JP2019529069A - ルテニウム含浸セリア触媒 - Google Patents

ルテニウム含浸セリア触媒 Download PDF

Info

Publication number
JP2019529069A
JP2019529069A JP2019504887A JP2019504887A JP2019529069A JP 2019529069 A JP2019529069 A JP 2019529069A JP 2019504887 A JP2019504887 A JP 2019504887A JP 2019504887 A JP2019504887 A JP 2019504887A JP 2019529069 A JP2019529069 A JP 2019529069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
catalyst
adsorption
exhaust gas
low temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019504887A
Other languages
English (en)
Inventor
ガーラッハ,オルガ
ウェイ,シンイー
ズンダーマン,アンドレアス
シュルマン,エミリー
エイ. ロス,スタンリー
エイ. ロス,スタンリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Corp
Original Assignee
BASF Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF Corp filed Critical BASF Corp
Publication of JP2019529069A publication Critical patent/JP2019529069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0828Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents characterised by the absorbed or adsorbed substances
    • F01N3/0842Nitrogen oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9413Processes characterised by a specific catalyst
    • B01D53/9422Processes characterised by a specific catalyst for removing nitrogen oxides by NOx storage or reduction by cyclic switching between lean and rich exhaust gases (LNT, NSC, NSR)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9481Catalyst preceded by an adsorption device without catalytic function for temporary storage of contaminants, e.g. during cold start
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/06Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising oxides or hydroxides of metals not provided for in group B01J20/04
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/10Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of rare earths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/63Platinum group metals with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • B01J37/0018Addition of a binding agent or of material, later completely removed among others as result of heat treatment, leaching or washing,(e.g. forming of pores; protective layer, desintegrating by heat)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0201Impregnation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0248Coatings comprising impregnated particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0814Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents combined with catalytic converters, e.g. NOx absorption/storage reduction catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2825Ceramics
    • F01N3/2828Ceramic multi-channel monoliths, e.g. honeycombs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/112Metals or metal compounds not provided for in B01D2253/104 or B01D2253/106
    • B01D2253/1124Metal oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1026Ruthenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/206Rare earth metals
    • B01D2255/2065Cerium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/206Rare earth metals
    • B01D2255/2066Praseodymium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/91NOx-storage component incorporated in the catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/915Catalyst supported on particulate filters
    • B01D2255/9155Wall flow filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9459Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2250/00Combinations of different methods of purification
    • F01N2250/12Combinations of different methods of purification absorption or adsorption, and catalytic conversion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/14Nitrogen oxides
    • F01N2570/145Dinitrogen oxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/10Capture or disposal of greenhouse gases of nitrous oxide (N2O)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

本開示は、概して、NOx含有排気ガス流の処理に使用される低温窒素酸化物(NOx)吸着体、ならびにそれを製造および使用する方法を提供する。詳細には、NOx吸着体組成物は、活性金属および金属酸化物担体を含み、金属酸化物担体は、NOx吸着体組成物の総質量に対して50質量%を超えるセリアを含み、活性金属は、NOx吸着体組成物の総質量に対して約0.01質量%から約5質量%のルテニウムを含む。

