JP2019520986A - レーザー溶接用ジグアセンブリ - Google Patents

レーザー溶接用ジグアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2019520986A
JP2019520986A JP2018559798A JP2018559798A JP2019520986A JP 2019520986 A JP2019520986 A JP 2019520986A JP 2018559798 A JP2018559798 A JP 2018559798A JP 2018559798 A JP2018559798 A JP 2018559798A JP 2019520986 A JP2019520986 A JP 2019520986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
jig
welding
contact member
jig body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018559798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6651654B2 (ja
Inventor
テ−チン・チョン
ビョン−チョン・チョン
ダル−モ・カン
チョン−オ・ムン
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2019520986A publication Critical patent/JP2019520986A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6651654B2 publication Critical patent/JP6651654B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B11/00Work holders not covered by any preceding group in the subclass, e.g. magnetic work holders, vacuum work holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • B23K26/26Seam welding of rectilinear seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/70Auxiliary operations or equipment
    • B23K26/702Auxiliary equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/0426Fixtures for other work
    • B23K37/0435Clamps
    • B23K37/0443Jigs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B11/00Work holders not covered by any preceding group in the subclass, e.g. magnetic work holders, vacuum work holders
    • B25B11/02Assembly jigs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/514Methods for interconnecting adjacent batteries or cells
    • H01M50/516Methods for interconnecting adjacent batteries or cells by welding, soldering or brazing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/38Conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/211Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for pouch cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

本発明は、溶接レーザーが通過可能な第1透過部を備えるジグ本体;前記ジグ本体に連結されて溶接母材と接触し、前記第1透過部を通過したレーザーが溶接母材方向に通過可能な第2透過部を備える接触部材;前記ジグ本体と前記接触部材とを連結するヒンジ構造の傾動部;及び前記ジグ本体と前記接触部材との間に介在して前記接触部材と溶接母材との間の密着のための弾性力を提供する弾性部材を含むレーザー溶接用ジグアセンブリを開示する。

