JP2019523523A - アセンブリ機械、システム、および方法のためのスリップトラックアーキテクチャ - Google Patents

アセンブリ機械、システム、および方法のためのスリップトラックアーキテクチャ Download PDF

Info

Publication number
JP2019523523A
JP2019523523A JP2018566382A JP2018566382A JP2019523523A JP 2019523523 A JP2019523523 A JP 2019523523A JP 2018566382 A JP2018566382 A JP 2018566382A JP 2018566382 A JP2018566382 A JP 2018566382A JP 2019523523 A JP2019523523 A JP 2019523523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
layer
lower layer
circuit board
slip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018566382A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6831402B2 (ja
Inventor
コエンラアド アレクサンダー ギースケス
コエンラアド アレクサンダー ギースケス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Instruments Corp
Original Assignee
Universal Instruments Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Universal Instruments Corp filed Critical Universal Instruments Corp
Publication of JP2019523523A publication Critical patent/JP2019523523A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6831402B2 publication Critical patent/JP6831402B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J5/00Manipulators mounted on wheels or on carriages
    • B25J5/02Manipulators mounted on wheels or on carriages travelling along a guideway
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • H05K13/0406Drive mechanisms for pick-and-place heads, e.g. details relating to power transmission, motors or vibration damping
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/118Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits specially for flexible printed circuits, e.g. using folded portions
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/05Flexible printed circuits [FPCs]
    • H05K2201/058Direct connection between two or more FPCs or between flexible parts of rigid PCBs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

スリップトラックは、連続的な回路状トラックを含む。連続的な回路状トラックは、層状印刷回路基板を含む。層状印刷回路基板は頂部トラック層を含み、この頂部トラック層は頂部トラック層を横切って摺動するコンタクトエレメントを有するデバイスに電力を供給するように構成され、層状印刷回路基板はさらに、頂部トラック層に接続された下側層を有し、この下側層は頂部トラック層に電力を供給するように構成される。層状印刷回路基板は柔軟であり、連続的な回路状トラックの曲線の周りで曲げられる。このスリップトラックを用いたアセンブリの方法がさらに開示される。【選択図】図1

Description

本発明は一般的に、スリップトラックアーキテクチャに関する。より具体的には、本発明はアセンブリ機械またはシステムに使用され得るスリップトラックアーキテクチャと、その使用方法とに関する。
現在のスリップトラックシステムにおいては、単一の移動するブラシユニットが金属トラックの上を摺動する。ユニットに含まれ、かつ移動ブラシユニットの内部構成要素に接続されたブラシを介して、金属トラックは移動ブラシユニットに電流を伝達してもよい。これらのシステムにおける金属トラックは、しばしば、最小限の電気抵抗を提供し、かつ腐食に抵抗するために、たとえば硬質の銀または金などの貴金属でめっきされる。既存のシステムの金属トラックが有する断面表面積は、典型的に移動ブラシユニットがトラックから引き得る最大電流に関係する。このようにトラックの寸法は、トラックによって移動ブラシユニットに提供される電流の量を制限する。別様ではスリップトラックシステムが望ましいような特定のシナリオにおいて、高電流が必要であるために、現在のスリップトラックシステムを実施できないことがある。
よって、アセンブリ機械に適用可能であり得る改善されたスリップトラックアーキテクチャ、システム、およびその使用方法は、当該技術分野において歓迎されるだろう。
1つの態様によると、スリップトラックは、層状印刷回路基板を含む連続的な回路状トラックを含み、層状印刷回路基板は頂部トラック層を含み、この頂部トラック層は頂部トラック層を横切って摺動するコンタクトエレメントを有するデバイスに電力を供給するように構成され、層状印刷回路基板はさらに、頂部トラック層に接続された下側層を有し、この下側層は頂部トラック層に電力を供給するように構成され、層状印刷回路基板は柔軟であって、連続的な回路状トラックの曲線の周りで曲げられる。
