JP2019515810A - ポリマ基板を備える機密文書 - Google Patents

ポリマ基板を備える機密文書 Download PDF

Info

Publication number
JP2019515810A
JP2019515810A JP2018535380A JP2018535380A JP2019515810A JP 2019515810 A JP2019515810 A JP 2019515810A JP 2018535380 A JP2018535380 A JP 2018535380A JP 2018535380 A JP2018535380 A JP 2018535380A JP 2019515810 A JP2019515810 A JP 2019515810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
page
security device
security
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018535380A
Other languages
English (en)
Inventor
マシュー・サグドン
Original Assignee
ドゥ ラ リュ インターナショナル リミティド
ドゥ ラ リュ インターナショナル リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドゥ ラ リュ インターナショナル リミティド, ドゥ ラ リュ インターナショナル リミティド filed Critical ドゥ ラ リュ インターナショナル リミティド
Publication of JP2019515810A publication Critical patent/JP2019515810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/20Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose
    • B42D25/24Passports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/38Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising epoxy resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42BPERMANENTLY ATTACHING TOGETHER SHEETS, QUIRES OR SIGNATURES OR PERMANENTLY ATTACHING OBJECTS THERETO
    • B42B2/00Permanently attaching together sheets, quires or signatures by stitching with filamentary material, e.g. textile threads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/305Associated digital information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/328Diffraction gratings; Holograms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/333Watermarks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/342Moiré effects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/351Translucent or partly translucent parts, e.g. windows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/355Security threads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/405Marking
    • B42D25/43Marking by removal of material
    • B42D25/435Marking by removal of material using electromagnetic radiation, e.g. laser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • B42D25/455Associating two or more layers using heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • B42D25/465Associating two or more layers using chemicals or adhesives
    • B42D25/47Associating two or more layers using chemicals or adhesives using adhesives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/41Opaque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2554/00Paper of special types, e.g. banknotes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/373Metallic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/378Special inks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • B42D25/46Associating two or more layers using pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

【課題】【解決手段】本開示は、第2ポリマページ(71)に隣接する第1ポリマページ(11)を有する機密文書(10,70)に関する。第1ポリマページ(11)は第1ポリマ基板(20)を有し、第2ポリマページ(71)は第2ポリマ基板(72)を有する。第1ポリマ基板(20)は、第2ポリマ基板(72)と異なる構造及び/又は材料を有する。第2ポリマページ(71)は、第1ポリマページ(11)より厚い。本開示はさらに、少なくとも1枚のさらなるページ(12)に隣接するポリマページ(11)を有する機密文書(10,70)に関する。さらなるページ(12)は、繊維性基板又はポリマを有し得る。本開示はさらに、そのような機密文書(10,70)及び複数のそのような機密文書(10,70)を製造する方法に関する。【選択図】図5