Description

本発明は、レーザー溶接用ジグアセンブリに関し、より詳しくは、二次電池の板状セルリードのような溶接母材に対して高品質のレーザー溶接を行うことができるレーザー溶接用ジグアセンブリに関する。
本出願は、2017年1月11日出願の韓国特許出願第10−2017−0004403号に基づく優先権を主張し、該当出願の明細書及び図面に開示された内容は、すべて本出願に援用される。
近年、携帯型電子機器のような小型装置だけでなく、内燃機関及び/または電気モーターを用いて駆動力を確保する電気自動車にも二次電池が広く活用されている。前記電気自動車には、ハイブリッド自動車、プラグインハイブリッド自動車、及び内燃機関なしに電気モーターとバッテリーのみで駆動される純粋電気自動車などが含まれる。
二次電池が電気自動車に用いられる場合、容量及び出力を高めるため、多数の二次電池を直列及び/または並列で連結したバッテリーモジュールを構成する。このとき、中大型装置には、積層が容易であるという長所から、パウチ型二次電池が多く用いられる。
一般に、バッテリーモジュールでは、二次電池を電気的に連結するためにレーザー溶接方式を採択している。例えば、図1に示されたように、積層された二次電池10はその両端から正極と負極のセルリード20が突出し、これらセルリード20が互いに逆極性になるように交互に積層される。積層された二次電池10の一側で最外郭に位置するセルリード20を除いた内側のセルリード20は折り曲げて互いに重なるようにした後、折り曲げられたセルリード20部分をレーザー発生器Sから出力されるレーザーLで融着させる。積層された二次電池10の他側では、セルリード20をすべて折り曲げて重ね、折り曲げられたセルリード20部分をレーザー発生器Sから出力されるレーザーLで融着して電気的連結を完了する。
従来のバッテリーモジュールでは、セルリード20を溶接するとき、1つのセルリード連結部位Pに小さいスポットサイズのレーザーLを照射し、セルリード20の長さ方向に沿って溶接した後、二次電池10の積層体またはレーザー発生器Sを横方向(矢印A)に移動させて、次のセルリード連結部位を溶接する方式を採用している。すなわち、1つのセルリード連結部位PにレーザーLを1つずつ照射して溶接する方式である。
セルリード20をレーザー溶接するとき、溶接母材を押下して母材同士の密着性を高めるために、図2に示されたようなレーザー溶接ジグが使用される。レーザー溶接ジグは、ジグ本体1、ジグ本体1の端部に位置してセルリードの表面に接触する溶接面2、及びジグ本体1を通過して溶接面2を貫通するように形成されたレーザー透過孔3を備える。
しかし、このようなレーザー溶接ジグは、バッテリーのセルサイズのバラツキ、モジュール組み立てのバラツキなどによって溶接母材の高さや平坦度が変更される場合、その補正に限界があるため、ジグの溶接面と母材との間に隙間が生じて母材の浮き上がりが発生するという問題がある。母材の浮き上がりが発生すれば、溶接母材同士の密着性が低下して溶接パターンに途切れが生じ得るため、その対策が求められている。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、溶接母材であるセルリードの高さや平坦度が変更されても、セルリードと溶接面との間の密着性を維持して接合品質を向上できる構造を有するレーザー溶接用ジグアセンブリを提供することを目的とする。
また、本発明は、セルリードの高さのバラツキに対応してレーザーの焦点距離を補正できる構造を有するレーザー溶接用ジグアセンブリを提供することを他の目的とする。
上記の課題を達成するため、本発明は、溶接レーザーが通過可能な第1透過部を備えるジグ本体;前記ジグ本体に連結されて溶接母材と接触し、前記第1透過部を通過したレーザーが溶接母材方向に通過可能な第2透過部を備える接触部材;前記ジグ本体と前記接触部材とを連結するヒンジ構造の傾動部;及び前記ジグ本体と前記接触部材との間に介在して前記接触部材と溶接母材との間の密着のための弾性力を提供する弾性部材;を含むレーザー溶接用ジグアセンブリを提供する。
前記弾性部材は、コイルバネで構成されて両端がそれぞれ前記ジグ本体と前記接触部材とに締結され、前記傾動部を中心に対称を成すように配置され得る。
本発明によるレーザー溶接用ジグアセンブリは、前記ジグ本体の下面と前記接触部材の上面とからそれぞれ突出して、前記コイルバネの両端に挿入されて前記コイルバネを支持するバネガイドをさらに含み得る。
前記溶接母材は、セルリードであり、前記ジグ本体に形成された前記第1透過部はセルリードに対応する長孔構造を有することが望ましい。
前記傾動部は、レーザーか通過可能な間隙を介在して相互平行に配置されたヒンジ片からなり、前記傾動部の間隙は前記第1透過部と連通され得る。
前記接触部材は、間隙を介在して相互平行に配置された一対のプレートからなり、前記第2透過部は前記接触部材の間隙によって提供され、前記傾動部の間隙と前記第2透過部とが連通されることが望ましい。
本発明によるレーザー溶接用ジグアセンブリは、前記ジグ本体の上面に接触して配置され、溶接母材の高さのバラツキを感知する変位センサをさらに含むことができる。
前記一対のプレートは、それぞれ独立して傾動され得る。
前記一対のプレートは、下部が相対的に薄くて上部が相対的に厚くなるように段差付けられて設けられ得る。