Description

本発明は、概して、NO含有排気ガス流の処理に使用される窒素酸化物(NO)吸着体の分野、ならびにそれを製造および使用する方法に関する。
自動車排気ガス流の処理において生じる主要な問題は、排気ガス流および排気ガス処理システムが低温である(すなわち150℃未満)場合の処理工程初期の期間である、いわゆる「冷間始動」期間である。このような低い温度において、一般的に排気ガス処理システムは、炭化水素(HC)、窒素酸化物(NO)および/または一酸化炭素(CO)排出物を効率的に処理するのに十分な触媒活性を示さない。そのため、この問題を軽減するために多大な労力が費やされてきた。例えば、これらの排気ガス排出物を低温で貯留し、その後処理システムの残りの触媒成分が十分な触媒活性に達した際に、それら(すなわち、HC、COおよびNOガス)をより高い温度で放出することができる新規の捕集システムが開発されている。
例えば、初期の冷間始動中に気体炭化水素汚染物質を吸着および保持するため、触媒処理システムにおける吸着材としてゼオライトが使用されることが多い。排気ガス温度が上昇すると、吸着した炭化水素は吸着材から放出され、より高い温度で触媒酸化される。しかし、NO吸着体技術は、リーン条件下でNO(NOおよびNO)が卑金属酸化物(BaO、MgO、CeOなど)に吸着し、次いで過渡リッチ条件下で放出および還元されるリーンNOトラップ(LNT)用途における使用に限られている。効率的にNOを捕集するためにはNOからNOへの転化が必要条件であるが、温度が200℃未満である場合、その反応速度は非常に遅く、従来のLNT触媒は冷間始動NO排出物の捕集に適さなくなる。
排出規制がますます厳しくなっているため、冷間始動NO排出物を捕捉する、改良されたNO貯留成分の提供が強く望まれる。80%を超える冷間始動排出NO排出物はNOからなるため、高いNO吸着効率を有する先進的なNO吸着材が不可欠である。
一般に、SCR触媒といった触媒成分は、200℃を超える温度でNOをNへ転化するうえで非常に効果的であるが、冷間始動中または長時間にわたる低速での市街地運転中に見られるような、より低い温度領域(<200℃)において十分な活性を示さない。したがって、そのような低温排出NO排出物を捕捉および貯留でき、かつ触媒成分(すなわちSCR触媒)が有効となるより高い温度(>200℃)で低温排出NO排出物を放出できる触媒成分に対する需要は高い。
したがって、本開示は、概して、そのような触媒、触媒物品、およびそのような触媒物品を含む触媒システムを提供する。詳細には、そのような製品およびシステムは、低温でNOを吸着し、かつ捕集されたNOを高温で放出するのに適するNO吸着体を含む。特に、水蒸気(蒸気)および二酸化炭素(CO)の存在中で吸着容量が低下する従来のNO吸着体と比較し、本発明のNO吸着体組成物は、蒸気およびCOの存在中においても吸着性を維持する。これまでのLNT触媒が主にNOを吸着するのに対し、本発明のNO吸着体組成物は、低温でNOを吸着するので独特である。
この観点から、本発明の態様は、活性金属および金属酸化物担体を含む低温NO吸着体組成物であって、金属酸化物担体は、NO吸着体組成物の総質量に対して50質量%を超えるセリアを含み、活性金属は、NO吸着体組成物の総質量に対して約0.01質量%から約5質量%のルテニウムを含む、低温NO吸着体組成物に関する。いくつかの実施形態において、NO吸着体組成物は、ジルコニウムを実質的に含まない。いくつかの実施形態において、NO吸着体組成物は、バリウムまたはゼオライトを実質的に含まない。他の実施形態において、金属酸化物担体は、NO吸着体組成物の総質量に対して90質量%を超えるセリアを含む。いくつかの実施形態において、金属酸化物担体は、少なくとも1種の追加の金属酸化物を含み、少なくとも1種の追加の金属酸化物は、希土類金属酸化物である。いくつかの実施形態において、追加の金属酸化物は、Pr11、ZrO、Gdおよびそれらの組合せから選択される。いくつかの実施形態において、追加の金属酸化物は、NO吸着体組成物の総質量に対して約0.1質量%から約10質量%の量で存在する。いくつかの実施形態において、NO吸着体組成物を構成する活性Ruイオンの表面濃度は、NO吸着体組成物の総質量に対して少なくとも0.5質量%である。いくつかの実施形態において、NO吸着体組成物は、排気ガス流から、排気ガス流中に存在するNOの総量に対して少なくとも30〜60質量%の量のNOを、約50℃から約200℃の温度で吸着する。いくつかの実施形態において、低温NO吸着体組成物は、約300℃から約600℃の範囲の温度で、排気ガス流中に存在するNOをNOへ酸化させる。いくつかの実施形態において、低温NO吸着体組成物は、約170℃から約300℃の温度で、NO吸着体組成物に吸着したNOの総量に対して少なくとも55質量%から約100質量%の量のNOを排気ガス流中へ放出し戻す。いくつかの実施形態において、触媒組成物は、あらゆる追加の活性金属を実質的に含まない。いくつかの実施形態において、NO吸着体組成物は、リーンNOトラップに含まれる。
本発明の別の態様は、ガス流に適合した複数のチャネルを有する基材キャリア、および各チャネルを通過する排気ガスと接触するよう位置付けされる、本発明に係るNO吸着体組成物を含む触媒物品に関する。いくつかの実施形態において、基材キャリアは、金属ハニカムまたはセラミックハニカムである。別の実施形態において、ハニカムは、ウォールフロー型フィルタ基材またはフロースルー型基材である。別の実施形態において、NO吸着体は、少なくとも約0.5g/inの負荷量で基材キャリアに塗布される。別の実施形態において、活性金属は、約10から約200g/ftの量で存在する。いくつかの実施形態において、触媒物品は、第2の触媒組成物をさらに含み、第2の触媒組成物は、DOC触媒組成物またはLNT触媒組成物を含み、第2の触媒組成物は、NO吸着体組成物を有する基材キャリア上に積層されるかまたは区画される。いくつかの実施形態において、第2の触媒組成物は、基材キャリア上に直接配置される。
本発明の別の態様は、NO吸着体組成物、および内燃エンジンの下流に位置するSCR触媒を含む排気ガス処理システムに関する。いくつかの実施形態において、NO吸着体組成物は、基材キャリア上に配置され、SCR触媒の上流に位置する。別の実施形態において、NO吸着体組成物およびSCR触媒は、同一の基材上に配置される。別の実施形態において、内燃エンジンは、ガソリンまたはディーゼルエンジンである。
本発明は、制限されることなく、以下の実施形態を含む。
実施形態1:活性金属および金属酸化物担体を含む低温NO吸着体組成物であって、金属酸化物担体は、NOx吸着体組成物の総質量に対して50質量%を超えるセリアを含み、活性金属は、NO吸着体組成物の総質量に対して約0.01質量%から約5質量%のルテニウムを含む、低温NO吸着体組成物。
実施形態2:低温NO吸着体組成物が、ジルコニウムを実質的に含まない、先行または後続する実施形態のいずれかの低温NO吸着体組成物。
実施形態3:低温NO吸着体組成物が、バリウムまたはゼオライトを実質的に含まない、先行または後続する実施形態のいずれかの低温NO吸着体組成物。
実施形態4:金属酸化物担体が、NO吸着体の総質量に対して90質量%を超えるセリアを含む、先行または後続する実施形態のいずれかの低温NO吸着体組成物。
実施形態5:金属酸化物担体が、少なくとも1種の追加の金属酸化物を含み、少なくとも1種の追加の金属酸化物が、希土類金属酸化物である、先行または後続する実施形態のいずれかの低温NO吸着体組成物。
実施形態6:少なくとも1種の追加の金属酸化物が、Pr11、ZrO、Gdおよびそれらの組合せから選択される、先行または後続する実施形態のいずれかの低温NO吸着体組成物。
実施形態7:金属酸化物担体が、NO吸着体組成物の総質量に対して約0.1質量%から約10質量%の量で少なくとも1種の追加の金属酸化物を含む、先行または後続する実施形態のいずれかの低温NO吸着体組成物。
実施形態8:NO吸着体組成物を構成する活性Ruイオンの表面濃度が、NO吸着体組成物の総質量に対して少なくとも0.5質量%である、先行または後続する実施形態のいずれかの低温NO吸着体組成物。
実施形態9:NO吸着体組成物が、排気ガス流から、排気ガス流中に存在するNOの総量に対して少なくとも30〜60質量%の量のNOを、約50℃から約200℃の温度で吸着する、先行または後続する実施形態のいずれかの低温NO吸着体組成物。
実施形態10:NO吸着体組成物が、約300℃から約600℃の範囲の温度で、排気ガス流中に存在するNOをNOへ酸化させる、先行または後続する実施形態のいずれかの低温NO吸着体組成物。
実施形態11:NO吸着体組成物が、約170℃から約300℃の温度で、NO吸着体組成物に吸着したNOの総量に対して少なくとも55から約100質量%の量のNOを排気ガス流中へ放出し戻す、先行または後続する実施形態のいずれかの低温NO吸着体組成物。
実施形態12:NO吸着体組成物が、あらゆる追加の活性金属を実質的に含まない、先行または後続する実施形態のいずれかの低温NO吸着体組成物。
実施形態13:NO吸着体組成物が、リーンNOトラップに含まれる、先行または後続する実施形態のいずれかの低温NO吸着体組成物。
実施形態14:ガス流に適合した複数のチャネルを有する触媒基材キャリア、および各チャネルを通過する排気ガスと接触するよう位置付けされる、先行または後続する実施形態のいずれかに係る低温NO吸着体組成物を含む触媒物品。
実施形態15:基材キャリアが、金属ハニカムまたはセラミックハニカムである、先行または後続する実施形態のいずれかの触媒物品。
実施形態16:ハニカムが、ウォールフロー型フィルタ基材またはフロースルー型基材である、先行または後続する実施形態のいずれかの触媒物品。
実施形態17:低温NO吸着体組成物が、少なくとも約0.5g/inの負荷量で基材キャリアに塗布される、先行または後続する実施形態のいずれかの触媒物品。
実施形態18:活性金属が、約10から約200g/ftの量で存在する、先行または後続する実施形態のいずれかの触媒物品。
実施形態19:第2の触媒組成物をさらに含み、第2の触媒組成物が、DOC触媒組成物またはLNT触媒組成物を含み、第2の触媒組成物が、NO吸着体触媒組成物を有する基材キャリア上に積層されるかまたは区画される、先行または後続する実施形態のいずれかの触媒物品。
実施形態20:第2の触媒組成物が、基材キャリア上に直接配置される、先行または後続する実施形態のいずれかの触媒物品。
実施形態21:先行または後続する実施形態のいずれかに係る低温NO吸着体組成物、および内燃エンジンの下流に配置されるSCR触媒を含む排気ガス処理システム。
実施形態22:低温NO吸着体組成物が、SCR触媒の上流に位置する基材キャリア上に存在する、先行または後続する実施形態のいずれかの排気ガス処理システム。
実施形態23:低温NO吸着体組成物およびSCR触媒が、同一の基材キャリア上に配置される、先行または後続する実施形態のいずれかの排気ガス処理システム。
実施形態24:内燃エンジンが、ガソリンまたはディーゼルエンジンである、先行または後続する実施形態のいずれかの排気ガス処理システム。
本開示の、これらおよび他の特徴、態様、ならびに利点は、以下に要約して記載される以下の詳細な説明を、添付の図面と共に解釈することで明らかとなるだろう。本発明は、上記実施形態の2つ、3つ、4つまたはそれ以上のあらゆる組合せを含むだけでなく、本開示に記載される任意の2つ、3つ、4つまたはそれ以上の特徴または要素の組合せも、そのような特徴または要素が本明細書における特定の実施形態の記載において明示的に組み合わされているか否かにかかわらず含む。文脈上別段の明確な定めがない限り、本開示は、開示される発明の、その様々な態様および実施形態のいずれかにおけるあらゆる分離可能な特徴または要素が組合せ可能であるよう意図されるものであると見なされるよう、総合的に解釈されるよう意図される。本発明の他の態様および利点は、以下から明らかとなるだろう。
本発明の実施形態について理解を与えるため、必ずしも正確な縮尺率で描かれていない、添付の図面が参照され、参照数字は、本発明の典型的な実施形態の構成要素を意味する。図面は、単なる例示であり、本発明を限定すると解釈されるべきではない。
本発明に従う触媒物品(すなわち、低温NO吸着体(LT−NA))ウォッシュコート組成物を含み得るハニカム型基材キャリアの斜視図である。 図1に対して拡大された、図1の基材キャリアの端面に平行な面に沿った部分断面図であり、基材キャリアがフロースルー型モノリス基材である実施形態において、図1に示される複数のガス流路の拡大図を示す図である。 図1に対して拡大された、断面の切断図であり、ここで図1におけるハニカム型基材キャリアは、ウォールフロー型フィルタ基材モノリスを表す。 本発明の低温NO吸着体(LT−NA)が利用される排出物処理システムの実施形態の模式図を示す図であり、ここでLT−NAは、ディーゼル酸化触媒(DOC:diesel oxidation catalyst)の下流、ならびに触媒煤煙フィルタ(CSF:catalyzed soot filter)および選択的触媒還元触媒(SCR:selective catalytic reduction catalyst)の上流に設置される。 本発明の低温NO吸着体(LT−NA)が利用される排出物処理システムの実施形態の模式図を示す図であり、ここでLT−NAは、ディーゼル酸化触媒(DOC)、触媒煤煙フィルタ(CSF)および選択的触媒還元触媒(SCR)の上流に設置される。 本発明の低温NO吸着体(LT−NA)が利用される排出物処理システムの実施形態の模式図を示す図であり、ここでLT−NAは、ディーゼル酸化触媒(DOC)の下流、ならびに選択的触媒還元触媒(SCR)および触媒煤煙フィルタ(CSF)の上流に設置される。 本発明の低温NO吸着体(LT−NA)が利用される排出物処理システムの実施形態の模式図を示す図であり、ここでLT−NAは、ディーゼル酸化触媒(DOC)、選択的触媒還元触媒(SCR)および触媒煤煙フィルタ(CSF)の上流に設置される。 本発明の低温NO吸着体がディーゼル酸化触媒と併用(LT−NA/DOC)して利用される排出物処理システムの実施形態の模式図を示す図であり、ここでLT−NA/DOCは、触媒煤煙フィルタ(CSF)および選択的触媒還元触媒(SCR)の上流に設置される。 本発明の低温NO吸着体がディーゼル酸化触媒と併用(LT−NA/DOC)して利用される排出物処理システムの実施形態の模式図を示す図であり、ここでLT−NA/DOCは、触媒煤煙フィルタ(CSF)および選択的触媒還元触媒(SCR)の上流に設置される。 本発明の低温NO吸着体がディーゼル酸化触媒と併用(LT−NA/DOC)して利用される排出物処理システムの実施形態の模式図を示す図であり、ここでLT−NA/DOCは、選択的触媒還元触媒と触媒煤煙フィルタの複合体(SCRoF)の上流に設置される。 本発明の低温NO吸着体が触媒煤煙フィルタと併用(LT−NA/CSF)して利用される排出物処理システムの実施形態の模式図を示す図であり、ここでLT−NA/CSFは、ディーゼル酸化触媒(DOC)の上流、ならびに選択的触媒還元触媒(SCR)の下流に設置される。 本発明の低温NO吸着体が選択的触媒還元触媒と併用(LT−NA/SCR)して利用される排出物処理システムの実施形態の模式図を示す図であり、ここでLT−NA/SCRは、触媒煤煙フィルタ(CSF)およびディーゼル酸化触媒(DOC)の上流に設置される。 本発明の低温NO吸着体が選択的触媒還元触媒/触媒煤煙フィルタ結合体と併用(LT−NA/SCRoF)して利用される排出物処理システムの実施形態の模式図を示す図であり、ここでLT−NA/SCROFは、ディーゼル酸化触媒(DOC)の上流に設置される。 本発明の区画化NO吸着体組成物の断面図を示す図である。 本発明の積層NO吸着体組成物の断面図を示す図である。 セリア(CeO)およびセリア含有2%ルテニウム(Ru)を含有する触媒組成物の触媒出口のNOおよびNO濃度を示す線グラフである。 X線回折(XRD)で測定された、ルテニウムを含浸させたアルミナおよびセリア担体に見られるRuO相の存在または不在を示す一連のグラフである。 ルテニウム濃度の異なる触媒組成物について、NOの転化率および放出を、温度の関数として示す線グラフである。 触媒出口のNO濃度を、0〜300秒のWHTCサイクル中の各種触媒組成物試料について、時間の関数として示す線グラフである。 各種触媒組成物試料について、入口および出口の累積NO(すなわち、デルタNO)の差異を時間の関数として示す線グラフである。 各種触媒組成物試料について、累積NO濃度を時間の関数として示す線グラフであり、本発明の触媒組成物は、低温でNOを吸着し、300℃超でNOからNOへの酸化を触媒する。
