JP2019525039A - 掘削器具の機首方位制御 - Google Patents

掘削器具の機首方位制御 Download PDF

Info

Publication number
JP2019525039A
JP2019525039A JP2019503909A JP2019503909A JP2019525039A JP 2019525039 A JP2019525039 A JP 2019525039A JP 2019503909 A JP2019503909 A JP 2019503909A JP 2019503909 A JP2019503909 A JP 2019503909A JP 2019525039 A JP2019525039 A JP 2019525039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
excavator
instrument
rotation
obstacle
linkage assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019503909A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6727740B2 (ja
Inventor
エイ パディラ,クリストファー
エイ パディラ,クリストファー
Original Assignee
キャタピラー トリンブル コントロール テクノロジーズ、 エルエルシー
キャタピラー トリンブル コントロール テクノロジーズ、 エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キャタピラー トリンブル コントロール テクノロジーズ、 エルエルシー, キャタピラー トリンブル コントロール テクノロジーズ、 エルエルシー filed Critical キャタピラー トリンブル コントロール テクノロジーズ、 エルエルシー
Publication of JP2019525039A publication Critical patent/JP2019525039A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6727740B2 publication Critical patent/JP6727740B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/42Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
    • E02F3/43Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations
    • E02F3/435Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for dipper-arms, backhoes or the like
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/264Sensors and their calibration for indicating the position of the work tool
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/40Dippers; Buckets ; Grab devices, e.g. manufacturing processes for buckets, form, geometry or material of buckets
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/24Safety devices, e.g. for preventing overload
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/261Surveying the work-site to be treated
    • E02F9/262Surveying the work-site to be treated with follow-up actions to control the work tool, e.g. controller
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/264Sensors and their calibration for indicating the position of the work tool
    • E02F9/265Sensors and their calibration for indicating the position of the work tool with follow-up actions (e.g. control signals sent to actuate the work tool)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/30Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom
    • E02F3/32Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom working downwardly and towards the machine, e.g. with backhoes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C9/00Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels
    • G01C9/02Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/14Receivers specially adapted for specific applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Abstract

掘削機は、シャーシ、器具、制御アーキテクチャ、および、シャーシと共にまたはシャーシに対して相対的にスイングするためのアセンブリを含み、ブーム、ブームに対して相対的にカールしたスティック、および、器具とスティックとの間のカプラを含む。器具は、先端部LEが機首方位を定めるように、軸R周りに回転する。制御アーキテクチャは、センサ、アクチュエータ、およびコントローラを含み、センサ信号を用いて、参照データおよび地図情報に基づいて、参照に対して相対的な先端部LE位置を生成し、センサ器具縁部信号、参照に対して相対的な掘削機位置、および地図情報を用いて、参照に対して相対的な先端部LEの最接近器具縁部NIE位置を示す最接近器具縁部(NIE)信号を生成し、を調節するために、アクチュエータを用いて、最接近器具縁部NIEと参照との実際のまたは推定される重なりから離れる迂回回転を構成するよう、軸R周りの器具の迂回回転を行わせる。