本発明によれば、ジグ本体に連結された接触部材を傾動自在に、且つ、弾性的にセルリードに密着させることができる。したがって、セルリードの平坦度が変更されても、溶接母材であるセルリードと密着状態を維持することで、溶接パターンに途切れなどの溶接不良が生じる問題を解消することができる。
本明細書に添付される次の図面は、本発明の望ましい実施例を例示するものであり、発明の詳細な説明とともに本発明の技術的な思想をさらに理解させる役割をするため、本発明は図面に記載された事項だけに限定されて解釈されてはならない。
一般的なセルリードのレーザー溶接工程を概略的に示した斜視図である。 従来技術によるレーザー溶接用ジグの構成を示した斜視図である。 本発明の望ましい実施例によるレーザー溶接用ジグアセンブリの構成を示した斜視図である。 図3の正面図である。 図3の側面図である。 図3の底面図である。 図3の平面図である。 本発明の望ましい実施例によるレーザー溶接用ジグアセンブリの使用例を示した斜視図である。 本発明の望ましい実施例によるレーザー溶接用ジグアセンブリの使用例を示した斜視図である。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施例を詳しく説明する。これに先立ち、本明細書及び請求範囲に使われた用語や単語は通常的や辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者自らは発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義できるという原則に則して本発明の技術的な思想に応ずる意味及び概念で解釈されねばならない。したがって、本明細書に記載された実施例及び図面に示された構成は、本発明のもっとも望ましい一実施例に過ぎず、本発明の技術的な思想のすべてを代弁するものではないため、本出願の時点においてこれらに代替できる多様な均等物及び変形例があり得ることを理解せねばならない。
図3は本発明の望ましい実施例によるレーザー溶接用ジグアセンブリの構成を示した斜視図であり、図4は図3の正面図であり、図5は図3の側面図であり、図6は図3の底面図であり、図7は図3の平面図である。
図3〜図7を参照すれば、本発明の望ましい実施例によるレーザー溶接用ジグアセンブリは、ジグ本体100、ジグ本体100の下部に位置したヒンジ構造の傾動部120、傾動部120によってジグ本体100に連結された接触部材110、及びジグ本体100と接触部材110との間に介在された弾性部材130を含む。
ジグ本体100は、所定の厚さを有する長方形の金属ブロックから構成される。ジグ本体100には厚さ方向に第1透過部101が貫設され、長さ方向の両端部の上面にはレーザー溶接設備に締結可能な支持ロッド150が組み立てられる。支持ロッド150は、コイルバネ構造の緩衝部材151に挿入された状態でジグ本体100にねじ結合されて固定されることが望ましい。
第1透過部101は、互いに重ねられて折り曲げられたセルリード20を溶接するための溶接用レーザーを通過させる部分であって、セルリードに対応するようにリードの長さ方向に長く延びた長孔構造で形成される。
傾動部120は、ジグ本体100と接触部材110とを連結し、ジグ本体100に対して接触部材110を傾動可能なヒンジ構造からなる。傾動部120は、バッテリーのセルサイズのバラツキ、モジュール組み立てのバラツキなどによって溶接母材の高さや平坦度が変更される場合、それを補正するための傾動機能を行う。
例えば、セルリード20は、末端部が折り曲げられて金属プレート状のバスバー(図示せず)上に重ねられた状態で溶接されるが、バスバーがモジュールに平坦に組み立てられない場合、従来のレーザー溶接ジグではセルリード20を押下してもセルリード20がバスバーの表面から浮き上がることがある。一方、本発明の場合、傾動部120によって接触部材110がバスバーの傾きほど傾動しながらセルリード20を押下できるように構成されるため、バスバーに対するセルリード20の高さや平坦度が一定でなくても、セルリード20をバスバーに、より緊密に密着させることができる。
第1透過部101を通過したレーザーが第2透過部112に進行できるように、傾動部120はレーザーが通過可能な構造からなっている。このような点を考慮して、傾動部120はヒンジ片同士が所定の間隙を置いて相互平行に対向するように配置された構造を有する。傾動部120の間隙は第1透過部101及び第2透過部112と連通される。
図4に示されたように、傾動部120は、ジグ本体100の下面から下方に延びた第1ヒンジ片121、接触部材110の上面から上方に延びた第2ヒンジ片122、及び第1ヒンジ片121と第2ヒンジ片122とを連結して傾動の中心になるシャフト123の組合せからなる。
図6に示されたように、傾動部120の第1ヒンジ片121は、所定の間隙を置いて一対が相互平行に配置される。同様に、第2ヒンジ片122も所定の間隙を置いて一対が相互平行に配置される。また、傾動の中心になるシャフト123も間隙を置いて一対で備えられることが望ましい。第1ヒンジ片121及び第2ヒンジ片122のうち一方は他方の内側に位置することができる。例えば、第1ヒンジ片121の内側に第2ヒンジ片122が配置され得る。このような構造によって、傾動部120は傾動機能を提供しながら、第1透過部101を通って入射したレーザーを第2透過部112の方に通過させることができる。
そして、第2透過部112を通過したレーザーは、バスバーに密着したセルリード20の上面に照射される。レーザー溶接が行われる間、セルリード20は接触部材110によってバスバーに密着した状態を維持することができる。