以下、本発明をより詳細に説明する。しかし、本発明は、多くの異なる形態で具現化されてもよく、本明細書に記載される実施形態に限定されると解釈されるべきではなく、むしろこれらの実施形態は、本開示を徹底的で完全なものとし、当業者に本発明の範囲を十分伝えるよう与えられる。本明細書および特許請求の範囲で使用される単数形「1つの」(「a」、「an」)および「その」(「the」)は、文脈上明確な別段の定めがない限り、複数の指示対象を含む。
本開示は、NOの吸着およびその後の熱放出に適する触媒、触媒物品、およびそのような触媒物品を含む触媒システムを提供する。詳細には、そのような製品およびシステムは、低温でNOを吸着(LT−NA)し、捕集されたNOを高温で熱放出するのに適するNO吸着体を含む。200℃を超える温度でNOをNへ転化するうえで非常に効果的であるが、冷間始動中および尿素が排気に注入され得る前といったより低い温度領域(<200℃)において十分な活性を示さないSCR触媒の上流に低温NO吸着体が置かれる場合、これは特に重要である。蒸気およびCOが存在すると吸着容量が低下する従来のNO吸着体と対照的に、本発明のNO吸着体は、有益なことに、蒸気および二酸化炭素の存在中においても吸着性を維持する。
本明細書で使用される「触媒」または「触媒組成物」という用語は、反応を促進させる材料を意味する。本明細書で使用される「触媒システム」という表現は、2種以上の触媒の組合せ、例えば第1の低温NO吸着体(LT−NA)触媒、およびディーゼル酸化触媒(DOC)、リーンNOトラップ(LNT)または選択的触媒還元(SCR)触媒であり得る第2の触媒の組合せを意味する。または触媒システムは、2種の触媒が混合されるか、または層状に個別に塗布されるウォッシュコートの形態であってもよい。
本明細書で使用される「上流」および「下流」という用語は、エンジンから排気管へ向かうエンジン排気ガス流に従う相対的な方向を意味し、エンジンが上流に位置し、排気管ならびにフィルタおよび触媒といったあらゆる汚染対策製品がエンジンの下流である。
本明細書で使用される「流れ」という用語は、固体または液体粒子状物質を含有してもよい、流動ガスの任意の組合せを広範に意味する。「気体流」または「排気ガス流」という用語は、液滴および固体粒子などといった混入非気体成分を含有してもよい燃焼エンジン排気といった気体構成要素の流れを意味する。燃焼エンジンの排気ガス流は、通常、燃焼生成物(COおよびHO)、不完全燃焼生成物(一酸化炭素(CO)および炭化水素(HC))、窒素酸化物(NO)、可燃性および/または炭素質粒子状物質(煤煙)、ならびに未反応の酸素および窒素をさらに含む。
本明細書で使用される「基材」という用語は、触媒組成物が上に置かれるモノリス材料を意味する。
本明細書で使用される「担体」という用語は、任意の高表面積材料、通常、触媒貴金属が塗布される金属酸化物材料を意味する。
本明細書で使用される「ウォッシュコート」という用語は、例えば処理されるガス流を通過させるほど十分に多孔質であるハニカム型キャリア部材といった基材材料に塗布される触媒材料または他の材料の薄い付着被膜の分野における通常の意味を有する。ウォッシュコートは、液体媒体中にある特定の粒子固形分(例えば、30質量%〜90質量%)を含有するスラリーを製造し、次いでスラリーを基材上に塗布し、かつ乾燥させてウォッシュコート層を得ることによって形成される。
本明細書で使用される「触媒物品」という用語は、所望の反応を促進させるために使用される要素を意味する。例えば、触媒物品は、基材上に触媒組成物を含有するウォッシュコートを含み得る。
本明細書で使用される「含浸させた」または「含浸」という用語は、担体材料の多孔質構造への触媒材料の浸透を意味する。
触媒組成物
本発明の低温NO吸着体(LT−NA)組成物は、活性金属を含浸させた金属酸化物担体を含み、活性金属の大半はルテニウムである。本明細書において、ルテニウムが「大半」であるとは、存在する活性金属の総量に対するルテニウムの量が少なくとも50質量%であることを意味する。本明細書で使用される「活性金属」は、白金族金属またはその酸化物を意味し、白金(Pt)、パラジウム(Pd)、ルテニウム(Ru)、ロジウム(Rh)、オスミウム(Os)、イリジウム(Ir)およびそれらの混合物が例として挙げられる。ルテニウム活性金属の濃度は変化し得るが、通常、含浸させた金属酸化物担体の総質量に対し約0.01質量%から約5質量%である。いくつかの実施形態において、NO吸着体組成物は、あらゆる追加の活性金属を実質的に含まない。本明細書で使用される「追加の活性金属を実質的に含まない」という表現は、NO吸着体組成物に意図的に添加される追加の活性金属がなく、かつNO吸着体組成物中に存在する追加の活性金属の質量百分率は約0.01質量%未満であることを意味する。
他の実施形態において、NO吸着体組成物は、例えば約1:10から約10:1の質量比で別の活性金属を含有し、より典型的には、ルテニウムの他の活性金属に対する質量比は、約1:1以上、約2:1以上または約5:1以上である。いずれの場合も、いくつかの実施形態において、記載される比の上限は10:1の割合であり得る。
本明細書で使用される「金属酸化物担体」は、ディーゼルエンジンの排気に伴う温度のような高い温度において化学的および物理的安定性を示す金属含有酸化物材料を意味する。いくつかの実施形態において、金属酸化物担体は、NO吸着体組成物の総質量に対して50質量%を超えるセリアを含む。さらなる実施形態において、金属酸化物担体は、NO吸着体組成物の総質量に対して約60質量%を超える、または約70質量%を超える、または約80質量%を超える、または約90質量%を超えるセリアを含む。さらなる実施形態において、金属酸化物担体は、NO吸着体組成物の総質量に対して約50質量%から約99.9質量%、または約70質量%から約99.5質量%、または約80質量%から約99.0質量%のセリアを含む。さらなる実施形態において、金属酸化物担体は、NO吸着体組成物の総質量に対して100.0質量%のセリアを含む。
いくつかの実施形態において、追加の金属酸化物は、物理的混合物または化学的な組合せ物としてセリアと組み合わされ、金属酸化物担体を形成し得る。追加の金属酸化物の例として、アルミナ、シリカ、ジルコニア、チタニアまたはそれらの組合せが挙げられる。いくつかの実施形態において、追加の金属酸化物として、希土類金属酸化物、例えばY、La、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Luまたはそれらの組合せが挙げられる。いくつかの実施形態において、追加の金属酸化物は、Pr11、ZrO、Gdおよびそれらの組合せから選択される。いくつかの実施形態において、追加の金属酸化物の総量は、NO吸着体組成物の総質量に対して約0.1質量%から約10質量%、好ましくは約1質量%から約5質量%の範囲(または、NO吸着体組成物の総質量に対して10質量%未満、または9質量%未満、または8質量%未満、または7質量%未満、または6質量%未満、または5質量%未満、または4質量%未満、または3質量%未満、または2質量%未満、または1質量%未満、または0.5質量%未満)である。
いくつかの実施形態において、金属酸化物担体は、原子的にドープされた金属酸化物の組合せ物を含む。例えば、いくつかの実施形態において、金属酸化物担体は、Si、Nb、Zrおよびそれらの組合せから選択されるドーパント金属を含有する、原子的にドープされた金属酸化物の組合せ物を含む。いくつかの実施形態において、原子的にドープされた金属酸化物の組合せ物は、少なくとも1種の希土類金属酸化物、またはそれらの組合せを含む。例えば、いくつかの実施形態において、少なくとも1種の希土類金属酸化物は、酸化物形態でドーパント金属を含有するよう改質され、ドーパント金属は、Y、La、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Luおよびそれらの組合せから選択される。いくつかの実施形態において、ドーパント金属は、Pr、Gd、Zrまたはそれらの組合せである。いくつかの実施形態において、ドーパント金属の総量は、NO吸着体組成物の総質量に対して約0.1質量%から約10質量%、好ましくは約1質量%から約5質量%の範囲(NO吸着体組成物の総質量に対して10質量%未満、9質量%未満、8質量%未満、7質量%未満、6質量%未満、5質量%未満、4質量%未満、3質量%未満、2質量%未満、1質量%未満または0.5質量%未満)である。
他の実施形態において、NO吸着体組成物は、ジルコニウムを実質的に含まない。いくつかの実施形態において、触媒組成物は、バリウムまたはゼオライトを実質的に含まない。本明細書で使用される「ジルコニウムを実質的に含まない」または「バリウムまたはゼオライトを実質的に含まない」という表現は、NO吸着体組成物に意図的に添加されるジルコニウムまたはバリウムもしくはゼオライトがなく、NO吸着体組成物中のジルコニウムまたはバリウムもしくはゼオライトは約5質量%未満であることを意味する。したがって、特定の実施形態において、約5質量%未満、約4質量%未満、約3質量%未満、約2質量%未満または約1質量%未満のジルコニウムまたはバリウムもしくはゼオライトがNO吸着体組成物中に存在する。
いくつかの実施形態において、NO吸着体組成物を構成するRuイオンの表面濃度は、X線光電子分光法(XPS)で測定されたとき、NO吸着体組成物の総質量に対して少なくとも0.5質量%である。理論に拘束されることを意図するものではないが、活性Ruイオン(例えば、酸化状態Ru(+IV)、Ru(+VI)または中間の任意の酸化状態を有するイオン)の濃度は、Ru金属がもたらす触媒活性の程度と相関を有し得ると考えられる。例えば、活性Ruイオン濃度が異なる、したがってNO吸着効率が異なる様々な金属酸化物担体に同量のRuを含浸させることができる。例えば、XPS測定は、金属酸化物担体を、活性Ru種の表面濃度の観点からCeO>ZrO>CeO−ZrO−Y−La>Al>TiOのように順位付けできることを示し、ここでRu濃度は、NOx吸着体組成物の総質量に対して2質量%である。同様に、測定は、NO吸着効率をCeO>ZrO>CeO−ZrO−Y−La>Al>TiOのように順位付けできることを示している。両順位付けは基本的に同一であるため、活性Ruイオン表面濃度は、触媒組成物の相対的なNO吸着効率を決定するための合理的な指標として使用され得る。
基材キャリア
1つまたは複数の実施形態によると、低温NO吸着体組成物の基材キャリアは、自動車触媒の製造に一般的に使用される任意の材料から構成され得、通常、金属またはセラミックのハニカム構造を含む。通常、基材は、ウォッシュコート組成物が塗布され、かつ付着する複数の壁面を提供し、それによって触媒組成物の基材キャリアとして働く。
金属基材キャリアの例として、チタンおよびステンレス鋼といった耐熱性の金属および金属合金、ならびに鉄を実質的または主要な成分とする他の合金が挙げられる。そのような合金は、ニッケル、クロムおよび/またはアルミニウムの1種または複数種を含有し得、有利には、これらの金属の総量は、少なくとも15質量%の合金、例えば10〜25質量%のクロム、3〜8質量%のアルミニウム、および最大で20質量%のニッケルで構成され得る。合金は、少量または微量の、マンガン、銅、バナジウムおよびチタンなどといった他の金属も、1種または複数種含有し得る。金属基材キャリアの表面は、例えば1000℃以上の高い温度で酸化されて基材キャリア表面上に酸化物層を形成し、合金の耐腐食性を向上させ、ウォッシュコート層の金属表面への付着を容易にし得る。
基材キャリアの作製に使用されるセラミック材料として、任意の適切な耐火材料、例えばコーディエライト、ムライト、コーディエライト−αアルミナ、窒化ケイ素、ジルコンムライト、スポジュメン、アルミナ−シリカマグネシア、ジルコンケイ酸塩、シリマナイト、ケイ酸マグネシウム、ジルコン、ペタライト、αアルミナ、アルミノケイ酸塩などが挙げられ得る。
流体流が流路を通過できるよう基材の入口から出口面へ延びる複数の平行な微小ガス流路を有するフロースルー型モノリス基材といった、任意の適切な基材設計が用いられ得る。入口から出口への本質的に直線路である通路は、通路を流れるガスが触媒材料に接触するよう、触媒材料がウォッシュコートとして塗布される壁によって規定される。モノリス基材の流路は、台形、長方形、正方形、正弦波状、六角形、楕円形および円形などといった任意の適切な断面形状を有し得る、薄壁のチャネルである。そのような構造は、断面1平方インチ当たり約60個から約1200個(cpsi)またはそれ以上、より一般的には約300から600cpsiのガス入口開口(すなわち、「セル」)を含有し得る。フロースルー型基材の壁厚は変動し得、一般的な範囲は0.002から0.1インチの間である。代表的な市販のフロースルー型基材は、400cpsiおよび6ミルの壁厚、または600cpsiおよび4ミルの壁厚を有するコーディエライト基材である。しかし、本発明は特定の基材型、材料または形状に限定されないと理解される。
別の実施形態において、基材キャリアは、基材体部の一端で各通路が非多孔質プラグによって閉鎖され、対向する端面で通路が交互に閉鎖されるウォールフロー型基材であり得る。これは、ウォールフロー型基材の多孔質壁を通るガス流が出口に達することを必要とする。そのようなモノリス基材は、約100から400cpsi、より典型的には約200から約300cpsiといった、最大で700cpsiかまたはそれ以上のセルを含有し得る。セルの断面形状は、前述のように変動し得る。ウォールフロー型基材は、通常0.002から0.1インチの間の壁厚を有する。代表的な市販のウォールフロー型基材は、多孔質コーディエライトから構成され、その1例は、200cpsiおよび10ミルの壁厚、または300cpsiで8ミルの壁厚を有し、壁の気孔率は、45〜65%の間である。チタン酸アルミニウム、炭化ケイ素および窒化ケイ素といった他のセラミック材料もウォールフロー型フィルタ基材に使用される。しかし、本発明は特定の基材型、材料または形状に限定されないと理解される。なお、基材キャリアがウォールフロー型基材である場合、NO吸着体組成物は、壁表面に配置されることに加えて、多孔質壁の多孔構造中へ浸透する(すなわち、開孔を部分的または完全に塞ぐ)ことができる。
