JP2019531453A - 非均一断熱を有する熱処理デバイス - Google Patents

非均一断熱を有する熱処理デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2019531453A
JP2019531453A JP2019506187A JP2019506187A JP2019531453A JP 2019531453 A JP2019531453 A JP 2019531453A JP 2019506187 A JP2019506187 A JP 2019506187A JP 2019506187 A JP2019506187 A JP 2019506187A JP 2019531453 A JP2019531453 A JP 2019531453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat treatment
thermal insulation
treatment device
layer
insulation material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019506187A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7058637B2 (ja
Inventor
ケヴィン ペック,
ケヴィン ペック,
Original Assignee
サンドビック サーマル プロセス,インコーポレイティド
サンドビック サーマル プロセス,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンドビック サーマル プロセス,インコーポレイティド, サンドビック サーマル プロセス,インコーポレイティド filed Critical サンドビック サーマル プロセス,インコーポレイティド
Publication of JP2019531453A publication Critical patent/JP2019531453A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7058637B2 publication Critical patent/JP7058637B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D1/00Casings; Linings; Walls; Roofs
    • F27D1/0003Linings or walls
    • F27D1/0033Linings or walls comprising heat shields, e.g. heat shieldsd
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/06Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity heated without contact between combustion gases and charge; electrically heated
    • F27B9/068Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity heated without contact between combustion gases and charge; electrically heated heated by radiant tubes, the tube being heated by a hot medium, e.g. hot gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/30Details, accessories, or equipment peculiar to furnaces of these types
    • F27B9/32Casings
    • F27B9/34Arrangements of linings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/30Details, accessories, or equipment peculiar to furnaces of these types
    • F27B9/36Arrangements of heating devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D1/00Casings; Linings; Walls; Roofs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67109Apparatus for thermal treatment mainly by convection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67248Temperature monitoring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67754Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber horizontal transfer of a batch of workpieces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67757Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber vertical transfer of a batch of workpieces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Tunnel Furnaces (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

1つ又は複数の製品を熱処理するための熱処理デバイスは、両側の遠心端、及び少なくとも1つの制御可能な加熱区域を有する熱処理チャンバを含む。配置される少なくとも1つの緩衝区域は、各遠心端にあり、熱処理チャンバの少なくとも1つの加熱区域及び緩衝区域は、内表面及び外表面を有する加熱素子アセンブリを形成する。断熱材料の少なくとも1つの層は、熱処理チャンバ少なくとも1つの加熱区域及び緩衝区域に沿って配置され、加熱素子アセンブリの一部を形成し、断熱材料の少なくとも1つの層は、加熱アセンブリの軸長にわたって非均一に効率が制御される。【選択図】図2

