JP2019527571A - 治療物質を中耳及び/又は内耳へ送達するためのシステム、装置及び方法 - Google Patents
治療物質を中耳及び/又は内耳へ送達するためのシステム、装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019527571A JP2019527571A JP2019500395A JP2019500395A JP2019527571A JP 2019527571 A JP2019527571 A JP 2019527571A JP 2019500395 A JP2019500395 A JP 2019500395A JP 2019500395 A JP2019500395 A JP 2019500395A JP 2019527571 A JP2019527571 A JP 2019527571A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tympanic
- therapeutic substance
- tube
- chamber
- reservoir
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L27/00—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
- A61L27/50—Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
- A61L27/54—Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M31/00—Devices for introducing or retaining media, e.g. remedies, in cavities of the body
- A61M31/002—Devices for releasing a drug at a continuous and controlled rate for a prolonged period of time
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F11/00—Methods or devices for treatment of the ears or hearing sense; Non-electric hearing aids; Methods or devices for enabling ear patients to achieve auditory perception through physiological senses other than hearing sense; Protective devices for the ears, carried on the body or in the hand
- A61F11/20—Ear surgery
- A61F11/202—Surgical middle-ear ventilation or drainage, e.g. permanent; Implants therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
- A61M5/142—Pressure infusion, e.g. using pumps
- A61M5/14244—Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
- A61M5/14276—Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body specially adapted for implantation
- A61M5/1428—Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body specially adapted for implantation with manual pumping action
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2250/00—Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2250/0058—Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
- A61F2250/0067—Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2250/00—Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2250/0058—Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
- A61F2250/0067—Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body
- A61F2250/0068—Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body the pharmaceutical product being in a reservoir
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2430/00—Materials or treatment for tissue regeneration
- A61L2430/14—Materials or treatment for tissue regeneration for ear reconstruction or ear implants, e.g. implantable hearing aids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/04—General characteristics of the apparatus implanted
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2210/00—Anatomical parts of the body
- A61M2210/06—Head
- A61M2210/0662—Ears
- A61M2210/0668—Middle ear
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
- A61M5/141—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor with capillaries for restricting fluid flow
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Psychology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Surgery (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
Abstract
対象の耳に治療物質を送達するためのシステム(300)、装置及び方法が説明され、治療物質を含有するよう構成されたリザーバ(300)と、治療物質をリザーバから、鼓膜切開チューブの内腔を介して鼓室に接する鼓膜又は鼓室内に配置される鼓膜切開チューブの内腔に搬送するよう構成された排出口(320)と、を含むため、治療物質は、鼓室及び/又は鼓室に接する内耳への正円窓に送達され得る。【選択図】図7A
Description
関連出願の相互参照
[0001] 本出願は「SYSTEMS, APPARATUS, AND METHODS FOR DELIVERY OF THERAPEUTIC SUBSTANCE TO THE MIDDLE AND/OR INNER EAR」と題した2016年8月5日出願の出願中米国仮特許出願第62/371,583号の優先権を主張し、その開示が本明細書に参考として組み込まれる。
[0001] 本出願は「SYSTEMS, APPARATUS, AND METHODS FOR DELIVERY OF THERAPEUTIC SUBSTANCE TO THE MIDDLE AND/OR INNER EAR」と題した2016年8月5日出願の出願中米国仮特許出願第62/371,583号の優先権を主張し、その開示が本明細書に参考として組み込まれる。
[0002] 本開示は一般に、対象の耳へ物質を送達するためのシステム、装置及び方法に関する。さらに具体的には、本開示は、対象の鼓室又は中耳及び/又は内耳へ接近し、治療物質を送達するためのシステム、装置及び方法に関する。
[0003] 人間及びその他の多くの動物では、鼓室とは側頭骨錐体部における小さな空洞部である。図1に示すように、鼓室は、槌骨、砧骨、及びアブミ骨を含む中耳の骨を取り囲み、6つの壁によって境界される。凸状の横方向壁は、外耳道と外耳から鼓室を分離させ、鼓膜を含む。凸状の中央壁は、内耳から鼓室を分離させ、卵円窓、正円窓、及び蝸牛の第一回転によって形成される岬角を含む。上壁が頭蓋腔から鼓室を分離させ、下壁が頸静脈から鼓室を分離させ、後壁が乳突洞及び乳突蜂巣(mastoid antrum air cells)から鼓室を分離させ、前壁が頸動脈管から鼓室を分離させる。