図1および図2は、本明細書に記載されるウォッシュコート組成物で被覆されるフロースルー型基材の形態の例示的な基材2を示す。図1を参照すると、例示的な基材2は、円筒形であり、円筒外面4、上流端面6、および端面6と同一である、対応する下流端面8を有する。基材2は、その中に形成される複数の平行な微小ガス流路10を有する。図2に見られるように、流路10は、壁12によって形成され、上流端面6から下流端面8へキャリア2全体に延び、流体、例えばガス流がキャリア2内をそのガス流路10を通して長手方向に流れるよう、通路10は閉鎖されない。図2により容易に見られるように、壁12は、ガス流路10が実質的に正多角形を有するように寸法決めおよび構成される。図示されるように、ウォッシュコート組成物は、必要に応じて複数の層状に個別に塗布され得る。示される実施形態において、ウォッシュコートは、キャリア部材の壁12に付着する個別ウォッシュコート下層14、ウォッシュコート下層14を被覆する第2の個別ウォッシュコート上層16の両層からなる。本発明は、1枚または複数(例えば、2、3または4)枚のウォッシュコート層で実施され得、示される2層の実施形態に限定されない。
または、図1および図3は、本明細書に記載されるウォッシュコート組成物で被覆されるウォールフロー型フィルタ基材の形態の例示的な基材2を示し得る。図3に見られるように、例示的な基材2は、複数の通路52を有する。通路は、フィルタ基材の内壁53によって筒状に囲まれる。基材は、入口端54および出口端56を有する。通路は、入口端を入口プラグ58で、出口端を出口プラグ60で交互に塞がれ、入口54および出口56において対向する市松模様を形成する。ガス流62は、閉鎖されないチャネル入口64から入り、出口プラグ60によって止められ、(多孔質の)チャネル壁53を通して出口側66へ拡散する。入口プラグ58があるため、ガスは壁より入口側へ逆流できない。当該要素の壁は、1種または複数種の触媒材料をその上に有するかまたはその中に含有するため、本発明で使用される多孔質壁フローフィルタは、触媒作用を受ける。触媒材料は、要素の壁の入口側のみ、出口側のみ、入口および出口の両側に存在してもよく、または壁そのものの全てまたは一部が触媒材料からなってもよい。本発明は、要素の入口および/または出口の壁に1枚または複数枚の触媒材料層を使用することを含む。
いくつかの実施形態において、本発明の各触媒組成物は、それらの個々の基材キャリア上に担持される。例えば、いくつかの実施形態において、低温NO吸着体組成物、SCR組成物、DOC組成物、触媒煤煙フィルタ(CSF)、SCR/煤煙フィルタ成分(SCRoF)といった触媒組成物は、全てそれらの個々の基材キャリア上に担持され得る。各基材キャリアは、同一であってもまたは異なっていてもよい。
しかし、いくつかの実施形態において、本発明の複数の触媒組成物に同一の基材キャリアが使用され得る。例えば、基材キャリアは、軸方向に区画される構成において、別々のウォッシュコートスラリーに含有される少なくとも2種の触媒組成物で被覆され得る。例えば、1種の触媒組成物のウォッシュコートスラリー、および別の触媒組成物のウォッシュコートスラリーで同一の基材キャリアが被覆され、ここで各触媒組成物は異なる。これは、第1のウォッシュコート領域24および第2のウォッシュコート領域26が基材キャリア22の長さに沿って並べて設置される実施形態を示す図6Aを参照することで、より容易に理解され得る。特定の実施形態の第1のウォッシュコート領域24は、基材キャリア22の入口端25から、基材キャリア22長の約5%から約95%の範囲まで延びる。第2のウォッシュコート領域26は、基材キャリア22の出口27から、基材キャリア22の軸方向全長の約5%から約95%まで延びる。本発明に記載される処理システム内の少なくとも2成分の触媒組成物は、同一の基材キャリア上で区画され得る。いくつかの実施形態において、低温NO吸着体の触媒組成物およびSCR成分は、同一の基材キャリア上で区画される。例えば、再び図6Aを参照すると、第1のウォッシュコート領域24は、低温NO吸着体の触媒組成物を表し、基材キャリアの入口端25から、基材キャリア22長の約5%から約95%の範囲まで延びる。そのため、SCR成分を含む第2のウォッシュコート領域26は、基材キャリア22の出口27から延び、領域24と並んで設置される。一実施形態において、第1のウォッシュコート領域24はSCR成分を表し得、かつ第2のウォッシュコート領域26は低温NO吸着体組成物を含み得る。
他の実施形態において、DOCおよび低温NO吸着体の触媒組成物は、同一の基材キャリア上に区画される。例えば、再び図6Aを参照すると、第1のウォッシュコート領域24は、低温NO吸着体の触媒組成物を表し、基材キャリアの入口端25から、基材キャリア22長の約5%から約95%の範囲まで延びる。そのため、DOC成分を含む第2のウォッシュコート領域26は、基材キャリア22の出口27から延び、領域24と並んで設置される。一実施形態において、第1のウォッシュコート領域24はDOC成分を表し得、かつ第2のウォッシュコート領域26は低温NO吸着体組成物を含み得る。
他の実施形態において、煤煙フィルタおよび低温NO吸着体の触媒組成物は、同一の基材キャリア上に区画される。例えば、再び図6Aを参照すると、第1のウォッシュコート領域24は、低温NO吸着体の触媒組成物を表し、基材キャリアの入口端25から、基材キャリア22長の約5%から約95%の範囲まで延びる。そのため、煤煙フィルタ成分を含む第2のウォッシュコート領域26は、基材キャリア22の出口27から延び、領域24と並んで設置される。一実施形態において、第1のウォッシュコート領域24は煤煙フィルタ成分を表し得、かつ第2のウォッシュコート領域26は低温NO吸着体組成物を含み得る。
他の実施形態において、煤煙フィルタおよび低温NO吸着体の触媒組成物は、同一の基材キャリア上に区画される。例えば、再び図6Aを参照すると、第1のウォッシュコート領域24は、低温NO吸着体の触媒組成物を表し、基材キャリアの入口端25から、基材キャリア22長の約5%から約95%の範囲まで延びる。そのため、煤煙フィルタ/SCR成分を含む第2のウォッシュコート領域26は、基材キャリア22の出口27から延び、領域24と並んで設置される。一実施形態において、第1のウォッシュコート領域24は煤煙フィルタ/SCR成分を表し得、かつ第2のウォッシュコート領域26は低温NO吸着体組成物を含み得る。さらなる実施形態において、同一の基材キャリアは、3種の異なる触媒組成物を使用して区画される。
しかし、いくつかの実施形態において、別々のウォッシュコートスラリーに含有される少なくとも2種の触媒組成物が、水平の構成で同一の基材キャリアに積層される。例えば、同一の基材キャリアは、1種の触媒組成物のウォッシュコートスラリー、および別の触媒組成物のウォッシュコートスラリーで被覆され、ここで各触媒組成物は異なる。これは、第1のウォッシュコート領域34が基材キャリア32上に堆積され、第2のウォッシュコート領域36が第1のウォッシュコート領域36の最上部に積層されて被覆基材キャリア30を与える実施形態を示す図6Bを参照することで、より容易に理解され得る。第1のウォッシュコート領域34および第2のウォッシュコート領域36は、基材キャリア32の全長、すなわち入口35から出口37にわたって堆積される。例えば、再び図6Bを参照すると、第1のウォッシュコート領域34は、基材キャリア32を被覆するDOC組成物を表すと同時に、第2のウォッシュコート領域36は、低温NO吸着体の触媒組成物を表し、第1のウォッシュコート領域34の最上部に積層され、ここで両ウォッシュコート領域は、入口35から出口37へ延びる。一実施形態において、第1のウォッシュコート領域34は、低温NO吸着体の組成物を表し得ると同時に、第2のウォッシュコート領域36中のDOC組成物は、第1のウォッシュコート領域34の最上部に積層される。
いくつかの実施形態において、再び図6Bを参照すると、第1のウォッシュコート領域34は、基材キャリア32を被覆するSCR組成物を表すと同時に、第2のウォッシュコート領域36は、低温NO吸着体の触媒組成物を表し、第1のウォッシュコート領域34の最上部に積層され、ここでウォッシュコートの両領域は、入口35から出口37へ延びる。一実施形態において、第1のウォッシュコート領域34は、低温NO吸着体の組成物を表し得ると同時に、第2のウォッシュコート領域36中のSCR組成物は、第1のウォッシュコート領域34の最上部に積層される。
いくつかの実施形態において、再び図6Bを参照すると、第1のウォッシュコート領域34は、基材キャリア32を被覆する煤煙フィルタ組成物を表すと同時に、第2のウォッシュコート領域36は、低温NO吸着体の触媒組成物を表し、第1のウォッシュコート領域34の最上部に積層され、ここでウォッシュコートの両領域は、入口35から出口37へ延びる。一実施形態において、第1のウォッシュコート領域34は、低温NO吸着体の組成物を表し得ると同時に、第2のウォッシュコート領域36中の煤煙フィルタ組成物は、第1のウォッシュコート領域34の最上部に積層される。
いくつかの実施形態において、再び図6Bを参照すると、第1のウォッシュコート領域34は、基材キャリア32を被覆する煤煙フィルタ/SCR組成物を表すと同時に、第2のウォッシュコート領域36は、低温NO吸着体の触媒組成物を表し、第1のウォッシュコート領域34の最上部に積層され、ここでウォッシュコートの両領域は、入口35から出口37へ延びる。一実施形態において、第1のウォッシュコート領域34は、低温NO吸着体の組成物を表し得ると同時に、第2のウォッシュコート領域36中の煤煙フィルタ/SCR組成物は、第1のウォッシュコート領域34の最上部に積層される。
ウォッシュコートもしくは触媒金属成分、または組成物における他成分の量を記載するに際し、触媒基材単位体積当たりの成分質量を単位として使用することが便利である。したがって、グラム毎立方インチ(「g/in」)、およびグラム毎立方フィート(「g/ft」)という単位は本明細書で使用され、基材の空隙空間の体積を含む基材体積当たりの成分の質量を意味する。場合により、g/Lといった他の体積当たりの質量単位も使用される。フロースルー型モノリス基材といった基材キャリアへの触媒組成物の総負荷量は、典型的には約0.1から約6g/in、より典型的には約0.5から約4g/inである。通常、担体材料(すなわちルテニウム)を含まない活性金属の総負荷量は、個々の触媒基材に対して約10から約200g/ftの範囲である。
なお、通常これらの単位体積当たりの質量は、触媒ウォッシュコート組成物による処理の前後に触媒基材を秤量することによって算出され、処理工程は、高温での触媒基材の乾燥および焼成を伴うため、ウォッシュコートスラリーの水分は全て除去されており、これらの質量は基本的に無溶媒の触媒被覆を表す。
触媒組成物作製方法
通常、活性金属含浸金属酸化物担体の製造は、粒子形態の金属酸化物担体に、ルテニウム前駆体溶液といった活性金属溶液を含浸させる工程を含む。インシピエントウェットネス技術を使用し、同一の担体粒子または別々の担体粒子に活性金属を含浸させることができる。
キャピラリー含浸またはドライ含浸とも呼ばれるインシピエントウェットネス含浸技術は、不均一材料、すなわち触媒の合成に一般的に使用される。通常、金属前駆体を水溶液または有機溶液に溶解させ、次いで添加される溶液の容積と同じ細孔容積を含有する触媒担体に金属含有溶液を添加する。毛細管現象により、溶液は担体の細孔に引き込まれる。添加される溶液が担体の細孔容積を上回ると、溶液の輸送は、毛細管現象工程から、はるかに遅い拡散工程へ変化する。次いで触媒を乾燥させ、かつ焼成して溶液中の揮発性成分を除去し、触媒担体表面上に金属を堆積させることができる。最大負荷量は、溶液中の前駆体の溶解度によって制限される。含浸材料の濃度プロファイルは、含浸および乾燥時の細孔内における物質の移動条件に依存する。
通常、担体粒子は、溶液を実質的に全て吸収し、湿潤固体を形成するほど十分に乾燥している。通常、塩化ルテニウム、硝酸ルテニウム(例えば、Ru(NO)およびその塩)塩化ヘキサアンミンルテニウム、またはそれらの組合せといった、活性金属の水溶性化合物または水溶性錯体の水溶液が利用される。活性金属溶液による担体粒子の処理に続き、例えば高温(例えば100〜150℃)で一定時間(例えば1〜3時間)粒子を熱処理することなどによって粒子を乾燥させ、次いで焼成し、より触媒活性の高い形態へ活性金属を転化させる。例示的な焼成工程は、空気中、約400〜550℃の温度で、10分間から3時間の熱処理を伴う。必要に応じて、上記の工程は、活性金属の含浸が所望のレベルに達するまで繰り返され得る。
いくつかの実施形態において、金属酸化物担体は、酸化物形態のドーパント金属を含有するよう改質される。ドーパント金属は、Y、La、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Lu、Si、Nb、Zrおよびそれらの組合せから選択され得る。いくつかの実施形態において、ドーパント金属は、Si、Pr、Gd、Zrまたはそれらの組合せである。いくつかの実施形態において、金属酸化物担体は、ドーパント金属で改質され、活性金属による含浸前に改質酸化物担体材料を生じる。例えば、金属酸化物担体は、ドーパント金属塩(例えば硝酸塩)溶液と混合され、インシピエントウェットネス技術を使用して金属酸化物担体にドーパント金属を含浸させる。次いでこの改質金属酸化物担体を乾燥させ、その後焼成することができる。例えば、いくつかの実施形態において、ドーパント金属で改質されたそのような金属酸化物を、110℃で2時間乾燥させ、次いで500℃で2時間焼成する。次いで、結果として得られる活性化改質金属酸化物を、前述と同じ手法に従って別の活性金属に含浸させ、所望の活性金属負荷量を達成することができる。結果として得られる材料は、乾燥粉末として保管され得る。
基材被覆工程
活性金属含浸金属酸化物担体を含有するキャリア粒子の形態である上記の触媒組成物は、水と混合され、ハニカム型基材といった触媒基材キャリアを被覆するためのスラリーを形成する。
触媒粒子に加え、スラリーは、バインダ(例えばアルミナ、シリカ)、水溶性もしくは水分散性安定剤、促進剤、会合性増粘剤および/または界面活性剤(陰イオン性、陽イオン性、非イオン性もしくは両性界面活性剤を含む)を任意に含有してもよい。スラリーの典型的なpH範囲は、約3から約6である。いくつかの実施形態において、安定剤は、バリウムを実質的に含まない。他の実施形態において、促進剤は、ランタニウムを実質的に含まない。
