JP2019515343A - カラーフィルタ基板の製作方法及び液晶パネルの製作方法 - Google Patents

カラーフィルタ基板の製作方法及び液晶パネルの製作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019515343A
JP2019515343A JP2018556337A JP2018556337A JP2019515343A JP 2019515343 A JP2019515343 A JP 2019515343A JP 2018556337 A JP2018556337 A JP 2018556337A JP 2018556337 A JP2018556337 A JP 2018556337A JP 2019515343 A JP2019515343 A JP 2019515343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
red
block
blue
layer
resist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018556337A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6691974B2 (ja
Inventor
暉 賀
暉 賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Original Assignee
Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd filed Critical Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Publication of JP2019515343A publication Critical patent/JP2019515343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6691974B2 publication Critical patent/JP6691974B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • G02F1/133516Methods for their manufacture, e.g. printing, electro-deposition or photolithography
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/201Filters in the form of arrays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/22Absorbing filters
    • G02B5/223Absorbing filters containing organic substances, e.g. dyes, inks or pigments
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1303Apparatus specially adapted to the manufacture of LCDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13394Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers regularly patterned on the cell subtrate, e.g. walls, pillars
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13396Spacers having different sizes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13398Spacer materials; Spacer properties
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1341Filling or closing of cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1341Filling or closing of cells
    • G02F1/13415Drop filling process
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0005Production of optical devices or components in so far as characterised by the lithographic processes or materials used therefor