[0004] 鼓室は、中空であり、通常は空気で満たされているが、鼓室の空気は普通、外部環境の大気に直接接触しない。鼓室と外部環境との間で圧力差が大きくなるとき(例えば、対象が、飛行機上で起こるような高度間を移動したり、水中に潜ったりするとき等)、鼓膜は、緩和されないと損傷する場合がある。鼓室圧が大気より低い状態のままであれば、鼓膜は鼓室内に後退し得る。鼓室圧が大気より高い状態のままであれば、鼓膜は破裂し得る。
[0005] 中耳炎とは中耳の炎症であり(病因や発病は参照しない)、それらの構造(解剖学)及び免疫機能ため、人間の子供に特に多い。深刻であるか又は治療しないと、中耳炎は、鼓膜の破裂、聴覚の喪失、又は頭蓋内合併症となる可能性がある。中耳炎は、経口及び局所鎮痛薬(例えば、イブプロフェン、アセトアミノフェン、オピエート、アンチピリン、ベンゾカイン点耳薬、)及び抗生物質(例えば、アモキシシリン、アモキシシリン−クラブラン酸、ベータラクタマーゼ阻害薬)を使用して処置され得る。
[0006] 耳管は、鼓室を鼻咽頭に接続することによって中耳圧を均等化し、中耳から流体を排出させるのを助けるが、耳管は、炎症や機能障害の影響を受けやすい。
[0007] 圧力又は圧力差による痛み及び/又は炎症を緩和するために、鼓膜を(例えば、鼓膜切開術、鼓膜切開、又は鼓室穿刺術を実施することによって)穿刺する場合がある。中耳に存在する流体は、手技中に吸引され得る。いくつかの手技では、チューブ又はグロメットを鼓膜内に挿入し、鼓室から流体を排出及び/又は圧力を均等化するための経路を提供する。
[0008] 中耳内のアブミ骨底は、中耳から内耳に繋がる、被膜で覆われた開口部である卵円窓に接続し、それは、前庭、半規管、及び蝸牛を含む、流体で満たされた管及び球形嚢の迷路である。アブミ骨が卵円窓を押すと、内耳の流体(例えば、外リンパ)が移動し、それによって機械的振動から流体内の波へとエネルギーを変化させ、内耳の有毛細胞を検知する。正円窓は、被膜に覆われた、中耳と内耳との間にある第二開口部であり、卵円窓を通って内耳に進入する振動とは反対の位相で振動する。蝸牛が、音信号を変換させて脳へ送信し、一方で、前庭システム(すなわち、前庭及び半規管)が脳に、バランス、空間的配向、動きのために使用される頭の回転、平行移動、傾斜についての情報を提供する。
[0009] 前庭神経炎及び内耳炎は、内耳の炎症であり(病因や発病は参照しない)、ウィルス感染、バクテリア感染、自己免疫疾患、及び/又は、内耳の物理的な閉鎖によって引き起こされ、眩暈(dizziness)、回転性眩暈(vertigo)、吐き気、耳鳴り、及び張力の変化を含む症状となる。神経炎及び内耳炎は、経口及び局所(例えば、経鼓膜灌流(transtympanic perfusion)及び蝸牛微小灌流を介して)抗酸化物質、抗ウィルス薬、抗炎症薬、免疫抑制薬、及び抗生物質(例えば、薬効範囲が広い抗生物質又は中枢神経系への浸透との併用)を使用して処置され得る。
[0010] 炎症及び感染に加え、中耳及び内耳は共に、フッ化ナトリウム又はビスホスホネートを使用して処置され得る耳硬化症又は耳海綿化(中耳近くでの骨の異常成長)、及び、例えば化学的迷路削除の一部としてゲンタマイシンで治療され得るメニエール病を含むが、これらに限らないその他の障害の影響を受けやすい。
[0011] 治療物質を対象の耳に送達するためのシステム、装置及び方法が説明される。一実施形態では、リザーバは治療物質を含有するように構成され、排出口は、リザーバから、鼓室に接する鼓膜及び/又は鼓室内に配置された鼓膜切開チューブの内腔へ、例えば鼓膜切開チューブの内腔を介して、治療物質を搬送するように構成されるため、治療物質が鼓室及び/又は内耳への正円窓へ送達され得る。排出口は、導管及び/又はウィックであってもよい。あるいは、排出口は、(例えば、鼓膜切開チューブの内腔として)鼓膜切開チューブと一体であってもよい。
[0012] 別の実施形態では、近位端と遠位端とを有する鼓膜切開チューブが、遠位端が鼓室内に位置決めされるよう、鼓室に接する鼓膜内に配備されるように構成され得る。鼓膜切開チューブは、治療物質が鼓室内及び/又は内耳への正円窓に溶出され得るよう、鼓膜切開チューブの少なくとも遠位端上にポリマーと治療物質の固体合成物を含み得る。固体合成物は、付着層であってもよく、又は、鼓膜切開チューブ自体が固体合成物で形成されてもよい。
[0013] 別の実施形態では、対象の鼓室に治療物質を送達するための装置が、近位端と、遠位端と、それを通る中央内腔と、を有する鼓膜切開チューブを含み得る。鼓膜切開チューブは、遠位端が鼓室内に位置決めされるよう、鼓室に接する鼓膜内に配備されるように構成され得る。装置はまた、治療物質を蓄え、中央内腔鼓膜切開チューブの近位端と流体連通した排出口を有する、鼓膜に近接して配備するよう構成された嚢を含み得るため、治療物質は、鼓膜切開チューブを介して鼓室及び/又は内耳への正円窓へ送達され得る。装置はさらに、嚢と流体連通した注入口を含み得、装置が対象の耳の中に配備されると、嚢を治療物質で充填することを可能にするよう構成され得る。
[0014] 別の実施形態では、治療物質を対象の鼓室へ送達する方法は、鼓室に接する鼓膜に切開部を形成することと、切開部を通して鼓室内に治療物質を挿入することと、を含む。本方法は、治療物質を鼓室に接する内耳への正円窓を通って灌流させることを含み得る。治療物質は、ガス、液体、コロイド、懸濁液、ゲル、又は固体であってもよい。
[0015] 別の実施形態では、治療物質を対象の鼓室へ送達する方法は、鼓膜切開チューブを鼓室に接する鼓膜に配置することと、治療物質が鼓室及び/又は内耳に送達され得るよう、リザーバから治療物質を、鼓室に接する鼓膜内に配置された鼓膜切開チューブの内腔へ、鼓膜切開チューブの内腔を介して鼓室へ、及び/又は、鼓膜切開チューブの内腔と鼓室を介して鼓室に接する正円窓へ搬送することと、を含む。鼓膜切開チューブを配置するステップと、リザーバから治療物質を搬送するステップとは、ほぼ同時及び/又は同時に生じてもよい。
[0016] 前述の概念及び以下でより詳細に説明されるさらなる概念(そのような概念は互いに矛盾しないものとする)の組み合わせはすべて、本明細書に開示される発明主題の一部であるものとして補完され得ることが理解されるべきである。特に、本開示の最後に登場する請求項に記載された主題の組み合わせはすべて、本明細書に開示された発明主題の一部であるものとして補完される。参考として組み込まれている何らかの開示にも登場し得る、本明細書で明示的に用いられる用語は、本明細書で開示される特定の概念に最も合致する意味で与えられるべきであることも理解されるべきである。
[0017] その他のシステム、プロセス、及び特徴は、以下の図面と詳細な説明を考察することによって、当業者に明らかとなるだろう。そのようなさらなるシステム、プロセス、特徴のすべては、本記載内に含まれ、本発明の範囲内にあり、添付の特許請求の範囲によって保護されることが意図されている。
[0018] 当業者であれば、図面は主に説明の目的のためのものであり、本明細書に記載の発明主題の範囲を限定することは意図しないことを理解するだろう。図面は必ずしも縮尺に従っておらず、いくつかの例では、本明細書に開示される発明主題の様々な側面は、様々な特徴を理解しやすくするため、図面内で誇張して、又は、拡大して示される場合がある。図面では、同一の参照文字は通常、同一の特徴(例えば、機能的に同様、及び/又は、構造的に同様な要素)を指す。
[0034] 治療物質を中耳、特に鼓室に送達するためのシステム、装置、及び方法が本明細書に記載される。図2に図式的に例解されるように、送達システム100は、治療物質TSを含有し得るリザーバ110を含み得る。排出口120はリザーバ110に流体的に結合され得、治療物質TSが鼓室TCに進入するのを可能にする。注入口130は、リザーバ110に流体的に結合され得、リザーバ110が治療物質TSで充填されるか又は再充填されることを可能にする。送達システム100は、リザーバ110、排出口120及び/又は注入口130を支持するか又は規定する筺体140を含み得る。送達システム100はまた、保持要素145を含み得、その保持要素145によって、システム100は合され得、例えば、外耳OE、鼓膜TM、正円窓RW、又は構造のいくつかのその他の部分といった、内耳と動作関係にある、対象上の所望の位置及び/又は配向で選択的に保持され得る。
[0035] 送達システム100の各構成要素は、様々な方法で移植され得る。リザーバ110は、例えば、中に治療物質TSを含有し得る容積を規定する中空構造であってもよい。それは、伸縮壁を有する嚢又はバルーンとして形成されてもよく、その嚢又はバルーンから、流体の治療物質TS(液体又はガス形態)が、構造の伸縮壁によって与えられる圧力によって排出される。この実装では、治療物質の送達量は、好適なオリフィスを排出口120内に含むことによって制御され得る。あるいは、リザーバ110は、より剛性のある壁を有する中空構造を含み得、その中空構造から、治療物質TSが、ポンプ、シリンジ(手動で、機械的に、空気圧によって、等で作動される)、又はその他のデバイスといった別の圧力源によって排出される。あるいは、小さなオリフィス又はウィックを介した毛管力、重力、等といった、剛性のある容器として実装されたリザーバ110から治療物質TSを排出、放出、又は抽出するのに、その他の力又は機構が用いられてもよい。
