JP2019534425A - 内燃機関を作動させるための代替手段 - Google Patents

内燃機関を作動させるための代替手段 Download PDF

Info

Publication number
JP2019534425A
JP2019534425A JP2019546108A JP2019546108A JP2019534425A JP 2019534425 A JP2019534425 A JP 2019534425A JP 2019546108 A JP2019546108 A JP 2019546108A JP 2019546108 A JP2019546108 A JP 2019546108A JP 2019534425 A JP2019534425 A JP 2019534425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
fuel charge
storage tank
pressure
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019546108A
Other languages
English (en)
Inventor
ウッタム モヒーテ,ジャイパル
ウッタム モヒーテ,ジャイパル
ウッタム モヒーテ,ブリラジ
ウッタム モヒーテ,ブリラジ
ジャイパル モヒーテ,ムリナリニ
ジャイパル モヒーテ,ムリナリニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Majage abhijit
Mohite brijraj Uttam
Mohite jaypal Uttam
Mohite mrinalini Jaypal
Original Assignee
Majage abhijit
Mohite brijraj Uttam
Mohite jaypal Uttam
Mohite mrinalini Jaypal
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Majage abhijit, Mohite brijraj Uttam, Mohite jaypal Uttam, Mohite mrinalini Jaypal filed Critical Majage abhijit
Publication of JP2019534425A publication Critical patent/JP2019534425A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B11/00Reciprocating-piston machines or engines without rotary main shaft, e.g. of free-piston type
    • F01B11/001Reciprocating-piston machines or engines without rotary main shaft, e.g. of free-piston type in which the movement in the two directions is obtained by one double acting piston motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B53/00Internal-combustion aspects of rotary-piston or oscillating-piston engines
    • F02B53/02Methods of operating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B53/00Internal-combustion aspects of rotary-piston or oscillating-piston engines
    • F02B53/04Charge admission or combustion-gas discharge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B53/00Internal-combustion aspects of rotary-piston or oscillating-piston engines
    • F02B53/12Ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B71/00Free-piston engines; Engines without rotary main shaft
    • F02B71/04Adaptations of such engines for special use; Combinations of such engines with apparatus driven thereby
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B71/00Free-piston engines; Engines without rotary main shaft
    • F02B71/04Adaptations of such engines for special use; Combinations of such engines with apparatus driven thereby
    • F02B71/06Free-piston combustion gas generators per se
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G3/00Combustion-product positive-displacement engine plants
    • F02G3/02Combustion-product positive-displacement engine plants with reciprocating-piston engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • F02B33/44Passages conducting the charge from the pump to the engine inlet, e.g. reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/02Gas passages between engine outlet and pump drive, e.g. reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G3/00Combustion-product positive-displacement engine plants

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

本願はジャイパルサイクルに基づいて作動するエンジンを開示する。そのエンジンは圧縮空気源を有している。燃焼室は圧縮空気源及び燃料源と連通している。燃焼室は燃料チャージを燃焼させて、燃焼した燃料チャージを製造するように構成されている。第一貯蔵タンクは燃焼室と連通している。第一貯蔵タンクは燃焼した燃料チャージを貯蔵するように構成されている。燃焼した燃料チャージは高温高圧の気体であって、適用機器において仕事を実行できる。