Description

本開示は、温度制御が改善された、1つ又は複数の製品を熱処理するための熱処理デバイスに関する。
数多くの製品は、様々な理由で炉内の熱処理に曝される場合がある。例えば、半導体ウエハの製造において、半導体ウエハは熱硬化の対象となり、鋼の製造において、鋼は、鋼を硬化するためにアニール処理の対象となる。半導体製造においては、温度の軽微な変動が歩留まりに影響を与える恐れがあるため、温度を非常に正確に制御しなければならない。温度を特定の時間量に合わせて制御しなければならない場合があり、次の製造プロセスを開始することができるように、温度を迅速に安定させなければならないことが多い。したがって、熱処理を正確に制御することは、必須である。
典型的な熱処理デバイスは、各遠心端に配置された少なくとも1つの緩衝区域と、複数の制御可能な加熱区域とを備えた加熱素子アセンブリからなる。製品は、加熱区域内で処理される。加熱区域は、概して、その軸長に沿って高い度合いの熱均一性を達成するように設計されている。緩衝区域は、熱処理デバイスの遠心端の開口からの熱損失を補うために、追加のエネルギーを供給するよう使用される。コスト面及び環境的な面の両方においてエネルギー効率を改善可能であることが重要である。効率の高い断熱材がアセンブリ全体に設置されている熱処理デバイスの例を見いだすことができる。これは、連続炉において効果的であるが、欠点は、熱処理デバイスの最大冷却率能力が低下することであり、これにより、動的システムのスループットが妨げられる恐れがある。エネルギー効率を高めるために、素子アセンブリ全体にわたって断熱が改善された場合、中央区域の冷却率は、加工物(work)に望まれる率をもはや維持できない程度まで低下する場合が多い。典型的なアプローチは、所望の処理性能を維持するために全体的な断熱効率を低下させるか、又は、制御された冷却率を低下させるかのいずれかである。結果的に、断熱が低下した場合、エネルギー節約が最小限しか行われず、又は、断熱が最大化された場合、処理サイクル時間が延びて、システムスループットが妥協される。したがって、動的冷却率に最小限の影響を与えながら、動的システムの効率を高める必要がある。
冷却中、熱エネルギーは、システム内の加工物から放出され、加熱素子アセンブリを通した伝導及び加工物を囲むガスへの伝達の組み合わせを介して消散しなければならない。所与の温度で達成可能な最大冷却率は、断熱システムを通るエネルギーの伝達率によって制限される。選択される制御率は、通常、システムの最大率より少し遅い。それにより、通常、加熱素子アセンブリごとの違いを含むシステムパラメータの微妙な変動を考慮して、反復可能で制御された冷却処理が行えるように十分な余裕を確保する。冷却フェーズの間、端部区域は、損失を補填するためにさらなる熱を供給するよう使用されるため、典型的により高い電力レベルで作動し続けるが、中央区域は、加工物の所望の率での冷却を維持するのに十分な電力のみを供給する。したがって、中央区域の冷却率は、最大冷却率の制限要因となる。
典型的な3区域熱処理炉は、製品が加熱される際、中央区域の消費電力が30から70%の範囲内であるが、緩衝区域は、加熱中、35から90%の消費電力で作動し得る。一旦システムが処理温度を安定化させると、中央区域の消費電力は、所望の温度を維持するために約30%まで低下するが、緩衝区域は、増大した熱損失を補填するために40から80%で作動し続ける。アクティブ処理サイクルの終了時点では、加工物を炉アセンブリから取り出すのに適切な温度まで冷却しなければならない。少なくとも初期フェーズを通して、加工物の温度を制御された率及び均一な温度に低下させることが望ましい。
熱処理チャンバの長さ全体にわたって断熱を改善するよりも、加熱素子アセンブリの軸長に沿って断熱材料を非均一に当てることにより、端部区域の断熱が最大化され、加熱素子アセンブリの中央部に配置される断熱材は、所望の冷却率を達成するように標準化され、そして、システムのスループットに影響を与えずに全体的なエネルギー消費が低下する。さらに、加熱素子アセンブリの端部区域で必要とされる作動電力がより低いため、加熱素子アセンブリの耐用年数が長くなる。
本開示の一態様は、上述の問題及び欠点を解決すること又は少なくとも低減することである。したがって、本開示は、両側の遠心端及び少なくとも1つの制御可能な加熱区域を有する熱処理チャンバを含む、1つ又は複数の製品を熱処理するための熱処理デバイスを提供する。配置される少なくとも1つの緩衝区域は、遠心端のそれぞれにあり、熱処理チャンバの少なくとも1つの加熱区域及び緩衝区域は、内表面及び外表面を有する加熱素子アセンブリを形成する。断熱材料の少なくとも1つの層は、熱処理チャンバ少なくとも1つの加熱区域及び緩衝区域に沿って配置され、加熱素子アセンブリの一部を形成し、断熱材料の少なくとも1つの層は、加熱アセンブリの軸長にわたって非均一に効率が制御される。
一実施形態によれば、所望の冷却率を達成するために、少なくとも1つの緩衝区域に位置する断熱材料の少なくとも1つの層の一部は、最大化された効率を有し、加熱区域の断熱材料の少なくとも1つの層の一部は、より低い効率を有する。
一実施形態によれば、断熱材料は、断熱材料の層の厚さを変動させることによって制御される。