Description

本開示は、第2ポリマページに隣接する第1ポリマページを有する機密文書に関する。本開示はさらに、少なくともさらなる1ページと隣接して取り付けられるポリマページを有する機密文書に関する。さらなるページは、繊維性基板又はポリマを備えていてもよい。本開示はさらに、そのような機密文書とそのような機密文書を多数製造する方法に関する。
パスポート、通帳、身分証明証、免許証、許可証、小切手帳等のような機密文書やブックレットは、通常、情報が提供されている1以上のセキュリティページを有する。パスポートブックレットは、一般的にカバーとカバーの間に複数の内側ビザページを有する。一般的に、ビザページは、約85gsmの坪量を有する紙から作られ、縫い線に沿って縫い合わされる。カバーはビザページの外側に接着されており、それによって、縫い線を保護する。少なくとも1つのデータページは、通常、1枚のビザページとカバーの間に配置されており、通常フィルム又はラッカーとして用いられるポリマラミネートの層により覆われた印刷個人データを含んでいる。この層は、データを保護し、偽造や詐欺的改変を防ぐことに役立つ。データページは、繊維性基板から形成され、透かし、レーザ穿孔、セキュリティ繊維、セキュリティスレッド、セキュリティ印刷等のセキュリティ特徴部を備え得る。
代替として、データページは、プラスチックを含むシートから形成されてもよく、そのプラスチックは、一般的にポリカーボネイトである。プラスチックデータページは、繊維性基板データページより耐久性があり、偽造者による離層を防ぐ。プラスチックセキュリティシートは、例えば、UV反応装置といった様々なセキュリティ特徴部、光学的可変特徴部、窓付けされた又は透明な特徴部、レーザ穿孔、レーザマーキング及び触知特徴部を備え得る。
製造中、多数の薄いプラスチック層が互いに重なり合い、共に融合され、それによってより厚いプラスチックシートを形成する。より薄い層を融合する最も一般的な方法は、それらの層をスチール又はブラス積層プレートの“サンドイッチ”の間に配置し、該積層プレートを介してより薄いプラスチック層を加熱することを含む。しかしながら、そのような方法は、比較的、各加熱サイクルが約30分要するため、時間的に非効率であり、積み重ね全体にわたる温度と圧力分布が異なるため、プラスチックシートの非均一な融解と質に至り得る。機密文書用のプラスチックデータページを製造する代替的で半連続的な方法は、US−B−6669813に開示されている。薄いプラスチック層は、一連の加熱装置と冷却装置を介して2つの対向する連続ベルトの間で徐々に運ばれる前に、融合される。薄いプラスチック層の部分は、連続ベルトによって初めは静止したままにされており、該層は、プラスチックシートに融合するため、加熱装置によって、あわせて圧力をかけられた状態で加熱され、圧縮される。通常1分以下の所定の時間後、連続ベルトは、該部分を冷却装置の間へ移動させ、該部分を冷却し、一般的に1分以下の間、再び加圧する。結果として生じたプラスチックシートは、実質的に均一な質である。
しかしながら、新しく改善されたセキュリティ特徴部は、権力を発する機密文書のために改良され、偽造方法に先行しなければならい。
そのため、本発明は、通常、実質的に柔軟性があることが好ましいポリマ基板を複数ページの機密文書に組み込むことに関する。そのような柔軟なポリマ基板は通常、「ポリマ」紙幣を形成するために使用され、様々なセキュリティ特徴部を含み得る。本発明の目的は、柔軟なポリマ基板を複数ページの機密文書に組み込む困難性を解決することと、柔軟なポリマ基板を有する機密文書のセキュリティを高めることを含む。さらなる目的は、柔軟なポリマ基板を含むセキュリティ文書を製造する改良方法を提供することである。
それゆえ、本発明は、第2ポリマページに隣接する第1ポリマページを有する機密文書を提供し、第1ポリマページは第1ポリマ基板を有しており、第2ポリマページは第2ポリマ基板を有しており、第1ポリマ基板は第2ポリマ基板とは異なる構造及び/又は材料である。第2ポリマページは、第1ポリマページより厚くてもよい。
第1ポリマ基板は、繊維基板セキュリティシートより耐久性があり、偽造者による離層がされにくい。さらに、第1ポリマ基板は、ポリカーボネイトに基づくデータページより薄く、そのため、より小型の機密文書を生成する。様々な異なるセキュリティ特徴部と装置もまた、第1ポリマ基板に含まれ、セキュリティ特徴部のみによってであろうと、隣接するページのセキュリティページとの相互作用によってであろうとに関わらず、偽造の困難性を高め得る。
第1ポリマ基板は柔軟なフィルムであってもよく、第2ポリマ基板は硬いシートであってもよい。言い換えると、第2ポリマ基板及び/又は第2ポリマページは、第1ポリマ基板及び/第2ポリマページよりも曲がりにくく、柔軟性がなく、硬い又は高い曲げ剛性を有する。特に、第2ポリマ基板は実質的に厚く、好ましくは、第1ポリマ基板の少なくとも2倍の厚さであり、さらに好ましくは少なくとも3倍の厚さであり、第1ポリマ基板より硬い。さらに、少なくとも1つの不透明な層が通常、第1ポリマ基板の外側に配置されるが、第1ポリマ基板は、その内部には不透明な領域又は層を含まなくてもよい。しかしながら、第2ポリマ基板は、通常、より厚いので、第2ポリマ基板内で融合された少なくとも1つの不透明なプラスチック層又はフィラーから形成された領域であって、第2ポリマ基板の外側表面から離隔された不透明な領域を含み得る。特に望ましい実施形態において、第1ポリマ基板は、二軸延伸ポリプロピレン(BOPP)フィルムを有しており、第2ポリマ基板は、ポリカーボネイトシートを有する。
本発明はさらに、請求項に示されるように、そのような機密文書を多数提供し、前記機密文書を製造する方法を提供する。本開示はまた、そのような機密文書を、第1ポリマページより厚い第2ポリマページの代替として提供しており、そこでは、第2ポリマ基板は第1ポリマ基板よりも厚い。
本発明は、さらに、少なくとも1枚のさらなるページに隣接するポリマ基板を有する機密文書を提供し、そこでは、ポリマページは、ポリマ基板と、ポリマ基板の少なくとも一面に少なくとも1つの不透明な層を有し、少なくとも1つの不透明な層は、少なくとも1つの局所領域において除かれて、ポリマページと少なくとも1枚のさらなるページが互いに重なって配置され、ポリマページを反射光でみると、隣接したさらなるページを少なくとも1つのウィンド内で見ることができるように少なくとも1つのウィンドを形成する。本発明はさらに、そのような機密文書を多数提供し、請求項で設定するような機密文書を製造する方法を提供する。
実施例としてのみ、本発明に係る機密文書と製造方法の実施形態は、添付図面を参照して説明される。
本発明に係るパスポートの開いた形態の概略図を示す。 第1ポリマページと隣接するページの間で開かれた図1のパスポートの平面図を示す。 図2の第1ポリマページのA−Aによる断面側面図を示す。 第1ポリマページとカバーの間で開かれた図2のパスポートの平面図を示す。 第1ポリマページと第2ポリマページの間で開かれた本発明に係るパスポートのさらなる実施形態の概略図を示す。 第1ポリマページと隣接ページの間で開かれた図5のパスポートの概略図を示す。 B−Bによる図5の第2ポリマページの断面側面図を示す。 第2ポリマページとカバーの間で開かれた図5のパスポートの平面図を示す。 図5のパスポートの折り線領域の概略断面側面図を示す。 本発明の機密文書の第1ポリマページを形成する装置の概略図を示す。 本発明の機密文書の第2ポリマページを形成するために、第2ポリマ基板に積層される前の複数のプラスチック層の側面断面図を示す。 図11の複数のプラスチック層から本発明の機密文書の第2ポリマページを製造する方法において使用する装置の断面側面図である。 隣接ページと第1第2ポリマページの間で開けられた本発明のパスポートのさらなる実施形態の平面図である。 図13のパスポートのC−Cセクションの第1ポリマページと第2ポリマページの断面側面図である。 隣接ページと第1第2ポリマページの間で開けられた本発明のパスポートのさらなる実施形態の平面図である。 図24のパスポートのD−Dセクションの第1ポリマページと第2ポリマページの断面側面図である。 隣接ページと第1ポリマページの間で開けられた本発明のパスポートのさらなる実施形態の平面図である。 第1ポリマページと第2ポリマページの間で開けられた図17のパスポートの平面図である。 第2ポリマページとカバーの間で開けられた図17のパスポートの平面図である。 図19のパスポートの隣接ページと第1、第2ポリマページのE−Eセクションによる断面側面図である。 本発明の機密文書のさらなる実施形態の隣接ページと第1、第2ポリマページの断面側面図であり、第1ポリマページは、集束素子アレイを有することを示す。 本発明の機密文書のさらなる実施形態の隣接ページと第1、第2ポリマページの断面側面図であり、第1ポリマページは、集束素子アレイを有することを示す。 本発明の機密文書のさらなる実施形態の隣接ページと第1、第2ポリマページの断面側面図であり、第2ポリマページは、集束素子アレイを有することを示す。 本発明の機密文書のさらなる実施形態の隣接ページと第1、第2ポリマページの断面側面図である。
A.機密文書
図1から図4は、本発明に係る機密文書10を示す。この場合の機密文書10は、パスポートであり、互いに相対して回転できるように端部で取り付けられた第1ポリマページ11と、第1ポリマページ11に隣接する隣接ページ12と、カバー13と、を備える。図示された実施形態において、ページ11,12とカバー13は、ヒンジとも呼ばれ得る折り線14に沿って取り付けられる。この例において、第1ポリマページ11は、機密文書10の所有者に関する個人データ15を含むデータページである。隣接ページ12は、一般的に、例えば、紙等の繊維性基板17から作られる複数のビザページ16のうちの1ページを形成し、例えば、セキュリティファイバや透かしといった多数のセキュリティ特徴部を含み得る。
図3にさらなる詳細が示されているように、第1ポリマページ11は、第1外側表面18、第2外側表面19の間に広がっており、第1ポリマ基板20を有する。第1ポリマ基板20は、第1ポリマページ11の本体を形成し、第1基板表面21、第2基板表面22を有する。第1ポリマ基板20は、観察者が対象をはっきりと見ることができるように透き通っていることが望ましい。しかしながら、第1ポリマ基板20は、著しい散光なく光を通すことができれば、色付きでなくても色付きであってもよい。第1ポリマ基板20の厚さは、約50μmから約100μmの範囲であることが望ましく、約60μmから約80μmの範囲にあることがより望ましく、約70μmであることが最も望ましい。
第1ポリマ基板20は、1つ以上のポリマ材料から形成され、望ましくはプラスチック、さらに望ましくは熱可塑性物質から形成される。ポリマ材料は、合成物質であってもよく、例えば、ポリプロピレン(PP)、二軸延伸ポリプロピレン(BOPP)、ポリブチレン・テレフタレート(PBT)、ポリエチレン・テレフタレート(PET)、ポリエチレン(PE)、ポリカーボネイト(PC)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ナイロン、アクリル、環状オレフィンポリマ(COP)若しくは環状オレフィン共重合体(COC)のうちの少なくとも1つを含んでいてもよい。それらの適切な混合は、テスリン(商標登録)(RTM)及びPEとPPの混合を含む。BOPPは特に適している。第1ポリマ基板20は、非繊維性であってもよく、非多孔質であってもよい。第1ポリマ基板20は、モノリシックであり、1種類の材料から形成されていてもよく、多層状であり、同種又は異種のポリマの多層を有していてもよい。
少なくとも1つの不透明な層23,24は、第1基板表面21及び/又は第2基板表面22上に配置され、第1ポリマページ11の少なくとも1つのウィンド25を構成又は縁取る。第1ポリマ基板20は、基板内部に不透明な領域又は層を含まなくてもよい。少なくとも1つの不透明な層23,24は、実質的に不透明であり、第1ポリマページ11を介して光が伝達することを実質的に妨げる。少なくとも1つの不透明な層23,24は、実質的に透明でない材料を含んでおり、層上に配置された図形と個人データ15のための適切な背景を提供する。少なくとも1つの不透明な層23,24は、例えば色素のような、光散乱物質を少なくとも含む重合体非繊維性材料を含んでいてもよい。例えば、少なくとも1つの不透明層23,24は、樹脂、例えば、ポリウレタンベースの樹脂、ポリエステルベースの樹脂若しくはエキスポベースの樹脂と、不透明色素、例えば、二酸化チタン、シリカ、酸化亜鉛、酸化スズ、粘土若しくは炭酸カルシウムを含んでいてもよい。少なくとも1つの不透明層23,24は、より色の濃い図形や個人データ15と適切な差違を提供するために薄い色であることが望ましく、白又は別の色、例えば、オフホワイト又はグレーであることが最も望ましい。それゆえ、望ましくは、少なくとも1つの不透明層23,24は、CIE L色空間において、Lの明度が少なくとも70であり、望ましくは少なくとも80であり、より望ましくは少なくとも90である。
少なくとも1つの不透明層23,24は、第1基板表面21かつ/又は第2基板表面22の少なくとも大部分を覆うことが望ましい。図示された実施形態において、第1、第2不透明層23,24は、第1ポリマページ11の「フル」ウィンド25を形成するための対応する又は対向する局所領域以外の、第1、第2基板表面21,22全面を覆う。フルウィンド25は、透明な第1ポリマ基板20から形成されているので、実質的に透明である。図示された実施形態において、少なくとも1つのウィンド25は、四角形形状の境界線を有する。
第1ポリマページ11は、さらに、第1ポリマ基板20の第1基板表面21かつ/又は第2基板表面22と、第1不透明層23かつ/又は第2不透明層24の間に中間層(図面には示されていない)を備えていてもよい。中間層は、少なくとも1つの不透明層23,24と第1ポリマ基板20との接着をより良くするためのプリマ層を備えていてもよい。プリマ層は、色付けすることも、別の光学的に検出可能な材料を含むこともできるが、透明で色付きでないほうが望ましい。プリマ層は、ポリエチレンイミン、末端ヒドロキシル基ポリマ、共重合体基末端ヒドロキシル基ポリエステル、架橋結合又は非架橋結合ヒドロキシルアクリレート、ポリウレタン及びUV硬化性陰アニオン性又は陽イオン性アクリレートのうち、少なくとも1つを含んでいてもよい。
複数の英数字を有することが望ましい個人データ15は、第1不透明層23かつ/又は第2不透明層24内又は該層23,24上に配置される。個人データ15は、例えば、所有者のポートレート26、所有者の名前、国籍及び生年月日を提供するテキスト27及び機械読み取り用データを含む機械読み込み領域28を含み得る。
個人データ15は、適切な方法、例えば、印刷インクを含むことによって第1ポリマページ11に組み込まれ得る。個人データ15は、UV硬化インクジェット印刷によって少なくとも1つの不透明層23,24に付されることが望ましい。さらなる代替を以下に記載する。
第1ポリマページ11もまた、機密文書10を本物であると認証するために、第1ポリマ基板20内部かつ/又は少なくとも1つの不透明層23,24上に別のセキュリティ特徴部を複数有し得る。図形の層もまた、個人データ15の周辺又は個人データ15の下の少なくとも1つの不透明層23,24上に提供され得る。図形は、印刷インクを含んでいてもよく、複数のセキュリティ文書10にわたって同一である非可変データの形式であってもよい。図形は、組みひも飾りのようなしっかりとした細線パターンを含んでいてもよく、パターン、証印、シンボル、ロゴ(例えば、機密文書10の発行機関のロゴ)、マイクロテキスト等を含んでいてもよい。
第1ポリマページ11はさらに、少なくとも1つの第1セキュリティ装置30を有しており、該装置30は、少なくとも一部がウィンド25に配置され得、又は、代替としてウィンド25の外側に配置され得る。図示された実施形態において、第1セキュリティ装置30は、ウィンド25内に完全に配置される、第1構成要素31を有する。少なくとも1つの第1セキュリティ装置30は、第1基板表面21上に配置されるか、少なくとも一部又は全部が第1ポリマ基板20内に埋め込まれるか、第2基板表面22上に配置され得る。図示された実施形態において、第1構成要素31は、第1基板表面21上に印刷されており、第1構成要素31の境界線は、中空の三角形形状である。第1セキュリティ装置30の種々の別の実施形態はさらに以下に記載される。
第1ポリマページ11は、とりわけ、第1ポリマ基板20が比較的薄いため、実質的に柔軟である。第1外側表面18と第2外側表面19との間の距離(つまり、第1ポリマ基板20と少なくとも1つの不透明層23,24とを含む距離)である、第1ポリマページ11の厚さはm約50μmから約200μmの範囲内であることが望ましく、約50μmから約150μmの範囲内であることがより望ましい。
隣接ページ12は、少なくとも1つの第2セキュリティ装置35を有しており、少なくとも1つの第2セキュリティ装置35は、少なくとも1つの第2構成要素32を有する。第2セキュリティ装置35は、対向する表面38に適用又は付着されてもよく、又は、少なくとも一部が本分野で既知の方法で対向する表面38に埋め込まれてもよい。図示された実施形態において、少なくとも1つの第2セキュリティ装置35は、繊維性基板17に組み込まれた、又は該基板17に適用されたセキュリティスレッド36を有しており、該基板17は、第1ポリマページ11と対向する繊維性基板17の表面38に、少なくとも1つの露出樹脂37を有する。図示された実施形態において、セキュリティスレッド36は、一部が埋められており、その部分は、例えば、WO−00/39391、EP−A−0059056及びWO−A−2004/001130に開示されているように、繊維性基板17において、複数のブリッジ39によって覆われている。代替として、セキュリティスレッド36は、一方の面で断続的に露出していてもよいため、露出樹脂37は、隣接ページ12の全体にわたって広がっている。セキュリティスレッド36を形成するのに適した材料は、テレフタル酸エステル(PET)、配向ポリプロピレンフィルム(OPP)、ポリエチレン(PE)若しくはポリケトン(PK)を含む。これらの材料は、メタライズ層、印刷若しくは別のセキュリティ特徴部が提供されるベース基板を形成し得る。セキュリティスレッド36の幅は、約1mmから20mmの間であることが望ましい。
少なくとも1つの第2構成要素32は、セキュリティスレッド36の露出樹脂37に配置される。第2構成要素32は、セキュリティスレッド36上の印刷、セキュリティスレッド36のメタライズされていない部分、若しくは、セキュリティスレッド36内又はセキュリティスレッド36上の別の適切なマーキングを有し得る。図示された実施形態において、第2構成部品32の境界線は、第1構成要素31の三角形よりも小さい、中空でない三角形形状である。第2セキュリティ装置35の種々の別の実施形態を、さらに以下に記載する。
図4に示されるように、第1ポリマページ11の第1外側表面18と、隣接ページ12の対向する表面38は、折り線14の周辺で接続され得る。隣接ページ12は、第1ポリマページ11の第2外側表面19に入射する反射光で見ると、少なくとも1つのウィンド25を介して見ることができる。反射光は、可視光であってもよいし、非可視光であってもよい。第1、第2セキュリティ装置30,35と、特に第1、第2構成要素31,32は、少なくとも1つのウィンド25において共に見ることができ、互いに一致されていることが望ましい。図示された実施形態において、第2構成要素32は、第1構成要素31の中空の三角形内で中空でない三角形形状として見ることができ、第1、第2構成要素31,32は、互いに一致している。第1、第2構成要素31,32は、同一だが異なる大きさの外側境界線形状により、また、第2外側表面19を反射光で見ると、第1構成要素31内に配置されている第2構成要素32により、互いに一致している。
機密文書10は、折り線14に沿って取り付けることによって、第1ポリマページ11と隣接ページ12を縁に沿って互いに取り付けられ、折り線14に関して互いに関連して回転又は旋回できる適切な形状に形成され得る。例えば、機密文書10は、WO−A−2011/151638で開示されている方法で構成され得る折り線14に沿った縫い線を備え得る。機密文書10は、第1ポリマページ11、隣接ページ12及びビザページを形成し、縫い線に沿って取り付けられた複数のページを備え得る。少なくとも1つの縫糸は、複数のビザページ16を形成する繊維性基板17と第1ポリマページ11を形成する第1ポリマ基板20を貫通し得る。外側ビザページ16と第1ポリマ基板20の全部又は一部がカバー13にくっつけられ、ブックレットを形成する。
偽造者は、そのような機密文書10を製造するために、第1、第2セキュリティ装置30,35を第1ポリマページ11と隣接ページ12の両方に埋め込む必要がある。以下の記載から明らかになるように、異なる材料と異なる第1、第2セキュリティ装置30,35を形成するために相当異なる機械が必要とされ、それによって偽造するコストと必要な技術のレベルが増す。偽造者はまた、第1、第2セキュリティ装置30,35が少なくとも1つのウィンド25を介して見ることができるように、第1、第2セキュリティ装置30,35と少なくとも1つのウィンド25が互いに正確に配置されていることを確かめる必要がある。
B.第2ポリマページの機密文書への組み入れ
図5〜図8は、本発明のさらなる実施形態を示しており、そこでは、機密文書70が、望ましくは第1ポリマページ11とカバー13との間に配置される第2ポリマページ71を備える。図5〜図8は、必要に応じて、図1〜図4で用いられた参照符号に相当する番号を含む。図示されているように、第2ポリマページ71は、データページであり、個人データ15を含むことが望ましい。
第2ポリマページ71は、第1ポリマページ11の構成と異なる構成を有することが望ましい。特に、第1、第2ポリマページ11,71の構成は、構造及び/又は材料に関して異なる。結果として、第1、第2ポリマページ11,71をそれぞれ生成するために異なる技術が必要とされ、偽造の困難性が増す。異なる構成は、異なる材料、不透明層の配置、厚さ、剛性及びセキュリティ特徴部を含む性能に起因する。特に望ましい実施形態において、第1ポリマページ11は、単一層から形成された第1ポリマ基板20と第1及び/又は第2基板表面21,22上の少なくとも1つの外側不透明層23,24とを備えており、第2ポリマページ71は、融合された複数のプラスチック層から形成される。
第2ポリマページ71は、実質的に硬い第2ポリマ基板72又は第1外側表面73と第2外側表面74を有する「プラスチック基板」とを備えていることが望ましい。第1、第2外側表面73,74のそれぞれは、実質的に平坦で平面であることが望ましい。第2ポリマ基板72は、実質的に層状ではない構造又は単一構造に融合された複数の層から形成される。第2ポリマ基板72は、望ましくは非繊維性であり、第1ポリマ基板20とは異なる合成ポリマを有することが望ましい。第2ポリマ基板72は、熱可塑性ポリマ、例えば、ポリカーボネイト、ポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン若しくはポリ塩化ビニルであってもよい。ポリカーボネイトは、その高い耐久性、製造の容易性及びセキュリティ特徴部の組み込み易さのため、特に適している。
第2ポリマページ71は、第1ポリマページ11より厚い。第1、第2外側表面73,74の間の距離である第2ポリマ基板72の厚さは、少なくとも約150μmであることが望ましく、さらに望ましくは少なくとも約300μmである。特に、第2ポリマ基板72の厚さは、約300μm〜約1000μmの間であり、より望ましくは、約600μm〜約800μmの間であってもよく、例えば、約300μm又は約800μmであり得る。第2ポリマ基板72は、第1ポリマ基板20より実質的に厚く、かつ、硬い。特に、第2ポリマ基板72又は第2ポリマページ71は、第1ポリマ基板20又は第1ポリマページ11の厚さの少なくとも2倍、より望ましくは3倍の厚さである。隣接ページ12は、第2ポリマページ71より薄く、第1ポリマページ11より厚いことが望ましい。
図10に示されるように、第2ポリマ基板72は、その厚み内部の領域であって、第1及び第2の実質的に透明な領域76,77よって第1、第2外側表面73,74から離されている実質的に不透明な領域75を備えていることが望ましい。不透明な領域75の少なくとも一部は、少なくとも1つの第3の実質的に透明な領域78に面する。第1、第2及び第3透明な領域76,77,78は、第2ポリマ基板72を介する少なくとも1つのウィンド80を形成する。図示された実施形態において、単一四角形形状のウィンド80は、第2ポリマ基板72の厚さを経て広がる。
個人データ15は、第2ポリマ基板72内の一連のレーザマーキング又は型彫によって、不透明領域75と第1外側表面73との間の第1透明領域76において形成され得る。第1外側表面73が配置されている第1透明領域76のため、第1外側表面73を第1外側表面73に投射された反射光でみるとき、レーザマーキングが見えることが望ましい。第2ポリマ基板72もまた、例えば、非可視データ形態のホログラム、UV反応特徴部、光学的可視特徴部、ウィンド付けされた又は透明な特徴部、アンテナ、電子チップ及びレーザ穿孔のような別の適切なセキュリティ特徴部を備え得る。
第2ポリマページ71は、第2ポリマ基板72内又は該基板72上に配置され、かつ、少なくとも1つのウィンド80又は代替として少なくとも1つのウィンド80の外側に一部が配置された第3セキュリティ装置81をさらに備え得る。図示された実施形態において、第3セキュリティ装置81は、不透明領域75と第1外側表面73との間の第1透明領域76に配置されたセキュリティスレッド82を有する。セキュリティスレッド82の幅は、約1mm〜20mmの間であることが望ましい。結果として、第1外側表面73を反射光でみると、セキュリティスレッド82は、第2ポリマページ71にわたり、全長に沿って見ることができる。第2ポリマページ71の第2外側表面74を反射光で見ると、不透明領域75がセキュリティスレッド82の残りを視界から遮るため、少なくとも1つのウィンド80におけるセキュリティスレッド82の一部だけを見ることができる。代替実施形態において、セキュリティスレッド82は、第2外側表面74上で全長にわたって見ることができ、かつ、第1外側表面73上の少なくとも1つのウィンド80においてのみ見ることができるように、第2透明領域77に配置される。さらなる実施形態においてもまた、第2ポリマ基板72は、複数のウィンド80を有しており、第3セキュリティ装置81は、第2ポリマ基板72を複数の位置で見ることができるように、各ウィンド80に配置される。第3セキュリティ装置81の種々の別の実施形態は、以下でさらに詳細に記載される。
第2セキュリティ装置81と第2ポリマページ71の少なくとも1つのウィンド80は、第1及び/又は第2セキュリティ装置30,35と相互作用するように配置され、第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81のそれぞれの独立したセキュリティ特徴部又は効果と異なる少なくとも1つのセキュリティ特徴部を形成する。特に、第2ポリマページ71の少なくとも1つのウィンド80と第1ポリマページ11の少なくとも1つのウィンド25は、第2ポリマページ71の第1外側表面73が第1ポリマページ11の第2外側表面19に隣接するように、第1、第2ポリマページ11,71が折り線14に関してあわせられると、互いに重なって配置される。隣接ページ12の対向する表面38もまた折り線14に関してあわせられ、第1ポリマページ11の第1外側表面18に隣接すると、第2セキュリティ装置35もまた、ウィンド25,80を介して見ることができる。
図8〜図11の実施形態において、複数の第2構成要素32は、文字「D」と「R」の第1パターンを形成し、第1構成要素31は、ウィンド25に配置された「L」の第2パターンを形成する。第1、第2構成要素31,32は、印刷インクを有する。ウィンド25を介して反射光で見ると、第1、第2構成要素31,32は連結し、第1、第2パターンとは異なる第3パターン、この場合は「DRL」(図11参照)を形成する。第3セキュリティ装置81は、光学フィルタ又はレンズを備えたセキュリティスレッドであり、第3セキュリティ装置81を介して反射光でみるとき、第1、第2セキュリティ装置30,35の観測図を調整するために配置された実質的に透明なセキュリティスレッド82を有する。
この機密文書70を複製するために、偽造者もまた、第3セキュリティ装置81を第2ポリマ基板72内に埋め込む必要がある。また、以下の説明から明らかになるように、第2ポリマページ71を形成するために要求される機械は、第1ポリマページ11を形成するために必要とされる機械と相当異なり、それによって、偽造のコストと要求される技術のレベルが増す。偽造者は、第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81とウィンド25,80を一列に並べる必要があるため、さらなる困難さが付加される。さらに、異なる物質の組み合わせにより、第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81の固有の組み合わせによる、様々な異なるセキュリティ特徴部と効果が達成される。
図9に示すように、機密文書70は、第1と第2サイド51,52が回転の中心とする線であり、かつ、合わさる線である、折り線14の両サイドに第1サイド51と第2サイド52を有する。機密文書70は、第1サイド51に第1ポリマページ11を有する第1ページ54と、第1サイド51に隣接ページ12と第2サイド52にビザページ16とを有しており、第1ページ54の内側の第2ページ55とを備える。さらなるページ56は、第2ページ55の内側に配置され、第1、第2サイド51,52にさらなるビザページ16を形成する。第3ページ85は、第2ポリマページ71と、第2ポリマページ71から伸びる接続タブ86を有しており、第1ページ54とカバー13との間に配置される。図12は、ページ54,55,56,85とカバー13を分解した構成で示しており、それらは、構成された機密文書70において、折り線14に沿った縫い線に沿って共に縫われ得る。
接続タブ86は、第2ポリマページ71の第2ポリマ基板72を形成する接続タブと同一プラスチックを有していてもよく、第2ポリマページ71を形成する複数の層のうちの1つであって、内側エッジ(つまり、折り線14に隣接するエッジ)を超えて広がる層によって形成され得る。代替として、接続タブ86は、製造中、第2ポリマページ71と統合されたウェブ(例えば、メッシュウェブ)又は異なる材料を有してもよい。そして、接続タブ86は、第1ページ54に接着される、又は折り線14以外で第1ページ54に直接接続されなくてもよい。EP−B−1592565は、柔軟性があり、例えば、PEとPETの積層のような曲げ抵抗がある材料の接続タブ86を形成するのに特に適した方法を開示している。
C.製造方法
第1ポリマページ11と、隣接ページ12と、複数のビザページ16と、カバー13と、備えられていれば第2ポリマページ71とは、通常、折り線14に沿って取り付けられる前に別々に形成され、機密文書70を形成する。個人データ15は、残りの機密文書10,70が集められ、データページを完成させた後に適用されることが望ましい。
C1.第1ポリマページの製造
第1ポリマページ11は、第1ポリマ基板20のウェブを生成すること、少なくとも1つの不透明層23,24を第1ポリマ基板20に適用すること、少なくとも1つ第1セキュリティ装置30を少なくとも1つの不透明層23,24及び/又は第1ポリマ基板20に付加すること、ウェブを複数の第1ページ54へ分割することによって製造され得る。第1ポリマページ11を形成するための適切な装置90の概略図が図10に示されている。
最初に、ポリマが成型等により、例えば、幅が0.75m〜1.5mの間であって、長さが数十又は数百メートルである実質的に連続したフィルム又はウェブ91の形状にされ得る。ウェブ91は、装置90の端部に配置され得るロール92へ十分に巻かれており、該装置90は実質的に連続処理ラインである。ウェブ91は、第1ポリマ基板20と第1、第2基板表面21,22を形成する。
ウェブ91は、ロール92から運ばれ、処理領域93において1つ以上の処理工程を経る。例えば、中間層等は、1つ以上のロール、ブラシ等によって第1,第2基板表面21,22に適用され得る。代替として、ウェブ91は、プラズマ又はコロナ処理をされてもよい。そのような処理工程は、ロール92に巻かれる前にウェブ91に適用されてもよい。
不透明層ステーション94で、少なくとも1つの不透明層23,24は、第1及び/又は第2基板表面21,22に適用され得る。不透明層ステーション94は、通常、上述されたような重合体材料である材料のより薄い層を順次適用することによって、少なくとも1つの不透明層23,24を作り上げ得る。より薄い各層の光学濃度は、通常、約0.2〜0.5であり、3層以上が適用され、各不透明層23,24を形成することが望ましい。少なくとも1つの不透明層23,24は、ある領域で省かれ、少なくとも1つのフル又はハーフウィンド25を形成する。少なくとも1つの不透明層23,24は印刷されるか、被覆されるか、別な方法でウェブ91に適用され得る。例えば、グラビア印刷、オフセット印刷、フレキソ印刷、平板印刷等の印刷工程を利用して適用されることが望ましい。
代替の実施形態において、各不透明層23,24は、第1ポリマ基板20に薄く積層される層であって、少なくとも1つのウィンド25を形成するための開口を含む、自立型事前形成層を有することが望ましい。特に、少なくとも1つの不透明層23,24は、紙のようなポリマ又は繊維性基板を有しており、「複合型」紙とポリマ構造を有する第1ポリマページ11を形成する。
図形は、グラフィックステーション95で、少なくとも1つの不透明層23,24及び/又は第1ポリマ基板20に適用され得る。例えば、図形は、従来の印刷技術又は、例えば、凹刻印刷、平版印刷、オフセット印刷、フレキソ印刷、グラビア印刷等の技術の組み合わせによって印刷され得る。
少なくとも1つの第1セキュリティ装置30は、セキュリティ装置ステーション96で、ウェブに適用され得る。特に、少なくとも1つの第1構成要素31は、前記印刷技術のいずれかによってその上(ウェブ上)に印刷され得る。代替として、少なくとも1つの第1構成要素31は、レーザ等によって少なくとも1つのウィンド25内に印付けられてもよい。少なくとも1つの第1セキュリティ装置30が図形より前に適用されるように、セキュリティ装置ステーション96は、グラフィックステーション95の上流に配置され得る。少なくとも1つの第1セキュリティ装置30の種々の別の実施形態が以下でさらに説明される。
ウェブ91は、続いて、切断ステーション97で、複数のシートに切断され、それぞれが第1ページ54を形成する。図形及び/又は少なくとも1つのセキュリティ装置30が個々の第1ページ54に適用されるように、切断ステーション97は、代替として、グラフィックステーション95及び/又はセキュリティステーション96の上流に配置されてもよい。
C2.隣接ページとビザページの製造
隣接ページ12は、セキュリティスレッド36形式である第2セキュリティ装置35を繊維性基板17に組み込むために、内容が本明細書に援用されているEP−A−0059056又はWO−A−2005/069231に開示されている方法と同様な方法で製造されることが望ましい。円網製紙機械は、水性繊維原料のバット内で回転する円網を備える。繊維原料は、合成繊維、天然繊維若しくはそれらの混成などを含む繊維種類の範囲を有し得る。セルロース、木材及び/又はコットンベースの混合は特に適している。繊維性基板17の坪量はいくつでもよいが、少なくとも110gsmであることが望ましい。円網が回転すると、繊維原料内の液体は、円網カバーの多孔性支持表面を通過する。繊維は、支持表面に堆積され、それにより繊維性基板17の層が形成される。
円網カバーは、例えば、EP−A−0059056に記載されるような埋め込み領域又はWO−A−2005/069231に記載されるような排水制限領域であり得る、多数の隆起領域を有し得る。セキュリティスレッド36は、繊維が円網カバーに堆積されるにつれて、セキュリティスレッド36が隆起領域を覆うように、各隆起領域に接触させられる。繊維は、セキュリティスレッド36の上下に堆積されるが、セキュリティスレッド36が隆起領域と接触する部分にはほとんど堆積せず、それにより、少なくとも1つの露出領域37を形成する。ブリッジ39は、円網カバー183の隣接隆起領域の間で繊維が堆積することによって形成される。
水は、湿った基板繊維から抜かれ、紙のウェブは乾燥処理をされる。乾燥ウェブは、まず、切断線に沿って切断され、複数の中間シートを形成し、これらの中間シートは、通常印刷されて、第2ページ55を形成する個々のより小さいシートに切断される。
複数のビザページ16は通常、セキュリティスレッド36を追加しない場合を除いて、本分野でよく知られている方法であって、隣接ページ12と同様の方法で形成される。複数のビザページ16は、隣接ページ12より少ない坪量、例えば、約85gsmを有し得る。
C.3.第2ポリマページの製造
第2ポリマページは、通常、インサート142、を形成すること、インサート142と第3セキュリティ装置81を含む複数のプラスチック層132(図11に示す)を形成すること、ラミネータ133(図12に示す)に複数のプラスチック層132を薄く積層し、第2ポリマ基板72を形成することによって製造される。
図11は、ラミネータ133に付加される前であって、互いに重ねて配置された後の複数のプラスチック層132に適した構造を示す。第2ポリマページ71を形成するための複数のプラスチック層132の一部だけが示されているが、複数のプラスチック層132は、複数の第3ページ85を形成できることが望ましい。特に、複数のプラスチック層132は、通常、白及び/又は不透明である第1、第2不透明層134,135とそれらの間のインレ136を有する。図形情報、色及び/若しくはパターンは、第1、第2不透明層134,135の外側表面に印刷され得る。電子チップやアンテナ等は、インレ136又は、第1、第2不透明層134,135内に配置され得る。
実質的に透明な第1、第2被覆137,138は、複数のプラスチック層132の最も外側に配置され、第2ポリマ基板72の第1、第2外側表面73,74を形成する。セキュリティ特徴部を保持するための第1、第2中間層139,140は、第1不透明層134と第1被覆137の間に配置され得る。特に、第1中間層139は、実質的に不透明であり、第1不透明層134に隣接して配置され得る。第2中間層140は、第1被覆137と第1中間層139の間に配置され、実質的に透明である。別の実施形態において、異なるセキュリティ特徴部を提供するため、第1、第2不透明層134,135の両サイドにある中間層の適切な層数はいずれであってもよい。
接続タブ86は、例えば、EP−B1592565に開示されているような、本分野で知られている方法のいずれによってでも形成され得る。1つ以上の複数のプラスチック層132は、形成された第2ポリマ基板72から広がって接続タブ86を形成するために、残りの複数のプラスチック層132より幅が広くてもよい。