Description

本発明は、内燃機関の分野に関する。
用語“ジャイパルサイクル”は本発明の発明者よって作り出されたものであり、本願に開示されたエンジンの作動サイクルを記述するために使用される。
用語“第一貯蔵タンク”は、高温高圧の燃焼した燃料チャージを貯蔵するために使用される1つ以上の貯蔵タンク又は貯蔵装置を意味する。
従来の内燃(IC)機関は、一般的に、ピストン、コネクティングロッド、クランク、クランクシャフトなどの多くの部分を有している。内燃機関を動かすために、これらの部品は駆動力を出力しようとして一体となって働く。これらの従来の内燃機関は、一般的に、基礎的なオットーサイクル、ディーゼルサイクル、ワンケルサイクル又は他の関連サイクルに基づいて作動する。すべての既存の内燃機関のサイクルは、連続的に一連のサイクルを実行する。また、公知のサイクルは、一定容積における熱の付加と一定圧力でされる仕事のプロセスは念頭にない。
熱の付加が一定容積で行われ、仕事が一定圧力でされるサイクルに基づいて作動するエンジンが必要とされている。さらに、時間に依存しないサイクルに基づいて作動するエンジンが必要とされている。
少なくとも1つの実施形態が満たしている、本発明の目的のいくらかは、次のとおりである。
1つ以上の課題を解決し、少なくとも1つの有用な代替手段を提供することが本発明の目的である。
一定容積における熱の付加と一定圧力でされる仕事を伴うサイクルである、ジャイパルサイクルに基づいて作動するエンジンを提供することが本発明の目的である。
従来の内燃機関に比べて部品が少ないジャイパルサイクルに基づいて作動するエンジンを提供することが本発明の目的である。
従来の内燃機関に比べてより効率的なジャイパルサイクルに基づいて作動するエンジンを提供することが本発明の別の目的である。
本発明の技術的範囲を限定することを意図するものではないが、本発明の他の目的と利点は以下の記載から明らかである。
本発明は、ジャイパルサイクルに基づいて作動するエンジンに関する。そのエンジンは圧縮空気源を有している。燃焼室は圧縮空気源及び燃料源と連通している。その燃焼室は燃料チャージを燃焼して、燃焼した燃料チャージを製造するように構成されている。その燃焼室は燃焼室の本体によって区画されるハウジングを有している。少なくとも1つの入口バルブが燃焼室の各作動端に隣接して配置されている。少なくとも1つの燃料噴射装置が燃焼室の各作動端に隣接して配置されている。少なくとも1つの出口バルブが燃焼室の各作動端に隣接して配置されている。ピストンが燃焼室内に配置されている。そのピストンは燃焼室内を移動可能であって、少なくとも1つの出口バルブからの燃焼した燃料チャージの排出を促進する。第一貯蔵タンクが燃焼室と連通している。その第一貯蔵タンクは燃焼した燃料チャージを貯蔵するように構成されている。燃焼した燃料チャージは高温高圧の気体であって、適用された要件下で仕事を実行する。
一実施形態において、燃焼室は燃焼室の各作動端に隣接して配置された少なくとも1つの点火要素を有している。その点火要素はスパークプラグ又は点火コイルである。
別の実施形態において、燃焼室は燃焼室の各作動端に配置された少なくとも1つの近接センサを有している。少なくとも1つのセンサは、ピストンの位置、燃焼室内の圧力及び燃焼室内の温度の少なくとも1つのフィードバックを電子制御ユニット(ECU)に提供するように構成されている。
別の実施形態において、圧縮空気源は空気コンプレッサーを有している。さらに別の実施形態において、圧縮空気源は空気コンプレッサーと連通している第二の貯蔵タンクを有している。その第二の貯蔵タンクは、圧縮空気を貯蔵し、その圧縮空気を燃焼室に供給するように構成されている。
別の実施形態において、ピストンが燃焼室の作動端から離れているとき、燃焼室は燃焼室の少なくとも1つの作動端における燃料チャージの燃焼を促進するように構成されている。
本発明は、ジャイパルサイクルに基づいてエンジンを作動させるためのプロセスに関する。そのプロセスは以下のステップを有する。
・空気を圧縮するステップ
・燃焼室に圧縮空気を供給して燃焼室における燃料チャージの燃焼を促進し、一定容積の熱を燃料チャージに付加して燃焼した燃料チャージを得るステップ
・燃焼した燃料チャージを貯蔵タンクに供給し、その貯蔵タンクにおいて燃焼した燃料チャージの膨張が起こることによって、容積が増加して、燃焼室における燃焼した燃料チャージの圧力より減少して実質的に圧縮空気の圧力に等しくなり、それによって高温高圧の気体を得るステップ
・その高温高圧の気体を負荷に供給するステップ
ジャイパルサイクルに基づいて作動するエンジンについて、非限定的な添付図面とともに記載する。
図1は、本発明のジャイパルサイクル(エンジン作動サイクル)の圧力の変化と容積の変化の概略図である。
図2は、図1のジャイパルサイクルの仕事ステージを示すブロック図である。
図3は、ジャイパルサイクルに従って作動する、高温高圧の気体を製造するためのシステムの概略図である。
図4は、本発明の実施形態である、ジャイパルサイクルに基づいて作動する燃焼室の概略図である。
図5は、図4のエンジンに連結されている貯蔵タンクの概略図である。
内燃機関は、一般的にエンジンの作動サイクルに従って作動する。例えば、圧縮点火機関はディーゼルサイクルに従って作動し、火花点火機関はオットーサイクルに従って作動する。本発明者は、ジャイパルサイクルと呼称する、エンジンの新規な作動サイクルを開発した。