一実施形態によれば、断熱材料の効率は、種々のグレードの熱伝導率を有する断熱材料を使用することによって制御される。
一実施形態によれば、断熱材料の効率は、断熱材料の複数の層の種々の配置を使用することによって制御される。
一実施形態によれば、複数の層は、同一の厚さを有する。
一実施形態によれば、複数の層は、種々の厚さを有する。
一実施形態によれば、層のうちの少なくとも1つの厚さは、処理チャンバの長さに沿って変動する。
一実施形態によれば、少なくとも1つの加熱区域における少なくとも1つの層は、少なくとも1つの緩衝区域における層より少ない厚さを有する。
一実施形態によれば、断熱材料は、少なくとも1つの第1の断熱部分及び第2の断熱部分を有し、少なくとも1つの断熱部分における断熱材料は、第2の断熱部分における材料と異なる。
一実施形態によれば、外部シェルが、加熱素子アセンブリの外表面の周りに配置されている。
前述の要約は、以下の実施形態の詳細な説明と同様、添付の図面と関連付けて読むことによってより良く理解されるであろう。説明される実施形態は、示されるとおりの正確な配置や道具に限定されるものではないことを理解するべきである。
熱処理デバイスの斜視図である。 熱処理チャンバの断面図である。 非均一断熱を有する熱処理チャンバの断面図である。
図1から図3を参照すると、1つ又は複数の製品を熱処理するための熱処理デバイス10は、熱処理チャンバ12を含む。処理される製品は、例えば、鋼の硬化又はドーピング又はアニーリングのための半導体ウエハを含み得る。
図2に示すように、チャンバ12は、チャンバの中央部に位置する制御可能な加熱区域14を有する。加熱区域14は、単一の加熱区域又は複数の加熱区域(14`−14```)であってよいことを理解するべきである。チャンバ12は、外表面24、及び両側の遠心端18、20を有する。少なくとも1つの緩衝区域16が、チャンバ12の遠心端18、20のそれぞれに配置されている。熱処理チャンバ12の加熱区域14及び緩衝区域16は、共に加熱素子アセンブリ22を形成する。熱処理チャンバ12及び加熱素子アセンブリ22は、実質的に円筒形であり得る。
図2及び図3を参照すると、加熱アセンブリ22は、断熱材料の層28及び34を含む。断熱材料は、本明細書でさらに説明されるように、制御された効率を有し得る。断熱材料層34は、処理チャンバ12の外表面24と外部層28の内表面26との間に位置する。したがって、加熱アセンブリ22は、断熱の内部層34及び外部層28を有する。加熱アセンブリ22においては、単一の層又は複数の層が設けられ得ることを理解するべきである。
図3に示すように、外部シェル30が、加熱素子アセンブリ22の外部層28の周りに配置され得る。断熱材料の層、例えば、層34は、加熱アセンブリの長さにわたって非均一に付加され得る。非均一とは、種々のグレードの熱伝導率を有する断熱材料を使用することによって、且つ、種々の配置の断熱材料の複数の層を使用することによって、材料の1つ又は複数の層が同一の又は種々のグレードの熱伝導率を有すること、1つ又は複数の層が、同一の又は種々の厚さを有すること、層が、その長さに沿って変動する種々の厚さ又は種々のグレードの熱伝導率を有すること、1つ又は複数の層が、その長さに沿って、種々のグレードの熱伝導率を有する種々の材料を互いに隣り合うように有すること、種々の部分が、同一の又は種々の厚さを有すること、及び以上のすべての組み合わせを意味する。
図2に示すように、加熱アセンブリに付加された断熱層は、緩衝区域16において最大化された効率を有する第1の断熱部分38を有し得、効率がより低い第2の断熱部分40は、所望の冷却率を達成するために、加熱区域14に付加され得る。ここでは隣り合う断熱部分は2つしか示されていないが、加熱区域及び緩衝区域に応じて、数多くの異なる断熱部分を様々な位置に配置し、上述のように非均一な断熱層を形成することができる。
また図3を参照すると、断熱材料34は、1つより多くの層を有し得る。例えば、断熱材料34は、複数の層36及び37を有し得る。ここでは、2つの層が示されているが、複数の層を設けてもよいことを理解されたい。層36及び37は、同一の又は異なる厚さを有し得る。さらに、それぞれの層は、同一の厚さを有してもよく、又は、アセンブリの長さに沿って変動する厚さを有してもよい。例えば、断熱材料34の層36は、1つ又は複数の加熱区域14及び第2の断熱部分40で、第1の断熱部分38の層36の厚さより少ない厚さを有し得る。したがって、断熱の効率は、例えば、以上で説明するように、厚さや断熱の熱伝導グレードを変動させることにより、又は、処理チャンバ12の軸長に沿って、任意の組み合わせで断熱材料の複数の層の配置を変えることにより、制御することができるが、これに限定されるものではない。
熱処理デバイスは、任意の種類のマルチ区域冷却処理であり得、流体冷却システムを備えた水平型熱処理チャンバ、並びに垂直型チャンバに対して使用することができる。
本実施形態は、具体的な態様に関連して説明されたものであるが、他の多くの変形例、修正例、及びその他の使用法が当業者には明らかであろう。したがって、本実施形態が本明細書の特定の開示によって限定されず、以下の特許請求の範囲によってのみ限定されることが好ましい。