実質的に透明なプラスチックのストリップは、最初に、パンチング工具によって切断され、複数のプラスチック層132の配置前又は配置中に複数のインサート142を形成し得る。各インサート142の境界線の形状は、各ウィンド80の境界線の形状を形成する。各インサート142は、第1、第2不透明層134,135、インレ136及び第1中間層139を介する開口143内に配置される。各インサート142の対向する外側表面は、第2被覆138と第2中間層140によって覆われる。代替として、各開口143は、第1不透明層134、第2不透明層135、インレ136及び/若しくは第1中間層139のうちの1つのみ又は2つにおいて形成され、各インサート142は、それらに配置される。開口143とインサート142は、WO−A−2015/104011に開示されるように、一列に形成され、あわせられる。特に、単一パンチ工具は、開口143を形成し、ストリップからインサート142を切り出し、又は、穴開けをし、インサート142を相当する形状の開口143に配置するために作動させられ得る。
複数のプラスチック層132のそれぞれの厚さは、約0.05mm〜約3mmの間であり、それらが融合することができれば、異なるプラスチックから形成されることができ、例えば、ポリカーボネイトのような第2ポリマ基板72を形成するプラスチックから構成されてもよい。各インサート142の厚さは、約0.1mm〜約0.4mmの間であり、各インサート142は、複数のプラスチック層132が形成されるプラスチックと同一のプラスチック、例えば、ポリカーボネイト等、であってもよい。
図17に示されるように、この場合、セキュリティスレッド82である第3セキュリティ装置81は、第1、第2中間層139,140の間に配置され得る。代替として、以下に記載するように、第1、第2中間層139,140のうちの一方が、中間層自体に埋め込まれた第3セキュリティ装置81を備え得る。第3セキュリティ装置81は、例えば、接着されることにより第2ポリマ基板72の第1又は第2外側表面73,74に配置され得る、又は、例えば、それらに融合されることによって第2ポリマ基板72内に少なくとも一部が埋め込まれ得る。特に、薄片状にする前に、第3セキュリティ装置81は、第1被覆137、第2被覆138若しくは第2中間層140に配置され、少なくとも一部がインサート142を覆う。
図18は、複数のプラスチック層132から第3ページ85を製造することに適した装置130の実施形態を示す。装置130は、本明細書に内容が援用されているUS−B−6669813とUS−A−2011/0226408に開示されている装置と同様である。装置130は、互いに重なり合った複数のプラスチック層132をラミネータ133に供給するための複数のフィーダ131を有する。ラミネータ133は、熱と圧力を印加することによって複数のプラスチック層132を融合し、第2ポリマ基板72を形成する。
ラミネータ133は、反対方向に回転する第1、第2連続ベルト145,146と、第1、第2支持表面147,150とをそれぞれ有する。少なくとも1つの第1、第2連続ベルト145,146は、断続的に駆動され、インレットドラム148,151の間のニップ158を介して、第1、第2複数のプラスチック層132をラミネータ133の薄片状領域153へ引き入れる。最初に、複数のプラスチック層132の領域は、対向する加熱装置154,155の間へ移動される。加熱装置154,155は、第1、第2支持表面147,150に向かって動き、複数のプラスチック層132の領域を加熱し、圧力をかけ、第2ポリマ基板172を形成する。通常は1分未満である設定時間後、加熱装置154,155は、第1、第2支持表面147,150から離れるように動き、第1及び/又は第2連続ベルト145,146が駆動させられ、該領域を対向する冷却装置156,157の間まで動かす。冷却装置156,157は、第1及び第2支持表面147,150に向かって動き、その構造を維持するために第2ポリマ基板72を冷却し、圧力を加える。この加熱、冷却及び加圧工程は、複数の交互の加熱、冷却装置154,155,156,157に沿って、完全に形成された第2ポリマ基板72がラミネータ133を抜けるまで繰り返される。
第3セキュリティ装置81は、ラミネータ133に加えられる前、又は加えられている間のいずれかで複数のプラスチック層132に組み込まれ得る。例えば、第3セキュリティ装置81は、複数のプラスチック層132又はインサート142に配置されるかつ/又は接着され得る。代替として、図示されるように、第3セキュリティ装置81は、少なくとも1つのローラ160を介してボビン159から複数のプラスチック層132のうちの2つの間に供給されることによって第2ポリマ基板72に導入されることにより、ニップ158で複数のプラスチック層132へ供給され得る。
加熱工程の間、複数のプラスチック層132とインサート142はそれぞれ、プラスチックがそれらの間の境界面にわたって流れ、混合するように、少なくとも柔らかさがあり、半溶融(つまり、比較的高粘性の液体)である。第1被覆137と第2中間層140は、第1透明領域76を形成する。第1及び第2不透明層134,135、インレ136及び第1中間層139は不透明領域75を形成する。第2被覆138は、第2透明領域77を形成する。インサート42は、第3透明領域78とウィンド80を形成する。
そのような溶融を達成するために、加熱装置154,155は、適宜制御され、複数のプラスチック層132に加えられる温度と圧力を上昇させ、プラスチックの軟化点に達する。変形と変形による融合とが任意の圧力で可能となる温度は、ASTMD1525方法とISO306スタンダード方法のいずれの方法のビカット軟化点テストを利用して上昇させられ得る。特定の例において、ポリカーボネイトのビカット軟化点は、加熱率50℃/hrと50Nの負荷を用いて決定され得る。ポリカーボネイトについての例において、加熱装置154,155は、約8MPaで約180℃の温度を複数のプラスチック層132に加え、冷却装置156,157は約20℃〜30℃の温度と10MPaの圧力を複数のプラスチック層132に加え得る。
第2ポリマ基板72はラミネータ133を抜けると、例えば、さらなるセキュリティ特徴部を第1及び第2外側表面73,74に追加するような、さらなる工程の対象になり得る。セキュリティ特徴部が第1又は第2外側表面73,74に配置される場合、第3セキュリティ装置81がそれらに適用されてもよい。第2ポリマ基板72はまた、複数の第3ページ85に切断される。
C.4.機密文書の組み立て
第1ページ54、第2ページ55、第3ページ85、さらなるページ56及び/若しくはカバー13は、例えば、縫い付けによって、折り線14に沿って、カバー13と結びつけられ、機密文書10,70を形成する。適切な縫い付け工程は、本明細書に内容が援用されているWO−A−2011/151638に記載される工程を含む。
機密文書10,70の所有者に関する個人データ15は、結びつけ工程の後に適用されることが望ましい。しかしながら、結びつけ工程の前であって、前記製造工程のいずれの工程の間に個人データを適用することも可能である。
D.セキュリティ装置
第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81は、偽造が困難であるという効果を生じさせる特徴がある。それらは、例えば、通常、商業的に利用可能なフォトコピー、スキャナ若しくはプリンタを使用して可視光コピーをすることでは正確に偽造できないことが望ましい。偽造者が少なくとも2つの異なる製造工程を利用してそれらの装置を形成しなければならないように、第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81は、互いに異なっていることが望ましい。
第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81はそれぞれ、それぞれがキャリア基板に実装された少なくとも1つの第1、第2及び第3構成要素31,32,33を構成し得る。セキュリティ効果は、第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81の構成、第1、第2及び第3構成要素31,32,33の境界線形状及び/若しくは第1、第2及び/若しくは第3セキュリティ装置30,35,81のキャリア基板の境界線形状から導き出すことができる。特に、境界線は、適切な形状、例えば、認識可能なパターン、証印(つまり、サイン、表示若しくは識別マーク)、英数字、シンボル、ロゴ、グラフィック等を形成する。それらは、可視光で見ることができ、明確に読み取り可能な情報を形成する、又は代替的に、非可視光(例えば、UV)で見ることができる、又は、コードを含む読み取り可能な情報を変換する。さらに、第1、第2及び/若しくは第3構成要素31,32,33は、同一形状の境界線を有し得る。第1、第2及び/若しくは第3セキュリティ装置30,35,81は、少なくとも1つのウィンド25,80を介して共に見ることができ、それらの同一性が確認できるように配置される。特定の実施形態において、第1、第2及び/若しくは第3セキュリティ装置30,35,81は、機密文書10,70の通番形式の証印を構成する。
機密文書10,70のセキュリティは、第1、第2及び/若しくは第3セキュリティ装置30,35,81と第1、第2及び第3構成要素31,32,33を組み合わせて、識別パターン等を形成することによってさらに改善され得る。パターンは、証印及び/又は英数字を含む、読み取り可能な情報を形成することが望ましい。個人データ15は、少なくとも一部が、第1、第2及び第3構成要素31,32,33によって形成され得る。
第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81がずれている場合、使用者又は官公庁が簡単に偽造文書を検知できるように、第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81は、一致していることが望ましい。本開示において、「一致」という言葉は、第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81が、複数の機密文書10,70において、同一の所定位置にあるという意味として規定される。特に、
−それらの装置は、機密文書10,70の別の特徴部に一致されてもよい。例えば、それらの装置は、第1ポリマページ11、隣接ページ12若しくは第2ポリマページ71の外側エッジ及び/又は少なくとも1つのウィンド25,80のエッジに対して同一所定相対位置にあってもよい。
−それらの装置が、複数ページの機密文書10,70において同一の所定相対位置にあるように互いに一致されてもよい。特定の実施形態において、少なくとも1つの第1、第2及び/若しくは第3構成要素31,32,33は、少なくとも1つの第1、第2及び/若しくは第3構成要素31,32,33が配置されていない第1又は第2ポリマページ11,71のウィンド25,80と一致している。
−それらの装置は、結合又は協働し、望ましくは可視光で見るときは目に見え、それぞれを単独で見たときは見ることができないというセキュリティ効果を形成するように互いに一致され得る。
少なくとも1つの第1セキュリティ装置30は、第1ポリマ基板20及び/又は少なくとも1つの不透明層23,24内又はそれら上に組み込むために適したセキュリティ特徴部を有し得る。少なくとも1つの第2セキュリティ装置35は、繊維性基板17へ組み込むために適する特徴部であって、少なくとも一部が隣接ページ12の対向する表面38で露出させられているセキュリティ特徴部を有し得る。少なくとも1つの第3セキュリティ装置81は、第2ポリマ基板72へ組み込むために適する特徴部であって、望ましくは少なくとも1つのウィンド80を介して見ることができるセキュリティ特徴部を有し得る。
特に、少なくとも1つの第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81と、特に少なくとも1つの第1、第2及び/若しくは第3セキュリティ構成要素31,33及び/若しくはキャリア基板は、以下のうち少なくとも1つを有し得る。
−印刷インク、レーザマーキング、UV反応特徴部、光学的可変特徴部、ウィンド又は透明な特徴部、非メタライズ特徴部、レーザ穿孔、マイクロテキスト、細線パターン、潜像、ベネチアンブラインド装置等;
−光学フィルタ、回折格子を含む回折構造やホログラフィック構造、プラズマ又はピラミッド構造を含む反射ファセット;
−第1、第2及び/又は第3セキュリティ構成要素31,33が配置される、スレッド、ストリップ、パッチ、ホログラム、ホイル、ホットホイル等;
−第2セキュリティ装置の場合、透かし、電気式透かし、セキュリティ繊維、
−集束アレイや画像アレイを有する、マイクロレンズ、マイクロミラー、レンズ状の装置、モアレ干渉装置、モアレ拡大装置、レンズ、ミラー、他の集束素子等。第1、第2及び/又は第3セキュリティ装置30,35,81は、集束アレイと画像アレイの両方又はどちらか一方を有し得る;
−アンテナ、電子チップ等;
−光学探知可能な材料を備える変換印刷インク。印刷インクは、可視光では見ることができないが、カメラのような光学探知機を介して人の目かつ/又は機械では見ることができるように、透明であり得る。材料の光学探知特性は、例えば、非可視反射又は光吸収(例えば、UV又はIR反射又は光吸収)、蛍光発光又は燐光(可視光では見ることができない活性発光及び/又は放射発光)等のような光ルミネセンス反応を含み得る。代替として、印刷インクは、可視光で見ることができるだけでなく、非可視光にさらされると、そのような特性を示すことができる。
−異なる観察角度で印刷インクの見え方が異なるにじ色又は前記にじ色増幅干渉材料のような、様々な光学的特性を有する印刷インク。特に、インクを不透明な背景に対して反射光で見ると、インクは、実質的に見ることができる色シフト効果を示し得る。適切なインクは、内容が本明細書に援用されているGB−A−2441261に開示される。
キャリア基板が有する、1つ以上のウィンド25,80は実質的に透明である。例えば、第2ポリマページ71の場合、キャリア基板は、ポリカーボネイトのような熱可塑性ポリマを有し、それを複数のプラスチック層132と融合し得る;
観測角度が異なると異なる色を示すにじ色増幅干渉材料。薄いフィルム干渉構造、干渉色素、真珠光沢のある色素、フィルム液晶や色素、フォトニック結晶等が例に含まれる。薄いフィルム干渉構造は、異なる屈折率の反復層を有する;純誘電体積層(金属酸化物又はポリマ)又は代替誘電体層や金属層から構成される純誘電体積層が例に含まれる。薄いフィルム干渉構造は、WO−A−2015113143に開示されているブラッグスタック又は、EP−A−2714411に開示されているフォトニック結晶調整材料や一次元フォトニック結晶としても知られている。そのようなにじ色干渉材料は、少なくとも一方が部分的に反射し、入射光の振幅を分割するように部分的に入射光を伝達する2つ以上の近接境界面を有する。伝達された部分は、第2又は続く境界面で反射し、第1又は早期境界面から反射された部分と相互作用し、ある波長との強めあう干渉や別の波長との弱めある干渉に至る。結果として、材料は、観測角度によって変化する特性を示す。
少なくとも1つの第1、第2及び/又は第3セキュリティ装置30,35,81の特定の実施形態は、とりわけ図13〜図23を参照して説明される。
ある実施形態において、第3セキュリティ装置81は、第1中間層139上に不透明なストリップを形成する印刷インクを有しており、該中間層139は、図8に示すようにセキュリティスレッド82と同様な方法で広げられるように、第2ポリマページ71の端部の間に広がっている。そのため、セキュリティスレッド82のような本来のセキュリティスレッドからそれを裸眼で区別することは困難である。
第1、第2及び/又は第3セキュリティ装置30,35,81はそれぞれ、互いに重なると、モアレ画像を形成する細糸アレイ形状のパターンを有し得る。そのような細糸アレイは、印刷インク又はレーザマーキングから形成され、セキュリティスレッドのようなキャリア基板、パッチ等に配置され得る。位置合わせマーク等が設けられ、使用者が細糸アレイを配列できる。
第1及び/又は第3セキュリティ装置30,81は、第1、第2及び/又は第3セキュリティ装置30,35,81のうちのいずれかの観測図を調節するために配置された光学フィルタを有し得る。図5〜図8の実施形態におけるように、第1セキュリティ装置と第3セキュリティ装置30,35,81は、フィルタを形成するセキュリティスレッド、パッチ等のような、不透明なキャリア基板を有し得る。代替として、フィルタは、例えば、製造中、インサート142又はウェブ91に組み込まれることにより、第1又は第2ポリマ基板20,72によって形成され得る。フィルタは、例えば、メタメリック又は偏光させるものである。特定の実施形態において、第2セキュリティ装置35は、照射状況に応じて色を変化させるメタメリックインクを有する少なくとも1つの第2構成要素32を備える。第1及び/又は第3セキュリティ装置30,81は、メタメリックフィルタを備えており、メタメリックフィルタは、少なくとも1つの第2構成要素32に積層し、変化する波長環境をつくり、それによって、メタメリックインクの色変更特性を明らかにする。そのような配置はEP−A−0930979に開示されている配置と同様である。代替として、第1及び/又は第3セキュリティ装置30,81はそれぞれ、積層時に互いに直交する偏光方向を有する偏光フィルタを備え得る。結果として、積層時、不透明フィルタは、暗い領域になる。代替として、第1及び/又は第3セキュリティ装置30,81は、積層時に暗いパターン又はイメージを明らかにするパターン化された偏光被覆等を有し得る。
ある実施形態において、第1セキュリティ装置30は、第1ポリマ基板20に配置される半透明の色シフトインクを少なくとも1つのウィンド25内に有しており、該インクは、隣接ページ12の繊維基板17、又は、備えられていれば第2ポリマページ71の不透明領域75を背景にして見られると、色変換効果を示す。代替として、第3セキュリティ装置81は、(例えば、製造中、インサート142に配置されていることによって)第2ポリマ基板72の少なくとも1つのウィンド80内に配置される色シフトインクを有し得る。第1ポリマページ11のハーフウィンド25によって形成される不透明な背景に対する反射光で、少なくとも1つのウィンド80内の第3セキュリティ装置81を見ると、色シフト効果を見ることができる。代替として、不透明な背景は、第1ポリマページ11のフルウィンド25を介して色シフトインクの背後に見ることができる繊維基板17によって形成されてもよい。
第1ポリマページ11の複数のウィンド25は、内容が本明細書援用されているWO−A−2014184560に開示されるようなレリーフ構造を生じさせる、別の光学的可変効果形式の第1セキュリティ装置30を有し得る。レリーフ構造は、エンボス、硬化性材料又は回折装置を構成する層を第1ポリマ基板20に適用すること等によって形成され得る。レリーフ構造は、別の光学可変効果を発生させるメカニズム等を有することにより、伝達する情報、大きさ、色を異にする。
図13及び図14は、ある実施形態を示しており、そこでは、第1、第2及び第3構成要素31,32,33それぞれが、この場合は個人データ15のポートレート26の一部である完成図の一部を形成している。ウィンド25,80を介して互いを隣接させて見ると、それら(構成要素)は互いに一直線に並んでおり、完成図又はポートレート26を形成する。第1、第2構成要素31,32は、第1ポリマページ11と隣接ページ12上に印刷インクを有している。第3構成要素33は、第1及び/又は第2外側表面73,74上にインクを有することもできるが、第2ポリマページ71の第2ポリマ基板72内部にレーザマーキングを有する。
別の実施形態において、第1、第2及び/又は第3セキュリティ装置30,35,81は、同一である、又は、同一第1、第2及び第3構成要素31,32,33と非同一第1、第2及び第3構成要素31,32,33とを有し得る。特に、それらはそれぞれ、ウィンド25,80において互いを隣接させて見ることができる同一セキュリティスレッド36,82、パッチ若しくはホイルを有し得る。結果として、セキュリティスレッド36,82、パッチ若しくはホイルのうちの1つ以上が偽造者によって取り替えられている場合、それらは同一ではないので、機密文書10,70の信憑性は、セキュリティスレッド36,82、パッチ若しくはホイルが同一であることを確かめることによって確認され得る。
図15及び図16はある実施形態を示しており、そこでは、第1、第2及び/又は第3セキュリティ装置30,35,81は、少なくとも1つの、第1、第2及び/又は第3セキュリティ装置30,35,81とは別の形態において、マスクとして使用される。図示された実施形態において、第1セキュリティ装置30は、第1ポリマ基板20の第1基板表面21上のウィンド25内に配置された所有者のポートレート26の形状である印刷インクを構成する。第1、第2ポリマページ11,71が互いに隣接し、第1ポリマページ11を反射光によって見ると、第3セキュリティ装置81は、第1セキュリティ装置30周囲にあるが、第1セキュリティ装置30と重なってはいないマーキングを第2ポリマ基板72内部に構成する。マーキングは、ポートレート26周りの背景を形成し、暗い背景又はドット、細い線若しくは別のそのようなパターンのアレイになり得る。
製造中、印刷プリントが、最初に第1ポリマ基板20に適用される。続いて、少なくともウィンド80内部にマーキング付加材を有する第2ポリマページ71が、第1ポリマページ11の第2外側表面19に隣接して配置される。レーザ光は、第1ポリマページ11のウィンド25を経て方向付けされ、第1セキュリティ装置30周りの第2ポリマページ71に印を付ける。第1セキュリティ装置30の印刷インクは、十分に不透明で、レーザ光は通過できず、レーザ光が第2ポリマページ71に到達することを防ぐマスクとしての役割を果たす。結果として、第3セキュリティ装置81を形成するマーキングの端部は、第1セキュリティ装置30の印刷インクの端部とあわせて、かつ、該端部と隣接して一致されることが望ましい。
さらなる実施形態において、印刷インクは、隣接ページ12のマーキングにおいてマスクとして用いられ得る。代替として、印刷インク等は、レーザマーキングが第1ポリマページ11と隣接ページ12において形成され得るように、第2ポリマページ71に配置され得る。
図17〜図20はある実施形態を示しており、そこでは、第1セキュリティ装置30は第1ポリマページ11の少なくとも1つのウィンド25を構成しており、第3セキュリティ装置81は、第2ポリマページ71の少なくとも1つのウィンド80を構成する。少なくとも1つのウィンド25,80の一方の端部は、少なくとも1つのウィンド25,80の他方の端部の内側で見ることができる。第1、第2ポリマページ11,71のそれぞれのウィンド25,80は、互いに重なり合うが、第1ポリマページ11のウィンド25が第2ポリマページ71のウィンド80より小さいので、サイズが異なる。ウィンド25,80は、隣接ページ12の第2セキュリティ装置35の隠れた部分の一部に使用され得る。特に、第2セキュリティ装置35は、この場合、透かし形式であって少なくとも一部が外側領域111によって囲まれる内側領域110を有する。内側領域110は、外側領域111から独立して区別することができる完成図、例えば、パターン、証印、シンボル、ロゴ等を形成する。機密文書70が隣接ページ12と第1ポリマページ11(図17)の間で開かれると、透かしを全部見ることができ、機密文書70が第1ポリマページ11と第2ポリマページ71(図18)の間で開かれるとまた、第1ポリマページ11のウィンド25を介して透かし全部を見ることができる。しかしながら、機密文書70が第2ポリマページ71とカバー13(図19)の間で開けられると、不透明領域75が外側領域内111を塞ぐため、内側領域110のみが第2ポリマページ71のウィンド80を介して見ることができる。それゆえ、使用者又は文書検査官は、第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81の正しい配置を確認できる。代替実施形態において、第1ポリマページ11のウィンド25は、第2ポリマページ71のウィンド80より大きく、第2ポリマページ71は隣接ページ12に隣接する。
図21〜図23は、さらなる実施形態を示しており、そこでは、第1又は第3セキュリティ装置30,81は、少なくとも1つの集束素子を通して、又は、少なくとも1つの集束素子を介して見ると、第1、第2及び/又は第3セキュリティ装置30,35,81の内の別のものによって形成されたパターンの図形を形成するように配置された少なくとも1つの集束素子を有する。特に、第1セキュリティ装置30又は第3セキュリティ装置81は、第1ポリマ基板20又は第2ポリマ基板72の片側に配置された集束素子アレイを構成しており、第1セキュリティ装置30、第2セキュリティ装置35及び/又は第3セキュリティ装置81は、第1ポリマ基板20又は第2ポリマ基板72の反対側に配置された画像アレイを構成し得る。それゆえ、第1ポリマ基板20及び/又は第2ポリマ基板72は、集束素子アレイと画像アレイの間に光学スペーサを形成し得る。
集束素子を反射光によって見ると、実質的に焦点が合っている画像アレイの画像が集束素子内に見ることができるように、画像アレイは、集束素子アレイの焦点平面に配置されることが望ましい。従って、第1ポリマ基板20及び/又は第2ポリマ基板72の厚さと第1、第2及び/若しくは第3セキュリティ装置30,35,81の配置とは、画像アレイが集束素子アレイの焦点平面にあることを保証するために、注意深く選択されなければならない。画像アレイと焦点平面の間の距離は、集束素子アレイのうち少なくとも1つの集束素子の全焦点距離の約20%以内、より望ましくは約10%以内、さらに望ましくは約5%以内である。
集束素子アレイは、例えば、レンズ又はミラーのような可視光を集光できる素子のアレイを含んでおり、該アレイは、一般的に、通常の1次元又は2次元グリッドにおける、ある領域にわたって配置されている。集束素子は、例えば、円柱状の集束素子、球形の集束素子、非球面集束素子、楕円形集束素子、フレネル集束素子等のいずれの適切な形状であってもよい。集束素子は、凹型でも凸型でもよい。集束素子は、屈折、回析若しくは反射(ミラーの場合)して作動し得る。
集束素子アレイと画像アレイは組み合わされ、例えば、1つ以上のモアレ拡大鏡、統合撮像装置若しくはレンズ状装置を形成することによって、光学的に様々な効果を生じさせることが望ましい。
モアレ拡大鏡において、画像アレイのマイクロ画像のピッチ、角度配置若しくは周期性は、集束アレイの構成要素のピッチ、角度配置若しくは周期性とわずかな程度異なり、その差違によって、集束素子アレイを介して見ることができるマイクロ画像の拡大版に至る。拡大要因は、画像アレイと集束素子アレイの間の周期性、ピッチ若しくは角度配置の間の差違の大きさに依拠する。モアレ拡大装置の例は、WO−A−2011/107788にさらに詳細に記載される。
統合画像装置は、画像構成要素アレイと集束素子アレイの間の差違の代わりに、各マイクロ画像が異なる観測点からの同一目的物の図又は立体図である点以外は、モアレ拡大鏡と同様である。機密文書10,70が傾けられたときに観測される異なるマイク画像により、三次元図が観測される。特定の実施形態において、複合型モアレ拡大鏡は、標準的なモアレ拡大鏡と統合画像装置の異なるマイクロ画像の差違を結合することによって形成され得る。
レンズ状装置では、画像アレイの拡大は通常生じない。代わりに、画像アレイの素子がそれぞれ、完成図の一セクションを含み、2つ以上の完成図を形成する素子が挟み込まれる、又は、互いに重ね合わせられる。集束素子アレイを介して見ると、異なる観測角度で異なる完成図を見ることができる。集束素子アレイは、レンズ装置において円柱状の素子を有することが望ましい。典型的なレンズ状の装置は、US−A−4892336、WO−A−2011/051669、WO−A−2012/027779及びUS−B−6856462に開示されている。
図21において、第1セキュリティ装置30は、ウィンド25を覆う第1ポリマ基板20の第2外側表面19に、この場合、レンズ形状の集束素子アレイを構成し、第2セキュリティ装置35は、隣接ページ12の対向する表面38に配置された画像アレイを構成する。画像アレイは、集束素子アレイと第1ポリマ基板20を介して観測できる。図示された実施形態の第2セキュリティ装置35は、本明細書に開示される別の構成を有するが、印刷インクの形態の第2セキュリティ構成要素32を有する。第2ポリマページ71を設けることは、この実施形態においては、とりわけ任意である。
図22において、第1セキュリティ装置30は、ウィンド25に重なる第1ポリマ基板20の第1外側表面18に集束素子アレイを構成しており、第3セキュリティ装置81は、第2ポリマ基板72におけるウィンド80内部に配置された画像アレイを構成する。図示された実施形態の第3セキュリティ装置81は、本明細書で開示された構成とは別の構成を有するが、レーザマーキング形式の第3構成要素33を備える。レンズを有する集束素子の場合、画像アレイは、集束素子アレイ、第1ポリマ基板20及び第2ポリマ基板72を介して観測することができる。ミラーを有する集束素子アレイの場合、集束素子アレイは光を反射し、第2外側表面74から第2ポリマ基板72介して観測できる画像アレイの下側の拡大版を示す。
図23において、第3セキュリティ装置81は、ウィンド80に重なる第2ポリマ基板72の第2外側表面74に配置された集束素子アレイを構成する。第1セキュリティ装置30は、ウィンド25を覆う第1ポリマページ11の第2外側表面19に配置された画像アレイを構成しており、本実施形態で任意に設けられた第2セキュリティ装置35は、隣接ページ12の対向する表面38に配置された画像アレイを構成する。図示された実施形態の第1、第2セキュリティ装置30,35は、本明細書で開示された構成とは別の構成を有するが、第1、第2セキュリティ構成要素31,32を印刷インクの形態で有する。
集束素子アレイは、第1ポリマページ11に配置されると、第1ポリマページ11の厚さと同じ範囲の焦点長を有するべきである。それゆえ、集束素子の周期性と最大ベース直径(又は拡大レンズの場合は幅)は、5〜200μmの範囲、より好ましくは10〜100μmの範囲、さらに望ましくは10〜70μmの範囲にあることが望ましい。レンズ状の集束素子のf数は、0.1〜16の範囲、より望ましくは0.5〜4の範囲にあることが望ましい。
集束素子アレイは、第1ポリマ基板20又は第2ポリマ基板72に直接適用される代わりに、透明な支持層に形成され、支持層は、支持層を介して第1ポリマ基板20又は第2ポリマ基板72に適用され得る。支持層は、第1セキュリティ装置30又は第3セキュリティ装置81のベース基板から形成され、透明スレッド、ストリップ、パッチ若しくはホイルを有し得る。いずれの場合でも、集束素子アレイは、例えば、鋳型硬化、ドーム形状樹脂(例えば、US−A−7609451、US−A−2011/0116152に開示されているもののように)の印刷若しくは支持層又は第1、第2ポリマ基板20,72の表面を処理することによって製造し、その表面の特性を(US−A−20130071586に開示されているように)変化させる。
集束素子アレイを形成する表面レリーフもまた、第1ポリマ基板20又は第2ポリマ基板71から離れて、集束素子の間で広がる突出部を有し得る。突出部は、集束素子の高さを超えて広がり、集束素子を他の特徴部又は他のページ11,21,71から離隔させ、それによって、集束素子へのダメージ又は摩滅を防ぐ。
集束素子はそれぞれ同一であることが望ましい。しかしながら、集束素子アレイは、互いに異なる任意の特性、例えば、焦点長、を有する素子を含み得る。例えば、集束素子アレイは、各領域において異なる焦点長まで伸びる、互いに異なる高さのレンズを含み得る。集束素子のいくつかは、第1セキュリティ装置30の画像アレイに焦点を当て、集束素子のいくつかは、第2セキュリティ装置35の画像アレイに焦点を当て得るので、そのような配置は、図32の実施形態に特に適切である。代替として、複数の異なるレンズ高さは、複数のレンズ高さそれぞれに対して異なる倍率で画像アレイの画像を形成するために配置され得る。
画像アレイは、それぞれもまた図形、パターン、証印、英数字、シンボル、ロゴ等である、パターン又はマイクロ画像又は画像素子を有する図形等である。画像アレイは、第1ポリマページ11、隣接ページ12及び/若しくは備えられていれば第2ポリマページ71に直接適用される、又は、上述のように、第1、第2及び/若しくは第3セキュリティ装置30,35,81が、画像アレイが第1、第2若しくは第3構成要素31,32,33として適用されるキャリア基板を有し得る。代替として、画像アレイは、集束素子アレイを介してレーザ光を方向付けすることによって形成される、第1ポリマページ11、隣接ページ12及び/若しくは第2ポリマページ71の内部又はそれら上のレーザマーキングを有してもよい。
上述の光学的に発生する効果の有効性は、画像アレイが集束素子アレイを介して観察される解法に依拠し得る。それゆえ、各画像素子を形成するラインは、集束素子よりも幅が相当狭い。凹版印刷、グラビア印刷、湿式石版印刷、乾式石版印刷のような印刷技術は、注意深く最適化され、約25μmから約50μmのオーダーである適切なライン幅を有する印刷インクを得る。しかしながら、より小さい集束素子に対しては、ライン幅は15μm以下であることが望ましく、5μm以下であることがより望ましい。WO−A−2005/052650は、そのような小さい次元を達成することに適した技術を開示している。代替として、WO−A−2015/044671に開示されている技術が用いられ、高い解法画像アレイを形成し、US−A−2009/0297805、WO−A−2011/102800及びWO−A−2014/070079に開示されている技術がマイクロ画像又はマイクロパターンを形成するために用いられ得る。
E.個人データ
個人データ15は、第1ポリマページ11、第1ポリマページ71及び/若しくは隣接ページ12内又はそれら上に提供され、1つ以上のデータページを形成する。ある実施形態において、個人データ15は、第1ポリマページ11、隣接ページ12及び第2ポリマページ71のうちの2つ又は3つに一部が配置され得る。個人データ15、例えば、所有者のポートレート26の一部又は全部は、第1ポリマページ11、隣接ページ12及び/若しくは第2ポリマページ71のそれぞれに複写され得る。
個人データ15は、「可変データ」又は「個人データ」として知られており、機密文書10の特定の所持者の身元を明らかにする。国際民間航空機関(ICAO)発行の文書9303の第7編(2015年)(機械読み取りトラベルドキュメント)は、そのような個人データを記載しており、その内容が本明細書に援用されている。通常、1つの発行機関が発行した2つの機密文書10が同一個人データ15を含むことはない。
個人データ15は、通常、インクジェット、ゼログラフィ、グラビア印刷、オフセット、フレキソグラフィック、石版印刷等のような印刷処理によって、第1ポリマページ11及び/又は隣接ページ12に適用される。UV硬化インクジェットシステムは、個人データ15を第1ポリマ基板20及び/又は第1ポリマページ11の少なくとも1つの不透明層23,24に印刷することに特に適している。代替として、第1、第2不透明層23,24のうちの1つ以上が、内容が本明細書に援用されているEP−A−0961690に開示されている方法を使って、第1ポリマ基板20にダメージを与えることなくレーザ切断され得る。結果として、個人データ15の各構成要素は、第1ポリマページ11においてフルウィンド又はハーフウィンド(以下でさらに詳細に説明される)を形成し得る。
個人データ15は、第1、第2及び/又は第3セキュリティ装置30,81から少なくとも一部が形成され、上記のいずれの方法でも形成され得る。特に、個人データの各構成要素は、少なくとも1つの第1、第2及び/若しくは第3構成要素31,32,33及び/又はキャリア基板の外側境界線の形状によって形成され得る。
個人データ15は、異なる構成を有するように、異なる適用技術によって第1ポリマページ11、隣接ページ12及び/若しくは第2ポリマページ71のそれぞれに適用される。特に、個人データ15は、第1ポリマページ11に対しては可能ではない方法で第2ポリマページ71に適用される。特に、個人データ15及び/又は第3セキュリティ装置81は、第2ポリマ基板72においてレーザマーキングを有していてもよく、第1ポリマ基板20は、その材料特性のためレーザマーキングできず、代わりに印刷インク形式で個人データを有する。
個人データ15は、ウィンド25,80を介して選択的に見ることができる。例えば、いくつかの個人データ15は、第1、第2ポリマページ11,71が互いに隣接するとき、第2ポリマページ71の少なくとも1つのウィンド80を介して見ることができるように第1ポリマページ11に配置され得る。代替として、いくつかの個人データ15は、第1、第2ポリマページ11,71が互いに隣接するとき、第1ポリマページ11の少なくとも1つのウィンド25を介して見ることができるように第2ポリマページ71に配置されてもよい。さらに、個人データ15のいくつかは、第1、第2ポリマページ11,71と隣接ページ12が互いに隣接するとき、ウィンド25,80を介して見ることができるように、隣接ページ12に配置されてもよい。特定の実施形態において、個人データ15は、レーザアブレーションを用いて、第1、第2ポリマページ11,71に同時に適用され、一致される。
F.機密文書と機密文書の製造のさらなる実施形態
上述の実施形態の様々な代替はまた、本発明の領域内に収まる。機密文書10,70は、第1ポリマ、第2ポリマ及び/又は隣接ページ11,12,71を有する適切なタイプであり、それゆえ、ブックレット形式であることが望ましい。特に、機密文書10,70は、パスブック、身分証明書、証明書、免許証、小切手帳等である。特に、機密文書10,70は、所有者の身元や身分を証明し、国境を越えて旅行する権利を与える政府によって発行された公文書である、パスポートであることが望ましい。パスポートは、ICAOにより発行された文書9303に提示されている要求を満たし得る。
機密文書10は、第1及び/又は第2ポリマページ11,71のそれぞれを複数有し、繊維性基板17を有する隣接ページ12を備えなくてもよい。複数の第1及び/又は第2ポリマページ11,71はそれぞれ、複数の第1及び/又は第2ポリマページ11,71が互いに隣接しているとき、互いに重なり合うウィンド25,80において互いに相互作用するように配置された同一又は異なる第1、第3セキュリティ装置30,81を有し得る。
さらに、機密文書10,70における一続きの第1ポリマページ11、隣接ページ12及び備えられていれば、第2ポリマページ71は、上記に提示されたものとは異なっていてもよい。例えば、第2ポリマ基板72を有する第2ポリマページ71は、隣接ページと第1ポリマ基板20を有する第1ポリマページ11との間に配置され得る。ある実施形態において、機密文書10,70は、カバー13に隣接又は接着された繊維性基板17の外側ページ60を有し得る。第3ページ85を追加する前に第1ページ54、第2ページ55及びさらなるページ56を結びつけることを可能にすることによって機密文書70の製造の容易性を改善するので、図5に図示された順序が望ましい。
第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81は、通常、少なくとも1つのウィンド25,80において全て見ることができる。しかしながら、実施形態において、隣接ページ12は、第2セキュリティ装置35を有さず、標準的なビザページ16を形成してもよい。それゆえ、「第2」又は「第3」という言葉が付されたセキュリティ装置35,81は、機密文書10,70の必要条件に言及しておらず、2つ又は3つの異なるセキュリティ装置30,35,81を有することを意味する。代わりに、単に本開示全体にわたって、「第1」、「第2」及び「第3」という言葉が付されたセキュリティ装置30,35,81が、単に用語体系として使用される。代わりに、第1、第2及び/又は第3セキュリティ装置30,35,81はそれぞれ、第1ポリマページセキュリティ装置30、隣接ページセキュリティ装置35及び/又は第2ポリマページセキュリティ装置81として言及され得る。
