JP2019519828A - 検査システムのカメラによって取得された写真画像を操作するための方法 - Google Patents

検査システムのカメラによって取得された写真画像を操作するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019519828A
JP2019519828A JP2018548901A JP2018548901A JP2019519828A JP 2019519828 A JP2019519828 A JP 2019519828A JP 2018548901 A JP2018548901 A JP 2018548901A JP 2018548901 A JP2018548901 A JP 2018548901A JP 2019519828 A JP2019519828 A JP 2019519828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
operating element
camera
controller
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018548901A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6615381B2 (ja
Inventor
エンゲルハート ダーフィト
エンゲルハート ダーフィト
シュヴェーアス ヨハネス
シュヴェーアス ヨハネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koenig and Bauer AG
Original Assignee
Koenig and Bauer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koenig and Bauer AG filed Critical Koenig and Bauer AG
Publication of JP2019519828A publication Critical patent/JP2019519828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6615381B2 publication Critical patent/JP6615381B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04842Selection of displayed objects or displayed text elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04845Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

本発明は、制御装置(08)と接触感知式のスクリーン面(09)とを備えたスクリーン(07)上に、検査システムのカメラ(06)によって取得された写真画像を光学表示して、当該カメラ(06)によって取得された写真画像を操作するための方法に関し、制御装置(08)はスクリーン(07)上に、マーキング部(17)を有する位置可変の操作要素(16)を表示し、スクリーン(07)上に表示された写真画像内の任意の位置において、1mm2未満のオブジェクト面積を有するオブジェクト(14)を選択するために、操作要素(16)の位置変化によって、選択された当該オブジェクト(14)の位置に当該操作要素(16)のマーキング部(17)を配置し、制御装置(08)は、操作要素(16)のマーキング部(17)の配置によってトリガされて、操作ツールを起動し、操作ツールを用いて、選択されたオブジェクト(14)を、スクリーン(07)上に表示された写真画像の他の部分に依存せずに操作する。

Description

本発明は、請求項1に記載の、検査システムのカメラによって取得された写真画像を操作するための方法に関する。
米国特許第7414741号明細書(US 7 414 741 B2)から、写真画像を光学表示するためのスクリーンを備えた検査システムが公知であり、このスクリーンは、制御装置と接触感知式スクリーン面とを備えている。
独国特許出願公開第102013019425号明細書(DE 10 2013 019 425 A1)によって、グラフィック産業における機械および機器を操作するための装置が公知となっており、当該装置はディスプレイ装置を備えており、グラフィック産業における機械および機器の機能を操作するため、およびディスプレイ装置上のディスプレイ表示を変化させるためのタッチスクリーンを有する操作装置が設けられており、操作装置とディスプレイ装置との間に通信接続が存在しており、操作装置上とディスプレイ装置上とに同一のスクリーン内容が表示され、操作装置のタッチスクリーンを用いて操作装置上およびディスプレイ装置上のスクリーン内容が並行して変化される。
独国特許出願公開第102007015097号明細書(DE 10 2007 015 097 A1)によって、測定機器および計算機を用いて被印刷物上において測定を行う方法が公知となっており、計算機には、測定機器に対する、被印刷物上の少なくとも1つの参照点の相対位置が既知であり、計算機の入力装置を介して、被印刷物上において測定を行うための測定点が入力され、計算機は、被印刷物に相当する画像ファイルにアクセスして、当該画像ファイルにおける少なくとも1つの参照点の位置を求め、計算機は、画像ファイルにおける参照点に対する、指定された測定点の相対位置を計算し、計算機は、画像ファイルにおける求めた相対位置に基づいて、被印刷物上の参照点に対する測定点の相対位置を計算し、測定機器は当該測定点に接近して、被印刷物上において測定を行う。