別の態様によると、アセンブリ機械は、未完成の製品を少なくとも部分的に組み立てるように構成された複数の分配ヘッドを含み、この複数の分配ヘッドの各々はコンタクトエレメントを含み、アセンブリ機械はさらにトラックを含み、このトラックは、分配ヘッドがトラックに沿って動く際にコンタクトエレメントがトラックに接触するときに分配ヘッドに電力を供給するように構成され、トラックは層状印刷回路基板を含み、この層状印刷回路基板は、分配ヘッドに電力を供給するように構成された頂部トラック層と、頂部トラック層に接続された下側層とを有し、この下側層は頂部トラック層に電力を供給するように構成され、トラックは回路状であって曲線を含み、層状印刷回路基板は柔軟であって、トラックの曲線の周りで曲げられる。
別の態様によると、アセンブリの方法は、頂部トラック層と頂部トラック層の下の下側層とを有する層状回路基板を印刷するステップと、下側層によって頂部トラック層に電力を供給するステップと、コンタクトエレメントを有する分配ヘッドを提供するステップと、コンタクトエレメントが頂部トラック層に接触している間に頂部トラック層に沿って分配ヘッドを動かすステップと、頂部トラック層によって分配ヘッドに電力を供給するステップと、層状回路基板から回路状トラックを作製するために層状回路基板を曲げるステップとを含む。
以下の図面を参照して、この発明のいくつかの実施形態が詳細に説明され、ここで類似の参照番号は類似の部材を示す。
一実施形態によるアセンブリ機械を示す斜視図である。 一実施形態によるスリップトラックアーキテクチャを示す分解図である。 一実施形態による図1の矢印3A−3Aにて取られた移動ブラシユニットを示す底面図である。 一実施形態による図1の矢印3B−3Bにて取られた図3の移動ブラシユニットを示す側面図である。 一実施形態による図1のアセンブリ機械のスリップトラックの部分を示す上面図である。 一実施形態による別のスリップトラックの部分を示す上面図である。 一実施形態によるアセンブリの方法を示す流れ図である。
開示される装置および方法の、図面を参照して以後に記載される実施形態の詳細な説明は、本明細書において限定ではなく例示として提供されるものである。
図1を参照して、一実施形態によるアセンブリ機械10が示される。アセンブリ機械10は、国際出願番号、国際出願PCT/US2013/048196号および国際出願PCT/US15/14996号のアセンブリ機械10、100、200、300、400、500に記載される特徴および機能のいくつかまたはすべてを含んでもよく、これらの国際出願の開示は、本開示と矛盾しない範囲で引用により援用される。アセンブリ機械10は、複数の脚部によって支持されるハウジングを含むことが示される。アセンブリ機械10は、ハウジングの上に配されたスリップトラック12を含む。1つまたはそれ以上の分配ヘッド14a、14bはスリップトラック12に沿って動くように構成されてもよく、スリップトラック12は図1に示される方式で完全な回路を作製してもよい。分配ヘッド14a、14bはたとえば、ピッキング場所(図示せず)において電子部品をピックアップするように構成されてもよいし、たとえば接着剤などの物質を分配するように構成されてもよいし、(例、未完成の製品にネジをねじ込むことによって)未完成の製品と別様に相互作用するように構成されてもよい。ピッキング場所は、アセンブリ機械10に取り付けられるか、または別様に近接して位置してもよい。分配ヘッド14a、14bはさらに、たとえば基板取り扱いシステムがスリップトラック12に対して垂直の軸を提供するところなどの配置場所(図示せず)に電子部品を置くように構成されてもよい。
分配ヘッド14a、14bが独立した方式でスリップトラック12に沿って移動できるように、分配ヘッド14a、14bは磁気的または機械的にスリップトラック12に取り付けられてもよい。スリップトラック12およびアセンブリ機械10は、図示されていない付加的な分配ヘッド14a、14bを受取るように構成されてもよいことが理解されるべきである。さらに、アセンブリ機械10はモジュラーの設計であってもよい。示される実施形態において、アセンブリ機械10は、第1のモジュラー部分16と、第2のモジュラー部分18とを含む。しかし、他の実施形態はもっと大きくてもよく、付加的な中間部分を有してもよい。引用により援用される出願に教示されるとおり、アセンブリ機械10は必要に応じてモジュラー方式で拡張されてもよい。
よって、スリップトラック12は複数の接続されたモジュラートラック部分を含んでもよい。一実施形態において、トラック部分12は、アセンブリ機械10のモジュラー部分16、18全体よりも小さくてもよい。たとえば、モジュラー部分16、18の各々は複数のトラック部分12を含んでもよい。トラック部分12の各々(1つが図4に示されている)は、それらのトラック部分がアセンブリ機械10または非モジュラーアセンブリ機械(図示せず)のモジュラー部分16、18に適用、取り付け、ネジ留め、装着、または別様に接続され得るように、標準的な長さで作製されてもよい。
ここで図2を参照すると、スリップトラック12の一部分の分解図が、図1に示されるのと同じ向きで示されている。スリップトラック12は、頂部トラック層20を有する層状印刷回路基板であってもよい。スリップトラック12は(図1に示されるとおりの)連続的な回路状トラックであってもよく、ここで層状印刷回路基板は連続的な回路状トラック全体に沿って配される。連続的な回路状トラックは、システムのモジュール性を可能にし得る部分または長さを含んでもよい。トラック12の例示的な部分を図4に示す。頂部トラック層20は第1のトラック22aと、第2のトラック22bと、第3のトラック22cと、第4のトラック22d(図1および図4に示される)と、第5のトラック22e(図1および図4に示される)とを含む。5つのトラック22a、22b、22c、22d、22eは例示的な目的のために示されており、実施形態によっては5つより多いか、または少ないトラックが存在してもよい。トラック22a、22b、22c、22d、22eの各々は、たとえばそれぞれのトラック22a、22b、22c、22d、22eを横切って摺動する分配ヘッド14a、14bなどのデバイスに電力または電流を提供するように構成されてもよい。分配ヘッド14a、14bに電力または電流を提供することに加えて、以下にさらに説明するとおり、トラック22a、22b、22c、22d、22eは分配ヘッド14a、14bにバス通信または信号を提供するように構成されてもよい。