本発明は、上記のようにレーザーの溶接範囲が第1透過部101と第2透過部112によってガイドされるため、溶接位置とパターンを均一にすることができ、それによって溶接品質を向上させることができる。
接触部材110は、前端面が溶接母材と直接接触する部材であって、傾動部120によってジグ本体100の下部に連結される。接触部材110は、ジグ本体100の第1透過部101を通過したレーザーを溶接母材方向に通過できるように、第1透過部101及び傾動部120の間隙と連通可能に形成されたスリット状の第2透過部112を備える。接触部材110は、前記スリット、すなわち、第2透過部112を介在して相互平行に配置された一対のプレート111からなる。
前記一対のプレート111は、それぞれ独立して傾動することができる。すなわち、図3〜図5を参照すれば、プレート111と傾動部120は前記第2透過部112を形成する所定の間隙を介在して分離されて、一対で平行に配置される。
したがって、それぞれのプレート111はそれぞれの傾動部120に連動して傾動することができる。例えば、一方の傾動部120と他方の傾動部120の回転方向と回転角度によって、一方のプレート111と他方のプレート111の回転方向と傾きが変わり得る。本発明は、このように一対のプレート111が相互独立して傾動可能であるため、特にバスバー(図示せず)が捩れていても、セルリード20を密着させることができる。
接触部材110を構成するそれぞれのプレート111は、下部が相対的に薄くて上部(図5の113を参照)が相対的に厚い構造になるように、段差付けられて構成されることが望ましい。このような構造によれば、溶接面が位置する接触部材110の端部の幅をセルリード20の幅規格に合わせてスリムに設計しながら、接触部材110の上面に後述する弾性部材130を支持可能な十分な面積を確保することができる。
弾性部材130は、ジグ本体100と接触部材110との間に介在されて接触部材110と溶接母材であるセルリード20との間の密着のための弾性力を提供する。接触部材110は、溶接母材の高さや平坦度が変更される場合、弾性部材130から加えられる弾性力によって溶接母材の表面と密着するように傾動され、溶接母材とのバラツキが補正される。
弾性部材130はコイルバネで構成され、両端がそれぞれジグ本体100と接触部材110とに締結される。弾性部材130は、傾動部120を中心に周辺に対称を成すように配置される。
弾性部材130は、ジグ本体100の下部と接触部材110の上部とにそれぞれ垂設されたバネガイド131によって支持される。バネガイド131は、ジグ本体100の下面と接触部材110の上面とからそれぞれ突出して互いに対向し、対応する弾性部材130の両端に挿入されて弾性部材130を支持する。このような弾性部材130及びバネガイド131の配置構造によれば、セルリード20に微細な高さのバラツキが生じても敏感に弾性力が作用して、接触部材110とセルリード20との間を密着させることができる。
ジグ本体100の上部には変位センサ140が設けられて、溶接用レーザーの焦点距離の補正に使用される。変位センサ140は端部がジグ本体100の上面に接触可能に垂設されて、セルリード20の高さのバラツキを感知する。このような変位センサ140は、通常の接触式直線変位センサによって具現できる。バッテリーのセルサイズのバラツキ、モジュール組み立てのバラツキなどによってセルリード20の高さや平坦度が変更されれば、ジグ本体100の高さが変化し、それによる高さのバラツキが変位センサ140によって感知されてレーザーの焦点距離を増加(または、減少)させる補正プロセスに反映される。
図8及び図9は、本発明の望ましい実施例によるレーザー溶接用ジグアセンブリの使用例を示した斜視図である。図示されたように、本発明の望ましい実施例によるレーザー溶接用ジグアセンブリは、互いに重ねられて折り曲げられたセルリード20を融着させて電気的に連結するレーザー溶接工程に適用することができる。
図8に示されたように、接触部材110の溶接面をセルリード20に密着させた状態で、変位センサ140をジグ本体100の上面に接触させて高さを測定する。変位センサ140による高さ測定の結果、バラツキが発生した場合、レーザー溶接設備ではバラツキ値を反映して変化した高さ分レーザーの焦点距離を補正する。
その後、図9に示されたように、接触部材110でセルリード20を押下した状態で、レーザーLを照射してセルリード20を溶接する工程を行う。このとき、レーザーLはジグ本体100の第1透過部101、傾動部120の間隙、及び接触部材110の第2透過部112を順次通過してセルリード20に照射され、融着が行われる。
接触部材110は、傾動部120と弾性部材130によって、傾動自在に、且つ、弾性的にセルリード20に密着するため、セルリード20の平坦度(角度)が変更されても、セルリード20との密着状態を維持できるため、溶接パターンに途切れが生じる問題を防止することができる。
以上のように、本発明を限定された実施例と図面によって説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、本発明の属する技術分野で通常の知識を持つ者によって本発明の技術思想と特許請求の範囲の均等範囲内で多様な修正及び変形が可能であることは言うまでもない。
100 ジグ本体
101 第1透過部
110 接触部材
112 第2透過部
120 傾動部
130 弾性部材