独国特許出願公開第10319771号明細書(DE 103 19 771 A1)によって、印刷画像を検査するためのシステムが公知となっており、当該システムは少なくとも評価ユニットと、表示装置と、画像センサと、を備えており、画像センサは、印刷画像の少なくとも一部を複写する画像を撮影し、複写された印刷画像は、印刷機によって被印刷体上に得られた印刷画像列に属し、評価ユニットは、撮影された画像と相関のあるデータを受け取って、少なくとも1つの前もって撮影された画像または基準画像の記憶されたデータと比較して評価し、表示装置は、評価ユニットによって相異なって制御可能な複数の区域を伴ったグラフィック機能をもつ表示面を有し、第1の区域は、現在撮影された画像、前もって撮影された画像、または基準画像を選択的に表示し、第2の区域は、評価ユニットの設定および/または操作ならびに/もしくは印刷機の設定および/または操作のための少なくとも1つの入力フィールドおよび/または操作フィールドを備えている。
国際公開第2014/122280号(WO 2014/122280 A1)によって、印刷機とりわけシート印刷機の印刷機操作のためのシステムが公知となっており、当該システムは、印刷機コントロールセンタと、印刷機に分散して配置された、印刷機の複数の制御側モジュールと、を備えており、ジェスチャに対して非接触で応答する、3次元取得方式の少なくとも1つの取得装置が設けられており、取得装置は、印刷機コントロールセンタに、または印刷機コントロールセンタの操作領域に配置されており、取得装置は、印刷機において作業する人によってジェスチャを用いて作動されることができ、取得装置を用いて、印刷機において作業する人によって、ジェスチャを行うことにより、印刷機コントロールセンタに配置された大型画像モニタに接続されたインタフェースを介してデータまたは制御信号または情報アクションを生成および伝達することができる。
本発明の基礎となる課題は、検査システムのカメラによって取得された写真画像を操作するための方法を実現することである。
前記課題は本発明では、請求項1の発明特定事項によって解決される。従属請求項に、本発明の解決手段の有利な改良形態および/または実施形態が記載されている。
本発明によって達成できる利点はとりわけ、とりわけ検査システムによって取得された写真画像を光学表示するためのスクリーンを備えた当該検査システムの操作を改善できることである。個別の具体的な改善については、以下の説明から明らかである。
図面に本発明の実施例を示しており、以下の記載にてこれらの実施例を詳細に説明する。
写真画像を光学表示するためのスクリーンを備えた検査システムを示す図である。 図1に示されたスクリーンの第1の部分図である。 図1に示されたスクリーンの第2の部分図である。
図1に簡素化して概略的に示されているように、印刷結果の品質保証のため、たとえば輪転印刷機として構成された印刷機02において、たとえば印刷シートまたはウェブとして構成された被印刷物01上に印刷された印刷画像03であって、使用される印刷方式に基づいて、たとえば被印刷物01上に印刷される複数の印刷画素から構成された印刷画像03が、検査システムの、少なくとも1つのオプトエレクトロニクスイメージセンサ04を備えたカメラ06を用いて写真撮影され、イメージセンサ04はたとえば、感光性のフォトダイオードのマトリクスを備えており、イメージセンサ04によって行われた、当該印刷された印刷画像03の各写真撮像は、コンピュータ可読の有利にはデジタルの画像データに変換され、この画像データはカメラ06からデータ伝送路12を介して、たとえばデジタルの制御装置08へ、たとえば後続処理と、場合によっては解析と、のために供給される。このカメラ06はたとえば、印刷機02においてとりわけ位置固定で配置されているのに対し、被印刷物01は所定の搬送方向Tにおいて印刷機02内を通過して移動する。イメージセンサ04はたとえばCCDセンサまたはCMOSセンサとして構成されている。イメージセンサ04はたとえばラインセンサまたはエリアセンサとして構成されている。イメージセンサ04はたとえばモノクロセンサまたはカラーセンサとして構成されている。
多くの印刷画像03は、被印刷物01上に1m超の面積を有するが、それに対して他に、非常に格段に小さい印刷画像03もある。該当する印刷画像03の写真撮像または該当する印刷画像03の少なくとも一部の写真撮像は、検査システムのカメラ06によって取得された写真画像を光学表示するための、制御装置08によって制御されるスクリーン07上に可視化され、このスクリーン07は観察者側において有利には、接触感知式スクリーン面09を有する。スクリーン07は有利には、ラスタに配置された複数の画素を有し、各画素は制御装置08によってそれぞれ個別に駆動制御され、または少なくとも駆動制御可能である。ラスタはたとえば、各画素をそれぞれ配置した水平方向の行と垂直方向の列とを有するマトリクスから構成されている。イメージセンサ04の感光画素数とスクリーン07の画素数とは、通常は異なる。スクリーン07はたとえば液晶ディスプレイ(LCD)として構成されており、スクリーン07はたとえば、100万個超、有利には200万個超の画素を有する。とりわけ個々の画素の適切な緻密さの配置との組み合わせにおいて複数の画素を駆動制御することにより、スクリーン07上での表示において、有利にはマトリクスとして構成されたラスタの特に複数の隣り合った画像から任意のグラフィックパターンまたは記号(以下、一般化して「オブジェクト14」という)を合成することができ、これによって本実施例では、とりわけ、該当する印刷画像03または該当する印刷画像03の少なくとも一部の各写真撮像であって、制御装置08においてたとえばデジタル画像データとして存在する、すなわち記憶された各写真撮像が、スクリーン07上に可視化される。