JP2019530186A - バッテリーモジュール、これを含むバッテリーパック及び自動車 - Google Patents

バッテリーモジュール、これを含むバッテリーパック及び自動車 Download PDF

Info

Publication number
JP2019530186A
JP2019530186A JP2019517888A JP2019517888A JP2019530186A JP 2019530186 A JP2019530186 A JP 2019530186A JP 2019517888 A JP2019517888 A JP 2019517888A JP 2019517888 A JP2019517888 A JP 2019517888A JP 2019530186 A JP2019530186 A JP 2019530186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus bar
battery
battery module
short
module according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019517888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6780100B2 (ja
Inventor
スン−チャン・ホン
ヒョ−チャン・キム
ケ−ヨン・リュ
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2019530186A publication Critical patent/JP2019530186A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6780100B2 publication Critical patent/JP6780100B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/15Preventing overcharging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/578Devices or arrangements for the interruption of current in response to pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/28Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the electric energy storing means, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/211Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/507Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing comprising an arrangement of two or more busbars within a container structure, e.g. busbar modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • H01M50/51Connection only in series
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/91Electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2300/00Purposes or special features of road vehicle drive control systems
    • B60Y2300/92Battery protection from overload or overcharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/20Pressure-sensitive devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/172Arrangements of electric connectors penetrating the casing
    • H01M50/174Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells
    • H01M50/178Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells for pouch or flexible bag cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/548Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on opposite sides of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

本発明の一実施例によるバッテリーモジュールは、第1バッテリーセル及び第2バッテリーセルを含むセル積層体と、前記セル積層体と接続し、第1極性を有する第1バスバーと、前記セル積層体と接続し、前記第1極性と反対の第2極性を有する第2バスバーと、前記第1バッテリーセル及び前記第2バッテリーセルの体積増加による膨張力を受け、前記第1バスバー及び前記第2バスバーに向けて移動して前記第1バスバーと前記第2バスバーとを電気的に接続させて短絡を発生させる短絡部と、前記第1バスバー、前記第2バスバー及び前記短絡部の少なくとも一部を収容または支持するカートリッジと、を含む。