[0036] リザーバ110は、固体構造によって形成されてもよく、その固体構造内で、治療物質TS(流体及び/又は固体形態)がその他の機構によって溶出、放散又は放出されてもよい。例えば、リザーバ110は、鼓室TCにおいて又は鼓室TC中へ生分解性があり、リザーバ110が分解されるにつれ、治療物質TSを解放してもよい。
[0037] リザーバ110は、外耳OEによって全体的又は部分的に形成され得る。例えば、液体の治療物質TSは、鼓膜又は鼓膜近くで外耳OE内に蓄積され、例えば、専用チューブ、鼓膜切開チューブTT、及び/又は、毛細管現象によって治療物質TSを搬送するウィッキングデバイスを介して、鼓膜TM内の切開部INを通して運搬されてもよい。同様に、リザーバ110は、鼓室TCによって全体的又は部分的に形成され得る。例えば、流体及び/又は固体形態の治療物質TSは、単独で、又は、鼓膜切開チューブTTの送達と組み合わせて、鼓膜TMの切開部INを介して鼓室TC内に導入されてもよい。
[0038] リザーバ110の実装及び鼓室TCに対するその位置によって、送達システム100は、鼓室TC内へ、及びいくつかの適用では正円窓RWへ治療物質TMを運搬する排出口120の様々な実装を含み得る。例えば、排出口120は、リザーバ110から鼓室TCまで(さらには正円窓RWまで)延在するのに好適な長さの細長いチューブとして実装されてもよい。例えば、リザーバ110は、鼓膜TMの近く、又は鼓膜TMから離れた外耳に配置されてもよく、又は、例えば耳の耳輪(helix)の後ろといった、耳の外側にあってもよい。チューブは、重力及び/又は圧力により誘発された力によって治療物質TSがチューブを通るようすることができるように十分大きくてもよく、又は毛管力によって治療物質TSを鼓室TC(及びさらには正円窓RWに)送達することができるように十分小さくてもよい。
[0039] 送達システム100が、リザーバ110に流体結合されて、リザーバ110が治療物質TSで充填又は再充填されるのを可能にする注入口130を含む場合、注入口130は、リザーバ100の実装及び鼓室TCに対する位置によって様々な方法で実装され得る。例えば、注入口130は、治療物質TSをリザーバ110内に導入し得る一方向弁を含み得る。
[0040] 筺体140はまた、送達システム100のその他の構成要素の実装及び鼓室TCに対するそれらの構成要素の位置によって、様々な方法で実装され得る。例えば、図3に示すように、筐体140は、中央部分142が鼓膜TMを通って切開部INに配置されるようサイズ決めされ、遠位部分144が鼓膜TMの鼓室側に配置され、近位部分146が鼓膜TMの外耳側に配置され、それらを通る内腔148が遠位部分144と近位部分146との間、従って、筐体140が鼓膜TMを通って切開部INに配置されると外耳OEと鼓室TCとの間に流体連通を提供するような、従来の鼓膜切開チューブTTに類似した形態であってもよい。筺体140のそのような構成の近位部分144及び/又は遠位部分146は、フランジとして形成されてもよく、そのフランジによって筺体140は、切開部INから鼓室TC内へ、及び/又は、外耳OEへ移動するのをそれぞれ阻止される。(従って、そのようなフランジは、1つ以上の保持要素145を構成することができる。)リザーバ110は、排出口120が筺体140の遠位部分146内に延在しながら、筺体140のそのような実装内に含有されてもよい。あるいは、リザーバ110は、例えば、治療物質TSが固体リザーバ110から溶出されるか、又は、固体リザーバ110の生分解によって放出される実装において、筺体140と一体形成されてもよい。リザーバ110は、筺体140の一部分として、又は全体として形成されてもよい。これらの実装では、筺体140がそれを通る内腔148を含む必要はないが、いくつかの実装では、筺体140は、中耳の換気をもたらす内腔148を任意選択的に含むことができる。その他の実装では、筺体140は、従来の鼓膜切開チューブTTと同様に内腔148を含み、チューブ又はウィックの形態の排出口120は、例えば内腔148の近位端で、内腔148と流体連通して配置されてもよく、内腔148を通って貫通し、その遠位端から出て、鼓室TC内に延在してもよい。
[0041] 上述のように、いくつかの実施形態では、送達システムが鼓膜切開チューブに類似した構成であってもよく、その他の実施形態では、送達システムが鼓膜切開チューブと併用されてもよい。好適な鼓膜切開チューブ又はチューブ構成は、「Tympanic Membrane Pressure Equalization Tube,」と題するClopp etらへの米国特許第9,011,363号に開示されており、その開示が参考として本明細書に組み込まれる。
[0042] 図4A〜図4Cに図式的に示されるように、送達システム100及びその構成する構成要素は、外耳OE、鼓膜TM、鼓室TC、正円窓RW、及び内耳IEに対して様々な位置に配置され得る。例えば、図4Aでは、リザーバ110は外耳OEに配置され、排出口120は、細長い構造物として示されており、リザーバ110から鼓膜TMの切開部を通り、鼓室TC内に延在する。図4Bでは、リザーバ110は鼓膜の切開部に配置され、排出口120は鼓室TCに配置される。図4Cでは、リザーバ110及び排出口120は、鼓膜TMの切開部INを通過して、鼓室TCに配置される。排出口120は、正円窓RWのすぐ近位に、又は正円窓RWに接触して構成され、配置されてもよい。
[0043] 治療物質TSを鼓室TCに送達する様々な方法は、図5に図式的に例解される。鼓室TCに到達するよう、鼓膜TMを貫通する切開部INが必要となる。切開部INは、例えば中耳浸出の排出を可能にする鼓膜切開術又は鼓室穿刺術によって、又は、鼓膜切開チューブの送達に関連させた鼓膜切開によって、対象に別手技ですでに作出されている場合がある。あるいは、切開部INの形成は、方法10の最初のステップ12として実施されてもよい。切開部INは、当業者には周知の、好適な任意の技術及びデバイスを使用して形成され得る。
[0044] 切開部INはまた、例えば鼓膜切開チューブTTの送達に関連させた、別手技の一部として、又は、方法10のステップ14として、拡張され得る。拡張により、上記で開示されたように、送達システム100を挿入し易くし得る。切開部INは、当業者には周知の、好適な任意の技術及びデバイスを使用して拡張され得る。
[0045] ステップ16では、送達システム100といった、上記で開示された送達システム100が配備される。配備には、ステップ16Aにおいて、図4Aに示すように、送達システム100の排出口120を切開部INに(又は、上記に開示されるように、鼓膜切開チューブTTを通って内腔に)係合させることを含み得る。あるいは、ステップ16Bでは、送達システム100の配備は、図4Bに示すように、排出口120が鼓室TCと流体連通した状態で、送達システム100を切開部IN内に配置することを含み得る。あるいは、ステップ16Cでは、送達システム100の配備には、送達システム100のすべて又は一部を切開部INを通って鼓室TC内に挿入すること、すなわち、図4Cに示すように送達システム100全体が鼓室TC内に配置されるように、挿入することを含み得る。
[0046] 最後に、ステップ18において、治療物質TSが正円窓RWを介して鼓室TC及び/又は内耳IEに送達される。図10は特定の順序で起こるように方法10を例解するが、方法10の順序は修正されてもよい。さらに、特定のステップは、連続して実施されるほか、可能な場合には並行に同時に実施されてもよい。例えば、いくつかの実施形態では、ステップ18(治療物質TSを鼓室TC及び/又は内耳IEへの正円窓RWへ送達すること)は、ステップ16A、16B、又は16Cと同時に実施されてもよい。
[0047] (ステップ12において)切開部INを形成し、(ステップ14において)切開部INを拡張させ、及び/又は、(ステップ16において)送達システム100を配置するのに使用され得る好適な技術及びデバイスは、「Tympanic Membrane Pressure Equalization Tube Delivery System(‘774特許)」と題するLiuらへの米国特許第8,864,774号、及び、「Tympanostomy Tube Delivery Device with Cutting Dilator」と題するAndreasらへの米国特許第9,681,891号に開示されており、その開示が本明細書に参考として組み込まれる。図6Aに示すように、チューブ送達システム(又はTDS)20は、ハンドルとシャフトアセンブリ24とを有する筺体22を含む。シャフトアセンブリ24の遠位先端は、図6Bにおいて横断面で示される。図6Bに示すように、シャフトアセンブリ24は、鼓膜TMを貫通させるか又は切開して切開部INを形成するよう構成された切開部材26を含む。シャフトアセンブリ24はまた、切開部IN内で広がり、それによって切開部INを拡張させるように構成された拡張器28を含む。シャフトアセンブリ24はまた、シールド30とプッシャー32とを含む。鼓膜切開チューブTTは、シールド30内に配置されて示される。TDS20の一連の動作が図6Cに示される。各構成要素は、a)鼓膜TMを通って切開部材26を駆動させて切開部INを形成し、b)切開部材26を後退させ、切開部IN内で拡張器28を広げて切開部INを拡張させ、c)プッシャー32を使用してシールド30を通して軸方向に、切開部IN内に鼓膜切開チューブを押し、d)TDS20から鼓膜切開チューブTTを放出するよう、カムシステムによって軸方向に選択的に駆動される。