制御装置08はこのようにして、取得された写真画像の少なくとも一部をスクリーン07上においてオブジェクト14の形態で表示し、ここで、少なくとも多くの表示されるオブジェクト14のオブジェクト面積は1mm未満である。スクリーン07の各画素はそれぞれ、とりわけ能動的に、たとえば薄膜トランジスタ(TFT)によって駆動制御される。スクリーン07は有利には接触感知式スクリーン面09を備えていることにより、タッチスクリーンとしての構成となっているので、検査システムに属するこのスクリーン07、または少なくともデータを双方向伝送するデータ伝送路13を介して検査システムに接続されているスクリーン07は、当該検査システムの操作員に対して有利には入力機器にも出力機器にもなり、すなわちマンマシンインタフェースになる。というのも、スクリーン面09に接触することによってデータをたとえば制御命令の形態で制御装置08に直接入力することができ、制御装置08はこれに応答して、有利にはプログラム制御下でデータをスクリーン07へ出力するからである。
印刷プロセスの前に規定された、印刷結果の所定の品質を判断および/または保証するためには、スクリーン07上に表示される所定のオブジェクト14を所定の操作によって操作し、たとえば印刷画像03における周辺より拡大表示すること、および/またはその他の所定の手法、とりわけ品質保証手法で、たとえば少なくとも1つの制御命令を制御装置08に入力することによって、スクリーン07上に表示される所定のオブジェクト14を変化させることが必要になることがある。しかし、スクリーン07上に表示されるオブジェクト14、たとえば、写真撮像される印刷画像03の1つの表示される印刷画素または少数の表示される印刷画素のオブジェクト面積が1mm未満である場合には、人間が通常は指によって操作するタッチスクリーン上において、かかる入力を行うことは、少なくとも困難になるか、または全く不可能になる。というのも、該当するオブジェクト14の少なくとも一部または全部を指が覆ってしまい、これによって該当するオブジェクト14に関して、該当するオブジェクト14の周囲に表示される他のオブジェクト14に対して十分な的確性および/または選択可能性が得られなくなるからである。
スクリーン07上に表示される所定のオブジェクト14の周囲に表示される他のオブジェクト14に対する、当該所定のオブジェクト14の選択可能性を改善するためには、制御装置08が、スクリーン07上のスクリーン面09への接触によってトリガされて、とりわけ操作員の指による操作のために十分な大きさの少なくとも25mmの面積を有する面状の操作要素16を、有利にはカラー表示することを提案する。この操作要素16は、たとえば円形または環形である。操作要素16はたとえば、部分円または開放環の形態で表示することもできる(図2)。スクリーン07上に表示される操作要素16は位置可変に構成されており、そのサイズによって、とりわけ指で的確に操作要素16に接触してスクリーン07上において移動させること、すなわちその位置を変化させることができ、操作要素16のこの移動は、たとえば指で操作要素16をスライドさせることによって行われる。操作要素16はマーキング部17も有し、これはたとえば十字の極細線または十字線の形態であり、操作要素16のマーキング部17は当該操作要素16の位置変化によって、選択すべきオブジェクト14によって定まる位置に配置され、または少なくとも配置可能である。よって、操作要素16のマーキング部17は有利には、選択すべきオブジェクト14によって定まる位置を調整するためのターゲット部として構成されている。操作要素16は、制御装置08によって起動することができる、とりわけ切り替えられまたは少なくとも切替可能である少なくとも1つの機能を有し、制御装置08は、操作要素16に関して、選択すべきオブジェクト14により定まる位置において、操作要素16のマーキング部17の位置決めの成功によってトリガされて、操作ツールの機能を起動すなわちスイッチオンし、操作ツールの機能を有する操作要素16を用いて、制御装置08への少なくとも1つの制御命令の上述のように行われた入力と、その後に応答として制御装置08からスクリーン07へデータを出力することとにより、選択されたオブジェクト14の、スクリーン07上における表示が操作され、または少なくとも操作可能である。人間の指による操作要素16の位置変化に代えて、またはこれと共に、制御装置08によってスクリーン07上に表示された、すなわち仮想の少なくとも1つの制御要素18によって、操作要素16を位置決めできるように構成することも可能であり、これによって、操作要素16の非常に細やかな、すなわち画素精度での位置決めが可能になる。本発明の解決手段の非常に有利な一実施形態では、操作要素16の面のサイズは、制御装置08によってスクリーン面09のサイズに依存して定められる。また、操作要素16の面のサイズは、スクリーン07上に表示されるオブジェクト14が原寸表示されるか、または拡大表示されるか、または縮小表示されるかに依存するように構成することもできる。
図3は、図1に示されたスクリーン07の他の部分図である。スクリーン07上に表示される操作要素16は、有利には複数のセグメント19に分割され、これらの各セグメント19によって、選択されたオブジェクト14の表示における別の操作をトリガすることができる。とりわけ、たとえば特定のセグメント19のタップの形態等の、操作要素16の特定のセグメント19の接触により、選択されたオブジェクト14の表示において他のセグメント19とは異なる所定の操作がトリガされ、たとえば、選択されたオブジェクト14のズームインまたはズームアウト等がトリガされる。
