JP2019513912A - 3dプリンターのためのフィラメント用プロピレンターポリマー - Google Patents

3dプリンターのためのフィラメント用プロピレンターポリマー Download PDF

Info

Publication number
JP2019513912A
JP2019513912A JP2018552727A JP2018552727A JP2019513912A JP 2019513912 A JP2019513912 A JP 2019513912A JP 2018552727 A JP2018552727 A JP 2018552727A JP 2018552727 A JP2018552727 A JP 2018552727A JP 2019513912 A JP2019513912 A JP 2019513912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filament
propylene terpolymer
butene
range
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018552727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019513912A5 (ja
JP6626990B2 (ja
Inventor
ロベルト・デ・パロ
クラウディオ・カヴァリエリ
Original Assignee
バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ filed Critical バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ
Publication of JP2019513912A publication Critical patent/JP2019513912A/ja
Publication of JP2019513912A5 publication Critical patent/JP2019513912A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6626990B2 publication Critical patent/JP6626990B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/28Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from copolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D01F6/30Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from copolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds comprising olefins as the major constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/118Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using filamentary material being melted, e.g. fused deposition modelling [FDM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/04Monomers containing three or four carbon atoms
    • C08F210/06Propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/16Copolymers of ethene with alpha-alkenes, e.g. EP rubbers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2500/00Characteristics or properties of obtained polyolefins; Use thereof
    • C08F2500/12Melt flow index or melt flow ratio

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

MFR L(ISO 1133に従うメルトフローレート、条件L、すなわち230℃及び2.16kg荷重)が、1〜20g/10分の範囲であり;及び25℃で測定されたキシレン可溶物が、3重量%〜30重量%を含む、コモノマーとしてエチレン及び1−ブテンまたは1−ヘキセンを含むプロピレンターポリマーを含む押出ベースの添加剤製造システムにおいて使用するための消耗性フィラメント。【選択図】 図1