    • G03F7/0007Filters, e.g. additive colour filters; Components for display devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/16Coating processes; Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Abstract

カラーフィルタ基板の製作方法は、在第一基板(1)に3層のフォトレジスト材料をそれぞれ塗布して露光するステップであって、3層のフォトレジスト材料の色がそれぞれ赤、緑、青である塗布及び露光ステップを含み、塗布及び露光ステップの間に赤色レジストブロック(102)、緑色レジストブロック(104)及び青色レジストブロック(106)を形成するとともに、3層のフォトレジスト材料のうち、2つの異なる色のフォトレジスト材料を混合することで遮光層(20)を形成し、3層のフォトレジスト材料のうち、少なくとも2つの異なる色のフォトレジスト材料を積層することでスペーサ層を形成する。更に、液晶パネルの製作方法が提供されている。カラーフィルタ基板の製造過程を簡素化することで、液晶パネルの製造工程を減らし、製造コストを低減させている。

Description

<出願/優先権に関する援用>
本願は、2016年4月26日に出願された、発明名称が「カラーフィルタ基板の製作方法及び液晶パネルの製作方法」、出願番号が201610270239.Xとなる出願の優先権を主張し、上記出願の内容は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本発明は、液晶表示技術分野に関し、特に、カラーフィルタ基板の製作方法及び液晶パネルの製作方法に関する。
薄膜トランジスタ液晶ディスプレイ(Thin Film Transistor−Liquid Crystal Display、TFT−LCD)は、カラーフィルタ基板(Color Filter Substrate、CF Substrate、)、及び、薄膜トランジスタアレイ基板(Thin Film Transistor Substrate、TFT Substrate)を含み、基板の対向する内側に透明電極が存在している。両基板の間に液晶分子(Liquid Crystal、LC)の層が挟まれている。液晶ディスプレイは、電界による液晶分子配向の制御を介して光の偏光状態を変化させ、偏光板によって光路の開放及び遮断を実現し、表示という目的を達成している。
カラーフィルタ基板は、液晶ディスプレイをカラー化するための重要な構成要素であり、従来技術では、カラーフィルタ基板の製造方法として、ブラックマトリクス材料、赤、緑、青のフォトレジスト材料をそれぞれ順次に塗布して露光することと、スペーサを製作することになる。該方法は、製作ステップが多いため、製作プロセスが複雑で、生産効率が低い。
現代のディスプレイ技術の発展に伴い、製造コストを節約するために液晶パネルの製造過程における工程の数を如何に最小限に抑えるかは、業界の研究方向になっている。
本発明が解決しようとする課題は、カラーフィルタ基板の製造過程を簡素化することにより、液晶パネルの製造工程を減らし、製造コストを低減させる液晶パネルの製作方法を提供することにある。
上述した目的を達成するために、本発明の実施形態は、次の解決手段を提供する。
本発明の一局面によれば、カラーフィルタ基板の製作方法が提供され、この方法は、第一基板上に3層のフォトレジスト材料をそれぞれ塗布して露光するステップであって、前記3層のフォトレジスト材料の色がそれぞれ赤、緑、青である塗布及び露光ステップを含み、前記塗布及び露光ステップの間に赤色レジストブロック、緑色レジストブロック及び青色レジストブロックを形成するとともに、前記3層のフォトレジスト材料のうち、2つの異なる色の前記フォトレジスト材料を混合することで遮光層を形成し、前記3層のフォトレジスト材料のうち、少なくとも2つの異なる色の前記フォトレジスト材料を積層することでスペーサ層を形成する。
更に、第一基板上に3層のフォトレジスト材料をそれぞれ塗布して露光するステップは、赤色フォトレジスト材料を塗布して露光及び現像し、前記赤色レジストブロック、赤色スペーサブロック、及び、遮光領域に位置する第一カラーレジスト層を形成することと、緑色フォトレジスト材料を塗布して露光及び現像し、前記緑色レジストブロックを形成することと、青色フォトレジスト材料を塗布して露光及び現像し、青色レジストブロック、青色スペーサブロック、及び、前記遮光領域に位置する第二カラーレジスト層を形成することと、を含み、前記第一カラーレジスト層の赤色フォトレジスト材料と、前記第二カラーレジスト層の青色フォトレジスト材料とが、前記遮光領域内で混合されて遮光層を形成し、前記青色スペーサブロックと前記赤色スペーサブロックとが、積層されて前記スペーサ層を形成する。
更に、前記赤色レジストブロック、前記緑色レジストブロック及び前記青色レジストブロックは、いずれも、全透過型フォトマスクによる露光を用いて形成される。
更に、前記第一カラーレジスト層及び前記第二カラーレジスト層は、いずれも、半透過型フォトマスクによる露光を用いて形成され、前記遮光層と前記赤色レジストブロックとは、高さが同じである。