Description

関連出願の相互参照
本願は、2016年7月27日に出願された米国特許出願第15/221,188号による利益を主張するものであり、これを参照して本明細書に組み込む。
本開示は、本願の範囲を定義および記述する目的で、掘削機ブームおよび掘削機スティック、またはスイングおよびカールの動きを実行するための他の類似の構成要素を補助として、スイングおよびカール制御を受ける掘削器具を含む掘削機に関する。
限定するものではない例として、多くのタイプの掘削機は油圧式または空気圧式で制御される掘削器具を含み、これは、掘削機の掘削リンケージアセンブリのスイング機能およびカール機能を制御することによって操作され得る。掘削機技術は、例えば、センサに基づく掘削機の自動制御方法を開示している特許文献1(キャタピラー・トリンブル・コントロール・テクノロジーズ社に譲渡されている)、掘削機のバケットの切刃を垂直方向の高精度でガイドするよう構成された掘削機3Dレーザシステムおよび無線位置ガイドシステムを開示している特許文献2(キャタピラー・トリンブル・コントロール・テクノロジーズ社に譲渡されている)、および、掘削機制御システム用の、例えば傾斜地にある掘削機の向きを決定する方法を開示している特許文献3(キャタピラー・トリンブル・コントロール・テクノロジーズ社に譲渡されている)の開示によってよく表されている。
米国特許第8,689,471号明細書 米国特許出願第2008/0047170号明細書 米国特許出願第2008/0000111号明細書
本開示の主題によれば、掘削機は、機体シャーシ、掘削リンケージアセンブリ、回転掘削器具、および制御アーキテクチャを含む。掘削リンケージアセンブリは、掘削機ブーム、掘削機スティック、および器具カプラを含む。掘削リンケージアセンブリは、機体シャーシと共にまたは機体シャーシに対して相対的にスイングするよう構成される。掘削機スティックは、掘削機ブームに対して相対的にカールするよう構成される。回転掘削器具は、器具カプラによって掘削機スティックに機械的に結合されており、回転掘削器具の先端部が器具機首方位
Figure 2019525039
を定めるように、回転軸R周りに回転するよう構成される。制御アーキテクチャは、1以上の動的センサ、1以上のリンケージアセンブリアクチュエータ、および1以上のコントローラを含む。1以上のコントローラは、動的センサからの位置信号を用いて、傾斜制御データベースからの障害物参照データおよび傾斜制御データベースからの地図情報に少なくとも部分的に基づいて、障害物参照に対して相対的な回転掘削器具の先端部の位置を生成する工程と、動的センサからの器具縁部信号、障害物参照に対して相対的な掘削機の位置、および地図情報を用いて、障害物参照に対して相対的な回転掘削器具の先端部の最接近器具縁部の位置を示す最接近器具縁部信号を生成する工程と、器具機首方位
Figure 2019525039
を調節するために、リンケージアセンブリアクチュエータを用いて、回転掘削器具を回転軸R周りに迂回回転させる工程とを行うための、機械可読指示を実行するようプログラムされる。回転軸R周りの迂回回転の程度は、最接近器具縁部と障害物参照との実際のまたは推定される重なりの略全てから離れる迂回回転を構成するのに十分なものである。
本開示の一実施形態によれば、掘削機の回転掘削器具のチルトおよび回転を自動化する方法は、機体シャーシ、掘削リンケージアセンブリ、回転掘削器具、および制御アーキテクチャを含み得る掘削機掘削機であって、制御アーキテクチャが、1以上の動的センサ、1以上のリンケージアセンブリアクチュエータ、および1以上のコントローラを含む、掘削機を設ける工程を含む。掘削リンケージアセンブリは、掘削機ブーム、掘削機スティック、および器具カプラを含む。掘削リンケージアセンブリは、掘削機のスイング軸S周りに、機体シャーシと共にまたは機体シャーシに対して相対的にスイングするよう構成される。掘削機スティックは、掘削機ブームに対して相対的にカールするよう構成される。回転掘削器具は、器具カプラによって掘削機スティックに機械的に結合されており、回転掘削器具の先端部が器具機首方位
Figure 2019525039
を定めるように、回転軸R周りに回転するよう構成される。本方法は、動的センサからの位置信号を用いて、傾斜制御データベースからの障害物参照データおよび傾斜制御データベースからの地図情報に少なくとも部分的に基づいて、障害物参照に対して相対的な回転掘削器具の先端部の位置を生成する工程と、動的センサからの器具縁部信号、障害物参照に対して相対的な掘削機の位置、および地図情報を用いて、障害物参照に対して相対的な回転掘削器具の先端部の最接近器具縁部の位置を示す最接近器具縁部信号を生成する工程と、器具機首方位
Figure 2019525039
を調節するために、リンケージアセンブリアクチュエータを用いて、回転掘削器具を回転軸R周りに迂回回転させる工程とを含む。回転軸R周りの迂回回転の程度は、最接近器具縁部と障害物参照との実際のまたは推定される重なりの略全てから離れる迂回回転を構成するのに十分なものである。
本開示の別の実施形態によれば、傾斜制御システムは、掘削機および傾斜制御データベースを含む。傾斜制御データベースは、地図情報と、障害物参照を含む障害物参照データとを含む。掘削機は、機体シャーシ、掘削リンケージアセンブリ、回転掘削器具、および制御アーキテクチャを含む。掘削リンケージアセンブリは、掘削機ブーム、掘削機スティック、および器具カプラを含む。掘削リンケージアセンブリは、機体シャーシと共にまたは機体シャーシに対して相対的にスイングするよう構成される。掘削機スティックは、掘削機ブームに対して相対的にカールするよう構成される。回転掘削器具は、器具カプラによって掘削機スティックに機械的に結合されており、回転掘削器具の先端部が器具機首方位
Figure 2019525039
を定めるように、回転軸R周りに回転するよう構成される。制御アーキテクチャは、1以上の動的センサ、1以上のリンケージアセンブリアクチュエータ、および1以上のコントローラを含む。1以上のコントローラは、動的センサからの位置信号を用いて、傾斜制御データベースからの障害物参照および地図情報に対して相対的な回転掘削器具の先端部の位置を生成する工程と、動的センサからの器具縁部信号、障害物参照に対して相対的な掘削機の位置、および地図情報を用いて、障害物参照に対して相対的な回転掘削器具の先端部の最接近器具縁部の位置を示す最接近器具縁部信号を生成する工程と、器具機首方位
Figure 2019525039
を調節するために、リンケージアセンブリアクチュエータを用いて、回転掘削器具を回転軸R周りに迂回回転させる工程とを行うための、機械可読指示を実行するようプログラムされる。回転軸R周りの迂回回転の程度は、最接近器具縁部と障害物参照との実際のまたは推定される重なりの略全てから離れる迂回回転を構成するのに十分なものである。
本明細書では、本開示の概念を、主に図1に示されている掘削機を参照して説明するが、本概念は、具体的な機械的構成に関係無く、任意のタイプの掘削機に対する適用可能性を有すると考えられる。限定するものではない例として、本概念は、バックホーリンケージを含むバックホーローダーに対する適用可能性を有し得る。
本開示の態様を組み込んだ掘削機を示す 回転掘削器具の等角図 本開示の様々な概念による、制御アーキテクチャによって実施される指示を示すフローチャート 本開示の様々な概念による、障害物参照に対する掘削機の回転掘削器具の異なる回転位置を示す、掘削機の上面図 本開示の様々な概念による、障害物参照に対する掘削機の回転掘削器具の異なる回転位置を示す、掘削機の上面図
以下の本開示の具体的な実施形態の説明は、添付の図面と共に読めば、最もよく理解できる。図面中、類似の参照番号は類似の構造を示す。
まず、掘削機100を示している図1を参照すると、本開示による掘削機100は、典型的には、機体シャーシ102、掘削リンケージアセンブリ104、回転掘削器具114(例えば、切刃を有する回転バケット)、および制御アーキテクチャ106を含む。掘削リンケージアセンブリ104は、掘削機ブーム108、掘削機スティック110、および器具カプラ112を含み得る。限定するものではない例として、器具カプラ112は、チルト回転子アタッチメント(例えば、スウェーデン国ビンデルンに所在するIndexator社によって販売されているRototilt(登録商標)RT60Bカプラ等)を含み得るものであり、掘削機ブーム108は、角度可変掘削機ブームを含み得ることが考えられる。掘削リンケージアセンブリ104は、パワーリンク操舵アームおよびアイドラーリンク操舵アームを更に含み得る。
本開示の概念を実施すればわかるように、本開示は、掘削機用の3D自動傾斜制御技術と共に用いられ得ることが考えられる。限定するものではない例として、本開示は、3D技術を組み込んだAccuGrade(商標)傾斜制御システム、3D技術を組み込んだGCS900(商標)傾斜制御システム、2D+全地球測位システム(GPS)技術を組み込んだGCSFlex(商標)傾斜制御システムを用いる掘削機と共に用いられ得る(上記の各システムは、トリンブル・ナビゲーション社および/またはキャタピラー社から、アドオンまたは工場出荷時インストール済みの掘削機機能として入手可能である)。
掘削リンケージアセンブリ104は、機体シャーシ102と共に、または機体シャーシ102に対して相対的に、掘削機100のスイング軸S周りにスイングするよう構成され得る。掘削機スティック110は、掘削機100のカール軸C周りに、掘削機ブーム108に対して相対的にカールするよう構成され得る。掘削リンケージアセンブリ104は、カール軸Cに対して垂直な基準平面Pと位置合わせされたリンケージアセンブリ機首方位
Figure 2019525039
を定めるよう構成され得る。
図1に示されている掘削機100の掘削機ブーム108および掘削機スティック110は、掘削機スティック110が掘削機ブーム108に対して相対的に1回転自由度で動くことを可能にする単純な機械的カプラによってリンクされる。これらのタイプの掘削機では、リンケージアセンブリ機首方位
Figure 2019525039
は、掘削機ブーム108の機首方位に対応する。しかし、本開示は、例えば、オフセットブーム等の角度可変掘削機ブームを備えた掘削機を用いることも考えており、この場合、掘削機ブーム108と掘削機スティック110とは、1より高い回転自由度での動きを可能にする多次元カプラによってリンクされる。例えば、米国特許第7,869,923号明細書(「Slewing Controller, Slewing Control Method, and Construction Machine」)に示されている掘削機を参照されたい。オフセットブームを有する掘削機の場合には、リンケージアセンブリ機首方位
Figure 2019525039
は、掘削機スティック110の機首方位に対応する。複数の実施形態において、掘削機ブーム108と掘削機スティック110とは多次元カプラによってリンクされ、掘削機スティック110が、平面Pに沿って掘削機ブーム108と掘削機スティック110との間のカプラと交差する回転軸周りに、回転するようになっていてもよい。
回転掘削器具114は、器具カプラ112を介して掘削機スティック110に機械的に結合され、回転軸R周りに回転するよう構成され得る。回転軸Rは、器具カプラ112によって、または、掘削機ブーム108と掘削機スティック110とを接合するカプラによって、回転掘削器具114の先端部Lが器具機首方位
Figure 2019525039
を定めるように定められ得る。
制御アーキテクチャ106は、1以上の動的センサ40、45、1以上のリンケージアセンブリアクチュエータ、および1以上のコントローラを含み得る。図1に示されている1以上の動的センサ40、45は、掘削機スティック110上および回転掘削器具114上にそれぞれ設けられている。しかし、本明細書に記載される1以上の動的センサ40、45は、掘削機100の別の位置(例えば、掘削機ブーム108上および/または機体シャーシ102上等)に設けられてもよく、更に詳細に後述するように、チルトおよび/または回転角度センサを含んでもよい。1以上のリンケージアセンブリアクチュエータは、手動で作動される掘削機制御システムまたは部分的にもしくは完全に自動化された掘削機制御システムのいずれかにおいて、掘削リンケージアセンブリ104の動きを容易にし得る。考えられるアクチュエータは、例えば、油圧式シリンダアクチュエータ、空気圧式シリンダアクチュエータ、電気式アクチュエータ、機械式アクチュエータ、またはそれらの組合せを含む、従来のまたは今後開発される任意の掘削機アクチュエータを含む。
本開示の一実施形態において、機械可読指示を実行するようプログラムされた1以上のコントローラを含む制御アーキテクチャ106は、図3に示されているような制御スキーム300(例えば、工程301において掘削機100による掘削を開始する等)に従う。制御アーキテクチャ106は、機械可読指示を含む非一過性のコンピュータ可読記憶媒体を含み得る。
考えられる実施形態において、器具機首方位
Figure 2019525039
は、回転掘削器具114の機首方位ベクトルとカール軸Cに対して垂直な基準平面Pとの間において測定される、器具機首方位角度θを定め得る。更に、図3〜図5を参照すると、制御アーキテクチャ106の1以上のコントローラは、動的センサ40、45からの位置信号を用いて、傾斜制御データベース310からの障害物参照140および地図情報312に対して相対的な掘削機100および/または掘削機の構成要素(例えば、回転掘削器具114の先端部L等)の位置を生成するための機械可読指示を実行するようプログラムされ得る。障害物参照140は、傾斜制御データベース310からの障害物参照データ314に少なくとも部分的に基づき得る。