Description

本発明は、バッテリーモジュール、これを含むバッテリーパック及び自動車に関し、より詳しくは、バッテリーモジュールの過充電を防止して安全性が向上したバッテリーモジュール、これを含むバッテリーパック及び自動車に関する。
本出願は、2017年7月6日出願の韓国特許出願第10−2017−0085993号に基づく優先権を主張し、該当出願の明細書及び図面に開示された内容は、すべて本出願に援用される。
最近、ノートブックPC、ビデオカメラ、携帯電話などのような携帯用電子製品の需要が急増し、電気自動車、エネルギー貯蔵用蓄電池、ロボット、衛星などの開発が本格化するにつれ、反復的な充放電の可能な高性能二次電池についての研究が活発に進行しつつある。
現在、商用化した二次電池としては、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池、ニッケル亜鉛電池、リチウム二次電池などがあり、このうち、リチウム二次電池は、ニッケル系の二次電池に比べてメモリー効果がほとんど起こらず、充放電が自由で、自己放電率が非常に低くてエネルギー密度が高いという長所から脚光を浴びている。
このようなリチウム二次電池は、主にリチウム系酸化物と炭素材を各々正極活物質と負極活物質として使用する。リチウム二次電池は、このような正極活物質及び負極活物質が各々塗布された正極板及び負極板がセパレーターを挟んで配置された電極組立体と、電極組立体を電解液とともに封止して収納する外装材、即ち、電池ケースと、を備える。
通常、リチウム二次電池は、外装材の形状によって、電極組立体が金属缶に収納されている缶型の二次電池と、電極組立体がアルミニウムラミネートシートのパウチに収納されているパウチ型の二次電池に分けられる。
最近は、携帯型電子機器のような小型装置のみならず、自動車や電力貯蔵装置のような中・大型装置にも二次電池が広く用いられている。特に、炭素エネルギーが次第に枯渇され、環境についての関心が高まるにつれ、米国、欧州、日本、韓国を含めて全世界的にハイブリッド自動車と電気自動車についての関心が集中されている。このようなハイブリッド自動車や電気自動車において、最も核心的な部品は、車両モーターに駆動力を提供する二次電池パックである。ハイブリッド自動車や電気自動車は、二次電池パックの充放電によって車の駆動力が得られるため、エンジンのみを用いる自動車に比べて燃費にすぐれており、公害物質を排出しないか、減少させることができるなど、多くの面で長所を有することから使用者が次第に増加する実情である。そして、このようなハイブリッド自動車や電気自動車の二次電池パックには複数の二次電池が含まれ、このような複数の二次電池は、相互直列及び並列で接続することで容量及び出力を向上させる。
このような二次電池は、優れた電気的特性を有しているが、過充電、過放電、高温への露出、電気的短絡などの非正常の作動状態で電池の構成要素である活物質、電解質などの分解反応が誘発されて熱とガスが発生し、これによって二次電池が膨張する、いわゆるスウェリング現象が起こるという問題点がある。スウェリング現象は、このような分解反応を加速化して熱爆走現象による二次電池の爆発及び発火をもたらすこともある。
したがって、二次電池には、過充電、過放電、過電流時、電流を遮断する保護回路、温度上昇時に抵抗が大きく増加して電流を遮断するPTC素子(Positive Temperature Coefficient Element)、ガス発生による圧力上昇時に電流を遮断するか、またはガスを排気する安全ベントなどの安全システムが備えられている。
特に、従来にはスウェリング現象が発生しても電池パックの安全性を保障するために、二次電池の体積が膨張すれば、物理的変化によって断電する電気的接続部材に関わる研究が行われていた。
但し、このような電気的接続部材を用いるとしても二次電池が一定の体積以上に膨張するとき、断電を確実に担保にしにくいという問題点ある。
また、二次電池は、非正常の作動状態ではなく正常の作動状態時にも一定の膨張と収縮とを繰り返すことから、正常範囲内における膨張時にも断電する恐れがあり、作動信頼性に問題点がある。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、過充電の発生時、バッテリーセルの体積増加による膨張力を受け、相異なる極性を有する第1バスバーと第2バスバーとが電気的に接続して短絡を発生させることで、一対のバスバーの少なくともいずれか一つに形成された破断部が破断して充電を中断する方式でバッテリーモジュールの過充電を防止することができるバッテリーモジュール、これを含むバッテリーパック及び自動車を提供することを目的とする。
本発明の目的は上述の目的に制限されず、本発明の他の目的及び長所は、下記する説明によって理解でき、本発明の実施例によってより明らかに分かるであろう。また、本発明の目的及び長所は、特許請求の範囲に示される手段及びその組合せによって実現することができる。
上記の課題を達成するため、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールは、第1バッテリーセル及び第2バッテリーセルを含むセル積層体と、前記セル積層体と接続し、第1極性を有する第1バスバーと、前記セル積層体と接続し、前記第1極性と反対の第2極性を有する第2バスバーと、前記第1バッテリーセル及び前記第2バッテリーセルの体積増加による膨張力を受け、前記第1バスバー及び前記第2バスバーに向けて移動して前記第1バスバーと前記第2バスバーとを電気的に接続させて短絡を発生させる短絡部と、前記第1バスバー、前記第2バスバー及び前記短絡部の少なくとも一部を収容または支持するカートリッジと、を含む。
前記短絡部は、一端が前記カートリッジの内側に支持され、前記バスバーから離れる方向へ圧縮されて弾性エネルギーを貯蔵する弾性部材と、前記弾性部材の復元によって前記バスバーに向ける方向へ移動し、前記第1バスバーと前記第2バスバーとを電気的に接続させる短絡端子と、を含み得る。
前記短絡端子は、前記スライドバーの一側端部に備えられ、導電性材質からなり得る。
前記スライドバーの他側端部には、前記カートリッジに係合することによって前記弾性部材が圧縮された状態を維持させることで、前記スライドバーが前記第1バスバー及び前記第2バスバーから離隔した状態を維持可能にする係止部が備えられ得る。
前記係止部は、前記バッテリーセルのスウェリングによる膨張力を受けて係止状態が解除され、これによって前記スライドバーが前記第1バスバー及び前記第2バスバーに向けて移動され得る。
前記カートリッジは、内側に前記短絡部の外形に対応する形状の収容空間が形成され、前記短絡部を内側に収容し得る。
前記収容空間は、前記弾性部材の復元状態による前記短絡部のサイズ及び形状に対応するように形成され得る。
前記第1バスバー及び前記第2バスバーの少なくともいずれか一つは、前記短絡が発生する場合、破断して短絡電流を遮断する破断部を備え得る。
なお、本発明の一実施例によるバッテリーパックは、前記バッテリーモジュールを含み得、本発明による自動車は、このような本発明の一実施例によるバッテリーモジュールを含み得る。
本発明によれば、過充電の発生時にバッテリーセルの体積増加による膨張力を受け、相異なる極性を有する第1バスバーと第2バスバーとが電気的に接続して短絡が発生するようにすることで、一対のバスバーの少なくともいずれか一つに形成された破断部が破断して充電を中断させる方式でバッテリーモジュールの過充電を防止することができ、これによってバッテリーモジュールの安全性を向上させることができる。