更に、前記スペーサ層は、位置がずらして配列された主スペーサ層及び補助スペーサ層を含み、前記主スペーサ層は、前記赤色フォトレジスト材料に全透過型フォトマスクによる露光を行うことで赤色主スペーサブロックを形成し、前記主スペーサ層は、前記青色フォトレジスト材料に全透過型フォトマスクによる露光を行うことで青色主スペーサブロックを形成し、前記青色主スペーサブロックと前記赤色主スペーサブロックとが、積層されて前記主スペーサ層を形成し、前記補助スペーサ層は、前記赤色フォトレジスト材料に半透過型フォトマスクによる露光を行うことで赤色補助スペーサブロックを形成し、前記補助スペーサ層は、前記青色フォトレジスト材料に半透過型フォトマスクによる露光を行うことで青色補助スペーサブロックを形成し、前記青色補助スペーサブロックと前記赤色補助スペーサブロックとが、積層されて前記補助スペーサ層を形成する。
更に、前記主スペーサ層は、高さが3.2um〜3.7umである。
更に、前記半透過型フォトマスクは、透過率が20%〜50%である。
更に、前記遮光層は、塗布及び露光の間に、赤色フォトレジスト材料と青色フォトレジスト材料とを混合するか、又は、赤色フォトレジスト材料と緑色フォトレジスト材料とを混合することで形成され、前記遮光層は、黒色を呈する。
更に、前記スペーサ層は、位置がずらして配列された主スペーサ層及び補助スペーサ層を含み、前記主スペーサ層は、全透過型フォトマスクによる露光を用いた2つの異なる色の前記フォトレジスト材料が積層されてなり、前記補助スペーサ層は、半透過型フォトマスクによる露光を用いて形成された少なくとも2つの異なる色の前記フォトレジスト材料が積層されてなる。
本発明の他の局面によれば、液晶パネルの製作方法が提供され、この方法は、上述のいずれか一項に記載のカラーフィルタ基板の製作方法と、前記カラーフィルタ基板上に液晶を滴下することと、第二基板を前記カラーフィルタ基板に貼り合わせて、前記第二基板のエッジ領域と前記第一基板のエッジ領域の間でシーラントを用いて接着させることと、を含む。
本発明による液晶パネルのカラーフィルタ基板は、2層のフォトレジスト材料を混合して遮光層を形成し、多層のフォトレジスト材料を混合してスペーサ層を形成するという方法によって製作される。該液晶パネルの製作方法は、工程が少なく、操作が簡単で、期待通りの優れた効果が得られるとともに、製造コストが節約される。
本発明の解決手段をより明らかに説明するために、以下、実施形態において使用する必要がある図面を簡単に紹介するが、勿論、下記の図面は、本発明の一部の実施形態に過ぎず、当業者にとっては、創造的努力を払わずに、これらの図面から他の図面を得ることもできる。
図1は、本発明の実施例一による液晶パネルのカラーフィルタ基板の構造の平面図である。 図2は、本発明の実施例一による液晶パネルの製作方法におけるステップ1の平面図である。 図3は、本発明の実施例一による液晶パネルの製作方法におけるステップ1のA−A断面図である。 図4は、本発明の実施例一による液晶パネルの製作方法におけるステップ1のB−B断面図である。 図5は、本発明の実施例一による液晶パネルの製作方法におけるステップ2の平面図である。 図6は、本発明の実施例一による液晶パネルの製作方法におけるステップ2のA−A断面図である。 図7は、本発明の実施例一による液晶パネルの製作方法におけるステップ2のB−B断面図である。 図8は、本発明の実施例一による液晶パネルの製作方法におけるステップ3の平面図である。 図9は、本発明の実施例一による液晶パネルの製作方法におけるステップ3のA−A断面図である。 図10は、本発明の実施例一による液晶パネルの製作方法におけるステップ3のB−B断面図である。 図11は、本発明の実施例一による液晶パネルの構造の断面図である。 図12は、本発明の実施例二による液晶パネルのカラーフィルタ基板の断面図である。
以下、本発明の実施形態における図面を参照して、本発明の実施形態における解決手段を明確且つ完全に説明する。
図1は、本発明の実施例一による液晶パネルのカラーフィルタ基板の構造の平面図であり、図1に示すように、カラーフィルタ基板は、単色レジスト層10、遮光層20、主スペーサ層32、及び、補助スペーサ層34を含む。主スペーサ層32と補助スペーサ層34とは、スペーサ層と纏めて称され、一実施形態において、主スペーサ層32と補助スペーサ層34とには、高さの差がある。そのうち、単色レジスト層10は、赤色レジストブロック102、緑色レジストブロック104、及び、青色レジストブロック106を含み、単色レジスト層10における各色のレジストブロック(即ち、赤色レジストブロック102、緑色レジストブロック104及び青色レジストブロック106)の間は、遮光層20によって仕切られている。スペーサ層は、液晶パネルにおいて、支持の役割を果たす。
図2〜図10を参照して、本発明の実施例一によるカラーフィルタ基板の製作方法及び液晶パネルの製作方法は、本発明の第一基板1上に3層のフォトレジスト材料をそれぞれ塗布して露光するステップであって、前記3層のフォトレジスト材料の色がそれぞれ赤、緑、青である塗布及び露光ステップを含み、前記塗布及び露光ステップの間に赤色レジストブロック102、緑色レジストブロック104及び青色レジストブロック106を形成するとともに、前記3層のフォトレジスト材料のうち、2つの異なる色の前記フォトレジスト材料を混合又は積層することで、遮光層20及びスペーサ層を形成する。
一実施形態において、本発明の具体的なステップは、次の通りである。
ステップ1としては、図2〜図4を参照して、第一基板1上に赤色フォトレジスト材料を塗布し、赤色フォトレジスト材料が塗布された第一基板1を露光及び現像することで、第一基板1上に、赤色レジストブロック102、赤色主スペーサブロック322、赤色補助スペーサブロック342、及び、遮光領域に位置する第一カラーレジスト層202を形成する。一実施形態において、全透過型フォトマスクによる露光で、赤色レジストブロック102、赤色主スペーサブロック322を形成するとともに、半透過型フォトマスクによる露光で、第一カラーレジスト層202、及び、赤色補助スペーサブロック342を形成する。そのうち、半透過型フォトマスクの透過率は、0%〜50%である。
赤色レジストブロック102、赤色主スペーサブロック322、赤色補助スペーサブロック342、及び、第一カラーレジスト層202のいずれも、その数が複数であり、且つアレイ状に分布している。図2は、第一基板1の部分的な平面図を示しており、第一行を例として説明すると、第一行には、2つの第一カラーレジスト層202が含まれ、両者が、互いに離間して設けられている。一方の第一カラーレジスト層202は、赤色レジストブロック102の側辺に接続されており、他方の第一カラーレジスト層202は、その両側に、緑色レジストブロック及び青色レジストブロックを製作するための第一基板1の露出領域が形成されている。赤色主スペーサブロック322、赤色補助スペーサブロック342は、第一カラーレジスト層202の位置に分布している。
図3に示すように、第一カラーレジスト層202の高さは、赤色レジストブロック102の高さの半分になっており、第一カラーレジスト層202の表面は、他の色のカラーレジストを形成するために用いられることで、異なる色のカラーレジストの混合によって、遮光機能が形成される。図4に示すように、赤色主スペーサブロック322と、赤色レジストブロック102とは、高さが同じであり、赤色補助スペーサブロック342の高さは、赤色レジストブロック102よりも低い。
ステップ2としては、図5〜図7を参照して、第一基板1上に緑色フォトレジスト材料を塗布し、緑色フォトレジスト材料が塗布された第一基板1を露光及び現像することで、第一基板1上に緑色レジストブロック104を形成する。一実施形態において、全透過型フォトマスクによる露光で、緑色レジストブロック104を形成する。
緑色レジストブロック104は、その数が複数であり、且つアレイ状に分布している。図5は、第一基板1の部分的な平面図を示しており、第一行を例として説明すると、緑色レジストブロック104は、2つの第一カラーレジスト層202の間に設けられている。
図6に示すように、緑色レジストブロック104の高さは、第一カラーレジスト層202の高さの2倍になっている。図7に示すように、緑色レジストブロック104と、赤色レジストブロック102と、赤色主スペーサブロック322とは、高さが同じである。
ステップ3としては、図8〜図10を参照して、第一基板1上に青色フォトレジスト材料を塗布し、赤色フォトレジスト材料及び緑色フォトレジスト材料が塗布された第一基板1を露光及び現像することで、第一基板1上に青色レジストブロック106、青色主スペーサブロック326、遮光領域に位置する第二カラーレジスト層206、及び、青色補助スペーサブロック346を形成する。一実施形態において、全透過型フォトマスクによる露光で、青色レジストブロック106、青色主スペーサブロック326を形成するとともに、半透過型フォトマスクによる露光で、第二カラーレジスト層206、青色補助スペーサブロック346を形成する。そのうち、半透過型フォトマスクの透過率は、20%〜50%である。
青色レジストブロック106、青色主スペーサブロック326、青色補助スペーサブロック346及び第二カラーレジスト層206のいずれも、その数が複数であり、且つアレイ状に分布している。図8は、第一基板1の部分的な平面図を示しており、第一行を例として説明すると、青色レジストブロック106は、第二カラーレジスト層206の右側に設けられている。
図9を参照して、第二カラーレジスト層206の高さは、青色レジストブロック106の高さの半分であり、且つ、第二カラーレジスト層206は、第一カラーレジスト層202の表面に形成されており、第二カラーレジスト層206と第一カラーレジスト層202とが混合されて遮光層20を形成している(図11参照)。図10を参照して、青色主スペーサブロック326と、青色レジストブロック106とは、高さが同じであり、且つ、青色主スペーサブロック326は、赤色主スペーサブロック322の表面に形成されており、青色主スペーサブロック326と赤色主スペーサブロック322とが積層されて主スペーサ層32を形成している(図11参照)。主スペーサ層の高さは、3.2um〜3.7umである。青色補助スペーサブロック346と、赤色補助スペーサブロック342とは、高さが同じであり、且つ、青色補助スペーサブロック346は、赤色補助スペーサブロック342の表面に形成されており、青色補助スペーサブロック346と赤色補助スペーサブロック342とが積層されて補助スペーサ層34を形成している(図11参照)。遮光層20と、単色レジスト層10とは、高さが同じである。補助スペーサ層34の高さは、主スペーサ層32の高さよりも低く、両者の間には、高さの差がある。
遮光領域に位置する第二カラーレジスト層206と、第一カラーレジスト層202とが混合されて形成した遮光層20は、黒色を呈しており、他の実施形態において、本発明は、第一カラーレジスト層202と、遮光領域内で半透過型フォトマスクによる露光を用いる緑色フォトレジスト材料とを混合することで、黒色の遮光層を形成してもよい。
本発明は、第一基板1上に3層のフォトレジスト材料を順次に塗布及び露光し、塗布及び露光の間に、カラーレジスト層の混合で、遮光層20を形成し、カラーレジスト層の積層で、主スペーサ層32及び補助スペーサ層34を形成することにより、3回の塗布及び露光で、第一基板1をカラーフィルタ基板として製作できており、プロセスのステップを節約し、製造コストを低減させている。
ステップ4としては、カラーフィルタ基板上に液晶3を滴下し、第二基板2をカラーフィルタ基板に貼り合わせて、第二基板2のエッジ領域と第一基板1のエッジ領域との間でシーラント4を用いて接着させる。第二基板2は、アレイ基板である。
本発明の実施例一による液晶パネルの製作方法は、工程が少なく、遮光領域に位置する第一カラーレジスト層202と、第二カラーレジスト層206との混合で、遮光層20を形成し、赤色主スペーサブロック322と、青色主スペーサブロック326との積層で、主スペーサ層32を形成し、赤色補助スペーサブロック342と、青色補助スペーサブロック346との積層で、補助スペーサ層34を形成しているため、製造過程が簡素化され、材料コストが節約される。
図11は、本発明の実施例一による液晶パネルの構造の断面図であり、図11に示すように、液晶パネルは、積層して設けられた第一基板1及び第二基板2と、両者の間に設けられた液晶3とを含み、第一基板1と第二基板2との間には、単色レジスト層10、遮光層20、主スペーサ層32及び補助スペーサ層34が更に設けられており、第二基板2のエッジ領域と、第一基板1のエッジ領域との間は、シーラント4によって接着されている。該液晶パネルによれば、期待通りの優れた効果が得られるとともに、製造コストが低くなる。
図12は、本発明の実施例二による液晶パネルのカラーフィルタ基板の断面図であり、図12に示すように、本発明の実施例二による液晶パネルに比べて、その相違点は、補助スペーサ層34が、赤色補助スペーサブロック342と、緑色補助スペーサブロック344と、青色補助スペーサブロック346とが積層されてなる点にある。つまり、本発明において、補助スペーサ層34は、少なくとも2つの異なる色のフォトレジスト材料が積層されてなってもよく、勿論、主スペーサ層32についても、類似に設計されてもよい。赤色補助スペーサブロック342、緑色補助スペーサ層344及び青色補助スペーサブロック346は、いずれも、単色フォトレジスト材料を半透過型フォトマスクによって露光して形成される。該液晶パネルは、製造工程が少なく、液晶パネルの材料コストを低減することができる。
上述したのは、本発明の好ましい実施形態であるが、留意すべきなのは、当業者であれば、本発明の原理から逸脱することなく、いくつかの改良や修正を行うことが可能であり、これらの改良や修正は、本発明の保護範囲内とされる。

Claims (18)

  1. 第一基板上に3層のフォトレジスト材料をそれぞれ塗布して露光するステップであって、前記3層のフォトレジスト材料の色がそれぞれ赤、緑、青である塗布及び露光ステップを含み、前記塗布及び露光ステップの間に赤色レジストブロック、緑色レジストブロック及び青色レジストブロックを形成するとともに、前記3層のフォトレジスト材料のうち、2つの異なる色の前記フォトレジスト材料を混合することで遮光層を形成し、前記3層のフォトレジスト材料のうち、少なくとも2つの異なる色の前記フォトレジスト材料を積層することでスペーサ層を形成する、カラーフィルタ基板の製作方法。
  2. 第一基板上に3層のフォトレジスト材料をそれぞれ塗布して露光するステップは、赤色フォトレジスト材料を塗布して露光及び現像し、前記赤色レジストブロック、赤色スペーサブロック、及び、遮光領域に位置する第一カラーレジスト層を形成することと、緑色フォトレジスト材料を塗布して露光及び現像し、前記緑色レジストブロックを形成することと、青色フォトレジスト材料を塗布して露光及び現像し、青色レジストブロック、青色スペーサブロック、及び、前記遮光領域に位置する第二カラーレジスト層を形成することと、を含み、前記第一カラーレジスト層の赤色フォトレジスト材料と、前記第二カラーレジスト層の青色フォトレジスト材料とが、前記遮光領域内で混合されて遮光層を形成し、前記青色スペーサブロックと前記赤色スペーサブロックとが、積層されて前記スペーサ層を形成する、請求項1に記載のカラーフィルタ基板の製作方法。
  3. 前記赤色レジストブロック、前記緑色レジストブロック及び前記青色レジストブロックは、いずれも、全透過型フォトマスクによる露光を用いて形成される、請求項2に記載のカラーフィルタ基板の製作方法。
  4. 前記第一カラーレジスト層及び前記第二カラーレジスト層は、いずれも、半透過型フォトマスクによる露光を用いて形成され、前記遮光層と前記赤色レジストブロックとは、高さが同じである、請求項3に記載のカラーフィルタ基板の製作方法。
  5. 前記スペーサ層は、位置がずらして配列された主スペーサ層及び補助スペーサ層を含み、前記主スペーサ層は、前記赤色フォトレジスト材料に全透過型フォトマスクによる露光を行うことで赤色主スペーサブロックを形成し、前記主スペーサ層は、前記青色フォトレジスト材料に全透過型フォトマスクによる露光を行うことで青色主スペーサブロックを形成し、前記青色主スペーサブロックと前記赤色主スペーサブロックとが、積層されて前記主スペーサ層を形成し、前記補助スペーサ層は、前記赤色フォトレジスト材料に半透過型フォトマスクによる露光を行うことで赤色補助スペーサブロックを形成し、前記補助スペーサ層は、前記青色フォトレジスト材料に半透過型フォトマスクによる露光を行うことで青色補助スペーサブロックを形成し、前記青色補助スペーサブロックと前記赤色補助スペーサブロックとが、積層されて前記補助スペーサ層を形成する、請求項2に記載のカラーフィルタ基板の製作方法。
  6. 前記主スペーサ層は、高さが3.2um〜3.7umである、請求項5に記載のカラーフィルタ基板の製作方法。
  7. 前記半透過型フォトマスクは、透過率が20%〜50%である、請求項5に記載のカラーフィルタ基板の製作方法。
  8. 前記遮光層は、塗布及び露光の間に、赤色フォトレジスト材料と青色フォトレジスト材料とを混合するか、又は、赤色フォトレジスト材料と緑色フォトレジスト材料とを混合することで形成され、前記遮光層は、黒色を呈する、請求項1に記載のカラーフィルタ基板の製作方法。
  9. 前記スペーサ層は、位置がずらして配列された主スペーサ層及び補助スペーサ層を含み、前記主スペーサ層は、全透過型フォトマスクによる露光を用いて形成された2つの異なる色の前記フォトレジスト材料が積層されてなり、前記補助スペーサ層は、半透過型フォトマスクによる露光を用いて形成された少なくとも2つの異なる色の前記フォトレジスト材料が積層されてなる、請求項1に記載のカラーフィルタ基板の製作方法。
  10. 第一基板上に3層のフォトレジスト材料をそれぞれ塗布して露光するステップであって、前記3層のフォトレジスト材料の色がそれぞれ赤、緑、青である塗布及び露光ステップを含み、前記塗布及び露光ステップの間に赤色レジストブロック、緑色レジストブロック及び青色レジストブロックを形成するとともに、前記3層のフォトレジスト材料のうち、2つの異なる色の前記フォトレジスト材料を混合することで遮光層を形成し、前記3層のフォトレジスト材料のうち、少なくとも2つの異なる色の前記フォトレジスト材料を積層することでスペーサ層を形成する、カラーフィルタ基板の製作方法と、
    前記カラーフィルタ基板上に液晶を滴下することと、
    第二基板を前記カラーフィルタ基板に貼り合わせて、前記第二基板のエッジ領域と前記第一基板のエッジ領域の間でシーラントを用いて接着させることと、を含む、液晶パネルの製作方法。
  11. 第一基板上に3層のフォトレジスト材料をそれぞれ塗布して露光するステップは、赤色フォトレジスト材料を塗布して露光及び現像し、前記赤色レジストブロック、赤色スペーサブロック、及び、遮光領域に位置する第一カラーレジスト層を形成することと、緑色フォトレジスト材料を塗布して露光及び現像し、前記緑色レジストブロックを形成することと、青色フォトレジスト材料を塗布して露光及び現像し、青色レジストブロック、青色スペーサブロック、及び、前記遮光領域に位置する第二カラーレジスト層を形成することと、を含み、前記第一カラーレジスト層の赤色フォトレジスト材料と、前記第二カラーレジスト層の青色フォトレジスト材料とが、前記遮光領域内で混合されて遮光層を形成し、前記青色スペーサブロックと前記赤色スペーサブロックとが、積層されて前記スペーサ層を形成する、請求項10に記載の液晶パネルの製作方法。
  12. 前記赤色レジストブロック、前記緑色レジストブロック及び前記青色レジストブロックは、いずれも、全透過型フォトマスクによる露光を用いて形成される、請求項11に記載の液晶パネルの製作方法。
  13. 前記第一カラーレジスト層及び前記第二カラーレジスト層は、いずれも、半透過型フォトマスクによる露光を用いて形成され、前記遮光層と前記赤色レジストブロックとは、高さが同じである、請求項12に記載の液晶パネルの製作方法。
  14. 前記スペーサ層は、位置がずらして配列された主スペーサ層及び補助スペーサ層を含み、前記主スペーサ層は、前記赤色フォトレジスト材料に全透過型フォトマスクによる露光を行うことで赤色主スペーサブロックを形成し、前記主スペーサ層は、前記青色フォトレジスト材料に全透過型フォトマスクによる露光を行うことで青色主スペーサブロックを形成し、前記青色主スペーサブロックと前記赤色主スペーサブロックとが、積層されて前記主スペーサ層を形成し、前記補助スペーサ層は、前記赤色フォトレジスト材料に半透過型フォトマスクによる露光を行うことで赤色補助スペーサブロックを形成し、前記補助スペーサ層は、前記青色フォトレジスト材料に半透過型フォトマスクによる露光を行うことで青色補助スペーサブロックを形成し、前記青色補助スペーサブロックと前記赤色補助スペーサブロックとが、積層されて前記補助スペーサ層を形成する、請求項11に記載のカラーフィルタ基板の製作方法。
  15. 前記主スペーサ層は、高さが3.2um〜3.7umである、請求項14に記載の液晶パネルの製作方法。
  16. 前記半透過型フォトマスクは、透過率が20%〜50%である、請求項14に記載の液晶パネルの製作方法。
  17. 前記遮光層は、塗布及び露光の間に、赤色フォトレジスト材料と青色フォトレジスト材料とを混合するか、又は、赤色フォトレジスト材料と緑色フォトレジスト材料とを混合することで形成され、前記遮光層は、黒色を呈する、請求項10に記載の液晶パネルの製作方法。
  18. 前記スペーサ層は、位置がずらして配列された主スペーサ層及び補助スペーサ層を含み、前記主スペーサ層は、全透過型フォトマスクによる露光を用いた2つの異なる色の前記フォトレジスト材料が積層されてなり、前記補助スペーサ層は、半透過型フォトマスクによる露光を用いて形成された少なくとも2つの異なる色の前記フォトレジスト材料が積層されてなる、請求項10に記載の液晶パネルの製作方法。
JP2018556337A 2016-04-26 2016-05-27 カラーフィルタ基板の製作方法及び液晶パネルの製作方法 Active JP6691974B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610270239.X 2016-04-26
CN201610270239.XA CN105717695A (zh) 2016-04-26 2016-04-26 彩膜基板的制作方法和液晶面板的制作方法
PCT/CN2016/083648 WO2017185447A1 (zh) 2016-04-26 2016-05-27 彩膜基板的制作方法和液晶面板的制作方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019515343A true JP2019515343A (ja) 2019-06-06
JP6691974B2 JP6691974B2 (ja) 2020-05-13

Family

ID=56161803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018556337A Active JP6691974B2 (ja) 2016-04-26 2016-05-27 カラーフィルタ基板の製作方法及び液晶パネルの製作方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10048531B2 (ja)
JP (1) JP6691974B2 (ja)
KR (1) KR102170393B1 (ja)
CN (1) CN105717695A (ja)
WO (1) WO2017185447A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190393250A1 (en) * 2017-05-31 2019-12-26 Shenzhen Royole Technologies Co., Ltd. Display panel and manufacturing method therefor
CN111458977A (zh) * 2020-04-15 2020-07-28 Tcl华星光电技术有限公司 一种光刻胶及其制备的显示面板
US11300875B2 (en) 2020-04-15 2022-04-12 Tcl China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Photoresist, display panel and display device
CN113253520B (zh) * 2021-04-30 2023-01-24 滁州惠科光电科技有限公司 一种显示面板及显示设备
CN116259079A (zh) * 2021-12-09 2023-06-13 群创光电股份有限公司 电子装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW594231B (en) * 2002-11-20 2004-06-21 Hannstar Display Corp A method of utilizing color photoresist to form black matrix and spacers on a control circuit substrate
KR100993101B1 (ko) * 2003-07-10 2010-11-08 엘지디스플레이 주식회사 액정표시패널 및 그 제조방법
KR20070066216A (ko) * 2005-12-21 2007-06-27 삼성전자주식회사 쇼트 패턴, 이를 구비한 컬러 필터 기판과 그 제조 방법 및액정 표시 장치
KR20070078000A (ko) * 2006-01-25 2007-07-30 삼성전자주식회사 칼라 필터 기판 및 이의 제조 방법
KR20080082718A (ko) * 2007-03-09 2008-09-12 엘지디스플레이 주식회사 컬러필터기판 및 그 제조방법
KR20090066459A (ko) * 2007-12-20 2009-06-24 삼성전자주식회사 액정 표시 장치용 컬러 필터 기판 및 그 제조 방법
KR101848827B1 (ko) * 2011-08-04 2018-04-17 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
CN102707354B (zh) * 2011-08-10 2015-12-02 京东方科技集团股份有限公司 彩色滤光片及其制造方法及液晶显示装置
CN102681067B (zh) * 2011-12-15 2014-09-24 京东方科技集团股份有限公司 彩色滤光片及其制备方法
CN104597656B (zh) * 2015-02-13 2018-04-06 深圳市华星光电技术有限公司 彩膜基板、制造方法及液晶面板
TWI564597B (zh) * 2015-05-29 2017-01-01 鴻海精密工業股份有限公司 彩色濾光片基板及其製造方法
CN104932139A (zh) * 2015-07-10 2015-09-23 武汉华星光电技术有限公司 彩膜基板的制作方法及其结构
CN105353567B (zh) * 2015-12-02 2019-01-15 深圳市华星光电技术有限公司 采用无黑色矩阵技术的va型液晶显示面板及其制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR102170393B1 (ko) 2020-10-28
US20180107054A1 (en) 2018-04-19
KR20180133519A (ko) 2018-12-14
CN105717695A (zh) 2016-06-29
US10048531B2 (en) 2018-08-14
WO2017185447A1 (zh) 2017-11-02
JP6691974B2 (ja) 2020-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7436472B2 (en) Liquid crystal display device and method with color filters having overcoat layer thereover formed on substrate except for fourth color filter formed on the overcoat layer
JP2019515343A (ja) カラーフィルタ基板の製作方法及び液晶パネルの製作方法
US20120308919A1 (en) Manufacturing Method for Color Filter Substrate, Photomask and Photoreactive Layer
US10197845B2 (en) Manufacturing method of color filter substrate and manufacturing method of liquid crystal panel
US9250466B2 (en) Transreflective color filter and method for manufacturing the same and liquid crystal display device
WO2020187108A1 (zh) 显示面板及其制造方法、显示装置
WO2020052038A1 (zh) 显示面板及显示面板的制作方法
WO2018086316A1 (zh) 一种应用于显示面板制程的光罩
US20140192301A1 (en) Color Filter Substrate, Manufacturing Method Thereof and Liquid Crystal Panel
US10852578B2 (en) Liquid crystal display panel and manufacturing method thereof
JP4033196B2 (ja) フォトリソグラフィ用マスク、薄膜形成方法及び液晶表示装置の製造方法
US10642094B2 (en) Display panel
KR20080003108A (ko) 액정표시장치용 컬러필터기판 및 그 제조방법
TWI333568B (en) Color filter substrate with spacer pads and fabricating method thereof and method for assembling a panel with the color filter substrate for lcd
US7102716B2 (en) LCD with TFT on upper substrate and color filter on each substrate
WO2020107537A1 (zh) 显示面板及其制造方法和显示装置
JP2008261936A (ja) 液晶装置、その製造方法、及び液晶装置用基板
JP2011013356A (ja) 液晶表示装置用パネル
KR101307964B1 (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
JP2012073356A (ja) 液晶表示装置
JP2009047758A (ja) 液晶表示パネル及び液晶表示パネルの製造方法
KR101683894B1 (ko) 칼라필터 제조용 포토마스크
KR20060125444A (ko) 액정표시장치용 컬러 필터 기판 및 그 제조방법
JP2017116658A (ja) 液晶表示装置
JP2007155816A (ja) アレイ基板および液晶表示パネル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6691974

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250