1以上のコントローラは、更に、工程302において、動的センサ40、45からの器具縁部信号を用いると共に、工程304において、障害物参照140および地図情報312に対して相対的な掘削機100の位置を用いて、工程308において最接近器具縁部信号(「NIE:Nearest Implement Edge」としても参照される)を生成するようプログラムされ得る。最接近器具縁部信号は、障害物参照140に対して相対的な回転掘削器具114の先端部Lの最接近器具縁部120の位置を示す。一実施形態において、工程308に進む前に、工程302〜304の後に工程306において状態の変化が見出されない場合には、制御スキーム300は、状態の変化(工程302の器具縁部信号、工程304の掘削機100の位置、またはそれらの両方において生じているような変化)が見出されるまで、工程308に進まない。
1以上のコントローラは、更に、器具機首方位
Figure 2019525039
を調節するために、リンケージアセンブリアクチュエータを用いて、回転掘削器具114を回転軸R周りに迂回回転させるようプログラムされ得る。回転軸R周りの迂回回転の程度は、最接近器具縁部120と障害物参照140との実際のまたは推定される重なりの略全てから離れる迂回回転を構成するのに十分なものである。最接近器具縁部120と障害物参照140との重なりの一例が、図4において、この重なりを示す重なり領域130によって示されている。そのような実際のまたは推定される重なりは、制御スキーム300の工程316において決定され得る。工程316において、そのような実際のまたは推定される重なりが無いことが決定されたら、制御スキーム300は工程302に戻る。しかし、工程316において、そのような実際のまたは推定される重なりが決定されたら、制御スキーム300は工程318に進み、工程302に戻る前に、迂回回転を開始する。
一実施形態において、障害物参照140は、緩衝距離152において、障害物142から離間され得る。例えば、障害物参照140は、障害物の外周の周囲に設けられ、且つ、最接近器具縁部120が障害物142に接触する前にリンケージアセンブリアクチュエータが迂回回転を完了することを可能にするのに十分な緩衝距離152において、障害物142の外周から離間される。例えば、最接近器具縁部120が、障害物142に近づくために緩衝距離152を超えないようにして、障害物参照140に近づくことが可能である場合には、緩衝距離152は0インチ(0cm)であってもよい。限定するものではない別の例では、緩衝距離152は約1インチ(2.54cm)から約6インチ(15.24cm)までの範囲内であり得る。緩衝距離152はカスタマイズ可能であり、ユーザ(例えば、オペレータ等)によって設定され得る。
一実施形態において、最接近器具縁部120は、障害物142と重なるまたは衝突することなく、障害物参照140と重なり得る。例えば、1以上のコントローラは、最接近器具縁部120が障害物参照140と重なったときに(且つ、障害物142からは依然として離間されているときに)、迂回回転が開始されるようプログラムされ得る。迂回回転は、最接近器具縁部120がもはや障害物参照140と重なっていないときに終了される。それに加えて、またはその代わりに、迂回回転は、最接近器具縁部120が障害物参照140から離れた所定の間隙距離150に到達したときに終了される。所定の間隙距離150は、例えば、約1インチ(2.54cm)から約2インチ(5.08cm)までの範囲内であり得る。所定の間隙距離150は、カスタマイズ可能であり得、ユーザによって定義され得る。更に、1以上のコントローラは、回転掘削器具114の迂回回転が回転軸R周りに約0度と約90度との間であるようプログラムされ得る。
別の実施形態では、最接近器具縁部120は、障害物142は勿論のこと、障害物参照140、と重なることが防止されてもよい。例えば、障害物参照140は、障害物142自体を表してもよく、および/または、最接近器具縁部120が重なるまたは破壊するべきではない障害物142と関連づけられた選択された周辺領域を表してもよい。例えば、1以上のコントローラは、最接近器具縁部120が障害物参照140の所定の接近距離以内にあるときに、迂回回転が開始されるようプログラムされる。迂回回転は、最接近器具縁部120がもはや障害物参照140の所定の接近距離以内にないときに、終了され得る。それに加えて、またはその代わりに、迂回回転は、最接近器具縁部120が、障害物参照140から離間した所定の間隙距離150に到達したときに、終了される。所定の接近距離は、器具速度、器具機首方位
Figure 2019525039
またはそれらの組合せの関数であり得る。
一実施形態において、1以上のコントローラは、迂回回転が、障害物参照140から離れた所定の間隙距離150を超えたときに、器具機首方位
Figure 2019525039
を調節するために、リンケージアセンブリアクチュエータを用いて、回転掘削器具114を回転軸R周りに修正逆回転させるための機械可読指示を実行するようプログラムされる。
障害物142は、掘削機が動作する動作地帯内における高度変化、配置された物体、またはそれらの組合せを含み得る。例えば、高度変化は、動作地帯のスロープ、盛り土、溝、または類似のタイプの高度変化であり得る。更に、配置された物体は、例えば、擁壁、マンホールの入口、歩道、またはそれらの組合せを含み得る。
再び図3を参照すると、1以上のコントローラは、更に、動的センサ40、45からの位置信号を用いて、リンケージアセンブリ機首方位
Figure 2019525039
を表す信号を生成し、リンケージアセンブリ機首方位
Figure 2019525039
および器具機首方位
Figure 2019525039
に基づいて、器具機首方位角度θを表す信号を生成するための機械可読指示を実行するようプログラムされ得るものであり、この場合、例えば、迂回回転による器具機首方位
Figure 2019525039
の調節は、例えば、器具機首方位角度θを調節するものである。
考えられる別の実施形態では、制御アーキテクチャ106は、リンケージアセンブリ機首方位
Figure 2019525039
を生成するよう構成された機首方位センサを含み得る。動的センサ40、45は、GPSセンサ、全地球的航法衛星システム(GNSS)受信器、ユニバーサルトータルステーション(UTS)およびマシンターゲット、レーザスキャナ、レーザ受信器、慣性計測装置(IMU)、傾斜計、加速度計、ジャイロスコープ、角速度センサ、磁場センサ、方位磁針、回転位置センサ、位置検出シリンダ、重力に基づく角度センサ、インクリメンタルエンコーダ、またはそれらの組合せを含み得る。本開示の概念を実施すればわかるように、考えられる掘削機は、従来のまたは今後開発される様々な動的センサのうちの1以上を用い得る。
限定するものではない一例として、動的センサは、リンケージアセンブリ機首方位
Figure 2019525039
器具機首方位
Figure 2019525039