Description

本発明は、押出ベースの3Dプリンターに使用されるプロピレンターポリマー(terpolymer)を含むフィラメントに関する。
押出ベースの3Dプリンターは、流動性造形材料を押出することによって、3Dモデルのデジタル表現から層ごとに3Dモデルを構築するのに使用されている。造形材料のフィラメントは、押出ヘッドによって支持される押出チップを通って押出され、x−y平面内の基材上に一連のロード(road)として沈積される。押出された造形材料は、以前に沈積された造形材料に融着され、温度が下がると固化される。基材に対する押出ヘッドの位置は、(x−y平面に垂直である)z−軸に沿って増大し、次いで、プロセスは、デジタル表現に類似の3Dモデルを形成するために繰り返される。基材に対する押出ヘッドの移動は、3Dモデルを表す構築データに従ってコンピューター制御下で実行される。構築データは、最初に3Dモデルのデジタル表現を複数個の水平にスライスされた層にスライスすることによって得られる。次いで、各スライスされた層について、ホストコンピューターは、3Dモデルを形成するために、造形材料のロードを沈積するための構築経路を生成する。
印刷プロセスにおいて、フィラメントは、フィラメントの材料を変化させるのに明らかに重要な役割を果たし、完成した印刷物の最終的な機械的及び美的特性が変化する。通常当業界では、ポリ乳酸(PLA)またはアクリロニトリルのフィラメントでは、ブタジエン、スチレン(ABS)ポリマーまたはポリアミドが使用される。
フィラメントの最も重要な特性中の1つは、一定の直径(通常は1.75mmまたは3mm)である。そうでなければ、印刷物の材料の量を微細に調整することができない。このような特性は、容易に達成されず、ポリマーの特性に依存する。
さらに、フィラメントは、いったん製造されると、印刷可能でなければならず、すなわち、層間に及びプレートとの良好な接着性を達成できなければならない。
プロピレン系ポリマーは、フィラメント製造に適したポリマーとして提案されているが、本出願人によって実行された試験から、市販中のプロピレン系フィラメントは、印刷試験において不良な結果を示した。
従って、3Dプリンターにおいてフィラメントとして使用され得るプロピレン系ポリマーの必要性が存在する。
本出願人は、下記を有するコモノマーとしてエチレン及び1−ブテンまたは1−ヘキセンを含むプロピレンターポリマーを含む押出ベースの添加剤製造システムにおいて使用するための消耗性フィラメントを見出した:
−MFR L(ISO 1133に従うメルトフローレート、条件L、すなわち230℃及び2.16kg荷重)が、1〜20g/10分の範囲であり;及び
−25℃で測定されたキシレン可溶物が、3重量%〜30重量%である。
図1は、実施例の印刷試験に使用されたサンプルの正面図である。測定単位はmmであり、完全に印刷されたサンプルの厚さは5mmである。
本出願人は、下記を有するコモノマーとしてエチレン及び1−ブテンまたは1−ヘキセンを含むプロピレンターポリマー含む押出ベースの添加剤製造システムにおいて使用するための消耗性フィラメントを見出した:
−MFR L(ISO 1133に従うメルトフローレート、条件L、すなわち230℃及び2.16kg荷重)が、1〜20g/10分、好ましくは2〜15g/10分;より好ましくは3〜12g/10分であり;及び
−25℃で測定されたキシレン可溶物が、3重量%〜30重量%;好ましくは4重量%〜25重量%;より好ましくは6重量%〜15重量%を含む。
ターポリマーという用語は、ポリマーがプロピレン、エチレン及び1−ブテンまたは1−ヘキセンなどの3つのコモノマーによって形成されることを意味する。
好ましくは、本開示のプロピレンターポリマーにおいて、
エチレン誘導単位含量は、1.0重量%〜20.0重量%;好ましくは1.0重量%〜15.0重量%;より好ましくは2.0重量%〜10.0重量%の範囲であり;
1−ブテンまたは1−ヘキセン誘導単位は、2.0重量%〜22.0重量%;好ましくは3.0重量%〜18.0重量%;より好ましくは4.0重量%〜12.0重量%の範囲であり;
プロピレン誘導単位、エチレン誘導単位及び1−ブテンまたは1−ヘキセン誘導単位の合計は100重量%である。
本発明のプロピレンターポリマーは、一定の直径を有するフィラメントで押出されることができ、フィラメントの直径は、1.75mmまたは3mmのように当業界で使用されるものの直径である.他の可能な直径も使用することもできる。公称直径の変動は、+/−0.05mm、好ましくは+/−0.03mmである。
アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン(ABS)樹脂及びポリカーボネート樹脂などの非晶質ポリマー性材料が使用される場合、それらは、固体状態でポリマー鎖の規則的な配列をほとんどまたは全く有さない。これにより、得られた3Dモデルまたは支持構造におけるカーリング及び塑性変形の影響が減少される。
結晶性または半結晶性ポリマーは、優れた機械的性質を示すが、3Dモデルを構築するために使用するとき結晶性によって、押出されたロードが沈積されて3Dモデル層の一部を形成するときと、ロードが冷却されるとき両方に好ましくない収縮効果を示す。収縮効果は、押出ベースの添加剤製造プロセスにおいて、結晶性または半結晶性ポリマーを3D物体の構築に使用できないようにする。
本出願人は、本発明のプロピレンエチレンコポリマーが、キシレン可溶性物質の量で示したような半結晶性であっても3Dモデルを構築するために有利に使用され得ることを見出した。
本開示のプロピレンターポリマーは、市販されている。ターポリマーの例は、LyondellBasellが販売するAdsyl 5 C30Fであり得る。
本発明のフィラメント物体は、酸化防止剤、スリップ剤、プロセス安定剤、制酸剤、核剤のような当業界で通常使用される添加剤をさらに含むことができる。
フィラメントは、タルク、炭酸カルシウム、珪灰石、ガラス繊維、ガラス球体、炭素誘導された等級のような当業界で知られた充填剤をさらに含むことができる。
さらに、本発明のフィラメントは、木材粉末、金属粉末、大理石粉末及び特定の美的外観または改善された力学を有する3D物体を得るために通常使用される同様の材料を含むことができる。
以下の実施例は、本発明を例示するために与えるものであり、本発明を限定するものではない。
プロピレンポリマー材料のデータは、以下の方法に従って得られた。
25℃でのキシレン可溶性画分
キシレン可溶性画分は、次の偏差(ISO 16152で規定されているブラケット間)を除いて、ISO 16152、 2005に従って測定した。
溶液体積は、250ml(200ml)である。
25℃で30分間沈澱段階の間、溶液を最終10分間マグネチックスターラー(30分間、撹拌を一切行わずに)によってアジテーション下に維持させる。
最終乾燥ステップは、70℃(100℃)において真空下で行われる。
前記キシレン−可溶性画分の含量は、元の2.5グラムの百分率として表示され、次いで、差(100に相補的)によって、キシレン不溶物%で表示される。
13 C NMRを利用して測定したコモノマー(C2及びC4)含量)
ベースポリマー及びその画分の13C−NMRスペクトルは、120℃でフーリエ変換モードにおける150.91MHzMHzで作動する、クライオプローブが備えられたブルカー(Bruker)AV−600分光器上で取得した。Sδδ炭素のピーク(C.J.Carman,R.A.Harrington and C.E.Wilkes,Macromolecules, 10, 3, 536 (1977)による命名法)を29.7ppmの内部基準として使用した。約30mgのサンプルを120℃で0.5mlの1,1,2,2−テトラクロロエタンd2に溶解させた。各々のスペクトルを90°パルス、パルス間15秒の遅延及び1H−13Cカップリングを除去するためのCPDで取得した。512個の過渡信号(transient)を9000Hzのスペクトルウィンドウを使用して32Kデータ地点に保存した。スペクトルの割り当は[M. Kakugo, Y. Naito, K. Mizunuma and T. Miyatake, Macromolecules, 16, 4, 1160 (2082)]及び[E.T .Hsieh, J.C. Randall, Macromolecules, 15, 353−360 (1982)]によって行った:
下記の関係を用いてトライアド分布を求めた。
PPP=100 I10/Σ
PPE=100 I/ΣEPE=100 I/Σ
BBB=100 I/Σ
BBE=100 I/Σ
EBE=100 I11/Σ
XEX=100 I12/Σ
XEE=100(I+I)/Σ
EEE=100(0.5I+0.25(I+I))/Σ
ここで、
Σ=I+I+I+I+I+I+0.25I+0.25I+0.5I+I10+I11+I12
Xは、プロピレン(P)または1−ブテン(B)であることができ、I〜Iは、下記に報告されたような対応する炭素原子の面積である(選択されたトライアド及び割り当てのみが報告される):
[表]
エチレン(E)、プロピレン(P)及び1−ブテン(B)のモル含量は、以下の関係式を利用してトライアドから求めた:
E(m%)=EEE+XEE+XEX
P(m%)=PPP+PPE+EPE
B(m%)=BBB+BBE+EBE
他のコモノマーは、当業界で知られたNMR手順を利用して容易に決定することができる。
メルトフローレート(MFR)
ポリマーのメルトフローレートMFRは、ISO 1133(230℃、2.16Kg)に従って測定した。
以下のポリマーを使用した。
PP1
MFRが6.5であり、25℃でのキシレン中の可溶性画分が、<4%であるプロピレンホモポリマー
PP2
商品名PP REPRAP BLACK FILAMENTドイツRepRap PPフィラメント600gで販売される直径1.75mmの商業用フィラメント、すなわち、エチレン含量3重量%、MFR 2dl/10分及び25℃でのキシレン中の可溶性画分6.2重量%を有するランダムプロピレンエチレンコポリマー。
PP3
商品名Adsy 5 C30Fで市販されるプロピレンターポリマー、すなわち、エチレン含量3.3重量%、1−ブテン含量6.3重量%、MFR5.2g/10分、25℃でのキシレン中の可溶性画分10.3%を有するプロピレンエチレン1−ブテンターポリマー。
ポリマーPP1及びPP3は、1.75mmの直径を有するフィラメントを形成するように抽出した。PP1を押出することができるように、タルク10重量%が添加された。
印刷試験
プリンターは、3D Rostockデルタプリンターであった。印刷条件は、次の通りである。
[表]
印刷されるサンプルは、図1に報告されている。各フィラメントについて、印刷試験を5回実行し、物体の一面が平面から取り外され脱着され、物体の印刷がもはや可能ではないときに、印刷を中断した。結果は、表1に報告されている。
比較用
表1の結果から、PP3、すなわち、本発明による材料のみがサンプルを十分に印刷するのに使用することができることが明確である。