本発明の解決手段の他の有利な一実施形態では、計時の持続時間が調整できる、制御装置08に接続された計時装置11が設けられており、計時装置11は、とりわけ指で接触された操作要素16が移動して位置変化すると直ちに計時を開始するように構成されている。計時について設定された持続時間の経過前に操作要素16の移動が終了した場合は、制御装置08は操作要素16をスクリーン07上における当該操作要素16の現在位置に固定する。計時装置11において調整可能な計時の持続時間は、たとえば50ms〜250msの範囲内であり、有利には約150msである。計時について設定された持続時間の経過前に操作要素16の移動が終了すると操作要素16は制御装置08によってスクリーン07上における現在位置に固定されるので、位置決め後の操作要素16の意図されない移動が防止される。操作要素16の移動が、計時について設定された持続時間より長時間停止した場合には、計時装置11の計時を再開することによって、上述のプロセスを繰り返す。操作要素16の現在の状態、すなわち操作要素16が固定されているか否かは、たとえば制御装置08がその状態に依存して、たとえば異なる色で、かつ/または操作要素16の幾何形態を変化させて、操作要素16を表示することによって表示される。
よって、有利には印刷機とりわけシート印刷機に配置された検査システムであって、とりわけ当該検査システムによって取得された写真画像を光学表示するための有利には高解像のスクリーン07を備えており、当該スクリーン07は、制御装置08と接触感知式のスクリーン面09とを備えており、制御装置08は、1mm未満のオブジェクト面積を有する選択されるオブジェクト14の形態で、写真画像の少なくとも一部をスクリーン07上に表示し、制御装置08は、スクリーン07上のスクリーン面09に接触することによってトリガされて、少なくとも25mmの面積を有する面状の操作要素16を表示し、スクリーン07上に表示される操作要素16は位置可変であり、操作要素16はマーキング部17を有し、操作要素16のマーキング部17は、当該操作要素16の位置変化によって、選択されるオブジェクト14によって定まる位置に配置され、または少なくとも配置可能であり、操作要素16は、制御装置08によって切り替えられまたは少なくとも切替可能である少なくとも1つの機能を有し、制御装置08は、当該操作要素16に関して、選択されるオブジェクト14によって定まる位置において、操作要素16のマーキング部17の配置によってトリガされて、操作ツールの機能をスイッチオンし、操作ツールの当該機能を有する操作要素16によって、スクリーン07上における選択されたオブジェクト14の表示が操作され、または少なくとも操作可能である、検査システムが達成される。当該検査システムは、個別または複数の上述の特徴に従って改良および/または実施することができる。
また、制御装置08と接触感知式のスクリーン面09とを備えたスクリーン07上に、検査システムのカメラ06によって取得された写真画像を光学表示して、当該カメラ06によって取得された写真画像を操作するための方法であって、制御装置08はスクリーン07上に、マーキング部17を有する位置可変の操作要素16を表示し、スクリーン07上に表示された写真画像内の任意の位置において、1mm未満のオブジェクト面積を有するオブジェクト14を選択するために、操作要素16の位置変化によって、選択されたオブジェクト14の位置に当該操作要素16のマーキング部17を配置し、制御装置08は、操作要素16のマーキング部17の上述の配置によってトリガされて、操作ツールを起動し、操作ツールを用いて、選択されたオブジェクト14のみを、スクリーン07上に表示された写真画像の他の部分に依存せずに操作する方法が達成される。選択されるオブジェクト14はたとえば、スクリーン07の1つの画素によって、またはスクリーン07のとりわけ隣り合った複数の画素の群によって構成される。
上述の有利な実施形態では制御装置08は、スクリーン07上のスクリーン面09への接触によってトリガされて、マーキング部17を有する位置可変の操作要素16を表示し、かつ/または選択されたオブジェクト14によって定まる位置において操作ツールを起動する。操作ツールによってとりわけ、スクリーン07上における選択されたオブジェクト14の表示が操作され、具体的にはたとえば、選択されたオブジェクト14の色および/またはサイズおよび/または形状および/または位置が操作される。検査システムのカメラ06は有利には、たとえばシート印刷機として構成された印刷機02に配置されており、当該カメラ06を用いて、所定の搬送方向Tに印刷機02内を通過して移動する被印刷物01上の少なくとも1つの印刷画像03の写真画像が取得される。もちろん、上述の方法の実施に際しては、自由選択により、上記の検査システムについて述べた他のどの特徴を使用することもできる。
01 被印刷物
02 印刷機
03 印刷画像
04 イメージセンサ
05 ‐
06 カメラ
07 スクリーン
08 制御装置
09 スクリーン面
10 ‐
11 計時装置
12 データ伝送路
13 データ伝送路
14 オブジェクト
15 ‐
16 操作要素
17 マーキング部
18 制御要素
19 セグメント
T 搬送方向

Claims (16)

  1. 制御装置(08)と接触感知式のスクリーン面(09)とを備えたスクリーン(07)上に、検査システムのカメラ(06)によって取得された写真画像を光学表示して、前記カメラ(06)によって取得された写真画像を操作するための方法であって、
    前記制御装置(08)は、前記スクリーン(07)上に、マーキング部(17)を有する位置可変の操作要素(16)を表示し、