図1は、ジャイパルサイクルの圧力の変化と容積の変化の概略図である。図1において、プロセス0−1は、ジャイパルサイクルに従って作動するエンジンの内部における空気の圧縮過程を示す。プロセス1−2は、ジャイパルサイクルに従って作動するエンジンの内部における一定容積のチャージ(空気と燃料の混合物)に対する熱の付加過程を示す。プロセス2−3は、チャージの圧力が減少し、容積が増加する、チャージの膨張過程を示す。プロセス3−4は、ジャイパルサイクルに従って作動するエンジンの貯蔵タンクに連結されているエアモータを経て一定圧力で所定容積のものを放出することによってされる仕事を示す。プロセス4−0は、ジャイパルサイクルにおける熱の排出過程を示す。再び、プロセス0−1は、ジャイパルサイクルに従って作動するエンジンの内部における空気の圧縮過程を示す。
図2は、ジャイパルサイクルの仕事ステージ100を示すブロック図である。ブロック102は、エンジンの燃焼室の内部のプロセス1−2を示す。プロセス1−2において、チャージの燃焼はエンジンの内部で起こり、エンジンの内部のチャージの圧力と温度を上昇させる。ブロック104は、ジャイパルサイクルのプロセス2−3の初期を示す。より正確には、ブロック104において、高温高圧のチャージが貯蔵タンクに移送される(図3に示すように)。貯蔵タンクでは、チャージの膨張が起こり、チャージの圧力を減少させて容積を増加させる。一実施形態では、貯蔵タンクは断熱タンクである。
ブロック106では、ECUからの命令が受領され、圧力と空気の流量が制御される。プロセス3−4では、ブロック108において、チャージが貯蔵タンクから負荷、例えば、エアモータに移送される。
ジャイパルサイクルの特徴は、圧縮空気源、燃焼室、貯蔵タンク及び負荷として駆動するエアモータのような異なる機械部品を使用して作動することである。上記のように、ジャイパルサイクルは、空気を圧縮するステップと、燃料チャージの燃焼を促進するために圧縮空気を燃焼室に供給するステップと、最後に仕事を実行するために高温高圧の燃焼した燃料チャージを貯蔵するステップを有している。
図3は、ジャイパルサイクルに従って作動する、高温高圧の気体を製造するためのエンジン300(以下、エンジン300という)の概略図である。図3に示すように、エンジン300は、圧縮空気源302を有している。本発明の一実施形態において、圧縮空気源はコンプレッサー302Aを有している。別の実施形態において、圧縮空気源302はコンプレッサー302Aによって製造された圧縮空気を貯蔵する第二貯蔵タンク302Bを有している。第二貯蔵タンク302Bに圧縮空気を貯蔵する目的は、燃焼室400に対して圧縮空気を、断続的ではなく連続して供給するためである。燃焼室400は圧縮空気源302及び燃料源(図示せず)と連通している。燃焼室400は、燃料チャージを燃焼させて高温高圧の気体を製造するように構成されている。燃焼室400については、本明細書において後記する。第一貯蔵タンク304が燃焼室400と連通している。第一貯蔵タンク304は、適用された要件下で仕事を実行するための高温高圧の気体である、燃焼した燃料チャージを貯蔵するように構成されている。一実施形態において、第一貯蔵タンク304は断熱タンクである。一実施形態において、燃焼室400も断熱されており、燃焼室400と第一貯蔵タンク304の間の流体の流通を促進するダクトも断熱されている。
図4は、ジャイパルサイクルに基づいて作動する燃焼室400の概略図である。図5は、図4に示す燃焼室400に連結されている貯蔵タンクの概略図である。燃焼室400は本体404によって区画されるハウジング402を有している。本体404は、内側周縁にライナー406を有している。燃焼室400は、さらに、ピストンリング410を備えたピストン408を有している。一実施形態において、ピストンリング410は、ピストン408にフィットする別の部品である。別の実施形態において、ピストン408は、ピストンリングとして作用する、ピストンの周縁に沿って延びる突出部を有している。ピストン408はハウジング402を2つのサブ燃焼室に分割する。ピストンリング410は、ハウジング402の一方のサブ燃焼室から他方のサブ燃焼室へのチャージ又は気体状物質の漏れを防ぐ。本体404は、本体404のいずれかの側にシリンダヘッド412Aと412Bを有している。各シリンダヘッド412Aと412Bは、それぞれ、少なくとも1つの点火要素414A、414B、少なくとも1つの入口バルブ416A、416B、少なくとも1つのセンサ418A、418B、少なくとも1つの燃料噴射装置420A、420B及び少なくとも1つの出口バルブ422A、422Bを有している。出口バルブ422A、422Bは、高温高圧の気体、すなわち燃焼した燃料チャージを貯蔵する第一貯蔵タンク304と連通している。点火要素414A、414B、入口バルブ416A、416B、センサ418A、418B、燃料噴射装置420A、420B及び出口バルブ422A、422Bの位置はシリンダヘッド412Aと412Bに限定されるのではなく、燃焼室400の作動端に隣接している燃焼室400上に設けることができる。一実施形態において、点火要素414A、414Bはスパークプラグ又は点火コイルである。第一貯蔵タンク304は入口ポート502及び出口ポート504を有する容器によって区画される。出口ポート504は、第一貯蔵タンク304からのチャージの放出量を調節する圧力調節器506と連通している。一実施形態において、センサ418A、418Bは、圧力センサ、偏移センサ、温度センサ又はそれらの組み合せである。