触媒粒子に加え、スラリーは、バインダ、会合性増粘剤および/または界面活性剤(陰イオン性、陽イオン性、非イオン性もしくは両性界面活性剤を含む)を任意に含有してもよい。通常、スラリーのpHは、約2.5から約5の範囲である。酸性または塩基性種をスラリーに添加することで、pHを調整することができる。例えば、いくつかの実施形態において、スラリーのpHは、水酸化アンモニウムまたは硝酸水溶液の添加によって調整される。
存在する場合、通常バインダは、総ウォッシュコート負荷量の約1〜5質量%の量で使用される。バインダは、例えばベーマイト、ガンマ−アルミナまたはデルタ/シータアルミナであり得る。またはバインダは、ジルコニア系またはシリカ系、例えば酢酸ジルコニウム、ジルコニアゾルまたはシリカゾルであり得る。
存在する場合、アルミナバインダは、通常約0.05g/inから約1g/inの量で使用される。
スラリーをミルで処理し、粒子をさらに混合し、より均一な材料を形成させることができる。ミル処理は、ボールミル、連続式ミルまたは他の同様な機器で実現され得、スラリーの固形分は、例えば約20〜60質量%、より具体的には約20〜40質量%であり得る。一実施形態において、ミル処理後のスラリーは、約10から約40ミクロン、好ましくは10から約30ミクロン、より好ましくは約10から約15ミクロンのD90粒子径によって特徴づけられ得る。D90は、粒子の90%がより微細な粒子径を有する粒子径と定義される。
次いでスラリーは、当分野で知られる任意のウォッシュコート技術を使用して触媒基材上に塗布される。一実施形態において、触媒基材を、1回または複数回スラリーへ浸漬させるか、またはそうでなければスラリーで被覆する。その後、被覆された基材を高温(例えば100〜150℃)で一定時間(例えば10分間〜3時間)乾燥させ、次いで加熱により、例えば400〜600℃で、通常約10分間から約3時間焼成する。乾燥および焼成後の最終的なウォッシュコート被覆層は、基本的に無溶媒であると考えられる。
焼成後、前述のウォッシュコート技術によって得られる触媒負荷量は、被覆された基材と未被覆の基材の質量差を算出することで決定され得る。当業者にとって明らかであるように、触媒負荷量は、スラリーのレオロジーを変えることで変更することできる。また、ウォッシュコートを生じさせる被覆/乾燥/焼成工程は、所望の担持レベルまたは厚みの塗膜を形成するよう必要に応じて繰り返され得、2枚以上のウォッシュコートが塗布され得ることを意味する。
触媒組成物は、単層として、または多層状に塗布され得る。一実施形態において、触媒は、単層(例えば、図2の層16のみ、または層14のみ)として塗布される。一実施形態において、触媒組成物は、各層が異なる組成物を有する多層、例えば低温NO吸着体層およびDOC層として塗布される。別の実施形態において、触媒組成物は、1枚の単層を含み得る。各層におけるNO吸着体組成物の相対量は変動し得、例示的な2層塗膜は、総質量約10〜90質量%のNO吸着体組成物を下層(基材表面に隣接する)に、総質量約10〜90質量%のNO吸着体組成物を上層に、それぞれ含む。
NOの捕集および放出方法
従来のリーンNOトラップ(LNT)システムにおいて、NO吸着体は、NOを貯留するための塩基性収着剤成分(例えばCeOまたはBaO)、およびNOを触媒的に酸化(例えばPt)および還元(例えばRh)するための白金族金属を含有する。従来のLTN触媒は、式1〜6に示されるようにエンジン出口のNOがNへ転化される、周期的なリーン(捕集モード)およびリッチ(再生モード)排気条件下で作用する。
リーン条件(捕集モード):
2NO+O→2NO (1)
4NO+2MCO+O→2M(NO+2CO (2)
リッチ条件(再生モード):
M(NO+2CO→MCO+NO+NO+CO (3)
NO+CO→NO+CO (4)
2NO+2CO→N+2CO (5)
2NO+2H→N+2HO (6)
例えば、セリアまたはバリアは、エンジン排気由来のNOxを吸着する目的でLNTに応用して使用され得る。しかし、自動車の始動時に触媒が低温である場合、酸化触媒はNOからNOへの酸化に対し不活性であり、そのためNO吸着体は、NOを貯留することができない(冷間始動)。触媒中の白金族金属がNOの酸化に対して活性化する点まで排気温度が上昇して初めてNOを貯留することができる。その後、触媒が高温である場合、エンジン操作によって過渡リッチ条件がもたらされ、NOは吸着体から放出され、その後Nへ転化される。
本発明の低温NO吸着体(LT−NA)は、NO、NOおよびそれらの混合物を吸着することができるが、従来のLNTは、通常NOのみを吸着する。ここで、低温NO吸着体は、50〜200℃の間の温度範囲でNOを吸着することができる。次いで、低温NO吸着体が200〜300℃の範囲内であり、かつ下流のSCR触媒が尿素を注入するのに十分な温度(180℃)に達した場合、低温NO吸着体は、NOを排気中へ放出し戻し、下流のSCR触媒を通してNOをNへ転化することができる。いくつかの実施形態において、低温NO吸着体は、リーンNOトラップ組成物にも使用される。
本発明のいくつかの態様は、排気ガス流中のNO(NO、NOまたはそれらの混合物)を吸着する方法に関する。そのような方法は、本明細書に記載される低温NO吸着体組成物とガス流を、排気ガス流中のNOレベルを低減するのに十分な時間および温度で接触させる工程を含み得る。
いくつかの実施形態において、排気ガス流から吸着するNOの量は、排気ガス流中に存在するNOの総量に対して約15質量%から約99.9質量%、好ましくは約30質量%から約99.9質量%である。いくつかの実施形態において、吸着するNOの量は、排気ガス流中に存在するNOの総量に対して、少なくとも15質量%、25質量%、35質量%、45質量%、55質量%、65質量%、75質量%、85質量%または95質量%であり得、各値は、100%の上限を有すると理解される。
いくつかの実施形態において、本実施形態で説明される低温NOx吸着体を使用してNOを吸着するための温度範囲は、約50℃から約200℃の範囲である。
いくつかの実施形態において、排気ガス流から吸着するNO(すなわちNOとNOの混合物)の量は、排気ガス流中に存在するNOの総量に対して約15質量%から約99.9質量%、好ましくは約30質量%から約99.9質量%である。いくつかの実施形態において、吸着するNOの量は、排気ガス流中に存在するNOの総量に対して、少なくとも15質量%、25質量%、35質量%、45質量%、55質量%、65質量%、75質量%、85質量%または95質量%であり得、各値は、100の上限を有すると理解される。
いくつかの実施形態において、低温NO吸着体に吸着するNOの少なくとも90%または少なくとも80%は、温度が100℃未満である冷間始動の間の、最初の60秒間に吸着する。
いくつかの実施形態において、本実施形態で説明される低温NO吸着体を使用してNOとNOの混合物を吸着するために必要とされる温度は、約50℃から約200℃の範囲である。
いくつかの実施形態において、本発明の低温NOx吸着体組成物のNO吸着容量は、WHTCサイクル全体を通して約0.5から約1.0g/Lの範囲であり、好ましくは0.75g/Lを超える。
本発明の別の態様は、排気ガス処理システムに存在する任意の追加の下流触媒がNOをNへ転化するのに十分な温度で、低温NO吸着体からNO(すなわちNOとNOの混合物)を排気ガス流中へ放出し戻させる方法に関する。
いくつかの実施形態において、排気ガス流中へ放出し戻されるNOの量は、NO吸着体に吸着するNOの総量に対して、少なくとも約55質量%から約100質量%、好ましくは少なくとも約75質量%から約100質量%(または少なくとも約55質量%、または少なくとも約65質量%、または少なくとも約75質量%、または少なくとも約85質量%、または少なくとも約95質量%、または少なくとも約99.9質量%)であり、低温NO吸着体からNOを放出させる温度は、約170℃から約300℃、好ましくは約250℃から約350℃の範囲である。
いくつかの実施形態において、排気ガス流中へ放出し戻されるNO(すなわちNOとNOの混合物)の量は、NO吸着体に吸着するNOの総量に対して、少なくとも約55質量%から約100質量%、好ましくは少なくとも約75質量%から約100質量%(または少なくとも約55質量%、または少なくとも約65質量%、または少なくとも約75質量%、または少なくとも約85質量%、または少なくとも約95質量%、または少なくとも約99.9質量%)であり、低温NO吸着体からNOを放出させる温度は、約170℃から約300℃、好ましくは250℃から約350℃の範囲である。
いくつかの実施形態において、低温NO吸着体からNOを放出させる温度は、低温NO吸着体組成物中に存在するルテニウム濃度に依存する。一般的に、NO吸着体組成物中に存在するルテニウム濃度が高いほど、NO放出温度は上昇する。
本発明の別の態様は、低温NO吸着体組成物の存在中、少なくとも300℃の温度で、放出されたNOをNOへ転化することに関する。例えば、いくつかの実施形態において、低温NO吸着体組成物は、約300℃から約600℃の範囲(または少なくとも300℃、または少なくとも350℃、または少なくとも400℃、または少なくとも450℃、または少なくとも500℃、または少なくとも600℃)の温度で、排気ガス流中に存在するNOをNOへ酸化させるのに効果的である。いくつかの実施形態において、低温NO吸着体の存在中でNOへ酸化されるNOの量は、約15%から約70%である。
排出物処理システム
本発明の排出ガス処理システムは、ディーゼルエンジンまたはリーンバーンガソリンエンジンからの排気ガス排出物を処理するための、ディーゼル酸化触媒(DOC)、低温NO吸着体(LT−NA)および/または選択的触媒還元(SCR)触媒といった成分を、1種または複数種含む。排出物処理システムにおける各種成分の相対的配置は変化し得るが、排出物処理システムは、煤煙フィルタ成分および/または追加の触媒成分をさらに含んでもよい。
本発明の排気ガス処理システムのディーゼル酸化触媒(DOC)成分は、例えばSCR成分のおよび/または煤煙フィルタの上流に設置され得る。排出物処理システムに使用される適切なDOC触媒成分は、COおよびHCを二酸化炭素(CO)への酸化を効率的に触媒することができる。好ましくは、酸化触媒は、排気ガス中に存在するCOまたはHC成分の少なくとも50%を転化することができる。
ディーゼル酸化成分を使用する排気ガス排出物の処理に加え、粒子状物質を除去するための煤煙フィルタが使用され得る。煤煙フィルタは、DOCの上流または下流に設置され得るが、煤煙フィルタは、通常DOCの下流に設置される。一実施形態において、煤煙フィルタは、触媒煤煙フィルタ(CSF)である。CSFは、捕集された煤煙を燃焼させ、かつ排気ガス流排出物を酸化させるための触媒を1種または複数種含有するウォッシュコート粒子で被覆される基材を含み得る。通常、煤煙燃焼触媒は、煤煙を燃焼させるための任意の知られる触媒であり得る。例えば、CSFは、COおよび未燃焼炭化水素、ならびに粒子状物質をある程度燃焼させるための、1種または複数種の高表面積耐火性酸化物(例えば、酸化アルミニウムまたはセリア−ジルコニア)で被覆され得る。煤煙燃焼触媒は、1種または複数種の貴金属触媒(例えば、白金および/またはパラジウム)を含む酸化触媒であり得る。
本発明の排気ガス処理システムは、選択的触媒還元(SCR)成分をさらに含む必要がある。SCR成分は、DOCおよび/または煤煙フィルタの上流または下流に設置され得る。排出物処理システムに使用される適切なSCR触媒成分は、650℃もの高温でNO排気成分の還元を効率的に触媒することができる。また、SCRは、一般的に排気温度がより低い低負荷条件下においても、NOの還元に対して活性を有する必要がある。好ましくは、触媒物品は、システムに添加される還元剤の量に応じて、NO(例えばNO)成分の少なくとも50%をNへ転化することができる。SCR成分の別の望ましい特性は、NHが大気に排出されないよう、Oが過剰なNHと反応してNを形成することを触媒する機能を有することである。排出物処理システムに使用される有用なSCR触媒組成物は、650℃を超える温度に対する耐熱性も有する必要がある。そのような高い温度は、触媒煤煙フィルタの再生中に生じ得る。
適切なSCR触媒組成物は、例えば、いずれもそれらの全てが参照により本明細書に組み込まれる米国特許第4,961,917号および米国特許第5,516,497号に記載される。
さらに、本発明の排気ガス処理システムは、本明細書に記載される、PGM成分、例えばRu/CeO触媒を含浸させた金属酸化物担体を含む低温NO吸着体を含む。低温NO吸着体触媒成分は、任意に少なくともDOCおよび/またはCSF成分で処理されていてもよい、排気ガス流中に存在するNO種を低温で吸着する。好ましくは、低温NO吸着体は、排気ガス流中に存在するNOの30%超を吸着することができる。しかし、他の触媒成分が活性化するのに十分に高い温度に排気ガス流および/または排気ガス排出システムが達するまで、NO吸着体がNO種を放出しないことがより重要である。その時初めて放出されたNOは、効率的にNへ転化され得、排気ガス処理システムを出る。したがって、NO吸着体は、LT−NAから放出されるNOの転化に関与するあらゆる触媒成分の上流に設置される必要がある。
また、NO吸着体は、成分別に設置される必要はなく、DOC、CSFまたはSCR成分といった同一の成分に含まれ得、そのような成分用の触媒組成物は、区画されるか、または積層される構成で基材キャリアに塗布される。
本発明の実施形態に従う排出物処理システムの模式的な説明を示す図4A〜図4Dおよび図5A〜図5Fを参照することで、例示的な排出物処理システムは、より容易に理解され得る。図4Aを参照すると、排出物処理システム320は、ライン322を通ってエンジン321からディーゼル酸化触媒(DOC)323へ搬送される、気体汚染物質(例えば、未燃焼炭化水素、一酸化炭素およびNO)および粒子状物質を含有する排気ガス流を示す。DOC323において、未燃焼の気体不揮発性炭化水素および一酸化炭素の大部分は、燃焼し、二酸化炭素および水を形成する。排気流は、次にライン324を通って、NOの吸着および/または貯留を目的とする低温NO吸着体(LT−NA325)へ搬送される。処理された排気ガス流326は、次に、排気ガス流中に存在する粒子状物質を捕集する触媒煤煙フィルタ(CSF)327へ搬送される。CSF327を介した粒子状物質の除去後、排気ガス流は、ライン328を通って、NOを処理および/または転化する下流のSCR触媒329へ搬送される。排気ガスは、システムを出る前に、排気ガス中の所与の温度で触媒組成物が(還元剤と併用されて)排気ガス中のNOレベルを低減させるのに十分な時間を与える流速でSCR成分329を通過する。
本発明の排出ガス処理システムの別の実施形態が図4Bに示され、図4Bは、同様に本発明の本実施形態に従う排出物処理システム330の模式的な説明を示す。図4Bを参照すると、排気ガス流は、ライン332を通ってエンジン331から低温NO吸着体(LT−NA)333へ搬送される。次に、排気流は、ライン334を通ってDOC335へ搬送され、ライン336を通ってCSF337へさらに搬送される。処理された排気ガス流338は、大気中へ放出される前にSCR339へ搬送される。