またはそれらの両方を生成するよう構成された機首方位センサを含み得るものであり、機首方位センサは、GNSS受信器、UTSおよびマシンターゲット、IMU、傾斜計、加速度計、ジャイロスコープ、磁場センサ、またはそれらの組合せを含み得る。機首方位センサは、例えば、三次元空間内のそれぞれの所定の参照地点またはベクトルに対して相対的な、掘削機100の構成要素(例えば、掘削機ブーム108、掘削機スティック110、および/または回転掘削器具114等)の機首方位を表す信号を生成するのに適した、従来のまたは今後開発される任意のセンサを含み得ることが考えられる。本明細書に記載されるセンサのいずれも、スタンドアロンセンサであってもよく、複合センサユニットの一部であってもよく、および/または、1以上の他のセンサからの読取値に基づいて測定値を生成するものであってもよいことが考えられる。
考えられる一実施形態において、動的センサは、回転掘削器具114の回転角度を表す信号を生成するよう構成された回転角度センサを含み得る。回転角度センサは、基準平面Pに対して相対的な回転掘削器具114の回転の程度を表す信号を生成するのに適した、従来のまたは今後開発される任意のセンサを含み得ることが考えられる。限定するものではない例として、動的センサ40、45は、掘削機ブーム108、掘削機スティック110、器具カプラ112、および回転掘削器具114の先端部のうちの少なくとも一対の、互いに関する、ベンチマーク基準点に関する、またはそれらの両方に関する角度および位置を計算するよう構成されるのに適した、従来のまたは今後開発される任意のセンサであり得る。
考えられる別の実施形態において、器具カプラ112は、回転掘削器具114の回転およびチルトを可能にするよう構造的に構成されたチルト回転子アタッチメントを含み得る。例えば、図2を参照すると、回転掘削器具114の回転の回転軸Rは、器具カプラ112を二等分しており、回転掘削器具114のカールの器具カール軸Cおよび回転掘削器具114のチルトの器具チルト軸Tも同様である。
動的センサ40、45は、回転掘削器具114のチルト角度を表す信号を生成するよう構成されたチルト角度センサを含み得る。更に、傾斜制御システムは、掘削機100と、地図情報312および(障害物参照140を含む)障害物参照データ314を含む傾斜制御データベース310とを含み得る。制御アーキテクチャ106は、動的センサ40、45によって生成される信号に応答し得るものであり、傾斜制御システム内に格納されている最終的な傾斜面のスロープの設計に従うように、チルト回転子アタッチメントを介して回転掘削器具114のチルト角度を制御するための、機械可読指示を実行するよう構成され得る。バケットが回転される際、システムは、バケットのチルト角度を、傾斜制御システム内において定められている目標スロープと比較し、チルト回転子アタッチメントに、設計面に一致するバケットチルト角度を生じる方向にバケットをチルトするよう自動的にコマンドする。限定するものではない例として、適切な傾斜制御システムは、キャタピラー社に譲渡されている、掘削機用の傾斜制御システムを開示している米国特許第7,293,376号明細書に示されている。
本開示の実施形態は、部分的にまたは完全に自動化され得る掘削器具の機首方位制御を提供することにより、オペレータの疲労を低減することを補助し得ると共に、更に、例えば、オペレータおよびマシンの生産性を向上し、燃料消費量を低減し、効率的なマシンの使用によってマシンの摩耗および破損を低減し、選択された物体が、動作中の掘削機器具とぶつかる可能性を低減し得ることが考えられる。
なお、本発明を記載および定義する目的で、本明細書において、パラメータまたは別の変数に「基づく」変数を参照している場合、その変数が、挙げられているパラメータまたは変数に排他的に基づくことは意図しない。むしろ、本明細書において、挙げられているパラメータに「基づく」変数を参照している場合、その変数は、単一のパラメータに基づいてもよく、または、複数のパラメータに基づいてもよいというように、限定されないことが意図される。更に、信号は、センサを用いてまたは用いずに、直接的または間接的な計算または測定によって「生成され」得る。
なお、本明細書における、特定の特性を具現化するために、または、特定の方法で機能するために、特定の方法で「構成された」または「プログラムされた」本開示の構成要素の記載は、意図される用途の記載ではなく、構造的な記載である。より具体的には、本明細書における、構成要素が「構成される」または「プログラムされる」方法の参照は、その構成要素の既存の物理的条件を示すものであり、従って、その構成要素の構造的特徴の明確な記載として解釈されるべきである。
なお、本明細書において用いられる「好ましくは」、「通常」、および「典型的には」のような用語は、特許請求される発明の範囲を限定するために用いられるものではなく、特定の特徴が、特許請求される発明の構造または機能にとって必須、本質的、または重要であることを意味するものでもない。むしろ、これらの用語は、単に、本開示の実施形態の特定の態様を識別すること、または、本開示の特定の実施形態において用いられてもよく、用いられなくてもよい、代わりのもしくは更なる特徴を強調することを意図したものである。
なお、本発明を記載および定義する目的で、本明細書において用いられる「略」および「約」という用語は、何らかの量的比較、値、測定、または他の表現に起因し得る、固有の不確実性の程度を表すものである。例えば、或る角度は、約0度(0°)または0度より大きい別の数値(例えば、45°等)であり得る。また、本明細書において用いられる「略」および「約」という用語は、或る量的表現が、問題となっている主題の基本的機能に変化を生じることなく、述べられている基準から変化し得る程度を表すものである。
本開示の主題を、具体的な実施形態を参照して詳細に説明したが、本明細書において開示された様々な詳細は、たとえ本明細書に添付されている各図面に具体的な要素が示されている場合であっても、これらの詳細が、本明細書に記載された様々な実施形態の必須の構成要素である要素に関係することを意味すると解釈されるべきではない。更に、添付の特許請求の範囲において定義されている実施形態を含むがそれらに限定されない本開示の範囲から逸脱することなく、変更および変形が可能であることは自明である。より具体的には、本開示の一部の態様は、本明細書において、好ましいまたは特に有利なものとして識別されているが、本開示は、これらの態様に必ずしも限定されないと考えられる。
なお、以下の請求項のうちの1以上は、移行句として「wherein」という用語を用いている。本発明を定義する目的で、この用語は、構造の一連の特徴の記載を組み込むために用いられる非限定的移行句として請求項に組み込まれているものであり、より一般的に用いられる非限定的な前置きの用語である「comprising」のように解釈されるべきであることを留意されたい。
動的センサ
40、45 100 掘削機
102 機体シャーシ
104 掘削リンケージアセンブリ
114 回転掘削器具
106 制御アーキテクチャ
108 掘削機ブーム
110 掘削機スティック
112 器具カプラ
114 回転掘削器具
130 重なった領域
140 障害物参照
142 障害物
150 所定の間隙距離
152 緩衝距離
310 傾斜制御データベース
314 障害物参照データ