本明細書に添付される次の図面は、本発明の望ましい実施例を例示するものであり、発明の詳細な説明とともに本発明の技術的な思想をさらに理解させる役割をするため、本発明は図面に記載された事項だけに限定されて解釈されてはならない。
本発明の一実施例によるバッテリーモジュールを示す全体斜視図である。 本発明に適用されるセル積層体を示す斜視図である。 本発明に適用されるカートリッジ及び短絡部を示す分解斜視図である。 本発明の一実施例によるバッテリーモジュールを示す部分平面図であって、スウェリングの発生前の状態を示す図である。 本発明の一実施例によるバッテリーモジュールを示す部分平面図であって、スウェリングの発生後の状態を示す図である。 本発明の一実施例によるバッテリーモジュールに適用されるバスバーの形態を示す斜視図である。 本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの短絡発生前の状態を示す回路図である。 本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの短絡発生後の状態を示す回路図である。 本発明の一実施例によるバッテリーモジュールに発生した短絡によってバスバーが破断した状態を示す回路図である。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施例を詳しく説明する。これに先立ち、本明細書及び特許請求の範囲に使われた用語や単語は通常的や辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者自らは発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義できるという原則に則して本発明の技術的な思想に応ずる意味及び概念で解釈されねばならない。したがって、本明細書に記載された実施例及び図面に示された構成は、本発明のもっとも望ましい一実施例に過ぎず、本発明の技術的な思想のすべてを代弁するものではないため、本出願の時点においてこれらに代替できる多様な均等物及び変形例があり得ることを理解せねばならない。
先ず、図1〜図3を参照して、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの構成を説明する。
図1は、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールを示す全体斜視図であり、図2は、本発明に適用されるセル積層体を示す斜視図であり、図3は、本発明に適用されるカートリッジ及び短絡部を示す分解斜視図である。
図1〜図3を参照すれば、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールは、セル積層体100、一対のエンドプレート200、カートリッジ300、短絡部400及びバスバー500を含むように具現され得る。
図2を参照すれば、前記セル積層体100は、少なくとも二つ以上のバッテリーセル110を含むものであって、複数のバッテリーセル110が、広い面が相互対向するように積層された形態を有する。
前記バッテリーセル110は、パウチ型のセルであって、正極板/セパレーター/負極板が少なくとも1回以上積層されて形成された電極組立体をパウチフィルムからなるパウチケース内に収容し、上下パウチケースが当接する周縁領域を熱溶着して封止した形態を有し得る。
ここで、前記電極組立体を構成する正極板及び負極板各々の端部における非コーティング部には、一対の電極リード111、112が接続し、パウチケースの封止領域を通して外部へ引き出される。
前記一対の電極リード111、112は、相異なる極性を有するようになり、このような一対の電極リード111、112は、相互反対方向へ延び得る。前記セル積層体100を構成するバッテリーセル110は、相互隣接する電極リードが相互反対の極性を有するように配置され得、この場合、各々のバッテリーセル110は、相互直列接続し得る。
このように、前記セル積層体100を構成するバッテリーセル110が相互直列に接続する場合、セル積層体100の最外郭に配置される一対のバッテリーセル110各々は、同一の方向へ延びた相異なる極性を有する電極リード111、112を備える。
即ち、前記セル積層体100の一側の最外郭に配置されたバッテリーセル110に備えられ、カートリッジ300に向けて延びた電極リード111と、他側の最外郭に配置されたバッテリーセル110に備えられ、カートリッジ300に向けて延びた電極リード112とは、相異なる極性を有する。
また、前記最外郭に配置される一対のバッテリーセル110の間に配置されるバッテリーセル110がさらに存在する場合、バッテリーセル110の接続関係が直列になるように、相互隣接するバッテリーセル110各々に備えられた相異なる極性を有する電極リード111、112同士が接触して一つのリード集合体113をなし得る。
前記電極リード111、112とリード集合体113は、後述のカートリッジ300に形成された収容溝に各々挿入されて固定され、これについての詳細は後述する。
次に、図1を参照すれば、前記一対のエンドプレート200は、セル積層体100の両側に配置され、最外郭に配置されたバッテリーセル110の広い面を覆う。このような一対のエンドプレート200各々は、周り領域に複数個が形成された締結孔Hによって相互締結されることでセル積層体100を固定及び加圧できる。
図示していないが、前記締結孔Hによる一対のエンドプレート200の締結は、ボルト組立構造やボルト/ナット組立構造など、公知の締結構造を多様に適用可能である。
このように、前記一対のエンドプレート200の適用によってセル積層体100は、バッテリーセル110のスウェリングが発生しても積層方向と平行な方向への動きが制限されるため、バッテリーセル110のスウェリングが発生してもバッテリーセル110の積層方向に沿ってはバッテリーセル110の体積膨張がほとんど起こらず、主に前記積層方向と垂直した方向に沿ってバッテリーセル110が膨張するようになる。
次に、図3を参照すれば、前記カートリッジ300は、セル積層体100の一側に位置し、セル積層体100に備えられた電極リード111、112及びリード集合体113が延びた方向に位置し、その一側が一つのエンドプレート200に固定され、その他側は他のエンドプレート200に固定され得る。前記カートリッジ300とエンドプレート200との固定は、ボルトBを用いて行われ得る。
前記カートリッジ300は、後述する短絡部400の形態に対応する形状を有する収容空間310を備え、短絡部400の係止部440が係合可能に形成された支持部320を備える。また、前記カートリッジ300は、バスバー510、520、リード集合体113及び電極リード111、112が各々挿入固定される第1収容溝330、第2収容溝340及び第3収容溝350を備える。
次は、図3と共に図4及び図5を参照して本発明に適用される短絡部400について具体的に説明する。
図4は、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールを示す部分平面図であり、図5は、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールを示す部分平面図であり、スウェリング発生後の状態を示す図である。
図3〜図5を参照すれば、前記短絡部400は、スウェリングの発生によるバッテリーセル110の膨張力を用いて第1バスバー510と第2バスバー520とが電気的に接続するようにして短絡を発生させる構成要素である。
このような短絡部400は、スライドバー410、弾性部材420、短絡端子430及び一対の係止部440を含むように具現され得る。
前記スライドバー410は、カートリッジ300の収容空間310内に配置され、スウェリングによる膨張力が短絡部400に印加されたときにバッテリーセル110からバスバー510、520に向けて移動する。
前記スライドバー410は、バネなどの弾性部材420が圧縮されてから復元するときの力によってバスバー510、520に向けて移動する。前記スライドバー410が移動したとき、一対のバスバー510、520が電気的に接続するようにスライド短絡部400は、スライドバー410の一側端部に形成される伝導性材質の短絡端子430を備える。
また、前記短絡部400は、弾性部材420が圧縮された状態を維持できるようにスライドバー410の一側端部に形成される係止部440を備え、このような係止部440は、例えば、かぎ形状を有し、カートリッジ300の支持部320に係合され得る。
このように、前記短絡部400は、スウェリングが発生していない状況では、係止部440が支持部320に係合した状態を維持し、これによって弾性部材420は圧縮された状態で弾性エネルギーを貯蔵する。
一方、前記短絡部400は、バッテリーセル110にスウェリングが発生してバッテリーセル110の膨張力が係止部440に印加されれば、係止部440と支持部320との係合状態が解除され、弾性部材420の復元力によってスライドバー410がバスバー510、520に向けて移動し、相異なる極性を有する一対のバスバー510、520を電気的に接続させて短絡を発生させるように構成される。
次は、図3〜図5と共に、図6を参照して本発明に適用されるバスバー500の構造について具体的に説明する。
図6は、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールに適用されるバスバーの形態を示す斜視図である。
図6を参照すれば、本発明に適用されるバスバー510、520は、カートリッジ300に形成された第1収容溝330内に収容及び固定され、その一側端部は、カートリッジ300の第3収容溝350内でセル積層体100の最外側に配置されたバッテリーセル110の電極リード111、112と接触する。
即ち、一対のバスバー510、520は、セル積層体100と電気的に接続して各々第1極性及び第1極性と反対の第2極性を有するようになり、バッテリーモジュールの外部端子として機能できる。したがって、前記一対のバスバー510、520は、各々充電装置や電気エネルギーで駆動される電子機器のような外部器機の正極及び負極に各々接続し、充電電流の供給を受けるか、充電電流を供給することができる。
一方、このような本願発明の一対のバスバー510、520の少なくともいずれか一つは、短絡による過電流の発生時、迅速に破断されて電流の流れを完全に遮断できるように破断部511、521を備え得る。
前記破断部511、512は、図6に示したように、切り欠きの形成によって周辺領域に比べて断面積がより小さい形態を有し得る。但し、前記破断部511、512としては、このような切り欠きの形態の他にも、周辺領域に比べて融点がより低い金属が適用された形態など、ヒューズの機能を果たすものであれば、制限なく適用することができる。
次は、図7〜図9を参照して、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールに過充電などによるスウェリング現象が発生する前と後の回路構成について説明する。
図7は、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールに短絡が発生する前の状態を示す回路図であり、図8は、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールに短絡が発生した後の状態を示す回路図であり、図9は、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールに発生した短絡によってバスバーが破断した状態を示す回路図である。
先ず、図7を参照すれば、本発明によるバッテリーモジュールに過充電などによるスウェリングが発生していない場合には、バッテリーセル110の体積が増加しないため、回路に短絡が発生しない。
しかし、図8に示したように、本発明によるバッテリーモジュールに過充電などによるスウェリングが発生する場合、短絡部400は、バッテリーセル110の膨張力を受けて第1バスバー510と第2バスバー520とが電気的に接続するようにし、これによって回路に短絡を発生させることができ、回路には非正常の高電流が流れるようにすることができる。
その後、高電流による熱の発生によって少なくとも一つのバスバーに形成された破断部511、521が破断することで、外部電圧源からバッテリーモジュールへ供給される電流またはバッテリーモジュールから外部の電子機器へ供給される電流の流れが遮断され、バッテリーモジュールの発火及び爆発などを予め遮断することができる。
一方、本発明によるバッテリーパックは、上述のバッテリーモジュールを一つ以上含む。また、前記バッテリーパックには、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールに加え、このようなバッテリーモジュールを収納するためのケース、バッテリーモジュールの充放電を制御するための各種装置、例えば、BMS(Battery Management System)、電流センサー、ヒューズなどをさらに含み得る。
特に、本発明の一実施例によるバッテリーパックは、バッテリーパックを構成するバッテリーモジュールごとに、第1バスバー、第2バスバー、短絡部及びカートリッジを備え、バッテリーセルの非正常の膨張時、第1バスバーを破断させて外部電圧源から供給される電力を遮断することで、過充電防止をバッテリーモジュールごとに行うことができる。
本発明によるバッテリーモジュールは、電気自動車やハイブリッド自動車のような自動車に適用可能である。即ち、本発明による自動車は、本発明によるバッテリーモジュールを含むことができる。
以上、本発明を限定された実施例と図面によって説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明の属する技術分野で通常の知識を有する者によって本発明の技術思想と特許請求の範囲の均等範囲内で多様な修正及び変形が可能であることは言うまでもない。
100 セル積層体
110 バッテリーセル
111 電極リード
112 電極リード
113 リード集合体
200 エンドプレート
300 カートリッジ
310 収容空間
320 支持部
330 第1収容溝
340 第2収容溝
350 第3収容溝
400 スライド短絡部
410 スライドバー
420 弾性部材
430 短絡端子
440 係止部
500 バスバー
510 第1バスバー
511 破断部
512 破断部
520 第2バスバー
521 破断部
B ボルト
H 締結孔

Claims (10)

  1. 第1バッテリーセル及び第2バッテリーセルを含むセル積層体と、
    前記セル積層体と接続し、第1極性を有する第1バスバーと、
    前記セル積層体と接続し、前記第1極性と反対の第2極性を有する第2バスバーと、
    前記第1バッテリーセル及び前記第2バッテリーセルの体積増加による膨張力を受け、前記第1バスバー及び前記第2バスバーに向けて移動して前記第1バスバーと前記第2バスバーとを電気的に接続させて短絡を発生させる短絡部と、
    前記第1バスバー、前記第2バスバー及び前記短絡部の少なくとも一部を収容または支持するカートリッジと、を含む、バッテリーモジュール。
  2. 前記短絡部が、
    一端が前記カートリッジの内側に支持され、前記バスバーから離れる方向へ圧縮されて弾性エネルギーを貯蔵する弾性部材と、
    前記弾性部材の復元によって前記バスバーに向ける方向へ移動し、前記第1バスバーと前記第2バスバーとを電気的に接続させる短絡端子と、を含むことを特徴とする、請求項1に記載のバッテリーモジュール。
  3. 前記短絡端子が、
    前記スライドバーの一側端部に備えられ、導電性材質であることを特徴とする、請求項2に記載のバッテリーモジュール。
  4. 前記スライドバーの他側端部には、前記カートリッジに係合することによって前記弾性部材が圧縮された状態を維持させることで、前記スライドバーが前記第1バスバー及び前記第2バスバーから離隔した状態を維持可能にする係止部が備えられることを特徴とする、請求項3に記載のバッテリーモジュール。
  5. 前記係止部は、前記バッテリーセルのスウェリングによる膨張力を受けて係止状態が解除され、これによって前記スライドバーが前記第1バスバー及び前記第2バスバーに向けて移動するようにすることを特徴とする、請求項4に記載のバッテリーモジュール。
  6. 前記カートリッジは、
    内側に前記短絡部の外形に対応する形状の収容空間が形成され、前記短絡部を内側に収容することを特徴とする、請求項1に記載のバッテリーモジュール。
  7. 前記収容空間が、
    前記弾性部材の復元状態による前記短絡部のサイズ及び形状に対応するように形成されることを特徴とする、請求項6に記載のバッテリーモジュール。
  8. 前記第1バスバー及び前記第2バスバーの少なくともいずれか一つは、前記短絡が発生する場合、破断して短絡電流を遮断する破断部を備えることを特徴とする、請求項1に記載のバッテリーモジュール。
  9. 請求項1から請求項8のうちいずれか一項によるバッテリーモジュールを含む、バッテリーパック。
  10. 請求項1から請求項8のうちいずれか一項に記載のバッテリーモジュールを含む、自動車。
JP2019517888A 2017-07-06 2018-07-04 バッテリーモジュール、これを含むバッテリーパック及び自動車 Active JP6780100B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170085993A KR102201342B1 (ko) 2017-07-06 2017-07-06 배터리 모듈과 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차
KR10-2017-0085993 2017-07-06
PCT/KR2018/007594 WO2019009625A1 (ko) 2017-07-06 2018-07-04 배터리 모듈과 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019530186A true JP2019530186A (ja) 2019-10-17
JP6780100B2 JP6780100B2 (ja) 2020-11-04

Family

ID=64951061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019517888A Active JP6780100B2 (ja) 2017-07-06 2018-07-04 バッテリーモジュール、これを含むバッテリーパック及び自動車

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11046206B2 (ja)
EP (1) EP3512008B1 (ja)
JP (1) JP6780100B2 (ja)
KR (1) KR102201342B1 (ja)
CN (1) CN109844996B (ja)
WO (1) WO2019009625A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022549282A (ja) * 2019-11-26 2022-11-24 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 電池モジュールおよびこれを含む電池パック

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102163656B1 (ko) * 2017-06-27 2020-10-08 주식회사 엘지화학 배터리 모듈과 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차
KR102327877B1 (ko) * 2019-01-23 2021-11-18 주식회사 와이제이테크놀로지 에너지저장시스템의 열폭주 방지장치
CN110299574B (zh) * 2019-05-21 2021-11-12 重庆交通大学 电池过充保护装置
KR102464824B1 (ko) * 2019-06-25 2022-11-07 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지 팩
KR102583650B1 (ko) * 2019-07-01 2023-09-26 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지팩
KR20210103297A (ko) * 2020-02-13 2021-08-23 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 모듈, 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 자동차
CN111477800A (zh) * 2020-04-30 2020-07-31 昆山宝创新能源科技有限公司 电池模块、电池包和车辆
CN111477828A (zh) * 2020-04-30 2020-07-31 昆山宝创新能源科技有限公司 电池模块及具有其的电池模组和汽车
HUE063213T2 (hu) * 2021-02-11 2024-01-28 Samsung Sdi Co Ltd Szerelõkészlet hordozókeret összeállításához egy akkumulátorcella-blokkokból álló telephez
CN113097665A (zh) * 2021-03-30 2021-07-09 东莞新能安科技有限公司 电池模组及用电装置
CN114374060B (zh) * 2022-03-22 2022-06-14 深圳市青之鸟科技有限公司 一种应用于植保无人机的电池组
CN114614202A (zh) * 2022-03-29 2022-06-10 东莞新能安科技有限公司 电池包及用电设备
KR20240054010A (ko) * 2022-10-18 2024-04-25 주식회사 엘지에너지솔루션 통전 차단부를 구비한 배터리 팩

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10294097A (ja) * 1997-02-24 1998-11-04 Mitsubishi Electric Corp 薄型電池
JP2001524255A (ja) * 1997-05-02 2001-11-27 モトローラ・インコーポレイテッド 二次バッテリ用電流遮断素子
JP2011035049A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Nisshinbo Holdings Inc 電気二重層キャパシタ
JP2011040368A (ja) * 2009-08-14 2011-02-24 Sb Limotive Co Ltd 電池モジュール
JP2014523627A (ja) * 2011-07-25 2014-09-11 エルジー・ケム・リミテッド 安全性の向上した電池パック
JP2014533424A (ja) * 2012-01-26 2014-12-11 エルジー・ケム・リミテッド 安全性の向上した電池パック
JP5727090B2 (ja) * 2012-03-15 2015-06-03 株式会社東芝 リチウムイオン二次電池
JP2015122321A (ja) * 2012-03-15 2015-07-02 株式会社東芝 リチウムイオン二次電池

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005114811A2 (en) * 2004-05-17 2005-12-01 Railpower Technologies Corp. Design of a large battery pack for a hybrid locomotive
KR100579377B1 (ko) * 2004-10-28 2006-05-12 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
KR100927490B1 (ko) * 2004-12-23 2009-11-17 지멘스 악티엔게젤샤프트 스위칭 장치의 안전한 동작을 위한 방법 및 장치
KR101046192B1 (ko) 2007-10-30 2011-07-05 에스케이이노베이션 주식회사 2차 전지용 과충전 안전장치
CN101861666B (zh) * 2007-11-21 2014-08-13 株式会社Lg化学 安全性提高的电池模块和含有所述电池模块的中型或大型电池组
CN101874318B (zh) * 2007-11-23 2012-12-26 株式会社Lg化学 具有优异生产率和结构稳定性的二次电池组
KR101128423B1 (ko) * 2008-04-28 2012-03-23 에스케이이노베이션 주식회사 전기자동차용 2차 전지의 안전 스위치 및 이를 이용한전기자동차용 2차 전지의 충방전 시스템
KR101041153B1 (ko) * 2009-03-04 2011-06-13 에스비리모티브 주식회사 이차전지 및 그 모듈
US8323813B2 (en) * 2009-05-14 2012-12-04 Sb Limotive Co., Ltd. Rechargeable battery including an extensible member
US8877361B2 (en) * 2009-09-01 2014-11-04 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
KR101281744B1 (ko) 2010-11-18 2013-07-04 주식회사 엘지화학 안전성의 향상을 위한 부재를 전지셀들 사이에 포함하고 있는 전지모듈
KR101546545B1 (ko) 2010-12-09 2015-08-24 주식회사 엘지화학 파우치형 리튬이차전지
CN102738434B (zh) 2011-03-31 2014-03-05 松下蓄电池(沈阳)有限公司 铅蓄电池
KR101294168B1 (ko) 2011-09-26 2013-08-08 기아자동차주식회사 배터리의 과충전 방지장치
EP2662913B1 (en) 2011-11-28 2016-04-20 LG Chem, Ltd. Battery module and bus bar applied to battery module
KR101965398B1 (ko) * 2012-10-26 2019-04-03 에스케이이노베이션 주식회사 리튬이차전지의 셀 탭 커팅장치 및 이를 갖는 전지팩
KR101389227B1 (ko) 2012-12-27 2014-04-29 에이치엘그린파워 주식회사 과충전 방지 수단을 가지는 리튬이온 배터리 모듈
KR102018693B1 (ko) * 2013-02-06 2019-09-05 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 팩
KR101449306B1 (ko) * 2013-06-28 2014-10-08 현대자동차주식회사 배터리 과충전 보호장치
KR101500101B1 (ko) 2013-07-10 2015-03-06 현대자동차주식회사 배터리 과충전 방지장치
US9660244B2 (en) 2013-09-06 2017-05-23 Johnson Controls Technology Company System and method for establishing connections of a battery module
KR20150053597A (ko) * 2013-11-08 2015-05-18 삼성에스디아이 주식회사 배터리 모듈
KR102046125B1 (ko) * 2013-11-13 2019-11-18 에스케이이노베이션 주식회사 착탈식 전압센싱모듈 및 이를 구비한 배터리장치
CN105793985B (zh) * 2013-12-17 2019-02-12 西门子公司 用于高压直流转换器的电子保护模块
KR20160026469A (ko) * 2014-09-01 2016-03-09 에스케이이노베이션 주식회사 저전압 센싱모듈 일체형 버스바를 구비한 배터리모듈
KR20160030688A (ko) 2014-09-11 2016-03-21 주식회사 루트제이드 과전류 차단수단이 구비된 이차전지
KR102032503B1 (ko) * 2015-11-05 2019-10-15 주식회사 엘지화학 배터리 모듈, 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 자동차
CN205790140U (zh) * 2016-07-11 2016-12-07 宁德时代新能源科技股份有限公司 动力电池模组的侧板及动力电池模组
KR102201344B1 (ko) 2017-05-26 2021-01-08 주식회사 엘지화학 배터리 모듈과 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차
KR102163656B1 (ko) 2017-06-27 2020-10-08 주식회사 엘지화학 배터리 모듈과 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10294097A (ja) * 1997-02-24 1998-11-04 Mitsubishi Electric Corp 薄型電池
JP2001524255A (ja) * 1997-05-02 2001-11-27 モトローラ・インコーポレイテッド 二次バッテリ用電流遮断素子
JP2011035049A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Nisshinbo Holdings Inc 電気二重層キャパシタ
JP2011040368A (ja) * 2009-08-14 2011-02-24 Sb Limotive Co Ltd 電池モジュール
JP2014523627A (ja) * 2011-07-25 2014-09-11 エルジー・ケム・リミテッド 安全性の向上した電池パック
JP2014533424A (ja) * 2012-01-26 2014-12-11 エルジー・ケム・リミテッド 安全性の向上した電池パック
JP5727090B2 (ja) * 2012-03-15 2015-06-03 株式会社東芝 リチウムイオン二次電池
JP2015122321A (ja) * 2012-03-15 2015-07-02 株式会社東芝 リチウムイオン二次電池

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022549282A (ja) * 2019-11-26 2022-11-24 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP7391453B2 (ja) 2019-11-26 2023-12-05 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 電池モジュールおよびこれを含む電池パック

Also Published As

Publication number Publication date
CN109844996B (zh) 2021-11-09
CN109844996A (zh) 2019-06-04
EP3512008A4 (en) 2019-10-02
KR102201342B1 (ko) 2021-01-08
US11046206B2 (en) 2021-06-29
JP6780100B2 (ja) 2020-11-04
WO2019009625A1 (ko) 2019-01-10
US20190366875A1 (en) 2019-12-05
EP3512008B1 (en) 2023-01-11
KR20190005403A (ko) 2019-01-16
EP3512008A1 (en) 2019-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11046206B2 (en) Battery module with short-circuit unit, and battery pack and vehicle including the same
US10892468B2 (en) Battery module with short-circuit unit, and battery pack and vehicle including the same
JP5192049B2 (ja) 安全性を改良したバッテリーモジュール及びそれを含む中または大型バッテリーパック
KR100881641B1 (ko) 안전 시스템을 구비한 중대형 전지팩
JP5575761B2 (ja) 安全性を改良した中型又は大型バッテリーパック
JP7034405B2 (ja) バッテリーモジュール、それを含むバッテリーパック及び自動車
JP5866463B2 (ja) 安全性が向上した電池セルアセンブリ及びそれを含む電池モジュール
US11011802B2 (en) Battery module with short-circuit unit, and battery pack and vehicle including same
KR102249457B1 (ko) 배터리 모듈과 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차
KR102250180B1 (ko) 배터리 모듈과 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차
KR20130113145A (ko) 안전성이 향상된 단위모듈 어셈블리 및 이를 포함하는 전지모듈
KR102308168B1 (ko) 배터리 모듈과 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차
KR102267056B1 (ko) 배터리 모듈과 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6780100

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250