Claims (12)

  1. 押出ベースの添加剤製造システムにおいて、
    −MFR L(ISO 1133に従うメルトフローレート、条件L、すなわち230℃及び2.16kg荷重)が、1〜20g/10分の範囲であり;
    −25℃で測定されたキシレン可溶物が、3重量%〜30重量%を含む、エチレン及び1−ブテンまたは1−ヘキセンを含むプロピレンターポリマーを含む消耗性フィラメントの使用。
  2. 前記プロピレンターポリマーにおいて、25℃で測定されたキシレン可溶物が、4重量%〜25重量%を含む、請求項1に記載の消耗性フィラメントの使用。
  3. 前記プロピレンターポリマーにおいて、MFR L(ISO 1133に従うメルトフローレート、条件L、すなわち230℃及び2.16kg荷重)が、2〜15g/10分の範囲である、請求項1または2に記載の消耗性フィラメントの使用。
  4. 前記プロピレンターポリマーにおいて、25℃で測定されたキシレン可溶物が、6重量%〜15重量%を含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の消耗性フィラメントの使用。
  5. 前記プロピレンターポリマーにおいて、エチレン誘導単位含量が、1.0重量%〜20.0重量%の範囲であり、1−ブテンまたは1−ヘキセン誘導単位含量が、2.0重量%〜22.0重量%の範囲である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の消耗性フィラメントの使用。
  6. 前記プロピレンターポリマーにおいて、エチレン誘導単位含量が、2.0重量%〜15.0重量%の範囲であり、1−ブテンまたは1−ヘキセン誘導単位含量が、3.0重量%〜18.0重量%の範囲である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の消耗性フィラメントの使用。
  7. 前記フィラメントは、+/−0.05mmの変動を有する一定の直径を有する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の消耗性フィラメントの使用。
  8. 前記フィラメントは、+/−0.03mmの変動を有する一定の直径を有する、請求項1〜7のいずれか一項に記載の消耗性フィラメントの使用。
  9. 前記フィラメントは、1.75mmまたは3mm+/−0.05mmの直径を有する、請求項1〜8のいずれか一項に記載の消耗性フィラメントの使用。
  10. 前記フィラメントは、1.75mmまたは3mm+/−0.03mmの直径を有する、請求項1〜9のいずれか一項に記載の消耗性フィラメントの使用。
  11. 前記プロピレンターポリマーが、エチレン及び1−ブテンを含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の消耗性フィラメントの使用。
  12. 3D印刷物品の製造のための、請求項1〜11のいずれか一項に記載のフィラメントの使用。
JP2018552727A 2016-04-22 2017-03-20 3dプリンターのためのフィラメント用プロピレンターポリマー Active JP6626990B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16166590.6 2016-04-22
EP16166590 2016-04-22
PCT/EP2017/056515 WO2017182211A1 (en) 2016-04-22 2017-03-20 Propylene terpolymer for filament for 3d printer