Claims (20)

  1. 機体シャーシ、掘削リンケージアセンブリ、回転掘削器具、および制御アーキテクチャを含む掘削機であって、
    前記掘削リンケージアセンブリが、掘削機ブーム、掘削機スティック、および器具カプラを含み、
    前記掘削リンケージアセンブリが、前記機体シャーシと共にまたは前記機体シャーシに対して相対的にスイングするよう構成され、
    前記掘削機スティックが、前記掘削機ブームに対して相対的にカールするよう構成され、
    前記回転掘削器具が、前記器具カプラによって前記掘削機スティックに機械的に結合されており、前記回転掘削器具の先端部が器具機首方位
    Figure 2019525039
    を定めるように、回転軸R周りに回転するよう構成され、
    前記制御アーキテクチャが、1以上の動的センサ、1以上のリンケージアセンブリアクチュエータ、および1以上のコントローラを含み、
    前記1以上のコントローラが、
    前記動的センサからの位置信号を用いて、傾斜制御データベースからの障害物参照データおよび前記傾斜制御データベースからの地図情報に少なくとも部分的に基づいて、障害物参照に対して相対的な前記回転掘削器具の前記先端部の位置を生成する工程と、
    前記動的センサからの器具縁部信号、前記障害物参照に対して相対的な前記掘削機の前記位置、および前記地図情報を用いて、前記障害物参照に対して相対的な前記回転掘削器具の前記先端部の最接近器具縁部の位置を示す最接近器具縁部信号を生成する工程と、
    前記器具機首方位
    Figure 2019525039
    を調節するために、前記リンケージアセンブリアクチュエータを用いて、前記回転掘削器具を前記回転軸R周りに迂回回転させる工程であって、前記回転軸R周りの迂回回転の程度が、前記最接近器具縁部と前記障害物参照との実際のまたは推定される重なりの略全てから離れる迂回回転を構成するのに十分な、工程と
    を行うための機械可読指示を実行するようプログラムされた
    ことを特徴とする掘削機。
  2. 前記最接近器具縁部が前記障害物参照と重なるときに、前記迂回回転が開始されるよう、前記1以上のコントローラがプログラムされた、請求項1記載の掘削機。
  3. 前記最接近器具縁部がもはや前記障害物参照と重なっていないときに、前記迂回回転が終了される、請求項2記載の掘削機。
  4. 前記最接近器具縁部が、前記障害物参照から離れた所定の間隙距離に到達したときに、前記迂回回転が終了される、請求項2記載の掘削機。
  5. 前記所定の間隙距離が、約1インチ(2.54cm)から約2インチ(5.08cm)までを含み、ユーザによってカスタマイズ可能である、請求項4記載の掘削機。
  6. 前記回転掘削器具の迂回回転が、前記回転軸R周りに約0度と約90度との間であるよう、前記1以上のコントローラがプログラムされた、請求項1記載の掘削機。
  7. 前記最接近器具縁部が前記障害物参照の所定の接近距離以内にあるときに、前記迂回回転が開始されるよう、前記1以上のコントローラがプログラムされた、請求項1記載の掘削機。
  8. 前記最接近器具縁部がもはや前記障害物参照の前記所定の接近距離以内にないときに、前記迂回回転が終了される、請求項7記載の掘削機。
  9. 前記最接近器具縁部が、前記障害物参照から離れた所定の間隙距離に到達したときに、前記迂回回転が終了される、請求項7記載の掘削機。
  10. 前記所定の接近距離が、器具速度、前記器具機首方位
    Figure 2019525039
    またはそれらの組合せの関数である、請求項7記載の掘削機。
  11. 前記迂回回転が前記障害物参照から離れた所定の間隙距離を超えたときに、前記器具機首方位
    Figure 2019525039
    を調節するために、前記リンケージアセンブリアクチュエータを用いて、前記回転掘削器具を前記回転軸R周りに修正逆回転させるための機械可読指示を実行するよう、前記1以上のコントローラがプログラムされた、請求項1記載の掘削機。
  12. 前記障害物参照が、障害物の外周の周囲に設けられ、且つ、前記最接近器具縁部が前記障害物に接触する前に前記リンケージアセンブリアクチュエータが前記迂回回転を完了するのを可能にするのに十分な緩衝距離において、前記障害物の前記外周から離間された、請求項1記載の掘削機。
  13. 前記緩衝距離がオペレータによってカスタマイズ可能であり、約1インチ(2.54cm)から約6インチ(15.24cm)までを含む、請求項12記載の掘削機。
  14. 前記障害物が、前記掘削機が動作する動作地帯内における高度変化、配置された物体、またはそれらの組合せを含む、請求項12記載の掘削機。
  15. 前記配置された物体が、擁壁、マンホールの入口、歩道、またはそれらの組合せを含む、請求項14記載の掘削機。
  16. 前記制御アーキテクチャが、前記機械可読指示を含む非一過性のコンピュータ可読記憶媒体を含む、請求項1記載の掘削機。
  17. 前記1以上の動的センサが、全地球的航法衛星システム(GNSS)受信器、ユニバーサルトータルステーション(UTS)およびマシンターゲット、慣性計測装置(IMU)、傾斜計、加速度計、ジャイロスコープ、角速度センサ、回転位置センサ、位置検出シリンダ、重力に基づく角度センサ、インクリメンタルエンコーダ、またはそれらの組合せを含む、請求項1記載の掘削機。
  18. 前記1以上の動的センサが、前記回転掘削器具の回転角度を表す信号を生成するよう構成された回転角度センサを含む、請求項1記載の掘削機。
  19. 掘削機の回転掘削器具のチルトおよび回転を自動化する方法において、
    機体シャーシ、掘削リンケージアセンブリ、回転掘削器具、および制御アーキテクチャを含む掘削機であって、前記制御アーキテクチャが、1以上の動的センサ、1以上のリンケージアセンブリアクチュエータ、および1以上のコントローラを含む、掘削機を設ける工程であって、
    前記掘削リンケージアセンブリが、掘削機ブーム、掘削機スティック、および器具カプラを含み、
    前記掘削リンケージアセンブリが、前記掘削機のスイング軸S周りに、前記機体シャーシと共にまたは前記機体シャーシに対して相対的にスイングするよう構成され、
    前記掘削機スティックが、前記掘削機ブームに対して相対的にカールするよう構成され、
    前記回転掘削器具が、前記器具カプラによって前記掘削機スティックに機械的に結合されており、前記回転掘削器具の先端部が器具機首方位
    Figure 2019525039
    を定めるように、回転軸R周りに回転するよう構成された、
    掘削機を設ける工程と、
    前記動的センサからの位置信号を用いて、傾斜制御データベースからの障害物参照データおよび前記傾斜制御データベースからの地図情報に少なくとも部分的に基づいて、障害物参照に対して相対的な前記回転掘削器具の前記先端部の位置を生成する工程と、
    前記動的センサからの器具縁部信号、前記障害物参照に対して相対的な前記掘削機の前記位置、および前記地図情報を用いて、前記障害物参照に対して相対的な前記回転掘削器具の前記先端部の最接近器具縁部の位置を示す最接近器具縁部信号を生成する工程と、
    前記器具機首方位
    Figure 2019525039
    を調節するために、前記リンケージアセンブリアクチュエータを用いて、前記回転掘削器具を前記回転軸R周りに迂回回転させる工程であって、前記回転軸R周りの迂回回転の程度が、前記最接近器具縁部と前記障害物参照との実際のまたは推定される重なりの略全てから離れる迂回回転を構成するのに十分な、工程と
    を含むことを特徴とする方法。
  20. 掘削機および傾斜制御データベースを含む傾斜制御システムにおいて、
    前記傾斜制御データベースが、地図情報と、障害物参照を含む障害物参照データとを含み、
    前記掘削機が、機体シャーシ、掘削リンケージアセンブリ、回転掘削器具、および制御アーキテクチャを含み、
    前記掘削リンケージアセンブリが、掘削機ブーム、掘削機スティック、および器具カプラを含み、
    前記掘削リンケージアセンブリが、前記機体シャーシと共にまたは前記機体シャーシに対して相対的にスイングするよう構成され、
    前記掘削機スティックが、前記掘削機ブームに対して相対的にカールするよう構成され、
    前記回転掘削器具が、前記器具カプラによって前記掘削機スティックに機械的に結合されており、前記回転掘削器具の先端部が器具機首方位
    Figure 2019525039
    を定めるように、回転軸R周りに回転するよう構成され、
    前記制御アーキテクチャが、1以上の動的センサ、1以上のリンケージアセンブリアクチュエータ、および1以上のコントローラを含み、
    前記1以上のコントローラが、
    前記動的センサからの位置信号を用いて、前記傾斜制御データベースからの前記障害物参照および前記地図情報に対して相対的な前記回転掘削器具の前記先端部の位置を生成する工程と、
    前記動的センサからの器具縁部信号、前記障害物参照に対して相対的な前記掘削機の前記位置、および前記地図情報を用いて、前記障害物参照に対して相対的な前記回転掘削器具の前記先端部の最接近器具縁部の位置を示す最接近器具縁部信号を生成する工程と、
    前記器具機首方位
    Figure 2019525039
    を調節するために、前記リンケージアセンブリアクチュエータを用いて、前記回転掘削器具を前記回転軸R周りに迂回回転させる工程であって、前記回転軸R周りの迂回回転の程度が、前記最接近器具縁部と前記障害物参照との実際のまたは推定される重なりの略全てから離れる迂回回転を構成するのに十分な、工程と
    を行うための機械可読指示を実行するようプログラムされた
    ことを特徴とするシステム。
JP2019503909A 2016-07-27 2017-07-24 掘削器具の機首方位制御 Active JP6727740B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/221,188 US9976285B2 (en) 2016-07-27 2016-07-27 Excavating implement heading control
US15/221,188 2016-07-27
PCT/US2017/043495 WO2018022499A1 (en) 2016-07-27 2017-07-24 Excavating implement heading control

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019525039A true JP2019525039A (ja) 2019-09-05
JP6727740B2 JP6727740B2 (ja) 2020-07-22

Family

ID=61011493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019503909A Active JP6727740B2 (ja) 2016-07-27 2017-07-24 掘削器具の機首方位制御

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9976285B2 (ja)
EP (1) EP3491196B1 (ja)
JP (1) JP6727740B2 (ja)
AU (1) AU2017302521B2 (ja)
WO (1) WO2018022499A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021085213A (ja) * 2019-11-27 2021-06-03 株式会社小松製作所 作業機械の制御システム、作業機械、および作業機械の制御方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7001350B2 (ja) * 2017-02-20 2022-01-19 株式会社小松製作所 作業車両および作業車両の制御方法
JP6843039B2 (ja) * 2017-12-22 2021-03-17 日立建機株式会社 作業機械
JP6969475B2 (ja) * 2018-03-28 2021-11-24 コベルコ建機株式会社 建設機械
US11286641B2 (en) * 2018-12-07 2022-03-29 Deere & Company Attachment-configurable system for a work machine
EP3719212B1 (en) * 2019-04-02 2021-06-09 Hexagon Technology Center GmbH System for remapping a control signal for excavator arm movement to a rotatory degree of freedom of a tool
DE102019207164A1 (de) * 2019-05-16 2020-11-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Ablegen eines Werkzeugs einer Baumaschine
DE102019207141A1 (de) * 2019-05-16 2020-11-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Analyse der Verwendung einer Arbeitsmaschine
DE102019207159A1 (de) * 2019-05-16 2020-11-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Arretierung eines Werkzeugs einer Baumaschine in einer vorgegebenen Neigung
SE2250837A1 (en) * 2022-07-04 2024-01-05 Joakim Granfors A vehicle for rescuing racing cars, a method for rescuing racing cars using the vehicle, and use of the vehicle for rescuing racing cars
EP4310261A1 (en) 2022-07-18 2024-01-24 Leica Geosystems Technology A/S A system for handling the seamless transition of breaklines during an excavation task

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6251596A (ja) * 1985-08-28 1987-03-06 株式会社小松製作所 パワ−シヨベルの安全装置
JPH07109750A (ja) * 1993-10-12 1995-04-25 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業機の干渉防止装置
WO1995030817A1 (en) * 1994-05-10 1995-11-16 Caterpillar Inc. Method and apparatus for determining the location of a work implement
US5515626A (en) * 1992-04-01 1996-05-14 Smp Parts Ab Coupling device
JPH10101290A (ja) * 1997-10-06 1998-04-21 Katsunori Tanada 開閉式バケット装置
JP3073726U (ja) * 2000-05-02 2000-12-08 英雄 竹本 バックホー用回転式バケット
JP2004027835A (ja) * 2003-07-23 2004-01-29 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業機の干渉防止装置
US20040158355A1 (en) * 2003-01-02 2004-08-12 Holmqvist Hans Robert Intelligent methods, functions and apparatus for load handling and transportation mobile robots
US20060042810A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-02 Caterpillar Inc. Work implement side shift control and method
JP2006161465A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業機械の干渉防止装置
JP2008163719A (ja) * 2007-01-05 2008-07-17 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業機械の周囲監視装置
US20090158625A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 Caterpillar Trimble Control Technologies Llc Control system for tool coupling
WO2014184978A1 (ja) * 2013-11-26 2014-11-20 株式会社小松製作所 作業車両
EP3020868A1 (en) * 2014-11-14 2016-05-18 Caterpillar Inc. System for assisting a user of a machine of a kind comprising a body and an implement movable relative to the body

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5424623A (en) * 1993-05-13 1995-06-13 Caterpillar Inc. Coordinated control for a work implement
KR20060015557A (ko) * 2003-04-28 2006-02-17 스티븐 제임스 크램톤 외골격을 구비한 cmm 암
JP4647325B2 (ja) * 2004-02-10 2011-03-09 株式会社小松製作所 建設機械の作業機の制御装置、建設機械の作業機の制御方法、及びこの方法をコンピュータに実行させるプログラム
CA2578244C (en) 2004-09-01 2011-01-18 Siemens Energy & Automation, Inc. Method for an autonomous loading shovel
US20080000111A1 (en) 2006-06-29 2008-01-03 Francisco Roberto Green Excavator control system and method
US20080047170A1 (en) 2006-08-24 2008-02-28 Trimble Navigation Ltd. Excavator 3D integrated laser and radio positioning guidance system
US9232687B2 (en) * 2010-09-15 2016-01-12 Dawn Equipment Company Agricultural systems
DE202011003220U1 (de) * 2011-02-25 2011-08-11 Jan Rotard Steuerung für Arbeitsmaschinen mit Ausleger
US20120283919A1 (en) * 2011-05-04 2012-11-08 Caterpillar Inc. Electric swing drive control system and method
JP5562288B2 (ja) * 2011-05-25 2014-07-30 日立建機株式会社 建設機械の電動駆動装置
JP5631830B2 (ja) * 2011-09-21 2014-11-26 住友重機械工業株式会社 油圧制御装置及び油圧制御方法
CN103827404B (zh) * 2011-10-04 2016-08-17 日立建机株式会社 具备废气净化装置的工程机械用液压驱动系统
US8689471B2 (en) 2012-06-19 2014-04-08 Caterpillar Trimble Control Technologies Llc Method and system for controlling an excavator
US20140032057A1 (en) * 2012-07-24 2014-01-30 Wei Li Feedforward control system
US9676073B2 (en) * 2012-09-20 2017-06-13 Otl Dynamics Llc Work-tool control system and method
SE537716C2 (sv) * 2013-06-25 2015-10-06 Steelwrist Ab System, metod och datorprogram för att kontrollera rörelse på en entreprenadmaskins arbetsredskap
CN105612293B (zh) * 2013-08-08 2018-06-26 派克汉尼芬公司 用于挖掘机的液压混合回转驱动系统
WO2014192190A1 (ja) * 2013-12-06 2014-12-04 株式会社小松製作所 油圧ショベル
JPWO2014185117A1 (ja) * 2014-02-26 2017-02-23 株式会社小松製作所 作業車両
JP6053714B2 (ja) * 2014-03-31 2016-12-27 日立建機株式会社 油圧ショベル
WO2015181990A1 (ja) * 2014-05-30 2015-12-03 株式会社小松製作所 作業機械の制御システム、作業機械、油圧ショベルの制御システム及び作業機械の制御方法
US9540793B2 (en) * 2014-05-30 2017-01-10 Komatsu Ltd. Work machine control system, work machine, and work machine control method
US10518409B2 (en) * 2014-09-02 2019-12-31 Mark Oleynik Robotic manipulation methods and systems for executing a domain-specific application in an instrumented environment with electronic minimanipulation libraries
WO2015025987A1 (ja) * 2014-09-10 2015-02-26 株式会社小松製作所 作業車両
US9617709B2 (en) * 2015-02-02 2017-04-11 Komatsu Ltd. Work vehicle and method of controlling work vehicle
US9732502B2 (en) * 2015-07-02 2017-08-15 Caterpillar Inc. Excavation system providing impact detection
US20170058488A1 (en) * 2015-08-28 2017-03-02 Caterpillar Inc. Implement system control device

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6251596A (ja) * 1985-08-28 1987-03-06 株式会社小松製作所 パワ−シヨベルの安全装置
US5515626A (en) * 1992-04-01 1996-05-14 Smp Parts Ab Coupling device
JPH07109750A (ja) * 1993-10-12 1995-04-25 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業機の干渉防止装置
WO1995030817A1 (en) * 1994-05-10 1995-11-16 Caterpillar Inc. Method and apparatus for determining the location of a work implement
JPH10101290A (ja) * 1997-10-06 1998-04-21 Katsunori Tanada 開閉式バケット装置
JP3073726U (ja) * 2000-05-02 2000-12-08 英雄 竹本 バックホー用回転式バケット
US20040158355A1 (en) * 2003-01-02 2004-08-12 Holmqvist Hans Robert Intelligent methods, functions and apparatus for load handling and transportation mobile robots
JP2004027835A (ja) * 2003-07-23 2004-01-29 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業機の干渉防止装置
US20060042810A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-02 Caterpillar Inc. Work implement side shift control and method
JP2006161465A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業機械の干渉防止装置
JP2008163719A (ja) * 2007-01-05 2008-07-17 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業機械の周囲監視装置
US20090158625A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 Caterpillar Trimble Control Technologies Llc Control system for tool coupling
WO2014184978A1 (ja) * 2013-11-26 2014-11-20 株式会社小松製作所 作業車両
EP3020868A1 (en) * 2014-11-14 2016-05-18 Caterpillar Inc. System for assisting a user of a machine of a kind comprising a body and an implement movable relative to the body

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021085213A (ja) * 2019-11-27 2021-06-03 株式会社小松製作所 作業機械の制御システム、作業機械、および作業機械の制御方法
WO2021106905A1 (ja) * 2019-11-27 2021-06-03 株式会社小松製作所 作業機械の制御システム、作業機械、および作業機械の制御方法
JP7396875B2 (ja) 2019-11-27 2023-12-12 株式会社小松製作所 作業機械の制御システム、作業機械、および作業機械の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3491196A4 (en) 2019-08-07
US9976285B2 (en) 2018-05-22
AU2017302521A1 (en) 2019-02-21
JP6727740B2 (ja) 2020-07-22
US20180030693A1 (en) 2018-02-01
WO2018022499A1 (en) 2018-02-01
EP3491196A1 (en) 2019-06-05
AU2017302521A2 (en) 2019-02-21
EP3491196B1 (en) 2021-11-10
AU2017302521B2 (en) 2022-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6727740B2 (ja) 掘削器具の機首方位制御
JP6727735B2 (ja) 掘削具先頭方向の制御
US10704233B2 (en) Dynamic motion compensation
KR102447168B1 (ko) 쇼벨 및 쇼벨의 제어방법
JP2020509272A (ja) 材料移動機械のための拡張現実ディスプレイ
US10253476B2 (en) Excavator limb length determination using a laser distance meter
US9816249B2 (en) Excavating implement heading control
US11124950B2 (en) Excavator control architecture for generating sensor location and offset angle
JP2001509852A (ja) 作業部の位置を決定するための装置と方法
JP2019503443A5 (ja)
JP2022001734A (ja) 旋回作業車
JP2011058269A (ja) 作業機の位置管理装置
JP7349956B2 (ja) 施工方法及び施工システム
JP7065002B2 (ja) 作業機械
JP2023122748A (ja) 作業位置指示システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190524

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190524

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190524

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190612

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190912

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6727740

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250