JP2019529508A - 重質芳香族炭化水素の脱アルキル化およびトランスアルキル化 - Google Patents

重質芳香族炭化水素の脱アルキル化およびトランスアルキル化 Download PDF

Info

Publication number
JP2019529508A
JP2019529508A JP2019518040A JP2019518040A JP2019529508A JP 2019529508 A JP2019529508 A JP 2019529508A JP 2019518040 A JP2019518040 A JP 2019518040A JP 2019518040 A JP2019518040 A JP 2019518040A JP 2019529508 A JP2019529508 A JP 2019529508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
xylene
catalyst
toluene
aromatic hydrocarbons
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019518040A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6928648B2 (ja
Inventor
トッド イー デトイェン
トッド イー デトイェン
ジーヴァン エス アビチャンダニ
ジーヴァン エス アビチャンダニ
Original Assignee
エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド
エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド, エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド filed Critical エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド
Publication of JP2019529508A publication Critical patent/JP2019529508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6928648B2 publication Critical patent/JP6928648B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C6/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions
    • C07C6/08Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions by conversion at a saturated carbon-to-carbon bond
    • C07C6/12Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions by conversion at a saturated carbon-to-carbon bond of exclusively hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring
    • C07C6/126Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions by conversion at a saturated carbon-to-carbon bond of exclusively hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring of more than one hydrocarbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C6/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions
    • C07C6/08Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions by conversion at a saturated carbon-to-carbon bond
    • C07C6/12Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions by conversion at a saturated carbon-to-carbon bond of exclusively hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring
    • C07C6/123Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions by conversion at a saturated carbon-to-carbon bond of exclusively hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring of only one hydrocarbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/064Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/068Noble metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/40Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively
    • B01J29/405Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively containing rare earth elements, titanium, zirconium, hafnium, zinc, cadmium, mercury, gallium, indium, thallium, tin or lead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/40Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively
    • B01J29/42Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/44Noble metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/40Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively
    • B01J29/42Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/46Iron group metals or copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C15/00Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts
    • C07C15/02Monocyclic hydrocarbons
    • C07C15/04Benzene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C15/00Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts
    • C07C15/02Monocyclic hydrocarbons
    • C07C15/06Toluene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C15/00Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts
    • C07C15/02Monocyclic hydrocarbons
    • C07C15/067C8H10 hydrocarbons
    • C07C15/08Xylenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C4/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a larger number of carbon atoms
    • C07C4/08Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a larger number of carbon atoms by splitting-off an aliphatic or cycloaliphatic part from the molecule
    • C07C4/12Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a larger number of carbon atoms by splitting-off an aliphatic or cycloaliphatic part from the molecule from hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring, e.g. propyltoluene to vinyltoluene
    • C07C4/14Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a larger number of carbon atoms by splitting-off an aliphatic or cycloaliphatic part from the molecule from hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring, e.g. propyltoluene to vinyltoluene splitting taking place at an aromatic-aliphatic bond
    • C07C4/18Catalytic processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/22Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by isomerisation
    • C07C5/27Rearrangement of carbon atoms in the hydrocarbon skeleton
    • C07C5/2729Changing the branching point of an open chain or the point of substitution on a ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/22Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by isomerisation
