JP2019524473A - 印刷デバイス、コンピュータ可読媒体および印刷方法 - Google Patents

印刷デバイス、コンピュータ可読媒体および印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019524473A
JP2019524473A JP2018556849A JP2018556849A JP2019524473A JP 2019524473 A JP2019524473 A JP 2019524473A JP 2018556849 A JP2018556849 A JP 2018556849A JP 2018556849 A JP2018556849 A JP 2018556849A JP 2019524473 A JP2019524473 A JP 2019524473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
printing device
tone
determining
pen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018556849A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018018580A5 (ja
JP7060521B2 (ja
Inventor
ウー,シン‐リン
ファン,イン
チャン,ウェイ‐フェイ
タン,チャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2019524473A publication Critical patent/JP2019524473A/ja
Publication of JPWO2018018580A5 publication Critical patent/JPWO2018018580A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7060521B2 publication Critical patent/JP7060521B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/001Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer
    • B41J2/17523Ink connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/12Guards, shields or dust excluders
    • B41J29/13Cases or covers

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

印刷デバイス100、200は、統合プリントヘッド103、203を印刷デバイスの中に保持するためのキャリッジ101、201と、統合プリントヘッド及びインクタンク連結器をロック位置で連結するためのマニホルドラッチ105、205と、統合プリントヘッドの調子のレベルと、マニホルドラッチのラッチ位置と、に基づいて、キャリッジを印刷デバイス内に整列させるためのコントローラと、を含むことがある。更に、非一時的なコンピュータ可読媒体と印刷方法が開示されている。【選択図】図1