本発明の排出ガス処理システムの別の実施形態が図4Cに示され、図4Cは、同様に本発明の本実施形態に従う排出物処理システム340の模式的な説明を示す。図4Cを参照すると、排気ガス流は、ライン342を通ってエンジン341からDOC343へ搬送され、排気ガス流344を通って低温NO吸着体(LT−NA)345へさらに搬送される。次に、排気流は、ライン346を通ってSCR347へ搬送され、ライン348を通ってCSF349へさらに搬送される。処理された排気ガス流338は、システムを出る前にSCR339へ搬送される。
本発明の排出ガス処理システムの別の実施形態が図4Dに示され、図4Dは、同様に本発明の本実施形態に従う排出物処理システム350の模式的な説明を示す。図4Dを参照すると、排気ガス流は、ライン352を通ってエンジン351から低温NO吸着体(LT−NA)353へ搬送され、ガス排気ライン354を通ってDOC355へさらに搬送される。排気ガスライン356はSCR触媒357へ搬送され、排気流358はシステムを出る前にCSF359へ搬送される。
本発明の排出ガス処理システムの別の実施形態が図5Aに示され、図5Aは、同様に本発明の本実施形態に従う排出物処理システム420の模式的な説明を示す。図5Aを参照すると、排気ガス流は、同一の基材キャリア上に低温NO吸着体(LT−NA)およびDOCを有する複合触媒423へ、エンジン421からライン422を通って搬送される。排気ガス流426は、CSF427へさらに搬送され、システムを出る前にガス排気ライン428を通ってSCR429へさらに搬送される。
本発明の排出ガス処理システムの別の実施形態が図5Bに示され、図5Bは、同様に本発明の本実施形態に従う排出物処理システム430の模式的な説明を示す。図5Bを参照すると、排気ガス流は、同一の基材キャリア上に低温NO吸着体(LT−NA)およびDOCを有する複合触媒433へ、エンジン431からライン432を通って搬送される。排気ガス流436は、SCF437へさらに搬送され、システムを出る前にガス排気ライン438を通ってCSF439へさらに搬送される。
本発明の排出ガス処理システムの別の実施形態が図5Cに示され、図5Cは、同様に本発明の本実施形態に従う排出物処理システム440の模式的な説明を示す。図5Cを参照すると、排気ガス流は、同一の基材キャリア上に低温NO吸着体(LT−NA)およびDOCを有する複合触媒443へ、エンジン441からライン442を通って搬送される。排気ガス流446は、システムを出る前にSCRと煤煙フィルタの複合触媒(SCRoF)447へさらに搬送される。
本発明の排出ガス処理システムの別の実施形態が図5Dに示され、図5Dは、同様に本発明の本実施形態に従う排出物処理システム450の模式的な説明を示す。図5Dを参照すると、排気ガス流は、ライン452を通ってエンジン451からDOC453へ搬送され、排気ガス流456は、同一の基材キャリア上に低温NO吸着体(LT−NA)およびCSFを有する複合触媒457へさらに搬送される。排気ガス流458は、システムを出る前にSCR459へさらに搬送される。
本発明の排出ガス処理システムの別の実施形態が図5Eに示され、図5Eは、同様に本発明の本実施形態に従う排出物処理システム461の模式的な説明を示す。図5Eを参照すると、排気ガス流は、ライン462を通ってエンジン461からDOC463へ搬送され、排気ガス流466は、CSF467へさらに搬送される。結果として生じる排気ガス流468は、システムを出る前に、同一の基材キャリア上に低温NO吸着体(LT−NA)およびSCRを有する複合触媒469へさらに搬送される。
本発明の排出ガス処理システムの別の実施形態が図5Fに示され、図5Fは、同様に本発明の本実施形態に従う排出物処理システム470の模式的な説明を示す。図5Fを参照すると、排気ガス流は、ライン472を通ってエンジン471からDOC473へ搬送され、排気ガス流476は、システムを出る前に、同一の基材キャリア上に低温NO吸着体(LT−NA)およびSCRoFを有する複合触媒477へさらに搬送される。
図4A〜図4Dおよび図5A〜図5Fに示される排出物処理システムの例は、いずれもその後に選択的アンモニア酸化触媒が続き、SCRから放出されるNHを除去し、かつ選択的にNHをNへ酸化させてもよい。
[実施例]
本発明の特定の態様を説明するために記載され、それらに限定されると解釈されない以下の実施例によって、本発明の態様をより十分に説明する。
粉末触媒試料の製造
粉末試料の多くは、以下の手順に従って同様に製造した:
キャリア材料(CeO、Al、TiOなど)に水を添加して固形分30%のスラリーとし、90%粒子径が15μm未満になるまでスラリーをミル処理した。ミル処理されたキャリアスラリーの一部を採取し、所望の負荷量に応じた適切な濃度の金属前駆体溶液を添加した。混合物を攪拌しながら乾燥させ、空気中、450℃で2時間焼成し、粉砕し、かつふるい分けし、平均粒子径が約500〜1000□mの焼成粉末を作製した。焼成粉末を、10%蒸気中、600℃で12時間エージングした。
以下の前駆体を使用した:
1.Ru(NO)、Pd、Rh、Cu、Ni、Ag、Feの硝酸塩前駆体
2.シュウ酸Sn
3.モリブデン酸アンモニウム
4.Ptアンミン錯体
IrおよびAu含有試料について、塩化物前駆体溶液を含浸させたキャリア材料を、乾燥させ、空気中、500℃で2時間焼成した。COを飽和させた水で焼成粉末を洗浄し、Clイオンを除去した。洗浄した材料に水を添加して固形分30%のスラリーとし、スラリーを90%粒子径が15μm未満になるまでミル処理し、攪拌しながら乾燥させ、空気中、550℃で2時間焼成し、粉砕し、かつふるい分けし、平均粒子径が約500〜1000μmの焼成粉末を作製した。焼成粉末を、10%蒸気中、600℃で12時間エージングした。
粉末試料試験プロトコル
反応器を通る流れに対して粉末触媒の吸着および放出実験を実施した。実施例1で得られた各粉末(500〜1000μm)3グラムを試験に用いた。供給ガス組成物は、流速750L/時で、NO250ppm、NO50ppm、CO150ppm、C50ppm、O10%、HO10%、残部のNからなった。
いくつかの実験において、NOを含まない供給流を使用した(表4):NO400ppm、CO150ppm、C50ppm、O10%、HO10%、CO5%、残部のN
反応器を50℃に設定し、バイパスラインを用いて供給ガス組成物を設置した。反応開始時、供給ガスをバイパスから反応器へ切り替え、NOの吸着および放出を測定しながら温度を20℃/分で50℃から400℃まで上昇させた。次いでHO/空気中で触媒を50℃まで冷却し、2回目の実験を記載の通りに繰り返した。NOおよびNOの濃度を反応器出口で観察した。2回目の試行から得られたデータを異なる触媒間の比較に使用した。別段の記載がない限り、NOの吸着は、50℃から放出温度までの間に吸着したNOの百分率として示される(表4)。
NOおよびNOの吸着に対するRuに担持されるCeOの影響の決定
図7に示されるように、NOおよびNOの吸着について、実施例1で製造された2%Ru/CeO粉末触媒を純粋なCeOと比較した。入口におけるNOおよびNOの濃度は、それぞれ250ppmおよび50ppmであった。2%Ru/CeO試料が示した試験開始時におけるNOおよびNOの吸着は、ほぼ100%であった。NOの吸着は温度が上昇するにつれて徐々に減少したが、NOの破過は300℃を超えるまで見られなかった。一方、純粋なCeO上に吸着したNOは、試験開始時においてわずか約25%であった。NOの吸着はより強力であったが、NOの最初の破過は200℃付近で観測された。NO/NO濃度が入口濃度を上回ると、放出が開始した。2%Ru/CeO試料は、2個の放出ピーク:200℃付近に1個のショルダーピーク、および260℃付近に1個の強いピークを有した。より低い温度における放出ピークは、純粋なCeOで観測された単一の放出ピークと同様であった。Ru/CeOに特有な別の特徴は、NO濃度の減少およびNO濃度の上昇から明らかであるように、NOからNOへの酸化が300℃を超える温度で観測された点であった。純粋なCeOは、NOの酸化に対し、いかなる活性も示さなかった。
Ruに対する異なるキャリアについての比較検討
2%Ruに対する異なるキャリア材料の影響を評価し、結果を表1に示す。最も高いNO吸着%はCeOで観測され、次に高いNO吸着はZrO担体上で観測され、CeOの40%未満であった。高い水熱安定性を有するドープCeO材料(OSC)は、NO吸着においていかなる利点ももたらさなかった。
Figure 2019529069
表1の試料のXPS測定は、2つの異なる酸化状態(Ru4+とRu6+の間の結合エネルギーを有するRuの酸化形態および金属形態のRu)でRuが見出されたことを示す。異なるRu種の濃度を表2に示す。表1と表2の比較により、Ru4+/Ru6+の表面濃度とNO吸着効率の間の相関関係が示唆される。Ruが独占的にRu4+/Ru6+として存在するCeO担体で最も高いNO吸着効率が観測されたが、Ruが独占的に金属Ruとして存在するTiO担体ではNOの吸着はほとんど観測されなかった。
Figure 2019529069
低温でのNO吸着に対して活性を有するRu4+/Ru6+形態は、RuOまたはRuOに必ずしも相当しない。図8に示されるように、明確なRuO相は、2%Ru/Alで観測されたが、2%Ru/CeOでは観測されず、これはCeO中にRu4+/Ru6+が高度に分散した相がNO吸着活性に関与したであろうことを示唆する。
CeOに担持される異なる金属元素の影響を調べる検討
Ru以外のある範囲の金属の影響を表3および表4に示す。データを2つの群に分類し、1つの群(表3)は、同じ質量%負荷量で金属を含有し、NO/NO供給流を用いて試験し、他の群(表4)は、異なる質量%の負荷量だが同じモル%負荷量で金属を含有し、NOのみの供給流を用いて試験した。いずれの条件下においても、Ru/CeO試料は、はるかに高いNO吸着効率を示した。
Figure 2019529069
Figure 2019529069
CeOに担持されるドーパントの種類および濃度の影響を調べる検討
純粋なCeO、または異なる酸化物を2〜30質量%の負荷量でドープしたCeO上に2質量%のRuを堆積させた。NO吸着の結果を表5に示す。データは、5%以上のSi、NdおよびZr酸化物ならびに10%Pr酸化物は、より低いNO吸着容量をもたらしたことを明らかに示す。
Figure 2019529069
CeOに担持されるRu負荷量の影響を調べる検討
NO吸着に対するRu濃度(0.5%から5%)の影響を評価し、結果を表6に示す。Ru0.5%から3%でNO吸着にわずかな増加が観測され、その後さらにRu負荷量を増加させると緩やかな減少傾向が確認された。
Figure 2019529069
図9に示されるように、Ru%負荷量は、NOの放出速度にも影響を与えた。Ru0.5%において、215℃および300℃に2つの異なる放出ピークが観測された。Ru2%において、低温のピークは単なるショルダーまで小さくなったのに対し、高温のピークは支配的で鋭くなり、ピーク温度も約280℃まで低温側へシフトした。
モノリス触媒試料を用いる検討
比較試料:ベーマイトアルミナ粉末をDI水へ攪拌しながら添加することによりアルミナバインダ希釈溶液(全固形分5%)を製造した。均一な溶液が得られた後、CeOキャリアを添加し、固形分が約50%のスラリー懸濁液を形成させた。1:1wt/wtHNOを用いてスラリーのpHをpH4〜5に調整し、最終粒子径D90が12〜15μmに達するまでミル処理を行った。次いで、400/4ハニカム基材上に固形分42〜46%のスラリーを塗布した。乾燥後、触媒を、空気中、590℃で1時間焼成した。結果として得られたウォッシュコート負荷量は2.0g/inであった。
本発明試料:純粋なセリアキャリアをインシピエントウェットネス法でRu(NO)(NO希釈溶液に含浸させ、次いで空気中、110℃/2時間で乾燥させ、その後空気中、590℃で1時間焼成した。ベーマイトアルミナ粉末(全固形分5%)をDI水へ添加することによりアルミナバインダ希釈溶液を製造し、均一な溶液が得られた後、焼成したRu/CeO粉末を添加し、固形分が約50%のスラリー懸濁液を形成させた。1:1wt/wtHNOを用いてスラリーのpHをpH4〜5に調整し、最終粒子径D90が12〜15μmに達するまでミル処理を行った。次いで、400/4ハニカム基材上に固形分42〜46%のスラリーを塗布した。乾燥後、触媒を、空気中、590℃で1時間焼成した。結果として得られたウォッシュコート負荷量は2.0g/inであった。
実施例8で得られたモノリス試料の試験手順
Euro VIで校正された高負荷ディーゼルエンジンに基づく排気条件を使用し、過渡ディーゼル条件下でモノリス触媒を試験した。6回の冷間始動WHTC反復試験を通して触媒を評価した。NO、NOおよびNOの濃度を、触媒出口のFTIR検出器によって同時に観察した。以下の検討において示されるデータは、5回目のサイクルで得られた。未被覆のモノリス基材をブランク実験に使用した。
図10は、受動的なNO吸着影響を十分に評価できる最も冷たい温度領域を捉えたWHTC試験の最初の300秒間における触媒出口のNO濃度を示す。温度が100℃未満であった場合、本発明試料は0〜60秒間でほぼ100%のNO吸着をもたらすが、比較試料はブランク試料におけるNO濃度の経過に従う、すなわちほとんど吸着がなかったことがわかる。本発明試料に関し、温度が上昇に向かうとNO濃度は上昇し始めたが、本発明試料は、比較試料と比較して著しいNO吸着を示し続けた。
WTHC試験全体を通したg/L単位のデルタNO(累積入口NOと累積出口NOの間の差)としてNO吸着容量を図11に示した。本発明試料は、1200秒まで、比較試料よりもはるかに高いデルタNOを示した。本発明試料に関し、最終的なNO放出は、1200〜1400秒の間に完了した。
図11に示されるように6回のWHTC連続試行から測定されたNO容量を表7で比較した。いずれの試料についても、一回目の試行後に活性は安定している、すなわち吸着した全てのNOがサイクル完了時に放出もされているように見え、本発明試料は、比較試料の2倍の量のNO吸着容量を示した。
Figure 2019529069
図12は、触媒出口における累積NO(g/L)を示す。本発明試料は、0〜1400秒の間で比較試料よりも高いNO吸着を示し、1400秒を過ぎて触媒入口温度が安定して300℃を超えると、NOの酸化に対するRu/CeOの触媒活性に起因し、より高いNO濃度が触媒出口で観測された。このデータは、図7に示される純粋な粉末試料の試験で得られた結果を裏付ける。
要約すると、Ru/CeOは、低温および中程度の放出温度における優れたNO(NOおよびNOの両方)吸着活性だけでなく、300℃を上回る温度におけるNOからNOへの転化活性を示した。そのような材料をSCR触媒の前に位置するDOCまたはCSF触媒のいずれかへ塗布することが有利であり得る。Ru/CeO材料は、SCR触媒が機能する前の低温操作領域(<200℃)で気相からNOを吸着し、温度が200℃を上回る温度に達するとNOを放出し、NO+煤煙の反応が促進された300℃を上回る温度でNOを生成した。Ru/CeOによるNOの酸化活性は、受動的煤煙再生でNOを生成するのに必要とされるPGMの量の低減に有用であり得る。