    • C07C5/27Rearrangement of carbon atoms in the hydrocarbon skeleton
    • C07C5/2729Changing the branching point of an open chain or the point of substitution on a ring
    • C07C5/2732Catalytic processes
    • C07C5/2737Catalytic processes with crystalline alumino-silicates, e.g. molecular sieves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/20Use of additives, e.g. for stabilisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2529/00Catalysts comprising molecular sieves
    • C07C2529/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites, pillared clays
    • C07C2529/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • C07C2529/40Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11
    • C07C2529/42Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11 containing iron group metals, noble metals or copper
    • C07C2529/44Noble metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2529/00Catalysts comprising molecular sieves
    • C07C2529/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites, pillared clays
    • C07C2529/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • C07C2529/40Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11
    • C07C2529/42Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11 containing iron group metals, noble metals or copper
    • C07C2529/46Iron group metals or copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2529/00Catalysts comprising molecular sieves
    • C07C2529/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites, pillared clays
    • C07C2529/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • C07C2529/40Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11
    • C07C2529/48Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11 containing arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/582Recycling of unreacted starting or intermediate materials

Abstract

C9+.芳香族炭化水素からキシレンを製造するための方法は、有効な気相脱アルキル化条件下にて、水素の存在下で、C9+芳香族炭化水素を含む第1の供給原料を第1の触媒と接触させて、C9+.芳香族炭化水素の一部を脱アルキル化し、ベンゼンおよび未反応C9+.芳香族炭化水素を含む第1の生成物を製造する工程を含む。有効な気相トルエン不均化条件下にて、水素の存在下で、トルエンを含む第2の供給原料を第2の触媒と接触させて、トルエンの少なくとも一部を不均化し、パラキシレンを含む第2の生成物を製造する。有効な液相C9+.トランスアルキル化条件下にて、水素の存在下で、C9+芳香族炭化水素とベンゼンおよび/またはトルエンとを含む第3の供給原料を第3の触媒と接触させて、C9+芳香族炭化水素の少なくとも一部をトランスアルキル化し、キシレンを含む第3の生成物を製造する。

Description

優先権
本出願は、2016年10月4日出願の米国仮特許出願第62/403,754号の優先権および利益を主張するものであり、その開示は参照により全体が本明細書に組み込まれる。
本開示は、キシレン、特にパラキシレンを製造するための重質(C9+)芳香族炭化水素供給原料のトランスアルキル化に関する。
キシレンは重要な芳香族炭化水素であり、キシレンに対する世界的な需要は着実に増加している。キシレン、特にパラキシレンの需要は、ポリエステル繊維およびフィルムの需要の増加に比例して増加しており、典型的には年間5〜7%の割合で成長する。キシレンおよび他の芳香族炭化水素の重要な供給源は接触改質油であり、これはハロゲン処理アルミナなどの中度の酸性担体上で、石油ナフサと水素の混合物を、白金のなどの強い水素化/脱水素化触媒と接触させることによって製造する。得られた改質油は、かなりの量のより重質の芳香族炭化水素に加えて、パラフィンとC6−C8芳香族との複雑な混合物である。軽質(C5−)パラフィン成分を除去した後、残留改質油は、通常、複数の蒸留工程を用いてC7-、C8およびC9+含有留分に分離する。次いで、C8含有留分をキシレン製造ループに供給し、そこで一般に吸着または結晶化によってパラキシレンを回収し、得られたパラキシレン欠乏流を接触転化に付し、キシレンを異性化して平衡分布へと戻し、そうしなければキシレン製造ループに蓄積するエチルベンゼンのレベルを低減させる。
しかし、改質油C8留分から得られるキシレンの量は限られている。結果として、精油所はまた、貴金属含有ゼオライト触媒上でのベンゼンおよび/またはトルエンを用いた(改質油および他の供給源の両方からの)重質(C9+)芳香族炭化水素のトランスアルキル化によるキシレンの製造にも注目している。例えば、米国特許第5,942,651号は、C9+芳香族炭化水素およびトルエンを含む供給物を、トランスアルキル化反応条件下で、ZSM−12などの0.5〜3の範囲の拘束指数を有するモレキュラーシーブを含む第1の触媒組成物、および水素化成分と接触させて、ベンゼンおよびキシレンを含むトランスアルキル化反応生成物を製造することを含む重質芳香族のトランスアルキル化のプロセスを開示する。次いで、トランスアルキル化反応生成物を、ZSM−5などの3〜12の範囲の拘束指数を有するモレキュラーシーブを含む第2の触媒組成物と接触させ、これは、生成物中のベンゼン共沸物を除去する条件下で、第1の触媒組成物とは別の床または別の反応器中にあってもよい。
重質芳香族トランスアルキル化プロセスに関連する1つの問題は、触媒の老化であり、これは、触媒が稼働時間の経過と共に活性を失うため、一定の転化率を維持するためにより高い温度が必要とされる傾向があるからである。最高反応器温度に到達すると、触媒は通常、酸化による交換または再生が必要になる。特に、既存のトランスアルキル化触媒の老化速度は、エチル基およびプロピル基などの2個以上の炭素原子を含有するアルキル置換基を有する、供給物中の芳香族化合物の存在に強く依存することがわかった。したがって、これらの化合物は、不均化および脱アルキル化/再アルキル化などの反応を受けて、C10+コークス前駆体を生成する傾向がある。
高レベルのエチル置換基およびプロピル置換基を含有するC9+供給物の問題に取り組むために、米国特許出願公開第2009/0112034号は、C9+芳香族供給原料をC6−C7芳香族供給原料でトランスアルキル化するのに適合した触媒系を開示し、以下:(a)拘束指数の範囲が3〜12である第1のモレキュラーシーブ、および、0.01質量%〜5質量%の6〜10族の第1の金属元素の少なくとも1つの供給源を含む第1の触媒;および(b)拘束指数が3未満である第2のモレキュラーシーブ、および、0〜5質量%の6〜10族の第2の金属元素の少なくとも1つの供給源を含む第2の触媒を含み、前記第1の触媒対前記第2の触媒の重量比は、5:95〜75:25の範囲にある。水素の存在下で第1の触媒および第2の触媒を、C9+芳香族供給原料およびC6−C7芳香族供給原料と接触させる場合には、供給物のエチル基およびプロピル基の脱アルキル化に最適化した第1の触媒は、トランスアルキル化に最適化した第2の触媒の前に位置する。
しかし、これらおよび他の進歩にもかかわらず、既存のC9+芳香族転化プロセスには未解決の問題がいくつか残っている。そのような問題の1つは、トランスアルキル化工程によって製造されたキシレンが平衡濃度にあり、この場合パラ異性体は一般に全異性体混合物の約22%しか含まれないことである。したがって、パラキシレン製造を最大化するためには、キシレン製造ループ内で大量のC8芳香族を循環させる必要がある。さらに、キシレン異性化プロセスは一般に、メタおよびオルトキシレンの所望のパラ異性体へのパス当たりの転化率に関する平衡拘束によって制限され、これもまたプロセスの非効率性をもたらす。
本開示によれば、C9+芳香族炭化水素転化プロセスにおけるパラキシレン収率および製造効率は、未使用および/またはリサイクルトルエンと一緒に、最初の脱アルキル化工程の生成物を不均化反応ゾーンへ供給することによって改善され得ることを今や、見出している。不均化触媒を好適に選択することによって、C9+芳香族炭化水素成分を有意に転化することなく、トルエンを不均化反応ゾーンで選択的にパラキシレンに転化することができる。パラ−リッチキシレン分留の分離後、残留するC9+芳香族炭化水素成分をベンゼンおよび/またはトルエン、好ましくはトルエン不均化反応により製造したベンゼンでトランスアルキル化して、追加のキシレンを製造することができる。さらに、液相でトランスアルキル化を実行することにより、エネルギー消費を最小限にしながら、より低い苛酷な反応条件で、所望の数の炭素を有する芳香族(例えばC8芳香族)の製造のための、使用した触媒の寿命の改善および/または選択性の改善が可能になる。
したがって、一態様では、本開示は、C9+芳香族炭化水素からキシレンを製造するための方法であって、
(a)有効な気相脱アルキル化条件下にて、水素の存在下で、C9+芳香族炭化水素を含む第1の供給原料を第1の触媒と接触させて、C9+芳香族炭化水素の一部を脱アルキル化し、ベンゼンおよび未反応C9+芳香族炭化水素を含む第1の生成物を製造する工程と、
(b)有効な気相トルエン不均化条件下にて、水素の存在下で、トルエンを含む第2の供給原料を第2の触媒と接触させて、トルエンの少なくとも一部を不均化し、パラキシレンを含む第2の生成物を製造する工程と、
(c)有効な液相C9+トランスアルキル化条件下にて、0質量%以上の水素の存在下で、C9+芳香族炭化水素とベンゼンおよび/またはトルエンとを含む第3の供給原料を第3の触媒と接触させて、C9+芳香族炭化水素の少なくとも一部をトランスアルキル化し、キシレンを含む第3の生成物を製造する工程と