Claims (9)

  1. 溶接レーザーが通過可能な第1透過部を備えるジグ本体;
    前記ジグ本体に連結されて溶接母材と接触し、前記第1透過部を通過したレーザーが溶接母材方向に通過可能な第2透過部を備える接触部材;
    前記ジグ本体と前記接触部材とを連結するヒンジ構造の傾動部;及び
    前記ジグ本体と前記接触部材との間に介在して前記接触部材と溶接母材との間の密着のための弾性力を提供する弾性部材を含むレーザー溶接用ジグアセンブリ。
  2. 前記弾性部材は、コイルバネで構成されて両端がそれぞれ前記ジグ本体と前記接触部材とに締結され、前記傾動部を中心に対称を成すように配置されたことを特徴とする請求項1に記載のレーザー溶接用ジグアセンブリ。
  3. 前記ジグ本体の下面と前記接触部材の上面とからそれぞれ突出して、前記コイルバネの両端に挿入されて前記コイルバネを支持するバネガイドをさらに含むことを特徴とする請求項2に記載のレーザー溶接用ジグアセンブリ。
  4. 前記溶接母材は、セルリードであり、
    前記ジグ本体に形成された前記第1透過部はセルリードに対応する長孔構造を有することを特徴とする請求項1に記載のレーザー溶接用ジグアセンブリ。
  5. 前記傾動部は、レーザーか通過可能な間隙を介在して相互平行に配置されたヒンジ片からなり、
    前記傾動部の間隙は、前記第1透過部と連通されてレーザーが通過可能であることを特徴とする請求項4に記載のレーザー溶接用ジグアセンブリ。
  6. 前記接触部材は、間隙を介在して相互平行に配置された一対のプレートからなり、
    前記第2透過部は、前記接触部材の間隙によって提供され、
    前記傾動部の間隙と前記第2透過部とが連通されてレーザーが通過可能であることを特徴とする請求項5に記載のレーザー溶接用ジグアセンブリ。
  7. 前記ジグ本体の上面に接触して配置され、溶接母材の高さのバラツキを感知する変位センサをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のレーザー溶接用ジグアセンブリ。
  8. 前記一対のプレートは、それぞれ独立して傾動されるように設けられたことを特徴とする請求項6に記載のレーザー溶接用ジグアセンブリ。
  9. 前記一対のプレートは、下部が相対的に薄くて上部が相対的に厚くなるように段差付けられて設けられたことを特徴とする請求項6に記載のレーザー溶接用ジグアセンブリ。
JP2018559798A 2017-01-11 2018-01-05 レーザー溶接用ジグアセンブリ Active JP6651654B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2017-0004403 2017-01-11
KR1020170004403A KR102090787B1 (ko) 2017-01-11 2017-01-11 레이저 용접용 지그 어셈블리
PCT/KR2018/000291 WO2018131843A1 (ko) 2017-01-11 2018-01-05 레이저 용접용 지그 어셈블리

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019520986A true JP2019520986A (ja) 2019-07-25
JP6651654B2 JP6651654B2 (ja) 2020-02-19

Family

ID=62840508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018559798A Active JP6651654B2 (ja) 2017-01-11 2018-01-05 レーザー溶接用ジグアセンブリ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11020842B2 (ja)
EP (1) EP3453482B1 (ja)
JP (1) JP6651654B2 (ja)
KR (1) KR102090787B1 (ja)
CN (1) CN109311130B (ja)
PL (1) PL3453482T3 (ja)
WO (1) WO2018131843A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022545412A (ja) * 2019-10-18 2022-10-27 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 溶接用ジグ

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102101429B1 (ko) * 2016-05-18 2020-04-16 주식회사 엘지화학 리드 용접 장치, 이러한 리드 용접 장치를 통해 제조되는 배터리 모듈 및 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩
KR102155888B1 (ko) * 2017-09-11 2020-09-14 주식회사 엘지화학 레이저 용접 지그 및 이를 포함하는 레이저 용접 장치
KR102412403B1 (ko) * 2018-12-26 2022-06-22 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 모듈, 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 자동차
CN109822239A (zh) * 2019-03-14 2019-05-31 广东顺德华焯机械科技有限公司 一种新能源电池外壳同步焊接组件
KR102043114B1 (ko) * 2019-04-25 2019-11-27 백영진 2차전지셀 전극리드탭의 용접 가이드 장치
KR102233222B1 (ko) * 2019-10-14 2021-03-29 한국기계연구원 수중 레이저 절단 장치 및 수중 레이저 절단 방법
US11450877B2 (en) * 2020-03-16 2022-09-20 GM Global Technology Operations LLC Tooling and method for alignment and assembly of battery module
KR20210128720A (ko) 2020-04-17 2021-10-27 주식회사 엘지화학 레이저 용접용 지그
KR20210132858A (ko) 2020-04-28 2021-11-05 주식회사 엘지화학 레이저 용접용 지그
KR20210140967A (ko) 2020-05-14 2021-11-23 주식회사 엘지에너지솔루션 레이저 용접용 지그
KR20220009251A (ko) 2020-07-15 2022-01-24 주식회사 엘지에너지솔루션 전극리드의 절곡 및 용접 장치 및 이를 이용한 전극리드의 용접 방법
KR20220063584A (ko) * 2020-11-10 2022-05-17 주식회사 엘지에너지솔루션 버튼형 이차전지의 용접장치
KR20220129277A (ko) * 2021-03-16 2022-09-23 현대자동차주식회사 배터리 모듈의 조립 장치 및 조립 방법
GB2605408A (en) * 2021-03-31 2022-10-05 Jaguar Land Rover Ltd Laser welding position determination
CN113708020B (zh) * 2021-08-24 2023-05-05 湖北亿纬动力有限公司 一种极耳焊接的减振方法及夹持工装
CN114085034A (zh) * 2021-11-10 2022-02-25 华为技术有限公司 焊接设备以及焊接方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4678289A (en) * 1984-09-25 1987-07-07 Siemens Aktiengesellschaft Apparatus for the deflection of a light beam
US4889968A (en) * 1987-04-30 1989-12-26 Amada Company, Limited Laser-punch composite processing machine
IT1211558B (it) * 1987-11-26 1989-11-03 Bruno Bisiach Robot a fascio laser per taglio e saldatura
JP3087373B2 (ja) * 1991-09-18 2000-09-11 株式会社デンソー 金属箔の接合方法および接合装置
JP3126789B2 (ja) * 1992-01-31 2001-01-22 株式会社アマダ レーザ溶接装置
JP2575398Y2 (ja) * 1993-02-16 1998-06-25 いすゞ自動車株式会社 レーザー溶接加工治具
JP4184663B2 (ja) * 1999-10-28 2008-11-19 古河電池株式会社 鉛蓄電池の製造法及びその製造用治具
JP3929664B2 (ja) * 1999-12-08 2007-06-13 株式会社リコー マルチビーム光源ユニット及びその調整方法、位置決め用治具、並びに画像形成装置
JP2001347384A (ja) * 2000-06-06 2001-12-18 Fuji Xerox Co Ltd 薄膜溶接装置、薄膜溶接方法、溶接薄膜ベルト、溶接薄膜ベルトを使用した画像形成装置
KR100846658B1 (ko) * 2007-05-09 2008-07-16 한국기계연구원 박판을 접합하기 위한 레이저용 지그 및 레이저용 지그를이용한 용접방법
TW200937062A (en) * 2008-02-19 2009-09-01 Young Optics Inc Position adjustment mechanism for laser optics and laser assembly having the same
JP5248344B2 (ja) 2009-01-20 2013-07-31 本田技研工業株式会社 レーザ溶接方法
KR101105227B1 (ko) 2009-04-13 2012-01-13 에스티엑스조선해양 주식회사 원통형 그라인딩 장치
CN201900387U (zh) 2010-12-20 2011-07-20 天津力神电池股份有限公司 一种动力电池激光焊接夹具
DE102011103246A1 (de) * 2011-06-03 2012-12-06 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Fügen von Bauteilen mittels Energiestrahlschweißens
KR20130070392A (ko) * 2011-12-19 2013-06-27 주식회사 성우하이텍 레이저 용접용 지그장치
KR101571210B1 (ko) 2013-09-04 2015-11-23 주식회사 엘지화학 이차전지용 지그장치
JP2015119072A (ja) * 2013-12-19 2015-06-25 富士電機株式会社 レーザ溶接方法、レーザ溶接治具、半導体装置
JP6315672B2 (ja) * 2014-03-10 2018-04-25 川崎重工業株式会社 肉盛溶接システム
KR101750597B1 (ko) * 2014-04-30 2017-06-23 주식회사 엘지화학 레이저 용접장치
KR101799563B1 (ko) * 2015-02-27 2017-11-20 주식회사 엘지화학 전지팩용 레이저 용접 지그
JP6619300B2 (ja) * 2016-07-27 2019-12-11 株式会社神戸製鋼所 溶接装置
CN107868958B (zh) * 2017-12-01 2023-12-05 浙江工业大学 一种柔性自适应复合碳刷式电磁复合场同步激光熔覆装置
CN107824969A (zh) 2017-12-15 2018-03-23 江苏镭腾能源科技有限公司 一种锂电池帽盖的焊接位置自动调偏机构
KR102206212B1 (ko) * 2018-12-10 2021-01-22 에스 알 씨 주식회사 강화된 증착표면을 갖는 치차성형물 및 이를 제조하기 위한 증착시스템