第1の下側層24は、頂部トラック層20の真下に位置する。第2の下側層26は第1の下側層24の下に位置し、第3の下側層28は第2の下側層26の下にある。層状印刷回路基板は、任意の数の層を含んでもよいことが理解されるべきである。一実施形態において、層の数は、少なくともスリップトラック12に組み込まれるトラック22a、22b、22c、22d、22eの数以上である。よって、3つの下側層24、26、28が示されているが、図1に示される実施形態は、示される5つのトラックに対応する少なくとも5つの下側層を含んでもよい。
各下側層24、26、28は、接続30によってトラック22a、22b、22c、22d、22eの1つと動作可能に接続されてもよい。接続30は、トラック22a、22b、22c、22d、22eと、下側層24、26、28の1つまたはそれ以上とを電気的に接続するエレメントであってもよい。接続30は各トラック22a、22b、22c、22d、22eの端縁に取り付けられて、下の層24、26、28の1つまたはそれ以上に延在することが示される。これらの接続はトラック22a、22b、22c、22d、22eに沿って規則的な間隔で正確に間隔を置かれてもよく、かつ下側層24、26、28から上のトラック22a、22b、22c、22d、22eへと電流を運んでもよい。接続30は層をバイパスするように構成され、印刷回路基板の3次元能力を用いて個々の層またはトラックに接続してもよい。
図2において、接続30は例示的な目的のために伸長して示されているが、トラックが屈曲可能または柔軟であるように、トラックの層20、24、26、28の組み合わせ全体は極度に薄くてもよいことが理解されるべきである。よって、接続はトラック22a、22b、22c、22d、22eを下の適切な層24、26、28に接続するために十分な距離だけしか延在しなくてもよい。スリップトラック12の屈曲可能または柔軟な性質によって、スリップトラック12はコーナー32a、32b、32c、32d(図1に示される)の周りで曲がって適切な半径および回路を生じることができてもよい。他の実施形態において、スリップトラック12は運動競技トラックの配置で(図示されるように鉛直ではなく)水平に配されてもよい。こうした水平に配されるか、または平坦な運動競技トラック(athletic track)は、印刷回路基板技術を用いて製作されてもよい。
下側層24、26、28の各々は複数のスルーホール33を含んでもよく、接続30はこれらのスルーホール33を通って延在してもよい。これらのスルーホール33は、下側層24、26、28が頂部トラック層20に電気的に接続されることを可能にしてもよい。これらのスルーホール33は、接続30が下側層24、26、28の1つまたはそれ以上をバイパスして、個々のトラック22a、22b、22c、22d、22eを特定の個々の下側層24、26、28に接続することを可能にしてもよいことが理解されるべきである。接続30は、接続点35において各々の層24、26、28と接続してもよい。これらの接続点35において、接続30はそれぞれの層に実際に取り付けられ、そこを通って延在しない。
一実施形態において、下側層24、26、28の各々は、銅または別の電流を運ぶ伝導性材料でできていてもよい。下側層24、26、28の各々は、単一のトラック22a、22b、22c、22d、22eに取り付けられてもよい。一実施形態において、1つまたはそれ以上の層は銅の代わりに黄銅でできていてもよい。たとえば、一番下側の層は、黄銅に関連する機械的特性およびアセンブリ機械10への層の取り付けのために、黄銅でできていてもよい。
第1の下側トラック層24は第1のトラック22aに取り付けられて電流を運んでもよく、第2の下側トラック層26は第2のトラック22bに取り付けられて電流を運んでもよく、第3の下側トラック22cは第3のトラック22cに取り付けられて電流を運んでもよい。よって下側層24、26、28は、頂部トラック層20のトラック22a、22b、22c、22d、22eの単一のものに電流を提供する専用の層であってもよい。同様に、トラック22a、22b、22c、22d、22eも銅でできていてもよい。図1に示される実施形態においては、5つのトラックが存在してもよく、その各々が自身の分離した個々の下側層を有してもよい。
スリップトラック12に印刷回路基板技術を使用することによって、スリップトラック12がたとえばコンデンサ、インダクタ、コネクタおよび同様のものなどの電気部品を統合することができてもよい。図4に示されるとおり、トラック12の各部分は、個々のトラック22a、22b、22c、22d、22eおよび下側層24、26、28の少なくとも1つに接続または統合される1つまたはそれ以上のインダクタ、コンデンサ、または電子部品37を含んでもよい。これらのインダクタ、コンデンサ、またはその他の電子部品37はスパーク防止を提供して、個々のトラック22a、22b、22c、22d、22eと分配ヘッド14a、14bとの間の信号を改善し、別様に頂部トラック層20と、分配ヘッド14a、14bと、下側トラック層24、26、28との間の電気的ノイズを低減させてもよい。インダクタ、コンデンサ、またはその他の電子部品37は、トラック12の背部または前部に統合、接続、挿入、または表面実装されてもよい。
ここで図3Aおよび図3Bを参照すると、分配ヘッド14a、14bの1つが示される。本明細書においては分配ヘッドとして分配ヘッド14a、14bが記載されるが、この開示は分配ヘッドに限定されず、任意のタイプの適切なデバイスがスリップトラック12の周りを移動するように構成されてもよいことが理解されるべきである。この移動は、トラックに関する回路状の回転または旋回における移動によって達成されてもよい。分配ヘッド14a、14bは、複数のコンタクトエレメント34を含むことが示される。これらのコンタクトエレメント34は、トラック22a、22b、22c、22d、22eなどの上を移動または摺動するように構成されてもよい金属ブラシであってもよい。一実施形態において、ブラシはグラファイト材料を含んでもよい。他の金属も予期され、効率およびコストによっては適切であり得る。他の実施形態はブラシでなくてもよく、金属の車輪、または同様のもの、であってもよい。いずれの場合にも、コンタクトエレメントは、トラック22a、22b、22c、22d、22eおよび分配ヘッド14a、14bの間の電気エネルギの伝達を可能にするために、スリップトラック12、より特定的には個々のトラック22a、22b、22c、22d、22eを横切って動くように構成されてもよい。
図3Aは、D1の方向に動いている、図1の矢印3A−3Aにて取られた分配ヘッド14a、14bの底面図を示す。図3Aは、分配ヘッド14a、14bがトラックの2つの部分12a、12bの上を動いていることを示す。これらのトラックの2つの部分12a、12bは、図4に示されるトラック12の2つの全長の交差を表してもよいし、さらに第1および第2のモジュラー部分16、18の各々が接するところを表してもよい。常時少なくとも1つのコンタクトエレメント34がトラックと完全に接触していることを確実にするために、単一トラックの上を摺動する2つのコンタクトエレメント34が存在してもよい。実施形態に依存して、分配ヘッド当り2つより多いかまたは少ないコンタクトエレメント34が、各個々のトラック22a、22b、22c、22d、22eなどに対して専用にされてもよいことが理解されるべきである。一実施形態においては、単一のコンタクトエレメントが分配ヘッド14a、14bを横切ってトラック22a、22b、22c、22d、22eと平行に延在してもよい。図3Bは、図1の矢印3B、3Bにて取られた分配ヘッド14a、14bの側面図を示す。図3Bは、図5の個々のトラック22a、22b、22c、22d、22eの各々が少なくとも1つの専用コンタクトエレメント34を含んでもよいことを示す。
第1のトラック22a、第2のトラック22b、および第3のトラック22cなどの各々は、自身のそれぞれの下側層24、26、28などによって電力を供給されてもよい。これらのトラック22a、22b、22c、22d、22eの各々の電圧は異なっていてもよい。よって、それぞれのコンタクトエレメント34および分配ヘッド14a、14bに対して、第1のトラック22aは第1の電圧を供給してもよく、第2のトラック22bは第2の電圧を供給してもよく、第3のトラック22cは第3の電圧を供給してもよい。これらの別個の電圧は、分配ヘッド14a、14bの異なる機能を動作するように構成されてもよい。一実施形態において、トラックは分配ヘッド14a、14bに制御信号を供給してもよい。
たとえば、1つのトラックは分配ヘッド14a、14bに電力供給するために380V DCを有してもよい。1つのトラックは、380Vのトラックの電源が切られた場合に特定の機能を動作可能に保つために48V DCを提供してもよい。1つのトラックは、分配ヘッド14a、14bおよびスリップトラック12に関連する安全信号を有する安全システムのために24V DCを提供してもよい。さらに別のトラックは、分配ヘッド14a、14bにバス通信信号を送るための5Vのデータまたは制御信号送信トラックであってもよい。トラックおよび電圧のさまざまなその他の組み合わせが予期されることが理解されるべきである。
第1のトラック22aと第2のトラック22bとの間には、接地トラック36が位置する。この接地トラック36は、異なるトラックの電気的分離を改善するために、電力保有層の間に作製、設置、または配置されてもよい。たとえば、接地トラック36は最高電圧トラックと隣接トラックとの間に位置してもよい。代替的に、信号保有トラックにおける信号の保全性を保持するために、信号保有トラックと電力のより高電圧のトラックとの間に接地層が位置してもよい。さらに、下側層24、26、28および/またはトラック22a、22b、22c、22d、22eの1つまたはそれ以上の間にも1つまたはそれ以上の接地層38、39が提供されてもよい。他の実施形態において、1つまたはそれ以上の接地層が、電流保有下側層24、26、28の各々のいくつかまたはすべてを分離してもよい。含まれる下側層24、26、28の各々は、伝導性材料を囲むか、またはその上および/または下に位置する1つまたはそれ以上の絶縁層を含んでもよいことが理解されるべきである。
スリップトラック12は、たとえば感圧性接着剤などの接着剤によって、アセンブリ機械10の構造に適用されてもよい。このことによって、スリップトラック12がアセンブリ機械10の機械的構造に直接適用されることが可能になってもよい。さらに図4に示されるとおり、スリップトラック12はさらに、スリップトラック12の各部分に沿って規則的な間隔で置かれるネジまたはボルト42を用いて適用されてもよい。
一実施形態によるスリップトラック12の部分40が図4に示される。示されるとおり、スリップトラック12は印刷回路基板トラックの直線状の部分40として作製されてもよい。スリップトラック12の部分40の各々は、アセンブリ機械10への適用のためのセグメントとして製造されてもよい。スリップトラック12の部分40の各々は、部分40の各々の開始部と終端部とに自身の電気的接続44を含んでもよい。スリップトラック12の背部を通じて、アセンブリ機械10を通じて電力が供給されてもよい。
図5には、スリップトラック112の別の実施形態が示される。この実施形態において示されるスリップトラック112は、第1のトラック120および第2のトラック122を含み、その各々は上述のトラック22a、22b、22c、22d、22eと類似または同じである5つの個々のトラックを含む。この実施形態は、任意の数のトラックが予期されることを示す。さらに、このシステムは2つまたはそれ以上の別個の独立したトラック120、122を含んでもよく、その上を分配ヘッド14a、14bが、モジュラーシステムの周りの連続的な回路状の進路で移動してもよい。よって、1つまたはそれ以上の分配ヘッド14a、14bが頂部トラック120の上に位置してもよく、一方で1つまたはそれ以上の分配ヘッド14a、14bが底部トラック120の上に位置してもよい。下側トラック122上の分配ヘッド14a、14bを接触せずに通過させるように頂部トラック120上の分配ヘッド14a、14bに対する隙間が存在し、逆も同様であるように、分配ヘッド14a、14bの寸法が定められてもよい。代替的に、分配ヘッド14a、14bがこの実施形態に示される10本のトラックの各々に接続されることが望ましくてもよい。
さらに図6に示されるとおり、アセンブリの方法200が提供されてもよい。この方法は、たとえば頂部トラック層20などの頂部トラック層と、頂部トラック層の下のたとえば下側層24、26、28の1つなどの下側層とを有するスリップトラック12などの層状回路基板を印刷する第1のステップ210を含んでもよい。この方法は、層状回路基板から回路状トラックを作製するために層状回路基板を曲げる第2のステップ220を含んでもよい。この方法は、下側層によって頂部トラック層に電力を供給する別のステップ230を含んでもよい。このステップは、たとえば下側層24などの第1の下側層によってたとえばトラック22aなどの第1のトラックに電力を供給するステップと、たとえば下側層26などの第2の下側層によってたとえばトラック22bなどの第2のトラックに電力を供給するステップとを含んでもよい。この方法はさらに、たとえばコンタクトエレメント34などのコンタクトエレメントを有する、たとえば分配ヘッド14a、14bなどの分配ヘッドを提供するステップ240を含んでもよい。別のステップ250は、頂部トラック層、より具体的には第1のトラックおよび第2のトラックによって、分配ヘッドに電力を供給するステップを含んでもよい。この方法は、コンタクトエレメントが頂部トラック層に接触している間に頂部トラック層に沿って分配ヘッドを動かすステップ260を含んでもよい。
この方法はさらに、第1のトラックおよび第2のトラック、ならびに第1の下側層および第2の下側層を提供してもよい。この方法は、第1の下側層によって第1のトラックに電力を供給するステップと、第2の下側層によって第2のトラックに電力を供給するステップと、第1のトラックおよび第2のトラックの各々によって分配ヘッドに電力を供給するステップとを含んでもよい。この方法はさらに、部分に分かれた複数の層状回路基板を印刷するステップと、回路状トラックを作製するためにそれらの部分を取り付けるステップとを含んでもよい。加えてこの方法は、第1のトラックおよび第2のトラックの少なくとも1つによって分配ヘッドにバス通信を供給するステップを含んでもよい。
実施形態の構成要素は、冠詞「a」または「an」のいずれかとともに紹介されている。これらの冠詞は、1つまたはそれ以上の構成要素が存在することを意味することが意図される。「含む」および「有する」という用語ならびにそれらの派生語は、挙げられた構成要素以外の付加的な構成要素が存在し得るような包括的なものであることが意図される。少なくとも2つの用語のリストとともに用いられるときの「または」という接続詞は、任意の用語または用語の組み合わせを意味することが意図される。「第1の」および「第2の」という用語は、構成要素を区別するために用いられるものであって、特定の順序を示すために用いられるものではない。
ほんの限られた数の実施形態に関連して本発明を詳細に説明したが、本発明はこうした開示された実施形態に限定されないことが容易に理解されるべきである。むしろ本発明は、前述されていないが本発明の趣旨および範囲に相応する任意の数の変動、変更、置換、または同等の配置を取り入れるために変更され得る。加えて、本発明のさまざまな実施形態が記載されているが、本発明の態様は記載される実施形態のいくつかだけを含んでもよいことが理解されるべきである。したがって、本発明は前述の説明によって制限されると考えられるべきではなく、添付の請求項の範囲のみによって制限される。

Claims (20)

  1. スリップトラックであって、
    層状印刷回路基板を含む連続的な回路状トラックを含み、前記層状印刷回路基板は頂部トラック層を含み、前記頂部トラック層は前記頂部トラック層を横切って摺動するコンタクトエレメントを有するデバイスに電力を供給するように構成され、前記層状印刷回路基板はさらに、前記頂部トラック層に接続された下側層を有し、前記下側層は前記頂部トラック層に電力を供給するように構成され、前記層状印刷回路基板は柔軟であって、前記連続的な回路状トラックの曲線の周りで曲げられる、スリップトラック。
  2. 前記層状印刷回路基板は、前記連続的な回路状トラックを作製する複数の部分を含む、請求項1に記載のスリップトラック。
  3. 前記連続的な回路状トラックの全長は、複数の接続されたモジュラー部分に装着される、請求項2に記載のスリップトラック。
  4. 前記連続的な回路状トラックの全長は、複数のデバイスを受取るように構成されることによって、前記複数のデバイスは互いに独立して前記連続的な回路状トラックの全長の周りを移動し、前記複数のデバイスの各々は、前記頂部トラック層を横切って摺動するように構成されたコンタクトエレメントを有する、請求項1に記載のスリップトラック。
  5. 前記頂部トラック層は第1のトラックおよび第2のトラックを含み、前記下側層は第1の下側層および第2の下側層を含み、第1の下側層は前記第1のトラックに電力を供給し、前記第2の下側層は前記第2のトラックに電力を供給し、前記第1のトラックは前記デバイスに第1の電圧を供給するように構成され、前記第2のトラックは前記デバイスに第2の電圧を提供するように構成される、請求項1に記載のスリップトラック。
  6. 前記層状印刷回路基板はさらに、前記頂部トラック層および前記下側層の少なくとも1つに統合された電気部品を含む、請求項1に記載のスリップトラック。
  7. 前記第1のトラックおよび前記第2のトラックの少なくとも1つは、前記デバイスに電気的バス通信を供給するように構成される、請求項1に記載のスリップトラック。
  8. 前記層状印刷回路基板はさらに、前記第1のトラックおよび前記第2のトラックの間に位置する少なくとも1つの接地トラックを含む、請求項5に記載のスリップトラック。
  9. 前記層状印刷回路基板はさらに、前記第1の下側層および前記第2の下側層の少なくとも1つに近接する少なくとも1つの接地層を含む、請求項5に記載のスリップトラック。
  10. アセンブリ機械であって、
    未完成の製品を少なくとも部分的に組み立てるように構成された複数の分配ヘッドを含み、前記複数の分配ヘッドの各々はコンタクトエレメントを含み、前記アセンブリ機械はさらに、
    前記分配ヘッドがトラックに沿って動く際に前記コンタクトエレメントが前記トラックに接触するときに前記分配ヘッドに電力を供給するように構成されたトラックを含み、前記トラックは層状印刷回路基板を含み、前記層状印刷回路基板は、前記分配ヘッドに電力を供給するように構成された頂部トラック層と、前記頂部トラック層に接続された下側層とを有し、前記下側層は前記頂部トラック層に電力を供給するように構成され、前記トラックは回路状であって曲線を含み、前記層状印刷回路基板は柔軟であって、トラックの前記曲線の周りで曲げられる、アセンブリ機械。
  11. 前記アセンブリ機械は、回路基板を組み立てるためのピックアンドプレース機械であり、前記複数の分配ヘッドは各々がピックアンドプレースヘッドであり、かつピックアンドプレースノズルを含む、請求項10に記載のアセンブリ機械。
  12. 前記頂部トラック層は第1のトラックおよび第2のトラックを含み、前記下側層は第1の下側層および第2の下側層を含み、第1の下側層は前記第1のトラックに電力を供給し、前記第2の下側層は前記第2のトラックに電力を供給し、前記第1のトラックは前記複数の分配ヘッドに第1の電圧を供給するように構成され、前記第2のトラックは前記複数の分配ヘッドに第2の電圧を提供するように構成される、請求項10に記載のアセンブリ機械。
  13. 複数の接続されたモジュラー部分をさらに含み、前記トラックは前記複数の接続されたモジュラー部分の上に配される、請求項12に記載のアセンブリ機械。
  14. ハウジングをさらに含み、前記トラックは、各々が前記ハウジングに取り付けられた複数のトラック部分を含む、請求項10に記載のアセンブリ機械。
  15. 前記第1のトラックおよび前記第2のトラックの少なくとも1つは、前記複数の分配ヘッドに電気的通信を供給するように構成される、請求項13に記載のアセンブリ機械。