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019513912A true JP2019513912A (ja) 2019-05-30
JP2019513912A5 JP2019513912A5 (ja) 2019-11-21
JP6626990B2 JP6626990B2 (ja) 2019-12-25

Family

ID=55808988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018552727A Active JP6626990B2 (ja) 2016-04-22 2017-03-20 3dプリンターのためのフィラメント用プロピレンターポリマー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20190127890A1 (ja)
EP (1) EP3445792B1 (ja)
JP (1) JP6626990B2 (ja)
KR (1) KR102009617B1 (ja)
CN (1) CN109071724B (ja)
BR (1) BR112018070068B1 (ja)
WO (1) WO2017182211A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220131511A (ko) * 2019-10-07 2022-09-28 알베르트-루드비히스-우니베르시테트 프라이부르크 압출 적층 제조용 폴리프로필렌

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4317654A1 (de) * 1993-05-27 1994-12-01 Basf Ag Statistische Copolymerisate des Propylens
DE60106219T2 (de) * 2001-06-27 2006-03-09 Borealis Technology Oy Propylen-Copolymer mit zufälliger Comonomerverteilung und Verfahren zu seiner Herstellung
EP1484345A1 (en) * 2003-06-06 2004-12-08 Borealis Technology Oy Process for the production of polypropylene using a Ziegler-Natta catalyst
US20120208946A1 (en) * 2009-10-02 2012-08-16 Dow Global Technologies Llc Block copolymers in soft compounds
KR101262308B1 (ko) * 2011-01-21 2013-05-08 주식회사 엘지화학 올레핀 블록 공중합체 및 이의 제조 방법
KR101394119B1 (ko) 2013-11-04 2014-05-14 화인케미칼 주식회사 3차원 프린터 필라멘트용 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
CN109071724B (zh) 2020-12-01
CN109071724A (zh) 2018-12-21
BR112018070068A2 (pt) 2019-02-12
BR112018070068B1 (pt) 2022-12-27
KR20180127655A (ko) 2018-11-29
JP6626990B2 (ja) 2019-12-25
KR102009617B1 (ko) 2019-08-09
EP3445792A1 (en) 2019-02-27
EP3445792B1 (en) 2020-01-08
WO2017182211A1 (en) 2017-10-26
US20190127890A1 (en) 2019-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6626991B2 (ja) 3dプリンター用プロピレン系のフィラメント
JP2019513913A5 (ja)
EP2976387B1 (en) Mineral-filled polypropylene composition
CN109790647B (zh) 用于3d打印机的基于丙烯的丝材
JP7351493B2 (ja) 押出付加製造ためのポリプロピレン
JP6626990B2 (ja) 3dプリンターのためのフィラメント用プロピレンターポリマー
JP2019513912A5 (ja)
JP2004175884A (ja) 金属蒸着フィルム用ポリプロピレン系樹脂組成物、それからなるフィルム及び金属蒸着フィルム
JP7438338B2 (ja) 3dプリンター用プロピレン系のフィラメント
JP4749574B2 (ja) 樹脂製フィルム状物の製造方法
EP3523344A1 (en) Plate comprising 1-butene polymer for 3d printer
JP2004211001A (ja) 塗装成形体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181005

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181005

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20181005

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190305

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190319

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190320

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190709

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20191009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6626990

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250