第1ポリマページ11は、複数のウィンド25を備えており、それぞれが、それぞれに配置された少なくとも1つの第1セキュリティ装置30を有しており、備えられていれば、第2ポリマページ71もまた、複数のウィンド80を有しており、それぞれが、それぞれに配置された少なくとも1つの第3セキュリティ装置30を備えている。複数のウィンド25,80のそれぞれは、その中に、第1又は第3セキュリティ装置30,81を有していないか又は、異なる第1又は第3セキュリティ装置30,81を有し得る。
前記実施形態において、第1及び第3セキュリティ装置30,81は、少なくとも一部が、第1及び第2ポリマページ11,71のウィンド25,80に配置される。しかしながら、少なくとも1つの第1及び/又は第3セキュリティ装置30,81は、ウィンド25,80の外側の第1及び/又は第2ポリマページ11,71に配置され得る。例えば、少なくとも1つのセキュリティ装置30は、第1ポリマページ11の少なくとも1つの不透明層23,24又は不透明領域75を覆う第2ポリマページ71の複数の層の間又はそれらの層の内の1層の内部に配置され得る。少なくとも1つの第1及び/又は第3セキュリティ装置30,81はそれぞれ、第1及び第2ポリマページ11,71が互いに重なるとき、第2又は第1ポリマページ11,71の少なくとも1つのウィンド25,80を介し、反射光で依然見ることができる。
さらに、少なくとも1つの第1及び/又は第3セキュリティ装置30,81は、ウィンド25,80の外側に配置されるが、それらは、第1及び第2ポリマページ11,71が互いに重なり合って配置されるとき、可視又は非可視反射光で共に見ることができるように配置され得る。特に、少なくとも1つの第1又は第3セキュリティ装置30,81は、それ/それらが、第1又は第2ポリマページ11,71から最も離れた、第1又は第2ポリマページ11,71の表面から見ることができるように配置される。例えば、第1セキュリティ装置30は、図1の実施形態において、第1ポリマページ11の第2外側表面19に又は該表面19の下に配置されてもよいし、図6の実施形態において、第1ポリマページ11の第2外側表面19に又は該表面19の下に配置されてもよい。図6の実施形態において、第3セキュリティ装置81は、第2ポリマページ71の第2外側表面74に又は該表面74の下に配置され得る。結果として、第1及び第3セキュリティ装置30,81は、比較するためにあわせて見られ、それらの一致を確認する。そのような配置にある第1及び第3セキュリティ装置30,81は、個人データ15の複写部分又は独立部分から構成されることが望ましい。そのような配置において、第1及び第3セキュリティ装置30,81は、前記一致のいずれかを有する上述のいずれかの種類であり得る。
少なくとも1つのウィンド25,80の境界線は、例えば、認識可能なパターン、証印、英数字、シンボル、ロゴ(例えば機密文書10の発行機関のロゴ)、図等の適切な形状であり得る。「認識できる」という言葉は、明瞭な情報又はデータのいくつかの形式を伝達する形状を表し得る。少なくとも1つのウィンド25,80は、実質的に透明なので、光を通すことができ、そのウィンドを介して物体を見ることができる。少なくとも1つのウィンド80は、透明、色つき等であり得る。
さらに、図24に示されるように、第1ポリマページ11の少なくとも1つのウィンド25は、「ハーフ」ウィンドであり得る。不透明層23,24は、第1及び第2基板表面21,22の一方だけに配置される、又は、第1及び第2不透明層23,24が第1及び第2基板表面21,22の非対向領域を覆う。従って、第1不透明層23は、第1基板表面21の局所領域に存在せず、第2不透明層24は第2基板表面22の対向する局所領域に存在する(逆もまた同様である)。局所領域は、第1又は第2基板表面21,22上にあり、第2ポリマページ71に隣接していることが望ましい。第1セキュリティ装置30は、第2ポリマページ71の少なくとも1つのウィンド80を介して見ることができるように、この少なくとも1つのハーフウィンド25内に配置され得る。従って、ハーフウィンドは、第1及び第2基板表面21,22上に第1及び第2不透明層23,24を有する第1ポリマページ11よりも不透明ではないが、フルウィンド25よりも透明ではない。少なくとも1つのウィンド25は、フルウィンドとハーフウィンドの組み合わせを有しており、第1ポリマページ11の端部内又はその1つ以上の端部に配置され得る。特別な実施形態において、フルウィンドは、ハーフウィンド内部又はハーフウィンドに少なくとも一部が重なって配置され得る。
第1及び/又は第2ポリマページ11,71は、端部の少なくとも一部に配置され、それらに沿って広がる所望の形状のさらなるウィンドを有し得る。第1ポリマページ11の場合、少なくとも1つの不透明層23,24は、少なくとも一端部に隣接する第1及び/又は第2基板表面21,22から省かれ得る。第2ポリマページ71の場合、不透明領域75は、端部に沿った形状等を有し、さらなるウィンドは、上述の又はWO−A−2015/104011に開示された方法に従って形成され得る。代替として、さらなるウィンドは、第1及び第2不透明層134,135、インレ136及び/又は第1中間層139の透明な部分を備えることによって形成され得る。
第1及び/又は第2ポリマページ11,71及び/又は隣接ページ12は、別の適切な追加セキュリティ特徴部を有し得る。図、個人データ15若しくは別の特徴部は、印刷インクを有しており、インクは、発光性、蛍光性、真珠光沢性等があり得る。別の適切なセキュリティ特徴部は、スレッド、ストリップ、パッチ、ホログラム、キネグラム若しくは回折素子、にじ色又は色シフト材料、マイクロテキスト、細線パターン、潜像、ベネチアンブラインド装置、レンズ状の装置、モアレ干渉、拡大装置、透かし、エンボス加工、穿孔等のうち、少なくとも1つを含み得る。そのような要素を適用するための典型的な技術はいずれも利用でき、接着、ラミネート加工、ホットスタンピング、トランスファ方法等によって接合しながら、硬化性インク又は樹脂を少なくとも1つの不透明層23,24及び/又は第1ポリマ基板20に注ぐことを含む。
とりわけ少なくとも1つのウィンド80の周りの第2ポリマページ71の不透明領域75は、第1及び第2外側表面73,74において見ると、均一な色を形成していることが望ましい。ある実施形態において、不透明領域75は、反射光で見ると、第1外側表面73で第1色、第2外側表面74で第2色として見ることができる。例えば、第2不透明層135と第1中間層139は、異なる色を形成するために異なる付加剤を有する。第1及び/又は第2外側表面73,74を反射UV光で見ると、異なる色だけが明らかになるように、蛍光性の付加剤が選ばれ得る。特に、付加剤が第1不透明層134とインレ136に含まれ、かつ/又は、第1不透明層134,第2不透明層135、インレ136及び/若しくは第1中間層139が十分に厚ければ、第2ポリマページ71の厚み内で(つまり、片側から見ると)、異なる色を見ることができる。
さらに、上記の例のいずれにおいても、機械読み取り材料は、第1ポリマ基板20かつ/又は第2ポリマ基板72又は繊維性基板17に含まれ得る。例えば、機械読み取り材料は、複数のプラスチック層132又はインサート142のいずれかに含まれ得る。代替として、それらは、さらなる機械読み取り層又は材料を有し得る。機械読み取り材料は、蛍光性、燐光性、赤外線吸収性、熱変色性、光発色性、磁気性、エレクトロクロ−ミック、伝導性及びピエゾクロミック材料を含むがこれらに限定されるわけではない、外部刺激に反応する検知可能な材料を含み得る。
本開示は、第2ポリマページに隣接する第1ポリマページを有する機密文書に関する。本開示はさらに、少なくともさらなる1ページと隣接して取り付けられるポリマページを有する機密文書に関する。さらなるページは、繊維性基板又はポリマを備えていてもよい。本開示はさらに、そのような機密文書とそのような機密文書を多数製造する方法に関する。
パスポート、通帳、身分証明証、免許証、許可証、小切手帳等のような機密文書やブックレットは、通常、情報が提供されている1以上のセキュリティページを有する。パスポートブックレットは、一般的にカバーとカバーの間に複数の内側ビザページを有する。一般的に、ビザページは、約85gsmの坪量を有する紙から作られ、縫い線に沿って縫い合わされる。カバーはビザページの外側に接着されており、それによって、縫い線を保護する。少なくとも1つのデータページは、通常、1枚のビザページとカバーの間に配置されており、通常フィルム又はラッカーとして用いられるポリマラミネートの層により覆われた印刷個人データを含んでいる。この層は、データを保護し、偽造や詐欺的改変を防ぐことに役立つ。データページは、繊維性基板から形成され、透かし、レーザ穿孔、セキュリティ繊維、セキュリティスレッド、セキュリティ印刷等のセキュリティ特徴部を備え得る。
代替として、データページは、プラスチックを含むシートから形成されてもよく、そのプラスチックは、一般的にポリカーボネイトである。プラスチックデータページは、繊維性基板データページより耐久性があり、偽造者による離層を防ぐ。プラスチックセキュリティシートは、例えば、UV反応装置といった様々なセキュリティ特徴部、光学的可変特徴部、窓付けされた又は透明な特徴部、レーザ穿孔、レーザマーキング及び触知特徴部を備え得る。
製造中、多数の薄いプラスチック層が互いに重なり合い、共に融合され、それによってより厚いプラスチックシートを形成する。より薄い層を融合する最も一般的な方法は、それらの層をスチール又はブラス積層プレートの“サンドイッチ”の間に配置し、該積層プレートを介してより薄いプラスチック層を加熱することを含む。しかしながら、そのような方法は、比較的、各加熱サイクルが約30分要するため、時間的に非効率であり、積み重ね全体にわたる温度と圧力分布が異なるため、プラスチックシートの非均一な融解と質に至り得る。機密文書用のプラスチックデータページを製造する代替的で半連続的な方法は、US−B−6669813に開示されている。薄いプラスチック層は、一連の加熱装置と冷却装置を介して2つの対向する連続ベルトの間で徐々に運ばれる前に、融合される。薄いプラスチック層の部分は、連続ベルトによって初めは静止したままにされており、該層は、プラスチックシートに融合するため、加熱装置によって、あわせて圧力をかけられた状態で加熱され、圧縮される。通常1分以下の所定の時間後、連続ベルトは、該部分を冷却装置の間へ移動させ、該部分を冷却し、一般的に1分以下の間、再び加圧する。結果として生じたプラスチックシートは、実質的に均一な質である。
しかしながら、新しく改善されたセキュリティ特徴部は、権力を発する機密文書のために改良され、偽造方法に先行しなければならい。
そのため、本発明は、通常、実質的に柔軟性があることが好ましいポリマ基板を複数ページの機密文書に組み込むことに関する。そのような柔軟なポリマ基板は通常、「ポリマ」紙幣を形成するために使用され、様々なセキュリティ特徴部を含み得る。本発明の目的は、柔軟なポリマ基板を複数ページの機密文書に組み込む困難性を解決することと、柔軟なポリマ基板を有する機密文書のセキュリティを高めることを含む。さらなる目的は、柔軟なポリマ基板を含むセキュリティ文書を製造する改良方法を提供することである。
それゆえ、本発明は、第2ポリマページに隣接する第1ポリマページを有する機密文書を提供し、第1ポリマページは第1ポリマ基板を有しており、第2ポリマページは第2ポリマ基板を有しており、第1ポリマ基板は第2ポリマ基板とは異なる構造及び/又は材料である。第2ポリマページは、第1ポリマページより厚くてもよい。
第1ポリマ基板は、繊維基板セキュリティシートより耐久性があり、偽造者による離層がされにくい。さらに、第1ポリマ基板は、ポリカーボネイトに基づくデータページより薄く、そのため、より小型の機密文書を生成する。様々な異なるセキュリティ特徴部と装置もまた、第1ポリマ基板に含まれ、セキュリティ特徴部のみによってであろうと、隣接するページのセキュリティページとの相互作用によってであろうとに関わらず、偽造の困難性を高め得る。
第1ポリマ基板は柔軟なフィルムであってもよく、第2ポリマ基板は硬いシートであってもよい。言い換えると、第2ポリマ基板及び/又は第2ポリマページは、第1ポリマ基板及び/第2ポリマページよりも曲がりにくく、柔軟性がなく、硬い又は高い曲げ剛性を有する。特に、第2ポリマ基板は実質的に厚く、好ましくは、第1ポリマ基板の少なくとも2倍の厚さであり、さらに好ましくは少なくとも3倍の厚さであり、第1ポリマ基板より硬い。さらに、少なくとも1つの不透明な層が通常、第1ポリマ基板の外側に配置されるが、第1ポリマ基板は、その内部には不透明な領域又は層を含まなくてもよい。しかしながら、第2ポリマ基板は、通常、より厚いので、第2ポリマ基板内で融合された少なくとも1つの不透明なプラスチック層又はフィラーから形成された領域であって、第2ポリマ基板の外側表面から離隔された不透明な領域を含み得る。特に望ましい実施形態において、第1ポリマ基板は、二軸延伸ポリプロピレン(BOPP)フィルムを有しており、第2ポリマ基板は、ポリカーボネイトシートを有する。
本発明はさらに、請求項に示されるように、そのような機密文書を多数提供し、前記機密文書を製造する方法を提供する。本開示はまた、そのような機密文書を、第1ポリマページより厚い第2ポリマページの代替として提供しており、そこでは、第2ポリマ基板は第1ポリマ基板よりも厚い。
本発明は、さらに、少なくとも1枚のさらなるページに隣接するポリマ基板を有する機密文書を提供し、そこでは、ポリマページは、ポリマ基板と、ポリマ基板の少なくとも一面に少なくとも1つの不透明な層を有し、少なくとも1つの不透明な層は、少なくとも1つの局所領域において除かれて、ポリマページと少なくとも1枚のさらなるページが互いに重なって配置され、ポリマページを反射光でみると、隣接したさらなるページを少なくとも1つのウィンド内で見ることができるように少なくとも1つのウィンドを形成する。本発明はさらに、そのような機密文書を多数提供し、請求項で設定するような機密文書を製造する方法を提供する。
実施例としてのみ、本発明に係る機密文書と製造方法の実施形態は、添付図面を参照して説明される。
本発明に係るパスポートの開いた形態の概略図を示す。 第1ポリマページと隣接するページの間で開かれた図1のパスポートの平面図を示す。 図2の第1ポリマページのA−Aによる断面側面図を示す。 第1ポリマページとカバーの間で開かれた図2のパスポートの平面図を示す。 第1ポリマページと第2ポリマページの間で開かれた本発明に係るパスポートのさらなる実施形態の概略図を示す。 第1ポリマページと隣接ページの間で開かれた図5のパスポートの概略図を示す。 B−Bによる図5の第2ポリマページの断面側面図を示す。 第2ポリマページとカバーの間で開かれた図5のパスポートの平面図を示す。 図5のパスポートの折り線領域の概略断面側面図を示す。 本発明の機密文書の第1ポリマページを形成する装置の概略図を示す。 本発明の機密文書の第2ポリマページを形成するために、第2ポリマ基板に積層される前の複数のプラスチック層の側面断面図を示す。 図11の複数のプラスチック層から本発明の機密文書の第2ポリマページを製造する方法において使用する装置の断面側面図である。 カバーページと第2ポリマページの間で開けられた本発明のパスポートのさらなる実施形態の平面図である。 図13のパスポートのC−Cセクションの第1ポリマページと第2ポリマページの断面側面図である。 隣接ページと第1ポリマページの間で開けられた本発明のパスポートのさらなる実施形態の平面図である。 図24のパスポートのD−Dセクションの第1ポリマページと第2ポリマページの断面側面図である。 隣接ページと第1ポリマページの間で開けられた本発明のパスポートのさらなる実施形態の平面図である。 第1ポリマページと第2ポリマページの間で開けられた図17のパスポートの平面図である。 第2ポリマページとカバーの間で開けられた図17のパスポートの平面図である。 図19のパスポートの隣接ページと第1、第2ポリマページのE−Eセクションによる断面側面図である。 本発明の機密文書のさらなる実施形態の隣接ページと第1、第2ポリマページの断面側面図であり、第1ポリマページは、集束素子アレイを有することを示す。 本発明の機密文書のさらなる実施形態の隣接ページと第1、第2ポリマページの断面側面図であり、第1ポリマページは、集束素子アレイを有することを示す。 本発明の機密文書のさらなる実施形態の隣接ページと第1、第2ポリマページの断面側面図であり、第2ポリマページは、集束素子アレイを有することを示す。 本発明の機密文書のさらなる実施形態の隣接ページと第1、第2ポリマページの断面側面図である。
A.機密文書
図1から図4は、本発明に係る機密文書10を示す。この場合の機密文書10は、パスポートであり、互いに相対して回転できるように端部で取り付けられた第1ポリマページ11と、第1ポリマページ11に隣接する隣接ページ12と、カバー13と、を備える。図示された実施形態において、ページ11,12とカバー13は、ヒンジとも呼ばれ得る折り線14に沿って取り付けられる。この例において、第1ポリマページ11は、機密文書10の所有者に関する個人データ15を含むデータページである。隣接ページ12は、一般的に、例えば、紙等の繊維性基板17から作られる複数のビザページ16のうちの1ページを形成し、例えば、セキュリティファイバや透かしといった多数のセキュリティ特徴部を含み得る。
図3にさらなる詳細が示されているように、第1ポリマページ11は、第1外側表面18、第2外側表面19の間に広がっており、第1ポリマ基板20を有する。第1ポリマ基板20は、第1ポリマページ11の本体を形成し、第1基板表面21、第2基板表面22を有する。第1ポリマ基板20は、観察者が対象をはっきりと見ることができるように透き通っていることが望ましい。しかしながら、第1ポリマ基板20は、著しい散光なく光を通すことができれば、色付きでなくても色付きであってもよい。第1ポリマ基板20の厚さは、約50μmから約100μmの範囲であることが望ましく、約60μmから約80μmの範囲にあることがより望ましく、約70μmであることが最も望ましい。
第1ポリマ基板20は、1つ以上のポリマ材料から形成され、望ましくはプラスチック、さらに望ましくは熱可塑性物質から形成される。ポリマ材料は、合成物質であってもよく、例えば、ポリプロピレン(PP)、二軸延伸ポリプロピレン(BOPP)、ポリブチレン・テレフタレート(PBT)、ポリエチレン・テレフタレート(PET)、ポリエチレン(PE)、ポリカーボネイト(PC)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ナイロン、アクリル、環状オレフィンポリマ(COP)若しくは環状オレフィン共重合体(COC)のうちの少なくとも1つを含んでいてもよい。それらの適切な混合は、テスリン(商標登録)(RTM)及びPEとPPの混合を含む。BOPPは特に適している。第1ポリマ基板20は、非繊維性であってもよく、非多孔質であってもよい。第1ポリマ基板20は、モノリシックであり、1種類の材料から形成されていてもよく、多層状であり、同種又は異種のポリマの多層を有していてもよい。
少なくとも1つの不透明な層23,24は、第1基板表面21及び/又は第2基板表面22上に配置され、第1ポリマページ11の少なくとも1つのウィンド25を構成又は縁取る。第1ポリマ基板20は、基板内部に不透明な領域又は層を含まなくてもよい。少なくとも1つの不透明な層23,24は、実質的に不透明であり、第1ポリマページ11を介して光が伝達することを実質的に妨げる。少なくとも1つの不透明な層23,24は、実質的に透明でない材料を含んでおり、層上に配置された図形と個人データ15のための適切な背景を提供する。少なくとも1つの不透明な層23,24は、例えば色素のような、光散乱物質を少なくとも含む重合体非繊維性材料を含んでいてもよい。例えば、少なくとも1つの不透明層23,24は、樹脂、例えば、ポリウレタンベースの樹脂、ポリエステルベースの樹脂若しくはエキスポベースの樹脂と、不透明色素、例えば、二酸化チタン、シリカ、酸化亜鉛、酸化スズ、粘土若しくは炭酸カルシウムを含んでいてもよい。少なくとも1つの不透明層23,24は、より色の濃い図形や個人データ15と適切な差違を提供するために薄い色であることが望ましく、白又は別の色、例えば、オフホワイト又はグレーであることが最も望ましい。それゆえ、望ましくは、少なくとも1つの不透明層23,24は、CIE L色空間において、Lの明度が少なくとも70であり、望ましくは少なくとも80であり、より望ましくは少なくとも90である。
少なくとも1つの不透明層23,24は、第1基板表面21かつ/又は第2基板表面22の少なくとも大部分を覆うことが望ましい。図示された実施形態において、第1、第2不透明層23,24は、第1ポリマページ11の「フル」ウィンド25を形成するための対応する又は対向する局所領域以外の、第1、第2基板表面21,22全面を覆う。フルウィンド25は、透明な第1ポリマ基板20から形成されているので、実質的に透明である。図示された実施形態において、少なくとも1つのウィンド25は、四角形形状の境界線を有する。
第1ポリマページ11は、さらに、第1ポリマ基板20の第1基板表面21かつ/又は第2基板表面22と、第1不透明層23かつ/又は第2不透明層24の間に中間層(図面には示されていない)を備えていてもよい。中間層は、少なくとも1つの不透明層23,24と第1ポリマ基板20との接着をより良くするためのプリマ層を備えていてもよい。プリマ層は、色付けすることも、別の光学的に検出可能な材料を含むこともできるが、透明で色付きでないほうが望ましい。プリマ層は、ポリエチレンイミン、末端ヒドロキシル基ポリマ、共重合体基末端ヒドロキシル基ポリエステル、架橋結合又は非架橋結合ヒドロキシルアクリレート、ポリウレタン及びUV硬化性陰アニオン性又は陽イオン性アクリレートのうち、少なくとも1つを含んでいてもよい。
複数の英数字を有することが望ましい個人データ15は、第1不透明層23かつ/又は第2不透明層24内又は該層23,24上に配置される。個人データ15は、例えば、所有者のポートレート26、所有者の名前、国籍及び生年月日を提供するテキスト27及び機械読み取り用データを含む機械読み込み領域28を含み得る。
個人データ15は、適切な方法、例えば、印刷インクを含むことによって第1ポリマページ11に組み込まれ得る。個人データ15は、UV硬化インクジェット印刷によって少なくとも1つの不透明層23,24に付されることが望ましい。さらなる代替を以下に記載する。
第1ポリマページ11もまた、機密文書10を本物であると認証するために、第1ポリマ基板20内部かつ/又は少なくとも1つの不透明層23,24上に別のセキュリティ特徴部を複数有し得る。図形の層もまた、個人データ15の周辺又は個人データ15の下の少なくとも1つの不透明層23,24上に提供され得る。図形は、印刷インクを含んでいてもよく、複数のセキュリティ文書10にわたって同一である非可変データの形式であってもよい。図形は、組みひも飾りのようなしっかりとした細線パターンを含んでいてもよく、パターン、証印、シンボル、ロゴ(例えば、機密文書10の発行機関のロゴ)、マイクロテキスト等を含んでいてもよい。
第1ポリマページ11はさらに、少なくとも1つの第1セキュリティ装置30を有しており、該装置30は、少なくとも一部がウィンド25に配置され得、又は、代替としてウィンド25の外側に配置され得る。図示された実施形態において、第1セキュリティ装置30は、ウィンド25内に完全に配置される、第1構成要素31を有する。少なくとも1つの第1セキュリティ装置30は、第1基板表面21上に配置されるか、少なくとも一部又は全部が第1ポリマ基板20内に埋め込まれるか、第2基板表面22上に配置され得る。図示された実施形態において、第1構成要素31は、第1基板表面21上に印刷されており、第1構成要素31の境界線は、中空の三角形形状である。第1セキュリティ装置30の種々の別の実施形態はさらに以下に記載される。
第1ポリマページ11は、とりわけ、第1ポリマ基板20が比較的薄いため、実質的に柔軟である。第1外側表面18と第2外側表面19との間の距離(つまり、第1ポリマ基板20と少なくとも1つの不透明層23,24とを含む距離)である、第1ポリマページ11の厚さはm約50μmから約200μmの範囲内であることが望ましく、約50μmから約150μmの範囲内であることがより望ましい。
隣接ページ12は、少なくとも1つの第2セキュリティ装置35を有しており、少なくとも1つの第2セキュリティ装置35は、少なくとも1つの第2構成要素32を有する。第2セキュリティ装置35は、対向する表面38に適用又は付着されてもよく、又は、少なくとも一部が本分野で既知の方法で対向する表面38に埋め込まれてもよい。図示された実施形態において、少なくとも1つの第2セキュリティ装置35は、繊維性基板17に組み込まれた、又は該基板17に適用されたセキュリティスレッド36を有しており、該基板17は、第1ポリマページ11と対向する繊維性基板17の表面38に、少なくとも1つの露出樹脂37を有する。図示された実施形態において、セキュリティスレッド36は、一部が埋められており、その部分は、例えば、WO−00/39391、EP−A−0059056及びWO−A−2004/001130に開示されているように、繊維性基板17において、複数のブリッジ39によって覆われている。代替として、セキュリティスレッド36は、一方の面で断続的に露出していてもよいため、露出樹脂37は、隣接ページ12の全体にわたって広がっている。セキュリティスレッド36を形成するのに適した材料は、テレフタル酸エステル(PET)、配向ポリプロピレンフィルム(OPP)、ポリエチレン(PE)若しくはポリケトン(PK)を含む。これらの材料は、メタライズ層、印刷若しくは別のセキュリティ特徴部が提供されるベース基板を形成し得る。セキュリティスレッド36の幅は、約1mmから20mmの間であることが望ましい。
少なくとも1つの第2構成要素32は、セキュリティスレッド36の露出樹脂37に配置される。第2構成要素32は、セキュリティスレッド36上の印刷、セキュリティスレッド36のメタライズされていない部分、若しくは、セキュリティスレッド36内又はセキュリティスレッド36上の別の適切なマーキングを有し得る。図示された実施形態において、第2構成部品32の境界線は、第1構成要素31の三角形よりも小さい、中空でない三角形形状である。第2セキュリティ装置35の種々の別の実施形態を、さらに以下に記載する。
図4に示されるように、第1ポリマページ11の第1外側表面18と、隣接ページ12の対向する表面38は、折り線14の周辺で接続され得る。隣接ページ12は、第1ポリマページ11の第2外側表面19に入射する反射光で見ると、少なくとも1つのウィンド25を介して見ることができる。反射光は、可視光であってもよいし、非可視光であってもよい。第1、第2セキュリティ装置30,35と、特に第1、第2構成要素31,32は、少なくとも1つのウィンド25において共に見ることができ、互いに一致されていることが望ましい。図示された実施形態において、第2構成要素32は、第1構成要素31の中空の三角形内で中空でない三角形形状として見ることができ、第1、第2構成要素31,32は、互いに一致している。第1、第2構成要素31,32は、同一だが異なる大きさの外側境界線形状により、また、第2外側表面19を反射光で見ると、第1構成要素31内に配置されている第2構成要素32により、互いに一致している。
機密文書10は、折り線14に沿って取り付けることによって、第1ポリマページ11と隣接ページ12を縁に沿って互いに取り付けられ、折り線14に関して互いに関連して回転又は旋回できる適切な形状に形成され得る。例えば、機密文書10は、WO−A−2011/151638で開示されている方法で構成され得る折り線14に沿った縫い線を備え得る。機密文書10は、第1ポリマページ11、隣接ページ12及びビザページを形成し、縫い線に沿って取り付けられた複数のページを備え得る。少なくとも1つの縫糸は、複数のビザページ16を形成する繊維性基板17と第1ポリマページ11を形成する第1ポリマ基板20を貫通し得る。外側ビザページ16と第1ポリマ基板20の全部又は一部がカバー13にくっつけられ、ブックレットを形成する。
偽造者は、そのような機密文書10を製造するために、第1、第2セキュリティ装置30,35を第1ポリマページ11と隣接ページ12の両方に埋め込む必要がある。以下の記載から明らかになるように、異なる材料と異なる第1、第2セキュリティ装置30,35を形成するために相当異なる機械が必要とされ、それによって偽造するコストと必要な技術のレベルが増す。偽造者はまた、第1、第2セキュリティ装置30,35が少なくとも1つのウィンド25を介して見ることができるように、第1、第2セキュリティ装置30,35と少なくとも1つのウィンド25が互いに正確に配置されていることを確かめる必要がある。
B.第2ポリマページの機密文書への組み入れ
図5〜図8は、本発明のさらなる実施形態を示しており、そこでは、機密文書70が、望ましくは第1ポリマページ11とカバー13との間に配置される第2ポリマページ71を備える。図5〜図8は、必要に応じて、図1〜図4で用いられた参照符号に相当する番号を含む。図示されているように、第2ポリマページ71は、データページであり、個人データ15を含むことが望ましい。
第2ポリマページ71は、第1ポリマページ11の構成と異なる構成を有することが望ましい。特に、第1、第2ポリマページ11,71の構成は、構造及び/又は材料に関して異なる。結果として、第1、第2ポリマページ11,71をそれぞれ生成するために異なる技術が必要とされ、偽造の困難性が増す。異なる構成は、異なる材料、不透明層の配置、厚さ、剛性及びセキュリティ特徴部を含む性能に起因する。特に望ましい実施形態において、第1ポリマページ11は、単一層から形成された第1ポリマ基板20と第1及び/又は第2基板表面21,22上の少なくとも1つの外側不透明層23,24とを備えており、第2ポリマページ71は、融合された複数のプラスチック層から形成される。
第2ポリマページ71は、実質的に硬い第2ポリマ基板72又は第1外側表面73と第2外側表面74を有する「プラスチック基板」とを備えていることが望ましい。第1、第2外側表面73,74のそれぞれは、実質的に平坦で平面であることが望ましい。第2ポリマ基板72は、実質的に層状ではない構造又は単一構造に融合された複数の層から形成される。第2ポリマ基板72は、望ましくは非繊維性であり、第1ポリマ基板20とは異なる合成ポリマを有することが望ましい。第2ポリマ基板72は、熱可塑性ポリマ、例えば、ポリカーボネイト、ポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン若しくはポリ塩化ビニルであってもよい。ポリカーボネイトは、その高い耐久性、製造の容易性及びセキュリティ特徴部の組み込み易さのため、特に適している。
第2ポリマページ71は、第1ポリマページ11より厚い。第1、第2外側表面73,74の間の距離である第2ポリマ基板72の厚さは、少なくとも約150μmであることが望ましく、さらに望ましくは少なくとも約300μmである。特に、第2ポリマ基板72の厚さは、約300μm〜約1000μmの間であり、より望ましくは、約600μm〜約800μmの間であってもよく、例えば、約300μm又は約800μmであり得る。第2ポリマ基板72は、第1ポリマ基板20より実質的に厚く、かつ、硬い。特に、第2ポリマ基板72又は第2ポリマページ71は、第1ポリマ基板20又は第1ポリマページ11の厚さの少なくとも2倍、より望ましくは3倍の厚さである。隣接ページ12は、第2ポリマページ71より薄く、第1ポリマページ11より厚いことが望ましい。
に示されるように、第2ポリマ基板72は、その厚み内部の領域であって、第1及び第2の実質的に透明な領域76,77よって第1、第2外側表面73,74から離されている実質的に不透明な領域75を備えていることが望ましい。不透明な領域75の少なくとも一部は、少なくとも1つの第3の実質的に透明な領域78に面する。第1、第2及び第3透明な領域76,77,78は、第2ポリマ基板72を介する少なくとも1つのウィンド80を形成する。図示された実施形態において、単一四角形形状のウィンド80は、第2ポリマ基板72の厚さを経て広がる。
個人データ15は、第2ポリマ基板72内の一連のレーザマーキング又は型彫によって、不透明領域75と第1外側表面73との間の第1透明領域76において形成され得る。第1外側表面73が配置されている第1透明領域76のため、第1外側表面73を第1外側表面73に投射された反射光でみるとき、レーザマーキングが見えることが望ましい。第2ポリマ基板72もまた、例えば、非可視データ形態のホログラム、UV反応特徴部、光学的可視特徴部、ウィンド付けされた又は透明な特徴部、アンテナ、電子チップ及びレーザ穿孔のような別の適切なセキュリティ特徴部を備え得る。
第2ポリマページ71は、第2ポリマ基板72内又は該基板72上に配置され、かつ、少なくとも1つのウィンド80又は代替として少なくとも1つのウィンド80の外側に一部が配置された第3セキュリティ装置81をさらに備え得る。図示された実施形態において、第3セキュリティ装置81は、不透明領域75と第1外側表面73との間の第1透明領域76に配置されたセキュリティスレッド82を有する。セキュリティスレッド82の幅は、約1mm〜20mmの間であることが望ましい。結果として、第1外側表面73を反射光でみると、セキュリティスレッド82は、第2ポリマページ71にわたり、全長に沿って見ることができる。第2ポリマページ71の第2外側表面74を反射光で見ると、不透明領域75がセキュリティスレッド82の残りを視界から遮るため、少なくとも1つのウィンド80におけるセキュリティスレッド82の一部だけを見ることができる。代替実施形態において、セキュリティスレッド82は、第2外側表面74上で全長にわたって見ることができ、かつ、第1外側表面73上の少なくとも1つのウィンド80においてのみ見ることができるように、第2透明領域77に配置される。さらなる実施形態においてもまた、第2ポリマ基板72は、複数のウィンド80を有しており、第3セキュリティ装置81は、第2ポリマ基板72を複数の位置で見ることができるように、各ウィンド80に配置される。第3セキュリティ装置81の種々の別の実施形態は、以下でさらに詳細に記載される。
第2セキュリティ装置81と第2ポリマページ71の少なくとも1つのウィンド80は、第1及び/又は第2セキュリティ装置30,35と相互作用するように配置され、第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81のそれぞれの独立したセキュリティ特徴部又は効果と異なる少なくとも1つのセキュリティ特徴部を形成する。特に、第2ポリマページ71の少なくとも1つのウィンド80と第1ポリマページ11の少なくとも1つのウィンド25は、第2ポリマページ71の第1外側表面73が第1ポリマページ11の第2外側表面19に隣接するように、第1、第2ポリマページ11,71が折り線14に関してあわせられると、互いに重なって配置される。隣接ページ12の対向する表面38もまた折り線14に関してあわせられ、第1ポリマページ11の第1外側表面18に隣接すると、第2セキュリティ装置35もまた、ウィンド25,80を介して見ることができる。
図8〜図11の実施形態において、複数の第2構成要素32は、文字「D」と「R」の第1パターンを形成し、第1構成要素31は、ウィンド25に配置された「L」の第2パターンを形成する。第1、第2構成要素31,32は、印刷インクを有する。ウィンド25を介して反射光で見ると、第1、第2構成要素31,32は連結し、第1、第2パターンとは異なる第3パターン、この場合は「DRL」(図11参照)を形成する。第3セキュリティ装置81は、光学フィルタ又はレンズを備えたセキュリティスレッドであり、第3セキュリティ装置81を介して反射光でみるとき、第1、第2セキュリティ装置30,35の観測図を調整するために配置された実質的に透明なセキュリティスレッド82を有する。
この機密文書70を複製するために、偽造者もまた、第3セキュリティ装置81を第2ポリマ基板72内に埋め込む必要がある。また、以下の説明から明らかになるように、第2ポリマページ71を形成するために要求される機械は、第1ポリマページ11を形成するために必要とされる機械と相当異なり、それによって、偽造のコストと要求される技術のレベルが増す。偽造者は、第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81とウィンド25,80を一列に並べる必要があるため、さらなる困難さが付加される。さらに、異なる物質の組み合わせにより、第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81の固有の組み合わせによる、様々な異なるセキュリティ特徴部と効果が達成される。
図9に示すように、機密文書70は、第1と第2サイド51,52が回転の中心とする線であり、かつ、合わさる線である、折り線14の両サイドに第1サイド51と第2サイド52を有する。機密文書70は、第1サイド51に第1ポリマページ11を有する第1ページ54と、第1サイド51に隣接ページ12と第2サイド52にビザページ16とを有しており、第1ページ54の内側の第2ページ55とを備える。さらなるページ56は、第2ページ55の内側に配置され、第1、第2サイド51,52にさらなるビザページ16を形成する。第3ページ85は、第2ポリマページ71と、第2ポリマページ71から伸びる接続タブ86を有しており、第1ページ54とカバー13との間に配置される。図は、ページ54,55,56,85とカバー13を分解した構成で示しており、それらは、構成された機密文書70において、折り線14に沿った縫い線に沿って共に縫われ得る。
接続タブ86は、第2ポリマページ71の第2ポリマ基板72を形成する接続タブと同一プラスチックを有していてもよく、第2ポリマページ71を形成する複数の層のうちの1つであって、内側エッジ(つまり、折り線14に隣接するエッジ)を超えて広がる層によって形成され得る。代替として、接続タブ86は、製造中、第2ポリマページ71と統合されたウェブ(例えば、メッシュウェブ)又は異なる材料を有してもよい。そして、接続タブ86は、第1ページ54に接着される、又は折り線14以外で第1ページ54に直接接続されなくてもよい。EP−B−1592565は、柔軟性があり、例えば、PEとPETの積層のような曲げ抵抗がある材料の接続タブ86を形成するのに特に適した方法を開示している。
C.製造方法
第1ポリマページ11と、隣接ページ12と、複数のビザページ16と、カバー13と、備えられていれば第2ポリマページ71とは、通常、折り線14に沿って取り付けられる前に別々に形成され、機密文書70を形成する。個人データ15は、残りの機密文書10,70が集められ、データページを完成させた後に適用されることが望ましい。
C1.第1ポリマページの製造
第1ポリマページ11は、第1ポリマ基板20のウェブを生成すること、少なくとも1つの不透明層23,24を第1ポリマ基板20に適用すること、少なくとも1つ第1セキュリティ装置30を少なくとも1つの不透明層23,24及び/又は第1ポリマ基板20に付加すること、ウェブを複数の第1ページ54へ分割することによって製造され得る。第1ポリマページ11を形成するための適切な装置90の概略図が図10に示されている。
最初に、ポリマが成型等により、例えば、幅が0.75m〜1.5mの間であって、長さが数十又は数百メートルである実質的に連続したフィルム又はウェブ91の形状にされ得る。ウェブ91は、装置90の端部に配置され得るロール92へ十分に巻かれており、該装置90は実質的に連続処理ラインである。ウェブ91は、第1ポリマ基板20と第1、第2基板表面21,22を形成する。