を含む、方法に関する。
さらなる態様では、本開示は、C9+芳香族炭化水素からキシレンを製造するための方法であって、
(a)有効な気相脱アルキル化条件下にて、水素の存在下で、C9+芳香族炭化水素を含む第1の供給原料を第1の触媒と接触させて、C9+芳香族炭化水素の一部を脱アルキル化し、ベンゼンおよびC9+芳香族炭化水素を含む第1の生成物を製造する工程と、
(b)有効な気相トルエン不均化条件下にて、水素の存在下で、第1の生成物の少なくとも一部とトルエンとを第2の触媒と接触させて、トルエンの少なくとも一部を不均化し、パラキシレン、ベンゼン、トルエンおよびC9+芳香族炭化水素を含む第2の生成物を製造する工程と、
(c)有効な液相C9+トランスアルキル化条件下にて、水素の存在下で、第2の生成物からのC9+芳香族炭化水素の一部とベンゼンおよび/またはトルエンとを第3の触媒と接触させて、C9+芳香族炭化水素の少なくとも一部をトランスアルキル化し、キシレンを含む第3の生成物を製造する工程と、
(d)少なくとも第2の生成物からパラキシレンを分離する工程と
を含む、方法に関する。
様々な温度および圧力条件における液相中の供給物のモル分率の例を示す図である。 本開示の一実施形態によるC9+芳香族炭化水素トランスアルキル化プロセスの流れ図である。
定義および概要
本発明で使用する場合、本明細書では、周期表族の番号付けスキームは、Chemical and Engineering News, 63(5), 27 (1985)に記載のとおりである。
本明細書中で使用する場合、「骨格型」という用語は、2001年の「Atlas of Zeolite Framework Types」に記載されている意味で使用する。
「芳香族」という用語は、アルキル置換および非置換の単核および多核化合物を含む当該技術分野で認識されている範囲に従って、本明細書で使用する。
「触媒」という用語は、「触媒組成物」という用語と同義に使用する。
「エチル−芳香族化合物」という用語は、芳香環に結合したエチル基を有する芳香族化合物を意味する。「プロピル−芳香族化合物」という用語は、芳香環に結合したプロピル基を有する芳香族化合物を意味する。
本明細書で使用する場合、nが正の整数、例えば1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12である「Cn」炭化水素という用語は、1分子当たりn個の炭素原子を有する炭化水素を意味する。例えば、Cn芳香族は、1分子当たりn個の炭素原子を有する芳香族炭化水素を意味する。本明細書で使用する場合、nが正の整数、例えば1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12である「Cn+」炭化水素という用語は、1分子当たり少なくともn個の炭素原子を有する炭化水素を意味する。本明細書で使用する場合、nが正の整数、例えば1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12である「Cn-」炭化水素という用語は、1分子当たりn個以下の炭素原子を有する炭化水素を意味する。
「有効な気相脱アルキル化(またはトルエン不均化)条件」という用語は、関連する反応を、反応混合物の芳香族成分の少なくとも一部が気相にあるような温度および圧力の条件下で行うことを意味する。いくつかの実施形態では、反応混合物中の全芳香族に対する、気相中の芳香族成分のモル分率は、少なくとも0.75、例えば少なくとも0.85または0.95、最大1(気相中全て芳香族成分)であり得る。
「有効な液相C9+トランスアルキル化条件」という用語は、トランスアルキル化反応を、トランスアルキル化反応混合物の芳香族成分の少なくとも一部が液相にあるような温度および圧力の条件下で行うことを意味する。いくつかの実施形態では、全芳香族に対する液相中の芳香族化合物のモル分率は、少なくとも0.01、または少なくとも0.05、または少なくとも0.08、または少なくとも0.1、または少なくとも0.15、または少なくとも0.2、または少なくとも0.3、または少なくとも0.4、または少なくとも0.5であってもよく、最大で実質的に液相中の全ての芳香族化合物を有してもよい。
本明細書で使用する「モルデナイト」という用語は、WO2016/126431に開示されている、非常に小さい結晶サイズを有し、合成混合組成物の特定の選択によって作製された高いメソ細孔表面積を有するモルデナイトゼオライトを含むが、これに限定されない。
本明細書で使用する「キシレン」という用語は、オルトキシレン、メタキシレンおよびパラキシレンのキシレン異性体の混合物を含むことを意図している。
本明細書に記載されているのは、C9+芳香族炭化水素からキシレンを製造するための種々の方法である。これらの方法では、有効な気相脱アルキル化条件下にて、水素の存在下で、C9+芳香族炭化水素を含む第1の供給原料を第1の触媒と接触させて、C9+芳香族炭化水素の一部を脱アルキル化し、ベンゼンおよび未反応C9+芳香族炭化水素を含む第1の生成物を製造する。次いで、有効な気相トルエン不均化条件下にて、水素の存在下で、トルエンを含む第2の供給原料を、通常第1の生成物の少なくとも一部と一緒に、第2触媒と接触させて、トルエンの少なくとも一部を不均化し、パラキシレンを含む第2の生成物を製造する。次いで、有効な液相C9+トランスアルキル化条件下にて、水素の存在下で、ベンゼンおよび/またはトルエンと一緒に、第2の生成物からなどのC9+芳香族炭化水素を含む第3の供給原料を、第3の触媒と接触させて、C9+芳香族炭化水素の少なくとも一部をトランスアルキル化し、キシレンを含む第3の生成物を製造する。パラキシレンは、第2の生成物および第3の生成物から回収することができる。
第1、第2および第3の触媒のそれぞれは、別々の反応器に収容することができ、または、所望により、2つ以上の触媒を同じ反応器に収容することができる。例えば、第1および第2の触媒床は、単一の反応器内で上下に積み重ねられた別々の触媒床に配置することができる。
9+芳香族炭化水素供給原料
本発明の方法において使用する芳香族供給物は、少なくとも9個の炭素原子を含有する1つまたは複数の芳香族炭化水素を含む。典型的な供給物中に見出される具体的なC9+芳香族化合物としては、メシチレン(1,3,5−トリメチルベンゼン)、ジュレン(1,2,4,5−テトラメチルベンゼン)、ヘミメリテン(1,2,4−トリメチルベンゼン)、プソイドクメン(1,2,4−トリメチルベンゼン)、1,2メチルエチルベンゼン、1,3−メチルエチルベンゼン、1,4−メチルエチルベンゼン、プロピル置換ベンゼン、ブチル置換ベンゼン、およびジメチルエチルベンゼンが挙げられる。C9+芳香族の好適な供給源は、芳香族がリッチな任意の精製プロセスからの任意のC9+留分である。この芳香族留分は、実質的な割合のC9+芳香族、例えば、少なくとも50質量%、例えば少なくとも80質量%のC9+芳香族を含んでもよく、炭化水素の好ましくは少なくとも80質量%、より好ましくは90質量%超は、C9−C12の範囲である。有用であり得る典型的な精製留分は、接触改質油、FCCナフサまたはTCCナフサを含む。
脱アルキル化段階
本発明の方法の第1の段階は、第1の反応ゾーン中のC9+芳香族炭化水素供給原料を、C2+アルキル含有化合物、特にエチル芳香族化合物およびプロピル芳香族化合物を脱アルキル化するのに有効な第1の触媒と接触させて、主にベンゼンおよびトルエンならびに対応するアルケンを製造することを含む。したがって、第1の反応ゾーンへの全供給物は、通常アルケンを対応するアルカンに転化させるために水素(例えば0質量%以上)を含む。いくつかの実施形態では、第1反応ゾーンへの全供給物中の水素/炭化水素モル比は、0.05〜10、例えば0.1〜5であり得る。
任意の既知の脱アルキル化触媒を、第1の反応ゾーンで使用することができる。しかし、実施形態では、第1の触媒は、約3〜約12の範囲の拘束指数を有する第1のモレキュラーシーブを含み、少なくとも1つの水素化成分と一緒に含んでもよい。これに関して、拘束指数は、アルミノケイ酸塩または他のモレキュラーシーブが、様々なサイズの分子がその内部構造へアクセスするのをどの程度制御するかについての便利な尺度である。例えば、その内部構造へのアクセスおよびその内部構造からの脱出を高度に制限するモレキュラーシーブは、拘束指数について高い値を有する。この種のモレキュラーシーブは通常小さい直径、例えば5オングストローム未満の細孔を有する。他方では、それらの内部の細孔構造に比較的自由にアクセスをもたらすモレキュラーシーブは拘束指数の値が小さく、通常、細孔サイズは大きい。拘束指数を決定する方法は、米国特許第4,016,218号に十分に記載されており、その方法の詳細は参照により本明細書に組み込まれる。
第1の触媒組成物に使用する好適なモレキュラーシーブは、ZSM−5、ZSM−11、ZSM−22、ZSM−23、ZSM−35、ZSM−48、ZSM−57およびZSM−58の少なくとも1つを含む。ZSM−5は、米国特許第3,702,886号および再発行第29,948号に詳細に記載されている。ZSM−11は、米国特許第3,709,979号に詳細に記載されている。ZSM−22は、米国特許第4,556,477号および5,336,478号に記載されている。ZSM−23は、米国特許第4,076,842号に記載されている。ZSM−35は、米国特許第4,016,245号に記載されている。ZSM−48は、米国特許第4,234,231号および同第4,375,573号により特定に記載されている。ZSM−57は、米国特許第4,873,067号に記載されている。ZSM−58は、米国特許第4,698,217号に記載されている。
好ましい一実施形態では、第1モレキュラーシーブは、ZSM−5、特に0.1μm未満の平均結晶サイズを有するZSM−5を含み、このことにより、例えばZSM−5結晶は、窒素物理吸着のt−プロット法により測定して、100m2/gを超える外表面積を有する。好適なZSM−5組成物は、米国特許出願公開第2015/0298981号に開示されており、その全内容は参照により本明細書に組み込まれる。
好都合には、第1モレキュラーシーブは、約150〜約1000など、約100〜約1500の範囲のアルファ値、例えば約150〜約600の範囲のアルファ値を有する。アルファ値は触媒のクラッキング活性の測定値であり、米国特許第3,354,078号、およびthe Journal of Catalysis, Vol. 4, p. 527 (1965); Vol. 6, p. 278 (1966);および Vol. 61, p. 395 (1980)に記載されており、それぞれその記載に関して参照により本明細書に組み込まれる。本明細書で使用した試験の実験条件は、詳細がthe Journal of Catalysis, Vol. 61, page 395に記載される538℃の一定温度および可変流量を含む。
一般に、第1のモレキュラーシーブは、1000未満、典型的には約10〜約100のシリカ対アルミナのモル比を有するアルミノケイ酸塩である。
典型的には、第1の触媒は、少なくとも1質量%、好ましくは少なくとも10質量%、より好ましくは少なくとも25質量%、および最も好ましくは少なくとも50質量%の第1のモレキュラーシーブを含む。一実施形態では、第1の触媒組成物は55〜80質量%の第1のモレキュラーシーブを含む。
追加的または代替的に、第1の触媒組成物は、約3〜約12の範囲の拘束指数を有する第1のモレキュラーシーブと、3未満の拘束指数を有する追加のモレキュラーシーブ、例えばゼオライトベータ、モルデナイトまたはフォージャサイトとの組合せを含み得る。例えば、第1の触媒組成物は、ZSM−5とモルデナイトとの組合せを含み得る。
