データを記録する記録部と、
    前記波形データに基づき前記検査対象物の内部欠陥の有無を判定するデータ処理部と、
    前記データ処理部による処理結果を表示するための表示部と、を備え、
    前記データ処理部は、前記記録部に記録された前記波形データに基づき前記被検査領域に対応するコンター図を作成して前記表示部に表示させるように構成されている
    ことを特徴とする検査対象物の検査装置。
  9. 前記打撃の際の打音を計測するための集音マイクを備え、
    前記記録部は、前記集音マイクで計測された前記打音の波形データを記録するように構成され、
    前記データ処理部は、前記記録部に記録された前記加速度信号の前記波形データ又は前記打音の前記波形データに基づき前記内部欠陥の有無を判定するように構成されている
    請求項8に記載の検査装置。
  10. 前記記録部には、予め取得した前記検査対象物の健全部又は前記検査対象物の任意の一点における前記加速度信号の前記波形データが記録されており、
    前記データ処理部は、検査の際に取得した前記加速度信号の前記波形データを予め記録された前記健全部又は前記検査対象物の任意の一点の前記波形データと比較して前記内部欠陥の有無を判定するように構成されている
    請求項8又は9に記載の検査装置。
  11. 前記打撃装置を搭載するためのフレームと、
    前記検査対象物の前記表面に対向する前記フレームの一側に突設された突出部と、
    前記フレームに対する前記打撃装置の配置を可変に構成された移動機構と、を備え、
    前記移動機構は、
    前記フレームの前記一側に沿う第1方向に延在する第1レールと、
    前記第1レールに沿って移動可能な第1スライダと、
    前記第1スライダに取り付けられ、前記一側に沿うとともに前記第1方向と交差する第2方向に延在する第2レールと、
    前記打撃装置を搭載し前記第2レールに沿って移動可能な第2スライダと、を含む
    請求項8〜10の何れか一項に記載の検査装置。
  12. 前記第1スライダ、前記第2スライダ及び前記打撃具にそれぞれ駆動力を付与する第1駆動源、第2駆動源及び第3駆動源と、
    少なくとも前記第1駆動源、前記第2駆動源及び前記第3駆動源の動作を制御するためのコントローラと、を備え、
    前記コントローラは、前記被検査領域を格子状に区画して格子毎に前記打撃を与えるように前記第1駆動源、前記第2駆動源及び前記第3駆動源を制御するように構成されている
    請求項11に記載の検査装置。
  13. 前記データ処理部は、
    前記被検査領域の各計測点で取得した時系列データ(Tn)を周波数分析した結果(Ln)を当該取得時の加振力(Fn)で除算した結果(Ln/Fn)について、取得回数に応じた平均値を求めて前記各計測点のデータ(Zn)とするとともに、
    前記データ(Zn)に関して評価すべき周波数帯域のバンドレベルを算出するように構成されている
    請求項8〜12の何れか一項に記載の検査装置。
  14. 前記データ処理部は、
    パルスパワー法を用いて前記加速度信号の波形データを解析するとともに、
    エンベロープ処理法を用いて前記打音の波形データを解析するように構成されている
    請求項8〜13の何れか一項に記載の検査装置。
  15. 前記検査対象物は、風力発電設備の風車翼である
    請求項8〜14の何れか一項に記載の検査装置。
JP2018120360A 2018-06-26 2018-06-26 検査対象物の検査装置及び検査方法 Active JP6674976B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018120360A JP6674976B2 (ja) 2018-06-26 2018-06-26 検査対象物の検査装置及び検査方法
US16/190,390 US11579059B2 (en) 2018-06-26 2018-11-14 Inspection apparatus and inspection method for inspection target
EP18208695.9A EP3588078B1 (en) 2018-06-26 2018-11-27 Inspection apparatus and inspection method for inspection target

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018120360A JP6674976B2 (ja) 2018-06-26 2018-06-26 検査対象物の検査装置及び検査方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020003240A true JP2020003240A (ja) 2020-01-09
JP6674976B2 JP6674976B2 (ja) 2020-04-01

Family

ID=64556674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018120360A Active JP6674976B2 (ja) 2018-06-26 2018-06-26 検査対象物の検査装置及び検査方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11579059B2 (ja)
EP (1) EP3588078B1 (ja)
JP (1) JP6674976B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102135290B1 (ko) * 2020-04-21 2020-07-17 주식회사 중부구조안전기술단 안전점검 및 진단을 위한 철근탐사기용 받침부재
EP4354132A1 (en) 2022-10-13 2024-04-17 Subaru Corporation Tapping inspection system and tapping inspection method

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11624690B2 (en) * 2019-03-12 2023-04-11 The Boeing Company Device and method for use in examining a composite structure
US20220026397A1 (en) * 2020-07-21 2022-01-27 Voliro Ag Structural wall inspection system using drones to perform nondestructive testing (ndt)
DE102021002090A1 (de) 2021-04-21 2022-10-27 BIBA - Bremer Institut für Produktion und Logistik GmbH Luftfahrzeug-basiertes Verfahren zur Detektion einer Schadstelle mittels mechanischer und/oder akustischer Impulsanregung bei einem zu untersuchenden Strukturelement, sowie Impulsball, Luftfahrzeug und System zur Durchführung derselben
TWI789167B (zh) * 2021-12-16 2023-01-01 上銀科技股份有限公司 檢測進給系統之動態特性偏差的方法及系統
US20230383730A1 (en) * 2022-05-24 2023-11-30 General Electric Renovables Espana, S.L. System and method for detecting a failure condition in a component of a wind turbine

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6327921B1 (en) * 2000-03-03 2001-12-11 Iowa State University Non-destructive inspections and the display of inspection results
JP2006250660A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Asahi Glass Co Ltd セラミックスハニカムフィルタの検査方法及び検査装置
JP2006275742A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The Frp構造物の非破壊検査方法
JP2006292481A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Yokohama Rubber Co Ltd:The Frp構造物の非破壊検査方法
JP2010286437A (ja) * 2009-06-15 2010-12-24 Pulstec Industrial Co Ltd 製品検査装置および製品検査方法
JP2015190832A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 株式会社小川優機製作所 建造物の垂直面診断走行装置
US9594059B1 (en) * 2015-12-31 2017-03-14 The Boeing Company System and method for automated bond testing
JP2017090328A (ja) * 2015-11-13 2017-05-25 エコ・パワー株式会社 風力発電機用ブレードの検査方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5048320A (en) * 1986-08-28 1991-09-17 Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. Method and apparatus for impact-type inspection of structures
EP0351430B1 (en) * 1986-08-28 1994-05-04 Mitsui Engineering and Shipbuilding Co, Ltd. Impact-type apparatus for inspecting structures
US6339960B1 (en) * 2000-10-30 2002-01-22 Mississippi State University Non-intrusive pressure and level sensor for sealed containers
US20170313332A1 (en) * 2002-06-04 2017-11-02 General Electric Company Autonomous vehicle system and method
WO2004057325A1 (de) * 2002-12-19 2004-07-08 Agfa Ndt Gmbh Ultraschall-prüfgerät und verfahren zur auswertung von ultraschallsignalen
WO2006074506A1 (en) * 2005-01-17 2006-07-20 P-Response Ip Pty Ltd Non-destructive testing of the lining of a process vessel
CN100465609C (zh) * 2006-12-30 2009-03-04 北京航空航天大学 数控机床加工动力学特性测试分析系统
CN101561379B (zh) * 2009-05-13 2011-06-29 清华大学 一种用于结构损伤检测的敲击扫描方法
JP2010271116A (ja) 2009-05-20 2010-12-02 Applied Research Kk 健全性診断用打撃ハンマ及びこれを用いたコンクリート構造物の健全性診断方法
US9068909B2 (en) * 2010-12-17 2015-06-30 Gates Corporation Nondestructive test for flexible composites
US9152304B2 (en) * 2012-12-31 2015-10-06 General Electric Company Systems and methods for virtual control of a non-destructive testing system
US10399676B2 (en) * 2014-03-31 2019-09-03 Working Drones, Inc. Indoor and outdoor aerial vehicles for painting and related applications
US9611038B2 (en) * 2014-06-03 2017-04-04 Working Drones, Inc. Mobile computing device-based guidance navigation and control for unmanned aerial vehicles and robotic systems
US10011352B1 (en) * 2014-09-12 2018-07-03 Working Drones, Inc. System, mobile base station and umbilical cabling and tethering (UCAT) assist system
US9776200B2 (en) * 2014-09-19 2017-10-03 Luryto, Llc Systems and methods for unmanned aerial painting applications
US10821463B2 (en) * 2014-09-19 2020-11-03 Luryto, Llc Systems and method for unmanned aerial painting applications
JP6881295B2 (ja) 2015-03-04 2021-06-02 日本電気株式会社 欠陥検査装置、欠陥検査方法及びプログラム
CN106292655A (zh) * 2015-06-25 2017-01-04 松下电器(美国)知识产权公司 远程作业装置和控制方法
KR101729285B1 (ko) * 2015-11-30 2017-04-24 (주)크리에이텍 선박의 장비 받침대용 구조물 동강성 계측 및 분석 시스템
US9740200B2 (en) * 2015-12-30 2017-08-22 Unmanned Innovation, Inc. Unmanned aerial vehicle inspection system
CN109313166A (zh) * 2016-06-16 2019-02-05 日本电气株式会社 检查系统、移动机器人设备和检查方法
US11235890B1 (en) * 2016-10-25 2022-02-01 Working Drones, Inc. Unmanned aerial vehicle having an elevated surface sensor
US20180244386A1 (en) * 2017-02-13 2018-08-30 Top Flight Technologies, Inc. Weather sensing
CN107607690B (zh) * 2017-10-13 2019-10-18 中国农业大学 一种土壤参数的监测系统和方法
JP7188686B2 (ja) * 2017-10-30 2022-12-13 株式会社フジタ 検査対象物の状態評価装置
CL2018000999A1 (es) * 2018-04-18 2018-05-18 Miguel Angel Mura Yanez Sistema de equipos autónomos transportables y/o instalables en obra que permiten multiplicidad de tareas de construcción; equipos uav (vehículo aéreo no tripulado), dispositivos de adosamiento removible que se fija a obra, brazo robot y herramientas para efectuar tareas complejas. método suministro de carga poder, fluidos continuos y cable de suministros seguro en vuelo y tierra. software, inteligencia artificial y dispositivos.
KR102095644B1 (ko) * 2018-08-10 2020-03-31 경일대학교산학협력단 구조안전진단용 센서모듈 설치 드론

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6327921B1 (en) * 2000-03-03 2001-12-11 Iowa State University Non-destructive inspections and the display of inspection results
JP2006250660A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Asahi Glass Co Ltd セラミックスハニカムフィルタの検査方法及び検査装置
JP2006275742A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The Frp構造物の非破壊検査方法
JP2006292481A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Yokohama Rubber Co Ltd:The Frp構造物の非破壊検査方法
JP2010286437A (ja) * 2009-06-15 2010-12-24 Pulstec Industrial Co Ltd 製品検査装置および製品検査方法
JP2015190832A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 株式会社小川優機製作所 建造物の垂直面診断走行装置
JP2017090328A (ja) * 2015-11-13 2017-05-25 エコ・パワー株式会社 風力発電機用ブレードの検査方法
US9594059B1 (en) * 2015-12-31 2017-03-14 The Boeing Company System and method for automated bond testing

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102135290B1 (ko) * 2020-04-21 2020-07-17 주식회사 중부구조안전기술단 안전점검 및 진단을 위한 철근탐사기용 받침부재
EP4354132A1 (en) 2022-10-13 2024-04-17 Subaru Corporation Tapping inspection system and tapping inspection method

Also Published As

Publication number Publication date
US20190391059A1 (en) 2019-12-26
US11579059B2 (en) 2023-02-14
JP6674976B2 (ja) 2020-04-01
EP3588078A1 (en) 2020-01-01
EP3588078B1 (en) 2020-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6674976B2 (ja) 検査対象物の検査装置及び検査方法
US10521098B2 (en) Non-contacting monitor for bridges and civil structures
CN110998253B (zh) 用于进行冲击激发技术的设备和方法
CN108469787B (zh) 对结构的装配状况执行自动验证的方法和装置
JP2017227624A5 (ja)
JP2009537835A (ja) 振動解析による構造体の非破壊検査装置
Gillich et al. A method to enhance frequency readability for early damage detection
CN102759487A (zh) 基于局部刚度法的复合材料无损检测系统及其检测方法
US20200271543A1 (en) Mobile railway track defect detection
Li et al. Robotic impact-echo non-destructive evaluation based on FFT and SVM
KR20160038493A (ko) 음향 공진 비파괴 검사 시스템
CN106645399B (zh) 一种复合材料损伤检测评估方法和系统
JP2009222681A (ja) コンクリート構造物の診断ロボットシステム
KR101959627B1 (ko) 실제 반도체 제조물을 복제한 가상 반도체 제조물 제공 방법 및 시스템
JP6773878B1 (ja) コンクリート構造物内部状況点検方法及びその方法に使用するシステム
JP2009041978A (ja) 打音解析による健全性診断方法
CN117274172A (zh) 芯片的分层缺陷的确定方法、装置、电子设备及存储介质
KR100967084B1 (ko) 균열 모니터링 시스템, 균열 모니터링 방법 및 균열모니터링 프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는 매체
CN114562429A (zh) 一种基于净空及声振监测的风电机组叶片损伤预警方法
Dunn Nonlinear vibro-ultrasonics for detection of damage and weak bonds in composites
WO2014109365A1 (ja) パネルの検査装置及び検査方法
JP6396943B2 (ja) 非接触振動測定による故障診断装置及び方法
Zhai et al. An inspection device based on multiple Lamb wave electromagnetic acoustic transducers
JPS63193061A (ja) 振動音響異常判定方法
US11624687B2 (en) Apparatus and method for detecting microcrack using orthogonality analysis of mode shape vector and principal plane in resonance point

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6674976

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150