Claims (11)

  1. 1つ又は複数の製品を熱処理するための熱処理デバイス(10)であって、
    両側の遠心端及び少なくとも1つの制御可能な加熱区域を有する熱処理チャンバ、
    前記遠心端のそれぞれに配置された少なくとも1つの緩衝区域であって、前記熱処理チャンバの少なくとも1つの加熱区域及び緩衝区域が、内表面及び外表面を有する加熱素子アセンブリを形成する、少なくとも1つの緩衝区域、並びに
    前記熱処理チャンバの少なくとも1つの加熱区域及び緩衝区域に沿って配置され、且つ前記加熱素子アセンブリの一部を形成する、断熱材料の少なくとも1つの層であって、前記加熱アセンブリの軸長にわたって非均一に効率が制御される、断熱材料の少なくとも1つの層
    を備えている熱処理デバイス(10)。
  2. 所望の冷却率を達成するために、前記少なくとも1つの緩衝区域に位置する前記断熱材料の少なくとも1つの層の一部が、最大化された効率を有し、前記加熱区域における前記断熱材料の少なくとも1つの層の一部が、より低い効率を有することを特徴とする、請求項1に記載の熱処理デバイス(10)。
  3. 前記断熱材料の前記効率が、前記断熱材料の層の厚さを変動させることによって制御されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の熱処理デバイス(10)。
  4. 前記断熱材料の前記効率が、種々のグレードの熱伝導率を有する断熱材料を使用することによって制御されることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の熱処理デバイス(10)。
  5. 前記断熱材料の前記効率が、前記断熱材料の複数の層の種々の配置を使用することによって制御されることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の熱処理デバイス(10)。
  6. 前記複数の層が同一の厚さを有することを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の熱処理デバイス(10)。
  7. 前記複数の層が種々の厚さを有することを特徴とする、請求項5又は6に記載の熱処理デバイス(10)。
  8. 前記層のうちの少なくとも1つの厚さが、前記処理チャンバの長さに沿って変動することを特徴とする、請求項5から7のいずれか一項に記載の熱処理デバイス(10)。
  9. 前記少なくとも1つの加熱区域における少なくとも1つの層が、前記少なくとも1つの緩衝区域における層より少ない厚さを有することを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の熱処理デバイス(10)。
  10. 前記断熱材料が、少なくとも1つの第1の断熱部分及び第2の断熱部分を有し、前記少なくとも1つの断熱部分における断熱材料が、前記第2の断熱部分における材料と異なることを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載の熱処理デバイス(10)。
  11. 外部シェルが、前記加熱素子アセンブリの前記外表面の周りに配置されていることを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載の熱処理デバイス(10)。
JP2019506187A 2016-08-05 2017-08-05 非均一断熱を有する熱処理デバイス Active JP7058637B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662371525P 2016-08-05 2016-08-05
US62/371,525 2016-08-05
PCT/US2017/045646 WO2018027208A1 (en) 2016-08-05 2017-08-05 Thermal process device with non-uniform insulation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019531453A true JP2019531453A (ja) 2019-10-31
JP7058637B2 JP7058637B2 (ja) 2022-04-22

Family

ID=59677327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019506187A Active JP7058637B2 (ja) 2016-08-05 2017-08-05 非均一断熱を有する熱処理デバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10837703B2 (ja)
EP (1) EP3494351B1 (ja)
JP (1) JP7058637B2 (ja)
KR (1) KR102403525B1 (ja)
CN (1) CN109923363B (ja)
WO (1) WO2018027208A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP1620676S (ja) * 2018-02-27 2018-12-17
JP1611565S (ja) * 2018-02-27 2018-08-20