ウェブ91は、ロール92から運ばれ、処理領域93において1つ以上の処理工程を経る。例えば、中間層等は、1つ以上のロール、ブラシ等によって第1,第2基板表面21,22に適用され得る。代替として、ウェブ91は、プラズマ又はコロナ処理をされてもよい。そのような処理工程は、ロール92に巻かれる前にウェブ91に適用されてもよい。
不透明層ステーション94で、少なくとも1つの不透明層23,24は、第1及び/又は第2基板表面21,22に適用され得る。不透明層ステーション94は、通常、上述されたような重合体材料である材料のより薄い層を順次適用することによって、少なくとも1つの不透明層23,24を作り上げ得る。より薄い各層の光学濃度は、通常、約0.2〜0.5であり、3層以上が適用され、各不透明層23,24を形成することが望ましい。少なくとも1つの不透明層23,24は、ある領域で省かれ、少なくとも1つのフル又はハーフウィンド25を形成する。少なくとも1つの不透明層23,24は印刷されるか、被覆されるか、別な方法でウェブ91に適用され得る。例えば、グラビア印刷、オフセット印刷、フレキソ印刷、平板印刷等の印刷工程を利用して適用されることが望ましい。
代替の実施形態において、各不透明層23,24は、第1ポリマ基板20に薄く積層される層であって、少なくとも1つのウィンド25を形成するための開口を含む、自立型事前形成層を有することが望ましい。特に、少なくとも1つの不透明層23,24は、紙のようなポリマ又は繊維性基板を有しており、「複合型」紙とポリマ構造を有する第1ポリマページ11を形成する。
図形は、グラフィックステーション95で、少なくとも1つの不透明層23,24及び/又は第1ポリマ基板20に適用され得る。例えば、図形は、従来の印刷技術又は、例えば、凹刻印刷、平版印刷、オフセット印刷、フレキソ印刷、グラビア印刷等の技術の組み合わせによって印刷され得る。
少なくとも1つの第1セキュリティ装置30は、セキュリティ装置ステーション96で、ウェブに適用され得る。特に、少なくとも1つの第1構成要素31は、前記印刷技術のいずれかによってその上(ウェブ上)に印刷され得る。代替として、少なくとも1つの第1構成要素31は、レーザ等によって少なくとも1つのウィンド25内に印付けられてもよい。少なくとも1つの第1セキュリティ装置30が図形より前に適用されるように、セキュリティ装置ステーション96は、グラフィックステーション95の上流に配置され得る。少なくとも1つの第1セキュリティ装置30の種々の別の実施形態が以下でさらに説明される。
ウェブ91は、続いて、切断ステーション97で、複数のシートに切断され、それぞれが第1ページ54を形成する。図形及び/又は少なくとも1つのセキュリティ装置30が個々の第1ページ54に適用されるように、切断ステーション97は、代替として、グラフィックステーション95及び/又はセキュリティステーション96の上流に配置されてもよい。
C2.隣接ページとビザページの製造
隣接ページ12は、セキュリティスレッド36形式である第2セキュリティ装置35を繊維性基板17に組み込むために、内容が本明細書に援用されているEP−A−0059056又はWO−A−2005/069231に開示されている方法と同様な方法で製造されることが望ましい。円網製紙機械は、水性繊維原料のバット内で回転する円網を備える。繊維原料は、合成繊維、天然繊維若しくはそれらの混成などを含む繊維種類の範囲を有し得る。セルロース、木材及び/又はコットンベースの混合は特に適している。繊維性基板17の坪量はいくつでもよいが、少なくとも110gsmであることが望ましい。円網が回転すると、繊維原料内の液体は、円網カバーの多孔性支持表面を通過する。繊維は、支持表面に堆積され、それにより繊維性基板17の層が形成される。
円網カバーは、例えば、EP−A−0059056に記載されるような埋め込み領域又はWO−A−2005/069231に記載されるような排水制限領域であり得る、多数の隆起領域を有し得る。セキュリティスレッド36は、繊維が円網カバーに堆積されるにつれて、セキュリティスレッド36が隆起領域を覆うように、各隆起領域に接触させられる。繊維は、セキュリティスレッド36の上下に堆積されるが、セキュリティスレッド36が隆起領域と接触する部分にはほとんど堆積せず、それにより、少なくとも1つの露出領域37を形成する。ブリッジ39は、円網カバー183の隣接隆起領域の間で繊維が堆積することによって形成される。
水は、湿った基板繊維から抜かれ、紙のウェブは乾燥処理をされる。乾燥ウェブは、まず、切断線に沿って切断され、複数の中間シートを形成し、これらの中間シートは、通常印刷されて、第2ページ55を形成する個々のより小さいシートに切断される。
複数のビザページ16は通常、セキュリティスレッド36を追加しない場合を除いて、本分野でよく知られている方法であって、隣接ページ12と同様の方法で形成される。複数のビザページ16は、隣接ページ12より少ない坪量、例えば、約85gsmを有し得る。
C.3.第2ポリマページの製造
第2ポリマページは、通常、インサート142、を形成すること、インサート142と第3セキュリティ装置81を含む複数のプラスチック層132(図11に示す)を形成すること、ラミネータ133(図12に示す)に複数のプラスチック層132を薄く積層し、第2ポリマ基板72を形成することによって製造される。
図11は、ラミネータ133に付加される前であって、互いに重ねて配置された後の複数のプラスチック層132に適した構造を示す。第2ポリマページ71を形成するための複数のプラスチック層132の一部だけが示されているが、複数のプラスチック層132は、複数の第3ページ85を形成できることが望ましい。特に、複数のプラスチック層132は、通常、白及び/又は不透明である第1、第2不透明層134,135とそれらの間のインレ136を有する。図形情報、色及び/若しくはパターンは、第1、第2不透明層134,135の外側表面に印刷され得る。電子チップやアンテナ等は、インレ136又は、第1、第2不透明層134,135内に配置され得る。
実質的に透明な第1、第2被覆137,138は、複数のプラスチック層132の最も外側に配置され、第2ポリマ基板72の第1、第2外側表面73,74を形成する。セキュリティ特徴部を保持するための第1、第2中間層139,140は、第1不透明層134と第1被覆137の間に配置され得る。特に、第1中間層139は、実質的に不透明であり、第1不透明層134に隣接して配置され得る。第2中間層140は、第1被覆137と第1中間層139の間に配置され、実質的に透明である。別の実施形態において、異なるセキュリティ特徴部を提供するため、第1、第2不透明層134,135の両サイドにある中間層の適切な層数はいずれであってもよい。
接続タブ86は、例えば、EP−B1592565に開示されているような、本分野で知られている方法のいずれによってでも形成され得る。1つ以上の複数のプラスチック層132は、形成された第2ポリマ基板72から広がって接続タブ86を形成するために、残りの複数のプラスチック層132より幅が広くてもよい。
実質的に透明なプラスチックのストリップは、最初に、パンチング工具によって切断され、複数のプラスチック層132の配置前又は配置中に複数のインサート142を形成し得る。各インサート142の境界線の形状は、各ウィンド80の境界線の形状を形成する。各インサート142は、第1、第2不透明層134,135、インレ136及び第1中間層139を介する開口143内に配置される。各インサート142の対向する外側表面は、第2被覆138と第2中間層140によって覆われる。代替として、各開口143は、第1不透明層134、第2不透明層135、インレ136及び/若しくは第1中間層139のうちの1つのみ又は2つにおいて形成され、各インサート142は、それらに配置される。開口143とインサート142は、WO−A−2015/104011に開示されるように、一列に形成され、あわせられる。特に、単一パンチ工具は、開口143を形成し、ストリップからインサート142を切り出し、又は、穴開けをし、インサート142を相当する形状の開口143に配置するために作動させられ得る。
複数のプラスチック層132のそれぞれの厚さは、約0.05mm〜約3mmの間であり、それらが融合することができれば、異なるプラスチックから形成されることができ、例えば、ポリカーボネイトのような第2ポリマ基板72を形成するプラスチックから構成されてもよい。各インサート142の厚さは、約0.1mm〜約0.4mmの間であり、各インサート142は、複数のプラスチック層132が形成されるプラスチックと同一のプラスチック、例えば、ポリカーボネイト等、であってもよい。
11に示されるように、この場合、セキュリティスレッド82である第3セキュリティ装置81は、第1、第2中間層139,140の間に配置され得る。代替として、以下に記載するように、第1、第2中間層139,140のうちの一方が、中間層自体に埋め込まれた第3セキュリティ装置81を備え得る。第3セキュリティ装置81は、例えば、接着されることにより第2ポリマ基板72の第1又は第2外側表面73,74に配置され得る、又は、例えば、それらに融合されることによって第2ポリマ基板72内に少なくとも一部が埋め込まれ得る。特に、薄片状にする前に、第3セキュリティ装置81は、第1被覆137、第2被覆138若しくは第2中間層140に配置され、少なくとも一部がインサート142を覆う。
12は、複数のプラスチック層132から第3ページ85を製造することに適した装置130の実施形態を示す。装置130は、本明細書に内容が援用されているUS−B−6669813とUS−A−2011/0226408に開示されている装置と同様である。装置130は、互いに重なり合った複数のプラスチック層132をラミネータ133に供給するための複数のフィーダ131を有する。ラミネータ133は、熱と圧力を印加することによって複数のプラスチック層132を融合し、第2ポリマ基板72を形成する。
ラミネータ133は、反対方向に回転する第1、第2連続ベルト145,146と、第1、第2支持表面147,150とをそれぞれ有する。少なくとも1つの第1、第2連続ベルト145,146は、断続的に駆動され、インレットドラム148,151の間のニップ158を介して、第1、第2複数のプラスチック層132をラミネータ133の薄片状領域153へ引き入れる。最初に、複数のプラスチック層132の領域は、対向する加熱装置154,155の間へ移動される。加熱装置154,155は、第1、第2支持表面147,150に向かって動き、複数のプラスチック層132の領域を加熱し、圧力をかけ、第2ポリマ基板72を形成する。通常は1分未満である設定時間後、加熱装置154,155は、第1、第2支持表面147,150から離れるように動き、第1及び/又は第2連続ベルト145,146が駆動させられ、該領域を対向する冷却装置156,157の間まで動かす。冷却装置156,157は、第1及び第2支持表面147,150に向かって動き、その構造を維持するために第2ポリマ基板72を冷却し、圧力を加える。この加熱、冷却及び加圧工程は、複数の交互の加熱、冷却装置154,155,156,157に沿って、完全に形成された第2ポリマ基板72がラミネータ133を抜けるまで繰り返される。
第3セキュリティ装置81は、ラミネータ133に加えられる前、又は加えられている間のいずれかで複数のプラスチック層132に組み込まれ得る。例えば、第3セキュリティ装置81は、複数のプラスチック層132又はインサート142に配置されるかつ/又は接着され得る。代替として、図示されるように、第3セキュリティ装置81は、少なくとも1つのローラ160を介してボビン159から複数のプラスチック層132のうちの2つの間に供給されることによって第2ポリマ基板72に導入されることにより、ニップ158で複数のプラスチック層132へ供給され得る。
加熱工程の間、複数のプラスチック層132とインサート142はそれぞれ、プラスチックがそれらの間の境界面にわたって流れ、混合するように、少なくとも柔らかさがあり、半溶融(つまり、比較的高粘性の液体)である。第1被覆137と第2中間層140は、第1透明領域76を形成する。第1及び第2不透明層134,135、インレ136及び第1中間層139は不透明領域75を形成する。第2被覆138は、第2透明領域77を形成する。インサート142は、第3透明領域78とウィンド80を形成する。
そのような溶融を達成するために、加熱装置154,155は、適宜制御され、複数のプラスチック層132に加えられる温度と圧力を上昇させ、プラスチックの軟化点に達する。変形と変形による融合とが任意の圧力で可能となる温度は、ASTMD1525方法とISO306スタンダード方法のいずれの方法のビカット軟化点テストを利用して上昇させられ得る。特定の例において、ポリカーボネイトのビカット軟化点は、加熱率50℃/hrと50Nの負荷を用いて決定され得る。ポリカーボネイトについての例において、加熱装置154,155は、約8MPaで約180℃の温度を複数のプラスチック層132に加え、冷却装置156,157は約20℃〜30℃の温度と10MPaの圧力を複数のプラスチック層132に加え得る。
第2ポリマ基板72はラミネータ133を抜けると、例えば、さらなるセキュリティ特徴部を第1及び第2外側表面73,74に追加するような、さらなる工程の対象になり得る。セキュリティ特徴部が第1又は第2外側表面73,74に配置される場合、第3セキュリティ装置81がそれらに適用されてもよい。第2ポリマ基板72はまた、複数の第3ページ85に切断される。
C.4.機密文書の組み立て
第1ページ54、第2ページ55、第3ページ85、さらなるページ56及び/若しくはカバー13は、例えば、縫い付けによって、折り線14に沿って、カバー13と結びつけられ、機密文書10,70を形成する。適切な縫い付け工程は、本明細書に内容が援用されているWO−A−2011/151638に記載される工程を含む。
機密文書10,70の所有者に関する個人データ15は、結びつけ工程の後に適用されることが望ましい。しかしながら、結びつけ工程の前であって、前記製造工程のいずれの工程の間に個人データを適用することも可能である。
D.セキュリティ装置
第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81は、偽造が困難であるという効果を生じさせる特徴がある。それらは、例えば、通常、商業的に利用可能なフォトコピー、スキャナ若しくはプリンタを使用して可視光コピーをすることでは正確に偽造できないことが望ましい。偽造者が少なくとも2つの異なる製造工程を利用してそれらの装置を形成しなければならないように、第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81は、互いに異なっていることが望ましい。
第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81はそれぞれ、それぞれがキャリア基板に実装された少なくとも1つの第1、第2及び第3構成要素31,32,33を構成し得る。セキュリティ効果は、第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81の構成、第1、第2及び第3構成要素31,32,33の境界線形状及び/若しくは第1、第2及び/若しくは第3セキュリティ装置30,35,81のキャリア基板の境界線形状から導き出すことができる。特に、境界線は、適切な形状、例えば、認識可能なパターン、証印(つまり、サイン、表示若しくは識別マーク)、英数字、シンボル、ロゴ、グラフィック等を形成する。それらは、可視光で見ることができ、明確に読み取り可能な情報を形成する、又は代替的に、非可視光(例えば、UV)で見ることができる、又は、コードを含む読み取り可能な情報を変換する。さらに、第1、第2及び/若しくは第3構成要素31,32,33は、同一形状の境界線を有し得る。第1、第2及び/若しくは第3セキュリティ装置30,35,81は、少なくとも1つのウィンド25,80を介して共に見ることができ、それらの同一性が確認できるように配置される。特定の実施形態において、第1、第2及び/若しくは第3セキュリティ装置30,35,81は、機密文書10,70の通番形式の証印を構成する。
機密文書10,70のセキュリティは、第1、第2及び/若しくは第3セキュリティ装置30,35,81と第1、第2及び第3構成要素31,32,33を組み合わせて、識別パターン等を形成することによってさらに改善され得る。パターンは、証印及び/又は英数字を含む、読み取り可能な情報を形成することが望ましい。個人データ15は、少なくとも一部が、第1、第2及び第3構成要素31,32,33によって形成され得る。
第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81がずれている場合、使用者又は官公庁が簡単に偽造文書を検知できるように、第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81は、一致していることが望ましい。本開示において、「一致」という言葉は、第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81が、複数の機密文書10,70において、同一の所定位置にあるという意味として規定される。特に、
−それらの装置は、機密文書10,70の別の特徴部に一致されてもよい。例えば、それらの装置は、第1ポリマページ11、隣接ページ12若しくは第2ポリマページ71の外側エッジ及び/又は少なくとも1つのウィンド25,80のエッジに対して同一所定相対位置にあってもよい。
−それらの装置が、複数ページの機密文書10,70において同一の所定相対位置にあるように互いに一致されてもよい。特定の実施形態において、少なくとも1つの第1、第2及び/若しくは第3構成要素31,32,33は、少なくとも1つの第1、第2及び/若しくは第3構成要素31,32,33が配置されていない第1又は第2ポリマページ11,71のウィンド25,80と一致している。
−それらの装置は、結合又は協働し、望ましくは可視光で見るときは目に見え、それぞれを単独で見たときは見ることができないというセキュリティ効果を形成するように互いに一致され得る。
少なくとも1つの第1セキュリティ装置30は、第1ポリマ基板20及び/又は少なくとも1つの不透明層23,24内又はそれら上に組み込むために適したセキュリティ特徴部を有し得る。少なくとも1つの第2セキュリティ装置35は、繊維性基板17へ組み込むために適する特徴部であって、少なくとも一部が隣接ページ12の対向する表面38で露出させられているセキュリティ特徴部を有し得る。少なくとも1つの第3セキュリティ装置81は、第2ポリマ基板72へ組み込むために適する特徴部であって、望ましくは少なくとも1つのウィンド80を介して見ることができるセキュリティ特徴部を有し得る。
特に、少なくとも1つの第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81と、特に少なくとも1つの第1、第2及び/若しくは第3セキュリティ構成要素31,33及び/若しくはキャリア基板は、以下のうち少なくとも1つを有し得る。
−印刷インク、レーザマーキング、UV反応特徴部、光学的可変特徴部、ウィンド又は透明な特徴部、非メタライズ特徴部、レーザ穿孔、マイクロテキスト、細線パターン、潜像、ベネチアンブラインド装置等;
−光学フィルタ、回折格子を含む回折構造やホログラフィック構造、プラズマ又はピラミッド構造を含む反射ファセット;
−第1、第2及び/又は第3セキュリティ構成要素31,33が配置される、スレッド、ストリップ、パッチ、ホログラム、ホイル、ホットホイル等;
−第2セキュリティ装置の場合、透かし、電気式透かし、セキュリティ繊維、
−集束アレイや画像アレイを有する、マイクロレンズ、マイクロミラー、レンズ状の装置、モアレ干渉装置、モアレ拡大装置、レンズ、ミラー、他の集束素子等。第1、第2及び/又は第3セキュリティ装置30,35,81は、集束アレイと画像アレイの両方又はどちらか一方を有し得る;
−アンテナ、電子チップ等;
−光学探知可能な材料を備える変換印刷インク。印刷インクは、可視光では見ることができないが、カメラのような光学探知機を介して人の目かつ/又は機械では見ることができるように、透明であり得る。材料の光学探知特性は、例えば、非可視反射又は光吸収(例えば、UV又はIR反射又は光吸収)、蛍光発光又は燐光(可視光では見ることができない活性発光及び/又は放射発光)等のような光ルミネセンス反応を含み得る。代替として、印刷インクは、可視光で見ることができるだけでなく、非可視光にさらされると、そのような特性を示すことができる。
−異なる観察角度で印刷インクの見え方が異なるにじ色又は前記にじ色増幅干渉材料のような、様々な光学的特性を有する印刷インク。特に、インクを不透明な背景に対して反射光で見ると、インクは、実質的に見ることができる色シフト効果を示し得る。適切なインクは、内容が本明細書に援用されているGB−A−2441261に開示される。
キャリア基板が有する、1つ以上のウィンド25,80は実質的に透明である。例えば、第2ポリマページ71の場合、キャリア基板は、ポリカーボネイトのような熱可塑性ポリマを有し、それを複数のプラスチック層132と融合し得る;
観測角度が異なると異なる色を示すにじ色増幅干渉材料。薄いフィルム干渉構造、干渉色素、真珠光沢のある色素、フィルム液晶や色素、フォトニック結晶等が例に含まれる。薄いフィルム干渉構造は、異なる屈折率の反復層を有する;純誘電体積層(金属酸化物又はポリマ)又は代替誘電体層や金属層から構成される純誘電体積層が例に含まれる。薄いフィルム干渉構造は、WO−A−2015113143に開示されているブラッグスタック又は、EP−A−2714411に開示されているフォトニック結晶調整材料や一次元フォトニック結晶としても知られている。そのようなにじ色干渉材料は、少なくとも一方が部分的に反射し、入射光の振幅を分割するように部分的に入射光を伝達する2つ以上の近接境界面を有する。伝達された部分は、第2又は続く境界面で反射し、第1又は早期境界面から反射された部分と相互作用し、ある波長との強めあう干渉や別の波長との弱めある干渉に至る。結果として、材料は、観測角度によって変化する特性を示す。
少なくとも1つの第1、第2及び/又は第3セキュリティ装置30,35,81の特定の実施形態は、とりわけ図13〜図23を参照して説明される。
ある実施形態において、第3セキュリティ装置81は、第1中間層139上に不透明なストリップを形成する印刷インクを有しており、該中間層139は、図8に示すようにセキュリティスレッド82と同様な方法で広げられるように、第2ポリマページ71の端部の間に広がっている。そのため、セキュリティスレッド82のような本来のセキュリティスレッドからそれを裸眼で区別することは困難である。
第1、第2及び/又は第3セキュリティ装置30,35,81はそれぞれ、互いに重なると、モアレ画像を形成する細糸アレイ形状のパターンを有し得る。そのような細糸アレイは、印刷インク又はレーザマーキングから形成され、セキュリティスレッドのようなキャリア基板、パッチ等に配置され得る。位置合わせマーク等が設けられ、使用者が細糸アレイを配列できる。
第1及び/又は第3セキュリティ装置30,81は、第1、第2及び/又は第3セキュリティ装置30,35,81のうちのいずれかの観測図を調節するために配置された光学フィルタを有し得る。図5〜図8の実施形態におけるように、第1セキュリティ装置と第3セキュリティ装置30,81は、フィルタを形成するセキュリティスレッド、パッチ等のような、不透明なキャリア基板を有し得る。代替として、フィルタは、例えば、製造中、インサート142又はウェブ91に組み込まれることにより、第1又は第2ポリマ基板20,72によって形成され得る。フィルタは、例えば、メタメリック又は偏光させるものである。特定の実施形態において、第2セキュリティ装置35は、照射状況に応じて色を変化させるメタメリックインクを有する少なくとも1つの第2構成要素32を備える。第1及び/又は第3セキュリティ装置30,81は、メタメリックフィルタを備えており、メタメリックフィルタは、少なくとも1つの第2構成要素32に積層し、変化する波長環境をつくり、それによって、メタメリックインクの色変更特性を明らかにする。そのような配置はEP−A−0930979に開示されている配置と同様である。代替として、第1及び/又は第3セキュリティ装置30,81はそれぞれ、積層時に互いに直交する偏光方向を有する偏光フィルタを備え得る。結果として、積層時、不透明フィルタは、暗い領域になる。代替として、第1及び/又は第3セキュリティ装置30,81は、積層時に暗いパターン又はイメージを明らかにするパターン化された偏光被覆等を有し得る。
ある実施形態において、第1セキュリティ装置30は、第1ポリマ基板20に配置される半透明の色シフトインクを少なくとも1つのウィンド25内に有しており、該インクは、隣接ページ12の繊維基板17、又は、備えられていれば第2ポリマページ71の不透明領域75を背景にして見られると、色変換効果を示す。代替として、第3セキュリティ装置81は、(例えば、製造中、インサート142に配置されていることによって)第2ポリマ基板72の少なくとも1つのウィンド80内に配置される色シフトインクを有し得る。第1ポリマページ11のハーフウィンド25によって形成される不透明な背景に対する反射光で、少なくとも1つのウィンド80内の第3セキュリティ装置81を見ると、色シフト効果を見ることができる。代替として、不透明な背景は、第1ポリマページ11のフルウィンド25を介して色シフトインクの背後に見ることができる繊維基板17によって形成されてもよい。
第1ポリマページ11の複数のウィンド25は、内容が本明細書援用されているWO−A−2014184560に開示されるようなレリーフ構造を生じさせる、別の光学的可変効果形式の第1セキュリティ装置30を有し得る。レリーフ構造は、エンボス、硬化性材料又は回折装置を構成する層を第1ポリマ基板20に適用すること等によって形成され得る。レリーフ構造は、別の光学可変効果を発生させるメカニズム等を有することにより、伝達する情報、大きさ、色を異にする。
図13及び図14は、ある実施形態を示しており、そこでは、第1、第2及び第3構成要素31,32,33それぞれが、この場合は個人データ15のポートレート26の一部である完成図の一部を形成している。ウィンド25,80を介して互いを隣接させて見ると、それら(構成要素)は互いに一直線に並んでおり、完成図又はポートレート26を形成する。第1、第2構成要素31,32は、第1ポリマページ11と隣接ページ12上に印刷インクを有している。第3構成要素33は、第1及び/又は第2外側表面73,74上にインクを有することもできるが、第2ポリマページ71の第2ポリマ基板72内部にレーザマーキングを有する。
別の実施形態において、第1、第2及び/又は第3セキュリティ装置30,35,81は、同一である、又は、同一第1、第2及び第3構成要素31,32,33と非同一第1、第2及び第3構成要素31,32,33とを有し得る。特に、それらはそれぞれ、ウィンド25,80において互いを隣接させて見ることができる同一セキュリティスレッド36,82、パッチ若しくはホイルを有し得る。結果として、セキュリティスレッド36,82、パッチ若しくはホイルのうちの1つ以上が偽造者によって取り替えられている場合、それらは同一ではないので、機密文書10,70の信憑性は、セキュリティスレッド36,82、パッチ若しくはホイルが同一であることを確かめることによって確認され得る。
図15及び図16はある実施形態を示しており、そこでは、第1、第2及び/又は第3セキュリティ装置30,35,81は、少なくとも1つの、第1、第2及び/又は第3セキュリティ装置30,35,81とは別の形態において、マスクとして使用される。図示された実施形態において、第1セキュリティ装置30は、第1ポリマ基板20の第1基板表面21上のウィンド25内に配置された所有者のポートレート26の形状である印刷インクを構成する。第1、第2ポリマページ11,71が互いに隣接し、第1ポリマページ11を反射光によって見ると、第3セキュリティ装置81は、第1セキュリティ装置30周囲にあるが、第1セキュリティ装置30と重なってはいないマーキングを第2ポリマ基板72内部に構成する。マーキングは、ポートレート26周りの背景を形成し、暗い背景又はドット、細い線若しくは別のそのようなパターンのアレイになり得る。
製造中、印刷プリントが、最初に第1ポリマ基板20に適用される。続いて、少なくともウィンド80内部にマーキング付加材を有する第2ポリマページ71が、第1ポリマページ11の第2外側表面19に隣接して配置される。レーザ光は、第1ポリマページ11のウィンド25を経て方向付けされ、第1セキュリティ装置30周りの第2ポリマページ71に印を付ける。第1セキュリティ装置30の印刷インクは、十分に不透明で、レーザ光は通過できず、レーザ光が第2ポリマページ71に到達することを防ぐマスクとしての役割を果たす。結果として、第3セキュリティ装置81を形成するマーキングの端部は、第1セキュリティ装置30の印刷インクの端部とあわせて、かつ、該端部と隣接して一致されることが望ましい。
さらなる実施形態において、印刷インクは、隣接ページ12のマーキングにおいてマスクとして用いられ得る。代替として、印刷インク等は、レーザマーキングが第1ポリマページ11と隣接ページ12において形成され得るように、第2ポリマページ71に配置され得る。
図17〜図20はある実施形態を示しており、そこでは、第1セキュリティ装置30は第1ポリマページ11の少なくとも1つのウィンド25を構成しており、第3セキュリティ装置81は、第2ポリマページ71の少なくとも1つのウィンド80を構成する。少なくとも1つのウィンド25,80の一方の端部は、少なくとも1つのウィンド25,80の他方の端部の内側で見ることができる。第1、第2ポリマページ11,71のそれぞれのウィンド25,80は、互いに重なり合うが、第1ポリマページ11のウィンド25が第2ポリマページ71のウィンド80より小さいので、サイズが異なる。ウィンド25,80は、隣接ページ12の第2セキュリティ装置35の隠れた部分の一部に使用され得る。特に、第2セキュリティ装置35は、この場合、透かし形式であって少なくとも一部が外側領域111によって囲まれる内側領域110を有する。内側領域110は、外側領域111から独立して区別することができる完成図、例えば、パターン、証印、シンボル、ロゴ等を形成する。機密文書70が隣接ページ12と第1ポリマページ11(図17)の間で開かれると、透かしを全部見ることができ、機密文書70が第1ポリマページ11と第2ポリマページ71(図18)の間で開かれるとまた、第1ポリマページ11のウィンド25を介して透かし全部を見ることができる。しかしながら、機密文書70が第2ポリマページ71とカバー13(図19)の間で開けられると、不透明領域75が外側領域内111を塞ぐため、内側領域110のみが第2ポリマページ71のウィンド80を介して見ることができる。それゆえ、使用者又は文書検査官は、第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81の正しい配置を確認できる。代替実施形態において、第1ポリマページ11のウィンド25は、第2ポリマページ71のウィンド80より大きく、第2ポリマページ71は隣接ページ12に隣接する。
図21〜図23は、さらなる実施形態を示しており、そこでは、第1又は第3セキュリティ装置30,81は、少なくとも1つの集束素子を通して、又は、少なくとも1つの集束素子を介して見ると、第1、第2及び/又は第3セキュリティ装置30,35,81の内の別のものによって形成されたパターンの図形を形成するように配置された少なくとも1つの集束素子を有する。特に、第1セキュリティ装置30又は第3セキュリティ装置81は、第1ポリマ基板20又は第2ポリマ基板72の片側に配置された集束素子アレイを構成しており、第1セキュリティ装置30、第2セキュリティ装置35及び/又は第3セキュリティ装置81は、第1ポリマ基板20又は第2ポリマ基板72の反対側に配置された画像アレイを構成し得る。それゆえ、第1ポリマ基板20及び/又は第2ポリマ基板72は、集束素子アレイと画像アレイの間に光学スペーサを形成し得る。
集束素子を反射光によって見ると、実質的に焦点が合っている画像アレイの画像が集束素子内に見ることができるように、画像アレイは、集束素子アレイの焦点平面に配置されることが望ましい。従って、第1ポリマ基板20及び/又は第2ポリマ基板72の厚さと第1、第2及び/若しくは第3セキュリティ装置30,35,81の配置とは、画像アレイが集束素子アレイの焦点平面にあることを保証するために、注意深く選択されなければならない。画像アレイと焦点平面の間の距離は、集束素子アレイのうち少なくとも1つの集束素子の全焦点距離の約20%以内、より望ましくは約10%以内、さらに望ましくは約5%以内である。
集束素子アレイは、例えば、レンズ又はミラーのような可視光を集光できる素子のアレイを含んでおり、該アレイは、一般的に、通常の1次元又は2次元グリッドにおける、ある領域にわたって配置されている。集束素子は、例えば、円柱状の集束素子、球形の集束素子、非球面集束素子、楕円形集束素子、フレネル集束素子等のいずれの適切な形状であってもよい。集束素子は、凹型でも凸型でもよい。集束素子は、屈折、回析若しくは反射(ミラーの場合)して作動し得る。
集束素子アレイと画像アレイは組み合わされ、例えば、1つ以上のモアレ拡大鏡、統合撮像装置若しくはレンズ状装置を形成することによって、光学的に様々な効果を生じさせることが望ましい。
モアレ拡大鏡において、画像アレイのマイクロ画像のピッチ、角度配置若しくは周期性は、集束アレイの構成要素のピッチ、角度配置若しくは周期性とわずかな程度異なり、その差違によって、集束素子アレイを介して見ることができるマイクロ画像の拡大版に至る。拡大要因は、画像アレイと集束素子アレイの間の周期性、ピッチ若しくは角度配置の間の差違の大きさに依拠する。モアレ拡大装置の例は、WO−A−2011/107788にさらに詳細に記載される。
統合画像装置は、画像構成要素アレイと集束素子アレイの間の差違の代わりに、各マイクロ画像が異なる観測点からの同一目的物の図又は立体図である点以外は、モアレ拡大鏡と同様である。機密文書10,70が傾けられたときに観測される異なるマイク画像により、三次元図が観測される。特定の実施形態において、複合型モアレ拡大鏡は、標準的なモアレ拡大鏡と統合画像装置の異なるマイクロ画像の差違を結合することによって形成され得る。
レンズ状装置では、画像アレイの拡大は通常生じない。代わりに、画像アレイの素子がそれぞれ、完成図の一セクションを含み、2つ以上の完成図を形成する素子が挟み込まれる、又は、互いに重ね合わせられる。集束素子アレイを介して見ると、異なる観測角度で異なる完成図を見ることができる。集束素子アレイは、レンズ装置において円柱状の素子を有することが望ましい。典型的なレンズ状の装置は、US−A−4892336、WO−A−2011/051669、WO−A−2012/027779及びUS−B−6856462に開示されている。
図21において、第1セキュリティ装置30は、ウィンド25を覆う第1ポリマ基板20の第2外側表面19に、この場合、レンズ形状の集束素子アレイを構成し、第2セキュリティ装置35は、隣接ページ12の対向する表面38に配置された画像アレイを構成する。画像アレイは、集束素子アレイと第1ポリマ基板20を介して観測できる。図示された実施形態の第2セキュリティ装置35は、本明細書に開示される別の構成を有するが、印刷インクの形態の第2セキュリティ構成要素32を有する。第2ポリマページ71を設けることは、この実施形態においては、とりわけ任意である。
図22において、第1セキュリティ装置30は、ウィンド25に重なる第1ポリマ基板20の第1外側表面18に集束素子アレイを構成しており、第3セキュリティ装置81は、第2ポリマ基板72におけるウィンド80内部に配置された画像アレイを構成する。図示された実施形態の第3セキュリティ装置81は、本明細書で開示された構成とは別の構成を有するが、レーザマーキング形式の第3構成要素33を備える。レンズを有する集束素子の場合、画像アレイは、集束素子アレイ、第1ポリマ基板20及び第2ポリマ基板72を介して観測することができる。ミラーを有する集束素子アレイの場合、集束素子アレイは光を反射し、第2外側表面74から第2ポリマ基板72介して観測できる画像アレイの下側の拡大版を示す。
図23において、第3セキュリティ装置81は、ウィンド80に重なる第2ポリマ基板72の第2外側表面74に配置された集束素子アレイを構成する。第1セキュリティ装置30は、ウィンド25を覆う第1ポリマページ11の第2外側表面19に配置された画像アレイを構成しており、本実施形態で任意に設けられた第2セキュリティ装置35は、隣接ページ12の対向する表面38に配置された画像アレイを構成する。図示された実施形態の第1、第2セキュリティ装置30,35は、本明細書で開示された構成とは別の構成を有するが、第1、第2セキュリティ構成要素31,32を印刷インクの形態で有する。
集束素子アレイは、第1ポリマページ11に配置されると、第1ポリマページ11の厚さと同じ範囲の焦点長を有するべきである。それゆえ、集束素子の周期性と最大ベース直径(又は拡大レンズの場合は幅)は、5〜200μmの範囲、より好ましくは10〜100μmの範囲、さらに望ましくは10〜70μmの範囲にあることが望ましい。レンズ状の集束素子のf数は、0.1〜16の範囲、より望ましくは0.5〜4の範囲にあることが望ましい。
集束素子アレイは、第1ポリマ基板20又は第2ポリマ基板72に直接適用される代わりに、透明な支持層に形成され、支持層は、支持層を介して第1ポリマ基板20又は第2ポリマ基板72に適用され得る。支持層は、第1セキュリティ装置30又は第3セキュリティ装置81のベース基板から形成され、透明スレッド、ストリップ、パッチ若しくはホイルを有し得る。いずれの場合でも、集束素子アレイは、例えば、鋳型硬化、ドーム形状樹脂(例えば、US−A−7609451、US−A−2011/0116152に開示されているもののように)の印刷若しくは支持層又は第1、第2ポリマ基板20,72の表面を処理することによって製造し、その表面の特性を(US−A−20130071586に開示されているように)変化させる。
集束素子アレイを形成する表面レリーフもまた、第1ポリマ基板20又は第2ポリマ基板71から離れて、集束素子の間で広がる突出部を有し得る。突出部は、集束素子の高さを超えて広がり、集束素子を他の特徴部又は他のページ11,21,71から離隔させ、それによって、集束素子へのダメージ又は摩滅を防ぐ。
集束素子はそれぞれ同一であることが望ましい。しかしながら、集束素子アレイは、互いに異なる任意の特性、例えば、焦点長、を有する素子を含み得る。例えば、集束素子アレイは、各領域において異なる焦点長まで伸びる、互いに異なる高さのレンズを含み得る。集束素子のいくつかは、第1セキュリティ装置30の画像アレイに焦点を当て、集束素子のいくつかは、第2セキュリティ装置35の画像アレイに焦点を当て得るので、そのような配置は、図23の実施形態に特に適切である。代替として、複数の異なるレンズ高さは、複数のレンズ高さそれぞれに対して異なる倍率で画像アレイの画像を形成するために配置され得る。
画像アレイは、それぞれもまた図形、パターン、証印、英数字、シンボル、ロゴ等である、パターン又はマイクロ画像又は画像素子を有する図形等である。画像アレイは、第1ポリマページ11、隣接ページ12及び/若しくは備えられていれば第2ポリマページ71に直接適用される、又は、上述のように、第1、第2及び/若しくは第3セキュリティ装置30,35,81が、画像アレイが第1、第2若しくは第3構成要素31,32,33として適用されるキャリア基板を有し得る。代替として、画像アレイは、集束素子アレイを介してレーザ光を方向付けすることによって形成される、第1ポリマページ11、隣接ページ12及び/若しくは第2ポリマページ71の内部又はそれら上のレーザマーキングを有してもよい。