燃焼室400の1つの特徴は、ピストン408がハウジング402の反対側の作動端にあるとき、ハウジング402の作動端における燃料チャージの燃焼を促進することにある。従来の内燃機関の欠点は、ピストンが上死点(TDC)にあるとき燃料チャージの燃焼が起こることである。そのように作動することで、燃料チャージを効率的に燃焼するための空間が非常に小さく、従って、空気量も少ないので、燃料チャージの不完全燃焼につながる。ピストン408がハウジング402の反対側の作動端に隣接しているとき、燃焼室400は、ハウジング402の作動端において燃料チャージを燃焼させることによって上記欠点を解消する。そこで、燃焼室における燃料チャージの燃焼のための最大容積を得ることができる。そのように構成されることによって、燃料チャージはサブ燃焼室の1つの全容積を与えられる。従って、燃料チャージを燃焼するために使用できる大きな容積を得ることができる。この構成は燃料チャージの実質的な完全燃焼につながり、エンジン300による排出量を減少すると同時に、エンジン300の出力及び効率を改善する。
本発明は、仕事を実行するために高温高圧の気体を製造するためのプロセスに関する。そのプロセスは以下のステップを有する。
・圧縮空気源302によって実行される、空気を圧縮するステップ
・燃焼室400における燃料チャージの燃焼を促進するために燃焼室400に圧縮空気を供給して、一定容積の熱を燃料チャージに付加して、燃焼した燃料チャージを得るステップ
・燃焼した燃料チャージを第一貯蔵タンク304に供給して、第一貯蔵タンク304において燃焼した燃料チャージの膨張が起こることによって、ハウジング402における燃焼した燃料チャージの容積と圧力に比べて容積が増加し、圧力が減少して実質的に圧縮空気の圧力に等しくなり、それによって高温高圧の気体を得るステップ
・高温高圧の気体を負荷に供給するステップ、その気体は一定圧力であって容積が増加していること
・高温高圧の気体を使用して負荷における仕事を実行するステップ及び
・負荷は、高温高圧の気体を使用して仕事を実行できる、いずれかの用途であること
ジャイパルサイクルにおけるエンジン300の作動について、以下に記載する。最初は、燃焼室400のすべてのバルブは閉じられている。燃焼室400の作動が開始すると、入口バルブ416Aが開かれ、同時に出口バルブ422Bも開かれる。そこで、圧縮空気源302から圧力P1、容積V1及び温度T1の圧縮空気がハウジング402に流入する。入口バルブ416Aから燃焼室400に流入した圧縮空気は、ピストン408を燃焼室400の反対側の作動端に押圧する。ハウジング402が圧縮空気で完全に満たされると、センサ418AがECU(電子制御ユニット)にフィードバックを送り、それによって入口バルブ416Aと出口バルブ422Bの両方を閉じる。入口バルブ416Aが閉じられると、ECUは燃料噴射装置420Aに対してハウジング402の内部に必要な量の燃料(ガソリン/ディーゼル燃料/又は他の種類の燃料)を噴射するように信号を送る。燃料の噴射の完了後又は燃料の噴射中、ECUは点火要素414Aに信号を送り、ハウジング402の内部の点火を促進し、ジャイパルサイクルのプロセス1−2に従ってハウジング402の内部の燃料の燃焼を開始する。燃焼室400において燃焼される燃料チャージは、液化石油ガス、圧縮天然ガス、ガソリン、ディーゼル燃料、空気及びいずれかの公知の燃料の混合物などである。このプロセスにおいて、熱を付加すると、チャージの温度及び圧力が上昇する。このプロセスは、一定容積熱付加プロセスと呼ばれる。このプロセスにおいて、燃焼した燃料チャージは、圧力P2、容積V2、温度T2を有しており、P1<P2、T1<T2、及びV1=V2である。ピストンが反対側の作動端に隣接しているとき、ハウジング402における燃焼はもう一方の作動端で起こる。燃料の燃焼後、ECUは出口バルブ422Aに対して開くように命令をすると同時に入口バルブ416Bに対しても開くように命令をする。出口バルブ422Aは、高温高圧のチャージを貯蔵するための第一貯蔵タンク304と連通している。燃焼した燃料チャージは、燃焼室400と第一貯蔵タンク304の間の圧力が等しくなるまで、ハウジング402と第一貯蔵タンク304の間の圧力差によって、ハウジング402から第一貯蔵タンク304に流入する。この時点で、燃焼した燃料チャージは膨張し、燃焼した燃料チャージの圧力が減少して容積が増加する。その後、ピストンは、燃焼室400の反対側の作動端にある入口バルブ416Bから燃焼室400に供給される新鮮な高圧空気によって、燃焼した燃料チャージを燃焼室400から第一貯蔵タンク304に押し出す。より詳しくは、燃焼室400の反対側の作動端から燃焼室400に供給される新鮮な高圧気体によってピストン408に付加される力の作用により、ピストン408は、燃焼室400から燃焼した燃料チャージを押し出す。上記動作は燃焼室400の反対側の作動端で繰り返され、ピストン408は左から右及び右から左へとすばやく移動し、第一貯蔵タンク304を流体で満たす。ジャイパルサイクルに基づいて作動するエンジン300の動作は以上のようなものである。
今、第一貯蔵タンク304の内部のチャージの圧力P3(サイクルごと)は、燃焼した燃料チャージの膨張によってP1より僅かに小さい。P1及びP3は非常に近接しており、実質的に等しいとみなすことができる。そこで、圧力P2はP3に減少し、容積V2はV3に増加する。このように、貯蔵タンクは、容積がV3、圧力がP3及び温度がT3である熱い燃焼した燃料チャージを有しており、V3>V2、P3<P1及びT3<T2である。