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5099963A (ja) * 1974-01-09 1975-08-08
JPH01192113A (ja) * 1988-01-28 1989-08-02 Tokyo Electron Ltd 加熱炉
JPH05504227A (ja) * 1990-02-06 1993-07-01 サームテック インコーポレイテッド 電気炉
JP2003075070A (ja) * 2001-09-05 2003-03-12 Natl Inst For Fusion Science 連続焼成炉及びそれを用いた焼成体の製造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1416726A (en) * 1921-07-18 1922-05-23 Champion Ignition Co Burning ceramic wares and apparatus therefor
US3651240A (en) * 1969-01-31 1972-03-21 Trw Inc Heat transfer device
US4849608A (en) 1987-02-14 1989-07-18 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Apparatus for heat-treating wafers
US6807220B1 (en) 2003-05-23 2004-10-19 Mrl Industries Retention mechanism for heating coil of high temperature diffusion furnace
WO2004111540A2 (en) 2003-06-11 2004-12-23 Huntington Alloys Corporation Furnace with multiple heating
US7413592B2 (en) * 2004-03-31 2008-08-19 Nu-Iron Technology, Llc Linear hearth furnace system and methods regarding same
WO2006013651A1 (ja) * 2004-08-04 2006-02-09 Ibiden Co., Ltd. 焼成炉及びこれを用いた多孔質セラミック部材の製造方法
US20090183675A1 (en) * 2006-10-13 2009-07-23 Mustafa Pinarbasi Reactor to form solar cell absorbers
US20100226629A1 (en) * 2008-07-21 2010-09-09 Solopower, Inc. Roll-to-roll processing and tools for thin film solar cell manufacturing
US8199193B2 (en) * 2008-10-30 2012-06-12 Caskol, Llc Video camera inspection system for roller hearth heat treating furnaces and the like
CN201852439U (zh) * 2010-11-05 2011-06-01 黄喜锤 一种电磁感应熔炼炉
US9171746B2 (en) 2011-09-06 2015-10-27 Arsalan Emami Heater elements with enhanced cooling
US10204806B2 (en) 2011-09-06 2019-02-12 Arsalan Emami Modular heater
US8816252B2 (en) * 2011-11-22 2014-08-26 Corning Incorporated Methods and apparatus for localized heating and deformation of glass sheets
CN204757682U (zh) * 2015-07-01 2015-11-11 皮洛特·白乐礼·西奥 一种窑炉
CN105737598A (zh) * 2016-03-07 2016-07-06 苏州新凌电炉有限公司 一种高效率辊道窑炉

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5099963A (ja) * 1974-01-09 1975-08-08
JPH01192113A (ja) * 1988-01-28 1989-08-02 Tokyo Electron Ltd 加熱炉
JPH05504227A (ja) * 1990-02-06 1993-07-01 サームテック インコーポレイテッド 電気炉
JP2003075070A (ja) * 2001-09-05 2003-03-12 Natl Inst For Fusion Science 連続焼成炉及びそれを用いた焼成体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3494351B1 (en) 2021-06-02
CN109923363A (zh) 2019-06-21
CN109923363B (zh) 2021-01-22
JP7058637B2 (ja) 2022-04-22
US10837703B2 (en) 2020-11-17
WO2018027208A1 (en) 2018-02-08
US20180038649A1 (en) 2018-02-08
KR102403525B1 (ko) 2022-05-27
EP3494351A1 (en) 2019-06-12
KR20190035857A (ko) 2019-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9587884B2 (en) Insulation structure and method of manufacturing semiconductor device
TWI701756B (zh) 承載裝置及半導體加工設備
US9679791B2 (en) Heater elements with enhanced cooling
JP2019531453A (ja) 非均一断熱を有する熱処理デバイス
WO2015009784A1 (en) Structure for improved gas activation for cross-flow type thermal cvd chamber
CN103904014A (zh) 静电卡盘和反应腔室
US10453714B2 (en) Thermal process device
US10798781B2 (en) Horizontal modular heater
TW202025380A (zh) 電漿處理裝置及用於處理裝置的基片支座
TWM562955U (zh) 加熱器支撐裝置
TWI811828B (zh) 絕緣窗及其溫度控制方法、及等離子體處理裝置
TW201438099A (zh) 包含各向異性材料之基板處理腔室部件
TWI817732B (zh) 安裝底座、噴淋頭組件、噴淋頭的控溫方法及等離子體處理裝置
CN213845215U (zh) 一种绝缘窗、及等离子体处理装置
CN104752300B (zh) 静电卡盘及反应腔室
CN103806094A (zh) 外延生长设备
KR102273563B1 (ko) 히팅장치를 이용한 소재 가열방법
KR102273562B1 (ko) 반도체 히팅장치
CN107328291A (zh) 加热器用散热装置
WO2021216520A1 (en) Thermal interface for thermal leveler
KR101191407B1 (ko) 인덕션 노 및 디퓨전 노를 결합한 하이브리드 열처리 장치
JP2005147649A (ja) 加熱ヒーター、加熱ヒーターの使用方法及び加熱ヒーターを用いた連続式加熱炉
JPH04114429A (ja) 半導体薄板の処理方法
KR20030052317A (ko) 냉간 및 열간 등단면 압축가공장치
JPH05104262A (ja) 複合金属板の製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210608

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7058637

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150