上述の光学的に発生する効果の有効性は、画像アレイが集束素子アレイを介して観察される解法に依拠し得る。それゆえ、各画像素子を形成するラインは、集束素子よりも幅が相当狭い。凹版印刷、グラビア印刷、湿式石版印刷、乾式石版印刷のような印刷技術は、注意深く最適化され、約25μmから約50μmのオーダーである適切なライン幅を有する印刷インクを得る。しかしながら、より小さい集束素子に対しては、ライン幅は15μm以下であることが望ましく、5μm以下であることがより望ましい。WO−A−2005/052650は、そのような小さい次元を達成することに適した技術を開示している。代替として、WO−A−2015/044671に開示されている技術が用いられ、高い解法画像アレイを形成し、US−A−2009/0297805、WO−A−2011/102800及びWO−A−2014/070079に開示されている技術がマイクロ画像又はマイクロパターンを形成するために用いられ得る。
E.個人データ
個人データ15は、第1ポリマページ11、第1ポリマページ71及び/若しくは隣接ページ12内又はそれら上に提供され、1つ以上のデータページを形成する。ある実施形態において、個人データ15は、第1ポリマページ11、隣接ページ12及び第2ポリマページ71のうちの2つ又は3つに一部が配置され得る。個人データ15、例えば、所有者のポートレート26の一部又は全部は、第1ポリマページ11、隣接ページ12及び/若しくは第2ポリマページ71のそれぞれに複写され得る。
個人データ15は、「可変データ」又は「個人データ」として知られており、機密文書10の特定の所持者の身元を明らかにする。国際民間航空機関(ICAO)発行の文書9303の第7編(2015年)(機械読み取りトラベルドキュメント)は、そのような個人データを記載しており、その内容が本明細書に援用されている。通常、1つの発行機関が発行した2つの機密文書10が同一個人データ15を含むことはない。
個人データ15は、通常、インクジェット、ゼログラフィ、グラビア印刷、オフセット、フレキソグラフィック、石版印刷等のような印刷処理によって、第1ポリマページ11及び/又は隣接ページ12に適用される。UV硬化インクジェットシステムは、個人データ15を第1ポリマ基板20及び/又は第1ポリマページ11の少なくとも1つの不透明層23,24に印刷することに特に適している。代替として、第1、第2不透明層23,24のうちの1つ以上が、内容が本明細書に援用されているEP−A−0961690に開示されている方法を使って、第1ポリマ基板20にダメージを与えることなくレーザ切断され得る。結果として、個人データ15の各構成要素は、第1ポリマページ11においてフルウィンド又はハーフウィンド(以下でさらに詳細に説明される)を形成し得る。
個人データ15は、第1、第2及び/又は第3セキュリティ装置30,35,81から少なくとも一部が形成され、上記のいずれの方法でも形成され得る。特に、個人データの各構成要素は、少なくとも1つの第1、第2及び/若しくは第3構成要素31,32,33及び/又はキャリア基板の外側境界線の形状によって形成され得る。
個人データ15は、異なる構成を有するように、異なる適用技術によって第1ポリマページ11、隣接ページ12及び/若しくは第2ポリマページ71のそれぞれに適用される。特に、個人データ15は、第1ポリマページ11に対しては可能ではない方法で第2ポリマページ71に適用される。特に、個人データ15及び/又は第3セキュリティ装置81は、第2ポリマ基板72においてレーザマーキングを有していてもよく、第1ポリマ基板20は、その材料特性のためレーザマーキングできず、代わりに印刷インク形式で個人データを有する。
個人データ15は、ウィンド25,80を介して選択的に見ることができる。例えば、いくつかの個人データ15は、第1、第2ポリマページ11,71が互いに隣接するとき、第2ポリマページ71の少なくとも1つのウィンド80を介して見ることができるように第1ポリマページ11に配置され得る。代替として、いくつかの個人データ15は、第1、第2ポリマページ11,71が互いに隣接するとき、第1ポリマページ11の少なくとも1つのウィンド25を介して見ることができるように第2ポリマページ71に配置されてもよい。さらに、個人データ15のいくつかは、第1、第2ポリマページ11,71と隣接ページ12が互いに隣接するとき、ウィンド25,80を介して見ることができるように、隣接ページ12に配置されてもよい。特定の実施形態において、個人データ15は、レーザアブレーションを用いて、第1、第2ポリマページ11,71に同時に適用され、一致される。
F.機密文書と機密文書の製造のさらなる実施形態
上述の実施形態の様々な代替はまた、本発明の領域内に収まる。機密文書10,70は、第1ポリマ、第2ポリマ及び/又は隣接ページ11,12,71を有する適切なタイプであり、それゆえ、ブックレット形式であることが望ましい。特に、機密文書10,70は、パスブック、身分証明書、証明書、免許証、小切手帳等である。特に、機密文書10,70は、所有者の身元や身分を証明し、国境を越えて旅行する権利を与える政府によって発行された公文書である、パスポートであることが望ましい。パスポートは、ICAOにより発行された文書9303に提示されている要求を満たし得る。
機密文書10は、第1及び/又は第2ポリマページ11,71のそれぞれを複数有し、繊維性基板17を有する隣接ページ12を備えなくてもよい。複数の第1及び/又は第2ポリマページ11,71はそれぞれ、複数の第1及び/又は第2ポリマページ11,71が互いに隣接しているとき、互いに重なり合うウィンド25,80において互いに相互作用するように配置された同一又は異なる第1、第3セキュリティ装置30,81を有し得る。
さらに、機密文書10,70における一続きの第1ポリマページ11、隣接ページ12及び備えられていれば、第2ポリマページ71は、上記に提示されたものとは異なっていてもよい。例えば、第2ポリマ基板72を有する第2ポリマページ71は、隣接ページと第1ポリマ基板20を有する第1ポリマページ11との間に配置され得る。ある実施形態において、機密文書10,70は、カバー13に隣接又は接着された繊維性基板17の外側ページ60を有し得る。第3ページ85を追加する前に第1ページ54、第2ページ55及びさらなるページ56を結びつけることを可能にすることによって機密文書70の製造の容易性を改善するので、図5に図示された順序が望ましい。
第1、第2及び第3セキュリティ装置30,35,81は、通常、少なくとも1つのウィンド25,80において全て見ることができる。しかしながら、実施形態において、隣接ページ12は、第2セキュリティ装置35を有さず、標準的なビザページ16を形成してもよい。それゆえ、「第2」又は「第3」という言葉が付されたセキュリティ装置35,81は、機密文書10,70の必要条件に言及しておらず、2つ又は3つの異なるセキュリティ装置30,35,81を有することを意味する。代わりに、単に本開示全体にわたって、「第1」、「第2」及び「第3」という言葉が付されたセキュリティ装置30,35,81が、単に用語体系として使用される。代わりに、第1、第2及び/又は第3セキュリティ装置30,35,81はそれぞれ、第1ポリマページセキュリティ装置30、隣接ページセキュリティ装置35及び/又は第2ポリマページセキュリティ装置81として言及され得る。
第1ポリマページ11は、複数のウィンド25を備えており、それぞれが、それぞれに配置された少なくとも1つの第1セキュリティ装置30を有しており、備えられていれば、第2ポリマページ71もまた、複数のウィンド80を有しており、それぞれが、それぞれに配置された少なくとも1つの第3セキュリティ装置30を備えている。複数のウィンド25,80のそれぞれは、その中に、第1又は第3セキュリティ装置30,81を有していないか又は、異なる第1又は第3セキュリティ装置30,81を有し得る。
前記実施形態において、第1及び第3セキュリティ装置30,81は、少なくとも一部が、第1及び第2ポリマページ11,71のウィンド25,80に配置される。しかしながら、少なくとも1つの第1及び/又は第3セキュリティ装置30,81は、ウィンド25,80の外側の第1及び/又は第2ポリマページ11,71に配置され得る。例えば、少なくとも1つのセキュリティ装置30は、第1ポリマページ11の少なくとも1つの不透明層23,24又は不透明領域75を覆う第2ポリマページ71の複数の層の間又はそれらの層の内の1層の内部に配置され得る。少なくとも1つの第1及び/又は第3セキュリティ装置30,81はそれぞれ、第1及び第2ポリマページ11,71が互いに重なるとき、第2又は第1ポリマページ11,71の少なくとも1つのウィンド25,80を介し、反射光で依然見ることができる。
さらに、少なくとも1つの第1及び/又は第3セキュリティ装置30,81は、ウィンド25,80の外側に配置されるが、それらは、第1及び第2ポリマページ11,71が互いに重なり合って配置されるとき、可視又は非可視反射光で共に見ることができるように配置され得る。特に、少なくとも1つの第1又は第3セキュリティ装置30,81は、それ/それらが、第1又は第2ポリマページ11,71から最も離れた、第1又は第2ポリマページ11,71の表面から見ることができるように配置される。例えば、第1セキュリティ装置30は、図1の実施形態において、第1ポリマページ11の第2外側表面19に又は該表面19の下に配置されてもよいし、図6の実施形態において、第1ポリマページ11の第2外側表面19に又は該表面19の下に配置されてもよい。図6の実施形態において、第3セキュリティ装置81は、第2ポリマページ71の第2外側表面74に又は該表面74の下に配置され得る。結果として、第1及び第3セキュリティ装置30,81は、比較するためにあわせて見られ、それらの一致を確認する。そのような配置にある第1及び第3セキュリティ装置30,81は、個人データ15の複写部分又は独立部分から構成されることが望ましい。そのような配置において、第1及び第3セキュリティ装置30,81は、前記一致のいずれかを有する上述のいずれかの種類であり得る。
少なくとも1つのウィンド25,80の境界線は、例えば、認識可能なパターン、証印、英数字、シンボル、ロゴ(例えば機密文書10の発行機関のロゴ)、図等の適切な形状であり得る。「認識できる」という言葉は、明瞭な情報又はデータのいくつかの形式を伝達する形状を表し得る。少なくとも1つのウィンド25,80は、実質的に透明なので、光を通すことができ、そのウィンドを介して物体を見ることができる。少なくとも1つのウィンド80は、透明、色つき等であり得る。
さらに、図24に示されるように、第1ポリマページ11の少なくとも1つのウィンド25は、「ハーフ」ウィンドであり得る。不透明層23,24は、第1及び第2基板表面21,22の一方だけに配置される、又は、第1及び第2不透明層23,24が第1及び第2基板表面21,22の非対向領域を覆う。従って、第1不透明層23は、第1基板表面21の局所領域に存在せず、第2不透明層24は第2基板表面22の対向する局所領域に存在する(逆もまた同様である)。局所領域は、第1又は第2基板表面21,22上にあり、第2ポリマページ71に隣接していることが望ましい。第1セキュリティ装置30は、第2ポリマページ71の少なくとも1つのウィンド80を介して見ることができるように、この少なくとも1つのハーフウィンド25内に配置され得る。従って、ハーフウィンドは、第1及び第2基板表面21,22上に第1及び第2不透明層23,24を有する第1ポリマページ11よりも不透明ではないが、フルウィンド25よりも透明ではない。少なくとも1つのウィンド25は、フルウィンドとハーフウィンドの組み合わせを有しており、第1ポリマページ11の端部内又はその1つ以上の端部に配置され得る。特別な実施形態において、フルウィンドは、ハーフウィンド内部又はハーフウィンドに少なくとも一部が重なって配置され得る。
第1及び/又は第2ポリマページ11,71は、端部の少なくとも一部に配置され、それらに沿って広がる所望の形状のさらなるウィンドを有し得る。第1ポリマページ11の場合、少なくとも1つの不透明層23,24は、少なくとも一端部に隣接する第1及び/又は第2基板表面21,22から省かれ得る。第2ポリマページ71の場合、不透明領域75は、端部に沿った形状等を有し、さらなるウィンドは、上述の又はWO−A−2015/104011に開示された方法に従って形成され得る。代替として、さらなるウィンドは、第1及び第2不透明層134,135、インレ136及び/又は第1中間層139の透明な部分を備えることによって形成され得る。
第1及び/又は第2ポリマページ11,71及び/又は隣接ページ12は、別の適切な追加セキュリティ特徴部を有し得る。図、個人データ15若しくは別の特徴部は、印刷インクを有しており、インクは、発光性、蛍光性、真珠光沢性等があり得る。別の適切なセキュリティ特徴部は、スレッド、ストリップ、パッチ、ホログラム、キネグラム若しくは回折素子、にじ色又は色シフト材料、マイクロテキスト、細線パターン、潜像、ベネチアンブラインド装置、レンズ状の装置、モアレ干渉、拡大装置、透かし、エンボス加工、穿孔等のうち、少なくとも1つを含み得る。そのような要素を適用するための典型的な技術はいずれも利用でき、接着、ラミネート加工、ホットスタンピング、トランスファ方法等によって接合しながら、硬化性インク又は樹脂を少なくとも1つの不透明層23,24及び/又は第1ポリマ基板20に注ぐことを含む。
とりわけ少なくとも1つのウィンド80の周りの第2ポリマページ71の不透明領域75は、第1及び第2外側表面73,74において見ると、均一な色を形成していることが望ましい。ある実施形態において、不透明領域75は、反射光で見ると、第1外側表面73で第1色、第2外側表面74で第2色として見ることができる。例えば、第2不透明層135と第1中間層139は、異なる色を形成するために異なる付加剤を有する。第1及び/又は第2外側表面73,74を反射UV光で見ると、異なる色だけが明らかになるように、蛍光性の付加剤が選ばれ得る。特に、付加剤が第1不透明層134とインレ136に含まれ、かつ/又は、第1不透明層134,第2不透明層135、インレ136及び/若しくは第1中間層139が十分に厚ければ、第2ポリマページ71の厚み内で(つまり、片側から見ると)、異なる色を見ることができる。
さらに、上記の例のいずれにおいても、機械読み取り材料は、第1ポリマ基板20かつ/又は第2ポリマ基板72又は繊維性基板17に含まれ得る。例えば、機械読み取り材料は、複数のプラスチック層132又はインサート142のいずれかに含まれ得る。代替として、それらは、さらなる機械読み取り層又は材料を有し得る。機械読み取り材料は、蛍光性、燐光性、赤外線吸収性、熱変色性、光発色性、磁気性、エレクトロクロ−ミック、伝導性及びピエゾクロミック材料を含むがこれらに限定されるわけではない、外部刺激に反応する検知可能な材料を含み得る。
本発明に係る1つの実施形態は、
第2ポリマページに隣接する第1ポリマページを有する機密文書であって、
前記第1ポリマページは、第1ポリマ基板を備えており、
前記第2ポリマページは、第2ポリマ基板を備えており、
前記第1ポリマ基板は、前記第2ポリマ基板と異なる構造及び/又は材料であり、
前記第2ポリマページは前記第1ポリマページよりも厚い、機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1ポリマ基板が、柔軟性フィルムを備えており、かつ/又は、前記第2ポリマ基板が、硬質プラスチックシートを備えていることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第2ポリマ基板は、融合した複数のプラスチック層から形成されることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1ポリマ基板は、前記第2ポリマ基板とは異なる合成ポリマを有することを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第2ポリマ基板がレーザマーキング可能であり、前記第1ポリマ基板がレーザマーキング可能でないことを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1ポリマ基板が、ポリプロピレン、二軸配向ポリプロピレン、ポリブチレン・テレフタレート、テレフタル酸ポリエチレン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、ナイロン、アクリル、環状オレフィン系ポリマ若しくは環状オレフィン系共重合体のうちの少なくとも1つ又はそれらの混合物を含むことを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第2ポリマ基板が、ポリカーボネイトを含むことを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1ポリマページが、前記第1ポリマ基板の少なくとも1つの表面に、少なくとも1つの不透明な層を備えていることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第2ポリマ基板が、第1外側表面と、第2外側表面と、前記第1外側表面及び/又は前記第2外側表面に隣接する少なくとも1つの実質的に透明な領域と、少なくとも1つの前記実質的に透明な領域によって、前記第1外側表面及び/又は前記第2外側表面から離隔して配置される実質的に不透明な領域とを有することを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1ポリマページの厚さが、約50μm〜約200μm又は約50μm〜約150μmの範囲にあり、かつ/又は、前記第2ポリマ基板の厚さが、少なくとも約300μm、少なくとも約500μm若しくは少なくとも約800μmであることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1ポリマページ及び/又は前記第2ポリマページが、個人データを有することを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1ポリマページの個人データが、異なる適用方法によって適用されるため、前記第2ポリマページの個人データと異なる構成であることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態において、
前記第1ポリマページの前記個人データは、印刷インク又はレーザアブレーションを有しており、前記第2ポリマページの前記個人データはレーザマーキングを有することを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1ポリマページが、少なくとも1つの第1セキュリティ装置を有しており、前記第2ポリマページが、少なくとも1つの第3セキュリティ装置を有しており、隣接ページが備えられていれば、前記隣接ページが少なくとも1つの第2セキュリティ装置を有していることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1ポリマページ及び/又は前記第2ポリマページが、少なくとも一部が透明な前記第1ポリマ基板及び/又は前記第2ポリマ基板の少なくとも1つのウィンドを構成することを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記少なくとも1つの第1セキュリティ装置、前記少なくとも1つの第2セキュリティ装置及び/若しくは前記少なくとも1つの第3セキュリティ装置が、前記第1ポリマページと前記第2ポリマページとが互いに重なり合って配置されると、前記少なくとも1つの第1セキュリティ装置、前記少なくとも1つの第2セキュリティ装置及び/若しくは前記少なくとも1つの第3セキュリティ装置が、前記第1ポリマページ及び/又は前記第2ポリマページの少なくとも1つのウィンドを介して反射光で見えるように配置されていることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記少なくとも1つの第1セキュリティ装置及び/又は前記少なくとも1つの第3セキュリティ装置が、前記第1ポリマページ及び/又は前記第3ポリマページの前記少なくとも1つのウィンドの外側に配置されることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1ポリマページ及び前記第2ポリマページが互いに重なって配置されると、前記少なくとも1つの第1セキュリティ装置と前記少なくとも1つの第3セキュリティ装置が、
前記少なくとも1つの第3セキュリティ装置を、前記第1ポリマページの前記少なくとも1つのウィンドを介して反射光で見ることができるとき、前記少なくとも1つの第1セキュリティ装置を前記第1ポリマページ上で反射光により見ることができるように配置される、又は、
前記少なくとも1つの第1セキュリティ装置を、前記第2ポリマページの前記少なくとも1つのウィンドを介して反射光で見ることができるとき、前記少なくとも1つの第3セキュリティ装置を前記第2ポリマページ上で反射光により見ることができるように配置されることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
第1不透明層と第2不透明な層が、前記ポリマ基板の対向する外側表面に配置されており、
前記第1不透明層、及び/又は、前記第2不透明層が、相当する局所領域において除かれており、少なくとも1つのフルウィンド又はハーフウィンドを形成することを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記不透明な領域の少なくとも一部が、少なくとも1つの第3の実質的に透明な領域の一部を囲み、少なくとも1つのウィンドを形成することを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1ポリマページ又は前記第2ポリマページにおける少なくとも1つのウィンドが、前記第2ポリマページ又は前記第1ポリマページにおける少なくとも1つの隣接ウィンドより小さい機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1ポリマページ又は前記第2ポリマページに隣接する複数のページを有し、
前記複数のページはそれぞれ、繊維性基板を有することを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1ポリマページと、前記第2ポリマページと、備えられていれば、前記複数のページとが折り線に沿って互いに接着されていることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態において、
前記複数のページは複数のビザページを有し、パスポートを形成することを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記機密文書はそれぞれ、異なる個人データを有することを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
フィルムのウェブから前記第1ポリマページを形成する工程と、
ラミネータにおいて、複数のプラスチック層を融合することによって、前記第2ポリマページを形成する工程と、
前記第1ポリマページと前記第2ポリマページを機密文書に組み込む工程と、を有することを特徴とする、機密文書を製造する方法である。
本発明に係る別の実施形態は、
少なくとも1枚のさらなるページに隣接するポリマページを有する機密文書であって、
前記ポリマページが、ポリマ基板と、前記ポリマ基板の少なくとも一面に少なくとも1つの不透明層とを備えており、
前記ポリマページと前記少なくとも1枚のさらなるページが互いに重なり合って配置されているとき、前記ポリマページを反射光でみると、前記隣接したさらなるページを少なくとも1つのウィンドにおいて見ることができるように、前記少なくとも1つの不透明層が少なくとも1つの局所領域において除かれ、前記少なくとも1つのウィンドを形成することを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記ポリマページはさらに、少なくとも一部が前記少なくとも1つのウィンド内に配置されている少なくとも1つの第1セキュリティ装置を有しており、前記少なくとも1枚のさらなるページが、少なくとも1つのさらなるセキュリティ装置を有しており、
前記ポリマページと前記少なくとも1枚のさらなるページが互いに重なり合って配置されているとき、前記ポリマページを反射光で見ると、前記第1セキュリティ装置と前記さらなるセキュリティ装置とを見ることができることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記ポリマページがさらに、前記少なくとも1つのウィンドの外側に配置された少なくとも1つの第1セキュリティ装置を備えており、
前記ポリマページと前記少なくとも1枚のさらなるページとが互いに重なり合って配置されているとき、前記ポリマページを反射光で見ると、前記第1セキュリティ装置と前記さらなる装置とを見ることができ、
前記第1セキュリティ装置が、前記少なくとも1つのウィンドの外側で見ることができ、前記さらなるセキュリティ装置は、前記少なくとも1つのウィンド内で見ることができることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
第1不透明層と第2不透明層が、前記ポリマ基板の対向する外側表面に配置されており、
前記第1不透明層と前記第2不透明層が、対応する局所領域において除かれ、少なくとも1つのフルウィンドを形成することを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1不透明層と前記第2不透明層が、前記ポリマ基板の対向する外側表面に配置されており、
前記第1不透明層と前記第2不透明層のうち一方のみが、相当する局所領域において除かれ、少なくとも1つのハーフウィンドを形成することを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記少なくとも1枚のさらなるページが隣接ページを備えており、前記隣接ページが繊維性基板を備えることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記隣接ページが、前記繊維性基板に配置された、又は、一部が前記繊維性基板内に配置された第2セキュリティ装置を備えることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第2セキュリティ装置が、前記繊維性基板内に一部が埋め込まれ、かつ、前記少なくとも1つのウィンド内に少なくとも1つの露出領域を有するセキュリティスレッドを備えることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記ポリマページが、第1ポリマ基板を有する第1ポリマページであり、前記さらなるページが、第2ポリマ基板を有する第2ポリマページを有することを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態において、
前記第2ポリマページは、前記第2ポリマページ上に配置されている、又は、少なくとも一部が前記第2ポリマページ内に埋め込まれている、少なくとも1つの第3セキュリティ装置を備えることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第2ポリマページが、少なくとも1つのウィンドを有し、
前記第3セキュリティ装置が、前記第1ポリマページと前記第2ポリマページが互い重なるとき、前記第1セキュリティ装置と前記第2セキュリティ装置とを前記ウィンド内で見ることができるように、少なくとも一部が前記少なくとも1つのウィンドと重なることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記セキュリティ装置はそれぞれ、少なくとも1つの構成要素及び/又はキャリア基板を有することを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記セキュリティ装置及び/又は前記構成要素の少なくとも1つの境界線が、認識可能なパターン、証印、英数字、シンボル若しくは図形の形状であることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記少なくとも1つの第1セキュリティ装置が、少なくとも1つのさらなるセキュリティ装置と同一である、又は、前記少なくとも1つのさらなるセキュリティ装置の少なくとも1つの構成要素と同一の少なくとも1つの構成要素を有することを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1及セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置のうちの少なくとも1つが、変換情報を形成することを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置が、前記少なくとも1つのウィンド内で互いに隣接して見ることができることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置が、完成図の一部を形成し、
前記完成図が、前記ポリマページと前記さらなるページが互いに重なるとき、前記少なくとも1つのウィンドを介して見ることができることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置が、実質的に不透明なマスクであり、
前記セキュリティ装置とは別の少なくとも1つの装置が、前記不透明なマスクによって、前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置周辺に隣接して形成された、レーザマーキングを有することを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置が、前記ポリマページと前記さらなるページが互いに重なると、互いに実質的に重なることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1ポリマページ又は前記第2ポリマページにおける前記少なくとも1つのウィンドが、前記第2ポリマページ又は前記第1ポリマページにおける少なくとも1つの隣接ウィンドより小さく、
前記第2セキュリティ装置が、内側領域と外側領域を有し、前記第1ポリマページと前記第2ポリマページと隣接ページとが互いに重なると、前記より小さいウィンドにより、前記外側領域が視界から遮られることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置が、少なくとも一部が透明であり、そのため、別のセキュリティ装置のうちの少なくとも1つが前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置を介して見ることができることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1セキュリティ装置及び/又は前記第3セキュリティ装置が、フィルタを有することを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置が、少なくとも1つの集束素子を有しており、
前記少なくとも1つの集束素子が、前記少なくとも1つの集束素子を介して見ると、前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置とは別のものによって形成されたパターンの画像を形成するように配置されていることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置が、集束素子アレイを有しており、
少なくとも1つの他のセキュリティ装置が、前記集束素子アレイを介して見ることができる画像アレイを有することを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記画像アレイが、マイクロ画像を有し、
前記集束素子のピッチと、前記マイクロ画像アレイと、それらの相対配向が、前記集束素子アレイが前記マイクロ画像と協働し、前記モアレ効果によって前記マイクロ画像アレイの拡大版を生じさせるようになっていることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記画像アレイが、第1画像の部分を構成する一組の第1画像素子を有し、
前記第1画像素子が、第2画像の部分を構成する一組の第2画像素子に挟み込まれ、
前記集束素子アレイが、各集束素子が、観測角度に応じて、前記第1画像素子の各々、又は、前記第1画像素子の間の前記第2画像素子の各々からの光を方向付けるように構成され、
それにより、前記観測角度に応じて、前記集束素子アレイが、前記一組の第1画像素子、又は、前記一組の第1画像素子の間の前記第2画像素子からの光を方向付け、
それにより、前記装置が傾けられると、前記第1画像が第1観測角度範囲で観測者にしめされ、前記第2画像が、第2の異なる観測角度範囲で観測者に示されることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記画像アレイが、マイクロ画像アレイを有し、前記マイクロ画像は全て、異なる観測点から同一対象物を示し、前記集束素子アレイ及び前記マイクロ画像アレイのピッチと配向は同一であり、それにより、前記集束素子アレイが、前記マイクロ画像アレイと協働し、前記対象物の拡大された光学可変版を生じさせることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置が、光学可変特徴部を有するインクを備えており、観測角度が異なると、前記インクの出現が異なることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置が、インクを有し、
前記インクが変換光学検知可能材料を有することを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置が、レリーフ構造から生じる光学可変効果を有することを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置が、インク、透かし、電子式透かし、スレッド、ストリップ、パッチ、ウィンド、ホログラム、ホイル、ホットホイル、レーザ穿孔、マイクロテキスト、細線パターン、潜像、UV反応特徴部、光学可変特徴部、窓付けされた又は透明な特徴部、アンテナ、電子チップ、ベネチアンブラインド装置、レンズ状の装置、モアレ干渉装置、モアレ拡大装置、レンズ、ミラー及び/若しくは集束素子のうち、少なくとも1つを備えることを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態において、
前記第3セキュリティ装置は、前記第2ポリマページの端部の間に広がる実質的に不透明なストリップ形態で前記第2ポリマ基板内に配置された印刷インクを有することを特徴とする機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置が、各機密文書内に同一一致を有することを特徴とする複数の機密文書である。
本発明に係る別の実施形態は、
ポリマ基板を形成する工程と、前記ポリマ基板の少なくとも一面に少なくとも1つの不透明な層を配置し、少なくとも1つの局所領域において前記少なくとも1つの不透明層を除き、少なくとも1つのウィンドを形成する工程とを含む方法でポリマページを形成する第1工程と、
少なくとも1枚のさらなるページを形成する第2工程と、
前記ポリマページを反射光で見ると、前記少なくとも1枚のさらなるページを前記少なくとも1つのウィンド内で見ることができるように、前記ポリマページと前記少なくとも1枚のさらなるページとが互いに重なるように配置され得るように機密文書内に前記ポリマページと前記少なくとも1枚のさらなるページとを配置する第3工程と、を含むことを特徴とする、機密文書を製造する方法である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記ポリマページを反射光で見ると、第1セキュリティ装置とさらなるセキュリティ装置とを前記少なくとも1つのウィンド内で見ることができるように、前記ポリマページと前記少なくとも1枚のさらなるページとが互いに重なるように配置され得るように、
少なくとも1つの前記第1セキュリティ装置の少なくとも一部を前記ポリマページの前記少なくとも1つのウィンド内に配置する工程と、少なくとも1つの前記さらなるセキュリティ装置を前記少なくとも1枚のさらなるページに配置する工程とを有する、ことを特徴とする方法である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記少なくとも1枚のさらなるページは隣接ページを含み、
前記隣接ページが、
繊維を支持基板に配置し、繊維性支持基板の層を形成することと、
前記繊維性基板の層を前記支持表面から広げることと、
前記繊維性基板の層を乾燥させることと、
少なくとも1つの第2セキュリティ装置を前記繊維性基板上に配置すること、又は、前記少なくとも1つの第2セキュリティ装置の一部を前記繊維性基板内に配置することと、
によって形成されることを特徴とする方法である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記第2セキュリティ装置がセキュリティスレッドを有し、
前記セキュリティスレッドを前記支持基板の隆起領域及び/又は排水制限領域と接触させ、前記セキュリティスレッドの一部を前記繊維性基板に埋め込み、少なくとも1つの露出領域を形成する工程と、
前記繊維性基板の層と前記セキュリティスレッドとを前記支持表面から広げる工程とを、さらに含むことを特徴とする方法である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記ポリマページが第1ポリマページを有し、
前記さらなるページが第2ポリマページを有し、
前記第1ポリマページが、第1ポリマ基板を有し、
前記第2ポリマページが、第2ポリマ基板を有し、
少なくとも1つのウィンドを形成する複数のプラスチック層をラミネータに供給する処理工程と、前記ラミネータ内の前記複数のプラスチック層に熱と圧力を加え、プラスチック基板を形成する処理工程とを含む、前記第2ポリマページを形成する工程をさらに含むことを特徴とする方法である。
本発明に係る別の実施形態は、
少なくとも1つの第3セキュリティ装置の少なくとも一部を前記少なくとも1つのウィンドに組み込む工程を含むことを特徴とする方法である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記複数のプラスチック層が前記ウィンドを形成するために、実質的に透明なインサートを有することを特徴とする方法である。
本発明に係る別の実施形態は、
前記インサートは少なくとも1つの第3セキュリティ装置を有することを特徴とする方法である。
本発明に係る別の実施形態は、
少なくとも1つの第3セキュリティ装置が、1つ以上の前記複数のプラスチック層内に組み込まれる、又は、1つ以上の前記複数のプラスチック層の間に配置されることを特徴とする方法である。
本発明に係る別の実施形態は、
少なくとも1つの第3セキュリティ装置が、前記プラスチック基板の少なくとも一面の外側表面に付加されることを特徴とする方法である。