本発明について、以下に実験室における実験に基づいて説明するが、以下の実験は本発明の説明目的のためだけであって、本発明の範囲を限定するものではない。これら実験は商業レベルに適用できるものであり、得られた結果は商業レベルに外挿することができる。
以下の表1は、エンジンの作動のステージ1、すなわち圧縮空気源による圧縮に引き続く圧力及び容積を示す。
表1に示すように、圧縮空気源による圧縮端における圧力は10バールであり、容積は2リットルである。
以下の表2は、エンジンの作動のステージ2、すなわち燃焼室内の燃料チャージの燃焼による圧力及び容積を示す。
表2に示すように、燃料チャージの燃焼後の燃焼室における圧力は30バールを超えるか又は30バールに等しく、容積は2リットル、すなわち、容積は表1と同じである。それゆえ、一定容積における熱の付加が燃焼室の内部で起こる。
以下の表3は、エンジンの作動のステージ3、すなわち高温高圧の燃焼した燃料チャージが第一貯蔵タンクに供給されるときの圧力及び容積を示す。
表3に示すように、燃料チャージの燃焼後の燃焼室における圧力は10バール未満であり、容積は6リットルを超える。第一貯蔵タンクの内部に集められた燃焼した燃料チャージは高圧(10バール未満)の流体であり、仕事を実行するために使用することができる。摩擦などに起因する小さな熱損失は、上記実験では無視されている。
本発明のエンジン300は、多くの部品を必要としない。本発明のエンジンの部品はハウジング、ピストン及びシリンダヘッドであり、本発明のエンジンはコネクティングロッド、クランク及びクランクシャフトを含まない。そこで、摩擦損失は最小限になる。さらに、部品の数量が少なくなることによって、故障の可能性も小さくなる。そこで、本発明のエンジン300は寿命を延長できる。
本発明のエンジン300は、互いに時間に依存せずに作動するように互いに連結されている要素を備えている。例えば、第二貯蔵タンク302B内に圧縮空気が満たされている限り、コンプレッサ302Aは作動せず、コンプレッサ302Aが作動しないときでさえ、燃焼室400は作動することができる。第二貯蔵タンク302B内の圧縮空気量が所定値より低下すると、コンプレッサ302Aは作動する。一実施形態において、第二貯蔵タンク302B内の圧縮空気量はECU(図示せず)と連結されているセンサ302Cによって感知される。同様に、第一貯蔵タンクが燃焼した燃料チャージ(高温高圧の気体)で満たされていると、燃焼室の作動は停止し、第一貯蔵タンクに連結されたエアモータ又は他の負荷は、独立して作動することができる。
本発明は上記のようにいくらかの技術的利点を有しているが、それに限定されるものではない。ジャイパルサイクルに基づいて作動するエンジンを実現すると、
・従来の内燃機関に比べて部品の数量を少なくできる。
・従来の内燃機関に比べて効率がよくなる。
・標準的なエンジンサイクルの4つのステージは、時間に依存せず、位置の制約を受けることもなく実現される。すなわち、定まった位置に異なる部品を設置する必要がなくなり、変更することができる。
・熱の付加と熱の排出は異なる位置で起こる。
ここに記載した実施形態、様々な特徴及び利点は、それらに限定されるものではない。公知の部品及びその作動に関する記載は、本発明の実施形態を不必要にあいまいにしない限り、省略されている。ここに記載した実施形態は、当業者が実施形態を実行できる方法を理解しやすくすることだけを意図したものである。従って、ここに記載した実施形態は、本発明の技術的範囲を限定するものと解釈すべきではない。
上記実施形態は、一般的な概念から逸脱することなく、現在の知識を適用することによって、他人が特定の実施形態の各種の適用例を修正したり、及び/又は適合させることができる実施形態の一般的な特性を完全に示している。それゆえ、そのような適合及び修正は、開示した実施形態と同等の意味及び範囲内のものを含んでいる。本明細書で使用した語句又は専門用語は説明の目的のためであり、限定されない。それゆえ、ここに記載した実施形態が好ましい実施形態として記載されているとき、当業者は実施形態の趣旨及び範囲内で修正することができることを理解する。
この明細書を通じて、用語“comprise”、“comprises”又は“comprising”は、記載された要素、整数もしくはステップ又は記載された要素、整数もしくはステップのグループを含む意味であると理解され、他の要素、整数もしくはステップ又は他の要素、整数もしくはステップのグループを除くものではない。
用語“at least”又は“at least one”は、1つ以上の要素、材料もしくは数量を示唆し、その用語は、1つ以上の好ましい目的又は結果を得るための実施形態で使用される。
本明細書に含まれる書類、行為、材料、器具、物品等についての議論は、本発明の文脈を提供する目的のためだけにある。これらの事項のいずれか又はすべてが先行技術の一部を形成し、本願の優先日前に存在している本発明の関連分野の一般的な技術常識であったと認めるべきでない。
好ましい実施形態の部品及び部分についてかなり強調したが、開示の原理から逸脱することなく、多くの実施形態が可能であり、好ましい実施形態に多くの変更をすることができると理解できる。好ましい実施形態における変更は他の実施形態における変更と同様に、当業者には明らかである。上記は、単に本発明を説明するだけのものであると解すべきであり、限定されないことは明らかである。