    前記スクリーン(07)上に表示された前記写真画像内の任意の位置において、1mm未満のオブジェクト面積を有するオブジェクト(14)を選択するために、前記操作要素(16)の位置変化によって、選択された前記オブジェクト(14)の位置に前記操作要素(16)のマーキング部(17)を配置し、
    前記制御装置(08)は、前記操作要素(16)のマーキング部(17)の配置によってトリガされて、操作ツールを起動し、
    前記操作ツールを用いて、前記選択されたオブジェクト(14)を、前記スクリーン(07)上に表示された前記写真画像の他の部分に依存せずに操作する、
    方法。
  2. 前記制御装置(08)は、位置可変の前記操作要素(16)を円形または環形に表示する、
    請求項1記載の方法。
  3. 前記操作要素(16)は、前記制御装置(08)によって前記スクリーン(07)上に表示された少なくとも1つの制御要素(18)によって配置される、
    請求項1または2記載の方法。
  4. 前記操作要素(16)の面のサイズは、前記制御装置(08)によって前記スクリーン面(09)のサイズに依存して定められる、
    請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 前記制御装置(08)は、少なくとも25mmの面積を有する位置可変の前記操作要素(16)を表示する、
    請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. 前記操作要素(16)のマーキング部(17)としてターゲット部を使用する、
    請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
  7. 前記スクリーン(07)は、ラスタに配置された複数の画素を有し、
    前記各画素は、前記制御装置(08)によってそれぞれ個別に駆動制御される、
    請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
  8. 前記スクリーン(07)上に表示される前記操作要素(16)は、複数のセグメント(19)に分割され、
    前記各セグメント(19)によって、前記各セグメント(19)に接触することにより、前記オブジェクト(14)のそれぞれ別の操作がトリガされる、
    請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
  9. 計時の持続時間が調整できる、前記制御装置(08)に接続された計時装置(11)が設けられており、
    前記計時装置(11)は、前記操作要素(16)が移動して位置変化すると直ちに計時を開始する、
    請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
  10. 前記計時について設定された持続時間の経過前に前記操作要素(16)の移動が終了した場合は、前記制御装置(08)は、前記操作要素(16)を前記スクリーン(07)上における前記操作要素(16)の現在位置に固定する、
    請求項9記載の方法。
  11. 前記制御装置(08)は、前記操作要素(16)が固定されているか否かに依存して、異なる色で、かつ/または前記操作要素(16)の幾何形態を変化させて、前記操作要素(16)を表示する、
    請求項10記載の方法。
  12. 前記制御装置(08)は、前記スクリーン(07)上の前記スクリーン面(09)への接触によりトリガされて、マーキング部(17)を有する位置可変の前記操作要素(16)を表示する、
    請求項1から11までのいずれか1項記載の方法。
  13. 前記制御装置(08)は、前記選択されたオブジェクト(14)によって定まる位置において前記操作ツールを起動する、
    請求項1から12までのいずれか1項記載の方法。
  14. 前記操作ツールを用いて、前記スクリーン(07)上における前記選択されたオブジェクト(14)の表示を操作する、
    請求項1から13までのいずれか1項記載の方法。
  15. 選択されるオブジェクト(14)は、前記スクリーン(07)の1つの画素によって、または、前記スクリーン(07)の複数の隣り合った画素の群によって形成される、
    請求項1から14までのいずれか1項記載の方法。
  16. 前記検査システムの前記カメラ(06)は、印刷機(02)に配置されており、
    前記カメラ(06)を用いて、所定の搬送方向(T)に前記印刷機(02)内を通過して移動する被印刷物(01)上の少なくとも1つの印刷画像(03)の写真画像を取得する、
    請求項1から15までのいずれか1項記載の方法。
JP2018548901A 2016-03-18 2017-03-15 検査システムのカメラによって取得された写真画像を操作するための方法 Expired - Fee Related JP6615381B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016204540.7 2016-03-18
DE102016204540.7A DE102016204540A1 (de) 2016-03-18 2016-03-18 Inspektionssystem mit einem Bildschirm zur optischen Darstellung eines fotografischen Bildes