Description

印刷デバイスは、インクを媒体の上又は中に配送するプリントヘッド又はペンを含むことがある。様々な構成要素は、プリントヘッドを収容することがあり、また、ユーザによって様々な程度までアクセス可能であることがある。或る状況下では、印刷デバイスの構成要素は、印刷デバイス内のプリントヘッドや他の構成要素にアクセスしているユーザによって損傷することがある。
本開示に係る印刷デバイスの図である。 本開示に係る印刷デバイスの別の図である。 本開示に係る印刷デバイス内でキャリッジを整列させるためのシステム例のブロック図である。 本開示に係る印刷デバイス内でキャリッジを整列させるための方法例の図である。
連続的なインク供給システムなどの印刷デバイスによっては、チューブは、インクを連続的に提供するためにインクタンクを備えたプリントヘッドに連結することがある。印刷デバイス内の、インクタンクのチューブ類を含む様々な構成要素は、プリントヘッドをインクタンクに連結することがあり、また、ユーザによってアクセス可能であることがある。しかしながら、そういった構成要素が、プリントヘッドがサービスを要しないときに、アクセスされる場合、インクは、逆行してインクタンクの中に流れることがある。そういった例では、プリントヘッドは、チューブ類の中の空気のせいで、インクタンクのチューブ類を通して、インクを得ることができないことがある。ひとたびプリントヘッドがインクを切らすと、損傷することがあり、交換が必要になることがある。
印刷デバイスによっては、プリントヘッドを特定の位置に絶え間なく維持することがあり、また、ユーザが一連のボタンを押して、プリントヘッドを外に出して新たな1個を設置するのを必要とすることがある。対照的に、本開示に従ってキャリッジを印刷デバイス内で整列させることは、プリントヘッド(例えば、ペン)の調子を検出するのを可能にすることがある。プリントヘッドの調子が良い場合、本明細書に説明されているように、プリントヘッドは、キャップした位置に維持されることがある。しかしながら、プリントヘッドが何らかの形で故障した場合、プリントヘッドが、或る位置に移動することがあり、それによって、ユーザがプリントヘッドを交換することができる。
図1は、本開示に係る印刷デバイス100の図を例証している。図1に例証されているように、印刷デバイス100は、統合プリントヘッド103を印刷デバイス100の中に保持するキャリッジ101を含むことがある。本明細書に使用されているように、統合プリントヘッドは、インクカートリッジの中に統合される印刷ヘッドを指す。本明細書に説明されているように、統合プリントヘッド103は、ペンボディと、印刷材料(インクなどの)を送達するための複数のノズルと、を含む。統合プリントヘッド103は、インクタンクに結合されることがあり、インクタンクは、印刷デバイス100の外付けであることがあり、したがって、インクの連続的な供給は、インクタンクを介して統合プリントヘッド103に提供されることがある。したがって、印刷デバイス100は、連続的なインク供給システムと呼ばれることがある。
図1に例証されているように、印刷デバイス100は、マニホルドラッチ105を含むこともあり、統合プリントヘッド103は、インクタンク連結器102を含むことがある。マニホルドラッチ105は、統合プリントヘッド103及びインクタンク連結器102をロック位置で連結することがある。例えば、チューブ又は連結材料は、インクタンクをマニホルドラッチ105に連結することがある。即ち、インクタンクのチューブ類は、インクタンク連結器102に、したがって、「ロック」位置で、結合されることがある。マニホルドラッチ105を閉じることによって、インクタンクのチューブ類は、インクタンク連結器102に連結することがあり、したがって、インクは、インクタンクからインクタンクのチューブ類を通って統合プリントヘッド103までインクタンク連結器102を介して配送されることがある。本明細書に説明されているように、インクタンクのチューブ類は、マニホルドラッチ105が「閉じた」位置にある場合に、インクタンク連結器102に連結することがある。本明細書に使用されているように、マニホルドラッチ105の「閉じた」位置は、マニホルドラッチ105がキャリッジ101の上部表面をカバーしている位置を指す。対照的に、図1は、キャリッジ101の上部表面がマニホルドラッチ105によってカバーされていない「開いた」位置のマニホルドラッチ105を例証している。
印刷デバイス100は、コントローラ109を含むことがある。コントローラ109が、印刷デバイス100内に配設されたボックスとして例証されているが、留意されたいことは、コントローラ109が、図1に例証されたのとは異なる場所に配設されることがあり、また、印刷デバイス100内の印刷回路基板(PCB)上などの印刷デバイス100内にあることがある、ということである。本明細書に使用されているように、「コントローラ」は、印刷デバイス100の様々な動作を制御する印刷デバイス100の構成要素を指す。したがって、コントローラ109は、幾つかの動作を実行して印刷デバイス100内でキャリッジ101を整列させることがある。例えば、コントローラ109は、統合プリントヘッド103の調子のレベルと、マニホルドラッチ105のラッチ位置と、に基づいて、印刷デバイス100内でキャリッジ101を整列させることがある。即ち、コントローラ109は、マニホルドラッチ105が図1に例証するような開いた位置又は閉じた位置にあるかどうかを決定することがある。更にまた、本明細書で説明しているように、コントローラ109は、統合プリントヘッド103の調子のレベルを決定することがある。本明細書に使用されているように、統合プリントヘッド103の「調子のレベル」は、統合プリントヘッド103がエラーを有するか否かの測定値を指す。別の言い方をすれば、統合プリントヘッド103は、統合プリントヘッド103の一部又は全部が故障しているという点で「悪い」調子を有することがある。同様に、統合プリントヘッド103は、統合プリントヘッド103のどの部分も故障していないという点で「良い」調子を有することがある。
特に、図1がキャリッジ101に挿入される単一の統合プリントヘッド103を例証しているが、留意されたいことは、1より多くの統合プリントヘッド103がキャリッジ101に設置されることがある、ということである。例証しているように、2つの統合プリントヘッドは、キャリッジ101に挿入されることがある。他の例では、2つより多くの統合プリントヘッドが、キャリッジ101に挿入されることがある。
統合プリントヘッド103の調子のレベル及び/又はマニホルドラッチ105のラッチ位置に基づいて、コントローラ109は、図2に関連して説明されているように、キャリッジ101を特定の位置に整列させることがある。
図2は、本開示に係る印刷デバイス200の図を更に例証している。印刷デバイス200は、図1に例証する印刷デバイス100に類似している。図1は、「開いた」位置のマニホルドラッチ105を例証しているが、図2は、「閉じた」位置のマニホルドラッチ205を例証している。本明細書に説明されているように、コントローラ209は、キャリッジ201を様々な位置に、そして、様々な基準に基づいて、整列させることがある。
コントローラ209は、マニホルドラッチ205が開いた位置にあるという決定に応じて、キャリッジ201を「ペン存在」位置に整列させることがある。本明細書に使用されているように、「ペン存在」位置は、印刷デバイス200内のキャリッジ201の位置を指し、したがって、統合プリントヘッド203は、ユーザによってアクセスされることがある。即ち、ペン存在位置では、キャリッジ201は、印刷デバイス200のドアラッチ204の前に整列することがある。キャリッジ101は、図1のペン存在位置に例証されている。別の言い方をすれば、ペン存在位置は、印刷デバイス200内のキャリッジ201の位置を指し、ユーザがマニホルドラッチ205を開いて統合プリントヘッド203にアクセスするのを可能にする。
コントローラ209は、幾つかの理由でキャリッジ201をペン存在位置に整列させることがある。例えば、コントローラ209は、マニホルドラッチ205が閉じた位置にあって、統合プリントヘッド203のペンボディがエラーを有するという決定に応じて、キャリッジ201をペン存在位置に整列させることがある。本明細書に使用されているように、統合プリントヘッドが「エラー」を有するという決定は、プリントヘッド又はプリントヘッドの何らかの構成要素が悪い調子であるという決定を指す。即ち、統合プリントヘッドが「エラー」を有するか又は「悪い調子」であるという決定は、統合プリントヘッド203又は統合プリントヘッド203の何らかの構成要素が損傷している及び/又はすることになっている機能を果たしていないという決定を指す。
対照的に、コントローラ209は、キャップした位置にキャリッジ201を整列させることがある。本明細書に使用されているように、「キャップした」位置は、ユーザが統合プリントヘッド203にアクセスできない印刷デバイス200内のキャリッジ201の位置を指す。キャリッジ201は、図2にキャップした位置で例証されている。即ち、キャリッジ201は、キャリッジ201の構成要素がアクセスされないように、バー206に沿ってキャッピングデバイスの中に移動することができる。
ここで参照するのは、キャップした位置のキャリッジ201の提示であるが、例としては、そういったものに限定されない。例によっては、キャリッジ201は、ユーザにとってマニホルドラッチ205にアクセスするのが困難である位置に維持され、又は、該位置まで移動されることがある。例えば、キャリッジ201は、限界208を超えた点まで移動することがあり、それによって、キャリッジ201の構成要素は、ユーザによってアクセスされないことがある。図2は、ドアラッチ204の左側に整列しているように、キャップした位置を例証しているが、例としては、そういったものに限定されない。例えば、キャリッジ201のキャップした位置は、ドアラッチ204の左側に至るまでであってもよい。他の例では、キャリッジ201は、ドアラッチ204の右側の方の限界を超えた点まで移動することがある。同様に、コントローラ209は、キャリッジ201を、ユーザがマニホルドラッチ205をロック解除できない位置に整列させることがある。例えば、印刷デバイス200内の構成要素は、マニホルドラッチ205が特定の位置で開くのを防止することがある。
コントローラ209は、幾つかの状況でキャップした位置にキャリッジ201を整列させることがある。例えば、コントローラ209は、マニホルドラッチ205が閉じた位置(図2に例証されているように)にあるという決定と、統合プリントヘッド203のペンボディがエラーを有していないという決定と、に応じて、キャップした位置にキャリッジ201を整列させることがある。別の言い方をすれば、マニホルドラッチ205が閉じ、統合プリントヘッド203が良い調子である場合、コントローラ209は、ユーザが統合プリントヘッド203にアクセスできないような位置にキャリッジ201を整列させることがある。
したがって、コントローラ209は、統合プリントヘッド203の調子のレベルを決定することがある。したがって、統合プリントヘッド203の調子のレベルの決定に応じて、コントローラ209は、図3に関連して更に説明されているように、マニホルドラッチ205の位置と、統合プリントヘッド203の調子のレベルと、の双方に基づいて、キャリッジ201の位置を移動させることがある。
図3は、本開示に係る印刷デバイス内のキャリッジを整列させるためのシステム例310のブロック図である。システム310は、図1に例証される印刷デバイス100及び図2に例証される印刷デバイス200と同じか又は異なることがある。システム310は、少なくとも1つの遠隔システムと通信することが可能である少なくとも1つの演算デバイスを含むことがある。図3の例では、システム310は、プロセッサ311及びコンピュータ可読媒体313を含む。以下の説明は、単一のプロセッサ及び単一のコンピュータ可読媒体を参照しているが、説明は、複数のプロセス及びコンピュータ可読媒体を有するシステムに当てはまることもある。そういった例では、命令は、複数のコンピュータ可読媒体にわたって分配(例えば、記憶)されることがあり、また、命令は、複数のプロセッサにわたって分配(例えば、それによって実行)されることがある。
プロセッサ311は、1つ又は複数の中央処理装置(CPUs)、マイクロプロセッサ、及び/又は、コンピュータ可読媒体313に記憶された命令の検索及び実行に適した他のハードウエアデバイス、であることがある。図3に示す特定の例では、プロセッサ311は、印刷デバイス内のキャリッジを整列させるために、命令315、317を受信、決定、及び、送信することがある。選択肢として、又は、命令を検索及び実行することに加えて、プロセッサ311は、コンピュータ可読媒体313の1つ若しくは複数の命令の機能性を実行するための幾つかの電子構成要素を含む1つ又は複数の電子回路を含むことがある。本明細書に説明及び図示された実行可能な命令表現(例えば、ボックス)に関して、理解すべきことは、実行可能な命令の一部若しくは全部、及び/又は、1つのボックス内に含められる電子回路が、代替の実施形態では、図面に示された異なるボックス又は図示されない異なるボックスに含められることがある、ということである。
コンピュータ可読媒体313は、実行可能な命令を記憶する任意の電子、磁気、光学、又は、他の物理的な記憶デバイスであることがある。こうして、コンピュータ可読媒体313は、例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM)、電気的消去可能プログラマブルリードオンリーメモリ(EEPROM)、記憶ドライブ、光学ディスク、及びその他同種のもの、であることがある。コンピュータ可読媒体313は、図3に示されるように、システム310内に配設されることがある。この場面では、実行可能な命令は、システム310に「インストール」されることがある。追加的及び/又は代替的に、コンピュータ可読媒体313は、システム310が命令を携帯/外付け/遠隔の記憶媒体からダウンロードするのを可能にする、例えば、携帯、外付け、又は遠隔の記憶媒体であることがある。この場面では、実行可能な命令は、「インストレーションパッケージ」の一部であることがある。本明細書に説明されているように、コンピュータ可読媒体313は、印刷デバイス内のキャリッジを整列させるための実行可能な命令で符号化されることがある。
図3を参照すると、ペンボディ調子決定命令315は、プロセッサ(例えば、311)による実行時に、図1及び図2に関連して説明されているように、システム310に、統合プリントヘッドのペンボディの調子のレベルを決定させることがある。即ち、システム310は、統合プリントヘッド(図1に例証されている統合プリントヘッド103などの)がエラーを報告したかどうかを決定することがある。したがって、ペンボディ調子決定命令315は、ペンボディの履歴的な機能に関するペンデータを読み取って、読み取ったペンデータに基づいてペンボディの調子のレベルを決定するための命令を含むことがある。即ち、ペンボディ調子決定命令315は、ペンデータを読み取って、ペンボディが特定の期間中に失敗したかどうか、ペンボディが全体的に紛失しているかどうか、及び/又は、統合プリントヘッドの限界数のノズルが故障しているかどうか、を決定するために命令を含むことがある。これらの状況のどれかが報告される場合、エラーがペンデータで確認される。逆に、これらの状況のどれも報告されない場合、エラーがペンデータで確認されず、画像品質チェックが実行されることがある。したがって、ペンボディ調子決定命令315は、ペンボディの履歴的な機能に関するペンデータでエラーが報告されなかったという決定に応じて画像品質チェックを開始するための命令を含むことがある。本明細書に使用されているように、画像品質チェックは、或るプロセスを指し、該プロセスによって、ペン調子ページが印刷デバイスによって印刷され、印刷されたペン調子ページがスキャンされ、画像品質チェックは、スキャンされたペン調子ページに実行される。ペン調子ページの印刷中に、複数のカラーブロックは、ペンから印刷されることがある。いったん印刷済みペン調子ページが印刷デバイスによってスキャンされると、複数のカラーブロックの個々は、カラー内容に関して分析されることがある。複数のカラーブロックのどれかが、印刷デバイスの製造業者によって定義されているカラーの限界レベル(50%などの)を下回って含む場合、画像品質チェックは、「失敗」として報告されることがある。逆に、複数のカラーブロックの全部が、カラーの限界レベルを上回って含む場合、画像品質チェックは、「合格」として報告されることがあり、ペンボディは、「良い」調子である又はエラーが無い、と決定されることがある。
ここにおける例は、画像品質チェックプロセスが実施されてペンボディがエラーを有していないという決定が続くことを説明しているが、そういった例に限定されない。例によっては、画像品質チェックプロセスは、全体的にスキップして、ペンボディ調子は、リードペンデータだけに基づかせることがある。
ペンボディ調子決定命令315は、ペンボディが特定の期間内に失敗した、ペンボディが紛失している、及び/又は、ペンボディの限界数のノズルが損傷している、という決定に応じて、ペンボディがエラーを有する(例えば、調子が悪い)と決定するための命令を含むことがある。逆に、ペンボディ調子決定命令315は、本明細書に説明されているように、ペンボディの履歴的な機能に関するリードペンデータ中にエラーが無かったという決定と、印刷済みペン調子ページが画像品質チェックを合格としたという決定と、に応じて、ペンボディが許容レベルの調子を有する(例えば、エラーを有していない)と決定するための命令を含むことがある。
キャリッジ整列命令317は、プロセッサ(例えば、311)による実行時に、システム310に、ペンボディの調子の決定したレベルに基づいて、統合プリントヘッドを含むキャリッジを印刷デバイス内の特定の位置に整列させることがある。例えば、図1及び2に関連して議論しているように、キャリッジは、ペンボディの調子のレベルに少なくとも部分的に基づいて、キャップした位置か又はペン存在位置のどちらかに整列されることがある。
図4は、本開示に係る印刷デバイス内のキャリッジを整列させるための方法例440を例証している。441で、方法440は、印刷デバイスのドアが開いた位置にあると決定することを含むことがある。幾つかの例では、ユーザは、キャリッジ(例えば、図1に例証されるキャリッジ101)にアクセスする、及び/又は、印刷デバイスの内部構成要素を点検する、目的で、印刷デバイスのドアを開けることがある。図1及び2は、ドアが開いている印刷デバイスを例証している。プリンタの統合プリントヘッドのペンボディが良い調子である場合、有益かもしれないことは、ユーザが統合プリントヘッドにアクセスするのを防止することであり、したがって、本明細書に説明されているように、統合プリントヘッドを含むキャリッジをキャップした位置に維持することである。
したがって、443で、方法440は、ドアが開いているという決定に応じて、印刷デバイスのキャリッジのマニホルドラッチの位置を決定することを含むことがある。即ち、方法440は、マニホルドラッチが図1に例証しているような開いた位置にあるか又は図2に例証しているような閉じた位置にあるかどうかを決定することを含むことがある。
445で、方法440は、決定したマニホルドラッチ位置に基づいて、キャリッジを印刷デバイス内の特定の場所に整列させることを含むことがある。図2を参照すると、方法440は、キャリッジ201をバー206に沿って、マニホルドラッチ205が開けられないことがある位置に移動させることを含むことがある。
更にまた、本明細書に説明されているように、方法440は、キャリッジに挿入される統合プリントヘッドの調子のレベルを決定することを含むことがある。したがって、方法440は、決定したマニホルドラッチ位置と、統合プリントヘッドの調子のレベルと、に基づいて、キャリッジを特定の場所に整列させることを含むことがある。別の言い方をすれば、マニホルドラッチが開いている場合、キャリッジは、ペン存在位置に移動することがある。マニホルドラッチが閉じている場合、キャリッジは、統合プリントヘッドのペンボディが悪い調子である場合に限り、ペン存在位置に移動することがある。逆に、マニホルドラッチが閉じている場合、キャリッジは、統合プリントヘッドのペンボディが良い調子である場合に、キャップした位置に維持されるか又は該位置まで移動することがある。再言すると、本明細書に説明されているように、ペンボディは、エラーがペンデータに報告されている場合及び/又は画像品質チェックが失敗している場合に、悪い調子であることがある。ペンボディは、エラーがペンデータに報告されていない場合及び/又は画像品質チェックが合格である場合に、良い調子であることがある。したがって、キャリッジ445の位置を整列させることは、マニホルドラッチが閉じた位置にあるという決定と、統合プリントヘッドの構成要素がエラーを有しているという決定と、に応じて、キャリッジをペン存在位置に整列させることを含むことがある。しかしながら、キャリッジ445の位置を整列させることは、マニホルドラッチが閉じた位置にあるという決定と、統合プリントヘッドの構成要素がエラーを有していないという決定と、に応じて、キャリッジをキャップした位置に整列させることを含むこともある。
本開示の先の詳細な説明では、参照するのは、その一部を形成する添付図面であり、そこには、例証のためにどのようにして開示の例が実践されることがあるかが示されている。これらの例は、十分に詳細に説明され、当業者が本開示の例を実践することを可能にしており、理解すべきことは、他の例が利用でき、しかも、本開示の範囲から逸脱することなく、プロセス、電気的な変更、及び/又は、構造的な変更を行うことができる、ということである。
本明細書の図面は、番号付けの慣習に従っており、最初の数字は、図面番号に対応し、残りの数字は、図面中の要素や構成要素を特定している。本明細書の様々な図に示された要素は、本開示の幾つかの追加の例を提供するように、追加、交換、及び/又は、削除することができる。加えて、図に提供された要素の比率や相対規模は、本開示の例を例証することを意図しており、限定する意味で解釈するべきではない。本明細書に使用されているように、「幾つかの」要素及び/又は特徴は、1つ又は複数のそういった要素及び/又は特徴を参照する場合がある。