  16. 前記層状印刷回路基板はさらに、前記第1の下側層および前記第2の下側層の少なくとも1つに近接する少なくとも1つの接地層を含む、請求項13に記載のアセンブリ機械。
  17. 頂部トラック層と、前記頂部トラック層の下の下側層とを有する層状回路基板を印刷するステップと、
    前記下側層によって前記頂部トラック層に電力を供給するステップと、
    コンタクトエレメントを有する分配ヘッドを提供するステップと、
    前記コンタクトエレメントが前記頂部トラック層に接触している間に前記頂部トラック層に沿って前記分配ヘッドを動かすステップと、
    前記頂部トラック層によって前記分配ヘッドに電力を供給するステップと、
    前記層状回路基板から回路状トラックを作製するために前記層状回路基板を曲げるステップと、を含む、アセンブリの方法。
  18. 前記頂部トラック層は第1のトラックおよび第2のトラックを含み、前記下側層は第1の下側層および第2の下側層を含み、前記方法はさらに、
    前記第1の下側層によって前記第1のトラックに電力を供給するステップと、
    前記第2の下側層によって前記第2のトラックに電力を供給するステップと、
    前記第1のトラックおよび前記第2のトラックの各々によって前記分配ヘッドに電力を供給するステップと、を含む、請求項17に記載のアセンブリの方法。
  19. 部分に分かれた複数の前記層状回路基板を印刷するステップと、前記回路状トラックを作製するために前記部分を取り付けるステップとを含む、請求項17に記載のアセンブリの方法。
  20. 前記第1のトラックおよび前記第2のトラックの少なくとも1つによって前記分配ヘッドにバス通信を供給するステップをさらに含む、請求項18に記載のアセンブリの方法。
JP2018566382A 2016-06-21 2016-06-21 アセンブリ機械、システム、および方法のためのスリップトラックアーキテクチャ Active JP6831402B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2016/038455 WO2017222502A1 (en) 2016-06-21 2016-06-21 Sliptrack architecture for an assembly machine, system and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019523523A true JP2019523523A (ja) 2019-08-22
JP6831402B2 JP6831402B2 (ja) 2021-02-17

Family

ID=60784814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018566382A Active JP6831402B2 (ja) 2016-06-21 2016-06-21 アセンブリ機械、システム、および方法のためのスリップトラックアーキテクチャ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11044814B2 (ja)
JP (1) JP6831402B2 (ja)
KR (1) KR102531872B1 (ja)
CN (1) CN109417851B (ja)
DE (1) DE112016006990T5 (ja)
SE (1) SE543303C2 (ja)
SG (1) SG11201811241YA (ja)
WO (1) WO2017222502A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102531872B1 (ko) 2016-06-21 2023-05-11 유니버셜 인스트루먼츠 코퍼레이션 조립 기계를 위한 슬립 트랙 구조, 시스템 및 방법
CN115054376A (zh) * 2022-08-19 2022-09-16 青岛大学附属医院 一种小型手术机器人的主手外部能量控制系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5065284A (en) * 1988-08-01 1991-11-12 Rogers Corporation Multilayer printed wiring board
JP2015530929A (ja) * 2012-06-28 2015-10-29 ユニバーサル インスツルメンツ コーポレーションUniversal Instruments Corporation フレキシブルな組み立て機械、システムおよび方法

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3853379A (en) 1973-07-20 1974-12-10 Itt Printed circuit board connector assembly
US4499465A (en) 1981-03-18 1985-02-12 Nippon Soken, Inc. Capacitive-type incremental and reference angular rotation detecting apparatus
US5297484A (en) 1991-07-03 1994-03-29 Train Products, Inc. Vehicle guidance track system
US5484294A (en) 1994-11-07 1996-01-16 Hughes Aircraft Company Brushless rotary connector
US5568192A (en) 1995-08-30 1996-10-22 Intel Corporation Method and apparatus for processing digital video camera signals
US5690498A (en) 1996-09-23 1997-11-25 He Holdings, Inc Spring loaded rotary connector
US5891606A (en) 1996-10-07 1999-04-06 Motorola, Inc. Method for forming a high-density circuit structure with interlayer electrical connections method for forming
US5782186A (en) 1997-01-03 1998-07-21 Futech Educational Products, Inc. Model motor vehicle track system and method for making the same
US5901429A (en) 1997-07-03 1999-05-11 Litton Systems, Inc. Method of manufacturing composite pancake slip ring assembly
JP2000083188A (ja) 1998-09-03 2000-03-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 監視カメラ装置
US6356002B1 (en) 1999-02-08 2002-03-12 Northrop Grumman Corporation Electrical slip ring having a higher circuit density
CN1108267C (zh) 1999-07-29 2003-05-14 阿赛斯特技术公司 带有集成的运输架和引导机的运输系统
US6751040B2 (en) 2001-06-29 2004-06-15 Storagetechnology Corporation Method for exchanging tape cartridges between automated tape cartridge libraries
US6760644B2 (en) 2001-06-29 2004-07-06 Storage Technology Corporation System and method for transmitting communication signals to an automated robotic device in a data storage system
US6798612B2 (en) 2001-06-29 2004-09-28 Storage Technology Corporation Power strip distribution system and method for an automated robotic device in a data storage system
US7439449B1 (en) 2002-02-14 2008-10-21 Finisar Corporation Flexible circuit for establishing electrical connectivity with optical subassembly
US6984915B2 (en) 2002-01-22 2006-01-10 Electro-Tec Corp. Electrical slip ring platter multilayer printed circuit board and method for making same
US6810306B1 (en) 2002-10-07 2004-10-26 Storage Technology Corporation Data storage library status monitoring
US7184238B1 (en) 2002-10-07 2007-02-27 Storage Technology Corporation Track impedance anomaly detection in an automated data storage library
US6885911B1 (en) 2002-10-07 2005-04-26 Storage Technology Corporation Track anomaly detection in an automated data storage library
US20040169434A1 (en) 2003-01-02 2004-09-02 Washington Richard G. Slip ring apparatus
US7142071B2 (en) 2003-02-19 2006-11-28 Moog Inc. Broadband high-frequency slip-ring system
US7495366B2 (en) 2004-06-18 2009-02-24 Moog Inc. Compact slip ring incorporating fiber-on-tips contact technology
US7105983B2 (en) 2004-06-18 2006-09-12 Moog Inc. Electrical contact technology and methodology for the manufacture of large-diameter electrical slip rings
US8497935B2 (en) 2004-08-26 2013-07-30 Robert Bosch Gmbh Rotatable camera system including infrared communications links
US7432359B2 (en) 2004-09-06 2008-10-07 Kirin Pharma Kabushiki Kaisha Anti-A33 antibody
US8011995B1 (en) 2005-09-12 2011-09-06 Todd William M Electromagnetic action toy system
US20070285949A1 (en) * 2006-06-08 2007-12-13 Ledtronics Inc. LED track lighting system
US7559767B2 (en) 2007-05-15 2009-07-14 Moog Inc. High-frequency drum-style slip-ring modules
US7597565B1 (en) 2008-03-11 2009-10-06 Textron Systems Corporation Continuous sliding electrical contact tape
US8651711B2 (en) 2009-02-02 2014-02-18 Apex Technologies, Inc. Modular lighting system and method employing loosely constrained magnetic structures
HUE043996T2 (hu) 2010-08-12 2019-09-30 Novomatic Ag Eszköz és eljárás versenyautó vezérlésére és/vagy monitorozására egy versenypályán
WO2012077064A1 (en) 2010-12-08 2012-06-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Slip ring assembly
JP2013043298A (ja) 2011-08-22 2013-03-04 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤの製造方法
US9867277B2 (en) 2012-10-18 2018-01-09 Infineon Technologies Austria Ag High performance vertical interconnection
TWI573357B (zh) 2013-04-12 2017-03-01 建碁股份有限公司 滑軌式傳輸系統及其滑軌式傳輸裝置
CN105393413B (zh) * 2013-05-17 2019-01-04 史莱福灵有限公司 用于多纤维电刷的高电流滑环
EP3207599B1 (en) * 2014-10-14 2023-11-22 Schleifring GmbH Slip-ring with wear monitoring
KR102531872B1 (ko) 2016-06-21 2023-05-11 유니버셜 인스트루먼츠 코퍼레이션 조립 기계를 위한 슬립 트랙 구조, 시스템 및 방법

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5065284A (en) * 1988-08-01 1991-11-12 Rogers Corporation Multilayer printed wiring board
JP2015530929A (ja) * 2012-06-28 2015-10-29 ユニバーサル インスツルメンツ コーポレーションUniversal Instruments Corporation フレキシブルな組み立て機械、システムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6831402B2 (ja) 2021-02-17
DE112016006990T5 (de) 2019-03-21
CN109417851B (zh) 2021-11-09
KR20190019189A (ko) 2019-02-26
US11044814B2 (en) 2021-06-22
SG11201811241YA (en) 2019-01-30
WO2017222502A1 (en) 2017-12-28
CN109417851A (zh) 2019-03-01
SE543303C2 (en) 2020-11-24
KR102531872B1 (ko) 2023-05-11
US20190166697A1 (en) 2019-05-30
SE1950029A1 (en) 2019-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080099705A1 (en) Retaining element for a mechanical component
US9450358B2 (en) Floating bus bar and connector within chassis and powered slide rails
US8193781B2 (en) Harnessing power through electromagnetic induction utilizing printed coils
US9320168B2 (en) Control apparatus, in particular for a motor vehicle
US20210223563A1 (en) Sensor Shift Structures In Optical Image Stabilization Suspensions
US20130335983A1 (en) Power Supply with Mechanical Connections
US20070296369A1 (en) Thin linear, rotary, and step motor and electromagnet driver using printed coil board
JP2019523523A (ja) アセンブリ機械、システム、および方法のためのスリップトラックアーキテクチャ
WO2007146546A3 (en) Single or multi-layer printed circuit board with improved edge via design
CN105408634A (zh) 真空泵
TW200735738A (en) An electronic device, a housing part, and a method of manufacturing a housing part
EP2941938A1 (en) Flexible printed circuit
WO2008074041A3 (de) Beheizbares element
AU6915898A (en) Board for mounting display element
JP2014035502A (ja) ライン照明装置
WO2019021764A1 (ja) アクチュエータ、およびアクチュエータの製造方法
AU2014302709B2 (en) Power supply with mechanical connections
EP2425687A1 (en) Bus bar arrangement
US11183786B2 (en) Low cost, high reliability sliding power connectror
US8758026B2 (en) System for connecting a first substrate to a second substrate
US9900981B2 (en) Flexible circuit with partial ground path
JP6469059B2 (ja) 電子装置及び回路基板
JP2005347551A (ja) プリント基板
JP2005210851A (ja) 固定子用及び移動子用のフィルム型電極及び静電モータ
JP2010192851A (ja) 可変抵抗

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6831402

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250