Claims (69)

  1. 第2ポリマページに隣接する第1ポリマページを有する機密文書であって、
    前記第1ポリマページは、第1ポリマ基板を備えており、
    前記第2ポリマページは、第2ポリマ基板を備えており、
    前記第1ポリマ基板は、前記第2ポリマ基板と異なる構造及び/又は材料であり、
    前記第2ポリマページは前記第1ポリマページよりも厚い、機密文書。
  2. 前記第1ポリマ基板は、柔軟性フィルムを備えており、かつ/又は、前記第2ポリマ基板は、硬質プラスチックシートを備えている、請求項1に記載の機密文書。
  3. 前記第2ポリマ基板は、融合した複数のプラスチック層から形成される、請求項1又は2に記載の機密文書。
  4. 前記第1ポリマ基板は、前記第2ポリマ基板とは異なる合成ポリマを有する、請求項1〜3のいずれか1つに記載の機密文書。
  5. 前記第2ポリマ基板はレーザマーキングが可能であり、前記第1ポリマ基板はレーザマーキングが可能でない、請求項4に記載の機密文書。
  6. 前記第1ポリマ基板は、ポリプロピレン、二軸配向ポリプロピレン、ポリブチレン・テレフタレート、テレフタル酸ポリエチレン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、ナイロン、アクリル、環状オレフィン系ポリマ若しくは環状オレフィン系共重合体のうちの少なくとも1つ又はそれらの混合物を含む、請求項1〜5のいずれか1つに記載の機密文書。
  7. 前記第2ポリマ基板は、ポリカーボネイトを含む、請求項1〜6のいずれか1つに記載の機密文書。
  8. 前記第1ポリマページは、前記第1ポリマ基板の少なくとも1つの表面に、少なくとも1つの不透明な層を備えている、請求項1〜7のいずれか1つに記載の機密文書。
  9. 前記第2ポリマ基板は、第1外側表面と、第2外側表面と、前記第1外側表面及び/又は前記第2外側表面に隣接する少なくとも1つの実質的に透明な領域と、少なくとも1つの前記実質的に透明な領域によって、前記第1外側表面及び/又は前記第2外側表面から離隔して配置される実質的に不透明な領域とを有する、請求項1〜8のいずれか1つに記載の機密文書。
  10. 前記第1ポリマページの厚さは、約50μm〜約200μm又は約50μm〜約150μmの範囲にあり、かつ/又は、前記第2ポリマ基板の厚さは、少なくとも約300μm、少なくとも約500μm若しくは少なくとも約800μmである、請求項1〜9のいずれか1つに記載の機密文書。
  11. 前記第1ポリマページ及び/又は前記第2ポリマページは、個人データを有する、請求項1〜10のいずれか1つに記載の機密文書。
  12. 前記第1ポリマページの個人データは、異なる適用方法によって適用されるため、前記第2ポリマページの個人データと異なる構成である、請求項11に記載の機密文書。
  13. 前記第1ポリマページの前記個人データは、印刷インク又はレーザアブレーションを有しており、前記第2ポリマページの前記個人データはレーザマーキングを有する、請求項12に記載の機密文書。
  14. 前記第1ポリマページは、少なくとも1つの第1セキュリティ装置を有しており、前記第2ポリマページは、少なくとも1つの第3セキュリティ装置を有しており、備えられていれば、隣接ページは少なくとも1つの第2セキュリティ装置を有している、請求項1〜13のいずれか1つに記載の機密文書。
  15. 前記第1ポリマページ及び/又は前記第2ポリマページは、少なくとも一部が透明な前記第1ポリマ基板及び/又は前記第2ポリマ基板の少なくとも1つのウィンドを構成する、請求項1〜14のいずれか1つに記載の機密文書。
  16. 前記少なくとも1つの第1セキュリティ装置、前記少なくとも1つの第2セキュリティ装置及び/若しくは前記少なくとも1つの第3セキュリティ装置は、前記第1ポリマページと前記第2ポリマページとが互いに重なり合って配置されると、前記少なくとも1つの第1セキュリティ装置、前記少なくとも1つの第2セキュリティ装置及び/若しくは前記少なくとも1つの第3セキュリティ装置が、前記第1ポリマページ及び/又は前記第2ポリマページの少なくとも1つのウィンドを介して反射光で見えるように配置されている、請求項14又は15に記載の機密文書。
  17. 前記少なくとも1つの第1セキュリティ装置及び/又は前記少なくとも1つの第3セキュリティ装置は、前記第1ポリマページ及び/又は前記第3ポリマページの前記少なくとも1つのウィンドの外側に配置される、請求項16に記載の機密文書。
  18. 前記第1ポリマページ及び前記第2ポリマページが互いに重なって配置されると、前記少なくとも1つの第1セキュリティ装置と前記少なくとも1つの第3セキュリティ装置は、
    前記少なくとも1つの第3セキュリティ装置を、前記第1ポリマページの前記少なくとも1つのウィンドを介して反射光で見ることができるとき、前記少なくとも1つの第1セキュリティ装置を前記第1ポリマページ上で反射光により見ることができるように配置される、又は、
    前記少なくとも1つの第1セキュリティ装置を、前記第2ポリマページの前記少なくとも1つのウィンドを介して反射光で見ることができるとき、前記少なくとも1つの第3セキュリティ装置を前記第2ポリマページ上で反射光により見ることができるように配置される、請求項17に記載の機密文書。
  19. 第1不透明層と第2不透明な層が、前記ポリマ基板の対向する外側表面に配置されており、
    前記第1不透明層、及び/又は、前記第2不透明層は、相当する局所領域において除かれており、少なくとも1つのフルウィンド又はハーフウィンドを形成する、請求項15〜18のいずれか1つに記載の機密文書。
  20. 前記不透明な領域の少なくとも一部が、少なくとも1つの第3の実質的に透明な領域の一部を囲み、少なくとも1つのウィンドを形成する、請求項15〜19のいずれか1つに記載の機密文書。
  21. 前記第1ポリマページ又は前記第2ポリマページにおける少なくとも1つのウィンドは、前記第2ポリマページ又は前記第1ポリマページにおける少なくとも1つの隣接ウィンドより小さい、請求項15〜20のいずれか1つに記載の機密文書。
  22. 前記第1ポリマページ又は前記第2ポリマページに隣接する複数のページを有し、
    前記複数のページはそれぞれ、繊維性基板を有する、請求項1〜21のいずれか1つに記載の機密文書。
  23. 前記第1ポリマページと、前記第2ポリマページと、備えられていれば、前記複数のページとが折り線に沿って互いに接着されている、請求項1〜22にいずれか1つに記載の機密文書。
  24. 前記複数のページは複数のビザページを有し、パスポートを形成する、請求項22又は23に記載の機密文書。
  25. 前記機密文書はそれぞれ、異なる個人データを有する、請求項11〜24のいずれか1つに記載の複数の機密文書。
  26. フィルムのウェブから前記第1ポリマページを形成する工程と、
    ラミネータにおいて、複数のプラスチック層を融合することによって、前記第2ポリマページを形成する工程と、
    前記第1ポリマページと前記第2ポリマページを機密文書に組み込む工程と、を有する、請求項1〜25に記載のいずれか1つに記載の機密文書を製造する方法。
  27. 少なくとも1枚のさらなるページに隣接するポリマページを有する機密文書であって、
    前記ポリマページは、ポリマ基板と、前記ポリマ基板の少なくとも一面に少なくとも1つの不透明層とを備えており、
    前記ポリマページと前記少なくとも1枚のさらなるページが互いに重なり合って配置されているとき、前記ポリマページを反射光でみると、前記隣接したさらなるページを少なくとも1つのウィンドにおいて見ることができるように、前記少なくとも1つの不透明層は少なくとも1つの局所領域において除かれ、前記少なくとも1つのウィンドを形成する、機密文書。
  28. 前記ポリマページはさらに、少なくとも一部が前記少なくとも1つのウィンド内に配置されている少なくとも1つの第1セキュリティ装置を有しており、前記少なくとも1枚のさらなるページは、少なくとも1つのさらなるセキュリティ装置を有しており、
    前記ポリマページと前記少なくとも1枚のさらなるページが互いに重なり合って配置されているとき、前記ポリマページを反射光で見ると、前記第1セキュリティ装置と前記さらなるセキュリティ装置とを見ることができる、請求項27に記載の機密文書。
  29. 前記ポリマページはさらに、前記少なくとも1つのウィンドの外側に配置された少なくとも1つの第1セキュリティ装置を備えており、
    前記ポリマページと前記少なくとも1枚のさらなるページとが互いに重なり合って配置されているとき、前記ポリマページを反射光で見ると、前記第1セキュリティ装置と前記さらなる装置とを見ることができ、
    前記第1セキュリティ装置は、前記少なくとも1つのウィンドの外側で見ることができ、前記さらなるセキュリティ装置は、前記少なくとも1つのウィンド内で見ることができる、請求項27に記載の機密文書。
  30. 第1不透明層と第2不透明層が、前記ポリマ基板の対向する外側表面に配置されており、
    前記第1不透明層と前記第2不透明層は、対応する局所領域において除かれ、少なくとも1つのフルウィンドを形成する、請求項28又は請求項29に記載の機密文書。
  31. 前記第1不透明層と前記第2不透明層は、前記ポリマ基板の対向する外側表面に配置されており、
    前記第1不透明層と前記第2不透明層のうち一方のみが、相当する局所領域において除かれ、少なくとも1つのハーフウィンドを形成する、請求項28〜30のいずれか1つに記載の機密文書。
  32. 前記少なくとも1枚のさらなるページは隣接ページを備えており、前記隣接ページは繊維性基板を備える、請求項27〜31のいずれか1に記載の機密文書。
  33. 前記隣接ページは、前記繊維性基板に配置された、又は、一部が前記繊維性基板内に配置された第2セキュリティ装置を備える、請求項32に記載の機密文書。
  34. 前記第2セキュリティ装置は、前記繊維性基板内に一部が埋め込まれ、かつ、前記少なくとも1つのウィンド内に少なくとも1つの露出領域を有するセキュリティスレッドを備える、請求項33に記載の機密文書。
  35. 前記ポリマページは、第1ポリマ基板を有する第1ポリマページであり、前記さらなるページは、第2ポリマ基板を有する第2ポリマページを有する、請求項27〜34のいずれか1つに記載の機密文書。
  36. 前記第2ポリマページは、前記第2ポリマページ上に配置されている、又は、少なくとも一部が前記第2ポリマページ内に埋め込まれている、少なくとも1つの第3セキュリティ装置を備える、請求項35に記載の機密文書。
  37. 前記第2ポリマページは、少なくとも1つのウィンドを有し、
    前記第3セキュリティ装置は、前記第1ポリマページと前記第2ポリマページが互い重なるとき、前記第1セキュリティ装置と前記第2セキュリティ装置とを前記ウィンド内で見ることができるように、少なくとも一部が前記少なくとも1つのウィンドと重なる、請求項35又は36に記載の機密文書。
  38. 前記セキュリティ装置はそれぞれ、少なくとも1つの構成要素及び/又はキャリア基板を有する、請求項28〜37のいずれか1つに記載の機密文書。
  39. 前記セキュリティ装置及び/又は前記構成要素の少なくとも1つの境界線は、認識可能なパターン、証印、英数字、シンボル若しくは図形の形状である、請求項38に記載の機密文書。
  40. 前記少なくとも1つの第1セキュリティ装置は、少なくとも1つのさらなるセキュリティ装置と同一である、又は、前記少なくとも1つのさらなるセキュリティ装置の少なくとも1つの構成要素と同一の少なくとも1つの構成要素を有する、請求項28〜39のいずれか1つに記載の機密文書。
  41. 前記第1及セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置のうちの少なくとも1つは、変換情報を形成する、請求項28〜40のいずれか1つに記載の機密文書。
  42. 前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置は、前記少なくとも1つのウィンド内で互いに隣接して見ることができる、請求項26〜41のいずれか1つに記載の機密文書。
  43. 前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置は、完成図の一部を形成し、
    前記完成図は、前記ポリマページと前記さらなるページが互いに重なるとき、前記少なくとも1つのウィンドを介して見ることができる、請求項42に記載の機密文書。
  44. 前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置は、実質的に不透明なマスクであり、
    前記セキュリティ装置とは別の少なくとも1つの装置は、前記不透明なマスクによって、前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置周辺に隣接して形成された、レーザマーキングを有する、請求項42又は43に記載の機密文書。
  45. 前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置は、前記ポリマページと前記さらなるページが互いに重なると、互いに実質的に重なる、請求項28〜44のいずれか1つに記載の機密文書。
  46. 前記第1ポリマページ又は前記第2ポリマページにおける前記少なくとも1つのウィンドは、前記第2ポリマページ又は前記第1ポリマページにおける少なくとも1つの隣接ウィンドより小さく、
    前記第2セキュリティ装置は、内側領域と外側領域を有し、前記第1ポリマページと前記第2ポリマページと隣接ページとが互いに重なると、前記より小さいウィンドにより、前記外側領域が視界から遮られる、請求項37〜45のいずれか1つに記載の機密文書。
  47. 前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置は、少なくとも一部が透明であり、そのため、別のセキュリティ装置のうちの少なくとも1つが前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置を介して見ることができる、請求項28〜46のいずれか1つに記載の機密文書。
  48. 前記第1セキュリティ装置及び/又は前記第3第2セキュリティ装置は、フィルタを有する、請求項47に記載の機密文書。
  49. 前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置は、少なくとも1つの集束素子を有しており、
    前記少なくとも1つの集束素子は、前記少なくとも1つの集束素子を介して見ると、前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置とは別のものによって形成されたパターンの画像を形成するように配置されている、請求項47又は48に記載の機密文書。
  50. 前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置は、集束素子アレイを有しており、
    少なくとも1つの他のセキュリティ装置は、前記集束素子アレイを介して見ることができる画像アレイを有する、請求項49に記載の機密文書。
  51. 前記画像アレイは、マイクロ画像を有し、
    前記集束素子のピッチと、前記マイクロ画像アレイと、それらの相対配向は、前記集束素子アレイが前記マイクロ画像と協働し、前記モアレ効果によって前記マイクロ画像アレイの拡大版を生じさせるようになっている、請求項50に記載の機密文書。
  52. 前記画像アレイは、第1画像の部分を構成する一組の第1画像素子を有し、
    前記第1画像素子は、第2画像の部分を構成する一組の第2画像素子に挟み込まれ、
    前記集束素子アレイは、各集束素子が、観測角度に応じて、前記第1画像素子の各々、又は、前記第1画像素子の間の前記第2画像素子の各々からの光を方向付けるように構成され、
    それにより、前記観測角度に応じて、前記集束素子アレイは、前記一組の第1画像素子、又は、前記一組の第1画像素子の間の前記第2画像素子からの光を方向付け、
    それにより、前記装置が傾けられると、前記第1画像が第1観測角度範囲で観測者にしめされ、前記第2画像が、第2の異なる観測角度範囲で観測者に示される、請求項50又は51に記載の機密文書。
  53. 前記画像アレイは、マイクロ画像アレイを有し、前記マイクロ画像は全て、異なる観測点から同一対象物を示し、前記集束素子アレイ及び前記マイクロ画像アレイのピッチと配向は同一であり、それにより、前記集束素子アレイは、前記マイクロ画像アレイと協働し、前記対象物の拡大された光学可変版を生じさせる、請求項50〜52のいずれか1つに記載の機密文書。
  54. 前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置は、光学可変特徴部を有するインクを備えており、観測角度が異なると、前記インクの出現が異なる、請求項28〜53のいずれか1つに記載の機密文書。
  55. 前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置は、インクを有し、
    前記インクは変換光学検知可能材料を有する、請求項28〜54のいずれか1つに記載の機密文書。
  56. 前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置は、レリーフ構造から生じる光学可変効果を有する、請求項28〜55のいずれか1つに記載の機密文書。
  57. 前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置は、インク、透かし、電子式透かし、スレッド、ストリップ、パッチ、ウィンド、ホログラム、ホイル、ホットホイル、レーザ穿孔、マイクロテキスト、細線パターン、潜像、UV反応特徴部、光学可変特徴部、窓付けされた又は透明な特徴部、アンテナ、電子チップ、ベネチアンブラインド装置、レンズ状の装置、モアレ干渉装置、モアレ拡大装置、レンズ、ミラー及び/若しくは集束素子のうち、少なくとも1つを備える、請求項28〜56のいずれか1つに記載の機密文書。
  58. 前記第3セキュリティ装置は、前記第2ポリマページの端部の間に広がる実質的に不透明なストリップ形態で前記第2ポリマ基板内に配置された印刷インクを有する、請求項36〜57のいずれか1つに記載の機密文書。
  59. 前記第1セキュリティ装置及び/又は前記さらなるセキュリティ装置は、各機密文書内に同一一致を有する、請求項28〜58のいずれか1つに記載の複数の機密文書。
  60. ポリマ基板を形成する工程と、前記ポリマ基板の少なくとも一面に少なくとも1つの不透明な層を配置し、少なくとも1つの局所領域において前記少なくとも1つの不透明層を除き、少なくとも1つのウィンドを形成する工程とを含む方法でポリマページを形成する第1工程と、
    少なくとも1枚のさらなるページを形成する第2工程と、
    前記ポリマページを反射光で見ると、前記少なくとも1枚のさらなるページを前記少なくとも1つのウィンド内で見ることができるように、前記ポリマページと前記少なくとも1枚のさらなるページとが互いに重なるように配置され得るように機密文書内に前記ポリマページと前記少なくとも1枚のさらなるページとを配置する第3工程と、を含む、機密文書を製造する方法。
  61. 前記ポリマページを反射光で見ると、第1セキュリティ装置とさらなるセキュリティ装置とを前記少なくとも1つのウィンド内で見ることができるように、前記ポリマページと前記少なくとも1枚のさらなるページとが互いに重なるように配置され得るように、
    少なくとも1つの前記第1セキュリティ装置の少なくとも一部を前記ポリマページの前記少なくとも1つのウィンド内に配置する工程と、少なくとも1つの前記さらなるセキュリティ装置を前記少なくとも1枚のさらなるページに配置する工程とを有する、請求項60に記載の方法。
  62. 前記少なくとも1枚のさらなるページは隣接ページを含み、
    前記隣接ページは、
    繊維を支持基板に配置し、繊維性支持基板の層を形成することと、
    前記繊維性基板の層を前記支持表面から広げることと、
    前記繊維性基板の層を乾燥させることと、
    少なくとも1つの第2セキュリティ装置を前記繊維性基板上に配置すること、又は、前記少なくとも1つの第2セキュリティ装置の一部を前記繊維性基板内に配置することと、
    によって形成される、請求項62に記載の方法。
  63. 前記第2セキュリティ装置はセキュリティスレッドを有し、
    前記セキュリティスレッドを前記支持基板の隆起領域及び/又は排水制限領域と接触させ、前記セキュリティスレッドの一部を前記繊維性基板に埋め込み、少なくとも1つの露出領域を形成する工程と、
    前記繊維性基板の層と前記セキュリティスレッドとを前記支持表面から広げる工程とを、さらに含む、請求項62に記載の方法。
  64. 前記ポリマページは第1ポリマページを有し、
    前記さらなるページは第2ポリマページを有し、
    前記第1ポリマページは、第1ポリマ基板を有し、
    前記第2ポリマページは、第2ポリマ基板を有し、
    少なくとも1つのウィンドを形成する複数のプラスチック層をラミネータに供給する処理工程と、前記ラミネータ内の前記複数のプラスチック層に熱と圧力を加え、プラスチック基板を形成する処理工程とを含む、前記第2ポリマページを形成する工程をさらに含む、請求項60〜63のいずれか1つに記載の方法。
  65. 少なくとも1つの第3セキュリティ装置の少なくとも一部を前記少なくとも1つのウィンドに組み込む工程を含む、請求項64に記載の方法。
  66. 前記複数のプラスチック層が前記ウィンドを形成するために、実質的に透明なインサートを有する、請求項64〜66のいずれか1つに記載の方法。
  67. 前記インサートは少なくとも1つの第3セキュリティ装置を有する、請求項65に記載の方法。
  68. 少なくとも1つの第3セキュリティ装置が、1つ以上の前記複数のプラスチック層内に組み込まれる、又は、1つ以上の前記複数のプラスチック層の間に配置される、請求項65〜67のいずれか1つに記載の方法。
  69. 少なくとも1つの第3セキュリティ装置が、前記プラスチック基板の少なくとも一面の外側表面に付加される、請求項65〜68のいずれか1つに記載の方法。
JP2018535380A 2016-03-23 2017-03-22 ポリマ基板を備える機密文書 Pending JP2019515810A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1604947.0A GB201604947D0 (en) 2016-03-23 2016-03-23 A security document comprising a polymer substrate
GB1604947.0 2016-03-23
GB1610180.0A GB2548643B (en) 2016-03-23 2016-06-10 A security document comprising a polymer substrate
GB1610180.0 2016-06-10
PCT/GB2017/050803 WO2017163062A1 (en) 2016-03-23 2017-03-22 A security document comprising a polymer substrate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019515810A true JP2019515810A (ja) 2019-06-13