Claims (12)

  1. ジャイパルサイクルに基づいて作動するエンジンであって、
    上記エンジンは、
    圧縮空気源と、
    上記圧縮空気源及び燃料源と連通している少なくとも1つの燃焼室とを有し、上記燃焼室は2つの作動端を定めて燃料チャージを燃焼させて高温高圧の気体の燃焼した燃料チャージを製造し、
    上記燃焼室は、
    上記燃焼室の本体によって区画される、ライナーを有するハウジングと、
    上記燃焼室の各作動端に隣接して配置された少なくとも1つの入口バルブと、
    上記燃焼室の各作動端に隣接して配置された少なくとも1つの燃料噴射装置と、
    上記燃焼室の各作動端に隣接して配置された少なくとも1つの出口バルブと、
    上記燃焼室内に配置された、ピストンリングを備えたピストンとを有し、上記ピストンは上記燃焼室内を移動可能であって、上記の少なくとも1つの出口バルブからの上記の燃焼した燃料チャージの排出を促進し、
    さらに、上記燃焼室と連通する第一貯蔵タンクを有し、上記第一貯蔵タンクは上記の燃焼した燃料チャージを貯蔵するように構成され、上記の燃焼した燃料チャージは適用機器において仕事を実行できる高温高圧の気体である、エンジン。
  2. 上記燃焼室は、燃焼室の各作動端に隣接した配置された少なくとも1つの点火要素を有する請求項1記載のエンジン。
  3. 上記点火要素は、スパークプラグ及び点火コイルの少なくとも1つである請求項2記載のエンジン。
  4. 上記燃焼室は燃焼室の各作動端に配置された少なくとも1つのセンサを有し、上記少なくとも1つのセンサは上記燃焼室内のピストンの位置、上記燃焼室内の圧力及び上記燃焼室内の温度を電子制御ユニット(ECU)にフィードバックする請求項1に記載のエンジン。
  5. 上記圧縮空気源は空気コンプレッサーである請求項1に記載のエンジン。
  6. 上記圧縮空気源は空気コンプレッサーと連通する第二貯蔵タンクを有し、上記第二貯蔵タンクは圧縮空気を貯蔵して、その圧縮空気を燃焼室に供給するように構成されている請求項5に記載のエンジン。
  7. ピストンが上記燃焼室の直前の作動端から離れている反対側の作動端にあるとき、上記燃焼室は燃焼室の少なくとも1つの作動端における燃料チャージの燃焼を促進するように構成されている請求項1に記載のエンジン。
  8. ジャイパルサイクルに基づいてエンジンを作動するプロセスであって、
    上記プロセスは、
    空気を圧縮するステップと、
    燃焼室における燃料チャージの燃焼を促進するために燃焼室に圧縮空気を供給するステップと、
    上記燃料チャージに一定容積の熱を付加して燃焼した燃料チャージを得るステップと、
    上記燃焼した燃料チャージを貯蔵タンクに供給するステップと、
    上記貯蔵タンクにおいて燃焼した燃料チャージの膨張が起こることによって、上記燃焼室における燃焼した燃料チャージの容積及び圧力に比べて容積が増加し、圧力が減少して実質的に圧縮空気の圧力に等しくなり、それによって高温高圧の気体を得るステップと、
    上記高温高圧の気体を負荷に供給するステップとを有するプロセス。
  9. P0<P1<P2、P3<P1、P3≧P4及びP0<P4であり、P0は空気の圧力であり、P1は圧縮された後の空気の圧力であり、P2は一定容積の熱を付加した後の燃焼した燃料チャージの圧力であり、P3は貯蔵タンク内に貯蔵されて負荷に供給されるときの燃焼した燃料チャージの圧力であり、P4は負荷で仕事が実行された後の燃焼した燃料チャージの圧力である請求項8に記載のプロセス。
  10. V1<V0、V1=V2、V2<V3、V3<V4及びV4≧V0であり、V0は空気の容積であり、V1は圧縮された後の空気の容積であり、V2は一定容積の熱を付加した後の燃焼した燃料チャージの容積であり、V3は貯蔵タンク内に貯蔵されて負荷に供給されるときの燃焼した燃料チャージの容積であり、V4は負荷で仕事が実行された後の燃焼した燃料チャージの容積である請求項8に記載のプロセス。
  11. T0<T1<T2、T2>T3、T4<T3及びT0<T4であり、T0は空気の温度であり、T1は圧縮された後の空気の温度であり、T2は一定容積の熱を付加した後の燃焼した燃料チャージの温度であり、T3は貯蔵タンク内に貯蔵されて負荷に供給されるときの燃焼した燃料チャージの温度であり、T4は負荷で仕事が実行された後の燃焼した燃料チャージの温度である請求項8に記載のプロセス。
  12. 燃焼した燃料チャージを貯蔵タンクに供給するステップは、
    最初に、燃焼室と貯蔵タンクの間の圧力が等しくなるまで、燃焼室と貯蔵タンクの間に存在する圧力差によって燃焼した燃料チャージを貯蔵タンクに供給するステップと、
    ついで、燃焼室と貯蔵タンクの間の圧力が等しくなると、燃焼室内に配置されたピストンによって燃焼室に残っている燃料チャージを燃焼室から貯蔵タンクに押し出すステップとを有し、上記ピストンは燃焼室の反対側の作動端から燃焼室に供給される圧縮空気の圧力によって作動する請求項8に記載のプロセス。
JP2019546108A 2016-10-27 2017-10-16 内燃機関を作動させるための代替手段 Pending JP2019534425A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN201621036969 2016-10-27
IN201621036969 2016-10-27
PCT/IB2017/056398 WO2018078482A1 (en) 2016-10-27 2017-10-16 An alternate procedure for operating an ic engine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019534425A true JP2019534425A (ja) 2019-11-28

Family

ID=62023186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019546108A Pending JP2019534425A (ja) 2016-10-27 2017-10-16 内燃機関を作動させるための代替手段

Country Status (14)

Country Link
US (1) US20190242293A1 (ja)
EP (1) EP3548724A4 (ja)
JP (1) JP2019534425A (ja)
KR (1) KR20190064660A (ja)
CN (1) CN109891067A (ja)
AU (1) AU2017352069A1 (ja)
BR (1) BR112019008515A2 (ja)
CA (1) CA3030816A1 (ja)
EA (1) EA201991013A1 (ja)
IL (1) IL266166A (ja)
JO (1) JOP20190089A1 (ja)
SG (2) SG10202104278XA (ja)
WO (1) WO2018078482A1 (ja)
ZA (1) ZA201903189B (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60261986A (ja) * 1984-06-08 1985-12-25 Koushinraido Hakuyo Suishin Plant Gijutsu Kenkyu Kumiai 急速圧縮装置
US4561252A (en) * 1984-03-06 1985-12-31 David Constant V Free piston external combustion engines
US5426940A (en) * 1994-02-24 1995-06-27 Tomoiu; Constantine Free piston external combustion engine
JPH10502986A (ja) * 1994-07-07 1998-03-17 シボブ,バシル ピストン内燃機関の作動方法およびピストン内燃機関
JP2002511130A (ja) * 1997-07-01 2002-04-09 サンパワー・インコーポレーテツド 自由ピストン内燃機関
US20130247877A1 (en) * 2012-03-22 2013-09-26 Heatgen Limited Free-Piston Engine for Generating Combined Heat and Power

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH638869A5 (de) * 1979-03-14 1983-10-14 Bbc Brown Boveri & Cie Verfahren zur foerderung und steuerung des bypassluftstromes bei aufgeladenen verbrennungskraftmaschinen und verbrennungskraftmaschine zur ausfuehrung des verfahrens.
US4783966A (en) * 1987-09-01 1988-11-15 Aldrich Clare A Multi-staged internal combustion engine
US5347968A (en) * 1993-05-24 1994-09-20 Caterpillar Inc. Integral air compression system
CN1653251B (zh) * 2002-03-15 2010-12-22 先进动力科技公司 内燃机
US7597084B2 (en) * 2005-03-09 2009-10-06 Caterpillar Inc. Internal combustion engine and operating method therefor
EP2682584A1 (en) * 2006-07-26 2014-01-08 J. Michael Langham Hydraulic engine
US20140260189A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Desen Corporation Forced induction system with regenerative charge air control

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4561252A (en) * 1984-03-06 1985-12-31 David Constant V Free piston external combustion engines
JPS60261986A (ja) * 1984-06-08 1985-12-25 Koushinraido Hakuyo Suishin Plant Gijutsu Kenkyu Kumiai 急速圧縮装置
US5426940A (en) * 1994-02-24 1995-06-27 Tomoiu; Constantine Free piston external combustion engine
JPH10502986A (ja) * 1994-07-07 1998-03-17 シボブ,バシル ピストン内燃機関の作動方法およびピストン内燃機関
JP2002511130A (ja) * 1997-07-01 2002-04-09 サンパワー・インコーポレーテツド 自由ピストン内燃機関
US20130247877A1 (en) * 2012-03-22 2013-09-26 Heatgen Limited Free-Piston Engine for Generating Combined Heat and Power

Also Published As

Publication number Publication date
EA201991013A1 (ru) 2019-11-29
SG10202104278XA (en) 2021-05-28
IL266166A (en) 2019-06-30
CN109891067A (zh) 2019-06-14
WO2018078482A1 (en) 2018-05-03
CA3030816A1 (en) 2018-05-03
JOP20190089A1 (ar) 2019-04-22
ZA201903189B (en) 2022-05-25
EP3548724A4 (en) 2020-11-11
AU2017352069A1 (en) 2019-01-24
EP3548724A1 (en) 2019-10-09
KR20190064660A (ko) 2019-06-10
BR112019008515A2 (pt) 2019-07-09
SG11201900130PA (en) 2019-02-27
US20190242293A1 (en) 2019-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11073070B2 (en) Liquid and gaseous multi-fuel compression ignition engines
EP2406479B1 (en) Dual fuel compression ignition engines and methods
RU2487254C1 (ru) Воздушно-гибридный двигатель с расщепленным циклом
US9856835B1 (en) Fuel supply system for an engine with an electric ignition power source
US20100012058A1 (en) Variable coordination volume type eight-stroke engine
CN103925119A (zh) 气体共轨燃料系统及使用该系统的高压缩比发动机
WO2007026113A1 (en) An engine which operates repeatedly with a multi-stage combustion process
EP3175106B1 (en) Internal combustion engine
US6983724B2 (en) Starting a compression ignition free piston internal combustion engine having multiple cylinders
KR20220100042A (ko) 내연 엔진을 작동시키기 위한 방법 및 가스 연료 분사 유닛
JP2010285977A (ja) 水素専用コンプレッサー内蔵式6行程エンジン
JP2009257241A (ja) 圧縮着火式内燃機関
US11143095B2 (en) Full working condition passage-separated and time-separated supercharged intake internal combustion engine variable compression ratio technology
JP2019534425A (ja) 内燃機関を作動させるための代替手段
CN104061058A (zh) 一种预混合压燃内燃机及其运行方法
US9121337B1 (en) Two-cycle pneumatic injection engine
CN107218127B (zh) 一种四汽缸自增压发动机
CN102168613B (zh) 万能燃料发动机
JP2007024018A (ja) 内燃機関
CN116498432A (zh) 活塞式内燃机
WO2016021735A1 (ja) 内燃機関
SI8910580A (sl) Motor z notranjim, od delovnega valja ločenim zgorevanjem in z zunanjim komprimiranjem
JP2015522121A (ja) 長い動力行程の機関
KR20080103323A (ko) 고압 공기를 이용한 연소실 내 가연 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190625

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201014

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211026

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220531