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022545412A (ja) * 2019-10-18 2022-10-27 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 溶接用ジグ
JP7321634B2 (ja) 2019-10-18 2023-08-07 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 溶接用ジグ

Also Published As

Publication number Publication date
US11020842B2 (en) 2021-06-01
PL3453482T3 (pl) 2021-02-08
EP3453482A1 (en) 2019-03-13
KR102090787B1 (ko) 2020-03-18
WO2018131843A1 (ko) 2018-07-19
JP6651654B2 (ja) 2020-02-19
KR20180082914A (ko) 2018-07-19
US20190321945A1 (en) 2019-10-24
CN109311130A (zh) 2019-02-05
EP3453482A4 (en) 2019-09-18
CN109311130B (zh) 2020-12-08
EP3453482B1 (en) 2020-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019520986A (ja) レーザー溶接用ジグアセンブリ
US7736796B2 (en) Battery pack
CN111279513B (zh) 包括能够防止焊接缺陷的电池组框架的电池组及制备该电池组的按压夹具
KR102094210B1 (ko) 레이저 용접된 전극 탭과 전극리드를 구비한 전지셀
JP6631866B2 (ja) 蓄電装置
US20130330595A1 (en) Bus bar having novel structure and battery module including the same
CN211578893U (zh) 电池模块制造系统和用于焊接的挤压夹具设备
CN110915048B (zh) 单位电池对齐设备和使用该设备的电极组件制造方法
JP2020521297A (ja) 電極リード接合用バスバー組立体及びそれを含むバッテリーモジュール
KR101797693B1 (ko) 밀착 절곡부가 형성되어 있는 전지셀 접속부재를 사용하여 제조되는 전지팩
CN112713364B (zh) 蓄电池系统
TW201131862A (en) Secondary battery and secondary battery module using the same
CN108695457B (zh) 电池组
JP2020518095A (ja) バッテリータブの構造
KR102165327B1 (ko) 전극 리드 밀착용 지그 및 전극 리드 용접 방법
KR101522450B1 (ko) 용접강도가 향상된 전극 리드 및 이를 포함하는 이차전지
JP5710287B2 (ja) 端子付電気化学セル及びその製造方法
JP5164470B2 (ja) パック電池
JP2002279961A (ja) 密閉形電池
JP2016025014A (ja) 組電池
JP6928739B2 (ja) 電池パック及び電池パックの製造方法
JP7297369B2 (ja) 溶接性の向上した電池セル及びその加工装置
KR20210087362A (ko) 용접 대상물들의 밀착력을 향상시킬 수 있는 가압 지그
CN112789763A (zh) 二次电池
JP7184723B2 (ja) 組電池及び接合方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6651654

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250