Family

ID=55968777

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018535380A Pending JP2019515810A (ja) 2016-03-23 2017-03-22 ポリマ基板を備える機密文書
JP2018537752A Pending JP2019511389A (ja) 2016-03-23 2017-03-22 機密文書

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018537752A Pending JP2019511389A (ja) 2016-03-23 2017-03-22 機密文書

Country Status (11)

Country Link
US (2) US20200298608A1 (ja)
EP (2) EP3433107A1 (ja)
JP (2) JP2019515810A (ja)
KR (2) KR20180126538A (ja)
CN (2) CN108698431A (ja)
AU (2) AU2017236576B2 (ja)
CA (2) CA3010969A1 (ja)
GB (3) GB201604947D0 (ja)
MX (2) MX2018010322A (ja)
PH (2) PH12018501458A1 (ja)
WO (2) WO2017163063A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI3584091T3 (fi) * 2017-02-16 2024-03-21 Dainippon Printing Co Ltd Informaatiosivu
GB2571579B (en) * 2018-03-02 2021-10-20 De La Rue Int Ltd A security sheet
US20210213772A1 (en) * 2018-06-07 2021-07-15 Nanobrick Co., Ltd. Security medium printed on which color code for security information is printed using magnetically color turnable photonic crystal ink, and manufacturing method therefor
JP7369339B2 (ja) * 2018-08-08 2023-10-26 Toppanホールディングス株式会社 個人識別媒体
GB2576573C (en) * 2018-08-24 2024-02-21 Hid Cid Ltd A security sheet and a security booklet
US11607901B2 (en) 2018-09-10 2023-03-21 Crane & Co., Inc. Fully micro-optic security document
JP7181790B2 (ja) * 2018-12-28 2022-12-01 株式会社キーエンス レーザ加工装置
CA3127508A1 (en) * 2019-01-30 2020-08-06 Kba-Notasys Sa Process for preparing polymeric security articles
IT201900002873A1 (it) * 2019-02-27 2020-08-27 Dg Group S P A Dispositivo, metodo e sistema di sicurezza per autorizzare un’operazione
EP3725536A1 (en) * 2019-04-18 2020-10-21 Thales Dis France SA Security document with double verification lenses
EP3763539A1 (en) * 2019-07-11 2021-01-13 Gemalto Sa Multi-page personalization for a multi-page security document
GB2587806B (en) * 2019-09-30 2022-12-21 De La Rue Int Ltd A method for manufacturing a security substrate
NL2024280B1 (en) * 2019-11-21 2021-08-06 Lambertus Maria Van Berkel Franciscus An identity document data protection tool
KR102364154B1 (ko) * 2020-06-18 2022-02-18 엔비에스티(주) 습도 인지형 위변조 방지수단
DE102020123430A1 (de) * 2020-09-08 2022-03-10 Mühlbauer Gmbh & Co. Kg Mehrblättriges dokument mit sicherheitsmerkmalen und verfahren und vorrichtung zu seiner herstellung
DE102020006501A1 (de) * 2020-10-22 2022-04-28 Giesecke+Devrient Currency Technology Gmbh Pass- oder Sicherheitspapier für wertvolle Dokumente
KR102632833B1 (ko) * 2021-11-22 2024-02-01 (주)광인사 위조방지매체

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011158930A1 (ja) * 2010-06-18 2011-12-22 凸版印刷株式会社 偽造防止綴じ糸を用いたic付き冊子及びその製造方法
JP2013022782A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Toppan Printing Co Ltd 発色性積層体
WO2015030575A1 (en) * 2013-08-29 2015-03-05 Morpho B.V. Identification assembly for an identity document

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3835999C2 (de) * 1988-10-21 2001-05-10 Gao Ges Automation Org Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Identifikationsdokuments in Buchform
DE10343389A1 (de) * 2003-09-19 2005-04-21 Austria Card Reisepass mit laserfähiger Personalisierseite
DE102004008840A1 (de) * 2004-02-20 2005-09-01 Bundesdruckerei Gmbh Verfahren zur Herstellung eines buchartigen Wertdokuments sowie ein buchartiges Wertdokument
DE102004031879B4 (de) * 2004-06-30 2017-11-02 Ovd Kinegram Ag Sicherheitsdokument zur RF-Identifikation
DE102004039567A1 (de) * 2004-08-13 2006-02-23 Ovd Kinegram Ag Individualisiertes Sicherheitsdokument
DE102004055973A1 (de) * 2004-11-19 2006-06-08 Bundesdruckerei Gmbh Einlageblatt, insbesondere für ein buchartiges Identifikationsdokument, Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Einlageblattes
JP2006153990A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Dainippon Printing Co Ltd 真正性識別体および真正性識別可能な基材
JP4604206B2 (ja) * 2005-03-09 2011-01-05 独立行政法人 国立印刷局 画像形成体
PT1731327E (pt) * 2005-06-10 2015-08-28 Gemalto Oy Processo de produção de uma página de informações para um documento de segurança
GB0519608D0 (en) * 2005-09-26 2005-11-02 Sec Dep For The Home Departmen Document and method of manufacuring same
ATE427223T1 (de) * 2005-10-31 2009-04-15 Gemalto Oy Datenseite und methode zu deren herstellung
US20070152066A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-05 Colby Charles R Combination transaction card and informative book
NL1031513C2 (nl) * 2006-04-04 2007-10-05 Sdu Identification Bv Vezelversterkte bindlaag.
FR2899514B1 (fr) * 2006-04-05 2009-11-20 Francois Charles Oberthur Fidu Passeport comportant une bande de renfort cousue.
CA2881441C (en) * 2006-09-15 2016-08-30 Innovia Security Pty Ltd Improvements in security documents
EP1935663A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-25 Setec Oy Data carrier with see-through window and method for producing it
FR2918311B1 (fr) * 2007-07-06 2011-01-28 Francois Charles Oberthur Fiduciaire Document de securite en forme de livret, avec une page additionnelle de revelation d'une information cachee
GB2460670B (en) * 2008-06-04 2010-05-05 Rue De Int Ltd Improvements in security documents
FR2944229B1 (fr) * 2009-04-10 2011-05-13 Arjowiggins Security Document a volets comportant une structure munie d'un filigrane ou pseudo-filigrane et procede associe
FR2946567B1 (fr) * 2009-06-11 2011-08-05 Oberthur Technologies Document de securite et procede de fabrication de ce document
WO2011022848A1 (en) * 2009-08-26 2011-03-03 Orell Füssli Sicherheitsdruck Ag Security document having a window and method for its manufacture
GB2474903B (en) * 2009-10-30 2012-02-01 Rue De Int Ltd Improvements in security devices
EP2479038A1 (en) * 2011-01-21 2012-07-25 Gemalto SA Security document and method of manufacturing it
DE102012020056B4 (de) * 2012-10-12 2019-08-22 Bundesdruckerei Gmbh Buchartiges Wert- und/oder Sicherheitsdokument mit elastomerem Buchrücken
WO2014081280A2 (en) * 2012-11-21 2014-05-30 Lim Pooi Nguon Information medium and a method of producing the same
GB201313363D0 (en) * 2013-07-26 2013-09-11 Rue De Int Ltd Security devices and method of manufacture
DE102013016775A1 (de) * 2013-10-09 2015-04-09 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zur Herstellung eines tragbaren Datenträgers
RU2546437C1 (ru) * 2013-10-09 2015-04-10 Федеральное Государственное Унитарное Предприятие "Гознак" (Фгуп "Гознак") Полимерный многослойный композит для ценного документа
DE102013225515B4 (de) * 2013-12-10 2018-06-21 Bundesdruckerei Gmbh Überlagerungssicherheitselement und Verifikationsverfahren
GB201403988D0 (en) * 2014-03-06 2014-04-23 Rue De Int Ltd Security documents and methods of manufacture thereof
GB201405510D0 (en) * 2014-03-27 2014-05-14 Rue De Int Ltd Security booket
EP3152063B1 (de) * 2014-06-06 2020-02-12 Gemalto AG Sicherheitselement und identifikationsdokument
DE102015102037A1 (de) * 2015-02-12 2016-08-18 Bundesdruckerei Gmbh Dokument
WO2016192818A1 (de) * 2015-06-05 2016-12-08 Gemalto Ag Verfahren zur herstellung eines sicherheitselements

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011158930A1 (ja) * 2010-06-18 2011-12-22 凸版印刷株式会社 偽造防止綴じ糸を用いたic付き冊子及びその製造方法
JP2013022782A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Toppan Printing Co Ltd 発色性積層体
WO2015030575A1 (en) * 2013-08-29 2015-03-05 Morpho B.V. Identification assembly for an identity document

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017163063A1 (en) 2017-09-28
EP3433108A1 (en) 2019-01-30
CN108698430A (zh) 2018-10-23
CA3010996A1 (en) 2017-09-28
PH12018501464A1 (en) 2019-03-04
AU2017236577B2 (en) 2019-12-19
GB2548645A (en) 2017-09-27
US20190092080A1 (en) 2019-03-28
GB201604947D0 (en) 2016-05-04
WO2017163062A1 (en) 2017-09-28
KR20180128024A (ko) 2018-11-30
GB2548645B (en) 2018-05-09
GB201612152D0 (en) 2016-08-24
GB2548643B (en) 2019-11-13
US20200298608A1 (en) 2020-09-24
AU2017236576A1 (en) 2018-07-26
MX2018010323A (es) 2018-11-09
EP3433107A1 (en) 2019-01-30
MX2018010322A (es) 2018-11-09
AU2017236577A1 (en) 2018-08-02
GB201610180D0 (en) 2016-07-27
PH12018501458A1 (en) 2019-03-04
CN108698431A (zh) 2018-10-23
GB2548643A (en) 2017-09-27
KR20180126538A (ko) 2018-11-27
CA3010969A1 (en) 2017-09-28
AU2017236576B2 (en) 2019-10-03
JP2019511389A (ja) 2019-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019515810A (ja) ポリマ基板を備える機密文書
CN105228836B (zh) 光学可变防伪元件
RU2376641C2 (ru) Защитный документ
MX2012009822A (es) Dispositivo de amplificacion moire.
KR20170046156A (ko) 전사 필름 및 전사 필름 제조 방법
EP3576958B1 (en) Method of forming a security document
EP3576957B1 (en) Method of forming a security sheet substrate
GB2543053A (en) A security document
WO2019046891A1 (en) LASER MARKING AND / OR ABLATION TO CREATE MICRO-IMAGING OF MICRO-LENS SECURITY FEATURES
JP2011039336A (ja) 個人認証媒体
ES2397698T3 (es) Papel de seguridad para fabricar documentos de seguridad
CN102774047B (zh) 光学视窗防伪贴膜结构
GB2578117A (en) Security devices and methods for their manufacture
EP3871898B1 (en) Optical display body, pair of pages, product, printed product, passport, card, bill, label, tag, and ticket
KR20180008539A (ko) 성형된 마이크로렌즈
WO2023023453A1 (en) Micro-optic security device with enhanced wet-harvest resistance

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180913

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191008

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200602