PCT/EP2017/056046 WO2017157971A1 (de) 2016-03-18 2017-03-15 Verfahren zur manipulation eines von einer kamera eines inspektionssystems erfassten fotografischen bildes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019519828A true JP2019519828A (ja) 2019-07-11
JP6615381B2 JP6615381B2 (ja) 2019-12-04

Family

ID=58347347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018548901A Expired - Fee Related JP6615381B2 (ja) 2016-03-18 2017-03-15 検査システムのカメラによって取得された写真画像を操作するための方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190079658A1 (ja)
EP (1) EP3430504B1 (ja)
JP (1) JP6615381B2 (ja)
CN (1) CN108885532A (ja)
DE (1) DE102016204540A1 (ja)
WO (1) WO2017157971A1 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6297846A (ja) * 1985-10-25 1987-05-07 Dainippon Printing Co Ltd 印刷物の見当誤差量測定方法
JP2004038503A (ja) * 2002-07-02 2004-02-05 Nihon Brain Ware Co Ltd 情報処理装置及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2006179006A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Microsoft Corp カーソルを用いて入力を制御する入力制御方法
JP2006189915A (ja) * 2004-12-28 2006-07-20 Olympus Corp 分類装置及び分類方法
US20080087114A1 (en) * 2006-10-13 2008-04-17 Heidelberger Druckmaschinen Ag Positioning Device for a Color Measuring Head
DE102007015097A1 (de) * 2007-03-29 2008-10-02 Heidelberger Druckmaschinen Ag Farbmessgerät mit Koordinatenabgleich
JP2012043266A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Sony Corp 情報処理装置、プログラム及び表示制御方法
DE102012207267A1 (de) * 2012-05-02 2013-11-07 Bst International Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Farbmessung an einem Druckbild
WO2015060279A1 (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 株式会社村田製作所 携帯端末用表示装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6980306B1 (en) * 2000-11-25 2005-12-27 Silverbrook Research Pty Ltd Printer with manual collation control
DE10319771B4 (de) 2003-05-02 2005-03-17 Koenig & Bauer Ag System zur Inspektion eines Druckbildes
US10705701B2 (en) * 2009-03-16 2020-07-07 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for moving a current position in content at a variable scrubbing rate
US9513798B2 (en) * 2009-10-01 2016-12-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Indirect multi-touch interaction
CN102306070B (zh) * 2011-09-01 2013-12-04 广东威创视讯科技股份有限公司 一种摄像式触摸控制方法及其装置
KR101892567B1 (ko) * 2012-02-24 2018-08-28 삼성전자 주식회사 단말기에서 콘텐츠 이동 방법 및 장치
WO2014122280A1 (de) * 2013-02-07 2014-08-14 manroland sheetfed GmbH System zur druckmaschinenbedienung
DE102013019425A1 (de) * 2013-11-20 2015-05-21 Heidelberger Druckmaschinen Ag Wallscreen mit Touchbedienung