約3〜約12の範囲の拘束指数を有するモレキュラーシーブに加えて、第1の触媒組成物は、少なくとも1つの水素化成分、例えば元素周期表第6〜12族の少なくとも1つの金属またはその化合物を含む。好適な水素化成分としては、白金、パラジウム、イリジウム、レニウムならびにそれらの混合物および化合物、好ましくは白金、レニウムおよびそれらの化合物が挙げられる。いくつかの実施形態では、第1の触媒組成物は、白金、パラジウム、イリジウム、レニウム、およびそれらの混合物から選択される第1の金属またはその化合物と、第1の金属のベンゼン飽和活性を低下させるように選択される第2の金属または化合物とを含む、2つ以上の水素化成分を含む。好適な第2の金属の例としては、銅、銀、金、ルテニウム、鉄、タングステン、モリブデン、コバルト、ニッケル、スズおよび亜鉛のうちの少なくとも1つが挙げられる。好都合には、第1の金属は、第1の触媒の0.001〜1質量%、例えば0.01〜0.1質量%の量で第1の触媒中に存在し、第2の金属は、第1触媒の0.001〜10質量%、0.1〜1質量%の量で第1の触媒中に存在する。
いくつかの実施形態では、第1の金属は白金および/またはレニウムを含み、第2の金属は銅および/またはスズを含む。好ましい一実施形態では、第1の金属は白金を含み、第2の金属はスズを含み、望ましくは0.1:1〜1:1、例えば0.2:1〜0.4:1の白金対スズのモル比で含む。
いくつかの実施形態では、第1の触媒組成物は、モレキュラーシーブの存在ありまたはなしで、高融点酸化物上に上記の1つまたは複数の水素化成分を含むことができる。適切な高融点酸化物は、シリカ、アルミナ、シリカアルミナおよびチタニアを含む。
その水素化成分または各水素化成分は、共結晶化、例えばアルミニウムなどの13族元素がモレキュラーシーブ構造中にあるか、その中に含浸しているか、またはモレキュラーシーブおよびバインダーと混合している程度の、組成物中へのイオン交換を含む、任意の公知の方法によって第1の触媒組成物に組み込むことができる。いくつかの実施形態ではイオン交換が好ましい場合がある。水素化成分を組み込んだ後、触媒組成物は、通常65℃〜160℃、典型的には110℃〜143℃の温度で少なくとも1分間、一般的には24時間以下で、100〜200kPa−aの範囲の圧力で加熱して乾燥させる。その後、触媒組成物を空気または窒素などの乾燥ガス流中において260℃〜650℃の温度で1〜20時間焼成してもよい。焼成は、典型的には100〜300kPa−aの範囲の圧力で行われる。
第1の触媒組成物は、自己結合性(すなわち、別個のバインダーなし)であってもよく、または本方法において用いる温度および他の条件に耐性のあるバインダーもしくはマトリックス材料もまた含んでもよい。このようなバインダーまたはマトリックス材料が存在する場合、非晶質アルミナを含有するバインダーを排除すると、コークス製造のための外部触媒部位が低減し、したがって触媒サイクル長が増大することが見出されるので、バインダーまたはマトリックス材料は非晶質アルミナを実質的に含まない。第1の触媒組成物のための1つの好ましいバインダー材料は、シリカを用いた押出により、触媒が高いメソ多孔性、したがって高い活性を有することが保証されるので、シリカを含む。あるいは、バインダーまたはマトリックス材料は結晶性モレキュラーシーブ材料であってもよく、それは第1モレキュラーシーブと同形構造であるか、またはそれとは異なる構造を有してもよい。
第1の触媒組成物がバインダーまたはマトリックス材料を含有する場合、後者は、全触媒組成物の5〜95質量%、典型的には10〜60質量%の範囲の量で存在し得る。
本発明の方法の脱アルキル化段階において有用な具体的な触媒組成物の例としては、ZSM−5上に担持されたPt、シリカまたはアルミナ上に担持されたPt、モルデナイトとZSM−5との組合せ上のPt/Sn、モルデナイトとZSM−5との組合せ上のRe、およびモルデナイトとZSM−5との組合せ上のMoを含む。
第1の触媒組成物は、第1の触媒床に装填する前に、押出して任意の所望の形状の粒子にしてもよい。いくつかの実施形態では、触媒粒子の形状およびサイズを制御して、触媒の外表面積を最大にすることが望ましい場合がある。例えば、触媒粒子構成を制御して、粒子が約80〜<200inch-1、好ましくは約100〜150inch-1の表面積対体積比を有するようにすることが望ましい場合がある。そのような表面積対体積比を達成するための好適な粒子構成としては、溝切りされた円筒形押出物、および四葉形(quadrulobal)押出物などの中空または中実多葉形(polylobal)押出物が挙げられる。
操作中、第1の反応ゾーンは、重質芳香族供給原料中のC2+アルキル基を含有する芳香族炭化水素を脱アルキル化し、得られたC2+オレフィンを飽和させるのに有効な気相条件下に維持する。第1の触媒床の操作に好適な条件は、約100〜約800℃、好ましくは約300〜約500℃の範囲の温度、約790〜約7000kPa−a、好ましくは約2170〜約3000kPa−aの範囲の圧力、約0.01〜約20、好ましくは約1〜約10の範囲のH2:HCモル比、および約0.01〜約100hr-1、好ましくは約2〜約20hr-1の範囲のWHSVを含む。
脱アルキル化段階の生成物は、より少量のベンゼン、トルエン、キシレン、および低級アルカンと一緒に、未反応のC9+芳香族炭化水素を主に含む。次いで、いくつかの実施形態では、中間分離工程なしで、脱アルキル化生成物の一部または全部、好ましくは全部を、未使用および/またはリサイクルトルエンの供給も受ける第2の反応ゾーンに供給する。
トルエン不均化段階
本プロセスの第2のトルエン不均化段階では、第2反応ゾーンにおいて、トルエンおよび脱アルキル化流出物の少なくとも一部を、第2のモレキュラーシーブを含む第2の触媒組成物と接触させ、1種または複数の水素化成分と接触させてもよい。
第2の触媒組成物に有用な結晶性モレキュラーシーブの例としては、ZSM−5、ZSM−11、ZSM−22、ZSM−23、ZSM−35、ZSM−48、ZSM−57およびZSM−58などの中間孔径ゼオライトが挙げられる。シリコアルミノリン酸塩(SAPO’s)、特にSAPO−5およびSAPO−11(米国特許第4,440,871号)ならびにアルミノリン酸塩(ALPO4’s)、特にALPO4−5およびALPO4−11(米国特許第4,310,440号)もまた有用である。上記参考文献の全内容は、参照により本明細書に組み込まれる。好ましい中間細孔ゼオライトとしては、ZSM−5、ZSM−11、ZSM−12、ZSM−35、およびMCM−22が挙げられる。最も好ましいのは、好ましくは少なくとも約5、好ましくは少なくとも約10、より好ましくは少なくとも20のシリカ対アルミナのモル比を有するZSM−5である。
トルエン不均化段階に有用な中間孔径モレキュラーシーブは、特に、それらのオルトキシレン収着速度を減少させるように修飾したものであり、こうして他のキシレン異性体よりもパラキシレンの生成に対してより選択的であることが見出されている。オルトキシレン収着速度の所望の減少は、結合型または非結合型のモレキュラーシーブを、エクスサイチュの含浸法もしくは多重含浸法によるケイ素選択性付与に供することにより、またはインサイチュのトリム選択性付与の方法、またはコークス選択性付与の方法、あるいはこれらの組合せによって、達成することができる。多重含浸法は、例えば、米国特許第5,365,004号、同第5,367,099号、同第5,382,737号、同第5,403,800号、同第5,406,015号、同第5,476,823号、同第5,495,059号および同第5,633,417号に記載されている。他のエクスサイチュ選択性付与は、米国特許第5,574,199号および同第5,675,047号に記載されている。トリム選択化は、例えば、米国特許第5,321,183号、同第5,349,113号、同第5,475,179号、同第5,498,814号、および同第5,607,888号に記載されている。他のケイ素選択化は、例えば、米国特許第5,243,117号、同第5,349,114号、同第5,365,003号、同第5,371,312号、同第5,455,213号、同第5,516,736号、同第5,541,146号、同第5,552,357号、同5,567,666号、同5,571,768号、同5,602,066号、同5,610,112号、同5,612,270号、同5,625,104号および同5,659,098号に記載されている。コークス選択性付与は、米国特許第5,234,875号、同第4,581,215号、同第4,508,836号、同第4,358,395号、同第4,117,026号、および同第4,097,543号に記載されている。選択性付与を記載しているこれらの特許の全ては、参照により本明細書に組み込まれる。
特に、第2の触媒組成物は、120 ℃および4.5±0.8mmマーキュリーのキシレン圧力で測定して、100グラムのゼオライト当たり少なくとも1グラムのキシレンの平衡収着容量を有するべきであることが見出され、キシレンは、パラ、メタ、オルトまたはそれらの混合物のいずれかであり、多くの場合、この異性体が最短時間内で平衡に達するので、パラキシレンであり、キシレン収着容量の30%に対するオルトキシレン収着時間は50を超え、好ましくは200を超え、さらに好ましくは1200を超える(同じ温度および圧力の条件下で)。収着測定は、熱平衡で重量測定的に実行してもよい。収着試験は、米国特許第4,117,025号、同第4,159,282号、同第5,173,461号、および再発行第31,782号に記載されており、これらのそれぞれは、参照により本明細書に組み込まれる。
第2の触媒組成物は、結合形態または非結合形態の第2モレキュラーシーブを含み得る。バインダーを使用する場合、シリカバインダーが好ましい場合がある。シリカ結合ZSM−5を調製するための手順は、例えば、米国特許第4,582,815号、同第5,053,374号、および同第5,182,242号に記載されており、本明細書に参照として組み込まれる。いくつかの実施形態では、米国特許第5,665,325号に記載されているようなゼオライト結合ゼオライトを第2の触媒組成物に用いてもよい。
上記のモレキュラーシーブに加えて、第2の触媒組成物は、少なくとも1つの水素化成分、例えば元素周期表第4〜13族の少なくとも1つの金属またはその化合物を含み得る。好適な金属としては、白金、パラジウム、銀、スズ、金、銅、亜鉛、ニッケル、ガリウム、コバルト、モリブデン、ロジウム、ルテニウム、マンガン、レニウム、タングステン、クロム、イリジウム、オスミウム、鉄、カドミウム、およびそれらの混合物(組合せ)が挙げられる。好ましい金属としては、Pd、Pt、Ni、Re、Sn、およびそれらの2つ以上の組合せを含む。金属は、触媒の約0.01質量%〜約10質量%の量、例えば約0.01質量%〜約5質量%の量で、公知の方法によるカチオン交換によって、または含浸によって添加することができる。
本方法のトルエン不均化段階に有用な具体的な触媒組成物の例としては、コークス選択性付与ZSM−5、シリカライトバインダーを有するコークズ選択性付与ZSM−5、ケイ素選択性付与ZSM−5、およびケイ素選択性付与ZSM−5上に担持されたレニウムが挙げられる。
高いパラキシレン選択性および許容されるトルエン転化率レベルを達成するのに有効な第2の反応ゾーンにおける好適な条件は、約200℃〜約550℃、好ましくは約300℃〜約500℃の反応器入口温度、ほぼ大気圧〜約5000psig(100〜34576kPa−a)、好ましくは約20〜約1000psig(239〜6996kPa−a)の圧力、約0.1〜約20、好ましくは約0.5〜約10のWHSVおよび約0〜約20、好ましくは約0〜約10のH2/炭化水素モル比を含む。特に、条件は一般に、少なくともトルエンが主として気相にあるように選択される。このプロセスは、連続流操作、バッチ操作または流動床操作のいずれでも行うことができる。いくつかの実施形態では、第2の反応ゾーンは、2つ以上の別々の反応器の間で分割してもよい。他の実施形態では、第1および第2の反応ゾーンは、単一の反応器に収容されていてもよい。
第2の反応ゾーンの条件下では、トルエンの少なくとも一部は、ベンゼンと、キシレンのパラキシレン選択的混合物とへの不均化を受ける。上記の選択性付与触媒を使用すると、混合キシレン中のパラキシレン含有量は約90%であり得る。対照的に、より大きなC9+芳香族炭化水素は選択性付与触媒の細孔に入らず、実質的に転化することなく第2の反応ゾーンを通過すると予期される。その結果、第2の反応ゾーンを出る生成物は主にパラキシレンリッチキシレン混合物、ベンゼン、低級アルカンならびに未反応トルエンおよび未反応C9+芳香族炭化水素からなる。したがって、不均化生成物を分離システム、通常は蒸留トレインに送り、そこで生成物を、
・燃料として使用するために回収することができる低級アルカンの気体混合物、
・後述のように、トランスアルキル化反応ゾーンに供給されるベンゼン流、
・少なくとも部分的に第2の反応ゾーンにリサイクルさせるが、後述のようにトランスアルキル化反応ゾーンにも供給することができる未反応トルエン流、
・後述のように、パラキシレン回収ループに供給するパラキシレンリッチC8流、
・後述のように少なくとも部分的にトランスアルキル化反応ゾーンにも供給し、完全に脱アルキル化するために第1の反応ゾーンに部分的にリサイクルさせて完全に脱アルキル化させてもよい、未反応C9+芳香族炭化水素流、および
・例えば燃料として使用するためにシステムからパージすることができる、任意選択のC12+ボトム流
に分離する。
液相トランスアルキル化段階
本方法の第3の液相トランスアルキル化段階では、不均化生成物から回収した未反応C9+芳香族炭化水素、ベンゼンの少なくとも一部および任意選択でトルエンの一部を、第3の液相トランスアルキル化反応ゾーンで、第3のモレキュラーシーブを含み、1つまたは複数の水素化成分を含んでもよい第3の触媒組成物と接触させる。
一実施形態では、第3の触媒組成物に好適なモレキュラーシーブは、12員環細孔チャネルの三次元ネットワークを有する骨格構造を有するモレキュラーシーブを含む。三次元12員環を有する骨格構造の例は、フォージャサイト(例えば、USYを含むゼオライトXまたはY)、*BEA(例えば、ゼオライトベータ)、BEC(ベータの多形体C)、CIT−1(CON)、MCM−68(MSE)、六方晶フォージャサイト(EMT)、ITQ−7(ISV)、ITQ−24(IWR)、およびITQ−27(IWV)、好ましくはフォージャサイト、六方晶フォージャサイト、およびベータ(ベータの全ての多形体を含む)に対応する骨格構造である。12員環細孔チャネルの三次元ネットワークを含む骨格構造を有する材料は、ゼオライト、シリコアルミノリン酸塩、アルミノリン酸塩、および/または他の任意の好都合な骨格原子の組合せに対応し得ることに留意されたい。
追加的または代替的に、好適なトランスアルキル化触媒は、12員環細孔チャネルの一次元ネットワークを有する骨格構造を有するモレキュラーシーブを含み、細孔チャネルは、少なくとも6.0オングストローム、または少なくとも6.3オングストロームのチャネル孔径を有する。細孔チャネルのチャネル孔径は、チャネルに沿って拡散することができる最大球径を指すように本明細書では定義する。一次元12員環細孔チャネルを有する骨格構造の例としては、モルデナイト(MOR)、ゼオライトL(LTL)、およびZSM−18(MEI)が挙げられるが、これらに限定されない。12員環細孔チャネルの一次元ネットワークを含む骨格構造を有する材料は、ゼオライト、シリコアルミノリン酸塩、アルミノリン酸塩、および/または他の任意の好都合な骨格原子の組合せに対応し得ることに留意する。
追加的または代替的に、好適なトランスアルキル化触媒は、MWW骨格構造を有するモレキュラーシーブを含む。MWW骨格構造は12員環細孔チャネルを有さないが、MWW骨格構造は12員環開口部に類似の特徴を有する表面部位を含む。MWW骨格構造を有するモレキュラーシーブの例としては、MCM−22、MCM−49、MCM−56、MCM−36、EMM−10、EMM−10−P、EMM−13、PSH−3、SSZ−25、ERB−1、ITQ−1、ITQ−2、UZM−8、UZM−8HS、UZM−37、MIT−1、および中間層拡張ゼオライトが挙げられる。MWW骨格構造を有する材料は、ゼオライト、シリコアルミノリン酸塩、アルミノリン酸塩、および/または他の任意の好都合な骨格原子の組合せに対応し得ることに留意されたい。
追加的または代替的に、好適なトランスアルキル化触媒は、12員環以上に対応する最大細孔チャネルを有する、および/または少なくとも6.0オングストローム、もしくは少なくとも6.3オングストロームのチャネル孔径を有する、および/または少なくとも6.0オングストロームのサイズを有する別の活性表面を有する酸性微孔質材料を含む。そのような微孔質材料は、ゼオライト、シリコアルミノリン酸塩、アルミノリン酸塩、および/またはモレキュラーシーブ型の材料とは異なる材料に対応し得ることに留意されたい。
モレキュラーシーブは、nに相当する、X23に対するYO2のモル比の組成を有することに基づいて、特徴付けてもよく、ここで、Xは、アルミニウム、ホウ素、鉄、インジウムおよび/またはガリウムなどの三価元素、好ましくはアルミニウムおよび/またはガリウムであり、Yは、ケイ素、スズおよび/またはゲルマニウムなどの四価元素であり、好ましくはケイ素である。例えば、Yがケイ素であり、Xがアルミニウムであるとき、X23に対するYO2のモル比は、シリカ対アルミナのモル比である。MWW骨格モレキュラーシーブの場合、nは約50未満、例えば約2〜約50未満、通常約10〜約50未満、より通常には約15〜約40であり得る。ベータおよび/またはその多形体の骨格構造を有するモレキュラーシーブについて、nは、約10〜約60、または約10〜約50、または約10〜約40、または約20〜約60、または約20〜約50、または約20〜約40、または約60〜約250、または約80〜約250、または約80〜約220、または約10〜約400、または約10〜約250、または約60〜約400、または約80〜約400であり得る。FAU骨格構造を有するモレキュラーシーブについて、nは、約2〜約400、または約2〜約100、または約2〜約80、または約5〜約400、または約5〜約100、または約5〜約80、または約10〜約400、または約10〜約100、または約10〜約80であり得る。上記のn値は、MWW、*BEA、および/またはFAU骨格モレキュラーシーブ中のシリカ対アルミナの比についてのn値に対応してもよい。そのような任意の態様では、モレキュラーシーブはアルミノケイ酸塩および/またはゼオライトに対応してもよい。
触媒は、0.01質量%〜5.0質量%、または0.01質量%〜2.0質量%、または0.01質量%〜1.0質量%、または0.05質量%〜5.0質量%、または0.05質量%〜2.0質量%、または0.05質量%〜1.0質量%、または0.1質量%〜5.0質量%、または0.1〜2.0質量%、または0.1質量%〜1.0質量%の5〜11族の金属元素(IUPAC周期表による)を含んでもよい。金属元素は、元素周期表の5〜11族および14族から選択される1種または複数の金属などの少なくとも1種の水素化成分、またはバイメタル(または他の多金属)水素化成分などのこのような金属の混合物であり得る。金属は、第8〜10族貴金属などの第8〜10族から選択してもよい。有用な金属の具体例は、鉄、タングステン、バナジウム、モリブデン、レニウム、クロム、マンガン、ルテニウム、オスミウム、ニッケル、コバルト、ロジウム、イリジウム、銅、スズ、白金またはパラジウムなどの貴金属、およびそれらの組合せである。有用なバイメタルの組合せ(または多金属の組合せ)の具体例は、PtがPt/Sn、Pt/Pd、Pt/Cu、およびPt/Rhなどの金属の1つであるものである。いくつかの態様では、水素化成分はパラジウム、白金、ロジウム、銅、スズ、またはそれらの組合せである。水素化成分の量は、水素化活性と触媒官能基との間のバランスに従って選択することができる。2種以上の金属を含む水素化成分(バイメタル水素化成分など)については、第1の金属対第2の金属の比は、1:1〜約1:100以上、より好ましくは1:1〜1:10の範囲であり得る。
好適なトランスアルキル化触媒は、1〜12の拘束指数を有し、しかし好ましくは3未満を有してもよいモレキュラーシーブであってもよい。拘束指数は、拘束指数の決定の詳細に関して、参照により本明細書に組み込まれる米国特許第4,016,218号に記載の方法によって、決定することができる。
追加的または代替的に、脱アルキル化に対する活性が低減し、または最小化されている(トランスアルキル化触媒系などの)トランスアルキル化触媒を使用することができる。触媒のアルファ値は、脱アルキル化に対する触媒活性の指標を提供することができる。種々の態様では、トランスアルキル化触媒は、約100以下、または約50以下、または約20以下、または約10以下、または約1以下のアルファ値を有することができる。アルファ値試験は、触媒のクラッキング活性の尺度であり、米国特許第3,354,078号、およびthe Journal of Catalysis, Vol. 4, p. 527 (1965); Vol. 6, p. 278 (1966);および Vol. 61, p. 395 (1980)に記載されており、それぞれ、その記載に関して参照により本明細書に組み込まれる。本明細書で使用した試験の実験条件は、詳細がthe Journal of Catalysis, Vol. 61, p. 395に記載される538℃の一定温度および可変流量を含む。
第3のモレキュラーシーブに加えて、本開示のトランスアルキル化プロセスにおいて用いる温度および他の条件に耐性のある別の材料を、第3の触媒組成物に組み込むことが望ましい場合がある。このような材料としては、活性および不活性材料ならびに合成または天然ゼオライト、ならびにクレー、シリカ、ハイドロタルサイト、ペロブスカイト、スピネル、逆スピネル、混合金属酸化物、および/またはアルミナ、酸化ランタン、酸化セリウム、酸化ジルコニウム、およびチタニアなどの金属酸化物などの無機材料が挙げられる。無機材料は、天然に存在する、またはゼラチン状沈殿物もしくはシリカと金属酸化物との混合物を含むゲルの形態のいずれかであり得る。
各モレキュラーシーブと一緒に、すなわちそれと組み合わされるかまたはその合成中に存在する、それ自体触媒活性である材料を使用すると、触媒組成物の転化率および/または選択性を変化させる場合がある。不活性材料は、転化量を制御するための希釈剤として好適に機能し、これにより反応速度を制御するための他の手段を用いることなく、トランスアルキル化生成物を経済的かつ秩序ある様式で得ることができる。これらの触媒活性または不活性材料は、例えばアルミナに組み込んでもよく、これにより商業的な操作条件下で触媒組成物の破砕強度を向上させることができる。商業用途では、触媒組成物が粉末状材料に分解するのを防ぐことが望ましいので、良好な破砕強度を有する触媒組成物を提供することが望ましい。
触媒組成物用のバインダーとして各モレキュラーシーブと複合化することができる天然クレーには、モンモリロナイトおよびカオリンファミリーが含まれ、これらのファミリーにはサブベントナイト、およびDixie、McNamee、GeorgiaおよびFloridaクレーとして一般に知られているカオリン、または主な鉱物成分がハロイサイト、カオリナイト、ディッカイト、ナクライトまたはアナウキサイトであるその他のものが含まれる。そのようなクレーは、元々採掘された未加工の状態で、または最初に焼成、酸処理または化学修飾に供して使用することができる。
前述の材料に加えて、各モレキュラーシーブ(および/または他の微孔質材料)は、シリカ、アルミナ、ジルコニア、チタニア、トリア、ベリリア、マグネシア、酸化ランタン、酸化セリウム、酸化マンガン、酸化イットリウム、酸化カルシウム、ハイドロタルサイト、ペロブスカイト、スピネル、逆スピネル、およびそれらの組合せ、例えばシリカ−アルミナ、シリカ−マグネシア、シリカ−ジルコニア、シリカ−トリア、シリカ−ベリリア、シリカ−チタニア、ならびにシリカ−アルミナ−トリア、シリカ−アルミナ−ジルコニア、シリカ−アルミナ−マグネシアおよびシリカ−マグネシア−ジルコニアなどの三元組成物からなる群から選択される無機酸化物などのバインダーまたはマトリックス材料と複合化することができる。前述の多孔質マトリックスバインダー材料の少なくとも一部をコロイド形態で提供して、触媒組成物の押出を容易にすることも有利であり得る。
いくつかの態様では、モレキュラーシーブ(および/または他の微孔質材料)は、追加のマトリックスまたはバインダーなしで使用することができる。他の態様では、モレキュラーシーブ/微孔質材料は、最終触媒組成物が5〜95質量%の範囲の量、典型的には10〜60質量%の範囲の量でバインダーまたはマトリックス材料を含有するように、バインダーまたはマトリックス材料と混合することができる。
使用前に、触媒組成物の水蒸気処理を用いて、触媒組成物の芳香族水素化活性を最小限にすることができる。水蒸気プロセスでは、触媒組成物は、通常、少なくとも260℃〜650℃の温度で、少なくとも1時間、特に1〜20時間、100〜2590kPa−aの圧力で、5〜100%の水蒸気と接触させる。
水素化成分は、任意の好都合な方法によって触媒組成物に組み込むことができる。このような組み込み方法としては、共結晶化、触媒組成物への交換、液相および/または気相含浸、またはモレキュラーシーブおよびバインダーとの混合、ならびにそれらの組み合わせを挙げることができる。例えば、白金の場合には、白金金属含有イオンを含有する溶液でモレキュラーシーブを処理することによって白金水素化成分を触媒に組み込むことができる。触媒に白金を含浸させるのに好適な白金化合物としては、塩化白金酸、塩化白金、およびPt(NH34Cl2.H2Oまたは(NH34Pt(NO32.H2Oなどの白金アンミン錯体を含有する種々の化合物が挙げられる。パラジウムも同様に触媒上に含浸させることができる。
あるいは、水素化成分の化合物は、モレキュラーシーブをバインダーと複合化するときに、またはモレキュラーシーブおよびバインダーを、押出またはペレット化によって粒子に形成した後に、モレキュラーシーブに添加してもよい。さらに別の選択肢は、水素化成分であるおよび/または水素化成分を含むバインダーを使用することであり得る。
水素化成分で処理した後、触媒は、通常65℃〜160℃、典型的には110℃〜143℃の温度で少なくとも1分間、一般的には24時間以下で、100〜200kPa−aの範囲の圧力で加熱して乾燥させる。その後、モレキュラーシーブを、空気または窒素などの乾燥ガス流中において260℃〜650℃の温度で1〜20時間焼成してもよい。焼成は、典型的には100〜300kPa−aの範囲の圧力で行う。
さらに、触媒組成物を炭化水素供給物と接触させる前に、水素化成分を硫化してもよい。これは、触媒を硫化水素のような硫黄源と、約320℃から480℃の範囲の温度で接触させることによって好都合に達成される。硫黄源は、水素または窒素などのキャリアガスを介して触媒と接触させることができる。硫化それ自体は既知であり、水素化成分の硫化は、本開示を所有している当業者によるルーチン実験を超えることなく達成することができる。
一般に、液相トランスアルキル化プロセスにおいて用いる条件は、約400℃以下、もしくは約360℃以下、もしくは約320℃以下、および/または少なくとも約100℃、もしくは少なくとも約200℃の温度、例えば、100℃〜400℃の間、または100℃〜340℃の間、または230℃〜300℃の間などの温度;2.0MPa−g〜10.0MPa−g、または3.0MPa−g〜8.0MPa−g、または3.5MPa−g〜6.0MPa−gの圧力;0〜20、または0.01〜20、または0.1〜10のH2:炭化水素のモル比;および0.1〜100hr-1、または1〜20hr-1である、反応器への全炭化水素供給物の毎時質量空間速度(「WHSV」)を含み得る。トランスアルキル化中の圧力は、少なくとも4.0MPa−gであってもよい。反応中にH2が必ずしも必要ではなく、そのため、トランスアルキル化は、H2の導入なしに実施してもよいことに留意されたい。供給物は、固定床条件下、流動床条件下、または実質的な液相が反応環境中に存在するときに好適である他の条件下で、トランスアルキル化触媒に曝露することができる。
上記の一般的条件内に留まることに加えて、トランスアルキル化条件は、反応器中の所望量の炭化水素(反応物および生成物)が液相にあるように選択することができる。ここで図1を参照すると、潜在的なトランスアルキル化条件の代表であると考えられるいくつかの条件でトルエンとメシチレンとの1:1混合物に対応する供給物に存在すべきである液体の量についての計算を示す。図1の計算は、液相にあるモル分率を温度の関数として示す。図1に示す3つの別々の計算群は、反応器に導入したトルエン/メシチレン供給物とH2との特定の相対モル体積に基づく特定の圧力を含有する容器に対応する。1つのデータセットは、600psig(約4MPa−g)での1:1のトルエン/メシチレン供給物とH2とのモル比に対応する。第2のデータセットは、600psig(約4MPa−g)での2:1のトルエン/メシチレン供給物とH2とのモル比に対応する。第3のデータセットは、1200psig(約8MPa−g)での2:1のトルエン/メシチレン供給物とH2とのモル比に対応する。
図1に示すように、約260℃未満の温度は、図1に示す低圧(600psig)と供給物対水素の低い比率(1:1)との組合せを含む全ての計算条件下で、実質的な液相(少なくとも0.1の液体モル分率)の形成をもたらし得る。1:1の供給物対水素の比に基づいて、600psigの全圧が約300psigの芳香族供給物の分圧に対応することに留意されたい。環境中の圧力および反応物の相対量に応じて、最高約320℃の高温も、液相を有することができる(少なくとも0.01モル分率)。より一般的には、反応環境中の温度と圧力との組合せが少なくとも0.01の液体モル分率をもたらすことができる限り、最大360℃または最大400℃以上のような温度も、液相トランスアルキル化に使用することができる。従来のトランスアルキル化条件は、典型的には350℃を超える温度および/または4MPag未満の圧力を含むが、そのような従来のトランスアルキル化条件は、少なくとも0.01の液体モル分率をもたらす圧力と温度との組合せを含まないことに留意されたい。
液相トランスアルキル化プロセスから得られる流出物は、流出物中の炭化水素の総重量に対して少なくとも約4質量%、または少なくとも約6質量%、または少なくとも約8質量%、または少なくとも約10質量%のキシレン収率を有することができる。トランスアルキル化流出物の他の主要成分は、ベンゼン、トルエンおよび残留C9+芳香族炭化水素を含む。これらの成分の分離は、トルエン不均化段階の生成物を分離するのに使用したものと同じかまたは異なる分離システムを使用して達成することができる。特に、キシレンは、回収してパラキシレン回収ループに供給することができ、一方ベンゼンおよび残留C9+芳香族炭化水素は、液相トランスアルキル化反応器にリサイクルすることができ、トルエンは除去し、不均化もしくは液相トランスアルキル化またはその両方にリサイクルすることができる。
9+芳香族炭化水素からキシレン、特にパラキシレンを製造するための本発明の方法の一実施形態を図2に示し、そこでは、未使用C9+芳香族炭化水素供給物を、ライン11によって脱アルキル化反応ゾーン12に供給し、脱アルキル化反応ゾーン12はまた水素の供給を受ける(図示せず)。脱アルキル化反応ゾーン12は、3〜12の拘束指数を有するモレキュラーシーブ、例えばZSM−5、および白金などの水素化金属を含む第1の触媒組成物を収容する。脱アルキル化反応ゾーン12は、気相脱アルキル化条件下で操作して、C2+アルキル基を含有する芳香族炭化水素の少なくとも一部を脱アルキル化して、ベンゼン、トルエンおよびキシレンならびに対応するC2+アルケンを製造する。後者は、脱アルキル化反応ゾーン12の条件下で水素化されるので、脱アルキル化流出物の主成分は、残留C9+芳香族炭化水素(典型的には流出物の少なくとも15質量%〜最大75または80質量%)、ベンゼン、トルエン、キシレンおよび低級アルカン(主にエタンおよびプロパン)である。
図2に示す実施形態では、脱アルキル化反応ゾーン12は、中間分離なしに脱アルキル化反応ゾーン12からの全流出物を受け取る不均化反応ゾーン13と同じ反応器内に、かつその上流に位置している。さらに、未使用トルエンを、ライン14を介して不均化反応ゾーン13に供給し、リサイクルトルエンを、ライン15を介して供給する。不均化反応ゾーン13は、3〜12の拘束指数を有するモレキュラーシーブ、例えばZSM−5、および水素化金属、例えば白金およびレニウムを含む第2の触媒組成物を収容する。反応ゾーン13は、トルエンの少なくとも一部を、ベンゼンとキシレン異性体のパラ選択的混合物(典型的には約90%のパラキシレンを含む)とに不均化するのに有効な気相条件下に維持される。より大きなC9+芳香族炭化水素は、選択性付与触媒の細孔に入らず、実質的に転化されずに反応ゾーン13を通過することが予期される。反応ゾーン13は、2つ以上の別々の反応ゾーンに分割してもよい。
不均化反応ゾーン13からの流出物をライン16に収集し、分留システム17に供給し、そこで軽質ガスを、ライン18を介して除去し、ベンゼンおよび残留C9+芳香族炭化水素は、それぞれライン19および21に収集し、トランスアルキル化反応ゾーン22に供給する。いくつかの実施形態(図示せず)では、ライン21に収集した残留C9+芳香族炭化水素の一部は、脱アルキル化反応ゾーン12へリサイクルする。さらに、不均化反応ゾーン13へのリサイクルのために、ライン15を介して残留トルエンを除去し、一方所望のパラキシレン生成物を回収するためにライン23を介してパラキシレンリッチC8成分を分離する。
トランスアルキル化反応ゾーン22は、典型的にはMCM−49などの3未満の拘束指数を有するモレキュラーシーブと、白金またはパラジウムなどの水素化成分とを含む第3の触媒組成物を収容する。反応ゾーン22は、ライン21により供給される残留C9+芳香族炭化水素の少なくとも一部とライン19により供給されるベンゼンの少なくとも一部とのトランスアルキル化に有効な液相条件下に維持され、トルエンとキシレン異性体との平衡混合物を生成する。トランスアルキル化反応ゾーン22からの流出物をライン24に収集し、典型的にはライン14で反応ゾーン13からの流出物と合わせた後に、分留システム17に供給する。
ライン23に収集したパラキシレンリッチC8流は、典型的には、平衡量超え(24質量%超)〜最大約60質量%のパラキシレンを有する。このパラキシレンリッチC8流を、最初に、例えばパラキシレン抽出ユニットまたは擬似移動床カラム(SMB)25などのパラキシレン回収ユニットに供給し、ここで、パラキシレンを選択的に吸着して、例えばパラジエチルベンゼン、パラジフルオロベンゼン、ジエチルベンゼン、トルエンまたはそれらの混合物などの好適な脱着剤で処理した後、さらなる精製のためにライン26を介して回収する。パラキシレンを分離した後、残りのパラキシレン欠乏水蒸気をライン27によってキシレン異性化セクション(図示せず)に供給し、キシレン異性化セクションは、気(すなわち蒸気)相または液相で操作して、パラキシレン欠乏水蒸気中のキシレンを、平衡濃度に戻して、その後、異性化流をSMB25に戻してリサイクルすることができる。
本開示は特定の実施形態の説明および例示を含んでいるが、当業者は、この開示自体が必ずしも本明細書に例示されていない変形形態に役立つことを理解するであろう。したがって、このため、本発明の範囲を決定する目的のために、添付の特許請求の範囲のみを参照すべきである。
本開示は特定の実施形態の説明および例示を含んでいるが、当業者は、この開示自体が必ずしも本明細書に例示されていない変形形態に役立つことを理解するであろう。したがって、このため、本発明の範囲を決定する目的のために、添付の特許請求の範囲のみを参照すべきである。
また、本発明は、以下の事項を含んでいる。
(付記1)
9+ 芳香族炭化水素からキシレンを製造するための方法であって、
(a)有効な気相脱アルキル化条件下にて、0質量%以上の水素の存在下で、C 9+ 芳香族炭化水素を含む第1の供給原料を第1の触媒と接触させて、C 9+ 芳香族炭化水素の一部を脱アルキル化し、ベンゼンおよび未反応C 9+ 芳香族炭化水素を含む第1の生成物を製造する工程と、
(b)有効な気相トルエン不均化条件下にて、水素の存在下で、トルエンを含む第2の供給原料を第2の触媒と接触させて、トルエンの少なくとも一部を不均化し、パラキシレンを含む第2の生成物を製造する工程と、
(c)有効な液相C 9+ トランスアルキル化条件下にて、水素の存在下で、C 9+ 芳香族炭化水素とベンゼンおよび/またはトルエンとを含む第3の供給原料を第3の触媒と接触させて、C 9+ 芳香族炭化水素の少なくとも一部をトランスアルキル化し、キシレンを含む第3の生成物を製造する工程と
を含む、方法。
(付記2)
第2の供給原料が、第1の生成物の未反応C 9+ 芳香族炭化水素の少なくとも一部を含む、付記1に記載の方法。
(付記3)
第2の生成物が、第1の生成物の未反応C 9+ 芳香族炭化水素の少なくとも一部をさらに含む、付記2に記載の方法。
(付記4)
第3の供給原料が、第2の生成物の未反応C 9+ 芳香族炭化水素の少なくとも一部を含む、付記3に記載の方法。
(付記5)
第1の供給原料の少なくとも一部が、未使用C 9+ 芳香族炭化水素である、かつ/または、第3の供給原料の少なくとも一部がリサイクルC 9+ 芳香族炭化水素である、付記1に記載の方法。
(付記6)
第1の生成物および/または第2の生成物および/または第3の生成物から全てのキシレンを分離する工程と、次いで分離したキシレンをパラキシレン回収ユニットに供給してパラキシレンを回収する工程とをさらに含む、付記1から5までのいずれか1項に記載の方法。
(付記7)
第1の生成物および/または第2の生成物および/または第3の生成物が、オルトキシレンおよびメタキシレンをさらに含み、オルトキシレンおよびメタキシレンを分離する工程と、次いで、分離したオルトキシレンおよびメタキシレンを異性化して追加のパラキシレンを形成する工程とをさらに含む、付記1から6までのいずれか1項に記載の方法。
(付記8)
有効な気相トルエン不均化条件が、約200℃〜約550℃の温度、約大気圧〜約5000psig(100〜34576kPa−a)の圧力、またはこれらの組合せ、および約0〜約10の、第2の供給原料中のH 2 対炭化水素のモル比を含む、付記1から7までのいずれか1項に記載の方法。
(付記9)
有効な気相脱アルキル化条件が、約200℃〜約600℃の温度、約5MPa−g以下の全圧、またはそれらの組合せ、および約0〜約10の、第1の供給原料中のH 2 対炭化水素のモル比を含む、付記1から8までのいずれか1項に記載の方法。
(付記10)
有効な液相C 9+ トランスアルキル化条件が、液相であり、約200℃〜約500℃の温度、約10MPa−g以下の全圧、またはそれらの組み合わせ、および約0〜約10の、第3の供給原料中のH 2 対炭化水素のモル比を含む、付記1から9までのいずれか1項に記載の方法。
(付記11)
第1の触媒が、ZSM−5を含む、付記1から10までのいずれか1項に記載の方法。
(付記12)
第2の触媒が、ケイ素選択性付与または炭素選択性付与のZSM−5を含む、付記1から11までのいずれか1項に記載の方法。
(付記13)
第2の触媒が、Cu、Pd、Pt、Ni、Re、Rh、Sn、およびそれらの2つ以上の組合せからなる群から選択される0.01質量%〜5質量%の金属をさらに含む、付記12に記載の方法。
(付記14)
第3の触媒が、MWW骨格、 * BEA骨格、BEC骨格、FAU骨格、MOR骨格、またはそれらの2つ以上の混合物のうちの少なくとも1つを有するモレキュラーシーブを含む、付記1から13までのいずれか1項に記載の方法。
(付記15)
第3の触媒が、MCM−22、MCM−36、MCM−49、MCM−56、SSZ−25、MIT−1、EMM−10、EMM−10−P、EMM−12、EMM−13、ITQ−1、ITQ−2、ITQ−30、UZM−8、UZM−8HS、UZM−37、およびそれらの2つ以上の混合物からなる群から選択されるMWW骨格型を有するモレキュラーシーブを含む、付記1から14までのいずれか1項に記載の方法。
(付記16)
9+ 芳香族炭化水素からキシレンを製造するための方法であって、
(a)有効な気相脱アルキル化条件下にて、0質量%以上の水素の存在下で、C 9+ 芳香族炭化水素を含む供給原料を第1の触媒と接触させて、C 9+ 芳香族炭化水素の一部を脱アルキル化し、ベンゼンおよびC 9+ 芳香族炭化水素を含む第1の生成物を製造する工程と、
(b)有効な気相トルエン不均化条件下にて、水素の存在下で、第1の生成物の少なくとも一部とトルエンとを第2の触媒と接触させて、トルエンの少なくとも一部を不均化し、パラキシレン、ベンゼン、トルエンおよびC 9+ 芳香族炭化水素を含む第2の生成物を製造する工程と、
(c)有効なC 9+ トランスアルキル化条件下にて、水素の存在下で、第2の生成物からのC 9+ 芳香族炭化水素の少なくとも一部とベンゼンおよび/またはトルエンとを第3の触媒と接触させて、C 9+ 芳香族炭化水素の少なくとも一部をトランスアルキル化し、キシレンを含む第3の生成物を製造する工程と、
(d)少なくとも第2の生成物からパラキシレンを分離する工程と
を含む、方法。
(付記17)
(c)における接触させる工程を、液相C 9+ トランスアルキル化条件下で行う、付記16に記載の方法。
(付記18)
第1の生成物を、中間分離なしに接触させる工程(b)に供給する、付記16または17に記載の方法。
(付記19)
第2の生成物からベンゼンを分離する工程と、分離したベンゼンの少なくとも一部を、接触させる工程(c)へリサイクルすることをさらに含む、付記16から18までのいずれか1項に記載の方法。
(付記20)
第2の生成物からトルエンを分離する工程と、分離したトルエンの少なくとも一部を、(b)の接触させる工程へリサイクルすることをさらに含む、付記16から19までのいずれか1項に記載の方法。
(付記21)
第2の生成物および第3の生成物からパラキシレンを分離する工程をさらに含む、付記16から20までのいずれか1項に記載の方法。
(付記22)
第1の触媒が、ZSM−5および水素化成分を含む、付記16から21までのいずれか1項に記載の方法。
(付記23)
第2の触媒が、選択性付与ZSM−5を含む、付記16から22までのいずれか1項に記載の方法。
(付記24)
第3の触媒が、MWW骨格、 * BEA骨格、BEC骨格、FAU骨格、MOR骨格、またはそれらの2つ以上の混合物のうちの少なくとも1つを有するモレキュラーシーブを含む、付記16から23までのいずれか1項に記載の方法。
(付記25)
第3の触媒が、Pd、Pt、Ni、Rh、Sn、およびそれらの2つ以上の組合せからなる群から選択される、0.01質量%〜5質量%の5〜11族および14族の金属をさらに含む、付記23または24に記載の方法。

Claims (25)

  1. 9+芳香族炭化水素からキシレンを製造するための方法であって、
    (a)有効な気相脱アルキル化条件下にて、0質量%以上の水素の存在下で、C9+芳香族炭化水素を含む第1の供給原料を第1の触媒と接触させて、C9+芳香族炭化水素の一部を脱アルキル化し、ベンゼンおよび未反応C9+芳香族炭化水素を含む第1の生成物を製造する工程と、
    (b)有効な気相トルエン不均化条件下にて、水素の存在下で、トルエンを含む第2の供給原料を第2の触媒と接触させて、トルエンの少なくとも一部を不均化し、パラキシレンを含む第2の生成物を製造する工程と、
    (c)有効な液相C9+トランスアルキル化条件下にて、水素の存在下で、C9+芳香族炭化水素とベンゼンおよび/またはトルエンとを含む第3の供給原料を第3の触媒と接触させて、C9+芳香族炭化水素の少なくとも一部をトランスアルキル化し、キシレンを含む第3の生成物を製造する工程と
    を含む、方法。
  2. 第2の供給原料が、第1の生成物の未反応C9+芳香族炭化水素の少なくとも一部を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 第2の生成物が、第1の生成物の未反応C9+芳香族炭化水素の少なくとも一部をさらに含む、請求項2に記載の方法。
  4. 第3の供給原料が、第2の生成物の未反応C9+芳香族炭化水素の少なくとも一部を含む、請求項3に記載の方法。
  5. 第1の供給原料の少なくとも一部が、未使用C9+芳香族炭化水素である、かつ/または、第3の供給原料の少なくとも一部がリサイクルC9+芳香族炭化水素である、請求項1に記載の方法。
  6. 第1の生成物および/または第2の生成物および/または第3の生成物から全てのキシレンを分離する工程と、次いで分離したキシレンをパラキシレン回収ユニットに供給してパラキシレンを回収する工程とをさらに含む、請求項1から5までのいずれか1項に記載の方法。
  7. 第1の生成物および/または第2の生成物および/または第3の生成物が、オルトキシレンおよびメタキシレンをさらに含み、オルトキシレンおよびメタキシレンを分離する工程と、次いで、分離したオルトキシレンおよびメタキシレンを異性化して追加のパラキシレンを形成する工程とをさらに含む、請求項1から6までのいずれか1項に記載の方法。
  8. 有効な気相トルエン不均化条件が、約200℃〜約550℃の温度、約大気圧〜約5000psig(100〜34576kPa−a)の圧力、またはこれらの組合せ、および約0〜約10の、第2の供給原料中のH2対炭化水素のモル比を含む、請求項1から7までのいずれか1項に記載の方法。
  9. 有効な気相脱アルキル化条件が、約200℃〜約600℃の温度、約5MPa−g以下の全圧、またはそれらの組合せ、および約0〜約10の、第1の供給原料中のH2対炭化水素のモル比を含む、請求項1から8までのいずれか1項に記載の方法。
  10. 有効な液相C9+トランスアルキル化条件が、液相であり、約200℃〜約500℃の温度、約10MPa−g以下の全圧、またはそれらの組み合わせ、および約0〜約10の、第3の供給原料中のH2対炭化水素のモル比を含む、請求項1から9までのいずれか1項に記載の方法。
  11. 第1の触媒が、ZSM−5を含む、請求項1から10までのいずれか1項に記載の方法。
  12. 第2の触媒が、ケイ素選択性付与または炭素選択性付与のZSM−5を含む、請求項1から11までのいずれか1項に記載の方法。
  13. 第2の触媒が、Cu、Pd、Pt、Ni、Re、Rh、Sn、およびそれらの2つ以上の組合せからなる群から選択される0.01質量%〜5質量%の金属をさらに含む、請求項12に記載の方法。
  14. 第3の触媒が、MWW骨格、*BEA骨格、BEC骨格、FAU骨格、MOR骨格、またはそれらの2つ以上の混合物のうちの少なくとも1つを有するモレキュラーシーブを含む、請求項1から13までのいずれか1項に記載の方法。
  15. 第3の触媒が、MCM−22、MCM−36、MCM−49、MCM−56、SSZ−25、MIT−1、EMM−10、EMM−10−P、EMM−12、EMM−13、ITQ−1、ITQ−2、ITQ−30、UZM−8、UZM−8HS、UZM−37、およびそれらの2つ以上の混合物からなる群から選択されるMWW骨格型を有するモレキュラーシーブを含む、請求項1から14までのいずれか1項に記載の方法。
