JP2019514127A - 仮想化環境内に広告を提示するための方法及び装置 - Google Patents

仮想化環境内に広告を提示するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019514127A
JP2019514127A JP2018553414A JP2018553414A JP2019514127A JP 2019514127 A JP2019514127 A JP 2019514127A JP 2018553414 A JP2018553414 A JP 2018553414A JP 2018553414 A JP2018553414 A JP 2018553414A JP 2019514127 A JP2019514127 A JP 2019514127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
advertisement
determining
response
profile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018553414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6930704B2 (ja
Inventor
ジョヴァンニ コリトーレ,
ジョヴァンニ コリトーレ,
Original Assignee
アール−ストール インコーポレイテッド
アール−ストール インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アール−ストール インコーポレイテッド, アール−ストール インコーポレイテッド filed Critical アール−ストール インコーポレイテッド
Publication of JP2019514127A publication Critical patent/JP2019514127A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6930704B2 publication Critical patent/JP6930704B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0269Targeted advertisements based on user profile or attribute
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/16Devices for psychotechnics; Testing reaction times ; Devices for evaluating the psychological state
    • A61B5/165Evaluating the state of mind, e.g. depression, anxiety
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/369Electroencephalography [EEG]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • G06F3/013Eye tracking input arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0242Determining effectiveness of advertisements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • H04L67/306User profiles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2503/00Evaluating a particular growth phase or type of persons or animals
    • A61B2503/12Healthy persons not otherwise provided for, e.g. subjects of a marketing survey

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Developmental Disabilities (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

いくつかの実施形態は、仮想化環境内に広告を提示することに関することができる。方法及び装置を提供することができる。方法は、バーチャルリアリティデバイスによって、ユーザのための仮想化環境を生成するステップを含むことができる。方法は、仮想化環境に広告を挿入するステップも含むことができる。方法は、ユーザが挿入された広告を閲覧したと判定するステップを更に含むことができる。方法は、ユーザが挿入された広告を閲覧するときのユーザの反応を判定するステップも含むことができる。方法は、ユーザの反応を記憶するステップを更に含むことができる。【選択図】 図1

Description

関連出願の相互参照
[0001]本出願は、2016年4月12日に出願された、米国仮特許出願第62/321,528号の優先権を主張する。上記で言及した仮特許出願の内容全体が、参照により本明細書に援用される。
[背景]
[分野]
[0002]本発明のいくつかの実施形態は、仮想化環境内に広告を提示することに関することができる。
関連技術の説明
[0003]バーチャルリアリティは、物理的環境を生成/シミュレートすることができる。バーチャルリアリティのユーザは、シミュレートされた仮想化環境内でインタラクションすることができる。仮想化環境のイメージは、コンピュータスクリーンを介して、又はヘッドセットを介して表示することができる。仮想化環境は、現実世界の物理的場所に似ている場合もあるし、架空の世界の場所に似ている場合もある。
概要
[0004]第1の実施形態によれば、方法が、バーチャルリアリティデバイスによって、ユーザのための仮想化環境を生成するステップを含むことができる。方法は、仮想化環境に広告を挿入するステップも含むことができる。方法は、ユーザが挿入された広告を閲覧したと判定するステップを更に含むことができる。方法は、ユーザが挿入された広告を閲覧するときのユーザの反応を判定するステップも含むことができる。方法は、ユーザの反応を記憶するステップを更に含むことができる。
[0005]第1の実施形態の方法において、広告を挿入するステップは、個人向けにされた広告を挿入することを含み、個人向けにされた広告は、ユーザのプロフィールに基づいて挿入された広告を含み、ユーザのプロフィールは、ユーザの特性を反映する。
[0006]第1の実施形態の方法において、ユーザが挿入された広告を閲覧したと判定するステップは、バーチャルリアリティデバイスによってユーザの注視を追跡することと、注視が挿入された広告に向けられたと判定することとを含む。
[0007]第1の実施形態の方法において、反応を判定するステップは、ユーザの感情的反応又は神経学的反応を判定することを含み、ユーザの感情的反応又は神経学的反応は、脳波測定により判定される。
[0008]第1の実施形態の方法において、ユーザの反応を記憶するステップは、ユーザのプロフィールに従って反応を記憶することを含む。
[0009]第2の実施形態によれば、装置が、少なくとも1つのプロセッサを備えることができる。装置は、コンピュータプログラムコードを含む少なくとも1つのメモリも備えることができる。少なくとも1つのメモリ及びコンピュータプログラムコードは、少なくとも1つのプロセッサを用いて、装置に、少なくとも、ユーザのための仮想化環境を生成することを実行させるように構成することができる。装置に、仮想化環境に広告を挿入することを実行させることもできる。装置に、ユーザが挿入された広告を閲覧したと判定することを実行させることもできる。装置に、ユーザが挿入された広告を閲覧するときのユーザの反応を判定することを実行させることもできる。装置に、ユーザの反応を記憶することを実行させることもできる。
[00010]第2の実施形態の装置において、広告を挿入することは、個人向けにされた広告を挿入することを含み、個人向けにされた広告は、ユーザのプロフィールに基づいて挿入された広告を含み、ユーザのプロフィールは、ユーザの特性を反映する。
[0010]第2の実施形態の装置において、ユーザが挿入された広告を閲覧したと判定することは、バーチャルリアリティデバイスによってユーザの注視を追跡することと、注視が挿入された広告に向けられたと判定することとを含む。
[0011]第2の実施形態の装置において、反応を判定することは、ユーザの感情的反応又は神経学的反応を判定することを含み、ユーザの感情的反応又は神経学的反応は、脳波測定により判定される。
[0012]第2の実施形態の装置において、ユーザの反応を記憶することは、ユーザのプロフィールに従って反応を記憶することを含む。
[0013]第3の実施形態によれば、非一時的コンピュータ可読媒体においてコンピュータプログラム製品を具現化することができる。コンピュータプログラム製品は、第1の実施形態による方法を実行するようにプロセッサを制御するように構成することができる。
[0014]本発明の適切な理解のために、添付の図面が参照されるべきである。
図1は、本発明のいくつかの実施形態による、例示的な仮想化環境を示す。
図2は、本発明のいくつかの実施形態による、仮想化環境を生成し、広告を提示する例示的なシステムを示す。
図3は、本発明のいくつかの実施形態による方法のフローチャートを示す。
図4は、本発明のいくつかの実施形態による装置を示す。
図5は、本発明のいくつかの実施形態による別の装置を示す。
詳細な説明
[0020]本発明のいくつかの実施形態は、仮想化環境内に広告又は広告製品を挿入する広告システム/プラットフォームを対象とすることができる。挿入された広告/製品は、仮想化環境内でインタラクションしているユーザによって閲覧されることが意図される場合がある。
[0021]いくつかの実施形態の広告システムは、仮想化環境内の特定のユーザに基づいて、いずれの広告/製品が仮想化環境内に挿入されるべきかを判断することができる。例えば、特定のユーザのいくつかの特性により、対応するタイプの広告の挿入をトリガすることができる。例えば、ユーザが男性である場合、いくつかの実施形態は、男性向けの広告を提示することができる。代替的に、ユーザが女性である場合、いくつかの実施形態は、女性向けの広告を提示することができる。ユーザが10代の若者である場合、いくつかの実施形態は、10代の若者向けの広告を提示することができる。
[0022]いくつかの実施形態の広告システムは、特定のユーザの生成されたユーザプロフィールに基づいて、仮想化環境内にいずれの広告/製品が挿入されるべきかを判断することができる。特定のユーザの生成されたユーザプロフィールは、特定のユーザが、いずれの広告に興味を有する可能性が高いか、いずれの広告に反応する可能性が高いか、いずれの広告を他者と共有する可能性が高いか等を示す情報を含むことができる。換言すれば、以下でより詳細に説明されるように、挿入される広告は、特定のユーザのユーザプロフィールに従って特定のユーザのために個人向けにすることができる。
[0023]更に、いくつかの実施形態では、広告システムは、仮想化環境のタイプに基づいて広告を挿入することができる。例えば、仮想化環境がスポーツアリーナである場合、挿入される広告はスポーツ関連とすることができる。仮想化環境がテーマパークである場合、挿入される広告は、テーマパークの土産、記念品等を含むことができる。
[0024]図1は、本発明のいくつかの実施形態による例示的な仮想化環境100を示す。上記で説明したように、ユーザは仮想化環境100内でインタラクションすることができる。仮想化環境100は、休暇先、野球場、架空の行き先、及び/又はユーザが好む任意の他の環境とすることができる。図1の例において、仮想化環境100は、ヤシの木110、砂、波、雲等の物体、及び仮想化環境100の効果を補完する他の物体を含むことができる。上記で説明したように、いくつかの実施形態は、いくつかの広告製品を仮想化環境に挿入することができる。例えば、ビール又はソフトドリンクのボトル120を仮想化環境に挿入してもよい。製品のタイプは、ユーザの判定された特性に基づいて決定することができる。例えば、21歳未満のユーザの場合、いくつかの実施形態は、ビールのボトルではなくソフトドリンクのボトルを挿入することができる。
[0025]広告製品を挿入することに加えて、いくつかの実施形態は、仮想化環境内に広告メッセージも挿入することができる。例えば、図1の例において、広告メッセージは、例えば、ビーチタオル130、広告板140、飛行機のバナー150、及び雲160の中に現れてもよい。通常、広告メッセージ及び広告製品は、広告メッセージが仮想化環境の一部となるような任意の方式で仮想化環境内に一体化することができる。以下でより詳細に説明されるように、広告メッセージ/製品は、選択された仮想化環境に基づいて決定されてもよく(ビーチ環境の場合、ビーチタオル130等)、ユーザの判定された特性に基づいて個人向けにされてもよく(21歳超のユーザの場合、ビールのボトル120等)、又はユーザについて判定されたプロフィールに基づいて個人向けにされてもよい。
[0026]仮想化環境100に挿入された広告は、仮想化環境自体の中に途切れなく一体化されてもよく、又は仮想化環境内の物体であってもよい。図1に示す例に加えて、環境自体の中に一体化される広告は、例えば、仮想化環境の壁の看板、仮想化環境内の店頭、仮想化環境の建造物におけるメッセージ等を含んでもよい。環境内で物体として現れる広告は、環境内で移動している車両、仮想化環境内にある様々なグッズ、環境内のチラシ等を含むことができる。広告は、仮想化環境の建造物、物体及び人物に一体化されてもよい。
[0027]いくつかの実施形態では、仮想化環境とインタラクションするために、仮想化環境のユーザは、ユーザのための仮想化環境をシミュレート/生成するハードウェアを利用していてもよい。例えば、ユーザは、仮想化環境を生成するバーチャルリアリティヘッドセット又は眼鏡類を装着していてもよい。また、ユーザは、仮想化環境をシミュレート/生成するプロジェクションハードウェア(projection hardware)を用いてもよい。
[0028]いずれの場合も、ユーザのための仮想化環境を生成するハードウェアは、仮想化環境内に広告を挿入する広告システム/プラットフォームと協働することができる。したがって、仮想化環境が生成される際、広告システムは、生成された環境に広告及び/又は広告製品を挿入する。
[0029]仮想化環境を生成することに加えて、ハードウェアは、各特定の時点にユーザが何を見ているかを判定することができるように、ユーザの注視を追跡することもできる。例えば、いくつかの実施形態では、ハードウェアは、任意の所与の時点に仮想化環境内でユーザが何を見ているかを判定するために、ユーザが仮想化環境内でインタラクションする際のユーザの眼の動きを追跡することができる。いくつかの実施形態は、ユーザの眼と接触している視線追跡デバイス(すなわち、ユーザの眼の動きを追跡することができるコンタクトレンズ等)を利用してもよい。他の実施形態は、ユーザの眼と直接接触することなく眼の動きを測定する視線追跡デバイスを用いてもよい。他の実施形態は、ユーザの眼において又は眼の付近で神経の電気信号を測定することによって眼の動きを測定してもよい。
[0030]したがって、いくつかの実施形態では、ハードウェアは、ユーザが仮想化環境内でインタラクションしているとき、各瞬間にユーザが何を見ているかを追跡し記録することができる。
[0031]いくつかの実施形態では、ハードウェアは、広告システムと協働することができる。閲覧者の注視を追跡することによって、ハードウェアは、広告システムに、ユーザが仮想化環境内で広告を閲覧している時点を知らせる/示すことができる。次に、ハードウェアは、広告プラットフォームに、いずれの広告をユーザが閲覧したか、閲覧者が各広告をどの程度頻繁に閲覧しているか、各広告がどれだけ長く閲覧されているか、及び/又は閲覧者に各広告を閲覧させた周囲の状況を知らせることができる。いずれの広告が閲覧されているか、各広告がどの程度頻繁に閲覧されているか、各広告がどれだけ長く閲覧されているか、及び/又は周囲の状況を解析することによって、広告システムは、所与のユーザにとっていずれの広告が有効であり得るかに関する判定を開始することができる。例えば、ある広告が頻繁に閲覧されている場合、システムは、所与のユーザがその広告に対し肯定的に反応していると判定することができる。更に、広告が長い持続時間にわたって閲覧されている場合、システムは、所与のユーザがその広告に興味があると判定することができる。
[0032]閲覧パターンに基づいて広告の有効性に関する判定を行うことに加えて、いくつかの実施形態は、以下でより詳細に説明するように、ユーザが挿入された広告を閲覧する際の、ユーザの感情的及び/又は神経学的反応に基づいて広告の有効性を判定することもできる。
[0033]本発明のいくつかの実施形態は、ユーザが仮想化環境とインタラクションする際にユーザの感情的及び/又は神経学的反応を測定することができる。例えば、いくつかの実施形態は、ユーザが仮想化環境とインタラクションする際にユーザの脳波を測定するセンサを含むことができる。測定された脳波から、本発明のいくつかの実施形態は、各特定の時点におけるユーザの感情的状態又は神経学的状態に関する判定を行うことができる。
[0034]いくつかの実施形態では、センサは、仮想化環境を生成するヘッドセットと一体化してもよい。したがって、ユーザがヘッドセットを装着して仮想化環境に入る際、ユーザは、自身の神経学的及び/又は感情的反応が測定されることが可能であるように自身の頭部を適所に位置決めすることもできる。例えば、ユーザの脳波を測定することができる。更に、センサは、所与の反応の強度も判定することができる。
[0035]したがって、いくつかの実施形態では、広告システムが、ユーザが各特定の時点において何を閲覧しているかを追跡する際、いくつかの実施形態は、各特定の時点におけるユーザの感情的反応/神経学的反応も判定することができる。したがって、いくつかの実施形態では、広告システムは、閲覧者が異なる広告を閲覧するたびに、ユーザの感情的反応/神経学的反応を判定することができる。
[0036]したがって、様々な広告を閲覧しているときのユーザの感情的反応又は神経学的反応を広告システムが判定する際、広告プラットフォームは、このようにして、広告に対するユーザの反応をより正確に評価することができる。例えば、広告システムは、ユーザが広告に興味があるか又は興味がないかをより正確に判定することができる。
[0037]ユーザが仮想化環境内でインタラクションを続け、広告に対する反応を与え続ける(これらの反応は広告プラットフォームによって記録及び記憶される)際、広告プラットフォームは、ユーザのプロフィールを生成することができる。ユーザのプロフィールは、ユーザが様々な広告に対し、又は様々なタイプの広告に対しどのように反応するかを示す情報を含む。例えば、ユーザのプロフィールは、いずれの広告がユーザによって好まれるか又は嫌われるかを示すことができる。いくつかの実施形態では、ユーザのプロフィールは、いくつかの広告が、幸福、落着き、興奮、悲しみ、心配、郷愁、後悔、嫌悪、怒り、欲求、不安、誇り及び/又は恐れの感情を生成するか否かを示すことができる。ユーザのプロフィールは、ユーザの反応の強さも示すことができる。
[0038]ユーザのためのプロフィールが生成された後、広告プラットフォームは、このプロフィールに従って広告を提示することができる。したがって、広告プラットフォームは、ユーザに所望の反応をより効果的に生じさせる広告を提供することができる。ここで、所望の反応は、広告システムによって判定される。
[0039]広告システムは、収集されたデータを、インタフェース又はプリントアウトにより、広告システムの運用者に閲覧されるように提示することもできる。収集されたデータをインタフェース又はプリントアウトで閲覧することによって、広告システムの運用者は、いずれの広告が有効であるか、又は無効であるかをより迅速に評価することができる。
[0040]図2は、本発明のいくつかの実施形態による、仮想化環境を生成し広告を提示する例示的なシステム210を示す。例示的なシステム210のユニットは、バーチャルリアリティヘッドセット内に一体化することができる。代替的に、例示的なシステム210のいくつかのユニットは、バーチャルリアリティヘッドセットと別個であってもよい。本発明のいくつかの実施形態によれば、図2のシステム210は、仮想化環境を生成する仮想環境生成ユニット220と、ユーザの注視を追跡する視線追跡ユニット240と、神経学的反応を測定する反応ユニット250(例えば、センサ等)と、広告ユニット/プラットフォーム230とを備えることができる。
[0041]図2を参照すると、上記で説明されたように、ユーザは、仮想環境生成ユニット220によって生成された仮想環境に広告ユニット230によって挿入される、挿入された広告を閲覧することができる。ユーザが挿入された広告を閲覧した後、視線追跡ユニット240は、ユーザが挿入された広告を閲覧したことを検出/判定することができる。次に、反応ユニット250のセンサは、閲覧された広告に応じたユーザの感情的/神経学的反応を測定することができる。測定された反応は、広告ユニット230によって記憶することができる。次に、記憶された反応は、所与のユーザのプロフィールを生成することができる。次に、それに続いて、広告ユニット230は、所与のユーザの更新されたプロフィールに基づいて未来の広告を挿入することができる。
[0042]更に、本発明のいくつかの実施形態は、広告ユニット230がユーザプロフィール、広告トレンド、及び/又は広告に関する任意の他の結果についてのデータを表示することを可能にするユーザインタフェース260も含むことができる。データは、インタフェース260を介して、運用者又は広告専門家(advertising professional)に表示することができる。いくつかの実施形態は、運用者又は広告専門家によって閲覧される報告を生成する報告生成ユニット270も含むことができる。報告は、ユーザプロフィール、広告トレンド、及び/又は広告に関する任意の他の結果に関することができる。
[0043]上記に鑑みて、本発明のいくつかの実施形態は、広告主に、自身の広告を提示する新たな機会を与えることが可能であり得る。(テレビ又はラジオを介して提示される)従来の広告と比較して、いくつかの実施形態は、意図される閲覧者に対し個人向けにされた広告を挿入することができる。いくつかの実施形態は、いずれの広告が有効であるか、有効な広告を作成する機能、及び閲覧者が挿入された広告とどのようにインタラクションするかに関するより明確な指示を広告主に与えることができる。
[0044] 図3は、本発明のいくつかの実施形態による方法のフローチャートを示す。図3に示す方法は、310において、バーチャルリアリティデバイスによって、ユーザのための仮想化環境を生成するステップを含む。方法は、320において、仮想化環境に広告を挿入するステップも含むことができる。方法は、330において、ユーザが挿入された広告を閲覧したと判定するステップも含むことができる。方法は、340において、ユーザが挿入された広告を閲覧するときのユーザの反応を判定するステップも含むことができる。方法は、350において、ユーザの反応を記憶するステップも含むことができる。
[0045]図4は、本発明のいくつかの実施形態による装置10を示す。図2及び図3における各ブロックは、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、1つ又は複数のプロセッサ及び/又は回路部等の種々の手段又はそれらの組み合わせによって実施することができることが理解されるべきである。実施形態において、装置10は、例えば、仮想化環境(ヘッドセット又は何らかの他のバーチャルリアリティデバイス等)を生成するデバイスとすることができる。別の実施形態では、装置10は、仮想化環境を生成するデバイスとは別個とすることができる、広告システムの機能を実施するデバイスとすることができる。装置10は、図2に示すような、環境生成ユニット220、広告ユニット230、視線追跡ユニット240、反応ユニット250、ユーザインタフェース260、及び/又は報告生成ユニット270のうちの任意のものとして動作するように構成することもできる。更に、装置10は、図5に示すような、装置500の構成要素のうちの任意のものとして動作するように構成することができる。例えば、これは、生成ユニット510、挿入ユニット520、第1の判定ユニット530、第2の判定ユニット540、及び記憶ユニット550を含むことができる。1つの装置10のみが図4に示されているが、2つ以上の装置10がシステムとして様々な組み合わせで共に実施される場合もあり、独立して実施される場合もある。
[0046]装置10は、情報を処理し、命令又は動作を実行するためのプロセッサ22を備える。プロセッサ22は、任意のタイプの汎用プロセッサ又は専用プロセッサとすることができる。単一のプロセッサ22が図4に示されているが、他の実施形態によれば、複数のプロセッサが利用されてもよい。実際に、プロセッサ22は、例として、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(「DSP」)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(「FPGA」)、特定用途向け集積回路(「ASIC」)、及びマルチコアプロセッサアーキテクチャに基づくプロセッサのうちの1つ又は複数を含むことができる。
[0047]装置10は、プロセッサ22によって実行することができる情報及び命令を記憶するための、プロセッサ22に結合されたメモリ14を更に備える。メモリ14は、1つ又は複数のメモリとすることができ、ローカルアプリケーション環境に適した任意のタイプとすることができ、半導体ベースのメモリデバイス、磁気メモリデバイス及びシステム、光メモリデバイス及びシステム、固定メモリ、並びにリムーバブルメモリ等の任意の適切な揮発性又は不揮発性データストレージ技術を用いて実施することができる。例えば、メモリ14は、ランダムアクセスメモリ(「RAM」)、読出し専用メモリ(「ROM」)、磁気ディスク若しくは光ディスク等の静的記憶装置、又は任意の他のタイプの非一時的機械若しくはコンピュータ可読媒体の任意の組み合わせで構成することができる。メモリ14に記憶された命令は、プロセッサ22によって実行されると、装置10が、図3に示されるものを含む、本明細書に記載のタスクを行うことを可能にするプログラム命令又はコンピュータプログラムコードを含むことができる。
[0048]装置10は、装置10に対し信号及び/又はデータを送受信するための1つ又は複数のアンテナ(図示せず)も含むことができる。装置10は、情報を、アンテナ(複数可)によって送信するために搬送波波形に変調し、アンテナ(複数可)を介して受信した情報を、装置10の他の要素によって更に処理するために復調する送受信機28を更に含むことができる。他の実施形態では、送受信機28は、信号又はデータを直接送受信することが可能であり得る。
[0049]プロセッサ22は、限定ではないが、アンテナ利得/位相パラメータのプレコーディング、通信メッセージを形成する個々のビットの符号化及び復号、情報のフォーマット設定、並びに、通信リソースの管理に関連するプロセスを含む装置10の全体制御を含む、装置10の動作に関連付けられた機能を実行することができる。
[0050]実施形態において、メモリ14は、プロセッサ22によって実行されると機能を提供するソフトウェアモジュールを記憶する。モジュールは、装置10のためのオペレーティングシステム機能を提供するオペレーティングシステム15を含むことができる。メモリは、装置10のための追加機能を提供するための、アプリケーション又はプログラム等の1つ又は複数の機能モジュール18を記憶することもできる。装置10の構成要素は、ハードウェアにおいて実施される場合もあるし、ハードウェア及びソフトウェアの任意の適切な組み合わせとして実施される場合もある。
[0051]1つの実施形態において、装置10は、ユーザに対し仮想化環境を生成するように構成することができる。装置10は、仮想環境に広告を挿入するように構成することもできる。装置10は、ユーザが挿入された広告を閲覧したと判定するように構成することもできる。装置10は、ユーザが挿入された広告を閲覧するときのユーザの反応を判定するように構成することもできる。装置10は、ユーザの反応を記憶するように構成することもできる。
[0052]図5は、本発明のいくつかの実施形態による別の装置を示す。装置500は、例えば、ヘッドセット又は何らかの他のバーチャルリアリティデバイスとすることができる。装置500は、ユーザに対し仮想化環境を生成する生成ユニット510を含むことができる。装置500は、仮想化環境に広告を挿入する挿入ユニット520も含むことができる。装置500は、ユーザが挿入された広告を閲覧したと判定する第1の判定ユニット530も含むことができる。装置500は、ユーザが挿入された広告を閲覧するときのユーザの反応を判定する第2の判定ユニット540も含むことができる。装置500は、ユーザの反応を記憶する記憶ユニット550も含むことができる。
[0053]本発明の説明された特徴、利点及び特性は、1つ又は複数の実施形態において任意の適切な方式で組み合わせることができる。当業者であれば、本発明は、特定の実施形態の特定の特徴又は利点のうちの1つ又は複数がない状態で実施することができることを認識するであろう。他の例では、いくつかの実施形態において、本発明の全ての実施形態に存在するわけではない追加の特徴及び利点を認識することができる。当業者であれば、上記で論考した発明を、開示されたものと異なる順序のステップを用いて、及び/又は異なる構成のハードウェア要素を用いて実施することができることを容易に理解するであろう。したがって、本発明は、これらの好ましい実施形態に基づいて説明されたが、当業者には、本発明の趣旨及び範囲を維持しながら、いくつかの変更、変形及び代替的な構造が明らかであることが明らかであろう。

Claims (15)

  1. 方法であって、
    バーチャルリアリティデバイスによって、ユーザのための仮想化環境を生成するステップと、
    前記仮想化環境に広告を挿入するステップと、
    前記ユーザが前記挿入された広告を閲覧したと判定するステップと、
    前記ユーザが前記挿入された広告を閲覧するときの前記ユーザの反応を判定するステップと、
    前記ユーザの前記反応を記憶するステップと、
    を含む、方法。
  2. 前記広告を挿入する前記ステップが、個人向けにされた広告を挿入することを含み、
    前記個人向けにされた広告が、前記ユーザのプロフィールに基づいて挿入された広告を含み、前記ユーザの前記プロフィールが、前記ユーザの特性を反映する、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記ユーザが前記挿入された広告を閲覧したと判定する前記ステップが、前記バーチャルリアリティデバイスによって前記ユーザの注視を追跡することと、前記注視が前記挿入された広告に向けられたと判定することとを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記反応を判定する前記ステップが、前記ユーザの感情的反応又は神経学的反応を判定することを含み、
    前記ユーザの前記感情的反応又は神経学的反応が、脳波測定により判定される、
    請求項1に記載の方法。
  5. 前記ユーザの前記反応を記憶する前記ステップが、前記ユーザの前記プロフィールに従って前記反応を記憶することを含む、請求項2に記載の方法。
  6. 装置であって、
    少なくとも1つのプロセッサと、
    コンピュータプログラムコードを含む少なくとも1つのメモリと、
    を備えており、
    前記少なくとも1つのメモリ及び前記コンピュータプログラムコードが、前記少なくとも1つのプロセッサを用いて、前記装置に、少なくとも、
    ユーザのための仮想化環境を生成すること、
    前記仮想化環境に広告を挿入すること、
    前記ユーザが前記挿入された広告を閲覧したと判定すること、
    前記ユーザが前記挿入された広告を閲覧するときの前記ユーザの反応を判定すること、および
    前記ユーザの前記反応を記憶すること、
    を実行させるように構成される、装置。
  7. 前記広告を挿入することが、個人向けにされた広告を挿入することを含み、
    前記個人向けにされた広告が、前記ユーザのプロフィールに基づいて挿入された広告を含み、前記ユーザの前記プロフィールが、前記ユーザの特性を反映する、
    請求項6に記載の装置。
  8. 前記ユーザが前記挿入された広告を閲覧したと判定することが、前記バーチャルリアリティデバイスによって前記ユーザの注視を追跡することと、前記注視が前記挿入された広告に向けられたと判定することとを含む、請求項6に記載の装置。
  9. 前記反応を判定することが、前記ユーザの感情的反応又は神経学的反応を判定することを含み、
    前記ユーザの前記感情的反応又は神経学的反応が、脳波測定により判定される、
    請求項6に記載の装置。
  10. 前記ユーザの前記反応を記憶することが、前記ユーザの前記プロフィールに従って前記反応を記憶することを含む、請求項7に記載の装置。
  11. 非一時的コンピュータ可読媒体において具現化されたコンピュータプログラムであって、プロセッサによって実行されると、前記プロセッサに、
    ユーザのための仮想化環境を生成すること、
    前記仮想化環境に広告を挿入すること、
    前記ユーザが前記挿入された広告を閲覧したと判定すること、
    前記ユーザが前記挿入された広告を閲覧するときの前記ユーザの反応を判定すること、および
    前記ユーザの前記反応を記憶すること、
    を実行させるコンピュータプログラム。
  12. 前記広告を挿入することが、個人向けにされた広告を挿入することを含み、
    前記個人向けにされた広告が、前記ユーザのプロフィールに基づいて挿入された広告を含み、前記ユーザの前記プロフィールが、前記ユーザの特性を反映する、
    請求項11に記載のコンピュータプログラム。
  13. 前記ユーザが前記挿入された広告を閲覧したと判定することが、前記バーチャルリアリティデバイスによって前記ユーザの注視を追跡することと、前記注視が前記挿入された広告に向けられたと判定することとを含む、請求項11に記載のコンピュータプログラム。
  14. 前記反応を判定することが、前記ユーザの感情的反応又は神経学的反応を判定することを含み、
    前記ユーザの前記感情的反応又は神経学的反応が、脳波測定により判定される、
    請求項11に記載のコンピュータプログラム。
  15. 前記ユーザの前記反応を記憶することが、前記ユーザの前記プロフィールに従って前記反応を記憶することを含む、請求項12に記載のコンピュータプログラム。
JP2018553414A 2016-04-12 2017-04-12 仮想化環境内に広告を提示するための方法、装置及びコンピュータプログラム Active JP6930704B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662321534P 2016-04-12 2016-04-12
US62/321,534 2016-04-12
PCT/US2017/027185 WO2017180728A1 (en) 2016-04-12 2017-04-12 Method and apparatus for presenting advertisements in a virtualized environment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019514127A true JP2019514127A (ja) 2019-05-30
JP6930704B2 JP6930704B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=58606589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018553414A Active JP6930704B2 (ja) 2016-04-12 2017-04-12 仮想化環境内に広告を提示するための方法、装置及びコンピュータプログラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170293942A1 (ja)
EP (1) EP3443522A1 (ja)
JP (1) JP6930704B2 (ja)
CN (1) CN109155038A (ja)
CA (1) CA3019672A1 (ja)
WO (1) WO2017180728A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7302154B2 (ja) * 2018-09-25 2023-07-04 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 制御装置、制御システム、及び制御プログラム
US20200098012A1 (en) * 2018-09-25 2020-03-26 XRSpace CO., LTD. Recommendation Method and Reality Presenting Device
US10627896B1 (en) * 2018-10-04 2020-04-21 International Business Machines Coporation Virtual reality device
US11032607B2 (en) * 2018-12-07 2021-06-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, devices, and systems for embedding visual advertisements in video content
CN110677689A (zh) * 2019-09-29 2020-01-10 杭州当虹科技股份有限公司 一种基于用户视角的vr视频广告无缝插播方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100149093A1 (en) * 2006-12-30 2010-06-17 Red Dot Square Solutions Limited Virtual reality system including viewer responsiveness to smart objects
JP2012524458A (ja) * 2009-04-19 2012-10-11 インナースコープ リサーチ, インコーポレイテッド 対話的活動に関するユーザ体験を測定するための方法及びシステム
US20130024272A1 (en) * 2010-08-25 2013-01-24 Anantha Pradeep Effective virtual reality environments for presentation of marketing materials
US20140099623A1 (en) * 2012-10-04 2014-04-10 Karmarkar V. Amit Social graphs based on user bioresponse data
WO2015027105A1 (en) * 2013-08-21 2015-02-26 Jaunt Inc. Virtual reality content stitching and awareness

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6292688B1 (en) * 1996-02-28 2001-09-18 Advanced Neurotechnologies, Inc. Method and apparatus for analyzing neurological response to emotion-inducing stimuli
US8751310B2 (en) * 2005-09-30 2014-06-10 Sony Computer Entertainment America Llc Monitoring advertisement impressions
US20080255949A1 (en) * 2007-04-13 2008-10-16 Lucid Systems, Inc. Method and System for Measuring Non-Verbal and Pre-Conscious Responses to External Stimuli
US8600808B2 (en) * 2007-06-07 2013-12-03 Qurio Holdings, Inc. Methods and systems of presenting advertisements in consumer-defined environments
JP2012506098A (ja) * 2008-10-15 2012-03-08 コンテクストウェブ・インコーポレーテッド ETagを使用してインターネット広告媒体を表示する方法及びシステム
US9077458B2 (en) * 2011-06-17 2015-07-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Selection of advertisements via viewer feedback
US10672018B2 (en) * 2012-03-07 2020-06-02 Visa International Service Association Systems and methods to process offers via mobile devices

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100149093A1 (en) * 2006-12-30 2010-06-17 Red Dot Square Solutions Limited Virtual reality system including viewer responsiveness to smart objects
JP2012524458A (ja) * 2009-04-19 2012-10-11 インナースコープ リサーチ, インコーポレイテッド 対話的活動に関するユーザ体験を測定するための方法及びシステム
US20130024272A1 (en) * 2010-08-25 2013-01-24 Anantha Pradeep Effective virtual reality environments for presentation of marketing materials
US20140099623A1 (en) * 2012-10-04 2014-04-10 Karmarkar V. Amit Social graphs based on user bioresponse data
WO2015027105A1 (en) * 2013-08-21 2015-02-26 Jaunt Inc. Virtual reality content stitching and awareness

Also Published As

Publication number Publication date
CN109155038A (zh) 2019-01-04
US20170293942A1 (en) 2017-10-12
CA3019672A1 (en) 2017-10-19
JP6930704B2 (ja) 2021-09-01
WO2017180728A1 (en) 2017-10-19
EP3443522A1 (en) 2019-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019514127A (ja) 仮想化環境内に広告を提示するための方法及び装置
US10592929B2 (en) Systems and methods for delivering content
CN102682733B (zh) 经由装配在头部的显示器的广告的经扩充的视图
US8542232B2 (en) Method and apparatus for monitoring user attention with a computer-generated virtual environment
CN110019600B (zh) 一种地图处理方法、装置及存储介质
US11604859B2 (en) Method and system for incorporating marketing in user authentication
US20100100429A1 (en) Systems and methods for using world-space coordinates of ad objects and camera information for adverstising within a vitrtual environment
TW200935338A (en) System for serving advertisements targeted to geographic areas over mobile devices
JP2015005175A (ja) 情報処理装置、通信システムおよび情報処理方法
US20140273834A1 (en) Near field communication based spatial anchor and beaconless beacon
CN108595651A (zh) 基于人脸识别的个性化信息显示方法、装置和用户终端
EP3881165A1 (en) Virtual content display opportunity in mixed reality
JP2015004848A (ja) 情報処理装置、通信システムおよび情報処理方法
CN110506247B (zh) 用于虚拟现实环境内的交互式单元的系统和方法
AU2012236092A1 (en) Targeted marketing system and method
WO2018230105A1 (ja) 広告情報処理システム、広告表示領域評価方法および広告情報処理用プログラム
JP5955873B2 (ja) 配信装置、配信方法、およびプログラム
CN112990950A (zh) 一种推荐信息的处理方法、装置以及移动终端
US10269134B2 (en) Method and system for determining a region of interest of a user in a virtual environment
JP6908792B2 (ja) ウェアラブル端末表示システム、方法、及びプログラム
JP6223309B2 (ja) 配信装置、端末装置、配信方法および配信プログラム
US20180040031A1 (en) Facilitating detection of bid data misuse
US20220207787A1 (en) Method and system for inserting secondary multimedia information relative to primary multimedia information
JP7281012B1 (ja) プログラム、情報処理方法及び情報処理システム
JP7302945B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190918

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6930704

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350