Claims (15)

  1. 印刷デバイスであって、
    統合プリントヘッドを前記印刷デバイスの中に保持するためのキャリッジと、
    前記統合プリントヘッド及びインクタンク連結器をロック位置で連結するためのマニホルドラッチと、
    前記統合プリントヘッドの調子のレベルと、前記マニホルドラッチのラッチ位置と、に基づいて、前記キャリッジを前記印刷デバイス内に整列させるためのコントローラと、を含む印刷デバイス。
  2. 前記マニホルドラッチが開いた位置又は閉じた位置にあるかどうかを決定するためのコントローラを含む、請求項1に記載の印刷デバイス。
  3. 前記マニホルドラッチが開いた位置にあるという決定に応じて、前記キャリッジをペン存在位置に整列させるための前記コントローラを含む、請求項1に記載の印刷デバイス。
  4. 前記マニホルドラッチが閉じた位置にある、及び、
    前記統合プリントヘッドのペンボディがエラーを有する、
    という決定に応じて、前記キャリッジをペン存在位置に整列させるための前記コントローラを含む、請求項1に記載の印刷デバイス。
  5. 前記マニホルドラッチが閉じた位置にある、及び、
    前記統合プリントヘッドのペンボディがエラーを有していない、
    という決定に応じて、前記キャリッジをキャップした位置に整列させるための前記コントローラを含む、請求項1に記載の印刷デバイス。
  6. 前記統合プリントヘッドの調子のレベルを決定する、及び、
    前記マニホルドラッチ位置と前記統合プリントヘッドの調子の前記レベルとに基づいて前記キャリッジの位置を移動させる、
    ための前記コントローラを更に含む、請求項1に記載の印刷デバイス。
  7. 統合プリントヘッドのペンボディの調子のレベルを決定する、及び、
    前記ペンボディの調子の前記決定したレベルに基づいて前記統合プリントヘッドを含むキャリッジを印刷デバイス内の特定の位置に整列させる、
    ためにプロセッサによって実行可能な命令を含む非一時的なコンピュータ可読媒体。
  8. 前記ペンボディの調子の前記レベルを決定するための前記命令は、
    前記ペンボディの履歴的な機能に関するペンデータを読み取る、及び、
    前記読み取ったペンデータに基づいて前記ペンボディの調子の前記レベルを決定する、
    ための命令を含む、請求項7に記載の媒体。
  9. 前記ペンボディの調子の前記レベルを決定するための前記命令は、
    前記ペンボディの履歴的な機能に関するペンデータでエラーが報告されなかったという決定に応じて画像品質チェックを開始する、
    ための命令を含む、請求項7に記載の媒体。
  10. 前記ペンボディの調子の前記レベルを決定するための前記命令は、
    前記ペンボディが特定の期間内に失敗した、
    前記ペンボディが紛失している、又は、
    前記ペンボディの限界数のノズルが損傷している、
    という決定に応じて、前記ペンボディがエラーを有すると決定する、
    ための命令を含む、請求項7に記載の媒体。
  11. 前記ペンボディの調子の前記レベルを決定するための前記命令は、
    前記ペンボディの履歴的な機能に関するリードペンデータ中にエラーが無いという決定と、
    印刷済みペン調子ページが画像品質チェックを合格したという決定と、
    に応じて、前記ペンボディが許容レベルの調子を有すると決定する、
    ための命令を含む、請求項7に記載の媒体。
  12. 印刷デバイスのドアが開いた位置にあると決定することと、
    前記ドアが開いているという決定に応じて、前記印刷デバイスのキャリッジのマニホルドラッチの位置を決定することと、
    前記決定したマニホルドラッチ位置に基づいて、前記キャリッジを前記印刷デバイス内の特定の場所に整列させることと、を含む方法。
  13. 前記キャリッジに挿入される統合プリントヘッドの調子のレベルを決定することを更に含み、
    前記キャリッジを特定の場所に整列させることは、前記決定したマニホルドラッチ位置と、前記統合プリントヘッドの調子の前記レベルと、に基づいて、前記キャリッジを前記特定の場所に移動させることを含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記キャリッジの前記位置を整列させることは、
    前記マニホルドラッチが閉じた位置にあると決定することと、
    前記統合プリントヘッドの構成要素がエラーを有していると決定することと、
    に応じて前記キャリッジをペン存在位置に整列させることを含む、請求項12に記載の方法。
  15. 前記キャリッジの前記位置を維持することは、
    前記マニホルドラッチが閉じた位置にあると決定することと、
    前記統合プリントヘッドの構成要素がエラーを有していないと決定することと、
    に応じて、前記キャリッジをキャップした位置に維持することを含む、請求項12に記載の方法。
JP2018556849A 2016-07-29 2016-07-29 印刷デバイス、コンピュータ可読媒体および印刷方法 Active JP7060521B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2016/092223 WO2018018580A1 (en) 2016-07-29 2016-07-29 Printing device, computer readable medium and printing method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021004340A Division JP7064027B2 (ja) 2021-01-14 2021-01-14 印刷デバイス、コンピュータ可読媒体および印刷方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019524473A true JP2019524473A (ja) 2019-09-05
JPWO2018018580A5 JPWO2018018580A5 (ja) 2022-03-03
JP7060521B2 JP7060521B2 (ja) 2022-04-26

Family

ID=61016295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018556849A Active JP7060521B2 (ja) 2016-07-29 2016-07-29 印刷デバイス、コンピュータ可読媒体および印刷方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11077685B2 (ja)
EP (1) EP3436274B1 (ja)
JP (1) JP7060521B2 (ja)
CN (1) CN109476161B (ja)
WO (1) WO2018018580A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11305568B2 (en) 2018-06-29 2022-04-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Lock pins for carriage assemblies of printing devices

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08169121A (ja) * 1994-12-16 1996-07-02 Funai Electric Co Ltd インクカートリッジ交換機構
JPH1086403A (ja) * 1996-08-30 1998-04-07 Hewlett Packard Co <Hp> 軸外プリントシステムのための配管及びマニホルドを用いた流体分配システム
JP2002264354A (ja) * 2001-03-08 2002-09-18 Seiko Instruments Inc インクタンク及びインクジェット式記録装置
JP2004519362A (ja) * 2001-04-04 2004-07-02 イーストマン コダック カンパニー インクジェット式プリンタのインク・レベルおよび負の圧力の制御
JP2007331309A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Canon Inc インクジェット記録装置および吐出回復方法
JP2008188839A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Canon Inc インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP2011056840A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Canon Inc 記録装置
JP2011194608A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Canon Inc インクジェット記録装置およびインクタンク
JP2016093921A (ja) * 2014-11-13 2016-05-26 セイコーエプソン株式会社 記録装置およびその制御方法

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2156809C (en) * 1994-08-24 2003-11-11 Hiroyuki Inoue Ink container for ink jet printer, holder for the container carriage for the holder and ink jet printer
US5585825A (en) * 1994-11-25 1996-12-17 Xerox Corporation Ink jet printer having temperature sensor for replaceable printheads
US6126265A (en) * 1997-01-21 2000-10-03 Hewlett-Packard Company Ink jet printer service station controlled by data from consumable parts with incorporated memory devices
DE69829911T2 (de) 1997-05-28 2006-03-02 Neopost Ltd., Romford Sicheres Drückgerät mit einem abnehmbaren Druckkopf
EP0890442A1 (en) 1997-06-18 1999-01-13 Hewlett-Packard Company Inkjet pen alignment mechanism and method
JP2000203044A (ja) 1999-01-08 2000-07-25 Hewlett Packard Co <Hp> 印刷装置
EP1029682B1 (en) * 1999-02-17 2006-05-03 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Method for servicing an inkjet printhead
US6312082B1 (en) * 1999-08-23 2001-11-06 Hewlett-Packard Company Clear fluid ink-jet pen alignment
US6488369B1 (en) * 2000-01-31 2002-12-03 Hewlett-Packard Company Ink container configured to establish reliable electrical and fluidic connections to a receiving station
US6916084B2 (en) * 2001-03-12 2005-07-12 Hewlett-Packard Development Company Carriage for ink-jet hard copy apparatus
JP2002284354A (ja) 2001-03-22 2002-10-03 Canon Sales Co Inc 荷受車両決定装置及びその方法並びに記憶媒体
JP4605731B2 (ja) 2001-05-10 2011-01-05 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
US6913341B2 (en) 2003-07-31 2005-07-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Service station architecture and method for drum printer
JP2005319649A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Seiko Epson Corp ヘッドメンテナンス装置及びそれを備えたインクジェットプリンタ
JP2006076067A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Seiko Epson Corp 液滴吐出装置、電気光学装置の製造方法、電気光学装置、および電子機器
JP5570042B2 (ja) * 2004-12-03 2014-08-13 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド エンハンスされたプリントヘッドメンテナンスを有するインクジェットプリント装置
JP4590317B2 (ja) * 2005-07-04 2010-12-01 キヤノン株式会社 記録装置
KR100717018B1 (ko) * 2005-08-05 2007-05-10 삼성전자주식회사 잉크젯 화상형성장치 및 잉크젯 화상형성장치의 불량 노즐검출 방법
US8011768B2 (en) * 2006-08-23 2011-09-06 Canon Kabushiki Kaisha Ink tank
US7641313B2 (en) 2007-04-12 2010-01-05 Lexmark International, Inc. Apparatus for facilitating ink tank/printhead replacement in an imaging apparatus
JP2008279640A (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Mimaki Engineering Co Ltd インクジェットプリンタの制御装置及び制御方法
JP5163864B2 (ja) * 2007-11-07 2013-03-13 セイコーエプソン株式会社 インク検出方法、インクジェット記録装置、および記録物
JP2010208147A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Ricoh Co Ltd ヘッドクリーニング装置、画像形成装置及びヘッドクリーニング方法
KR101611155B1 (ko) 2009-09-29 2016-04-11 삼성전자 주식회사 화상형성장치
JP5786416B2 (ja) * 2011-04-01 2015-09-30 セイコーエプソン株式会社 記録装置、記録装置の制御方法、及び、プログラム
JP2014512285A (ja) * 2011-04-04 2014-05-22 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 流体供給システム及び製品
US8388107B2 (en) * 2011-04-22 2013-03-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Latch for a liquid dispenser
CN202242337U (zh) * 2011-09-30 2012-05-30 珠海纳思达企业管理有限公司 喷墨打印机
CN102950901B (zh) * 2011-12-30 2015-06-03 珠海纳思达企业管理有限公司 一种喷墨墨盒组及其装机检测方法
US20130194354A1 (en) 2012-01-27 2013-08-01 Dwight John Petruchik Pressure regulation for inkjet printer ink supply
CN103568567B (zh) * 2012-07-31 2015-12-02 珠海纳思达企业管理有限公司 喷墨墨盒、喷墨墨盒组以及喷墨墨盒的控制方法
US9897666B2 (en) 2013-12-16 2018-02-20 The Johns Hopkins University Chip-scale optomechanical magnetometer
WO2015136869A1 (ja) * 2014-03-14 2015-09-17 セイコーエプソン株式会社 記録装置
CN104057698B (zh) * 2014-06-24 2016-02-03 珠海艾派克微电子有限公司 控制发声提示芯片、打印材料容器及记录装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08169121A (ja) * 1994-12-16 1996-07-02 Funai Electric Co Ltd インクカートリッジ交換機構
JPH1086403A (ja) * 1996-08-30 1998-04-07 Hewlett Packard Co <Hp> 軸外プリントシステムのための配管及びマニホルドを用いた流体分配システム
JP2002264354A (ja) * 2001-03-08 2002-09-18 Seiko Instruments Inc インクタンク及びインクジェット式記録装置
JP2004519362A (ja) * 2001-04-04 2004-07-02 イーストマン コダック カンパニー インクジェット式プリンタのインク・レベルおよび負の圧力の制御
JP2007331309A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Canon Inc インクジェット記録装置および吐出回復方法
JP2008188839A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Canon Inc インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP2011056840A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Canon Inc 記録装置
JP2011194608A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Canon Inc インクジェット記録装置およびインクタンク
JP2016093921A (ja) * 2014-11-13 2016-05-26 セイコーエプソン株式会社 記録装置およびその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11077685B2 (en) 2021-08-03
WO2018018580A1 (en) 2018-02-01
EP3436274A4 (en) 2019-11-06
US20210187983A1 (en) 2021-06-24
CN109476161B (zh) 2021-01-08
EP3436274A1 (en) 2019-02-06
CN109476161A (zh) 2019-03-15
EP3436274B1 (en) 2022-09-21
JP7060521B2 (ja) 2022-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2015392082B2 (en) Printing material cartridge
DE102014119740A1 (de) Zufuhrbaugruppe einer bildgebungsvorrichtung, chip darauf und verfahren zum aktualisieren einer slave-adresse
JP7064027B2 (ja) 印刷デバイス、コンピュータ可読媒体および印刷方法
JP2020163804A5 (ja)
JP2019524473A (ja) 印刷デバイス、コンピュータ可読媒体および印刷方法
JP2018079651A5 (ja)
US20180181465A1 (en) Synchronized read and write flags for error-free memory module interface
JP2006018396A (ja) 画像記録装置
JPWO2018018580A5 (ja)
KR100636190B1 (ko) 열전사헤드의 종류를 자동 인식하여 화상을 인쇄하는 화상형성 장치 및 방법
CN207676328U (zh) 一种成像系统
US8061794B2 (en) Method and apparatus for spoofing imaging devices
CN105522826B (zh) 校验值产生方法、耗材芯片和包括该耗材芯片的耗材盒
CN109532255A (zh) 打印机的打印控制平台
US9299017B2 (en) Consumable management method and equipment thereof
CN107506205A (zh) 芯片改写设备的数据升级方法、电子设备及存储介质
CN103853041A (zh) 绣框自适应识别方法及系统
CN104932958B (zh) 电脑卡类设备接口功能自动测试方法
US20210155011A1 (en) Media processing apparatus and method of controlling media processing apparatus
US9449199B2 (en) Feature enablement within a printer
JP4764759B2 (ja) 部品実装システム
JP4075943B2 (ja) プリンタ、プリンタシステム及びプリンタにおけるエラー検出方法
CN108971762A (zh) 一种电子签名设备加工流水线及方法
CN205608750U (zh) 射频存折的存折读写装置
JPH11314444A (ja) プリンタ制御方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200305

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210114

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210114

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210125

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210126

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20210326

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210330

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20210401

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210615

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20211207

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220111

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20220215

C302 Record of communication

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302

Effective date: 20220215

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220308

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220412

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7060521

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02