[0048] 特定の実施形態に関連させて以下にさらに詳細に記載されるように、‘774特許に記載のTDSは、特定の方法を実装し、治療物質送達システムの特定の実施形態を配備するよう修正され得る。例えば、TDSは、鼓膜切開チューブを配備する代わりに、又はそれに加えて、鼓膜TM内に又は鼓膜TMを通して送達システム100を配備することができるか、又は、鼓膜切開チューブと類似した形態で送達システムを配備することができる。別の修正では、TDSは、切開部INを形成し、切開部INを通って鼓室TC内へ直接、液体、ゲル、固体、ガス、エアロゾル、泡、等を含む好適な任意の形態で治療物質TSを蓄積し、治療物質TSの送達前、中、又は後に鼓膜TM内に配置されることになる鼓膜切開チューブを選択的に配備することができる。いくつかの実施形態では、TDSは、鼓膜TM内に配置された鼓膜切開チューブ内に又は鼓膜切開チューブを通して治療物質TSを蓄積する。
[0049] 治療物質TSは、好適な任意の剤形又は剤形の組み合わせである、好適な任意の物質又は物質の組み合わせであってよい。非限定例には、鎮痛薬(例えば、アセトアミノフェン、COX−2阻害剤、オピオイド、フルピルチン、カンナビノイド、カプサイシノイド、等のような非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs))、麻酔薬(例えば、リドカイン、ベンゾカイン、プロカイン、アメトカイン、コカイン、テトラカイン、プリロカイン、ブピバカイン、レボブピバカイン、ロピバカイン、メピバカイン、ジブカイン、エチドカイン、等)、抗炎症薬(例えば、アスピリン、イブプロフェン、及びナプロキセンといったNSAIDs、ペプチド、デキサメタゾンといったステロイド又はグルココルチコステロイド、等)、抗生物質(例えば、シプロフロキサシン、シプロフロキサシン耳科用液、アモキシシリン,アモキシシリン−クラブラン酸,ベータラクタマーゼ阻害薬(リスト))、アンチウィルス、抗菌、駆虫薬、充血除去薬(例えば、エフェドリン、レボメタンフェタミン、ナファゾリン、オキシメタゾリン、フェニレフリン、フェニルプロパノールアミン、プロピルヘキセドリン、シネフリン、テトラヒドロゾリン、キシロメタゾリン、プソイドエフェドリン、トラマゾリン、等)、去痰薬(例えば、アセチルシステインといった粘液溶解薬、グアイフェネシンといった去痰薬、界面活性剤、等)、抗ヒスタミン薬、抗酸化物質、免疫抑制剤、及び解離性薬(dissociatives)(例えば、ガシクリジン、Κ−オピオイド受容体作動薬といったNMDA受容体拮抗薬、等)を含む。好適な剤形には、液体、液体エアロゾル、泡、乳剤、ゾル、等として送達される(例えば、噴射される)液体(溶液、懸濁液、コロイドを含む)、蒸気として送達されるガス(溶液、懸濁液、コロイドを含む)、基質の生分解によって溶出又は放出させるための固体又は多孔性基内に又はその上に取り込まれる固体を含む、固体エアロゾル、固体泡、ゲル、ゾルとして送達される固体(溶液、懸濁液、コロイドを含む)を含む。
[0050] 好適な生分解可能固体には、多糖類及びタンパク質、又は天然モノマーを含むバイオポリエステルを含むアグロポリマー(例えば、ポリ3−ヒドロキシ酪酸(PHB)、ポリヒドロキシバレレート(PHV)、及びポリヒドロキシヘキサノエート(PHH)といったポリヒドロキシアルカン酸(PHA)等)、再生可能モノマー(例えば、ポリ乳酸(PLA))、合成モノマー(例えば、ポリブチレンサクシネート(PBS)、ポリカプロラクトン(PCL)、等)を含み得るが、これらに限らない。生分解可能固体のさらなる例には、ポリグリコール酸、ポリ(乳酸−コ−グリコール酸)、ポリ−ε−カプロラクトン、ポリジオキサノン、キトサン、ヒアルロン酸、ポリ(2−ヒドロキシエチル−メタクリレート)、ポリ(エチレングリコール)、ポリウレタン、ポリ(エステルアミド)、ポリ無水物、ポリビニルアルコール、セルロースエステル、ポリエチレンテレフタレート、及びヒドロゲルを含む。いくつかの実施形態では、ポリエチレン又はポリプロピレンのような通常のプラスチックポリマーは、(例えば、酸化によって)劣化を引き起こす添加剤と組み合わされてもよい。生分解可能材料には、フィルム、繊維、押出又は成形製品、ラミネート、泡、パウダー、不織布、接着剤、及び/又はコーティングを含み得る。
[0051] 様々な非限定の、例示的な実施形態が以下に説明される。
[0052] 図7A及び図7Bは、第一実施形態における送達システム300を図式的に例解する。この実施形態では、送達システム300は、耳の後ろ、例えば、耳の耳輪HEの上、後ろ、及びその上で支持されて配置されるようサイズ決めされ、構成された中空容器として、筺体340内に実装されたリザーバ310を含む。排出口320は、リザーバ310に流体結合された近位端322から、外耳OE内に及び外耳OEを通って、鼓膜TM.の切開部IN内に延在する細長いチューブとして実装される。遠位端324は切開部IN内に直接配置され、鼓室TCと流体連通してもよい。あるいは、図7Bに示すように、遠位端324が鼓膜切開チューブTTの中央内腔内に配置されてもよい。上述のように、鼓膜切開チューブTTは、別の手技において、又は、送達システム300を提供する方法の一部として、鼓膜TMの切開部IN内に送達されてもよい。上述のように、治療物質TSは、ポンプ、重力、又は毛管力を含む好適な任意の機構、リザーバ310の伸縮壁によって加えられる圧力等によって、リザーバ310から排出口320を通って移動し得る。送達システム300は、排出口320の遠位端324を、外耳道ECを通り、切開部IN又は鼓膜切開チューブTTの中央内腔内へ、鼓室TCと流体連通するよう挿入することによって配備され得る。筺体340は、例えば、対象の耳の耳輪HEの上、後ろ、又はその上に支持されて配備されてもよい。
[0053] 図8A及び図8Bは、別の実施形態における送達システム400を図式的に例解する。この実施形態では、送達システム400は、外耳道EC内に配置されたリザーバ410を含む。リザーバ410は、切開部IN又は(図8Bに示すように)鼓膜切開チューブTTの中央内腔を介して、排出口420を通して治療物質を鼓室TC内へ排出する、伸縮嚢又はバルーンとして実装され得る。鼓室TCへの治療物質TSの流量は、排出口420のオリフィス又はその他の流量制限によって管理又は制限され得る。送達システム400は、排出口420が切開部IN又は鼓膜切開チューブTTの中央内腔内へ、鼓室TCと流体連通するよう挿入された状態で、外耳道ECを通って、鼓膜TMに隣接する位置内へ送達システム400を挿入することによって配備され得る。
[0054] 図9A及び図9Bは、別の実施形態における送達システム500を例解する。送達システム500は、リザーバ510が環状形状であること以外は、送達システム400に類似する。そのため、送達システム500は、鼓膜TMの近く又は鼓膜TMに接触して配置され、例えば、弾性膨張力又はリザーバ510によって送達システム500を外耳道ECに固定(anchor)することによって、切開部INに動作的近接して保持され得る。細長い排出口520は、図9Bに示すように、リザーバ510から鼓膜TMの切開部IN内へ、及び、切開部INを通って、鼓室TC内へ延在する。あるいは、排出口520は、鼓膜切開チューブの中央内腔を通って配置されてもよい(図示なし)。送達システム500は、外耳道ECを通って鼓膜TMに隣接する位置内へ送達システム500を挿入し、その遠位端が鼓室TCと流体連通した状態で鼓膜TMの切開部IN内に、及びそれを通って、排出口520を挿入することによって、配備され得る。
[0055] 上述の実施形態のいずれかでは、送達システムのリザーバは、送達システムが対象の耳内に配備された後、治療物質TSで初期充填及び/又は再充填され得る。これは、例えば好適な任意の一方向弁で実装された、リザーバへの注入口を含むことによって達成され得る。あるいは、リザーバは実装され得、及び/又は、外耳から鼓室TC及び/又は内耳IE内へ毛細管現象を介して治療物質TSを運搬することができるウィッキング材を含み得る。これらの実施形態では、リザーバは、外耳OE内又は外耳OEに近接して配置された、ウィッキング材の一部分に治療物質TSを追加することによって、配備後に治療物質TSで充填及び/又は再充填され得る。充填デバイスは、注入口に係合され得、治療物質TSは、注入口を介して充填デバイスからリザーバ内に排出され得る。
[0056] 図10A及び図10Bは、別の実施形態における送達システム600の略図である。この実施形態では、送達システム600は、従来の鼓膜切開チューブTT内に配置され、従来の鼓膜切開チューブTTによって支持され得る。送達システム600は、鼓膜切開チューブTTの中央内腔に係合され、例えば、内腔の内壁との摩擦嵌合によって、接着剤によって、等といった、保持要素645によってその中に保持され得る筐体640を含む。リザーバ610は、鼓膜切開チューブTTの遠位端に配置される、すなわち、送達システムが対象の耳の中に配備されると鼓室TC内に配置される。同様に、排出口620は鼓室TCに配置されて、治療物質TSを鼓室TC内に排出する。注入口630は、送達デバイス600と鼓膜切開チューブTTの近位端に配置され、それは外耳道を介して近づき得る。上述のように、充填デバイスは注入口630に係合され得、治療物質TSは、充填デバイスから注入口630を介してリザーバ610内に排出され得る。
[0057] 図11A及び図11Bは、別の実施形態における送達システム700を図式的に例解する。この実施形態では、送達システム700は、中間部分742が鼓膜TMを通って切開部INに配置されるようサイズ決めされ、遠位部分744が鼓膜TMの鼓室側に配置され、近位部分746が鼓膜TMの外耳側に配置された、従来の鼓膜切開チューブの形態に類似して構成される。送達システム700は、リザーバ710と、遠位端724を有する排出口720と、を含み、その排出口720を通って治療物質TSが鼓室TC内に放出され得る。リザーバ720は、柔軟性のある嚢又はバルーンとして実装され得、鼓室TCへの治療物質TSの流量は、排出口720のオリフィス又はその他の流量制限によって管理又は制限され得る。送達システム700は、排出口720の遠位端724が鼓室TCと流体連通している状態で、外耳道ECを通り、鼓膜TMを貫通した切開部INにある位置に送達システム700を挿入することによって配備され得る。この実施形態では、送達システム700が従来の鼓膜切開チューブの形態に類似して構成されるため、送達システム700は、鼓膜TMの切開部INの形成及び膨張を任意選択的に含んで‘774特許のTDSと共に、便利に送達され得る。前の実施形態と同様に、リザーバ710は、注入口(図示なし)を介して充填及び/又は再充填され得る。いくつかの実施形態では、送達システム700は、鼓室TC及び/又は内耳IEに喚起をもたらすさらなる内腔又は通路(図示なし)を含み得る。その他の実施形態では、リザーバ720は、(例えば、膨張及び/又は能動搬送を介して)鼓室TC及び/又は内耳IEに空気の換気はもたらすが、治療物質TSの通過は防止する半透過材で形成されてもよい。
[0058] 図12A及び図12Bは、別の実施形態における送達システム800を図式的に例解する。送達システム700と同様に、送達システム800は、中間部分842が鼓膜TMを通って切開部IN内に配置されるようサイズ決めされ、遠位部分844が鼓膜TMの鼓室側に配置され、近位部分846が鼓膜TMの外耳側に配置された、従来の鼓膜切開チューブの形態に類似して構成される。この実施形態では、リザーバ810は、中空容器ではなく、固体、又は多孔性構造として実装される。特に、リザーバ810は、筐体構造840上で支持された固体形態で、治療物質TSの層として実装される。治療物質TSは、送達システム800が対象の耳の鼓膜TMの切開部INに配置されると、筐体構造840から鼓室TC内へ溶出、分解、そうでなければ放出され得る。あるいは、リザーバ810は、治療物質TSが浸透した生分解可能な材料で形成されてもよい。さらに代替的実装では、送達システム800全体(すなわち、従来の鼓膜切開チューブに類似した構造全体)が、治療物質TSが浸透した生分解可能な材料、及び/又は、治療物質TSが溶出し得る材料で形成されてもよい。さらに代替的実施形態では、中央内腔を含む従来の鼓膜切開チューブは、治療物質TSが浸透した生分解可能な材料、及び/又は、治療物質TSが溶出し得る材料で形成されてもよい。送達システム800は、リザーバ810が鼓室TCに配置された状態で、外耳道ECを通り、鼓膜TMを貫通した切開部INにある位置に送達システム800を挿入することによって配備され得る。この実施形態では、送達システム800が従来の鼓膜切開チューブの形態に類似して構成されるため、送達システム800は鼓膜TMの切開部INの形成及び膨張を任意選択的に含んで‘774特許のTDSと共に、便利に送達され得る。
[0059] 図13A及び図13Bは、別の実施形態における送達システム900を図式的に例解する。この実施形態では、上述のように、外耳OE、特に外耳道ECは、治療物質TSのためのリザーバ910として機能する。排出口920は、外耳道から鼓膜切開チューブTTの中央内腔を通り、鼓室TC内へ延在するウィック922又はウィッキング繊維一式として実装される。あるいは、ウィックは、鼓膜切開チューブTTを通るのではなく、鼓膜TMの切開部ISを通って直接延在し得る。外耳道ECは、シリンジといった、好適な任意のデバイスを使用して治療物質TSで充填及び再充填され得る。治療物質TSは、外耳道ECから鼓室TC内までのウィックに沿った毛管力によって運ばれる。送達システム900は、ウィック922の遠位端924が鼓室TC内に配置された状態で、外耳道ECを通り、鼓膜切開チューブを通って延在する位置内に、又は、鼓膜TMを通って切開部IN内にそれを挿入することによって配備され得る。
[0060] 図14A及び図14Bは、別の実施形態における送達システム1000を図式的に例解する。この実施形態では、送達システム1000は本質的にシリンジであり、可変的体積リザーバ1010がシリンジ内にあり、排出口1020がリザーバの遠位端にある。排出口1020は、鼓膜切開チューブTTの中央内腔を介して(図14A及び図14Bに示すように)、あるいは、鼓膜TMの切開部INを通って直接(図示なし)、鼓室TCと流体連通して配置され得る。ユーザはシリンジを操作して、バレル形成リザーバ1010を通って遠位にピストンを押し、排出口1020を通って鼓室TC内に治療物質TSを排出する。送達システム1000は、外耳道ECを通って、送達された鼓膜切開チューブとの係合位置まで、又は、前手技において、又は開示された方法の一部として、形成された切開部INとの係合位置まで送達システム1000を挿入することによって配備され得る。
[0061] 図15A及び図15Bは、別の実施形態における送達システム1100を図式的に例解する。この実施形態では、リザーバ1110は、治療物質TSの固体剤形といった固体として、治療物質TSが浸透した生分解可能な材料として、及び/又は、治療物質TSが溶出し得る材料として実装される。送達システム1100は、鼓膜TEの切開部INを通って鼓室TC内にリザーバ1110を全体的に蓄積することによって、配備され得る。リザーバ1110は、図15A及び図15Bに示すように、鼓膜TMの切開部IN形成及び膨張を含み、‘774特許のTDSと共に便利に送達され得る。リザーバ1110が鼓膜切開チューブの代わりに送達されてもよい(図15Bに見られる通り、1110は、配備前はTDSにあり、配備後は鼓室TC内にあるリザーバを示す)。リザーバ1110はまた、鼓膜切開チューブの送達前又は後に送達されてもよい。
[0062] 本開示は、以下の例のうちのいずれか1つからすべてまでを含み得ることが理解されるだろう。
[0063] 例1 治療物質を対象の鼓室又は内耳のうちの少なくとも1つに送達するためのシステムであって、治療物質を含有するよう構成されたリザーバと、治療物質が鼓室及び/又は内耳のうちの少なくとも1つに送達され得るよう、リザーバから治療物質を、鼓室に接する鼓膜内に配置された鼓膜切開チューブの内腔、鼓室、及び鼓室に接する内耳への正円窓のうちの少なくとも1つに搬送するよう構成された排出口と、を備えるシステム。
[0064] 例2 排出口が、導管又はウィックのうちの少なくとも1つを含む、例1に記載のシステム。
[0065] 例3 鼓膜切開チューブをさらに備え、排出口が鼓膜切開チューブと一体である、例1及び2のうちのいずれか1つに記載のシステム。
[0066] 例4 排出口が、鼓膜切開チューブの内腔、鼓室、及び正円窓のうちの少なくとも1つへの治療物質の送達量を制御するよう構成された流量制限機構を含む、例1〜3のうちのいずれか1つに記載のシステム。
[0067] 例5 流量制限機構が、リザーバの一部分の横断面範囲よりも小さい横断面範囲を有するオリフィスを含む、例4に記載のシステム。
[0068] 例6 リザーバと流体連通し、治療物質をリザーバに搬送するよう構成された注入口をさらに備える、例1〜5のいずれか1つに記載のシステム。
[0069] 例7 リザーバが、治療物質に圧力を与え、治療物質をリザーバから排出口を通って排出されるよう構成された伸縮壁を有する嚢である、例1〜6のいずれか1つに記載のシステム。
[0070] 例8 嚢が環状形状を有し、鼓膜に近接して配置された外耳道の一部分に接触し、システムを鼓膜に近接して保持するよう構成された、例7に記載のシステム。
[0071] 例9 排出口が、鼓膜内に形成された切開部を通って延在するよう構成された、例1〜8のいずれか1つに記載のシステム。
[0072] 例10 鼓膜切開チューブが近位端と遠位端とを有し、内腔が近位端から遠位端に延在し、鼓膜切開チューブが、遠位端が鼓室に位置決めされるように鼓膜内に配備されるよう構成され、排出口が鼓膜切開チューブの内腔を通って鼓室内に延在するよう構成された、例1〜9のうちのいずれか1つに記載のシステム。
[0073] 例11 治療物質が、ガス、液体、コロイド、懸濁液、ゲル、又は固体である、例1〜10のうちのいずれか1つに記載のシステム。
[0074] 例12 治療物質を対象の鼓室又は内耳のうちの少なくとも1つに送達するための装置であって、近位端と遠位端とを有する鼓膜切開チューブであって、鼓膜切開チューブが、遠位端が鼓室に位置決めされるように、鼓室に接する鼓膜に配備されるよう構成された鼓膜切開チューブと、ポリマーと治療物質とを含む固体合成物であって、治療物質が鼓室で溶出され得るように、鼓膜切開チューブの少なくとも遠位端に配置された固体合成物と、を備える装置。
[0075] 例13 固体合成物が付着層である、例12に記載の装置。
[0076] 例14 鼓膜切開チューブの少なくとも一部分が固体合成物で形成された、例12に記載の装置。
[0077] 例15 固体合成物が、生分解可能固体である、例12〜14のうちのいずれか1つに記載の装置。
[0078] 例16 治療物質が、ガス、液体、コロイド、懸濁液、ゲル、又は固体である、例12〜15のうちのいずれか1つに記載の装置。
[0079] 例17 治療物質を対象の鼓室又は内耳のうちの少なくとも1つに送達するための装置であって、近位端と遠位端とそれらを通る中央内腔とを有する鼓膜切開チューブであって、遠位端が鼓室内に位置決めされるように、鼓室に接する鼓膜に配備されるよう構成された鼓膜切開チューブと、治療物質が鼓膜切開チューブを介して鼓室及び内耳のうちの少なくとも1つに送達され得るよう、鼓膜に近接して配置するよう構成され、治療物質を蓄え、中央内腔鼓膜切開チューブの近位端と流体連通した排出口を有する嚢と、を備える装置。
[0080] 例18 嚢と流体連通し、装置が対象の耳の中に配置されると、嚢を治療物質で充填することを可能にするよう構成された注入口をさらに備える、例17に記載の装置。
[0081] 例19 治療物質を対象の鼓室及び内耳のうちの少なくとも1つに送達するための方法であって、鼓室に接する鼓膜に切開部を形成することと、切開部を通して鼓室内へ治療物質を送達することと、を備える方法。
[0082] 例20 治療物質を鼓室内へ送達することが、治療物質を鼓室内へ挿入することを含む、例19に記載の方法。
[0083] 例21 治療物質が、生分解可能固体である、例20に記載の方法。
[0084] 例22 治療物質を鼓室に接する内耳への正円窓へ灌流することをさらに備える、例19〜21のうちのいずれか1つに記載の方法。
[0085] 例23 鼓膜切開チューブを切開部内に配置することであって、鼓膜切開チューブが近位端と、遠位端と、近位端から遠位端へ延在する内腔とを有し、治療物質を鼓室内へ送達することが、治療物質を含有するリザーバから治療物質を、鼓膜切開チューブの内腔、鼓膜切開チューブの内腔を介して鼓室、及び鼓膜切開チューブの内腔を介して内耳の正円窓のうちの少なくとも1つに搬送することを含む、配置することをさらに備える、例19に記載の方法。
[0086] 例24 治療物質が、鼓膜切開チューブを鼓膜内に配置することに応じて、リザーバから搬送される、例23に記載の方法。
[0087] 例25 治療物質を送達することが、切開部を通って鼓室内へ排出口を挿入することであって、排出口が、治療物質を含有するリザーバから鼓室まで治療物質を搬送するよう構成された、挿入することを含む、例19に記載の方法。
[0088] 例26 リザーバを、鼓膜に近接して配置された外耳道の一部分と係合させることをさらに備える、例25に記載の方法。
[0089] 例27 リザーバに圧力を印加して、治療物質をリザーバから排出口を通って排出させることをさらに備える、例25及び26のいずれか1つに記載の方法。
[0090] 例28 治療物質を対象の鼓室及び内耳のうちの少なくとも1つに送達するための方法であって、鼓膜切開チューブを鼓室に接する鼓膜に配置することと、治療物質が鼓室と内耳のうちの少なくとも1つに送達され得るよう、治療物質をリザーバから、鼓室に接した鼓膜内に配置された鼓膜切開チューブの内腔、鼓膜切開チューブの内腔を介して鼓室、及び鼓膜切開チューブの内腔を介して、鼓室に接する内耳の正円窓のうちの少なくとも1つに搬送することとを備える方法。
[0091] 例29 鼓膜切開チューブを配置するステップとリザーバから治療物質を搬送するステップが同時に生じる、例28に記載の方法。
結論
[0092] 様々な発明の実施形態が本明細書で説明され、例解されてきたが、当業者は、機能を実行すること、及び/又は結果及び/又は本明細書に記載の1つ以上の利点を得るための他の手段及び/又は構造を容易に想到することができ、そのような変形及び/又は修正はそれぞれ、本明細書に記載の発明の実施形態の範囲内であるとみなされる。さらに通常は、当業者は本明細書に記載される全てのパラメータ、寸法、材料及び構成が例示的であるものとし、実際のパラメータ、寸法、材料及び/又は構成は、特定の適用あるいは本発明の教示が使用される適用に基づくだろうことを容易に理解するだろう。当業者は通常の実験、本明細書に記載の特定の発明の実施形態の多くの同等物を使用して理解、又は解明することが可能となるだろう。そのため、前述の実施形態は例としてのみ提示され、添付の請求の範囲及びその同等物の範囲内において、本発明は、特に記載及び請求の範囲に記載された以外の別の方法で実施されてもよいことが理解されるだろう。本開示の発明の実施形態は、本明細書に記載の各個別の特徴、システム、物品、材料、キット及び/又は方法を対象とするものである。さらに、そのようなシステム、物品、材料、キット及び/又は方法を二つ以上組み合わせることも、そのようなシステム、物品、材料、キット及び/又は方法が互いに矛盾したものでない場合、本開示の発明範囲内に含まれる。
[0092] 様々な発明の実施形態が本明細書で説明され、例解されてきたが、当業者は、機能を実行すること、及び/又は結果及び/又は本明細書に記載の1つ以上の利点を得るための他の手段及び/又は構造を容易に想到することができ、そのような変形及び/又は修正はそれぞれ、本明細書に記載の発明の実施形態の範囲内であるとみなされる。さらに通常は、当業者は本明細書に記載される全てのパラメータ、寸法、材料及び構成が例示的であるものとし、実際のパラメータ、寸法、材料及び/又は構成は、特定の適用あるいは本発明の教示が使用される適用に基づくだろうことを容易に理解するだろう。当業者は通常の実験、本明細書に記載の特定の発明の実施形態の多くの同等物を使用して理解、又は解明することが可能となるだろう。そのため、前述の実施形態は例としてのみ提示され、添付の請求の範囲及びその同等物の範囲内において、本発明は、特に記載及び請求の範囲に記載された以外の別の方法で実施されてもよいことが理解されるだろう。本開示の発明の実施形態は、本明細書に記載の各個別の特徴、システム、物品、材料、キット及び/又は方法を対象とするものである。さらに、そのようなシステム、物品、材料、キット及び/又は方法を二つ以上組み合わせることも、そのようなシステム、物品、材料、キット及び/又は方法が互いに矛盾したものでない場合、本開示の発明範囲内に含まれる。
[0093] また、様々な発明の概念は1つ以上の方法として具体化することができ、その例が提供されてきた。当該方法の一部として実施される行為は、任意の好適なやり方で順序づけることができる。従って、諸実施形態は、例示と異なる順序で行為が実施されるように構築されてもよく、これには、例示の実施形態で連続した行為として示されているのにかかわらずいくつかの行為を同時に実施することが含まれ得る。
[0094] 本明細書で定義され使用されている全ての定義は、辞書的な定義、参照により組み込まれている文献における定義、及び/又は定義された用語の通常の意味に優先するものと理解すべきである。
[0095] 本明細書において、明細書中及び請求項中の「1つの(a)」「1つの(an)」という不定冠詞は、反対のことが明確に示されない限り、「少なくとも1つの」を意味するものと理解すべきである。
[0096] 本明細書において、明細書中及び請求項中の「及び/又は」という表現は、そのように接続された要素の「いずれか又は両方」を意味するもの、すなわち、ある場合には接続的に存在し他の場合には分離的に存在する要素と理解すべきである。「及び/又は」を用いて挙げられた複数の要素は、同じ様式で、すなわちそのように接続された要素の「1つ以上」と解釈すべきである。「及び/又は」節により明確に特定された要素以外の他の要素は、この明確に特定された要素に関連するしないにかかわらず、任意選択で存在することができる。従って、非限定的な例として、「含む(comprising)」などのオープンエンドな語と共に使用する場合の「A及び/又はB」への言及は、ある実施形態ではAのみ(任意選択でB以外の要素を含む)を指し、別の実施形態ではBのみ(任意選択でA以外の要素を含む)を指し、また別の実施形態ではA及びBの両方(任意選択で他の要素を含む)を指す、などの可能性がある。
[0097] 本明細書において、明細書中及び請求項中の「又は」は、上記で定義された「及び/又は」と同じ意味を有するように理解すべきである。例えば、リスト中の分離的項目「又は」又は「及び/又は」は、包括的であると解釈すべきであり、すなわち、要素の数又はリストにおける少なくとも1つ、さらに2つ以上、そして任意選択でリストされていないさらなる項目も含むよう解釈すべきである。明確に反対のことを示す用語のみ、例えば、「〜のうちのただ1つ」又は「〜のうちのちょうど1つ」、あるいは請求項で使用される「〜からなる(consisting of)」は、要素の数又はリストのうちのちょうど1つの要素の包含を指すことになる。概して、本明細書において「又は」という用語は、「いずれか」「〜のうちの1つ」「〜のうちのただ1つ」などの排他的な用語が先行する場合においてのみ、排他的な代替物を示すものと解釈すべきである。請求項で使用される「本質的に〜からなる(consisting essentially of)」は、特許法の分野で使用される通常の意味を有するものとする。
[0098] 本明細書において、明細書中及び請求項中の1つ以上の要素のリストに関する「少なくとも1つ」という表現は、要素のリスト内の任意の1つ以上から選択される少なくとも1つの要素を意味するものと理解すべきであるが、必ずしも、要素のリスト内に具体的に挙げられたあらゆる要素のうちの少なくとも1つを含むとは限らず、また要素のリスト内における要素の任意の組合せを排除しない。また、当該定義は、「少なくとも1つ」という表現が指す要素のリスト内で具体的に特定された要素以外の要素が、具体的に特定された要素に関連するしないにかかわらず、任意選択で存在し得ることも可能にする。従って、非限定的な例として、「A及びBのうちの少なくとも1つ」(又は同等のものとして「A又はBのうちの少なくとも1つ」、又は同等のものとして「A及び/又はBのうちの少なくとも1つ」)は、ある実施形態では少なくとも1つの(任意選択で二つ以上を含む)A、ただしBは存在しない(任意選択でB以外の要素を含む)ことを指し、別の実施形態では少なくとも1つの(任意選択で二つ以上を含む)B、ただしAは存在しない(任意選択でA以外の要素を含む)ことを指し、また別の実施形態では少なくとも1つの(任意選択で二つ以上を含む)A及び少なくとも1つの(任意選択で二つ以上を含む)B(任意選択で他の要素を含む)を指す、などの可能性がある。
[0099] 請求項及び上記の明細書における全ての移行句、例えば、「含む(comprising)」「含む(including)」「有する(carrying)」「有する(having)」「含有する(containing)」「伴う(involving)」「持つ(holding)」「〜から構成される(composed of)」などはオープンエンドである、すなわち限定されずに含むことを意味するものと理解すべきである。「〜からなる(consisting of)」「〜から本質的になる(consisting essentially of)」という移行句のみが、米国特許商標庁審査基準の2111.03節に記載のように、それぞれクローズド又はセミクローズドな移行句であるものとする。
Claims (10)
- 治療物質を対象の鼓室又は内耳のうちの少なくとも1つに送達するためのシステムであって、
前記治療物質を含有するよう構成されたリザーバと、
前記リザーバから、
前記鼓室に接する鼓膜に配置された鼓膜切開チューブの内腔、
前記鼓室、及び
前記鼓室に接する前記内耳への正円窓のうちの少なくとも1つに前記治療物質を搬送して、前記治療物質が前記鼓室及び前記内耳のうちの少なくとも1つに送達され得るようにするように構成された排出口と、を備えるシステム。 - 前記排出口が、導管又はウィックのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載のシステム。
- 鼓膜切開チューブをさらに備え、前記排出口が前記鼓膜切開チューブと一体である、請求項1に記載のシステム。
- 前記排出口が、前記鼓膜切開チューブの前記内腔、前記鼓室及び前記正円窓の少なくとも1つの中への前記治療物質の送達量を制御するように構成された流量制限機構を含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載のシステム。
- 前記リザーバと流体連通し、前記治療物質を前記リザーバに搬送するように構成された注入口をさらに備える、請求項1〜4のいずれか1項に記載のシステム。
- 前記リザーバが、前記治療物質に圧力を与え、前記リザーバから前記排出口を通して前記治療物質を排出するように構成された伸縮壁を有する嚢である、請求項1〜5のいずれか1項に記載のシステム。
- 前記鼓膜切開チューブが近位端と遠位端とを有し、前記内腔が前記近位端から前記遠位端に延在し、前記鼓膜切開チューブが、前記遠位端が前記鼓室に位置決めされるよう、前記鼓膜内に配備されるように構成され、前記排出口が、前記鼓膜切開チューブの前記内腔を通って前記鼓室内に延在するように構成される、請求項1〜6のいずれか1項に記載のシステム。
- 治療物質を対象の鼓室及び内耳のうちの少なくとも1つに送達するための装置であって、
近位端と遠位端とを有する鼓膜切開チューブであって、前記遠位端が前記鼓室内に位置決めされるように、前記鼓室に接する鼓膜内に配備されるように構成された鼓膜切開チューブと、
ポリマーと前記治療物質とを含む固体合成物であって、前記治療物質が前記鼓室内で溶出され得るように、前記鼓膜切開チューブの少なくとも前記遠位端上に配置される固体合成物と、を備える装置。 - 前記固体合成物が付着層である、請求項8に記載の装置。
- 前記鼓膜切開チューブの少なくとも一部分が、前記固体合成物で形成される、請求項8に記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201662371583P | 2016-08-05 | 2016-08-05 | |
US62/371,583 | 2016-08-05 | ||
PCT/US2017/045438 WO2018027102A1 (en) | 2016-08-05 | 2017-08-04 | Systems, apparatus, and methods for delivery of therapeutic substance to the middle and/or inner ear |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019527571A true JP2019527571A (ja) | 2019-10-03 |
Family
ID=59626716
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019500395A Pending JP2019527571A (ja) | 2016-08-05 | 2017-08-04 | 治療物質を中耳及び/又は内耳へ送達するためのシステム、装置及び方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20190321610A1 (ja) |
EP (1) | EP3493779A1 (ja) |
JP (1) | JP2019527571A (ja) |
CN (1) | CN109561991A (ja) |
AU (1) | AU2017306688A1 (ja) |
CA (1) | CA3029826A1 (ja) |
WO (1) | WO2018027102A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9011363B2 (en) | 2012-04-10 | 2015-04-21 | Acclarent, Inc. | Tympanic membrane pressure equalization tube |
CA3029401A1 (en) | 2016-06-30 | 2018-01-04 | Safkan, Inc. | Wearable ear cleaning device |
EP3746018A1 (en) | 2018-02-02 | 2020-12-09 | Tusker Medical, Inc. | Systems, apparatus, and methods for transport and delivery of therapeutic substance to middle ear |
WO2019204653A1 (en) * | 2018-04-19 | 2019-10-24 | Spiral Therapeutics, Inc. | Inner ear drug delivery devices and methods of use |
CN112469466A (zh) * | 2018-08-24 | 2021-03-09 | 科利耳有限公司 | 哺乳动物内部的质量输送 |
US20220032020A1 (en) * | 2018-12-05 | 2022-02-03 | Cochlear Limited | Therapeutic substance storage and delivery |
US11865270B2 (en) | 2020-01-16 | 2024-01-09 | Starling Medical, Inc. | Bodily fluid management system |
JP2023512194A (ja) | 2020-01-24 | 2023-03-24 | スパイラル・セラピューティクス・インコーポレイテッド | 耳疾患を処置するためのデバイス、システム、および方法 |
CN115813661B (zh) * | 2023-02-16 | 2023-06-30 | 微创视神医疗科技(上海)有限公司 | 鼓膜支架、输送装置以及鼓膜支架系统 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US211103A (en) | 1879-01-07 | Improvement in nut-locks | ||
US8197461B1 (en) * | 1998-12-04 | 2012-06-12 | Durect Corporation | Controlled release system for delivering therapeutic agents into the inner ear |
EP1415671A1 (en) * | 2002-11-01 | 2004-05-06 | Polyganics B.V. | Biodegradable drains for medical applications |
CN2666469Y (zh) * | 2003-11-25 | 2004-12-29 | 邹春花 | 外耳道加压注药器 |
CN101528283A (zh) * | 2005-01-24 | 2009-09-09 | 纽罗赛斯特克公司 | 给内耳和其他组织递送治疗剂和/或其他药剂的设备和方法 |
US20060253087A1 (en) * | 2005-04-22 | 2006-11-09 | Aner Vlodaver | Medication delivery device |
KR101763657B1 (ko) | 2009-07-15 | 2017-08-01 | 아클라런트, 인코포레이션 | 고막 압력 평형 튜브 전달 시스템 |
WO2011019954A2 (en) * | 2009-08-13 | 2011-02-17 | Yehuda Ivri | Intracochlear drug delivery to the central nervous system |
EP2717959A2 (en) * | 2011-06-07 | 2014-04-16 | California Institute of Technology | Medicament delivery systems |
US9011363B2 (en) | 2012-04-10 | 2015-04-21 | Acclarent, Inc. | Tympanic membrane pressure equalization tube |
WO2014160398A1 (en) * | 2013-03-13 | 2014-10-02 | Microlin, Llc. | Trans-tympanic antioxidant delivery system |
US9681891B2 (en) | 2013-03-14 | 2017-06-20 | Tusker Medical, Inc. | Tympanostomy tube delivery device with cutting dilator |
CN203458630U (zh) * | 2013-09-18 | 2014-03-05 | 杨西国 | 中耳炎脓液吸出治疗器 |
CN203736697U (zh) * | 2014-03-15 | 2014-07-30 | 王玲 | 一种便捷型耳鼻喉科用喷药装置 |
US10285865B2 (en) * | 2014-05-02 | 2019-05-14 | Novaflux Inc. | Drug-releasing device usable in mucosal body cavities |
-
2017
- 2017-08-04 WO PCT/US2017/045438 patent/WO2018027102A1/en unknown
- 2017-08-04 EP EP17752253.9A patent/EP3493779A1/en active Pending
- 2017-08-04 JP JP2019500395A patent/JP2019527571A/ja active Pending
- 2017-08-04 AU AU2017306688A patent/AU2017306688A1/en not_active Abandoned
- 2017-08-04 CA CA3029826A patent/CA3029826A1/en not_active Abandoned
- 2017-08-04 CN CN201780048111.1A patent/CN109561991A/zh active Pending
-
2019
- 2019-02-04 US US16/267,196 patent/US20190321610A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2018027102A1 (en) | 2018-02-08 |
CA3029826A1 (en) | 2018-02-08 |
AU2017306688A1 (en) | 2019-01-24 |
US20190321610A1 (en) | 2019-10-24 |
CN109561991A (zh) | 2019-04-02 |
EP3493779A1 (en) | 2019-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019527571A (ja) | 治療物質を中耳及び/又は内耳へ送達するためのシステム、装置及び方法 | |
US20140031852A1 (en) | Devices and methods for Dilating a Eustachian Tube | |
US20130041331A1 (en) | Modular Drug Delivery System for Minimizing Trauma During and After Insertion of a Cochlear Lead | |
US20130079749A1 (en) | Modular Drug Delivery System for Minimizing Trauma During and After Insertion of a Cochlear Lead | |
WO2007082186A3 (en) | Bioabsorbable drug delivery devices | |
AR049979A1 (es) | Composicion oftalmica util para la colocacion intraocular en un ojo de un ser humano o animal y uso de un componente corticosteroide, un componente polimerico biocompatible y un componente solvente oftalmicamente compatible en una cantidad efectiva para solubilizar el componente polimerico para prep | |
US11213430B2 (en) | Inner ear plug | |
JP2011505988A5 (ja) | ||
CA2500928A1 (en) | Device with an expandable portion for drug release | |
EP4268864A3 (en) | Nasal implants | |
WO2015073804A3 (en) | Method of blocking transmission of malarial parasite | |
CN101795647B (zh) | 听力保护耳塞 | |
CU24431B1 (es) | Sistema para la administración de fármacos | |
US11806493B2 (en) | Systems, apparatus, and methods for transport and delivery of therapeutic substance to middle ear | |
US20200397617A1 (en) | Systems, apparatus, and methods for delivery of therapeutic substance to the tympanic membrane | |
US11759624B2 (en) | Systems, apparatus, and methods for delivery of therapeutic substance to nasal cavity | |
US20220175518A1 (en) | Sinus Stent And Systems And Methods Of Deploying A Stent Within The Sinus Of A Patient | |
US11890438B1 (en) | Therapeutic substance delivery | |
KR101685966B1 (ko) | 고막천공관과 그 제조방법 및 사용방법 | |
WO2022224055A1 (en) | Body chamber therapeutic substance delivery | |
CN118948528A (zh) | 内耳塞 | |
WO2016204026A1 (ja) | 鼻腔留置デバイス | |
TH82136B (th) | ระบบการปล่อยตัวยา | |
CL2015000260A1 (es) | Método para combatir insectos que comprende aplicar una composición de emulsión de aceite en agua estable que incluye meptil dinocap y otro compuesto agrícolamente activo seleccionado del grupo que consta de fungicidas, insecticidas, nematocidas, miticidas, biocidas, termiticidas, rodenticidas, artropodicidas y herbicidas. | |
TH82136A (th) | ระบบการปล่อยตัวยา |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20200228 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20200302 |