Claims (23)

  1. 活性金属および金属酸化物担体を含む低温NO吸着体組成物であって、金属酸化物担体は、NO吸着体組成物の総質量に対して50質量%を超えるセリアを含み、活性金属は、NO吸着体組成物の総質量に対して約0.01質量%から約5質量%のルテニウムを含む、低温NO吸着体組成物。
  2. バリウムまたはゼオライトを実質的に含まない、請求項1に記載の低温NO吸着体組成物。
  3. 金属酸化物担体が、NO吸着体の総質量に対して90質量%を超えるセリアを含む、請求項1に記載の低温NO吸着体組成物。
  4. 金属酸化物担体が、少なくとも1種の追加の金属酸化物を含み、少なくとも1種の追加の金属酸化物が、希土類金属酸化物である、請求項1に記載の低温NO吸着体組成物。
  5. 金属酸化物担体が、Pr11、ZrO、Gdおよびそれらの組合せから選択される少なくとも1種の追加の金属酸化物を含む、請求項1に記載の低温NO吸着体組成物。
  6. 少なくとも1種の追加の金属酸化物が、NO吸着体組成物の総質量に対して約0.1質量%から約10質量%の量で存在する、請求項5に記載の低温NO吸着体組成物。
  7. NO吸着体組成物を構成する活性Ruイオンの表面濃度が、NO吸着体組成物の総質量に対して少なくとも0.5質量%である、請求項1に記載の低温NO吸着体組成物。
  8. NO吸着体組成物が、排気ガス流から、排気ガス流中に存在するNOの総量に対して少なくとも30〜60質量%の量のNOを、約50℃から約200℃の温度で吸着する、請求項1に記載の低温NO吸着体組成物。
  9. NO吸着体組成物が、約300℃から約600℃の範囲の温度で、排気ガス流中に存在するNOをNOへ酸化させる、請求項1に記載の低温NO吸着体組成物。
  10. NO吸着体組成物が、約170℃から約300℃の温度で、NO吸着体組成物に吸着したNOの総量に対して少なくとも55から約100質量%の量のNOを排気ガス流中へ放出し戻す、請求項1に記載の低温NO吸着体組成物。
  11. NO吸着体組成物が、あらゆる追加の活性金属を実質的に含まない、請求項1に記載の低温NO吸着体組成物。
  12. NO吸着体組成物が、リーンNOトラップに含まれる、請求項1に記載の低温NO吸着体組成物。
  13. ガス流に適合した複数のチャネルを有する触媒基材キャリア、および各チャネルを通過する排気ガスと接触するよう位置付けされる、請求項1から12のいずれか一項に記載の低温NO吸着体組成物を含む触媒物品。
  14. 基材キャリアが、金属ハニカムまたはセラミックハニカムである、請求項13に記載の触媒物品。
  15. ハニカムが、ウォールフロー型フィルタ基材またはフロースルー型基材である、請求項14に記載の触媒物品。
  16. 低温NO吸着体組成物が、少なくとも約0.5g/inの負荷量で基材キャリアに塗布される、請求項14に記載の触媒物品。
  17. 活性金属が、約10から約200g/ftの量で存在する、請求項13に記載の触媒物品。
  18. 第2の触媒組成物をさらに含み、第2の触媒組成物が、DOC触媒組成物またはLNT触媒組成物を含み、
    第2の触媒組成物が、NO吸着体触媒組成物を有する基材キャリア上に積層されるかまたは区画される、請求項12に記載の触媒物品。
  19. 第2の触媒組成物が、基材キャリア上に直接配置される、請求項18に記載の触媒物品。
  20. 請求項1から12のいずれか一項に記載の低温NO吸着体組成物、および内燃エンジンの下流に配置されるSCR触媒を含む排気ガス処理システム。
  21. 低温NO吸着体組成物が、SCR触媒の上流に位置する基材キャリア上に存在する、請求項20に記載の排気ガス処理システム。
  22. 低温NO吸着体組成物およびSCR触媒が、同一の基材キャリア上に配置される、請求項20に記載の排気ガス処理システム。
  23. 内燃エンジンが、ガソリンまたはディーゼルエンジンである、請求項20に記載の排気ガス処理システム。
JP2019504887A 2016-07-29 2017-07-27 ルテニウム含浸セリア触媒 Pending JP2019529069A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662368404P 2016-07-29 2016-07-29
US62/368,404 2016-07-29
PCT/IB2017/054582 WO2018020463A1 (en) 2016-07-29 2017-07-27 Ruthenium impregnated ceria catalyst