US9678639B2 (en) * 2014-01-27 2017-06-13 Bentley Systems, Incorporated Virtual mouse for a touch screen device

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6297846A (ja) * 1985-10-25 1987-05-07 Dainippon Printing Co Ltd 印刷物の見当誤差量測定方法
JP2004038503A (ja) * 2002-07-02 2004-02-05 Nihon Brain Ware Co Ltd 情報処理装置及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2006179006A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Microsoft Corp カーソルを用いて入力を制御する入力制御方法
JP2006189915A (ja) * 2004-12-28 2006-07-20 Olympus Corp 分類装置及び分類方法
US20080087114A1 (en) * 2006-10-13 2008-04-17 Heidelberger Druckmaschinen Ag Positioning Device for a Color Measuring Head
DE102007015097A1 (de) * 2007-03-29 2008-10-02 Heidelberger Druckmaschinen Ag Farbmessgerät mit Koordinatenabgleich
JP2012043266A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Sony Corp 情報処理装置、プログラム及び表示制御方法
DE102012207267A1 (de) * 2012-05-02 2013-11-07 Bst International Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Farbmessung an einem Druckbild
WO2015060279A1 (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 株式会社村田製作所 携帯端末用表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3430504A1 (de) 2019-01-23
JP6615381B2 (ja) 2019-12-04
CN108885532A (zh) 2018-11-23
WO2017157971A1 (de) 2017-09-21
US20190079658A1 (en) 2019-03-14
EP3430504B1 (de) 2020-03-18
DE102016204540A1 (de) 2017-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4812833A (en) Touch panel input device
CN102662229B (zh) 具有触摸屏的显微镜
CN103425268B (zh) 图像处理装置和图像处理方法
EP2068230B1 (en) Calibration of a gesture recognition interface system
CN103838369B (zh) 用于印刷机的手势控制装置
JP5734534B1 (ja) 3dデジタル検査
TW201514606A (zh) 焦點調節方法及其裝置
JP2009109646A (ja) 監視設定装置及びそれを用いた生産システム
JP6615381B2 (ja) 検査システムのカメラによって取得された写真画像を操作するための方法
TWI770031B (zh) 用於調整經編機的方法及輔助設施
KR20050028847A (ko) 결함검출기 및 결함검출방법
JP2010272036A (ja) 画像処理装置
CN102310629B (zh) 用于印刷机的操作台
JP2009134444A (ja) 光学式タッチパネル入力装置
JP2008023879A (ja) 見当ずれ表示装置および方法
JPH10325780A (ja) ディスプレイ画面検査装置
JP6598316B2 (ja) 表示方法、表示装置およびプログラム
JP2021060724A5 (ja)
CN110337367A (zh) 用于对与印刷机在数据技术上连接的显示装置加以控制的方法和印刷机的显示装置
JP7215117B2 (ja) 表示装置、撮像装置、オブジェクト移動方法、及び、オブジェクト移動プログラム
US20230316609A1 (en) Image editing method, information processing apparatus, and recording medium having program recorded thereon
JP7172512B2 (ja) 表示装置、撮像装置、表示方法、及び、表示プログラム
JPH01293477A (ja) 測定装置
JP2749766B2 (ja) 光学式測定装置
JPH10197223A (ja) 画像測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181012

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6615381

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees