JP2019523307A - 活性抽出物の調製方法及びその適用 - Google Patents

活性抽出物の調製方法及びその適用 Download PDF

Info

Publication number
JP2019523307A
JP2019523307A JP2019527942A JP2019527942A JP2019523307A JP 2019523307 A JP2019523307 A JP 2019523307A JP 2019527942 A JP2019527942 A JP 2019527942A JP 2019527942 A JP2019527942 A JP 2019527942A JP 2019523307 A JP2019523307 A JP 2019523307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
extract
fruit
liquid phase
pharmaceutical composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019527942A
Other languages
English (en)
Inventor
ミャオ ジャン
ミャオ ジャン
ハビエル アングロ
ハビエル アングロ
シャオクン タン
シャオクン タン
チン ジン
チン ジン
Original Assignee
ペキン ボォシン ネイチャー バイオテック リミテッド
ペキン ボォシン ネイチャー バイオテック リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペキン ボォシン ネイチャー バイオテック リミテッド, ペキン ボォシン ネイチャー バイオテック リミテッド filed Critical ペキン ボォシン ネイチャー バイオテック リミテッド
Publication of JP2019523307A publication Critical patent/JP2019523307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/48Fabaceae or Leguminosae (Pea or Legume family); Caesalpiniaceae; Mimosaceae; Papilionaceae
    • A61K36/489Sophora, e.g. necklacepod or mamani
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/01Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2200/00Function of food ingredients
    • A23V2200/30Foods, ingredients or supplements having a functional effect on health
    • A23V2200/308Foods, ingredients or supplements having a functional effect on health having an effect on cancer prevention
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2200/00Function of food ingredients
    • A23V2200/30Foods, ingredients or supplements having a functional effect on health
    • A23V2200/326Foods, ingredients or supplements having a functional effect on health having effect on cardiovascular health
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2250/00Food ingredients
    • A23V2250/20Natural extracts
    • A23V2250/21Plant extracts
    • A23V2250/213Lycopene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/10Preparation or pretreatment of starting material
    • A61K2236/15Preparation or pretreatment of starting material involving mechanical treatment, e.g. chopping up, cutting or grinding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/30Extraction of the material
    • A61K2236/33Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones
    • A61K2236/333Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones using mixed solvents, e.g. 70% EtOH
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/30Extraction of the material
    • A61K2236/37Extraction at elevated pressure or temperature, e.g. pressurized solvent extraction [PSE], supercritical carbon dioxide extraction or subcritical water extraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/30Extraction of the material
    • A61K2236/39Complex extraction schemes, e.g. fractionation or repeated extraction steps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/50Methods involving additional extraction steps
    • A61K2236/51Concentration or drying of the extract, e.g. Lyophilisation, freeze-drying or spray-drying
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/50Methods involving additional extraction steps
    • A61K2236/55Liquid-liquid separation; Phase separation

Abstract

【課題】例えばヒトの健康を改善し、疾患又は状態の予防及び/又は治療に使用するための、植物成分を抽出する改善された方法。【解決手段】溶媒抽出及び精製プロセス、及び/又は超臨界抽出プロセスを含む、活性唐古特白刺(Nitraria tangutorum)果実抽出物の調製方法を開示する。さらに、それらを調製するための方法によって得られる活性唐古特白刺(Nitraria tangutorum)果実抽出物を含む医薬組成物、食品添加物及びヘルスケア調製物をそれぞれ開示し、また、状態の治療及び/又は予防のための薬剤の製造における抽出物の使用を開示する。【選択図】図10

Description

本開示は、抽出方法、それによって製造される組成物、及び該組成物の使用方法に関する。特定の局面において、本開示は、植物(例えば、ニトラリア(Nitraria)果実)から抽出物を調製する方法、及び状態、疾患又は症候群の健康利益、予防及び/又は治療のための抽出物の使用方法に関する。
唐古特白刺(Nitrariatangutorum Bobr.)は、中国の8大砂漠の中で最も高地で、国際的に最も汚れのない場所として知られるカイダム流域で生育する。高い高度、強い紫外線、及び酸素の欠乏した環境は全て、純粋に天然であってかつ汚染されていないニトラリアの植物及びそれから得られる原料に寄与する。ニトラリア果実は、希少な野生の果実である。成熟したニトラリア果実は、透明な真珠のような果実である。その果実は、赤色又は紫色となることができ、したがって「プラトーの赤真珠」とも呼ばれる。ニトラリア果実は、多くの健康上の利益のための種々の栄養成分及び医薬活性成分が豊富である。ニトラリア果実は、脾臓の活性化と胃の手助け、消化の助け、不安の軽減、外来症候群の緩和、授乳の促進等のために地元の人々によって使用されてきた。
ニトラリア果実及びニトラリア樹皮からアントシアニン及びポリフェノールを抽出するための既存の方法としては、溶媒抽出、マイクロ波及び超音波を用いた抽出、樹脂吸着及び精製、膜分離等がある。これらの方法では、多くのステップが必要とされ、これらの方法は時間と労力の両方を費やす。さらに、様々な化学溶媒が使用され、そのうちのいくつかは操作中に危険であり、毒性及び/又は爆発性であり、またいくつかは、ヒトに対するそれらの毒性により、食品に対しての禁止化学物質として列挙さえされている。さらに、いくつかの化学溶媒の使用は、製品の味覚に悪影響を及ぼす。このような化学溶媒の除去は後で行うことができるが、残留した化学物質を除去するのは難しく、製品が人間にとって安全であることを保証するのが難しい。溶媒抽出法は非緑色であり、その後の溶媒の除去は高温を必要とし、これは機能性成分及び栄養成分を破壊する。さらに、標的成分の含量及び収率は、ほとんどの当該技術分野の方法において言及されていない。
さらに、研究は、天然植物の機能的成分について、精製及び抽出を何回も行った後には、単一成分の濃度は増加し得るが、機能的活性は減少することを示す。天然植物の栄養機能、健康管理機能、及び医薬機能は、植物の単一の成分ではなく、植物の複数の成分にしばしばより関連していることが示されている。
したがって、例えばヒトの健康を改善し、疾患又は状態の予防及び/又は治療に使用するための、植物成分を抽出する改善された方法に対する必要性が存在する。
この概要は、特許請求される主題の範囲を限定するために使用されることを意図していない。特許請求される主題の他の特徴、詳細、有用性、及び利点は、添付の図面及び添付の特許請求の範囲に開示される態様を含む詳細な説明から明らかになるであろう。
ニトラリアの果実製品の開発には、そのグリーン特性及び医薬機能により大きな価値がある。研究により、ニトラリア果実の機能成分及び栄養成分は以下の利点を有することが示されている:これらは、酸化に抵抗し、フリーラジカルを除去し、UVによって引き起こされる損傷に抵抗し、体内の金属残渣を除去し、免疫系の機能を調節し、突然変異に抵抗し、癌などの疾患の発生を予防し、血中脂質を調節し、血管を拡張し、男性ホルモン及び女性ホルモンを調節し、血中グルコースを調節し、良性前立腺肥大に起因する下部尿路症状を軽減する等に役立つ。
一態様において、本明細書に開示されるのは、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)から抽出物を得るための方法である。一態様において、前記方法は、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料を、例えば約30%(v/v)〜約95%(v/v)、具体的には約65%(v/v)のアルコール(例えばエタノール)溶液と混合する工程を含む。別の態様において、前記方法は、約10℃〜約60℃、具体的には室温(例えば約18℃)〜約55℃の温度で前記混合物をインキュベートする工程を含む。さらに別の態様において、前記方法は、前記混合物から液相試料を取得する工程を含む。一態様において、前記方法は、前記液相試料を濾過し、前記液相試料からアルコールを除去し、及び/又は前記液相試料を濃縮する工程を含む。上述の実施形態のいずれかおいて、残りの試料は、固体、半固体及び/又は液体を含むことができる。他の一態様において、前記方法は、前記液相試料からのアルコール及び/又は水の蒸発を許容する工程を含む。上記実施形態のいずれにおいても、蒸発後に得られる試料は、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分を含有する抽出物を含むことができる。
一態様において、前記方法は、以下を含む:(1)唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料を、例えば約30%(v/v)〜約95%(v/v)、具体的には約65%(v/v)のアルコール(例えばエタノール)溶液と混合する工程;(2)約10℃〜約60℃、具体的には室温(例えば約18℃)〜約55℃の温度で前記混合物をインキュベートする工程;(3)前記混合物から液相試料を取得し、任意に、前記液相試料を濾過し、前記液相試料からアルコールを除去し、及び/又は前記液相試料を濃縮する工程であり、残りの試料は任意に固体、半固体及び/又は液体を含む工程;及び(4)前記液相試料からのアルコール及び/又は水の蒸発を許容し、当該蒸発後に得られる試料は、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分を含有する抽出物を含む工程。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記混合する工程では、前記試料の質量とアルコール溶液の体積との比率を、約(1g):(3mL)〜約(1g):(10mL)とすることができ、任意に約(1g):(3mL)〜約(1g):(5mL)とすることができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記インキュベートする工程は、約1時間〜約2時間行うことができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、前記インキュベートする工程は、約2時間を超えて実施することができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記インキュベートする工程は、例えば前記成分を前記液相試料中に抽出するために前記混合物を撹拌しながら実施することができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記取得する工程において、前記液相試料を前記混合物から抽出することができる。上述の実施形態のいずれにおいても、前記残りの試料は、主として固体物質を含むことができる。例えば、残りの試料の質量の少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、又は少なくとも約99%が固形物である。
上述の実施形態のいずれかにおいて、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の前記試料は、無傷の果実、果肉、果実パルプ、種子、生鮮果実、ドライフルーツ、冷蔵果実、冷凍果実、保存果実、粉砕果実、ミンチ果実、破砕果実、粒状果実、粉末果実、又はそれらの任意の組合せを含むことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の前記試料は、乾燥試料、半湿潤試料、又は湿潤試料とすることができる。前記果実は、約0.1%、約0.5%、約1%、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約99%、約99.5%、又は約99.9質量%の水を含むことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記混合する工程の前に、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料を取得することを更に含むことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記混合する工程の前に、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料を、切断、破砕、刻み又は粉砕することを更に含むことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記方法は、蒸発後に得られた試料から前記抽出物及び/又は前記成分を精製又は単離することを更に含むことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記方法は、蒸発後に得られた試料を乾燥させることを更に含む。上述の実施形態のいずれにおいても、前記成分を含む粉末抽出物を得ることができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、工程(1)〜(3)を、工程(4)の前に1回、2回又はそれ以上繰り返すことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記液体試料を得た後、前記方法は、前記混合物から主として固形物を含む残りの試料を取得する工程を含み、ここで前記混合物は第1の混合物である工程を更に含むことができる。上述の実施形態のいずれにおいても、前記方法は、第2の混合物を得るために、前記残りの試料を、例えば約30%(v/v)〜約95%(v/v)、具体的には約65%(v/v)のアルコール(例えばエタノール)溶液と混合する工程を更に含むことができる。上述の実施形態のいずれにおいても、前記残りの試料の質量とアルコール溶液の体積との比率は、約(1g):(3mL)〜約(1g):(10mL)であり、例えば約(1g):(3mL)〜約(1g):(5mL)とすることができる。上述の実施形態のいずれにおいても、前記方法は、前記第2の混合物を、約室温(例えば約18℃)から約55℃の温度下でインキュベートする工程を更に含むことができる。上述の実施形態のいずれにおいても、前記方法は、前記第2の混合物から第2の液相試料を取得する工程を更に含むことができ、前記第1の混合物からの液相試料は第1の液晶試料である。上述の実施形態のいずれにおいても、前記方法は、第1及び第2の液相試料を混合する工程を更に含むことができる。上述の実施形態のいずれにおいても、前記方法は、前記混合した液相試料を濾過することを更に含むことができる。上述の実施形態のいずれにおいても、前記方法は、前記混合した液相試料からの水及び/又はアルコールの蒸発を可能にする工程を含むことができ、蒸発後に得られる試料は、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1つ以上の成分を含む抽出物を含む。
上述の実施形態のいずれかにおいて、液相試料を得た後に、前記方法は更に以下を含むことができる:(a)前記混合物から主として固形物を含む残りの試料を取得し、ここで前記混合物は第1の混合物である;(b)前記残りの試料を、例えば約30%(v/v)〜約95%(v/v)、具体的には約65%(v/v)のアルコール(例えばエタノール)溶液と混合し、ここで、前記残りの試料の質量とアルコール溶液の体積との比率は、任意に約(1g):(3mL)〜約(1g):(10mL)であり、必要に応じて約(1g):(3mL)〜約(1g):(5mL)であり、これにより第2の混合物を得る工程;
(c)前記第2の混合物を、約室温(例えば約18℃)から約55℃の温度下でインキュベートする工程;(d)前記第2の混合物から第2の液相試料を取得し、ここで前記第1の混合物からの液相試料は第1の液晶試料である工程;(e)前記第1及び第2の液相試料を混合し、任意に、前記混合した液相試料を濾過する工程;及び(f)前記混合した液相試料からの蒸発を許容し、当該蒸発後に得られる試料は、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分を含有する抽出物を含む工程。
一実施形態において、工程(a)〜(d)は、工程(e)の前に1回、2回若しくはそれ以上繰り返される。別の実施形態では、工程(a)〜(e)が工程(f)の前に1回、2回又はそれ以上繰り返される。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記方法は、前記混合する工程、前記インキュベートする工程、及び/又は取得する工程中に圧力処理及び/又は超音波処理することを更に含むことができる。一態様において、前記圧力は、約5MPa〜約150MPa、例えば30MPa又は50MPaである。上述の実施形態のいずれにおいても、前記超音波処理は、約100W〜約10,000W、例えば約300W、400W、500W、600W、700W、800W、又は1000Wの出力とすることができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記方法は、例えば液相試料中の溶媒を除去するために、約20℃〜約70℃(例えば、約55℃)の温度及び/又は減圧(例えば、約−5MPa〜約5MPa)で液相試料を回転蒸発させることを更に含むことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記方法は、液相試料を第1のクロマトグラフィーカラムに通すことを更に含むことができる。上述の実施形態のいずれにおいても、第1のクロマトグラフィーカラムは、マクロポーラス樹脂吸着カラムを含むことができる。上述の実施形態のいずれにおいても、液相試料を第1のクロマトグラフィーカラムに通すことにより、液相試料から1つ以上の糖又は多糖を除去することができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記方法は、液相試料を第2のクロマトグラフィーカラムに通すことを更に含むことができる。上述の実施形態のいずれにおいても、第2のクロマトグラフィーカラムは、マクロポーラス樹脂吸着カラムを含むことができる。上述の実施形態のいずれにおいても、液相試料を第2のクロマトグラフィーカラムに通すことにより、液相試料中のアントシアニン及び/又はポリフェノール濃度を増加させることができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、第1及び第2のクロマトグラフィーカラムは、同じであっても異なっていてもよい。
上述の実施形態のいずれかにおいて、クロマトグラフィーの前に、アルコールの一部又は実質的に全部を液相試料から除去し(例えば、アルコールを乾燥又は回転蒸発させることによって)、次いで、水に再溶解させることができる。本明細書中で使用される場合、実質的に全てのアルコールは、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約99%、又は約99.9%のアルコールを含むことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、クロマトグラフィーは、例えば約50%(v/v)〜約100%(v/v)、具体的には約95%(v/v)のアルコール溶液でカラムを溶出することを含むことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記許容する工程は、得られた試料をフリーズドライ(凍結乾燥)及び/又は噴霧乾燥することにより前記抽出物を得ることを含むことができる。
別の局面において、本明細書中に開示されるのは、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)から抽出物を得るための方法であって、以下を含む方法である。(1)唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料を第1の超臨界流体抽出装置により抽出して、オイル様の抽出物と残りの試料とを取得する工程;(2)前記残りの試料と共留剤(エントレーナ)とを混合し、その混合物を第2の超臨界流体抽出装置により抽出して、液相試料を取得する工程;及び(3)前記液相試料からの蒸発を許容し、当該蒸発後に得られる試料は、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)からの1種以上の成分を含有する抽出物を含む工程。
いくつかの実施形態では、前記方法は、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料を第1の超臨界流体抽出装置により抽出することを含むことができ、この工程により、オイル様の抽出物及び残りの試料が得られる。上述の実施形態のいずれにおいても、前記方法は更に、前記残りの試料を共留剤(共溶媒(co-solvent)として知られている)と混合する工程と、その混合物を第2の超臨界流体抽出装置で抽出する工程とを含むことができ、液相試料はこの工程の結果として得られる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、第1の超臨界抽出は、約15MPa〜約55MPa、例えば約20MPa〜約35MPaの圧力下で行うことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、第1の超臨界抽出は、約35℃〜約55℃の温度下で行うことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、第1の超臨界抽出は、0.5L/分〜約3L/分(例えば、2L/分)の超臨界流体流量(例えば、約1L/分〜約3L/分)下で実施することができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、第1の超臨界抽出は、約1時間〜約3時間、例えば約2時間〜約3時間行うことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、第2の超臨界抽出は、約20MPa〜約35MPaの圧力下で行うことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、第2の超臨界抽出は、約35℃〜約55℃の温度下で行うことができる。
上述の実施形態のいずれにおいても、第2の超臨界抽出は、約1L/分の超臨界流体流速下で行うことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、第2の超臨界抽出は、約0.2mL/分〜約1.0mL/分の間の共留剤流速下で実施することができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、第2の超臨界抽出は、約1時間〜約3時間行うことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記混合する工程における前記残りのサンプルは、脱脂された残りの試料であるものとすることができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料約5g〜約500kg(例えば、約10g、200kg又は500kg)を各抽出において使用することができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、超臨界流体はCOを含むことができる。上述の実施形態のいずれにおいても、第1及び第2の超臨界流体抽出装置は、同一であっても異なっていてもよい。上述の実施形態のいずれにおいても、共留剤は、アルコール(例えばエタノール)及び/又は水を含むことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、共留剤は、約35%(v/v)〜約95%(v/v)のアルコール、例えばエタノールを含むことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記混合する工程における前記共留剤の体積と前記残りの試料の質量との比率は、約(1mL):(1g)又は約(1mL):(1g)未満、例えば約(0.1mL):(1g)未満、約(0.1mL):(1g)〜約(0.5mL):(1g)、又は約(0.5mL):(1g)〜約(1mL):(1g)とすることができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記残りの試料を、前記混合する工程において前記共留剤で部分的に又は完全に浸透させることができる。特定の実施形態では、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、又は約100%の共留剤が、前記残りの試料に浸潤している。特定の実施形態では、前記残りの試料の体積又は質量の約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、又は約100%が、共留剤で浸潤される。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記混合する工程において、前記残りの試料を、前記共留剤を浸透させた後であって前記第2の超臨界流体抽出の前に、前記超臨界流体(例えばCO)に例えば約30分間、静的に浸漬させることができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記混合する工程において前記残りの試料の約5g〜約250kg(例えば約5g、100kg、又は250kg)を、第2の超臨界流体抽出のために使用することができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の前記資料は、無傷の果実、果肉、果実パルプ、種子、生鮮果実、ドライフルーツ、冷蔵果実、冷凍果実、保存果実、粉砕果実、ミンチ果実、破砕果実、粒状果実、粉末果実、又はそれらの任意の組合せを含むことができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の前記試料は、乾燥試料、半湿潤試料、又は湿潤試料とすることができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の前記試料は、約0.1%、約0.5%、約1%、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約99%、約99.5%、又は約99.9質量%の水を含むものとすることができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記方法は、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料を前記抽出する工程の前に取得することを更に含むことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記方法は、前記抽出する工程の前に、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料を、切断、破砕、刻み又は粉砕することを更に含むことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記方法は、蒸発後に得られた試料から前記抽出物及び/又は前記成分を精製又は単離することを更に含むことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記方法は、蒸発後に得られた試料を乾燥させることを更に含むことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記方法は、前記成分を含む粉末抽出物又は半固体抽出物を得る工程を更に含むことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、乾燥は、フリーズドライ(凍結乾燥)及び/又は噴霧乾燥を含むことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記方法は、例えば前記液相試料中の溶媒を除去するために、乾燥前に、約35℃〜約55℃(例えば約50℃)の温度で、前記液相試料を回転蒸発させることを更に含むことができる。上述の実施形態のいずれにおいても、前記方法は、例えば前記液相試料中の溶媒を除去するために、乾燥前に、約−0.09MPaの圧力下で前記液相試料を回転蒸発させることを更に含むことができる。上述の実施形態のいずれにおいても、乾燥は、約−50℃の温度及び/又は約5Paの圧力下で行うことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記1種以上の成分は、1種以上のアントシアニン及び/又は1種以上のポリフェノールを含むものとすることができる。
なお、別の局面において、本明細書中で提供されるのは、上述の実施形態のいずれか1つの方法によって製造される、液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分である。
さらに別の態様では、必要に応じて、対象者の平均動脈圧及び/又は心拍数等の動脈圧に悪影響を及ぼすことなく、それを必要とする対象者における状態又は疾患の治療及び/又は予防に使用するために、上述の実施形態のいずれか1つの方法によって製造される、液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分が、本明細書により提供される。
一態様では、それを必要とする対象者の状態又は疾患を治療及び/又は予防するための薬剤の製造における、上述した実施形態のいずれかの液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)の1つ又は複数の成分の使用が、本明細書により提供される。
別の局面において、本明細書中で提供されるのは、上述の実施形態のいずれか1つの方法によって製造される、オイル様抽出物、残りの試料、液相試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分である。また、本明細書において、オイル様抽出物、残りの試料、液相試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分が、それを必要とする対象者における状態又は疾患の治療及び/又は予防における使用のために提供される。
1つの局面において、本明細書中で提供されるのは、それを必要とする対象における状態又は疾患を治療及び/又は予防するための薬剤の製造における、上記実施形態のいずれか1つのオイル様抽出物、残りの試料、液相試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分の使用である。
さらに別の態様において、本開示は、上記実施形態のいずれか1つの液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分を含む医薬組成物、及び任意に、薬学的に許容される賦形剤及び/又は希釈剤に関する。
さらに別の局面において、本開示は、上記実施形態のいずれか1つのオイル様抽出物、残りの試料、液相サンプル、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分を含む医薬組成物、及び任意に、薬学的に許容される賦形剤及び/又は希釈剤に関する。
上述の実施形態のいずれかにおいて、医薬組成物は、リコピンを更に含むか、又は、リコピン、ノコギリヤシ若しくはその抽出物、カボチャ種子若しくはその抽出物(例えばタンパク質抽出物)、セレン(Se)、黒枸杞若しくはその抽出物、黒トマト若しくはその抽出物、レンチナン、ヒラタケ多糖類、寒天多糖類、エノキタケ多糖類、スピルリナ若しくはその抽出物、ルテイン、ゼアキサンチン及び/又はアスタキサンチンを含む組成物又は抽出物を更に含むことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、医薬組成物は、ヒト投薬形態であるものとすることができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、医薬組成物は、任意に対象者の平均動脈圧及び/又は心拍数等の動脈圧に悪影響を及ぼすことなく、それを必要とする対象者の状態及び/又は疾患の治療及び/又は予防に使用することができる。上述の実施形態のいずれにおいても、医薬組成物は、眼底病変及び/又は胃疾患の治療及び/又は予防に使用することができる。一態様において、前記状態及び/又は疾患は、良性前立腺肥大症、黄斑変性症、及び癌に起因する下部尿路症状を含む。一実施形態では、黄斑変性が、放射線(例えば、放射性物質又は紫外線光からの)に関連する。別の実施形態では、黄斑変性が加齢に関連している。
一実施形態では、前記癌は前立腺癌である。上述の実施形態のいずれかにおいて、癌は、テストステロン又はジヒドロテストステロン等のアンドロゲンに対して感受性であるとすることができる。上述の実施形態のいずれにおいても、癌は、テストステロン又はジヒドロテストステロン等のアンドロゲンに対して非感受性であるとすることができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、医薬組成物中の液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分は、任意に、対象者の平均動脈圧及び/又は心拍数等の動脈圧に悪影響を及ぼすことなく、抗増殖効果等の抗癌効果を発揮することができる。一実施形態では、抗増殖効果が、アンドロゲンシグナル伝達とは無関係である。
いくつかの実施形態において、医薬組成物中の液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分は、癌におけるアンドロゲン刺激前立腺特異抗原(PSA)の産生を妨害しない。
上述の実施形態のいずれかにおいて、医薬組成物中の液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分は、組織又は器官を弛緩させることができる。いくつかの実施形態では、前記器官は、前立腺又は膀胱であり、前記組織は、ヒト前立腺組織又はヒト膀胱頸部である。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記組織又は器官は、良性前立腺肥大に起因する下部尿路症状を患う対象者、又は良性前立腺肥大に起因する下部尿路症状の罹患が疑われる対象者に由来するものとすることができ、良性前立腺肥大は、任意に、アンドロゲンによって誘導される。
上記実施形態のいずれかにおいて、前記組織又は器官は、NO及び/又はcGMP(一酸化窒素及び/又はサイクリックGMP)産生の刺激のために弛緩されるものとすることができる。
上述の実施形態のいずれかおいて、前記方法は、PDE5阻害剤(例えば、タダラフィル)を更に含むことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、リコピン又はリコピンを含む組成物若しくは抽出物は、抗癌効果(例えば、抗増殖効果)を有するものとすることができる。一実施形態では、リコピン又はリコピンを含む組成物若しくは抽出物は、前立腺癌等の癌におけるPSA産生を阻害又は低減させる。一実施形態では、抗増殖効果がアンドロゲンシグナル伝達に依存し、リコピンは、アンドロゲン感受性癌細胞のアンドロゲン誘導性増殖を阻害するが、アンドロゲン非感受性癌細胞の増殖は阻害しない。
上述の実施形態のいずれかにおいて、リコピン又はリコピンを含む組成物若しくは抽出物は、液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分の抗癌効果を増強することができる。一実施形態では、抗癌効果が、ヒト前立腺癌細胞等のアンドロゲン感受性癌細胞に対する抗増殖効果である。
上述の実施形態のいずれかにおいて、リコピン又はリコピンを含む組成物若しくは抽出物は、組織又は器官を弛緩させることができる。一実施形態では、リコピン又はリコピンを含む組成物若しくは抽出物は、液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分によって医薬組成物において引き起こされる器官又は組織の弛緩を妨害しない。
上述の実施形態のいずれかにおいて、医薬組成物は、血管機能、血液循環、脳機能及び/又は免疫機能を改善するため、及び/又は、勃起機能不全、高血圧、動脈硬化、血栓症、疲労、脳卒中、及び/又は発作の症状及び/又は結果を予防及び/又は緩和するためのものとすることができる。上述の実施形態のいずれかおいて、医薬組成物は抗血栓症用とすることができる。
一実施形態では、医薬組成物は、NO及び/又はcGMP産生を刺激し、任意に、タダラフィル等のPDE5阻害剤を含む。
上述の実施形態のいずれかにおいて、医薬組成物は、組織又は器官を弛緩させることができる。一実施形態では、器官は陰茎であり、組織は海綿体等の平滑筋である。
上述の実施形態のいずれかにおいて、医薬組成物は、抗癌剤による治療等の治療の副作用を緩和するためのものとすることができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、医薬組成物は、液体、粉末、錠剤、顆粒、丸薬、カプセル(例えば、ハードカプセル又はソフトカプセル)、経口クリーム、ペースト、煎じ薬(decoction)、シロップ、ワイン、蒸留物、及びそれらの任意の組合せからなる群より選択される形態で調製することができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、医薬組成物は、経口、胃腸、局所、粘膜、静脈内、皮内、皮下、又は筋肉内投与のための投薬形態とすることができる。
別の態様では、本明細書に開示されるのは、それを必要とする対象者の状態及び/又は疾患を治療及び/又は予防する方法であって、以下の薬学的に有効な用量を対象者に投与することを含む、方法である。(i)液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分;(ii)オイル様抽出物、残りの試料、液相試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分;及び/又は(iii)上記実施形態のいずれかの医薬組成物。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記方法は、前記状態及び/又は疾患を治療及び/又は予防するための別の治療又は投薬計画と組み合わせて使用されることができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記方法は、前記他の治療又は投薬計画の前、間、及び/又は後に、あるいは前記他の治療又は投薬計画と交互に使用することができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記方法は、薬学的に有効な用量のリコピン又はリコピンを含む組成物若しくは抽出物を対象者に投与する工程を更に包むものとすることができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、前記方法は、タダラフィルのようなPDE5阻害剤の薬学的に有効な用量を対象者に投与することを更に含むものとすることができる。
上述の実施形態の方法のいずれかにおいて、前記状態及び/又は疾患は、良性前立腺肥大(例えば、BPH/LUTS)、黄斑変性、前立腺癌(アンドロゲン感受性又はアンドロゲン非感受性の前立腺癌を含む。)又は膀胱癌等の癌、勃起機能不全、高血圧、動脈硬化症、血栓症、疲労、脳卒中、及び発作、又はそれらの任意の組合せによる下部尿路症状からなる群より選択することができる。
上述の実施形態の方法のいずれかにおいて、投与は、対象者の平均動脈圧及び/又は心拍数等の動脈圧に悪影響を及ぼすことなく行うことができる。
別の態様において、本開示は、以下を含む食品添加物に関する:(i)上述の実施形態のいずれかの液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分;(ii)上述の実施形態のいずれかのオイル様抽出物、残りの試料、液相試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分;及び/又は、(iii)上述の実施形態のいずれかの医薬組成物。
別の態様において、本開示は、以下を含む健康補助食品に関する:(i)上述の実施形態のいずれかの液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分;(ii)上述の実施形態のいずれかのオイル様抽出物、残りの試料、液相試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分;及び又は、(iii)上述の実施形態のいずれかの医薬組成物。
上述の実施形態のいずれかにおいて、食品添加物及び/又は健康補助剤は、液体、粉末、錠剤、顆粒、丸薬、カプセル(例えば、ハードカプセル又はソフトカプセル)、経口クリーム、ペースト、煎じ薬、シロップ、果実酒、蒸留物、及びそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される形態とすることができる。
本開示の実施形態をより明確に示すために、図面を以下に簡単に説明する。以下の説明における図面は本開示の実施形態であり、当業者であれば、本開示に基づき創造的な努力を払うことなく、他の図面を得ることができることは明らかである。
図1は、本開示の一態様による、ニトラリア果実から抽出するための超臨界抽出中における収率に対するCO流量の影響を示すグラフである。
図2は、本開示の一態様による、ニトラリア果実から超臨界抽出によって得られたオイル様抽出物及び脱脂組成物を示す。
図3は、本開示の一態様による、活性ニトラリア果実抽出物の調製方法における、脱脂組成物の超臨界抽出から得られた抽出溶液を示す。
図4は、本開示の一態様による、図3で得られた抽出溶液を乾燥することによって得られる粉末抽出物を示す。
図5は、本開示の一態様による、溶媒抽出を用いて活性ニトラリア果実抽出物を調製する方法のフローチャートを示す。
図6は、本開示の一態様による、超臨界抽出又は溶媒抽出を用いて活性ニトラリア果実抽出物を調製する方法のフローチャートを示す。超臨界抽出の工程及びその生成物、並びに溶媒抽出の工程及びその生成物をチャートに示す。
図7は、アンドロゲン感受性ヒト前立腺癌細胞株LNCaPの増殖に対する唐古特白刺(N.tangutorum Bobr.)抽出物(NtB)の効果を示す。データについては、対照条件で得られた490nmでの吸光度の百分率の平均±SEM(XTTアッセイ)として表す。* p<0.05、** p<0.01、*** p<0.001 賦形剤対比;†† p<0.01、††† p<0.001 対ジヒドロテストステロン(DHT)又はテストステロン(T)の1因子ANOVA、続いてスチューデント−ニューマン−コイルス検定。
図8は、アンドロゲン非依存性ヒト前立腺癌細胞株PC-3の増殖に対する唐古特白刺(N.tangutorum Bobr.)抽出物(NtB)の効果を示す。データについては、対照条件で得られた490nmでの吸光度の百分率の平均±SEM(XTTアッセイ)として表す。* p<0.05、** p<0.01、*** p <0.001 対賦形剤;† p<0.05、†† p<0.01、††† p<0.001 対DHT又はTの1因子ANOVA、続いてスチューデント−ニューマン−コイルス検定。
図9は、ヒト前立腺癌細胞株LNCaPによるアンドロゲン刺激前立腺特異抗原(PSA)産生に対する唐古特白刺(N.tangutorum Bobr.)抽出物(NtB)の影響を示す。データは、クリスタルバイオレット染色により測定した細胞含量により標準化したPSA濃度の平均±SEM(ng/ml)として表した。*p<0.05、** p <0.01、*** p <0.001 対賦形剤処理細胞のみの1因子ANOVA、続いてスチューデント=ニューマン=コイルス検定。
図10は、ノルエピネフリン(NE)により収縮されたBPH/LUTS患者由来のヒト前立腺及び膀胱頸部において、唐古特白刺(N. tangutorum Bobr.)抽出物(NtB)により誘導された弛緩を示す。データについては、NE誘発性収縮の復帰の平均±SEMとして表す。* p<0.05、** p <0.01、*** p <0.001 賦形剤対比によるスチューデント検定。
図11は、BPH/LUTS患者由来のヒト前立腺及び膀胱頸部において、唐古特白刺(N. tangutorum Bobr.)抽出物(NtB;30mg/ml)に暴露することによって誘導されるサイクリックGMP(cGMP)蓄積を示す。データについては、組織のタンパク質のmgによって正規化されたcGMP含量(pmol)の平均± SEMとして表す。 * p<0.05 スチューデント検定により賦形剤と対比。
図12は、BPH/LUTS患者由来のヒト前立腺及び膀胱頸部において、タダラフィルにより誘導される弛緩に対する唐古特白刺(N. tangutorum Bobr.)抽出物(NtB;10mg/ml)の効果を示す。データについては、NE誘発性収縮の復帰の平均±SEMとして表す。*** p<0.001 2因子ANOVAにより賦形剤と対比。
図13は、NtB(100mg/kg)の十二指腸内(i.d.)投与前(左側の記録)及び投与後において、テストステロン誘発BPHを用いてラットにおいて実施された膀胱内圧測定(20分間、NaCl 0.9%注入、水平黒線)中の膀胱内圧(IVP)の記録を示す。膀胱活性は、NtB投与後に低下する。
図14A〜14Gは、テストステロン誘導BPHを有するラットにおける尿力学的パラメータにおける唐古特白刺(N. tangutorum Bobr.)抽出物(NtB;100mg/kg)の十二指腸内投与の影響を示す。データについては、7匹の異なるラットから収集し、スチューデント検定により、対照(NtB投与前)に対する平均±SEM*p<0.05として表した。グラフは、20分間の注入における排尿回数(図14A)、排尿量(図14B)、最初の排尿を生じさせるための注入時間(図14C)、膀胱中の残尿量(図14D);排尿中の膀胱内圧上昇(ΔIVP)(図14E)、排尿反射を生じさせるためのIVPのしきい値(図14F)、及び注入中の総膀胱活動(IVPの曲線下面積)(図14G)におけるNtBの効果を示す。
図15A〜15Fは、テストステロン誘導性BPHを有するラットにおける尿力学的パラメータ及び前立腺肥大に対する唐古特白刺(N. tangutorum Bobr.)抽出物(NtB;30mg/kg)の2週間毎日の経口投与の効果を示す。賦形剤(水道水)で処置した7匹のラット及びNtB抽出物で処置した5匹のラットからデータを収集し、平均±SEMとして表した。 *p<0.05 無対のスチューデント検定により賦形剤で処置したラットとの対比。グラフは、20分間の注入における排尿回数(図15A)、排尿量(図15B)、最初の排尿を生じさせるための注入時間(図15C)、膀胱中の残尿量(図15D)、排尿中の膀胱内圧上昇(ΔIVP)(図15E)、排尿反射を生じさせるためのIVPのしきい値(図15F)、注入中の総膀胱活動(IVPの曲線下面積)(図15G)、及び前立腺質量/体重比(図15H)における長期に亘る効果を示す。
図16A〜16Fは、非刺激条件(A、B)か、テストステロン(T、40nM)による刺激後の条件(C、D)か、又はジヒドロステロン(DHT、40nM)(E、F)による刺激後の条件における、アンドロゲン非依存性ヒト前立腺癌細胞株PC−3(A、C、D)及びアンドロゲン感受性ヒト癌細胞株LNCaP(B、D、F)の増殖に対するリコピン(Lyc)の効果を示す。データについては、コントロール条件において得られた490nmでの吸光度(XTTアッセイ)の百分率の平均±SEMとして表す。培養物の数を括弧内に示す。* p <0.05、** p <0.01 対賦形剤; † p<0.05、†† p<0.01 対DHT又はTの1因子ANOVA、続いてスチューデント−ニューマン−コイルス検定。
図17A〜17Dは、テストステロン(T、40nM)(A、B)又はジヒドロテストステロン(DHT、40nM)(C、D)による刺激後のアンドロゲン非依存性ヒト前立腺癌細胞株PC−3(A、C)及びアンドロゲン感受性ヒト前立腺癌細胞株LNCaP(B、D)におけるNtB(1、3及び10mg/ml)の抗増殖効果に対するリコピン(LYC;0.1及び0.25 mg/ml)の影響を示す。データについては、T又はDHTのみで処置した細胞において得られた490nmでの吸光度(XTTアッセイ)の百分率の平均±SEMとして表す。nは、培養物の数を表す。* p <0.05, ** p<0.01, *** p<0.001 T又はDHTと対比; † p<0.05, †† p<0.01 耐NtB単独の1因子ANOVA、続いてスチューデント−ニューマン−コイルス検定。
図18A〜16Bは、テストステロン(T)(図18A)又はジヒドロテストステロン(DHT)(図18B)で刺激したヒト前立腺癌細胞におけるアンドロゲン刺激PSA産生に対するリコピンの効果を示す。データについては、クリスタルバイオレット染色後の590nmでの吸光度によって決定された各ウェル中の細胞数によって正規化されたPSAの平均±SEM(ng/ml)として表す。測定の数を括弧内に示す。* p<0.05 対コントロール(T又はDHTなし)の1因子ANOVA、続いてスチューデント=ニューマン=コイルス検定。図18C〜18Dは、テストステロン(T)(図18C)又はジヒドロテストステロン(DHT)(図18D)で刺激したヒト前立腺癌細胞におけるアンドロゲン刺激PSA産生に対するNtB及びリコピンの組合せの効果を示す。データについては、クリスタルバイオレット染色後の590nmでの吸光度によって決定された各ウェル中の細胞数によって正規化されたPSAの平均±SEM(ng/ml)として表す。測定の数を括弧内に示す。* p<0.05 対コントロール(T又はDHTなし)、†p < 0.05 対T又はDHTの1因子ANOVA、続いてスチューデント−ニューマン−コイルス検定。
図19A〜19Bは、ノルエピネフリン(NE)により収縮されたBPH/LUTS患者由来のヒト膀胱頸部(A)及び前立腺(B)片において、唐古特白刺(N. tangutorum Bobr.)抽出物(NtB)によって誘導された弛緩に対するリコピン(LYC;0.25mg/ml)の影響を示す。データについては、NE誘発性収縮の復帰の平均±SEMとして表す。nは患者数を示す。
図20A〜20Bは、ノルエピネフリン(NE)により収縮されたBPH/LUTS患者由来のヒト膀胱頸部(A)及び前立腺(B)片において、リコピン(LYC)によって誘導された弛緩を示す。パネルAは、リコピンの累積添加に対する濃度応答曲線、対賦形剤(ジメチルスルホキシド、DMSO)の効果の例を示し、パネルBは、リコピンの単一濃度(0.25mg/ml)の弛緩能力(張力の減少)の記録を示す。Nは患者数を示す。
図21A〜21Bは、テストステロン誘導性BPHを有するラットにおける、唐古特白刺(N. tangutorum Bobr.)抽出物(NtB;30mg/kg)+リコピン(3mg/kg)の前立腺肥大及び尿力学的パラメータの2週間毎日の経口投与の効果を示す。賦形剤(水道水)で処置した7匹のラット、NtB抽出物で処置した5匹のラット、及びNtB+リコピンで処置した3匹のラットからデータを収集し、平均±SEMとして表す。*p<0.05 賦形剤で処置したラットとの対比、無対のスチューデント検定。グラフには、前立腺質量/体重比(図21A)、及び注入中の総膀胱活動(膀胱内圧VPの曲線下面積)(図21B)について、NtB単独又はリコピンとの組合せでの効果を示す。
図22は、フェニレフリン(PE)によって収縮されたラット海綿体片において、唐古特白刺(N. tangutorum Bobr.)抽出物(NtB)によって誘導される弛緩を示す。データについては、PE誘発性収縮の復帰の百分率の平均±±SEMとして表す。Nは、動物数を示す。
図23は、実施例における結果をまとめた概略図である。
図24は、本開示の一例による管理スキームを示す。
特許請求される主題の1つ以上の実施形態の詳細な説明は、特許請求される主題の原理を例示する添付の図面と共に以下に提供される。特許請求される主題は、それらの実施形態に関連して説明されるが、いかなる特定の実施形態にも限定されない。特許請求される主題は、様々な形態で具体化することができ、多数の代替物、変形物及び等価物を包含することを理解されたい。したがって、本明細書に開示される特定の詳細な説明は、限定するものとして解釈されるべきではなく、むしろ特許請求の範囲の基礎として、及び特許請求される主題を実質的に任意の適切な詳細なシステム、構造又は方法で使用することを当業者が教示する代表的な基礎として解釈されるべきである。本開示の完全な理解を提供するために、以下の説明において多数の具体的な詳細な説明が述べられる。これらの説明は、例示の目的で提供され、特許請求される主題は、これらの特定の詳細な説明のいくつか又は全てなしに、特許請求の範囲に従って実施され得る。特許請求される主題の範囲から逸脱することなく、他の実施形態を使用することができ、構造的変更を行うことができることを理解されたい。個々の実施形態のうちの1つ又は複数において説明される様々な特徴及び機能は、それらが説明される特定の実施形態に対するそれらの適用可能性において限定されないことを理解されたい。その代わりに、それらは、そのような実施形態が説明されているか否かにかかわらず、また、そのような特徴が説明された実施形態の一部として提示されているか否かにかかわらず、本開示の他の実施形態のうちの1つ又は複数に、単独で、又は何らかの組み合わせで、適用されることができる。明瞭にするために、特許請求された主題に関連する技術分野において知られている技術的事項は、特許請求された主題が不必要に不明瞭にならないので、詳細には記載されていない。
別段の定義がない限り、本明細書で使用されるすべての技術用語、表記、ならびに他の技術用語及び科学用語又は用語は、特許請求される主題が関係する当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有することが意図される。場合によっては、一般的に理解されている意味を有する用語が明瞭さ及び/又は容易な参照のために本明細書で定義され、本明細書中のそのような定義の包含は、必ずしも当技術分野で一般に理解されているものに対する実質的な差異を表すと解釈されるべきではない。本明細書で説明又は参照される技術及び手順の多くは、当業者によって周知であり、従来の方法を使用して一般に使用される。
本出願において言及される全ての刊行物は、あたかも各個々の刊行物が個々に参照により組み込まれたかのように、全ての目的のためにそれらの全体が参照により組み込まれる。
全ての見出しは、読者の便宜のためであり、そのように指定されない限り、見出しに続くテキストの意味を限定するために使用されるべきではない。
定義
本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用されるように、単数形「a」、「an」、及び「the」は、文脈が明確に別段の指示をしない限り、複数の指示対象を含む。例えば、「a」又は「an」は、「少なくとも1つの」又は「1つ以上の」を意味する。したがって、「an ingredient」の表記は、1つ又は複数の成分を指し、「the method」の表記は、本明細書で開示され、及び/又は当業者に知られている等価なステップ及び方法等を含む。
本開示の全体を通して、特許請求される主題の様々な態様は、範囲形式で提示される。範囲形式での説明は、単に便宜上及び簡潔さのためであり、特許請求される主題の範囲に対する柔軟性のない限定として解釈されるべきではないことを理解されたい。したがって、範囲の説明は、全ての可能なサブ範囲並びにその範囲内の個々の数値を具体的に開示したものとみなされるべきである。例えば、ある範囲の値が提供される場合、その範囲の上限及び下限と、その記載された範囲における任意の他の記載された又は介在する値とに介在する各値が、特許請求される主題内に包含されることが理解される。それらのより小さい範囲の上限及び下限は、独立して、より小さい範囲に含まれてもよく、また、記載された範囲における任意の具体的に除外された限界に従うことを条件として、特許請求される主題内に包含される。記載された範囲が限界値の一方又は両方を含む場合、それらの含まれる限界値の一方又は両方を除く範囲もまた、特許請求される主題に含まれる。これは、範囲の幅にかかわらず当てはまる。例えば、1〜6の範囲の説明は、1〜3、1〜4、1〜5、2〜4、2〜6、3〜6等のようなサブ範囲、並びに、1、2、3、4、5、及び6のような範囲内の個々の数値を具体的に開示したものとみなされるべきである。
本明細書に記載される開示の態様及び実施形態は、「からなる(consisting)」及び/又は「本質的にからなる(consisting essentially of)」の態様及び実施形態を含むことが理解される。用語「備える(comprising)」、「含む(including)」、及び「有する(having)」は包括的であることを意図し、列挙された要素以外の追加の要素が存在し得ることを意味する。
用語「及び/又は」は、2つ以上の項目のリストにおいて使用される場合、列挙された項目のいずれか1つが、単独で、又は列挙された項目のいずれか1つ以上と組合せて使用され得ることを意味する。例えば、表現「A及び/又はB」は、A及びBのいずれか又は両方、すなわち、A単独、B単独、又は、AとBとの組合せを意味することを意図する。表現「A、B及び/又はC」は、A単独、B単独、C単独、AとBとの組合せ、AとCとの組合せ、BとCとの組合せ、又は、AとBとCとの組合せを意味することを意図する。
本明細書中で使用される場合、用語「試料(sample)」は、溶液、懸濁液、液体、粉末、ペースト、水性、非水性、又はそれらの任意の組合せであるものとすることができる。
本明細書で使用される「薬学的に活性な」という用語は、生体物質、特に人体の細胞及び組織に対する、物質の有益な生物学的活性を指す。「薬学的に活性な薬剤」又は「薬物」は、薬学的に活性な物質であり、「薬学的に活性な成分」(API)は、薬物中の薬学的に活性な物質である。
本明細書で使用される「薬学的に許容される」という語は、動物、より具体的にはヒト及び/又はヒト以外の哺乳動物での使用に安全な他の製剤に加えて、連邦若しくは州の規制当局によって承認されているか、又は、米国薬局方、一般に認識されている他の薬局方にリストされていることを意味する。
本明細書で使用される「薬学的に容認可能な担体」という用語は、賦形剤(excipient)、希釈剤、保存剤、可溶化剤、乳化剤、補助剤、及び/又は賦形剤(vehicle)をいう。このような担体は、水やオイル(例えばピーナッツ油、大豆油、鉱油、ゴマ油等のような、石油、動物、植物又は合成に由来するもの、ポリエチレングリコール、グリセリン、プロピレングリコール又は他の合成溶剤を含む。)のような中性の液体であってもよい。ベンジルアルコール又はメチルパラベン等の抗菌剤;アスコルビン酸又は重亜硫酸ナトリウム等の抗酸化剤;エチレンジアミン四酢酸等のキレート剤;及び塩化ナトリウム又はデキストロース等の等張剤も担体とすることができる。担体と組み合わせて組成物を製造する方法は当業者に知られている。いくつかの実施形態において、「薬学的に容認可能な担体」という用語は、薬学的管理に適合する、任意の及び全ての溶媒、分散媒体、コーティング剤、等張剤、及び吸収遅延剤等を含むことを意図している。製薬学的に活性な物質のためのこのような媒体及び作用物質の使用は、当業界では周知である。例えば、レミントン、ザ・サイエンス アンド プラクティス オブ ファーマシー(The Science and Practice of Pharmacy)第20版(Lippincott, Williams & Wilkins 2003)を参照されたい。従来の任意の媒体又は薬剤が活性化合物と非相溶性である場合を除き、組成物におけるそのような使用が企図される。
本明細書中で使用される場合、「治療有効量」という用語は、特定の被験体の疾患又は状態の性質及び重症度を考慮してその被験体に投与される場合、所望の治療効果を有する量(例えば、標的疾患又は状態を治癒、予防、抑制、又は少なくとも部分的に停止若しくは部分的に予防する量)を指す。より具体的な実施形態は、以下の医薬調製物及び投与方法の節に含まれる。いくつかの実施形態において、用語「治療有効量」又は「有効量」は、単独で又は追加の治療剤と組み合わせて、細胞、組織又は被験体に投与された場合に、溶血性の疾患又は状態のような疾患又は状態を予防又は改善したり、疾患又は状態の進行を予防又は改善したりするのに有効である治療剤の量を指す。治療有効量は更に、症状の改善、例えば関連する医学的状態の治療、治癒、予防又は改善、あるいはそのような状態の治療、治癒、予防又は改善の速度の増加をもたらすのに十分な治療剤の量を指す。単独で投与される個々の活性成分に適用される場合、治療有効量は、その成分単独を指す。組み合わせに適用される場合、治療有効量は、組み合わせて、連続して、又は同時に投与されたかどうかにかかわらず、治療効果をもたらす活性成分の組み合わせた量を指す。
「治療すること(treating)」、「治療(treatment)」又は「緩和(alleviation)」は、標的とされる病的状態又は障害が治癒しない場合、又は状態の再発を予防しない場合に減速(軽減)させることを目的とする治療的処置を指す。治療量の治療剤を受けた後に、対象者が、特定の疾患の1つ以上の徴候及び症状の観察可能な及び/又は測定可能な減少を示した場合、対象者は成功裏に「治療」される。疾患の徴候又は症状の減少もまた、患者が感じ得る。患者が安定した疾患を経験する場合には、患者も治療されているとみなす。いくつかの実施形態では、治療薬による治療が、治療後3ヶ月、好ましくは6ヶ月、より好ましくは1年、更により好ましくは2年又はそれ以上の無病状態にある患者をもたらすのに有効である。疾患における成功した治療及び改善を評価するためのこれらのパラメータは、当業者によく知られた日常的な手順によって容易に測定可能である。
本明細書中で使用される場合、「予防的」治療は、疾患、疾患の症状、又は医学的状態の発症の延期、出現し得る症状の抑制、又は疾患もしくは症状の発症もしくは再発のリスクの減少を示すことを意味する。「治癒的」治療は、既存の疾患、症状、又は状態の重症度を軽減するか、又はその悪化を抑制することを含む。
用語「組合せ(combination)」は、1つの投薬単位形態の固定された組合せか、又は組み合わせた投与のための部分のキットのいずれかを指し、ここで、本明細書中に開示される医薬組成物、活性成分、ヘルスケア製品、及び/又は食品添加物、ならびに組み合わせた相手方(例えば、以下に説明されるような別の薬物又は抽出物(「治療剤」又は「補助剤」とも呼ばれる))は、独立して、同時に又は別々に、時間間隔で投与され得、特に、これらの時間間隔が、組み合わせた相手方が協同すること(例えば、相乗効果)を示すようにする。本明細書中で使用される用語「同時投与(co-administration)」又は「併用投与(combined administration)」等は、選択された組合せの相手方を、それを必要とする単一の被験体(例えば、患者)に投与することを包含する意味であり、そして、薬剤が必ずしも同じ投与経路によって又は同時に投与されない投薬計画を包含することを意図する。本明細書中で使用される用語「医薬配合物(pharmaceutical combination)」は、複数の活性成分の混合又は組合せから生じる生成物を意味し、活性成分の固定及び非固定の両方の組合せを含む意味である。用語「固定の組合せ(fixed combination)」は、活性成分が両方とも、患者に対して、単一の実体又は用量の形態で同時に投与されることを意味する。用語「非固定の組合せ(non-fixed combination)」は、活性成分が両方とも、別々の実体として、同時に、共同作用的に又は特定の期限なしに、連続的に患者に投与されることを意味し、このような投与は、患者の体内の2箇所又は2つの化合物の治療的に効果的なレベルを提供する。後者は、混合療法、例えば3種以上の活性成分の投与にも適用される。
本明細書中で使用される場合、必要とする対象は、動物(例えば、ヒト)をいう。特定の実施形態では、非ヒト哺乳動物も含まれる。本明細書中で使用される場合、「動物」は、ペット、家畜、実用的動物、運動競技用動物、及び実験動物、具体的には、ネコ、イヌ、ウマ、ウシ、オックス、ブタ、ロバ、ヒツジ、ラム、ヤギ、マウス、ウサギ、ニワトリ、アヒル、ガチョウ、サル及びチンパンジーを含む霊長類等を含む。
抽出方法及び抽出物
唐古特白刺(Nitraria tangutorumBobr.)は、ニトラリア科(Nitrariaceae)に属し、主に中国の新江北部に分布する。これは、果実の消費によって胃、脾臓及び肺に栄養が与えられる「砂漠チェリー」とも呼ばれる。消化、神経の鎮静、授乳、神経衰弱の予防、血液循環の促進に役立つ医薬品として使われている。これは、ビタミンC、多糖類、不飽和脂肪酸、タンパク質、アミノ酸、ミネラル(Zn、Cu、及びMnなど)、及び約21種類の他の微量元素を含む多種多様な栄養素を含んでいる。ニトラリア科(Nitrariaceae)は、ムクロジ目(Sapindales)の顕花植物の科である。ニトラリア属(Nitraria)、Peganum属、Tetradiclis属の3つの属からなり、合計約19種がある。ニトラリア属は、Nitraria billardieria DC.(Nitre Bush又はDillon Bushとして知られる。)、Nitraria retusa(Forssk.)Asch、Nitraria schoberi L、及びNitraria sibirica Pall等の種を含む。ニトラリア科は、かつて接合子綱(Zygophyllaceae)科に置かれていた。そのため、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)は、接合子綱科の植物種にも関連している可能性がある。
1つの局面において、本明細書によれば、ニトラリア抽出物(例えば、ヒト又は動物のための1つ以上の健康利益を有する活性なニトラリア果実抽出物)を調製するための方法が提供される。一態様において、本明細書に開示される方法は、当該技術分野の方法の1つ以上の欠点を克服し、及び/又は、ニトラリア果実等の植物由来の活性成分の多く、大部分又は全てを最大限に保持する。別の態様において、本明細書によれば、本明細書において開示される方法によって得られるニトラリア抽出物を医薬及び健康管理分野において使用する方法が提供される。
本明細書中の多くの例は、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)及びその果実に言及しているが、それは、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)の他の部分、植物の葉、根、樹皮、茎、枝、花、及び/又は種子等を、本明細書に記載の抽出のために使用できることを理解すべきである。さらに、他の植物及びその部分もまた、本明細書中に記載の抽出のために使用され得る。例えば、ニトラリア科の他の植物、又はニトラリア属の他の植物由来の果実は、本明細書中に開示される方法を使用して抽出され得る。特定の実施形態では、Nitraria billardieria DC、Nitraria retusa(Forssk.)Asch、Nitraria schoberi L、及び/又はNitraria sibirica Pallの果実は、単独で、又は互いに、又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)と混合して、本明細書中に開示される方法を使用して抽出され得、そして、医薬組成物、活性成分、ヘルスケア製品、及び/又が、食品添加物は、本明細書中に記載されるようにそれから得られ得る。
別の例では、Zygophyllaceae科に関連する植物及びその果実を抽出して、本明細書に記載の医薬組成物、活性成分、ヘルスケア製品、及び/又は食品添加物を得ることができる。Zygophyllaceae科は、確立された生物ファミリーであり、Fagonia、Guaciacum、Kallstroemia、Larrea、Peganum、Porlieria、及びTribulusのような属を含む。例えば、植物抽出物は、Larrea属の植物の葉又は茎から得ることができる。その属内の種には、L. nitida、L. ameghinoi、L. divaricata、L. tridentata、及びL. cuneifoliaが含まれる。
上記の実施形態のいずれかにおいて、種々の植物及びその部分(単独又は1つ以上の他の植物と組み合わせて)は、本明細書中に開示される方法を使用して抽出されることができ、そして、医薬組成物、活性成分、ヘルスケア製品、及び/又は食品添加物をそこから得ることができ、また本明細書中に記載されるように使用することができる。
A.臨界抽出
超臨界流体抽出(SFE)は、本明細書では超臨界抽出とも呼ばれ、抽出溶媒として1つ以上の超臨界流体を使用して、1つの成分(抽出物)を別の成分(マトリックス)から分離するプロセスである。抽出は通常、固体マトリックスからのものであるが、液体からのものであってもよい。SFEは、分析目的のためのサンプル調製工程として、又は商品から望ましくない物質をストリッピングする(例えば脱カフェイン)か、又は所望の生成物(例えば精油)を収集するためにより大きなスケールで使用されることができる。それらの精油は、リモネン及び他の純粋な溶媒を含み得る。二酸化炭素(CO)は、しばしば使用される超臨界流体であり、時にはアルコール、ケトン、エーテル又はエステルのような共溶媒によって改質されることがある。超臨界二酸化炭素の抽出条件は、31℃の臨界温度及び74barbarの臨界圧力より上である。改質剤の添加は、臨界温度及び/又は臨界圧力をわずかに変えることができる。
超臨界流体の特性は、圧力及び温度を変化させることによって変えることができ、選択的抽出を可能にする。例えば、揮発性油は低圧(100バール)で植物から抽出され得るが、液体抽出はまた、脂質を除去する。高圧で純粋なCOを用いて脂質を除去し、次いでエタノールを溶剤に添加することによりリン脂質を除去することができる。同じ原理を使用して、ポリフェノール及び不飽和脂肪酸を別々に抽出することができる。
抽出は、溶媒がマトリックス中に拡散し、抽出された材料がマトリックスから溶媒中に拡散することが必要とされる拡散ベースのプロセスである。拡散性は、超臨界流体中では液体中よりもはるかに速く、従って、抽出をより速く行うことができる。加えて、液体と比較して表面張力が低く、粘度を無視できるため、溶媒は、液体に接近できないマトリックス中により多く浸透することができる。有機液体を用いる抽出は数時間かかる場合があるが、超臨界流体抽出は約10分〜約60分で完了させることができる。
二酸化炭素自体は非極性であり、溶解力が幾分制限される。したがって、特に極性溶質の場合、二酸化炭素に加えて改質剤を使用すると、抽出できる材料の範囲が広がる。エタノール等の食品等級改質剤をしばしば使用することができ、抽出された材料の収集にも役立つことができる。
一態様において、本開示は、超臨界抽出に基づく以下の技術的解決手段を採用する。
一つの態様において、植物(例えばニトラリア果実)抽出物を調製するための方法が提供される。一態様において、本明細書に開示されるのは、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)から抽出物を得るための方法であり、以下を含む:(1)第1の超臨界流体抽出装置において唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料を抽出して、オイル様の抽出物と残りの試料とを取得する工程;(2)上記残りの試料と共留剤とを混合し、その混合物を第2の超臨界流体抽出装置において抽出して、液相試料を取得する工程;及び(3)上記液相試料からの蒸発を許容し、当該蒸発後に得られる試料は、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)からの1種以上の成分を含有する抽出物を含む工程。
いくつかの実施形態では、上記方法が、第1の超臨界流体抽出装置において唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料を抽出して、オイル様の抽出物と残りの試料とを取得する工程含む。上述の実施形態のいずれかにおいて、上記方法はさらに、残りの試料を共留剤(助溶媒として知られている。)と混合する工程と、その混合物を第2の超臨界流体抽出装置において抽出する工程とを含むことができ、この工程の結果として液相試料が得られる。上述の実施形態のいずれかにおいて、上記混合する工程における残りの試料は、脱脂された残りの試料であるものとすることができる。
一態様において、本方法は、ニトラリア果実原料などの植物試料を得ることを含む。上述の実施形態のいずれかにおいて、上記方法はさらに、抽出する工程の前に、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料を得る工程を含むことができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、上記方法は、抽出する工程の前に、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料を、切断、破砕、刻み又は粉砕することを更に含むものとすることができる。
一態様において、上記方法は、超臨界抽出装置において、約20MPa〜約35MPaの圧力、約35℃〜約55℃の温度、及び/又は0.5L/分〜約3L/分(例えば2L/分)の超臨界流体流量で、例えば約1L/分〜約3L/分(例えば、約1L/分〜約2L/分のCO流量)の超臨界流体流量で、約1時間〜約3時間(例えば2時間)、植物試料を抽出する工程をさらに含む
実施される。他の一態様では、抽出後、上記方法は、脱脂した試料からオイル様の抽出物を分離する工程を更に含む。一態様では、上記方法は、脱脂した試料を共留剤で完全に浸透し、次いで、約20MPa〜約35MPaの圧力下で、約35℃〜約55℃の温度で、約1L/分のCO流量で、及び/又は0.2mL/分〜約1.0mL/分(例えば2L/分)の共留剤流量で、約1時間〜約3時間、超臨界抽出装置において抽出して、抽出溶液を得ることをさらに含む。一態様において、上記方法は、抽出された溶液を乾燥させて、粉末抽出物又は半固体抽出物を得ることをさらに含む。
上述の実施形態のいずれかにおいて、ニトラリア果実原料は、新鮮なニトラリア果実、乾燥したニトラリア果実、ニトラリア果実パルプ、及びニトラリア果実種子からなる群から選択される1つ以上の組み合わせとすることができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料は、無傷の果実、果肉、果実パルプ、種子、生鮮果実、ドライフルーツ、冷蔵果実、冷凍果実、保存果実、粉砕果実、ミンチ果実、破砕果実、粒状果実、粉末果実、又はそれらの任意の組合せを含むものとすることができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料は、乾燥試料、半湿潤試料、又は湿潤試料とすることができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料は、約0.1%、約0.5%、約1%、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約99%、約99.5%、又は約99.9質量%の水を含むものとすることができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、約10gのニトラリア果実原料を抽出に使用することができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料の約10g〜約500kg(例えば、約10g、200kg、又は500kg)を各抽出に使用することができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、超臨界流体はCOを含むことができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、第1及び第2の超臨界流体抽出装置は、同じであっても異なっていてもよい。上述の実施形態のいずれかにおいて、共留剤は、アルコール(例えば、エタノール)及び/又は水を含むものとすることができる。本明細書で使用されるアルコールは、任意の適切なアルコール、例えば、炭素数が約10までのアルコール(例えば、C5−アルコールやC10−アルコール)、又はそれらの任意の適切な組み合わせとすることができる。特定の実施形態では、炭素数が約5までのアルコール、例えば、C1−アルコール、C2−アルコール、C3−アルコール、C4−アルコール、若しくはC5−アルコール、又はそれらの任意の組合せのものが使用される。上述の実施形態のいずれかにおいて、アルコールは、第一級アルコール、第二級アルコール、又は第三級アルコールとすることができる。いくつかの実施形態では、アルコールが、メタノール(CH3OH)、エタノール(C2H5OH)、プロパン−2−オール(C3H7OH)、ブタン−1−オール(C4H9OH)、又はペンタン−1−オール(C5H11OH)等の一価アルコールである。他の実施形態では、アルコールが、エタン−1,2−ジオール[C2H4(OH)2]、プロパン−1,2−ジオール[C3H6(OH)2]、プロパン−1,2,3−トリオール[C3H5(OH)3]、ブタン−1,2,3,4−テトラオール[C4H6(OH)4]、又はペンタン−1,2,3,4,5−ペントール[C5H7(OH)5]等の多価アルコールである。さらに他の実施形態では、アルコールが、2−プロペン−1−オール(C3H5OH)又は2−プロピン−1−オール(C3H3OH)等の不飽和脂肪族アルコールである。さらに他の実施形態では、アルコールが脂環式アルコールである。特定の実施形態では、アルコールが、エタノール、メタノール、又はプロピルアルコール等といった、汚染を引き起こさない「グリーン」材料である。
上述の実施形態のいずれかにおいて、共留剤を、エタノールと水との混合物とすることができる。一態様において、共留剤は、約35%(v/v)〜約95%(v/v)のエタノールを含む。上述の実施形態のいずれかにおいて、混合する工程における共留剤の体積と残りの試料の質量との比率が、約(1mL):(1g)であるものとすることができる。他の一態様では、脱脂した試料に対する共留剤の体積と質量との比率が、約(1mL):(1g)未満、例えば約(0.1mL):(1g)未満、約(0.1mL):(1g)〜約(0.5mL):(1g)、又は約(0.5mL):(1g)〜約(1mL):(1g)である。
上述の実施形態のいずれかにおいて、残りの試料を、混合する工程において、共留剤で部分的又は完全に浸透させることができる。特定の実施形態では、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、又は約100%の共留剤が、残りの試料に浸潤している。特定の実施形態では、残りの試料の体積又は質量の約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、又は約100%が共留剤で浸潤される。
上述の実施形態のいずれにおいても、脱脂した試料に共留剤を浸透させた後、その脱脂した試料を、抽出前に約5分〜約5時間、例えば、10分、20分、30分、40分、50分、又は1時間、超臨界COに静的に浸漬することができる。特定の実施形態では、混合する工程において、残りの試料は、共留剤を浸透させた後、第2の超臨界流体抽出の前に、超臨界流体(例えば、CO)に、例えば、約30分間、静的に浸すことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、混合工程における残りの試料の約5g〜約500kg(例えば、約5g、100kg、250kg、又は500kg)が、第2の超臨界流体抽出のために使用されることができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、脱脂した試料の約5gを後続の各抽出に使用することができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、上記方法は、蒸発後に得られた試料から抽出物及び/又は成分を精製又は単離することをさらに含むことができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、上記方法は例えば液相試料中の溶媒を除去するために、乾燥前に、約35℃〜約55℃(例えば約50℃)の温度で、及び/又は約−0.09MPaの圧力下で、液相試料を回転蒸発させることを更に含むことができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、抽出溶液を、乾燥前に、溶媒を除去するために、約40℃〜約50℃の温度で、約−0.09MPaの真空圧下で回転可能に蒸発させることができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、上記方法は、蒸発後に得られた試料を乾燥させることをさらに含むことができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、乾燥は、約−50℃の温度、及び/又は約5Paの圧力下で行うことができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、乾燥する工程は、フリーズドライ(凍結乾燥)、及び/又は噴霧乾燥を含むものとすることができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、乾燥は、約−50℃の凍結乾燥温度、及び約5Paの絶対圧力下で行うことができる。いくつかの実施形態では、凍結乾燥温度が、約−100℃、−90℃、−80℃、−70℃、−60℃、−50℃、−40℃、−30℃、−20℃、又は約−10℃である。いくつかの実施形態では、凍結乾燥圧力が、約1Pa、約2Pa、約3Pa、約4Pa、約5Pa、約6Pa、約7Pa、約8Pa、約9Pa、又は約10Paである。
他の適切な乾燥方法を使用することができる。例えば、次世代の乾燥技術を、本明細書中の医薬組成物、活性成分、ヘルスケア製品、及び/又は食品添加物を乾燥させるために使用することができる。利用可能な乾燥方法の概説については、「Walters et al., Next generation drying technologies for pharmaceutical applications, 2014, J Pharm Sci,103(9):2673-95.」が参照される。
上述の実施形態のいずれかにおいて、上記方法は、1つ以上の所望の成分を含む粉末抽出物又は半固体抽出物を得ることをさらに含みものとすることができる。
B.溶媒抽出
一態様において、本明細書に開示されるのは、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)から抽出物を得るための方法である。一態様において、本方法は、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料をアルコール(例えば、エタノール)溶液、例えば、約30%(v/v)〜約95%(v/v)、具体的には約65%(v/v)のアルコール溶液で混合する工程を含む。本明細書で使用されるアルコールは、任意の適切なアルコール、例えば、炭素数が約10までのアルコール(例えば、C5−アルコールやC10−アルコール)、又はそれらの任意の適切な組み合わせとすることができる。特定の実施形態では、炭素数が約5までのアルコール、例えば、C1−アルコール、C2−アルコール、C3−アルコール、C4−アルコール、若しくはC5−アルコール、又はそれらの任意の組合せのものが使用される。上述の実施形態のいずれかにおいて、アルコールは、第一級アルコール、第二級アルコール、又は第三級アルコールとすることができる。いくつかの実施形態では、アルコールが、メタノール(CH3OH)、エタノール(C2H5OH)、プロパン−2−オール(C3H7OH)、ブタン−1−オール(C4H9OH)、又はペンタン−1−オール(C5H11OH)等の一価アルコールである。他の実施形態では、アルコールが、エタン−1,2−ジオール[C2H4(OH)2]、プロパン−1,2−ジオール[C3H6(OH)2]、プロパン−1,2,3−トリオール[C3H5(OH)3]、ブタン−1,2,3,4−テトラオール[C4H6(OH)4]、又はペンタン−1,2,3,4,5−ペントール[C5H7(OH)5]等の多価アルコールである。さらに他の実施形態では、アルコールが、2−プロペン−1−オール(C3H5OH)又は2−プロピン−1−オール(C3H3OH)等の不飽和脂肪族アルコールである。さらに他の実施形態では、アルコールが脂環式アルコールである。特定の実施形態では、アルコールが、エタノール、メタノール、又はプロピルアルコール等といった、汚染を引き起こさない「グリーン」材料である。
別の態様において、本方法は、約10℃〜約60℃温度(例えば、約18℃〜約55℃の温度)下で混合物をインキュベートすることを含む。さらに別の態様において、本方法は、混合物から液相試料を得ることを含む。一態様では、本方法が、液相試料を濾過すること、液相試料からアルコールを除去すること、及び/又は液相試料を濃縮することを含む。上述の実施形態のいずれかにおいて、残りの試料は、固体、半固体、及び/又は液体物質を含むものとすることができる。他の一態様では、本方法が、液相試料からのアルコール及び/又は水の蒸発を可能にすることを含む。上述の実施形態のいずれかにおいて、蒸発後に得られる試料は、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分を含む抽出物を含むものとすることができる。
別の態様では、本明細書によれば、植物(ニトラリア果実のような)抽出物、例えば、活性ニトラリア果実の抽出物を調製する方法が提供される。一態様において、本方法は、植物由来の原料、例えばニトラリア果実原料を得ることを含む。一態様において、本方法は、抽出装置において、約18℃〜約55℃の温度で、〜65%(v/v)のエタノールを用いて、ニトラリア果実の原材料を混合すること及び/又は撹拌することによって抽出を行うことをさらに含む。一態様において、本方法は、抽出後に固体試料から液体抽出物を分離する工程をさらに含む。一態様では、本方法は、液体抽出物を精製及び/又は乾燥して、そこから粉末抽出物を得る工程をさらに含む。
上述の実施形態のいずれかにおいて、ニトラリア果実原料は、新鮮なニトラリア果実、乾燥したニトラリア果実、ニトラリア果実パルプ、及びニトラリア果実種子からなる群より選択される1つ以上の組合せとすることができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料は、無傷の果実、果肉、果実パルプ、種子、生鮮果実、ドライフルーツ、冷蔵果実、冷凍果実、保存果実、粉砕果実、ミンチ果実、破砕果実、粒状果実、粉末果実、又はそれらの任意の組合せを含むものとすることができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料は、乾燥試料、半湿潤試料、又は湿潤試料とすることができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料は、約0.1%、約0.5%、約1%、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約99%、約99.5%、又は約99.9質量%の水を含むことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、本方法は更に、混合工程の前に、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)の試料を得る工程を含むものとすることができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、ニトラリア果実原料を、抽出前に粉砕又は切り刻むことができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、本方法は、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料を、混合工程の前に、切断、細断、刻み又は粉砕することを更に含むものとすることができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、混合工程における試料の質量とアルコール溶液の体積との比率は、約(1g):(3mL)〜約(1g):(1mL)とすることができ、必要に応じて、約(1g):(3mL)〜約(1g):(5mL)とすることができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、アルコール(例えば、65%エタノール)に対する植物(例えば、ニトラリア果実)原料の質量と体積との比率は、約(1g):(3mL)〜約(1g):(10mL)、例えば、約(1g):(4mL)、約(1g):(5mL)、約(1g):(6mL)、約(1g):(7mL)、約(1g):(8mL)、又は約(1g):(9mL)とすることができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、撹拌抽出は、約1時間〜約2時間行うことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、撹拌抽出は、1回、2回、3回、4回、又はそれ以上繰り返すことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、インキュベートする工程は、例えば液相試料中への成分の抽出のために、混合物を撹拌しながら実施することができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、圧力処理及び/又は超音波振動処理を撹拌抽出中に行うこともできる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、本方法は、混合する工程、インキュベートする工程、及び/又は取得する工程中の圧力処理及び/又は超音波処理を更に含むものとすることができる。一態様において、圧力は、約5MPa〜約150MPa、例えば30MPa又は50MPaである。上述の実施形態のいずれかにおいて、圧力処理の圧力は、約30MPa〜約300MPaの範囲、例えば100MPa又は150MPaとすることができる。上述の実施形態のいずれにおいても、圧力処理の圧力は、約5MPa〜約150MPaの範囲とすることができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、超音波振動の出力を、約100W〜約10,000W、例えば約600Wとすることができる。
上述の実施形態のいずれにおいても、取得工程では、液相試料を混合物から抽出することができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、残りの試料は、大部分が固形物を含むものとすることができる。例えば、残りの試料の質量のうち、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、又は少なくとも約99%が固形物である。
上述の実施形態のいずれかにおいて、本方法は、蒸発後に得られた試料から抽出物及び/又は成分を精製又は単離することを更に含むことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、本方法は、蒸発後に得られた試料を乾燥させることを更に含むことができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、成分を含む粉末抽出物を得ることができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、液相試料を得た後に、本方法は更に以下を含むことができる:混合物から、主として固形物を含む残りの試料を取得し、ここで混合物は第1の混合物である;(b)残りの試料を、例えば約30%(v/v)〜約95%(v/v)、具体的には約65%(v/v)のアルコール(例えばエタノール)溶液と混合し、ここで、残りの試料の質量とアルコール溶液の体積との比率は、約(1g):(3mL)〜約(1g):(10mL)であり、必要に応じて約(1g):(3mL)〜約(1g):(5mL)であり、これにより第2の混合物を得る工程;(c)第2の混合物を、約室温(例えば約18℃)〜約55℃の温度下でインキュベートする工程;(d)第2の混合物から第2の液相試料を取得し、ここで第1の混合物からの液相試料は第1の液相試料である工程;(e)第1及び第2の液相試料を混合し、任意に、混合した液相試料を濾過する工程;及び(f)混合した液相試料からの蒸発を許容し、当該蒸発後に得られる試料は、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分を含有する抽出物を含む工程。
一実施形態では、工程(a)〜(d)が工程(e)の前に1回、2回、又はそれ以上繰り返される。別の実施形態では、工程(a)〜(e)が工程(f)の前に1回、2回、又はそれ以上繰り返される。
上述の実施形態のいずれかにおいて、液体抽出物の精製は、以下のうちの少なくとも1つを含むことができる:液体抽出物中の溶媒を除去するために、約50℃の温度及び/又は減圧下(例えば、約−5MPa〜約5MPa)で回転可能に蒸発すること;例えばマクロ多孔性樹脂吸着カラムによってクロマトグラフィーを行い、液体抽出物中の1つ以上の糖を除去すること;、及び、例えばマクロ多孔性樹脂吸着カラムによってクロマトグラフィーを行い、液体抽出物中のアントシアニン及び/又はポリフェノール含有量を増加させること。
上述の実施形態のいずれかにおいて、本方法は、例えば液相試料中の溶媒を除去するために、約20℃〜約70℃の温度(例えば、約55℃)、及び/又は減圧(例えば、約−5MPa〜約5MPa)で、液相試料を回転可能に蒸発させることを更に含むことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、本方法は、液相試料を第1のクロマトグラフィーカラムに通すことを更に含むことができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、第1のクロマトグラフィーカラムは、マクロポーラス樹脂吸着カラムを含むことができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、液相試料を第1のクロマトグラフィーカラムに通すことにより、液相試料から1つ以上の糖又は多糖を除去することができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、本方法は、液相試料を第2のクロマトグラフィーカラムに通すことを更に含むことができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、第2のクロマトグラフィーカラムは、マクロポーラス樹脂吸着カラムを含むことができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、液相試料を第2のクロマトグラフィーカラムに通すことにより、液相試料中のアントシアニン及び/又はポリフェノール濃度を増加させることができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、第1及び第2のクロマトグラフィーカラムは、同じであっても異なっていてもよい。
上述の実施形態のいずれかにおいて、クロマトグラフィーの前に、アルコールの一部又は実質的に全部を液相試料から除去し(例えば、アルコールを乾燥又は回転蒸発させることによって)、次いで水に再溶解することができる。本明細書中で使用される場合、実質的に全部のアルコールとは、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約99%、又は約99.9%のアルコールを含み得る。
上述の実施形態のいずれかにおいて、クロマトグラフィーは、例えば約50%(v/v)〜約100%(v/v)、例えば約95%(v/v)のアルコール溶液でカラムを溶出することを含むことができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、上記許容する工程は、抽出により得られた結果物をフリーズドライ(凍結乾燥)及び/又は噴霧乾燥することを含むことができる。
C.組成物、製剤、ヘルスケア製品、食品添加物、及び使用方法
別の態様において、本明細書によれば、オイル様の抽出物、脱脂した試料、抽出溶液、及び植物試料(例えば、ニトラリア果実試料)から得られた粉末抽出物からなる群より選択される1種以上を含む医薬組成物が開示される。
別の態様において、本明細書によれば、液体抽出物、固体試料、及び植物試料(例えば、ニトラリア果実試料)から得られた粉末抽出物からなる群より選択される1種以上を含む医薬組成物が開示される。
上述の実施形態のいずれかにおいて、1種以上の成分は、1種以上のアントシアニン及び/又は1種以上のポリフェノールを含むことができる。
アントシアニン(アントシアンも)は、水溶性の液胞中の色素であり、pHによって赤色、紫色、青色を示す。アントシアニンは、フェニルプロパノイド経路を介して合成されるフラボノイドと呼ばれる親分子のクラスに属し、無臭であるが風味が強く、中程度の収れん感として味覚に寄与する。アントシアニンは、葉、茎、根、花、及び果実を含む高等植物の全ての組織に存在する。アントシアニンは、糖を添加することによってアントシアニジンから誘導される。アントシアニンは、多くの植物種において抗酸化剤として重要な役割を果たす。活性酸素種の生成は、紫外線への過度の暴露、適温よりも低い温度への暴露、及びおそらくはさらに多くの非生物的ストレスによって引き起こされ得る。活性酸素種は、規則的な成長及び発達の間の細胞シグナル伝達に必要であるが、過剰蓄積は有害な酸化ストレスをもたらし得る。アントシアニンが豊富な植物は、低温ストレス下では活性酸素種をより健康なレベルで含むことが示されており、葉における細胞死の速度が有意に低くなる。アントシアニンは、食品添加物として二次代謝産物と考えられる。
ポリフェノールは、抗酸化特性を有する天然植物食物源に豊富に見られる植物化学物質である。ポリフェノールには、茶、ワイン、チョコレート、果物、野菜、及びエキストラバージンオリーブ油などの食品中に見出される8,000を超える同定されたものがある。ポリフェノールは、フラボノイド(例えば、フラボン、フラボノール、フラバノン、イソフラボン、アントシアニジン、カルコン、及びカテキン)、スチルベン、リグナン、及びフェノール酸(例えば、ヒドロキシ安息香酸及びヒドロキシケイン酸)を含み得る。ポリフェノールは、果物、ベリー及び野菜に活発な色を与え、食品の苦味、渋み、風味、芳香、及び酸化安定性に寄与する。植物では、それらは紫外線、病原体、酸化的損傷、及び過酷な気候条件から保護する。人体において、ポリフェノールは癌細胞と闘い、血管新生を阻害すること、紫外線放射から皮膚を保護すること、フリーラジカルと闘うこと、及び加齢の出現を減少させること、脳の健康を促進すること、及び認知症から保護すること、炎症を減少させること、正常な血糖レベルを支持すること、心血管系を保護すること、及び正常な血圧を促進することなどの多様な生物学的特性を有する。
なお、別の局面において、上述の実施形態のいずれか1つに記載の方法によって製造される液相試料、残りの試料、得られる試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分が本明細書により提供される。
更に別の態様では、上記の実施形態のいずれか1つに記載の方法によって製造される液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分が、それが必要な対象者における状態又は疾患の治療及び/又は予防の使用のために本明細書により提供される。
一態様では、上記実施形態のいずれかの液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分の使用が、それを必要とする対象者の状態又は疾患を治療及び/又は予防に使用するために本明細書により提供される。
別の局面において、本明細書によれば、上述の実施形態のいずれか1つに記載の方法によって製造されるオイル様の抽出物、残りの試料、液相試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分が提供される。また、本明細書によれば、オイル様の抽出物、残りの試料、液相試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分が、それを必要とする対象者の状態又は疾患の治療及び/又は予防の使用のために提供される。
1つの局面において、本明細書中では、上記実施形態のいずれか1つのオイル様抽出物、残りの試料、液相試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分の使用が、それを必要とする対象者の状態又は疾患を治療及び/又は予防するための薬剤の製造において提供される。
上述の実施形態のいずれかにおいて、医薬組成物は、ヒトなどの哺乳動物に対して、状態又は疾患を予防及び/又は治療するために、及び/又は健康上の利益を提供するために使用することができる。一態様において、状態又は疾患は、例えば良性前立腺肥大による下部尿路症状である。
上述の実施形態のいずれかにおいて、医薬組成物は、天然又は合成のリコピンを更に含むことができる。医薬組成物は、リピン抽出物又は組成物との混合物として使用することができる。あるいは、医薬組成物は、リコピン抽出物又は組成物と組み合わせて、対象者に投与することができる。上記組成物は、同時に又は連続的に投与することができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、医薬組成物は、ノコギリヤシ又はその抽出物、カボチャ種子又はその抽出物(例えば、タンパク質抽出物)、セレン(Se)、黒枸杞(Lyceum ruthenicum)又はその抽出物、黒トマト又はその抽出物、レンチナン、ヒラタケ(Pleurotus ostreatus)多糖類、寒天多糖類、エノキタケ多糖類又はその抽出物、ルテイン、ゼアキサンチン、及び/又はアスタキサンチンをさらに含むものとすることができる。
トマト種であるneo-Latin lycopersicum由来のリコピンは、トマトや、他の赤い果物及び野菜、例えば赤いニンジン、スイカ、gac(Momordica cochinchinensis)、及びパパイヤ等に見られる明るい赤いカロチン及びカロチノイド色素、並びに植物化学物質である。リコピンは、化学的にはカロチンであるが、一般にビタミンA活性を有さない。赤くない食品には、アスパラガスやパセリなどのリコピンが含まれている場合もある。一態様において、リコピンを含む組成物、抽出物又は植物部分が本明細書により提供され、具体的には、赤ニンジン抽出物、スイカ抽出物、gac抽出物、パパイヤ抽出物及びトマト抽出物を含む赤果実抽出物又は野菜抽出物が提供される。
植物、藻類、及び他の光合成生物において、リコピンは、黄色、橙色、又は赤色の色素沈着、光合成、及び光保護に関与するβ−カロチンを含む多くのカロチノイドの生合成における重要な中間体である。全てのカロチノイドと同様に、リコペンは多価不飽和炭化水素、すなわち非置換アルケンである。構造的には、リコピンはテトラテルペンであり、炭素及び水素から全体が構成される8つのイソプレン単位により組み立てられている。本品は水に溶けない。リコピンの11個の共役二重結合は、インビトロでその深赤色及びその抗酸化活性を与える。強い色のため、リコピンは有用な食品着色料(E160dとして登録)であり、米国、オーストラリア、ニュージーランド(160dとして登録)及びEUでの使用が承認されている。
更に別の態様では、超臨界抽出法によって得られるオイル様抽出物、脱脂した試料、抽出液、及び粉末抽出物;並びに溶媒抽出法によって得られる液体抽出物、固体試料、及び粉末抽出物からなる群より選択される少なくとも1種を含有する医薬組成物が、本明細書により提供される。例えば、医薬組成物は、超臨界抽出法により得られるオイル様抽出物と、溶媒抽出法により得られる粉末抽出物とを含んでもよい。様々な構成要素の任意の適切な組み合わせは、本開示の範囲内である。
上述の実施形態のいずれかにおいて、医薬組成物は、ヒト等の哺乳動物に対して、その状態又は疾患を予防及び/又は治療するために、及び/又は健康上の利益を提供するために使用することができる。一態様において、医薬組成物は、加齢性黄斑変性を含む黄斑変性等の変性疾患を予防及び/又は治療するために使用される。別の態様において、医薬組成物は、眼疾患、眼底病変、癌、心血管疾患、血管疾患、神経疾患、免疫障害、感染症、及び/又は炎症を予防及び/又は治療するために使用される。別の態様において、医薬組成物は、放射線の照射又は紫外線の照射に関連する状態又は疾患を予防及び/又は治療するために使用される。
一態様では、本明細書によれば、ニトラリア果実試料を抽出する超臨界抽出方法によって得られるオイル様抽出物、脱脂した試料、抽出液、及び粉末抽出物からなる群より選択される1種以上を含み、及び/又は、ニトラリア果実試料を抽出する溶媒抽出方法によって得られる液体抽出物、固体試料、及び粉末抽出物からなる群より選択される1種以上を含む医薬組成物が提供される。
本方法は、任意の適切な目的又は適用のために使用され得る。例えば、本方法は、感染性疾患、寄生虫疾患、腫瘍、癌、血液及び造血器官の疾患、免疫機序に関与する疾患、内分泌、栄養及び代謝疾患、精神及び行動障害、神経系の疾患、眼の疾患、耳及び乳様突起の疾患、循環系の疾患、呼吸器系の疾患、消化器系の疾患、皮膚及び皮下組織の疾患、筋骨格系及び結合組織の疾患、生殖器系の疾患、妊娠、分娩、産褥、出生期に由来する状態、先天性形成異常、奇形、染色体異常、外傷、中毒、外因の影響、及び罹患率と死亡率の外因からなる群より選択される疾患又は状態を治療及び/又は予防するために使用され得る。
上述の実施形態のいずれかにおいて、医薬組成物は、免疫機能の調節及び回復のために使用される。上述の実施形態のいずれかにおいて、医薬組成物は、癌又は癌症候群を予防及び/又は治療するために使用することができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、医薬組成物は、血管機能、血液循環、脳機能、及び/又は免疫機能を改善するため、及び/又は、勃起機能不全、高血圧、動脈硬化、血栓症、疲労、脳卒中、及び/又は脳卒中の症状及び/又は結果を予防及び/又は緩和するためのものとすることができる。上述の実施形態のいずれかにおいて、医薬組成物は抗血栓症用とされる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、医薬組成物は、抗癌剤による治療等の治療の副作用を軽減するためのものとすることができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、医薬組成物は、液体、粉末、錠剤、顆粒、丸薬、カプセル(例えば、ハードカプセル又はソフトカプセル)、経口クリーム、ペースト、煎じ薬(decoction)、シロップ、果実酒、留出物、及びそれらの任意の組合せからなる群より選択される形態で調製される。
本明細書中に記載される活性成分、生成物、及び/又は食品添加物を含む医薬組成物は、薬学的に許容される賦形剤のような1種以上の賦形剤を更に含んでいてもよい。薬学的に許容される賦形剤は、非毒性であり、また対象者への投与に生物学的に適した物質である。このような賦形剤は、活性成分の投与を容易にし、活性成分と適合する。薬学的に許容される賦形剤の例には、安定剤、潤滑剤、界面活性剤、希釈剤、酸化防止剤、バインダー、着色剤、増量剤、乳化剤、又は味覚改変剤が含まれる。好ましい実施形態において、種々の実施形態による医薬組成物は、無菌組成物である。医薬組成物は、当業者に知られている又は利用可能な配合技術を用いて調製される。
本明細書に記載される医薬組成物、活性成分、生成物、及び/又は食品添加物は、種々の剤形の調製のために、適切な医薬溶媒又は担体中の溶液、エマルジョン、懸濁液若しくは分散液として、又は、当技術分野で公知の従来方法に従って固体担体とともに、ピル、錠剤、トローチ剤、坐薬、小袋、糖衣錠、顆粒、粉末、再構成用粉末、又はカプセルとして製剤化することができる。
上述の実施形態のいずれかにおいて、医薬組成物、活性成分、生成物、及び/又は食品添加物は、経口、胃腸、局所、粘膜、静脈内、皮内、皮下、又は筋肉内投与のための投薬形態とされる。いくつかの実施形態では、医薬組成物、活性成分、生成物、及び/又は食品添加物は、経口、非経口、直腸、鼻、局所、又は眼経路等の適切な送達経路によって、又は吸入によって投与することができる。いくつかの実施形態において、その組成物は、静脈内投与又は経口投与のために処方される。
経口投与のために、本明細書に記載される医薬組成物、活性成分、生成物、及び/又は食品添加物は、錠剤若しくはカプセルなどの固体形態で、又は溶液、エマルジョン、若しくは懸濁液として提供される。経口組成物を調製するために、本明細書中に記載される医薬組成物、活性成分、生成物、及び/又は食品添加物は、単独で、又は他の活性成分と組み合わせて、例えば、約0.01〜約50mg/kg/日、又は約0.05〜約20mg/kg/日、又は約0.1〜約10mg/kg/日の用量を生じるように処方される。経口錠剤は、適合する薬学的に許容される賦形剤(例えば、希釈剤、崩壊剤、結合剤、潤滑剤、甘味剤、香味剤、着色剤及び保存剤)と混合された活性成分が含まれる。適切な不活性充填剤としては、炭酸ナトリウム及びカルシウム、リン酸ナトリウム及びカルシウム、ラクトース、デンプン、糖、グルコース、メチルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、マンニトール、ソルビトール等が挙げられる。例示的な液体経口賦形剤としては、エタノール、グリセロール、水等が挙げられる。デンプン、ポリビニルピロリドン(PVP)、デンプングリコール酸ナトリウム、微結晶性セルロース、及びアルギン酸は、例示的な崩壊剤である。結合剤としては、デンプン及びゼラチンが含まれる。潤滑剤は、存在する場合、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、又はタルクとすることができる。所望であれば、錠剤は、胃腸管における吸収を遅らせるために、モノステアリン酸グリセリル又はジステアリン酸グリセリルのような材料でコーティングされてもよく、又は腸溶コーティング剤でコーティングされてもよい。
経口投与のためのカプセルには、硬質及び軟質のゼラチンカプセルが含まれる。硬質のゼラチンカプセルを調製するために、活性成分は、固体、半固体、又は液体希釈剤と混合される。軟質のゼラチンカプセルは、活性成分を、ピーナッツ油又はオリーブ油等のオイル、流動パラフィン、密ろう、短鎖脂肪酸のモノ及びジグリセリドの混合物、ポリエチレングリコール400、又はプロピレングリコールと混合することによって調製することができる。
経口投与のための液体は、懸濁液、溶液、エマルジョン、又はシロップの形態であるか、凍結乾燥されているか、又は、使用前に水若しくは他の適切な賦形剤で再構成するための乾燥物として提供される。このような液体組成物は、必要に応じて、以下を含み得る:
懸濁化剤(例えば、ソルビトール、メチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ゼラチン、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ステアリン酸アルミニウムゲル等);非水性賦形剤、例えば油(例えば、アーモンド油又は分画ココナッツ油)、プロピレングリコール、エチルアルコール又は水;防腐剤(例えば、メチル若しくはプロピル p−ヒドロキシベンゾエート、又はソルビン酸);湿潤剤(例えば、レシチン);及び、所望であれば香味剤又は着色剤等といった、薬学的に許容される賦形剤。
別の態様では、本明細書には、それを必要とする対象者における状態及び/又は疾患を治療及び/又は予防する方法であって、以下の薬学的に有効な用量を対象者に投与することを含む方法が開示される。(i)上述した実施形態におけるいずれかの液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分;(ii)上述した実施形態におけるいずれかのオイル様抽出物、残りの試料、液相試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分;及び/又は、(iii)上述した実施形態におけるいずれかの医薬組成物。
上述の実施形態のいずれかにおいて、本方法は、対象者の状態及び/又は疾患を治療及び/又は予防するための別の治療又は投薬計画と組み合わせて使用される。
上述の実施形態のいずれかにおいて、本方法は、他の治療又は投薬計画の前、間、及び/又は後に、あるいは他の治療又は投薬計画と交互の態様で使用することができる。
更に別の態様では、本明細書によれば、ニトラリア果実試料を抽出する超臨界抽出方法によって得られるオイル様抽出物、脱脂試料、抽出溶液、及び粉末抽出物からなる群より選択される1種以上、及び/又は、ニトラリア果実試料を抽出する溶媒抽出方法によって得られる液体抽出物、固体試料、及び粉末抽出物からなる群より選択される1種以上を含むヘルスケア調製物が提供される。なお、別の局面において、本明細書中で提供されるのは、ニトラリア果実サンプルを抽出する超臨界抽出方法によって得られるオイル様抽出物、脱脂試料、抽出溶液、及び粉末抽出物からなる群より選択される1種以上を含むヘルスケア調製物である。なお、別の局面において、本明細書中で提供されるのは、ニトラリア果実サンプルを抽出する溶媒抽出方法によって得られる液体抽出物、固体試料、及び粉末抽出物からなる群より選択される1種以上を含むヘルスケア調製物である。
上述の実施形態のいずれかにおいて、ヘルスケア調製物は、例えば、胃腸投与のための投薬形態を形成するために、1つ以上の賦形剤を更に含み得る。
上述の実施形態のいずれかにおいて、胃腸投与のための投薬形態は、以下の形態のいずれかとすることができる:粉末、顆粒、丸剤、錠剤、カプセル、経口クリーム、ペースト、煎じ薬、混合物、シロップ、果実酒、蒸留物、及びそれらの任意の適切な組合せ。
特定の態様において、当該技術分野の方法と比較して、本開示は、以下の有益な効果を有する。
(1)活性ニトラリア果実抽出物を調製するための本開示の方法の一態様において、超臨界抽出技術が使用され、抽出は穏和な条件下で行われる。脂質抽出物(オイル様抽出物)は、ニトラリアの果実の異なる部分から完全に得ることができ、脱脂した試料を再び抽出して、他の活性成分を得ることができる。したがって、本方法においては、ニトラリア果実の全体的な抽出効率が、従来技術の方法と比較してより高い。
(2)活性なニトラリア果実抽出物を調製するための本開示の方法の一態様では、エタノール等のアルコールを抽出のための溶媒として使用し、抽出を穏和な条件下で行う。加えて、抽出物の収率は高く、従って工業的生産に適している。
(3)活性ニトラリア果実抽出物を調製するための本開示の方法の一態様では、超臨界抽出技術及び/又は溶媒抽出法(例えば、エタノールを用いる)のいずれを含んでも、抽出前にニトラリア果実原料の複雑な前処理を必要としない。したがって、抽出により得られる活性成分の収率が高い。得られた成分は、ヒトの健康に有益な種々の良質な物質に富んでいる。
(4)本明細書中の活性ニトラリア果実抽出物を含有する医薬組成物は、1種以上の抽出生成物を含有することができ、これは、予防及び/又は治療されるべき特定の症状に従って使用のために選択され得る。したがって、ニトラリア果実の臨床使用の開発に有利である。
(5)本開示の活性ニトラリア果実抽出物を含有する医薬組成物は、他の供給源由来の活性成分、例えば合成成分又は別の植物から単離されたものを更に含むことができる。これは、予防及び/又は治療されるべき特定の症状に従って、併用療法又は治療における使用のために選択され得る。このように、より良好な効果を達成するために、活性ニトラリア果実抽出物を多くの他の組成物と組み合わせることができる。
(6)本開示における活性なニトラリア果実成分を含有するヘルスケア調製物は、予防及び/又は治療されるべき特定の症状に従って、1種以上の抽出生成物を含有し得る。これは、ヘルスケア調製物の適用及び開発に有利である。
(7)本開示における活性なニトラリア果実成分を含有するヘルスケア調製物については、目標母集団及び抽出されたニトラリア果実生成物の特性に従って、適切な投薬形態を選択することができる。これは、ニトラリア果実を用いたヘルスケア調製物のカテゴリーを豊かにするために有利である。
更なる実施形態は、本開示を更に例示するために以下に提供される。
実施形態1:以下の工程を含むことを特徴とする、活性ニトラリア果実抽出物の調製方法:
ニトラリア果実原料を入手する工程;
超臨界抽出装置で、20〜35MPaの圧力、35〜55℃の温度、1〜2L/分のCO2流量で2〜3時間、ニトラリア果実原料を抽出する工程;
当該抽出により得られた脱脂残渣からオイル様抽出物を分離する工程;
脱脂残渣に共留剤(エントレーナ)を十分に浸透させた後、超臨界抽出装置で5〜150MPa(20〜35MPa等)の圧力で1〜3時間、温度35〜55℃、CO2流量1L/min、共留剤流量0.2〜1.0mL/minで抽出し、抽出液を乾燥して粉末抽出液又は半固体抽出液を得る工程。
実施形態2:上記ニトラリア果実原料が、新鮮なニトラリア果実、乾燥ニトラリア果実、ニトラリア果実パルプ、及びニトラリア果実種子からなる群より選択される1種以上の組合せであることを特徴とする、実施形態1に記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法。
実施形態3:実施形態1に記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法であって、上記ニトラリア果実原料10gをバッチ毎に抽出することを特徴とする方法。
実施形態4:上記共留剤が、エタノールと水との混合物であることを特徴とする、実施形態1に記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法。
実施形態5:上記共留剤が、約35%〜約95%のエタノールを含むことを特徴とする、実施形態4に記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法。
実施形態6:脱脂残渣に対する共留剤の体積:質量の比率が、約(1mL):(1g)であることを特徴とする、実施形態5に記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法。
実施形態7:脱脂残渣に共留剤を浸透させた後、抽出する前に、脱脂残渣を超臨界CO2に約30分間静的に浸漬することを特徴とする、実施形態1に記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法。
実施形態8:脱脂残渣を毎回5g選択して抽出することを特徴とする、実施形態1に記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法。
実施形態9:抽出溶液を乾燥させる前に、温度40〜50℃、真空圧−0.09MPaで回転蒸発させることにより溶媒を除去することを特徴とする、実施形態1に記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法。
実施形態10:凍結乾燥温度−50℃、絶対圧5Paで乾燥することを特徴とする、実施形態9に記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法。
実施形態11:以下の工程を含むことを特徴とする、活性ニトラリア果実抽出物の調製方法:
ニトラリア果実原料を入手する工程;
抽出装置において、18〜55℃の温度で、ニトラリア果実原料及び65%エタノールを撹拌抽出する工程;
当該抽出によって得られた固体残渣から液体抽出物を分離し、液体抽出物を精製及び乾燥して粉末抽出物を得る工程。
実施形態12:ニトラリア果実原料が、新鮮なニトラリア果実、乾燥ニトラリア果実、ニトラリア果実パルプ及びニトラリア果実種子からなる群より選択される1種以上の組合せであることを特徴とする、実施形態11に記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法。
実施形態13:ニトラリア果実原料を粉砕又は切り刻んでから抽出することを特徴とする、実施形態12に記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法。
実施形態14:65%エタノールに対するニトラリア果実原料の質量:体積の比率が、1:3〜10であることを特徴とする、実施形態11に記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法。
実施形態15:撹拌抽出を1〜2時間行うことを特徴とする、実施形態14に記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法。
実施形態16:上記攪拌抽出を1回又は2回繰り返すことを特徴とする、実施形態15に記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法。
実施形態17:撹拌抽出中に圧力処理又は超音波振動処理も行うことを特徴とする、実施形態15に記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法。
実施形態18:加圧処理の加圧圧力が、5〜150MPaのいずれかであり、超音波振動処理の出力が600Wであることを特徴とする、実施形態17に記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法。
実施形態19:液体抽出物の精製が、以下の少なくとも1つを含むことを特徴とする、実施形態11に記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法:液体抽出物中の溶媒を除去するために、50℃の温度及び減圧下で回転蒸発する;液体抽出物中の糖分を除去するために、マクロポーラス樹脂吸着カラムによるクロマトグラフィーを行う;液体抽出物中のアントシアニン及びポリフェノールを増加させるために、マクロポーラス樹脂吸着カラムによるクロマトグラフィーを行う。
実施形態20:乾燥が、凍結乾燥又は噴霧乾燥によって行われることを特徴とする、実施形態11に記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法。
実施形態21:実施形態1〜10のいずれか1つに記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法により得られるオイル様抽出物、脱脂残渣、抽出溶液及び粉末抽出物からなる群より選択される1種以上を含み、及び/又は、実施形態11〜20のいずれか1つに記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法により得られる液体抽出物、固体残渣及び粉末抽出物からなる群より選択される1種以上を含み、良性前立腺肥大による下部尿路症状を予防及び/又は治療することを特徴とする、医薬組成物。
実施形態22:リコピンを含む抽出物を更に含むことを特徴とする、実施形態21に記載の医薬組成物。
実施形態23:実施形態1〜10のいずれか1つに記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法により得られるオイル様抽出物、脱脂残渣、抽出溶液及び粉末抽出物からなる群より選択される1種以上を含み、及び/又は実施形態11〜20のいずれか1つに記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法により得られる液体抽出物、固体残渣及び粉末抽出物からなる群より選択される1種以上を含み、黄斑変性を予防及び/又は治療することを特徴とする、医薬組成物。
実施形態24:黄斑変性が放射線若しくは紫外線の照射に関連しているか、又は黄斑変性が加齢性黄斑変性であることを特徴とする、実施形態23に記載の医薬組成物。
実施形態25:実施形態1〜10のいずれか1つに記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法により得られたオイル様抽出物、脱脂残渣、抽出溶液及び粉末抽出物からなる群より選択される1種以上を含み、及び/又は実施形態11〜20のいずれか1つに記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法により得られた液体抽出物、固体残渣及び粉末抽出物からなる群より選択される1種以上を含み、免疫機能を調節及び回復することを特徴とする、医薬組成物。
実施形態26:医薬組成物が、癌を予防及び/又は治療するための医薬成分を更に含むことを特徴とする、実施形態25に記載の医薬組成物。
実施形態27:実施形態1〜10のいずれか1つに記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法により得られたオイル様抽出物、脱脂残渣、抽出溶液及び粉末抽出物からなる群より選択される1種以上を含み、及び/又は実施形態11〜20のいずれか1つに記載の活性ニトラリア果実抽出物の調製方法により得られた液体抽出物、固体残渣及び粉末抽出物からなる群より選択される1種以上を含むことを特徴とする、ヘルスケア調製物。
実施形態28:消化管投与用の剤形を形成するための賦形剤を更に含む、実施形態27に記載のヘルスケア調製物。
実施形態29:胃腸投与のための投薬形態が、以下の少なくとも1つであることを特徴とする、実施形態28に記載のヘルスケア調製物:粉末、顆粒、丸剤、錠剤、カプセル、経口クリーム、ペースト、煎じ薬、混合物、シロップ、果実酒、及び蒸留物。
実施例1:臨界抽出
超臨界流体(SF:Supercritical fluid)は、密度が液体に近く、拡散係数及び粘度が気体に近い流体を指す。換言すれば、超臨界流体の特性は、ある気体(液体)又は気体(液体)の混合物が、動作圧力及び温度の両方がそれぞれの臨界点よりも高い条件下にあるとき、気体と液体との中間である。超臨界流体抽出(SFE:supercritical fluid extraction)技術は超臨界流体を溶媒として抽出し、有効成分を分離する技術である。CO2−超臨界流体抽出は、比較的小さい分子量を有する親油性物質の抽出に適している。ここで、CO2−超臨界流体抽出は、ニトラリア果実からの油脂又は脂質成分の抽出に適している。
(1)ニトラリア果実原料を得た。
ニトラリア果実原料は、新鮮なニトラリア果実、乾燥ニトラリア果実、ニトラリア果実パルプ、及び/又はニトラリア果実種子を含むことができる。ニトラリア果実の脂質/油脂成分は、ニトラリア果実パルプ及びニトラリア果実種子の両方に見出すことができ、2つの部分に含まれる脂質/油脂成分は僅かに異なる。したがって、抽出用原料は、必要に応じて、上記4種類(生果、乾燥果実、果実パルプ、及び/又は果実種子)からなる群より選択される1種又は2種以上を組み合わせたものとすることができる。一例では、ニトラリア果実原料は、抽出前に中程度に粉砕されていた。本実施例で使用した超臨界抽出装置の容量を考慮して、約10gのニトラリア果実原料を抽出に使用した。
(2)超臨界抽出装置でニトラリア果実原料を20〜35MPaの圧力下、35〜55℃の温度、1〜2L/分のCO2 流量で2〜3時間抽出した。
上記の抽出条件は全て、以下に詳述するように実験によって最適化した。
(2.1)抽出温度及び抽出圧力の検討
抽出温度及び抽出圧力について、それぞれ別々に単一因子検討を行った(表1参照)。結果は、本実施例における最適抽出温度は55℃であり、最適圧力は30MPaであったことを示している。この条件下で2時間抽出を行った。生成物の収率は3.42%に達した。
(2.2)CO2流量の検討
抽出温度55℃、圧力30MPaで、CO2流量が油性抽出物の収率に及ぼす影響を調べた。CO2流量としては、4つの値、すなわち、0.5、1、1.5、及び2L/分を使用した。0.5L/分群の実験データの統計分析は、抽出速度が低流速のために遅すぎたことから破棄した。図1は、異なる3つの流量における抽出時間による収率の変化傾向を示す。図に示されるように、比較的短い時間(>100分)内に、約1L/分のCO2流量でより高い抽出比(3.42%)に達することができる。
(3)抽出により得られた脱脂試料(脱脂残渣ともいう。)からオイル様抽出物を分離した。
図2は、工程(2)で得られた生成物である。超臨界抽出により得られたオイル様抽出物は淡黄色であり、左側の袋中の暗赤色固体は、得られた脱脂残渣を超臨界抽出し、乾燥して得られた粉末である。
(4)脱脂残渣に共留剤(entrainer)を十分に浸透させた後、超臨界抽出装置で20〜35MPaの圧力下、35〜55℃の温度、1L/分のCO2流量、0.2〜1.0mL/分の共留剤流量で1〜3時間抽出し、抽出溶液を得た。
この例では、共留剤はエタノールと水との混合物である。この工程の抽出条件は、全て実験により最適化した。共留剤であるエタノール−水の濃度、抽出温度、抽出圧力、共留剤の静的浸漬量、及び共留剤の動的流速の影響を調べた。以下の全ての条件下において、抽出時間は3時間とした。さらに、抽出の初期段階の生成物は、明らかにオイルを含有していたので廃棄した。ここで言及される抽出の初期段階は抽出条件に依存し、持続時間により変化する。抽出物の活性成分を比較するために、活性成分を示す物質としてアントシアニン及び総ポリフェノールを選択し、アントシアニンの含有量及び総ポリフェノールの含有量を測定した。本実施例では、抽出生成物中のアントシアニンの含有量をpH示差分光光度法により検出し、抽出生成物中の全ポリフェノールの含有量をフォーリン・フェノール試薬法により検出した。
(4.1)共留剤のエタノール水溶液濃度の影響
エタノール水溶液の濃度が抽出物の収率に及ぼす影響を調べるために、共留剤と脱脂残渣とを(1mL):(1g)の体積対質量比で静的に浸漬し、次いで、温度55℃及び圧力30MPaで抽出した。一方、共留剤の動的流量を1mL/分に制御し、CO流量を1L/分に制御した。結果を表2に示す。表2の実験結果から、65%エタノールを最適濃度に選択した。
(4.2)抽出温度の影響
共留剤として65%エタノールを用い、共留剤と脱脂残渣とを(1mL):(1g)の体積対質量比で静的に浸漬し、30MPaの圧力下で抽出し、抽出温度が抽出物の収率に及ぼす影響を調べた。一方、共留剤の動的流量については1mL/分に制御し、CO2流量については1L/分に制御した。結果を表3に示す。
表3の結果から、55℃の温度を最適温度として選択した。より高い温度は、エネルギー消費の増加及び活性成分の損傷をもたらすだろうということを考慮して、より高い温度での実験は行わなかった。
(4.3)抽出圧力の影響
抽出圧力が抽出物の収率に及ぼす影響を調べるために、共留剤として65%エタノールを用い、共留剤と脱脂残渣とを(1mL):(1g)の体積対質量比で静的に浸漬し、55℃の温度で抽出した。一方、共留剤の動的流量については1mL/分に制御し、CO2流量については1L/分に制御した。結果を表4に示す。
一般に、抽出圧力が高いほど、生成物の抽出のためには有利である。表4は、35MPaの圧力下で最高収率に達し得ることを示す。アントシアニンの含有量及び総ポリフェノールの含有量は、異なる圧力下ではあまり変化しなかった。大規模生産設備の稼働圧力の上限及び運転コストの観点から、高圧下での試験は実施しなかった。
(4.4)共留剤の動的流量の影響
共留剤として65%エタノールを用い、共留剤と脱脂残渣とを容量対質量比(1mL):(1g)で静的に浸漬し、温度55℃、圧力30MPaで抽出し、共留剤の動的流量が抽出物の収率に及ぼす影響を調べた。一方、CO2流量については1L/minに制御した。結果を表5に示す。
理論的には、共留剤の動的流速が速いほど、生成物の抽出には有利である。これは、表5に示す結果により証明された。しかし、流量の増加は、共留剤の使用量を増加させ、後続の処理の困難性及びコストを増大させる。したがって、共留剤の動的流量は包括的に考慮されるべきである。
また、実験中にカラムが閉塞した場合もあった。そこで、動的な共留剤を用いる代わりに、共留剤を抽出カラム内に静的に浸漬する実験を試みた。大規模試験では、CO2流量で生成物を取り出せなかった。したがって、カラム中の共留剤が材料と混合された後、過剰な粘着性によりカラムの出口が塞がれたと推測された。このプロセスでは動的な共留剤が不可欠である。
(4.5)共留剤の静的浸漬量の影響
共留剤として65%エタノールを用い、共留剤と脱脂残渣とを温度55℃、圧力30MPaで抽出し、共留剤と脱脂残渣との混合比(静的浸漬量)が抽出物の収率に及ぼす影響を調べた。一方、静的浸漬時間を30分に制御し、共留剤の動的流量を1mL/分に制御し、CO2流量を1L/分に制御した。結果を表6に示す。
表6は、静的浸漬量が増加するにつれて、収率が上昇傾向を示すことを示している。しかし、その影響はあまり明白ではない。これは主に、動的共留剤も同時に使用したためである。大量生産及びその後の加工のコストを考慮して、より低い共留剤浸漬量を選択することができる。
さらに、共留剤も超臨界抽出装置のサンプリング容積を占めることを考慮して、5gの脱脂残渣を抽出のために選択した。
(4.6)抽出時間の影響
抽出期間が抽出物の収率に及ぼす影響を調べるために、共留剤として65%エタノールを用い、温度55℃の温度及び30MPaの圧力下で抽出を行った。一方、共留剤の動的流量を1mL/分に制御し、CO2流量を1L/分に制御した。結果を表7に示す。
実験中、最初の20分で得られた生成物は黄色であり、廃棄した。これらの廃棄生成物の収率は表に入れていない。表7は、抽出を40分間行った場合に多くの生成物が得られたことを示す。しかし、185分後には生成物の収率が有意に低下したため、コストの観点から3時間抽出を行うことが適切である。
単一因子での検討によって得られた実験結果を見ると、以下の条件下で3時間抽出を行った場合、生成物の収率は44.03%であり、アントシアニンの含有量は0.13%であり、総ポリフェノールの含有量は3.03%である:
エタノール濃度65%;T=55℃;P=30MPa;静的浸漬量 1mL/g(原料);共留剤の動的流量=1mL/分;CO2 流量=1L/分
図3は、抽出溶液を内部に有する回収ボトルを示す。左側から2番目のボトル内の液体は、早期抽出段階で回収された抽出溶液であり、濃赤色である。抽出時間が増加するにつれて、ボトル内の液体の色はより明るくなる。分析により、上記抽出条件は、ニトラリア果実原料からアントシアニン及びポリフェノールを抽出できることが示された。
(5)抽出液を乾燥し、粉末抽出物を得た。
抽出された溶液は、好都合なことに貯蔵することができ、乾燥した後にのみ、後続の処理に供することができる。乾燥プロセスは、通常、以下のステップを含む:
(5.1)ロータリーエバポレーション:温度40〜50℃、真空計で測定した圧力−0.09MPaとして、抽出した溶液を減圧下で回転蒸発して溶媒を除去する。
(5.2)フリーズドライ:ロータリーエバポレーションによって得られた生成物を更に、凍結乾燥温度−50℃、絶対圧5Pa下で凍結乾燥して最終生成物を得る。得られた生成物は、図4に示すように濃赤色粉末である。
実施例2:溶媒抽出
溶媒抽出法は、簡単な工程を有しており、質量抽出のために行うことができる。この方法は、工業的な大規模生産及び用途に適している。
(1)ニトラリア果実原料を得た。
溶媒抽出法で用いられるニトラリア果実原料は、上記実施例における超臨界抽出法で用いられるものと同じである。ニトラリア果実原料は、新鮮なニトラリア果実、乾燥ニトラリア果実、ニトラリア果実パルプ、及び/又はニトラリア果実種子を含むことができる。抽出用原料は、必要に応じて、上記4種類(生果、乾燥果実、果実パルプ、果実種子)からなる群より選択される1種又は2種以上を組み合わせたものとすることができる。一例では、抽出前にニトラリア果実原料を中程度に粉砕した。
(2)抽出装置では、ニトラリア果実原料及び65%エタノールを用いて、−55℃の温度で撹拌抽出を行った。
より良好な抽出効果を達成するために、以下の抽出条件の少なくとも1つを最適化することができる:
(2.1)65%エタノールに対するニトラリア果実原料の質量対体積比は、例えば約1:3〜約1:5の範囲で調整される;
(2.2)適切な撹拌抽出時間は、例えば約1時間〜約2時間で選択される;
(2.3)抽出が、例えば1回又は2回繰り返される;
(2.4)加圧処理を行い、加圧圧力を約50MPa〜約300MPaとする;及び
(2.5)超音波振動処理を行い、超音波振動処理の出力を約600Wとする。
(3)抽出によって得られた固体残渣から液体抽出物を分離した。
(4)液体抽出物を精製し、乾燥して粉末抽出物を得た。
精製プロセスの目的は、抽出された生成物中に存在する他の成分を除去して、抽出生成物が単一の成分のみを有するようにする代わりに、抽出生成物を後の貯蔵及び加工に使いやすくすることである。精製方法は、以下の少なくとも1つを含む:
(4.1)50℃の温度及び減圧下で回転蒸発を行い、液体抽出物中の溶媒を除去した。
(4.2)クロマトグラフィーをマクロ多孔性樹脂吸着カラムによって行い、液体抽出物中の糖を除去した。
また、AB-8樹脂にアントシアニン及びポリフェノールを吸着させ、その吸着させたアントシアニン及びポリフェノールを65%エタノールで溶離し、エタノールを除去した後、その溶離した溶液を粉末に直接噴霧することができる。AB-8マクロ多孔性樹脂により糖を除去し、アントシアニン及びポリフェノールの含有量を増加させた後では、その溶出溶液は粘度が低く、非吸湿性であり、粉末に形成できる。また、粉末形態のアントシアニン及びポリフェノールの含有量も、それぞれ2%(アントシアニン)及び40%(総ポリフェノール)まで増加する。
(4.3)石油エーテルを用いて抽出を行い、液体抽出物中に存在する樹脂を除去した。
(4.4)エタノールを用いて抽出を行い、液体抽出物中に存在するペクチンを除去した。
(4.5)アセトンを使用して抽出を行い、液体抽出物中に存在する糖及び多糖を除去した。
(4.6)液体抽出物中に存在するタンパク質を塩分画又は溶媒沈殿によって除去した。
さらに、粉末抽出物の乾燥プロセスは、凍結乾燥又は噴霧乾燥によって行うことができる。2つの方法の処理条件は当業者には周知であり、ここでは繰り返さない。
図5に、活性ニトラリア果実抽出物を調製するための溶媒抽出方法の例示的な工程を示す。新鮮なニトラリア果実又は乾燥したニトラリア果実を65%エタノールに6時間浸漬し、1時間、循環的に且つ超音波的に抽出した。果実パルプの65%エタノールに対する質量対体積比は1:10である。パルプを軟化させた後、種子からパルプを分離し、固体残渣を遠心濾過により除去し、液体抽出物を減圧下で濃縮してエタノールを除去し、濃縮物を得た;濃縮物を水で希釈し、細かく濾過した後、AB-8樹脂を有するクロマトグラフィーにかけて、濃縮物中の糖を除去した;糖が除去された抽出物を減圧下で再度濃縮し、最後に噴霧乾燥又は凍結乾燥して、ニトラリア果実から活性粉末抽出物を得た(図4に示す状態と同様)。
実施例3:ニトラリア果実の収量と活性成分の含有量との比較
実施例1に記載の超臨界抽出法に基づくニトラリア果実原料からの活性抽出物の抽出を、表8に示す条件に従って1回ずつ行い、対応する収率、アントシアニンの含有量、及び総ポリフェノールの含有量を得た。
最適な抽出条件下における生成物の収率、アントシアニンの含有量、及び総ポリフェノールの含有量は、高度に脱脂された脱脂残渣を再抽出する場合、全てより高い値を示す結果であった。さらに、静的浸漬時間を延長し、動的抽出時間を延長することは、総ポリフェノールの収率及び含有量を増加させるのに役立つだろう。しかしながら、これら2つのアプローチは、アントシアニンの含有量の増加に明白な影響を及ぼさない。
実施例2に記載の溶媒抽出方法に基づくニトラリア果実原料からの活性抽出物の抽出を、表9に示す条件に従って1回ずつ行い、それぞれの収率、アントシアニンの含有量、及び総ポリフェノールの含有量を得た。
最適な抽出条件下において、ニトラリア果実原料から抽出された一次品の質量の増加、抽出剤(65%エタノール水溶液)の比率の増加、及び抽出温度の増加は、収率及び総ポリフェノールの含有量の増加に明らかに有用であり、ニトラリア果実原料の粉砕及び抽出の繰り返し回数は、収率の増加に明白な影響を与えず、得られるアントシアニンの含有量の増加に超音波振動が有用であることを示す結果であった。
2つの抽出方法を比較する。超臨界抽出法によれば、溶媒抽出法では得られないオイル様抽出物を得ることができる。溶媒抽出法による収率及び総ポリフェノールの含有量は、超臨界抽出法よりも有意に高い。しかしながら、2つの抽出法は、アントシアニンの抽出において明白な差異を有さない。生産エネルギー消費の観点から、溶媒抽出法により大量のアントシアニンを得ることは、実用的な生産の要求を満たすのにより適している。
実施例4:活性ニトラリア果実抽出物を含む医薬組成物及び/又は医療用調製物
図6に示すように、異なる活性成分を含む抽出物は、2つの抽出方法によってニトラリア果実原料から得ることができる。例えば、オイル様抽出物、脱脂残渣、及び他の極性成分(例えば、フラボノイド及び/又はアルカロイド)は、超臨界抽出法によって得ることができ、エタノール及び固体残渣に溶解した極性抽出物は、溶媒抽出法によって得ることができる。これらの抽出物は全て、生物学的に活性である。特に、超臨界抽出法及び溶媒抽出法の2つの無毒で穏和な抽出法によって得られる抽出物においては、ニトラリア果実の生物学的活性を最大限に保持することができる。これらの抽出物の1つ又は2つ以上を互いに、又は他の医薬成分と組み合わせると、特定の疾患又は症状を治療又は予防するために使用される医薬組成物を形成することができる。
例えば、良性前立腺肥大に起因する下部尿路症状を予防及び/又は治療するために使用される医薬組成物、例えば、それぞれ、以下のうちの少なくとも1つを更に含む:
リコピン抽出物 約0.01〜100g、ノコギリヤシ抽出物 約0.01〜10g、カボチャ種子抽出物 約0.001〜100g、セレン(Se) 約0.01〜0.5g。
一例では、医薬組成物はそれぞれ、以下の材料の少なくとも1つを更に含む:
クコ又はその抽出物 約0.01〜10g、黒トマト又はその抽出物 約0.01〜10g、カボチャ種子 約0.01〜100g、カボチャ種子タンパク質抽出物 約0.01〜10g、レンチナン 約0.01〜100g、ヒラタケ多糖類 約0.01〜100g、寒天多糖類 約0.01〜100g、エノキタケ多糖類 約0.01〜100g、ニトラリア果実多糖類 約0.01〜100g、及びスピリナ抽出物 約0.01〜100g。
別の例は、黄斑変性、特に、放射線又は紫外線の放射線及び加齢性黄斑変性のような眼の状態又は疾患を予防及び/又は治療するために使用される医薬組成物である。一例では、医薬組成物はそれぞれ、ルテイン 約0.01〜10g、ゼアキサンチン 約0.001〜10g、及びアスタキサンチン 約0.001〜10gを更に含む。
医薬組成物は、免疫機能を調節及び回復するために使用することができる。一例では、医薬組成物は、癌を治療するための医薬成分と組み合わせることができる。
活性ニトラリア果実抽出物は、健康的な集団又は亜健康的な集団により毎日使用されるヘルスケア調製物としても使用され得る。ヘルスケア調製物は、他のものと適合性のある活性なニトラリア果実抽出物の1種又は2種以上を含有する。医療用調製物の任意の実施は以下を含む:
活性ニトラリア果実抽出物及び新鮮なニトラリア果実ジュースの1種又は2種以上を含有するヘルスケア調製物;活性ニトラリア果実抽出物の1種又は2種以上を含有し、各液体飲料中の活性ニトラリア果実抽出物の総含有量が約0.1g〜約100gである液体飲料;活性ニトラリア果実抽出物の1種又は2種以上を含有し、各液体飲料中の活性ニトラリア果実抽出物の総含有量が約0.1g〜約1000gである液体飲料;ニトラリア果実種子から抽出したオイル様抽出物を含有するヘルスケア調製物;ニトラリア果実パルプから抽出したオイル様抽出物を含有するヘルスケア調製物;無傷のニトラリア果実全体から抽出したオイル様抽出物を含有するヘルスケア調製物。
さらに、ヘルスケア調製物は、胃腸投与のための投薬形態を形成するための賦形剤を含むことができる。胃腸投与のための投薬形態としては、粉末、顆粒、丸薬、錠剤、カプセル、経口クリーム、ペースト、煎じ薬、混合物、シロップ、果実酒、及び蒸留物が挙げられるが、これらに限定されない。含有される賦形剤及び活性成分の比は、異なる剤形に対して相違することが当業者によって理解されるべきである。したがって、結果として、活性ニトラリア果実抽出物の量及び成分の比率は、剤形ごとに異なる。製造中において、特定の兆候に従って合理的な選択が必要とされる。以下の表10に、いくつかの剤形における活性ニトラリア果実抽出物の参照含有量を示す。
結論として、本開示における活性ニトラリア果実抽出物の調製方法は、穏和な条件、高い抽出効率、及び抽出物において十分に保持された活性を有し、得られた抽出物は、広い医薬及びヘルスケア促進の見通しを有する。
実施例5:良性前立腺肥大症(BPH)に関連する下部尿路症状(LUTS)に対する唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)抽出物の治療的使用
良性前立腺過形成(BPH)に関連する下部尿路症状(LUTS)は、静的拡大の結果だけでなく、過剰な前立腺平滑筋収縮を引き起こす動的プロセスの結果でもある(Roehrborn & Schwinn,下部尿路症状及び良性前立腺過形成におけるα1−アドレナリン受容体及びそれらの阻害剤, J Urol 2004,171:1029-1035)。実際、過活動膀胱と診断された患者の多くは基礎疾患としてBPHを有するが、必ずしも膀胱出口閉塞に関連しない(Blaivasら, 男性の過活動膀胱の特異診断, J Urol 2009, 182:2814-2817)。この意味で、膀胱及び前立腺における平滑筋緊張の低下は、BPHに関連するLUTSの治療のための重要な戦略である(Hennenbergら, 下部尿路の薬理学, Indian J Urol 2014, 30:181-188)。
唐古特白刺(Nitraria tangutorum )果実は、有意な量のアントシアニンを含有する(Zhengら, Qinghai-Tibet plateau由来の2つの主要な唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)アントシアニン組成物及び抗酸化活性、2011, 44:2041-2046;Maら、生体外及び生体内における唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来のアントシアニンの生物学的活性、Food Chem 2016, 194:296-303; Ranaら、迅速バイオアッセイ指向分画による唐古特白刺(Nitraria tangutorum )果実抽出物の総抗酸化能及び特性評価、J AOAC Int 2016, 99: 1219-1222)。アントシアニンは、他の平滑筋の準備の血管拡張及び弛緩(NO/cGMP経路を通じて媒介される可能性がある効果)を誘導することが実証されている(Fumagalliら, 健康分野から:NO依存性血管弛緩によって示されるブドウの栄養補助食品含有量を増加させる単純な方法、J Agric Food Chem, 2006, 54:5344-5349 ; Bell & Gochenaur, アントシアニンに富む抽出物の直接血管作用性及び血管保護特性, J Appl Physiol 2006, 100(4),1164-70; Matsumotoら, Delphidine-3-rutinosideによるETB受容体及びNO/cGMP経路の活性化を介したウシ毛様体平滑筋の弛緩, Exp Eye Res 2005, 80:313-322)。さらに、これらの化合物の経口バイオアベイラビリティを支持するエビデンスが報告されている(Fang,アントシアニンのバイオアベイラビリティ, Drug Metab Rev 2014, 46:508-520; Bhaswath et al, シアニジン3−グルコシドによるラットの食事誘発メタボリックシンドロームの改善、Pharmacol Res 2015, 102:208-217)。ホスホジエステラーゼ5型(PDE5)阻害剤等のNO/cGMPを増強する薬理学的薬剤は、BPH誘発性尿路症状の治療において臨床的有効性を示し(Yokoyamaら、良性前立腺肥大症に関連する二次尿路症状のためのタダラフィル:アジア人男性における臨床データのレビュー及び作用機序の更新、Ther Adv Urol 2015, 7:249-264)、NO/cGMP経路活性化が前立腺及び膀胱頸部の平滑筋緊張を調節し得ることを示唆する(Anguloら、タダラフィルによるヒト前立腺及び膀胱頸部の神経性収縮に対するタムスロシンの阻害効果の増強、J Sex Med 2012, J Sex Med 2019:2293-2306)。
これらの基礎に基づき、BPH症状の管理における唐古特白刺(N. tangutorum Bobr.)抽出物の潜在的役割を支持する証拠を以下に示す。
1)N. tangutorum Bobr. 抽出物(NtB)は、ヒト前立腺癌細胞の増殖を阻害する。
図7及び図8に示すように、NtBは、ヒト前立腺癌細胞の増殖を濃度依存的に阻害する。実際、アンドロゲン感受性(LNCaP)及びアンドロゲン非感受性(PC-3)ヒト前立腺細胞株の両方においてそのような効果を引き起こすことができる。この証拠は、NtBがアンドロゲン刺激なしで(テストステロン又はジヒドロテストステロンのいずれかで)増殖を阻害するという事実と共に、NtBがアンドロゲンシグナル伝達とは独立して抗増殖効果を発揮することを示唆する。これは、LNCaP細胞におけるアンドロゲン刺激前立腺特異抗原(PSA)産生に対するNtBの干渉の欠如によって更に支持される(図9)。
2)NtBは、ヒトの前立腺及び膀胱頸部を効果的に弛緩させる。
図10は、BPH/LUTS患者のノルエピネフリン収縮ヒト前立腺片又は膀胱頸部片へのNtBの添加による、矛盾のない濃度依存性の弛緩効果を示す。
3)NtBは、ヒト前立腺及び膀胱頸部におけるNO/cGMP経路を刺激する。
NtBの弛緩能力は、ヒト前立腺及び膀胱頸部組織の両方において、cGMPの有意な蓄積を引き起こす能力に関連し(図11)、NtBによる弛緩がNO/cGMP経路刺激によって媒介されることを示唆する。実際、この示唆は、PDE5阻害剤タダラフィルへの曝露によって誘導されるヒト前立腺片及び膀胱頸部片の弛緩を顕著に増強するNtB(10 mg/ml)の能力と一致する(図12)。この証拠は、これらの組織におけるNO/cGMP刺激剤としてのNtBの機構的特性を補強するだけでなく、ヨーロッパ、米国及び韓国においてBPH/LUTS及びEDについて承認された薬物、タダラフィルの薬理学的活性の増強剤としてのNtBの治療的可能性も示唆する。
4)NtBの急性十二指腸内及び慢性(例えば2週間)経口投与は、BPH生体内モデルにおける尿力学的パラメータを改善する。
生体外での結果と生体内の結果との関連性を確認するために、NtBの効果をBPHラットモデルにより評価した。このモデルは、若齢ラット(5〜6週齢)を去勢し、続いて前立腺肥大をもたらすテストステロン投与(5mg/kg;皮下)を使用する。これらの動物における尿力学的変化については、テストステロン投与の3週間後に観察可能である(Liuら、アムロジピン単独又はテラゾシンとの組み合わせによる良性前立腺過形成のラットモデルの下部尿路障害の改善、BJU Int 2009, 104 : 1752-1757)。テストステロンを5週間投与した後、NtB (100mg/kg)を十二指腸内に投与し、その20分後に0.9 % NaCl溶液を膀胱に20分間注入して膀胱内測定を行うことにより、ラットにおける尿力学的パラメータを決定した。膀胱内圧(IVP)記録による追跡により、急性NtB投与によってBPH誘導ラットにおける膀胱の活性が減少することが示された(図13)。尿力学的パラメータの定量化により、NtB投与が、20分間の注入期間において排尿回数の減少を生じ(図14A)、それに応じて排尿量(図14B)及び最初の排尿反射を示すのに必要な注入時間(図14C)を増加させることを示した。また、NtB投与により、最終排尿後の膀胱の残尿量を減少させた(図14D)。急性NtBは、排尿反射の間においてIVP増加を改変せず(図14E)、排尿反射を発現するためのIVP閾値に影響しなかった(図14F)。全般的なデータとして、急性NtB投与は20分間の注入期間中の膀胱の総活動(IVPの曲線下面積として測定)(図14G)を有意に低下させたが、NtBの十二指腸内投与はMAP値が102.54±4.05 対96.27±4.37 mmHg、n=7 であることを示す平均動脈圧(MAP, mmHg)又はHR値が344±12 対323±9 bpm、n=7 を示す心拍数(HR, bpm)の変更と関連しなかった。したがって、図14A〜14Gは、NtBの急性十二指腸内投与後のテストステロン投与ラットにおける尿力学的パラメータの改善を示す。この生体内(in vivo)での証拠は、生体外(in vitro)で証明されたNtBの活性と一致し、BPHの治療に対するNtBの潜在的な治療的関連性を支持する。
同じ生体内BPHモデルを用いて、去勢ラット及びテストステロン注射ラットにNtBを2週間(30 mg/kg/日)連続経口投与すると、これらの動物の尿力学的パラメータが改善されたことも実証された。図15A〜15Gは、テストステロン補充ラットにおける尿力学的パラメータに対する2週間のNtBの経口投与の効果を示す。NtBによる2週間の経口治療は、排尿回数を減少させ(図15A)、排尿量を増加させ(図15B)、最初の排尿反射を示すのに必要な注入時間を増加させ(図15C)、膀胱内の残尿量を減少させ(図15D)、排尿反射中のIVPの増加を減少させ(図15E)、排尿反射を発現するためのIVP閾値を増加させた(図15F)。膀胱の総活動も低下した(図15G)。NtBの2週間経口投与は、平均動脈圧(MAP値 92.11±5.26 対 80.71±10.18 mmHg、賦形剤でn=7、NtBでn=5)又は心拍数(心拍数318±12対316±40 bpm、賦形剤でn=7、NtBでn=5)の有意な変化とは関連しなかった。NtBによる2週間の経口処置は、尿力学的機能に対する効果に加えて、前立腺の重さ/体重の比率の有意な減少によって示されるように、前立腺肥大の減少と関連した(図15H)。慢性経口NtB抽出物による好ましい尿力学的及び前立腺効果は、BPH治療における本抽出物の治療可能性を更に支持する。
実施例6:BPH/LUTSにおける使用のためのリコピンと唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)抽出物との併用
本実施例において、リコピンは、BPH/LUTSのためのN. tangutorum抽出物に加えて使用される。
実施例5の結果は、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)抽出物が、前立腺におけるアンドロゲン刺激を阻害しないことを示唆する。したがって、抗アンドロゲン活性を有する添加剤の添加は、良性前立腺過形成(BPH)により誘導される症状を軽減するために、唐古特白刺(N. tangutorum Bobr.)抽出物の潜在的活性を合理的に増加させるであろう。この意味で、リコピンは、アンドロゲン刺激シグナル伝達を減少させることによって前立腺細胞増殖及びPSA産生を阻害することが示されている(Herzogら、リコピンによる正常なラット前立腺におけるステロイド標的炎症マーカー遺伝子発現の低減, FASEB J 2005, 19:272-274; Liuら、リコピンによる共培養反応性間質細胞におけるDHT調節IGF-I産生の減少による正常前立腺上皮細胞におけるIGF-Iシグナル伝達及び増殖の阻害、Carcinogenesis 2008, 29:816-823;Zhangら、アンドロゲン受容体及び前立腺特異抗原速さにおけるリコピンの効果, Chin Med J(Engl) 2010, 123:2231-2236)。唐古特白刺(N. tangutorum Bobr.)抽出物とリコピンとの組合せは、BPH誘導症状に関与する動的及び構造的変化の両方を治療するための戦略を提示し得る。この仮説は、以下の結果によって支持される。
1)リコピンはアンドロゲン感受性ヒト前立腺癌細胞のアンドロゲン誘発性増殖を阻害する。
リコピン(0.1 及び0.25 mg/ml)への曝露は、アンドロゲン刺激の非存在下で、PC-3又はLNCaPヒト前立腺癌細胞の増殖に有意に影響しなかった(図16A及び図16B)。しかしながら、0.25 mg/mlの最終濃度では、リコピンが、アンドロゲン感受性LNCaP細胞については、テストステロン(T)又はジヒドロテストステロン(DHT)により誘導される増加を効果的に逆転させた(図16D及び図16F)。対照的に、T又はDHTの存在下でさえ、リコピンは、アンドロゲン非感受性PC-3細胞の増殖を有意に減少させなかった(図16C及び図16E)。
2)リコピンは、アンドロゲン感受性ヒト前立腺癌細胞における唐古特白刺(N. tangutorum Bobr.)抽出物の抗増殖活性を増強する。
NtB抽出物(1, 3 及び10 mg/ml)の抗増殖活性は、DHTで処理されたPC-3細胞では、リコピン同時投与(0.1 及び0.25 mg/ml)によっては有意に影響されず(図17C)、Tで処理されたPC-3細胞では、0.25 mg/mlのリコピン添加によって、3 mg/mlのNtBでのみ増強された(図17A)。対照的に、リコピンによるNtBの抗増殖活性の増強は、T又はDHTに曝露されたアンドロゲン感受性LNCaP細胞において明らかに示された。リコピン(0.1 及び0.25 mg/ml)は、リコピン濃度0.25 mg/mlのリコピン及びNtBにおいて、1 及び3 mg/mlで明らかに有意であったTで処理されたLNCaP細胞におけるNtB誘導性の抗増殖効果の増強は濃度依存性を示した(図17B)。同様な効果がDHTで処理されたLNCaP細胞で観察されたが、この場合、リコピン0.1 mg/ml濃度でも有意であり、リコピン濃度が0.25 mg/mlでは、有意性がより顕著であった(図17D)。したがって、リコピンの同時投与は、NtB抽出物によって示される抗増殖活性に対するアンドロゲン感受性LNCaP細胞の感受性を増加させた。BPHの前立腺肥大が抗アンドロゲン調節に感受性であることを考慮すると、リコピンは、BPHの前立腺増殖に対するNtBの潜在的な阻害効果を増強するのであろう。
3)リコピンは、アンドロゲン感受性ヒト前立腺癌細胞(LNCaP)におけるアンドロゲン刺激PSA産生を減少させる。
アンドロゲン(テストステロン又はジヒドロテストステロン(40 nM))によって誘導されるPSA産生の増加は、LNCaP細胞をリコピンで処理することによって抑制された(図18A〜18B)。リコピンがPSA産生に及ぼす影響は、高濃度(0.25 mg/ml)ではPSAレベルをより抑制する効果を示すことから、濃度に関連していると思われる。さらに、LNCaPにおけるアンドロゲン刺激PSA産生に対するリコピンの効果は、細胞がNtB抽出物で同時処理される場合に、依然として明白である。図18C〜18Dは、NtB単独ではテストステロン又はジヒドロテストステロン誘導PSA産生を有意に減少させないが、リコピンの併用添加(主により高い濃度(0.25 mg/ml))により、PSA産生を効果的に減少させることを示す。この証拠は、前立腺細胞に対するアンドロゲン誘導作用を阻害する能力に関して、NtB抽出物単独よりも、リコピンとNtB抽出物との組合せの更なる活用を提案する。
4)リコピンは、ヒト膀胱及び前立腺におけるNtB誘導性弛緩を排除せず、これらの組織の弛緩自体によって産生される。
増殖アッセイにおける有効濃度のリコピン(0.25 mg/ml)の存在は、ヒト膀胱及び前立腺組織に対するNtBの弛緩活性を有意に変化させなかった(図19A及び図19B)。前立腺増殖を減少させるためのリコピンとNtBとの組合せの正の効果は、ヒト膀胱及び前立腺におけるNtB抽出物の弛緩活性に対する起こり得る阻害によって妨害されないということである。さらに、実験は、リコピンがこれらの組織に対して単独で弛緩活性を有し得ることを示唆する(図20(A)及び図20(B))。
5)経口NtB投与への経口リコピンの添加は、テストステロン暴露去勢ラットにおける前立腺肥大及び膀胱活性をさらに低下させた。
NtB抽出物(30 mg/kg/日)による2週間の毎日の経口処置は、BPHラットモデルにおける前立腺肥大の指標である前立腺の質量/体重の比率を減少させたが、この比率はリコピンによる併用経口処置を添加した場合に更に減少した。さらに、NtBと毎日のリコピン(3mg/kg/日)の併用は、膀胱活動のより大きな減少をもたらす傾向があった。図21A及び図21Bに、テストステロン補充ラットにおける前立腺肥大及び膀胱活性に対する2週間のNtB+リコピンの経口投与の効果を示す。これらの生体内の結果(n=3)は、リコピンをNtB抽出物による処置に加えることは、BPHの治療におけるその治療可能性を増加させるのであろうという考えを補強する。
実施例7:ED(勃起機能不全)における唐古特白刺(N. tangutorum Bobr.)抽出物の使用
根底にあるプロセスは完全には理解されていないが、BPH/LUTS及びEDは、病態生理学的機構を共有することが提案されている(Gacciら、性的機能不全と良性前立腺肥大症に関する下部尿路症状との関係の批判的分析, Eur Urol 2011, 60:809-825)。これは、LUTS/BPHとEDとの間の独立したリンクを確立する一貫した疫学的証拠によって支持される(Kirbyら、勃起機能不全及び下部尿路症状:共診断の重要性に関するコンセンサス、Int J Clin Pract, 2013, 67:606-618)。実際、両方の病理学的状態によって共有される提案された変性の1つは、NO/cGMP経路の障害である(Parkら、良性前立腺過形成(BPH)に関する二次尿路症状(LUTS)及びアジア人男性における勃起機能不全を有するLUTS/BPH:タダラフィルに焦点を当てた系統的レビュー,World J Mens Health 2013, 31:193-207; Gacci et ら, 性的機能不全と良性前立腺肥大症に関する下部尿路症状との関係の批判的分析, Eur Urol 2011, 60:809-825)。
1)NtBはNO/cGMP経路を刺激する。
PDE5阻害剤などのNO/cGMPシグナル伝達を増幅する薬物が、前立腺/膀胱及び陰茎平滑筋レベルの両方で作用することを考慮すると、NtBによってNO/cGMP経路を刺激する能力は主に欠損NO/cGMPがED、特に糖尿病性EDに関連する場合、陰茎平滑筋の弛緩を改善するのであろうと推測され得る(Anguloら、糖尿病によるヒト海綿体及び陰茎動脈における勃起機能不全に関連するNO/cGMP経路の機能欠損の悪化、J Sex Med 2010, 7:758-768)。
2)NtBはラット海綿体を弛緩させる。
図19は、ラット陰茎からの海綿体小片を濃度依存的に弛緩させるNtBの能力を示す。これは、陰茎平滑筋弛緩を改善するNtBの潜在的能力をさらに示唆する。
最後に、図20は、上記の理論的根拠及び証拠の概略図を示す。
実施例8:実施例で使用した方法
細胞増殖アッセイ(図7、8、16、及び17):
ヒトアンドロゲン感受性前立腺癌細胞系であるLNCaP、及びアンドロゲン非感受性前立腺癌細胞系であるPC-3を、2 mM L−グルタミン及び10 %ウシ胎児血清(FBS)を加えたRPMI-1640培地中で培養した。増殖アッセイのために、LNCaP及びPC-3細胞を、完全培地(10% FBSを含む)を含む24ウェルプレートに 15,000細胞/ウェル密度で播種した。細胞を20時間付着させ、次いで、培養培地を、それぞれの処理剤(アンドロゲン及び試験化合物)を含む新鮮な無血清培地と交換した。各ウェル中の生存細胞含量を72時間後に測定した。
増殖は、XTT細胞生存率アッセイ(細胞拡散キットII (XTT), Sigma−Aldrich, St. Louis, MO, USA)によって決定した。これは、培地に添加したテトラゾリウム塩の切断によって生存細胞の数を分析する比色アッセイである。テトラゾリウム塩XTTの開裂生成物はMTTとは対照的に、水に可溶である。テトラゾリウム塩XTTは、複雑な細胞機構によって切断されてホルマザンになる。この生物還元は、生存細胞においてのみ起こる。培養プレート中で増殖させた細胞を、XTT標識混合物(XTT+電子カップリング試薬(50 : 1の比))と共に4時間インキュベートした。このインキュベーション期間の後、形成されたホルマザン染料の量をプレートリーダーにより定量した。490 nmで測定された吸光度は、生存細胞の数と直接相関する。
前立腺特異抗原(PSA)測定(図9及び18):
この目的のために、LNCaP細胞を24ウェルプレートに25,000細胞/ウェルで播種し、完全培地(10% FBS)中で約80%の状態(これは、代表的には48時間後に達成される)で増殖させた。次いで、培養培地をそれぞれの処理剤(アンドロゲン及び/又はNtB及び/又はリコピン)を含有する新鮮な無血清培地と交換した。調整培地を24時間後に回収し、PSA濃度を製造業者の説明書(Ray Biotech, Norcross, GA, USA)に従って比色ELISAキットを用いて決定した。
ヒト前立腺及び膀胱組織を用いた臓器浴実験(図10、12、19及び20):
良性前立腺過形成(BPH)のために恥骨上腺腫切除術(Millin手法)を受けた患者からヒト前立腺及び膀胱頸部の標本を得た。組織標本を氷冷M-400溶液(pH7.4;400 mOsm/kg、組成(w/v):4.19 % マンニトール、0.2 % KH2PO4、0.97 % K2HPO4・3H2O、0.11 % KCl及び0.08 % NaHCO3)に入れて、24時間以内に実験室に輸送して利用した(Anguloら、タダラフィルによるヒト前立腺及び膀胱頸部の神経性収縮に対するタムスロシン阻害効果の増強、J Sex Med 2012, 9:2293-2306; La Fuenteら、高伝導性カルシウム活性化カリウムチャネルの刺激によるラットでのヒト膀胱の神経性収縮の阻害及び酢酸誘発性膀胱過活動の反転、Eur J Pharmacol. 2014, 735:68-76)。この研究は、ヒト組織の採取、保存及び排除に関するスペインの規制に従い、プロトコルは、スペイン及びポルトガルの両方で組織を採取した病院の倫理委員会によって承認された。患者は、治験に含めるためのインフォームドコンセントを提供した。
ヒト前立腺及び膀胱頸部標本から脂肪及び結合組織を除去し、器官浴アッセイのために小片に切断した。ヒト前立腺及び膀胱頸の小片を、krebs-henseleit溶液(KHS)を含む8 mlの器官浴中の力変換器に載せた。krebs-henseleit溶液(KHS)は以下の組成(mM)である:NaCl 119、KCl 4.6、CaCl2 1.5、MgCl2 1.2、NaHCO3 24.9、ブドウ糖 11、KH2PO4 1.2、EDTA 0.027(37℃)を95% O2/5% CO2で連続的に通気し、pH7.4で維持した。前立腺及び膀胱の小片に1.5 g の静的緊張を与え、次いで、広範に洗浄して90分間平衡化した。その後、125 mM K+(KHS中のKClの代わりにNaClを等モル)に組織を曝露し、収縮反応を測定して機能性を調べた。NtB抽出物又は賦形剤(蒸留水)の用量を増加させることによって誘導される弛緩効果を、3〜10 μMのノルエピネフリン(NE)で予め収縮させたヒト前立腺及び膀胱頸部の小片(K+誘導収縮の約80%)を用いて評価した(図10)。PDE5阻害によって誘導されたヒト前立腺及び膀胱頸部の弛緩をNEで予め収縮させ、NtB(10 mg/ml)又は賦形剤(蒸留水)で予め処理した小片上に、増加する濃度のタダラフィル(1 nM〜100 μM)を添加することによって評価した(図12)。NtB誘発弛緩に対するリコピンの効果を評価するために、ヒト前立腺片をリコピン(0.25 mg/ml)又は賦形剤(ジメチルスルホキシド)で処理した。30分後、小片をNEで収縮させ、増加する濃度のNtB(0.1 mg/ml〜30 mg/ml)に曝露した(図19)。リコピン(0.025〜0.5 mg/ml)に対する濃度−応答(弛緩)曲線についても、ヒト膀胱頸部におけるNE誘導収縮後に測定した(図20A)。
ヒト前立腺及び膀胱頸部におけるサイクリックGMPの測定(図11):
ヒト前立腺及び膀胱頸部の小片を、KHSを含む8 mL臓器チャンバーに浸漬し、37oCで維持し、5% CO2/95% O2、pH7.4で通気した。NtB(30 mg/ml)又は賦形剤と共に組織を15分間インキュベートし、次いで、即座に液体窒素中で凍結し、サイクリックヌクレオチドアッセイのための抽出まで-80 oCで保存した。組織を6%トリクロロ酢酸中でホモジナイズし、続いてエーテル(H2O−飽和)抽出及び凍結乾燥により抽出した。最後に、サイクリックGMPをELISA(Cayman Chemical Co, Ann Arbor, MI, USA)により測定した(Anguloら、タダラフィルによるヒト前立腺及び膀胱頸部の神経原性収縮に対するタムスロシンの阻害作用の増強、J Sex Med 2012, 9:2293-2306)。
BPHラットモデルにおける尿力学的パラメータに関する急性及び慢性NtBの評価(図13、14及び15)
BPHラットモデルについては、Hospital Universitario Ramony CajalのEthics Committee for Animal Experimentationによって手順が承認されている。6週齢の雄Sprague-Dawleyラットをケタミン及びジアゼパムで麻酔し、去勢のために陰嚢の横断切開を通して精巣を外科的に除去した。血管の結紮及び縫合による切開の閉鎖後、ラットに鎮痛薬(メタミゾール;200 mg/kg)及び抗生物質(ゲンタマイシン;10 mg/kg)の筋肉内注射を行い、1週間回復させた。去勢ラットにテストステロン(3 mg/kg、皮下)を5週間毎日注射した。慢性効果の評価のために、テストステロン処置の3週間後、NtB(30 mg/kg)又は賦形剤(水道水)を、毎日のテストステロン注射と共に更に2週間、経口胃管栄養法によって毎日投与した(図24のスキームを参照)。BPHのこのラットモデルは、毎日のテストステロン注射の21日後に尿力学的パラメータの変化を示す(Liuら、ラットモデルにおけるアムロジピン単独又はテラゾシンとの組合せによる良性前立腺過形成に関する下部尿路障害の改善、BJU Int 2009, 104: 1752-1757)。
既に述べたように、膀胱内測定を実施した(La Fuenteら、高伝導性カルシウム活性化カリウムチャネルの刺激によるラットでのヒト膀胱の神経性収縮の阻害及び酢酸誘発性膀胱過活動の反転、Eur J Pharmacol. 2014, 735:68-76)。ラットをウレタン(1.2 g/kg;腹腔内)で麻酔し、左頸動脈にカニューレを挿入して、MacLabデータ収集システム(ADInstruments, Castle Hill, Australia)に接続された圧力変換器の手段によって全身血圧を連続的に記録した。心拍数は血圧信号から得た。膀胱を露出し、ポリエチレンカテーテルを膀胱管腔内に配置し、縫合糸で固定した。カテーテルを圧力変換器及びデータ収集システムに接続して、膀胱内圧を記録した。膀胱内カテーテルを注入ポンプ(Harvard Apparatus, Harvard, MA, USA)にも接続した。平衡期間の後、生理食塩水(0.9 % NaCl;5 ml/h)を膀胱に20分間連続注入した。排尿回数、排尿量、初回排尿までの注入時間、膀胱内圧(IVP、膀胱圧)、閾値圧(排尿反射直前に到達したIVP)を測定した。NtBの急性効果を評価するために、平衡期間後、NtB(100 mg/kg)を、麻酔をかけられた賦形剤処置BPHラットに十二指腸内注射し、20分後に膀胱内測定を再び実施し、尿力学的パラメータを決定した。
ラット海綿体の弛緩に関するNtBの評価(図22):
実験は上述したように行った(Martinez-Salamancaら、α1A-アドレナリン受容体拮抗作用による海綿体神経損傷ラットにおける勃起及び海綿体応答の改善、根治的前立腺摘除術に続発する勃起機能不全患者由来のヒト海綿体における神経原性応答の増強、J Sex Med 2016, 13(12): 1844-1857)。ラットを麻酔過剰投与により死亡させて、頸動脈切片により放血した。陰茎を直ちに切除した。各陰茎からの海綿体(RCC)の2つの小片を、白膜に沿ってそれぞれの長手方向の切り込みを介して注意深く切開した。CCの小片を、95 % O2/5 % CO2(pH 7.4)で連続的に通気したKHSを含む8 mL臓器浴(37 oC)中の力変換器に載せた。CC小片に0.3 gの静的緊張を付与した。60分の平衡化時間後、組織を75 mM K+に曝露し、収縮を測定した。弛緩反応は、PE収縮RCC小片にNtB(0.1〜30 mg/ml)を累積的に添加して評価した。
実施例9:テストステロン誘発性BPHラットにおける尿力学及び前立腺成長に及ぼすリコピンとN. tangutorum Bobr抽出物との組合せの影響
本開示は、唐古特白刺(N. tangutorum Bobr.)抽出物が、ヒト前立腺及び膀胱頸部の有効な濃度依存性弛緩、及びこれらの組織におけるcGMP蓄積を引き起こすことを実証する。さらに、この果実抽出物は、ヒト前立腺癌細胞によるアンドロゲン刺激前立腺特異抗原産生に影響を与えずに、アンドロゲン感受性前立腺癌細胞(LNCaP)及びアンドロゲン非感受性前立腺癌細胞(PC-3)の増殖を阻害する。したがって、良性前立腺過形成(BPH)誘発症状を緩和する唐古特白刺(N. tangutorum Bobr.)抽出物の潜在的活性は、以下の2つの効果に基づく:i)前立腺及び膀胱頸部の平滑筋の弛緩、及び、ii)前立腺の大きさの減少。しかしながら、リコピンのような抗アンドロゲン活性を有する添加剤を加えると、唐古特白刺(N. tangutorum Bobr.)抽出物の潜在的活性が増加し、良性前立腺過形成(BPH)誘導症状が軽減される。この意見において、リコピンは、アンドロゲン刺激シグナル伝達を減少させることによって前立腺細胞増殖及びPSA産生を阻害することが示されている(Herzogら, 2005; Liuら,2008; Zhangら, 2010)。唐古特白刺(N. tangutorum Bobr.)抽出物及びリコピンの組合せは、BPH誘導症状に関与する動的及び構造的変化の両方を治療するための戦略を提示し得る。
この実施例の1つの目的は、テストステロン誘導性BPHラットにおける尿症状及び前立腺成長に対するリコピン及び唐古特白刺(N. tangutorum Bobr.)抽出物(NtB)の組合せの生体内効果を評価することである。
BPHラットモデルについては、6週齢の雄Sprague−Dawleyラットをケタミン及びジアゼパムで麻酔し、陰嚢の横切開により、去勢のために精巣を外科的に除去する。血管の結紮及び縫合による切り口の閉鎖後、ラットに鎮痛薬(メタミゾール;200 mg/kg)及び抗生物質(ゲンタマイシン;10 mg/kg)の筋肉内注射を行い、1週間回復させる。偽手術ラット(精巣除去なし)を対照群として用いる。去勢ラットにテストステロン(3 mg/kg、皮下)を3週間毎日注射する。この時点で、NtB(30 mg/kg)、NtB+リコピン(3 mg/kg)、又は賦形剤を、テストステロンの毎日の注射と共に更に2週間、経口胃管栄養法によって毎日投与する(図24のスキームを参照)。このBPHラットモデルは、毎日のテストステロン注射の21日後の尿力学的パラメータに変化が見られる(Liu et al., 2009)。
嚢胞測定は、実施例8([00380])に記載したように行った。
前立腺特異抗原(PSA)測定
膀胱内圧測定の評価が完了したら、心臓穿刺により血液を採取する。即座に遠心分離し、血清を得て凍結し、測定まで-80℃で保存する。PSA濃度は、製造業者の説明書に従って比色ELISAキットを用いて測定する。
前立腺の評価
血液採取後、ラットを麻酔剤過剰投与により死亡させ、直ちに前立腺を取り出し、脂肪又は周囲の組織を除去し秤量する。前立腺肥大の尺度として、前立腺質量と体重との比を計算した(前立腺質量mg/体重100 g)。
統計解析
完全な濃度−反応曲線を2因子分散分析(ANOVA)により比較する。他のデータは、t検定又は1因子ANOVA、続いてスチューデント−ニューマン−コイルス検定(多重比較)により比較する。StatView及びGraphPad InStatソフトウェア(Appleコンピュータ用)を統計解析に使用する。Ap<0.05を有意とみなす。
プロトコル:
唐古特白刺(N. tangutorum Bobr.)抽出物を本明細書ではNtBと呼ぶ。
BPHラットにおける尿力学的パラメータに関するNtB及びNtB+リコピンの経口投与の評価嚢胞測定は、偽手術ラット(対照群)及びテストステロン注射した去勢ラットに、賦形剤、NtB 30 mg/kg、NtB 100 mg/kg又はNtB 30 mg/kg+リコピン3 mg/kgを経口投与することにより行う。5群の各々において有効な膀胱内圧測定の決定には6〜8匹の動物が必要である。
BPHラットにおける尿力学的パラメータに関するNtBの急性投与の評価シストメトリーをテストステロン注射去勢ラットで実施し、対照条件で尿力学的パラメータを確立した後、NtB 100 mg/kg又は賦形剤を十二指腸内投与する。投与の60分後、尿力学的パラメータを再び測定する。2群のそれぞれにおいて有効な膀胱内圧測定の決定には5〜6匹の動物が必要である。
BPHラットにおけるPSAの血清レベルに対するNtB及びNtB+リコピンの経口投与の評価PSAは、賦形剤、NtB 30 mg/kg、NtB 100 mg/kg又はNtB 30 mg/kg+リコピン3 mg/kgを経口投与した偽手術ラット(対照群)及びテストステロン注射去勢ラットから得た血清中で測定する。血清は、第1のプロトコルのラットから得られる。
BPHラットにおける前立腺の大きさ及び組織学に関するNtB及びNtB+リコピンの経口投与の評価
前立腺の容積及び体重、組織構造、並びにPCNA及びα-SMAの発現を、偽手術ラット(対照群)、並びに、賦形剤、NtB 30 mg/kg、NtB 100 mg/kg又はNtB 30 mg/kg+リコピン 3 mg/kg を経口投与したテストステロン注射去勢ラットについて測定する。前立腺は、第1のプロトコルのラットから得られる。
総量42〜56匹の動物を使用する。研究の完了には6ヶ月を要すると推定される。
上記の例は本開示の実施形態であり、これに限定されない。本開示の精神の本質及び原理の範囲内で行われたいかなる変化、修正、置換、組合せ及び簡略化も、本開示の保護範囲に等価であるとみなされるものとする。

Claims (95)

  1. 唐古特白刺(Nitrariatangutorum Bobr.)から抽出物を得るための方法であって、
    (1)唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料を、例えば約30%(v/v)〜約95%(v/v)、具体的には約65%(v/v)のアルコール(例えばエタノール)溶液と混合する工程;
    (2)約10℃〜約60℃、具体的には室温(例えば約18℃)〜約55℃の温度で前記混合物をインキュベートする工程;
    (3)前記混合物から液相試料を取得し、任意に、前記液相試料を濾過し、前記液相試料からアルコールを除去し、及び/又は前記液相試料を濃縮する工程であり、残りの試料は任意に固体、半固体及び/又は液体を含む工程;及び
    (4)前記液相試料からのアルコール及び/又は水の蒸発を許容し、当該蒸発後に得られる試料は、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分を含有する抽出物を含む工程、
    を含む、方法。
  2. 前記混合する工程において、前記試料の質量とアルコール溶液の体積との比率が、約(1g):(3mL)〜約(1g):(10mL)であり、任意に約(1g):(3mL)〜約(1g):(5mL)である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記インキュベートする工程が、約1時間〜約2時間、又は約2時間を超えて実施される、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記インキュベートする工程が、例えば前記成分を前記液相試料中に抽出するために前記混合物を撹拌しながら実施される、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記取得する工程において、前記液相試料が前記混合物から抽出され、前記残りの試料が主として固体物質を含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 唐古特白刺(Nitrariatangutorum Bobr.)果実の前記試料は、無傷の果実、果肉、果実パルプ、種子、生鮮果実、ドライフルーツ、冷蔵果実、冷凍果実、保存果実、粉砕果実、ミンチ果実、破砕果実、粒状果実、粉末果実、又はそれらの任意の組合せを含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 唐古特白刺(Nitrariatangutorum Bobr.)果実の前記試料は、乾燥試料、半湿潤試料、又は湿潤試料である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記混合する工程の前に、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料を取得することを更に含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記混合する工程の前に、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料を、切断、破砕、刻み又は粉砕することを更に含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 蒸発後に得られた試料から前記抽出物及び/又は前記成分を精製又は単離することを更に含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 蒸発後に得られた試料を乾燥させることを更に含み、任意に、前記成分を含む粉末抽出物を得る、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 工程(1)〜(3)を、工程(4)の前に1回、2回又はそれ以上繰り返す、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記液相試料を得た後に、更に以下を含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
    (a)前記混合物から主として固形物を含む残りの試料を取得し、ここで前記混合物は第1の混合物である;
    (b)前記残りの試料を、例えば約30%(v/v)〜約95%(v/v)、具体的には約65%(v/v)のアルコール(例えばエタノール)溶液と混合し、ここで、前記残りの試料の質量とアルコール溶液の体積との比率は、任意に約(1g):(3mL)〜約(1g):(10mL)であり、必要に応じて約(1g):(3mL)〜約(1g):(5mL)であり、これにより第2の混合物を得る工程;
    (c)前記第2の混合物を、約室温(例えば約18℃)から約55℃の温度下でインキュベートする工程;
    (d)前記第2の混合物から第2の液相試料を取得し、ここで前記第1の混合物からの液相試料は第1の液相試料である工程;
    (e)前記第1及び第2の液相試料を混合し、任意に、前記混合した液相試料を濾過する工程;及び
    (f)前記混合した液相試料からの蒸発を許容し、当該蒸発後に得られる試料は、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)からの1種以上の成分を含有する抽出物を含む工程。
  14. 工程(a)〜(d)が工程(e)の前に1回、2回若しくはそれ以上繰り返されるか、又は工程(a)〜(e)が工程(f)の前に1回、2回又はそれ以上繰り返される、請求項13に記載の方法。
  15. 前記混合する工程、前記インキュベートする工程、及び/又は前記取得する工程中に圧力処理及び/又は超音波処理することを更に含む、請求項1〜14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記圧力が、約30MPa〜約150MPa、例えば50MPaである、請求項15に記載の方法。
  17. 前記超音波処理は、約100W〜約10,000W、例えば約600Wの出力である、請求項15又は16に記載の方法。
  18. 例えば前記液相試料中の溶媒を除去するために、約20℃〜約70℃(例えば約55℃)の温度及び/又は減圧(例えば、約−5MPa〜約5MPa)で前記液相試料を回転蒸発させることを更に含む、請求項1〜17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 例えば前記液相試料から糖を除去するために、前記液相試料を第1のクロマトグラフィーカラムに通すことを更に含み、
    前記第1のクロマトグラフィーカラムは、任意にマクロポーラス樹脂吸着カラムを含む、請求項1〜18のいずれか一項に記載の方法。
  20. 例えば前記液相試料中のアントシアニン及び/又はポリフェノール濃度を増加させるために、前記液相試料を第2のクロマトグラフィーカラムに通すことを更に含み、
    前記第2のクロマトグラフィーカラムは、任意にマクロポーラス樹脂吸着カラムを含む、請求項1〜19のいずれか一項に記載の方法。
  21. 前記第1及び第2のクロマトグラフィーカラムは、同じか又は異なる、請求項20に記載の方法。
  22. 前記クロマトグラフィーの前に、前記アルコールの一部又は実質的に全部が前記液相試料から除去され(例えば、前記アルコールを乾燥又は回転蒸発させることによって)、次いで、水に再溶解される、請求項19〜21のいずれか一項に記載の方法。
  23. 前記クロマトグラフィーは、例えば約50%(v/v)〜約100%(v/v)、具体的には約95%(v/v)のアルコール溶液でカラムを溶出する、請求項19〜22のいずれか一項に記載の方法。
  24. 前記許容する工程は、得られた試料をフリーズドライ(凍結乾燥)及び/又は噴霧乾燥することにより前記抽出物を得ることを含む、請求項1〜23のいずれか一項に記載の方法。
  25. 唐古特白刺(Nitrariatangutorum Bobr.)から抽出物を得るための方法であって、
    (1)唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料を第1の超臨界流体抽出装置において抽出して、オイル様の抽出物と残りの試料とを取得する工程;
    (2)前記残りの試料と共留剤とを混合し、その混合物を第2の超臨界流体抽出装置において抽出して、液相試料を取得する工程;及び
    (3)前記液相試料からの蒸発を許容し、当該蒸発後に得られる試料は、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)からの1種以上の成分を含有する抽出物を含む工程、
    を含む、方法。
  26. 前記第1の超臨界抽出は、約20MPa〜約35MPaの圧力、約35℃〜約55℃の温度、及び/又は0.5L/分〜約3L/分(例えば2L/分)の超臨界流体流量、任意に約1L/分〜約3L/分の超臨界流体流量下で実施される、請求項25に記載の方法。
  27. 前記第1の超臨界抽出は、約1時間〜約3時間、任意に約2時間〜約3時間実施される、請求項25又は26に記載の方法。
  28. 前記第2の超臨界抽出は、約20MPa〜約35MPaの圧力、約35℃〜約55℃の温度、約1L/分の超臨界流体流量、及び/又は約0.2mL/分〜約1.0mL/分の共留剤流量下で実施される、請求項25〜27のいずれか一項に記載の方法。
  29. 前記第2の超臨界抽出は、約1時間〜約3時間実施される、請求項25〜28のいずれか一項に記載の方法。
  30. 前記混合する工程における前記残りの試料が、脱脂された残りの試料である、請求項25〜29のいずれか一項に記載の方法。
  31. 唐古特白刺(Nitrariatangutorum Bobr.)果実の試料約5g〜約500kg(例えば、約10g、200kg又は500kg)を各抽出において使用する、請求項25〜30のいずれか一項に記載の方法。
  32. 前記超臨界流体がCOを含む、請求項25〜31のいずれか一項に記載の方法。
  33. 前記第1及び第2の超臨界流体抽出装置は、同一か又は異なる、請求項25〜32のいずれか一項に記載の方法。
  34. 前記共留剤は、アルコール(例えばエタノール)及び/又は水を含む、請求項25〜33のいずれか一項に記載の方法。
  35. 前記共留剤が、約35%(v/v)〜約95%(v/v)のアルコール、例えばエタノールを含む、請求項25〜34のいずれか一項に記載の方法。
  36. 前記混合する工程における前記共留剤の体積と前記残りの試料の質量との比率が、約(1mL):(1g)又は約(1mL):(1g)未満、例えば約(0.1mL):(1g)未満、約(0.1mL):(1g)〜約(0.5mL):(1g)、又は約(0.5mL):(1g)〜約(1mL):(1g)である、請求項25〜35のいずれか一項に記載の方法。
  37. 前記残りの試料を、前記混合する工程において前記共留剤で部分的に又は完全に浸透させる、請求項25〜36のいずれかに記載の方法。
  38. 前記混合する工程において、前記残りの試料が、前記共留剤で浸透した後であって前記第2の超臨界流体抽出の前に、前記超臨界流体(例えばCO)に例えば約30分間、静的に浸漬される、請求項25〜37のいずれか一項に記載の方法。
  39. 前記混合する工程において前記残りの試料の約5g〜約250kg(例えば約5g、100kg又は250kg)が、前記第2の超臨界流体抽出に使用される、請求項25〜38のいずれか一項に記載の方法。
  40. 唐古特白刺(Nitrariatangutorum Bobr.)の果実の前記試料は、無傷の果実、果肉、果実パルプ、種子、生鮮果実、ドライフルーツ、冷蔵果実、冷凍果実、保存果実、粉砕果実、ミンチ果実、破砕果実、粒状果実、粉末果実、又はそれらの任意の組合せを含む、請求項25〜39のいずれか一項に記載の方法。
  41. 唐古特白刺(Nitrariatangutorum Bobr.)果実の前記試料は、乾燥試料、半湿潤試料、又は湿潤試料である、請求項25〜40のいずれか一項に記載の方法。
  42. 前記抽出する工程の前に、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料を取得することを更に含む、請求項25〜41のいずれか一項に記載の方法。
  43. 前記抽出する工程の前に、唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)果実の試料を、切断、破砕、刻み又は粉砕することを更に含む、請求項25〜42のいずれか一項に記載の方法。
  44. 蒸発後に得られた試料から前記抽出物及び/又は前記成分を精製又は単離することを更に含む、請求項25〜43のいずれか一項に記載の方法。
  45. 蒸発後に得られた試料を乾燥させることを更に含み、任意に、前記成分を含む粉末抽出物又は半固体抽出物を得る、請求項25〜44のいずれかに記載の方法。
  46. 乾燥が、フリーズドライ(凍結乾燥)及び/又は噴霧乾燥を含む、請求項25〜45のいずれか一項に記載の方法。
  47. 例えば前記液相試料中の溶媒を除去するために、乾燥前に、約35℃〜約55℃(例えば約50℃)の温度で、及び/又は約−0.09MPaの圧力下で、前記液相試料を回転蒸発させることを更に含む、請求項25〜46のいずれか一項に記載の方法。
  48. 前記乾燥が、約?50℃の温度及び/又は約5Paの圧力下で行われる、請求項45に記載の方法。
  49. 前記1種以上の成分は、1種以上のアントシアニン及び/又は1種以上のポリフェノールを含む、請求項1〜45のいずれか一項に記載の方法。
  50. 請求項1〜24及び49のいずれか一項に記載の方法によって製造される、液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分。
  51. 任意に対象者の平均動脈圧及び/又は心拍数等の動脈圧に悪影響を及ぼすことなく、それを必要とする前記対象者の状態又は疾患の治療及び/又は予防に使用するための請求項50の液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分。
  52. それを必要とする対象者の状態又は疾患の治療及び/又は予防のための医薬の製造における、請求項50の液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分の使用。
  53. 請求項25〜49のいずれか一項に記載の方法によって製造される、オイル様抽出物、残りの試料、液相試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分。
  54. それを必要とする対象者の状態又は疾患の治療及び/又は予防に使用するための請求項53のオイル様抽出物、残りの試料、液相試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分。
  55. それを必要とする対象者の状態又は疾患の治療及び/又は予防のための医薬の製造における請求項53のオイル様抽出物、残りの試料、液相試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分の使用。
  56. 請求項50の液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分を含む医薬組成物、及び任意に、薬学的に許容される賦形剤及び/又は希釈剤。
  57. 請求項53のオイル様抽出物、残りの試料、液相試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分を含む医薬組成物、及び任意に、薬学的に許容される賦形剤及び/又は希釈剤。
  58. リコピンを更に含むか、又は、リコピン、ノコギリヤシ若しくはその抽出物、カボチャ種子若しくはその抽出物(例えばタンパク質抽出物)、セレン(Se)、黒枸杞若しくはその抽出物、黒トマト若しくはその抽出物、レンチナン、ヒラタケ多糖類、寒天多糖類、エノキタケ多糖類、スピルリナ若しくはその抽出物、ルテイン、ゼアキサンチン及び/又はアスタキサンチンを含む組成物又は抽出物を更に含む、請求項56又は57に記載の医薬組成物。
  59. 請求項56〜58のいずれか一項に記載の医薬組成物であって、ヒト投薬形態である、医薬組成物。
  60. 請求項56〜59のいずれかに記載の医薬組成物であって、任意に対象者の平均動脈圧及び/又は心拍数等の動脈圧に悪影響を及ぼすことなく、それを必要とする前記対象者の状態及び/又は疾患の治療及び/又は予防に使用するための医薬組成物。
  61. 前記状態及び/又は疾患が、良性前立腺肥大症(例えばBPH/LUTS)、黄斑変性、及び癌に起因する下部尿路症状を含む、請求項60に記載の医薬組成物。
  62. 前記黄斑変性は放射線(例えば、放射性物質又は紫外線からの)に関連しているか、又は前記黄斑変性は加齢に関連している、請求項61に記載の医薬組成物。
  63. 前記癌は、前立腺癌である、請求項61に記載の医薬組成物。
  64. 前記癌は、テストステロン又はジヒドロテストステロン等のアンドロゲンに感受性がある、請求項61又は63に記載の医薬組成物。
  65. 前記癌は、テストステロン又はジヒドロテストステロン等のアンドロゲンに対して非感受性である、請求項61又は63に記載の医薬組成物。
  66. 前記医薬組成物中の液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分は、任意に、対象者の平均動脈圧及び/又は心拍数等の動脈圧に悪影響を及ぼすことなく、抗癌効果(例えば、抗増殖効果)を発揮する、請求項63〜65のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  67. 前記抗増殖効果が、アンドロゲンシグナル伝達とは無関係である、請求項66に記載の医薬組成物。
  68. 前記医薬組成物中の液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分は、癌におけるアンドロゲン刺激前立腺特異抗原(PSA)の産生を妨害しない、請求項66又は67に記載の医薬組成物。
  69. 前記医薬組成物中の液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分は、組織又は器官を弛緩させる、請求項56〜68のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  70. 前記器官は、前立腺又は膀胱であり、
    前記組織は、ヒト前立腺組織又はヒト膀胱頸部である、請求項69に記載の医薬組成物。
  71. 前記組織又は器官は、良性前立腺肥大に起因する下部尿路症状を患う対象者、又は良性前立腺肥大に起因する下部尿路症状の罹患が疑われる対象者に由来し、前記良性前立腺肥大は、任意に、アンドロゲンによって誘導される、請求項69又は70に記載の医薬組成物。
  72. 前記組織又は器官は、NO及び/又はcGMP(一酸化窒素及び/又はサイクリックGMP)産生の刺激のために弛緩する、請求項69〜71のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  73. PDE5阻害剤(例えば、タダラフィル)を更に含む、請求項56〜72のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  74. リコピン又はリコピンを含む組成物若しくは抽出物は、抗増殖効果等の抗癌効果を有し、任意に、リコピン又はリコピンを含む組成物若しくは抽出物は、前立腺癌等の癌における前立腺特異抗原(PSA)産生を阻害又は低減する、請求項58に記載の医薬組成物。
  75. 前記抗増殖効果は、アンドロゲンシグナル伝達に依存し、
    リコピンは、アンドロゲン感受性癌細胞のアンドロゲン誘導性増殖を阻害するが、アンドロゲン非感受性癌細胞の増殖は阻害しない、請求項74に記載の医薬組成物。
  76. リコピン又はリコピンを含む組成物若しくは抽出物は、液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分の抗癌効果を増強する、請求項58、74及び75のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  77. 前記抗癌効果は、ヒト前立腺癌細胞等のアンドロゲン感受性癌細胞に対する抗増殖効果である、請求項76に記載の医薬組成物。
  78. リコピン又はリコピンを含む組成物若しくは抽出物は、組織又は器官を弛緩させる、請求項58に記載の医薬組成物。
  79. リコピン又はリコピンを含む組成物若しくは抽出物は、液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分によって医薬組成物において引き起こされる器官又は組織の弛緩を妨害しない、請求項78に記載の医薬組成物。
  80. 血管機能、血液循環、脳機能及び/又は免疫機能を改善するため、及び/又は、勃起機能不全、高血圧、動脈硬化、血栓症、疲労、脳卒中、及び/又は発作の症状及び/又は結果を予防及び/又は緩和するためである、請求項56〜79のいずれかに記載の医薬組成物。
  81. NO及び/又はcGMP産生を刺激し、任意に、タダラフィル等のPDE5阻害剤を含む、請求項80に記載の医薬組成物。
  82. 組織又は器官を弛緩させる、請求項80又は81に記載の医薬組成物。
  83. 前記器官が陰茎であり、前記組織が海綿体等の平滑筋である、請求項82に記載の医薬組成物。
  84. 抗癌剤による治療等の治療の副作用を緩和するためのものである、請求項56〜83のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  85. 前記医薬組成物が、液体、粉末、錠剤、顆粒、丸薬、カプセル(例えば、ハードカプセル又はソフトカプセル)、経口クリーム、ペースト、煎じ薬、シロップ、ワイン、蒸留物、及びそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される形態で調製される、56〜84のいずれかに記載の医薬組成物。
  86. 経口、胃腸、局所、粘膜、静脈内、皮内、皮下、又は筋肉内投与のための投薬形態である、請求項56〜85のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  87. それを必要とする対象者の状態及び/又は疾患を治療及び/又は予防する方法であって、以下の薬学的に有効な用量を対象者に投与することを含む、方法。
    (i)請求項50に記載の液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分;
    (ii)請求項53に記載のオイル様抽出物、残りの試料、液相試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分;及び/又は、
    (iii)請求項56〜86のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  88. 前記状態及び/又は疾患を治療及び/又は予防するための他の治療又は投薬計画と組み合わせて使用される、請求項87に記載の方法。
  89. 前記他の治療又は投薬計画の前、間、及び/又は後に、あるいは前記他の治療又は投薬計画と交互に使用される、請求項88に記載の方法。
  90. 薬学的に有効な用量のリコピン又はリコピンを含む組成物若しくは抽出物を対象者に投与する工程を更に含む、請求項87〜89のいずれか一項に記載の方法。
  91. タダラフィルのようなPDE5阻害剤の薬学的に有効な用量を対象者に投与することを更に含む、請求項87〜90のいずれか一項に記載の方法。
  92. 前記状態及び/又は疾患は、良性前立腺肥大症(例えば、BPH/LUTS)、黄斑変性、前立腺癌(アンドロゲン感受性又はアンドロゲン非感受性の前立腺癌を含む。)又は膀胱癌等の癌、勃起機能不全、高血圧、動脈硬化症、血栓症、疲労、脳卒中、及び発作、又はこれらの任意の組合せに起因する下部尿路症状からなる群より選択され、任意に、投与が対象者の平均動脈圧及び/又は心拍数等の動脈圧に悪影響を及ぼさない、請求項87〜91のいずれか一項に記載の方法。
  93. 以下を含む食品添加物。
    (i)請求項50に記載の液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分;
    (ii)請求項53に記載のオイル様抽出物、残りの試料、液相試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分;及び/又は、
    (iii)請求項56〜86のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  94. 以下を含む健康補助食品。
    (i)請求項50に記載の液相試料、残りの試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分;
    (ii)請求項53に記載のオイル様抽出物、残りの試料、液相試料、得られた試料、抽出物、及び/又は唐古特白刺(Nitraria tangutorum Bobr.)由来の1種以上の成分;及び又は、
    (iii)請求項56〜86のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  95. 液体、粉末、錠剤、顆粒、丸薬、カプセル(例えば、ハードカプセル又はソフトカプセル)、経口クリーム、ペースト、煎じ薬、シロップ、果実酒、蒸留物、及びそれらの任意の組合せからなる群より選択される形態である、請求項93に記載の食品添加物又は請求項94に記載の健康補助食品。
JP2019527942A 2016-08-04 2017-08-04 活性抽出物の調製方法及びその適用 Pending JP2019523307A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610634715.1A CN107684575A (zh) 2016-08-04 2016-08-04 白刺果活性提取物的制备方法和用途
CN201610634715.1 2016-08-04
PCT/CN2017/095937 WO2018024240A1 (en) 2016-08-04 2017-08-04 Method for preparing active extract and application thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019523307A true JP2019523307A (ja) 2019-08-22

Family

ID=61073465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019527942A Pending JP2019523307A (ja) 2016-08-04 2017-08-04 活性抽出物の調製方法及びその適用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190183952A1 (ja)
JP (1) JP2019523307A (ja)
KR (1) KR20190072510A (ja)
CN (1) CN107684575A (ja)
TW (1) TW201805018A (ja)
WO (1) WO2018024240A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111990510A (zh) * 2020-08-31 2020-11-27 温州科技职业学院 一种复合速溶茶

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10792320B2 (en) * 2018-03-28 2020-10-06 Michael Alan Beller Methods for treatment of bladder dysfunction
CN110713860A (zh) * 2019-10-10 2020-01-21 南京益唯森生物科技有限公司 一种从白刺果种子油中提取不饱和脂肪酸的方法
CN110791506B (zh) * 2019-11-27 2020-12-04 南京林业大学 一种唐古特白刺NtCIPK11基因及其表达蛋白和应用
CN111450129A (zh) * 2020-04-16 2020-07-28 云南中医药大学 一种白刺果氯仿提取物的应用
CN111440252B (zh) * 2020-06-08 2021-09-21 湘丰茶业集团有限公司 一种从茶渣中提取茶多糖的方法
CN111759871A (zh) * 2020-08-22 2020-10-13 南京益唯森生物科技有限公司 一种连续从白刺种子中提取油脂、黄酮和多糖的方法
CN112293735A (zh) * 2020-11-11 2021-02-02 内蒙古曼德拉生物科技有限公司 一种白刺果益畅颗粒及其制备方法
CN112168851A (zh) * 2020-11-11 2021-01-05 内蒙古曼德拉生物科技有限公司 一种白刺果浸膏的制备方法
CN113080365B (zh) * 2021-04-02 2022-12-06 嘉应学院 一种大豆素纳米粉的制备方法及其应用
EP4316468A1 (en) 2022-08-03 2024-02-07 Recordati Industria Chimica E Farmaceutica SPA Innovative complexation of lipido-sterolic serenoa extract with tadalafil

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1634546A (zh) * 2004-10-31 2005-07-06 青海石油管理局 螺旋藻及其提取物与中藏药配伍的保健食品
CN1686420A (zh) * 2005-04-26 2005-10-26 陶燕铎 白刺植物果实提取物及其制备方法和应用
CN103194357A (zh) * 2013-03-11 2013-07-10 罗柏林 一种强身健体滋阴补肾延年益寿保健品及其制作方法
CN105054070B (zh) * 2015-09-07 2018-08-17 中国科学院西北高原生物研究所 一种白刺花色苷粗提物及其微胶囊

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111990510A (zh) * 2020-08-31 2020-11-27 温州科技职业学院 一种复合速溶茶

Also Published As

Publication number Publication date
US20190183952A1 (en) 2019-06-20
KR20190072510A (ko) 2019-06-25
TW201805018A (zh) 2018-02-16
CN107684575A (zh) 2018-02-13
WO2018024240A1 (en) 2018-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019523307A (ja) 活性抽出物の調製方法及びその適用
Abou Assi et al. Morinda citrifolia (Noni): A comprehensive review on its industrial uses, pharmacological activities, and clinical trials
Chan-Blanco et al. The noni fruit (Morinda citrifolia L.): A review of agricultural research, nutritional and therapeutic properties
JP5290158B2 (ja) キーウィ抽出物
Al-Jaber et al. Review on some antioxidant plants growing in Arab world
Yen et al. Protective effect of pine (Pinus morrisonicola Hay.) needle on LDL oxidation and its anti-inflammatory action by modulation of iNOS and COX-2 expression in LPS-stimulated RAW 264.7 macrophages
Hajimahmoodi et al. Total phenolic, flavonoids, tannin content and antioxidant power of some Iranian pomegranate flower cultivars (Punica granatum L.)
JP2013155192A (ja) ザクロ固形物から植生化学物質を抽出する方法およびその組成物並びに使用方法
Derouich et al. Assessment of total polyphenols, flavonoids and anti-inflammatory potential of three Apiaceae species grown in the Southeast of Morocco
US20080254135A1 (en) Resveratrol-containing compositions for general health and vitality
Krishnaiah et al. Phytochemical constituents and activities of Morinda citrifolia L
MX2008012230A (es) Composicion de extracto de plantas naturales para la prevencion y recuperacion de hiperlipidemia y de trastornos cerebrovasculares, te natural que la contiene como ingrediente activo, y metodo para preparar el te natural.
KR101402289B1 (ko) 새싹땅콩 추출물을 유효성분으로 함유하는 자외선에 의한 피부손상 예방 또는 치료용 약학조성물
Salehi et al. Antioxidant potential of family Cucurbitaceae with special emphasis on Cucurbita genus: a key to alleviate oxidative stress‐mediated disorders
Shareena et al. Traversing through half a century research timeline on Ginkgo biloba, in transforming a botanical rarity into an active functional food ingredient
Siddhuraju et al. Antioxidant capacity and total phenolic content of aqueous acetone and ethanol extract of edible parts of Moringa oleifera and Sesbania grandiflora
Panossian et al. From traditional to evidence-based use of Hippophae rhamnoides L.: chemical composition, experimental, and clinical pharmacology of sea buckthorn berries and leaves extracts
Kumari et al. Peach (Prunus persica (L.) Batsch) seeds and kernels as potential plant-based functional food ingredients: A review of bioactive compounds and health-promoting activities
Afzal et al. Influence of Cordia myxa on chemically induced oxidative stress
ZITOUNI et al. Lentisk fruits (Pistacia lentiscus L.) as sources of phytochemicals with potential health benefits: A review
KR102062773B1 (ko) 오르모사닌을 유효성분으로 하는 알코올성 간질환의 치료 또는 예방용 조성물
KR20110061108A (ko) 흰민들레 추출물을 유효성분으로 함유하는 간암 예방 또는 치료용 조성물
Sharma et al. Therapeutic potential of bamboo shoots against cancer: an overview
Leontowicz et al. Nutritional and pharmaceutical applications of bioactive compounds in tropical fruits
Qi et al. The preventive and inhibitory effects of red raspberries on cancer