  16. 9+芳香族炭化水素からキシレンを製造するための方法であって、
    (a)有効な気相脱アルキル化条件下にて、0質量%以上の水素の存在下で、C9+芳香族炭化水素を含む供給原料を第1の触媒と接触させて、C9+芳香族炭化水素の一部を脱アルキル化し、ベンゼンおよびC9+芳香族炭化水素を含む第1の生成物を製造する工程と、
    (b)有効な気相トルエン不均化条件下にて、水素の存在下で、第1の生成物の少なくとも一部とトルエンとを第2の触媒と接触させて、トルエンの少なくとも一部を不均化し、パラキシレン、ベンゼン、トルエンおよびC9+芳香族炭化水素を含む第2の生成物を製造する工程と、
    (c)有効なC9+トランスアルキル化条件下にて、水素の存在下で、第2の生成物からのC9+芳香族炭化水素の少なくとも一部とベンゼンおよび/またはトルエンとを第3の触媒と接触させて、C9+芳香族炭化水素の少なくとも一部をトランスアルキル化し、キシレンを含む第3の生成物を製造する工程と、
    (d)少なくとも第2の生成物からパラキシレンを分離する工程と
    を含む、方法。
  17. (c)における接触させる工程を、液相C9+トランスアルキル化条件下で行う、請求項16に記載の方法。
  18. 第1の生成物を、中間分離なしに接触させる工程(b)に供給する、請求項16または17に記載の方法。
  19. 第2の生成物からベンゼンを分離する工程と、分離したベンゼンの少なくとも一部を、接触させる工程(c)へリサイクルすることをさらに含む、請求項16から18までのいずれか1項に記載の方法。
  20. 第2の生成物からトルエンを分離する工程と、分離したトルエンの少なくとも一部を、(b)の接触させる工程へリサイクルすることをさらに含む、請求項16から19までのいずれか1項に記載の方法。
  21. 第2の生成物および第3の生成物からパラキシレンを分離する工程をさらに含む、請求項16から20までのいずれか1項に記載の方法。
  22. 第1の触媒が、ZSM−5および水素化成分を含む、請求項16から21までのいずれか1項に記載の方法。
  23. 第2の触媒が、選択性付与ZSM−5を含む、請求項16から22までのいずれか1項に記載の方法。
  24. 第3の触媒が、MWW骨格、*BEA骨格、BEC骨格、FAU骨格、MOR骨格、またはそれらの2つ以上の混合物のうちの少なくとも1つを有するモレキュラーシーブを含む、請求項16から23までのいずれか1項に記載の方法。
  25. 第3の触媒が、Pd、Pt、Ni、Rh、Sn、およびそれらの2つ以上の組合せからなる群から選択される、0.01質量%〜5質量%の5〜11族および14族の金属をさらに含む、請求項23または24に記載の方法。
JP2019518040A 2016-10-04 2017-02-10 重質芳香族炭化水素の脱アルキル化およびトランスアルキル化 Active JP6928648B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662403754P 2016-10-04 2016-10-04
US62/403,754 2016-10-04
PCT/US2017/017307 WO2018067194A1 (en) 2016-10-04 2017-02-10 Dealkylation and transalkylation of heavy aromatic hydrocarbons

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019529508A true JP2019529508A (ja) 2019-10-17
JP6928648B2 JP6928648B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=61831917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019518040A Active JP6928648B2 (ja) 2016-10-04 2017-02-10 重質芳香族炭化水素の脱アルキル化およびトランスアルキル化

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210230083A1 (ja)
JP (1) JP6928648B2 (ja)
KR (1) KR102252013B1 (ja)
CN (1) CN109790083A (ja)
WO (1) WO2018067194A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10501389B1 (en) * 2018-10-25 2019-12-10 Saudi Arabian Oil Company Process and system for the production of para-xylene and benzene from streams rich in C6 to C12+ aromatics
CN112573982B (zh) * 2019-09-30 2023-08-04 中国石油化工股份有限公司 一种生产二甲苯的方法及系统
CN112661591B (zh) * 2019-10-15 2023-05-02 中国石油化工股份有限公司 一种甲苯和c9+a重质芳烃制备苯和二甲苯的方法与系统
CN112661590B (zh) * 2019-10-15 2023-04-07 中国石油化工股份有限公司 一种制备苯和二甲苯的方法与系统
CN115532306B (zh) * 2021-06-30 2024-01-30 中国石油化工股份有限公司 一种用于烷基转移的复合催化剂及其制备方法与应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005506376A (ja) * 2001-10-22 2005-03-03 中国石油化工股▲分▼有限公司 トルエンの選択的不均化方法、トルエンとc9、c9+芳香族炭化水素との不均化およびアルキル交換反応方法
JP2015516978A (ja) * 2012-04-19 2015-06-18 サウジ アラビアン オイル カンパニー キシレン生成を最大化するための複合重質リフォメートの脱アルキル化−トランスアルキル化法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6593504B1 (en) * 1998-10-19 2003-07-15 Uop Llc Selective aromatics transalkylation
CN1216020C (zh) * 2002-12-11 2005-08-24 中国石油化工股份有限公司 苯与碳九芳烃烷基转移方法
US7405335B1 (en) * 2005-06-30 2008-07-29 Uop Llc Integrated process for producing xylenes and high purity benzene
CN101830772B (zh) * 2009-03-09 2013-03-06 中国石油化工股份有限公司 对二甲苯生产的组合方法
WO2011097003A2 (en) * 2010-02-03 2011-08-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Transalkylation of heavy aromatic hydrocarbon feedstocks
US20150065768A1 (en) * 2013-08-29 2015-03-05 Uop Llc Systems and methods for xylene isomer production

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005506376A (ja) * 2001-10-22 2005-03-03 中国石油化工股▲分▼有限公司 トルエンの選択的不均化方法、トルエンとc9、c9+芳香族炭化水素との不均化およびアルキル交換反応方法
JP2015516978A (ja) * 2012-04-19 2015-06-18 サウジ アラビアン オイル カンパニー キシレン生成を最大化するための複合重質リフォメートの脱アルキル化−トランスアルキル化法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CAVANI, F. ET AL., APPLIED CATALYSIS A: GENERAL, vol. 2002, Vol.226, JPN6020012002, pages 31 - 40, ISSN: 0004399736 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN109790083A (zh) 2019-05-21
JP6928648B2 (ja) 2021-09-01
KR20190040077A (ko) 2019-04-16
KR102252013B1 (ko) 2021-05-17
US20210230083A1 (en) 2021-07-29
WO2018067194A1 (en) 2018-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019529511A (ja) 重質芳香族炭化水素のトランスアルキル化
CA2702423C (en) Heavy aromatics processing catalyst and process of using the same
CA2583223C (en) Heavy aromatics conversion catalyst composition and processes therefor and therewith
JP6928648B2 (ja) 重質芳香族炭化水素の脱アルキル化およびトランスアルキル化
JP5139983B2 (ja) キシレン異性体の製造方法
KR102252012B1 (ko) 중질 방향족 탄화수소의 불균화 및 알킬교환
JP2008500168A (ja) 芳香族化合物転換プロセスに有効な触媒処理
ES2732478T3 (es) Proceso para la transalquilación de hidrocarburos aromáticos
TW201223635A (en) Processes for transalkylating aromatic hydrocarbons
WO2017172067A1 (en) Process for transalkylation of aromatic fluids
US20210001312A1 (en) Catalyst for Ethylbenzene Conversion in a Xylene Isomerization Process
US7273828B1 (en) Catalyst treatment useful for aromatics conversion process
KR102121889B1 (ko) 액체상 트랜스알킬화 방법
JP2019511504A (ja) 液相トランスアルキル化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190403

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6928648

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150