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019529069A true JP2019529069A (ja) 2019-10-17

Family

ID=61016901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019504887A Pending JP2019529069A (ja) 2016-07-29 2017-07-27 ルテニウム含浸セリア触媒

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10895183B2 (ja)
EP (1) EP3493901A4 (ja)
JP (1) JP2019529069A (ja)
KR (1) KR20190026935A (ja)
CN (1) CN109803756A (ja)
BR (1) BR112019001707A2 (ja)
CA (1) CA3032253A1 (ja)
MX (1) MX2019001259A (ja)
RU (1) RU2019105496A (ja)
WO (1) WO2018020463A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019021244A1 (en) * 2017-07-27 2019-01-31 Basf Corporation ELIMINATION OF N2O FROM AUTOMOTIVE EXHAUST GASES FOR POOR / RICH SYSTEMS
WO2020188519A1 (en) * 2019-03-20 2020-09-24 Basf Corporation Tunable nox adsorber
US11187127B2 (en) * 2019-06-28 2021-11-30 Deere & Company Exhaust gas treatment system and method with four-way catalyzed filter element
BR112022011365A2 (pt) * 2019-12-13 2022-08-23 Basf Corp Sistema de tratamento de emissão de redução de nox em uma corrente de exaustão de um motor de queima pobre e método para reduzir nox em uma corrente de exaustão de um motor de queima pobre
US20230313719A1 (en) * 2020-05-22 2023-10-05 Briggs & Stratton, Llc Small air-cooled engine with catalytic converter with ruthenium catalyst
CN114588901A (zh) * 2022-03-30 2022-06-07 北京工业大学 一种用于船舶去除NOx的NO氧化催化剂及制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005342604A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk ディーゼル排ガス処理用の燃焼触媒及びディーゼル排ガスの処理方法
US20150266002A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-24 SDCmaterials, Inc. Compositions for passive nox adsorption (pna) systems and methods of making and using same
WO2016094399A1 (en) * 2014-12-08 2016-06-16 Basf Corporation Nitrous oxide removal catalysts for exhaust systems

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4961917A (en) 1989-04-20 1990-10-09 Engelhard Corporation Method for reduction of nitrogen oxides with ammonia using promoted zeolite catalysts
US5024981A (en) 1989-04-20 1991-06-18 Engelhard Corporation Staged metal-promoted zeolite catalysts and method for catalytic reduction of nitrogen oxides using the same
JP2579275B2 (ja) * 1993-08-24 1997-02-05 日立造船株式会社 低濃度窒素酸化物の吸着除去剤の製造方法
KR100321470B1 (ko) * 1994-09-30 2002-06-22 이형도 질소산화물(NOx)정화용촉매의제조방법
TW412438B (en) * 1995-01-20 2000-11-21 Hitachi Shipbuilding Eng Co Nox adsorbent
JP3660080B2 (ja) * 1996-11-01 2005-06-15 株式会社日本触媒 窒素酸化物吸着剤および窒素酸化物の除去方法
US7189375B2 (en) * 2002-09-16 2007-03-13 Delphi Technologies, Inc. Exhaust treatment device
US7332135B2 (en) * 2002-10-22 2008-02-19 Ford Global Technologies, Llc Catalyst system for the reduction of NOx and NH3 emissions
DE10340653B4 (de) * 2003-09-03 2006-04-27 Hte Ag The High Throughput Experimentation Company Katalysator für die Entfernung von Schadstoffen aus Abgasen von Mager-Motoren mit Ruthenium als Aktiv-Metall
US8475752B2 (en) * 2008-06-27 2013-07-02 Basf Corporation NOx adsorber catalyst with superior low temperature performance
JP5879029B2 (ja) * 2010-11-09 2016-03-08 日立造船株式会社 アンモニア酸化・分解触媒
JP2016504182A (ja) * 2012-11-29 2016-02-12 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se パラジウム、金およびセリアを含むディーゼル酸化触媒
MX2015012364A (es) * 2013-03-13 2016-04-25 Basf Corp Catalizador de almacenamiento de nox con conversion de nox y estabilidad hidrotermica mejorada.
EP3077084B1 (en) * 2013-12-06 2019-02-06 Johnson Matthey Public Limited Company Cold start catalyst and its use in exhaust systems
GB2535274B (en) * 2014-11-19 2019-06-12 Johnson Matthey Plc An exhaust system combining a molecular-sieve-containing SCR catalyst and a molecular-sieve-containing NOx adsorber catalyst
GB2530202A (en) * 2015-12-10 2016-03-16 Gm Global Tech Operations Inc Method of operating an aftertreatment system of an internal combustion engine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005342604A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk ディーゼル排ガス処理用の燃焼触媒及びディーゼル排ガスの処理方法
US20150266002A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-24 SDCmaterials, Inc. Compositions for passive nox adsorption (pna) systems and methods of making and using same
WO2016094399A1 (en) * 2014-12-08 2016-06-16 Basf Corporation Nitrous oxide removal catalysts for exhaust systems

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018020463A1 (en) 2018-02-01
CA3032253A1 (en) 2018-02-01
KR20190026935A (ko) 2019-03-13
BR112019001707A2 (pt) 2019-05-07
EP3493901A4 (en) 2020-03-11
US10895183B2 (en) 2021-01-19
US20190153921A1 (en) 2019-05-23
RU2019105496A (ru) 2020-08-28
CN109803756A (zh) 2019-05-24
EP3493901A1 (en) 2019-06-12
MX2019001259A (es) 2019-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101868176B1 (ko) 개선된 no 산화 활성을 갖는 가솔린 린번 엔진용 촉매
RU2745067C2 (ru) Катализаторы на основе металлов платиновой группы, нанесенные на носитель на основе оксида алюминия с крупными порами
KR101621983B1 (ko) 미립자 트랩을 갖는 가솔린 엔진 배출물 처리 시스템
US20190160427A1 (en) Core/shell catalyst particles and method of manufacture
KR101800028B1 (ko) 개선된 탄화수소 변환을 위한 층 구조를 갖는 디젤 산화 촉매
US10895183B2 (en) Ruthenium impregnated ceria catalyst
WO2018022211A1 (en) Catalyst comprising bimetallic platinum group metal nanoparticles
KR102641284B1 (ko) 백금족 금속을 비귀금속 산화물과 조합한 디젤 산화 촉매
KR20190009421A (ko) 팔라듐 디젤 산화 촉매
JP7446991B2 (ja) リン耐性三元触媒
EP2611536B1 (en) Catalyst for gasoline lean burn engines with improved nh3-formation activity
MX2008006056A (es) Filtros de particulas para motores a diesel, que tienen revestimientos de oxidacion, catalizados, ultradelga
WO2009012348A1 (en) Multilayered catalyst compositions
JP2004523686A (ja) 気体流れからNOxとSOxを除去するための触媒および方法
KR102651643B1 (ko) 비금속으로 도핑된 산화 지르코늄 촉매 지지 물질
JP2019529072A (ja) 硫黄化合物を含む酸化触媒
US20220152595A1 (en) TUNABLE NOx ADSORBER
EP3592457B1 (en) Catalyst combining platinum group metal with copper-alumina spinel
WO2019087132A1 (en) Phosphorus-modified zirconia material as catalyst support
US20230330653A1 (en) Three-way conversion catalytic article
US20230321635A1 (en) Three-way conversion catalyst composition comprising platinum-rhodium bimetallic components
KR20240108379A (ko) 백금, 팔라듐, 및 로듐을 포함하는 구역화된 삼원 전환 촉매
KR20220034779A (ko) 방사상으로 구역화된 코팅을 포함하는 촉매 기재

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210706

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220628