JP2019513585A - 印刷方法 - Google Patents

印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019513585A
JP2019513585A JP2018552766A JP2018552766A JP2019513585A JP 2019513585 A JP2019513585 A JP 2019513585A JP 2018552766 A JP2018552766 A JP 2018552766A JP 2018552766 A JP2018552766 A JP 2018552766A JP 2019513585 A JP2019513585 A JP 2019513585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
transport
module
ink
drying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018552766A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6946334B2 (ja
Inventor
ぺー.イェー. フイユベルス,ヨルン
ぺー.イェー. フイユベルス,ヨルン
ペー. ウィンヘイメール,アルベルティーヌ
ペー. ウィンヘイメール,アルベルティーヌ
エフ.エム. ユリッセン,ヘンドリクス
エフ.エム. ユリッセン,ヘンドリクス
イェー.ハー.へー. ベルグース,ロニー
イェー.ハー.へー. ベルグース,ロニー
Original Assignee
オセ−ホールディング べー.フェー.
オセ−ホールディング べー.フェー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オセ−ホールディング べー.フェー., オセ−ホールディング べー.フェー. filed Critical オセ−ホールディング べー.フェー.
Publication of JP2019513585A publication Critical patent/JP2019513585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6946334B2 publication Critical patent/JP6946334B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • B41J11/0022Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using convection means, e.g. by using a fan for blowing or sucking air
    • B41J11/00222Controlling the convection means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04566Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits detecting humidity

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Abstract

本発明は蒸発を防ぐことにより印刷基材へのインクの吸収を改善する印刷システム及び方法に関する。印刷システムは印刷された印刷基材(2)を(調整された)画像形成モジュール(1)から乾燥/固定モジュール(20)に搬送するために配置された調整された搬送モジュール(10)を含む。

Description

本発明は、多孔性の印刷基材へのインク吸収を改善するための印刷システム及び印刷方法に関する。
調整された(conditioned)画像形成モジュール(例えば、温度及び相対湿度)において行われる印刷ステップと、調整された画像形成モジュールの下流に配置される乾燥/定着モジュールにおける乾燥及び/又は定着ステップとを含む印刷システム及び方法、例えばオセ社製VarioPrint i300印刷システムが当該技術分野で知られている。そのような既知の印刷システムでは、印刷された印刷基材を画像形成モジュールから乾燥/定着モジュールに搬送するための搬送手段が設けられている。
そのような印刷方法及びシステムの欠点は、比較的高い印刷速度(毎分>200〜400枚のA4画像)において乾燥ロバスト性(drying robustness)が劣った印刷物が得られる。これは、印刷基材へのインク組成物の吸収が限られていることに起因するものと考えられている。
本発明は上記欠点を解消するか又は少なくとも緩和することを目的とし、高印刷速度で乾燥ロバスト性が改善された印刷物を得ることができるように印刷基材へのインク組成物の吸収が改善された印刷システム及び方法を提供する。
上記の目的は、印刷システムであって、
−画像形成モジュールと、
−乾燥/定着モジュールと、
−画像形成モジュールと乾燥/定着モジュールとの間に配置されるとともに、印刷された印刷基材を画像形成モジュールから乾燥/定着モジュールに搬送するための搬送モジュールであって、該搬送モジュールは、該搬送モジュール内の相対湿度を少なくとも50%、好ましくは50%〜100%、より好ましくは55%〜95%、より好ましくは60%〜90%に制御するように構成された制御システムと、
を含む印刷システムによって実現できる。
一実施形態では、搬送モジュール内に配置される制御システムは相対湿度センサ(RH)と相対湿度を上げるための手段(RH)とを含む。相対湿度を上げるための手段は当該技術分野で知られており、その例としてはアトマイザー、蒸発器、スチームユニット等が挙げられる。
一実施形態では、制御システムは温度を制御するように、好ましくは40℃〜80℃、より好ましくは45℃〜70℃、さらにより好ましくは50℃〜60℃に制御するように構成されている。そのため、本実施形態に係る制御システムは温度センサ及びヒーターを含み、任意で冷却装置を含む。
特定の実施例では、上記温度は50℃±2℃に制御され、相対湿度はその温度で少なくとも60%に制御される。
何ら理論に縛られることを望む訳ではないが、乾燥/定着段階に入る前の媒体の表面上に少量残る液体は改善され且つ最適な(乾燥)ロバスト性を得る必要がある。
液体の残存量はインク組成物中に存在する(水を含む)溶剤の蒸発及び印刷基材へのインク成分の吸収の結果であり、全ては100〜1000ms内である。この期間の後、インク組成物は蒸発により粘度が高くなり、それによってさらなる吸収が制限されるか又は場合によっては防止されるため印刷された印刷媒体の表面上の液体の残存量は満足のいく(乾燥)ロバスト性を得るのに高すぎることになる。
したがって、乾燥/定着段階に入る前に印刷基材の表面上の液体の残存量をさらに低減するためには、粘度の増加を抑えそれにより印刷基材へのインク成分の吸収を促進するためにインク成分の蒸発を防ぐべきである。
驚くべきことに、発明者らは(媒体の種類に応じて)100〜2000msの間に蒸発を防ぐか又は緩和することが印刷物の(乾燥)ロバスト性に大きな好ましい効果があることを見出した。
吸収特性が高い印刷基材を用いることにより及び/又は吸収係数が高いインク及び/又は蒸発係数が制限されたインク及び/又は(例えば蒸発に起因する)インクの粘度の変化への依存が少ない吸収係数を有するインクを用いることにより及び/又は蒸発の際に粘度の増加の影響をあまり受けないインクを用いることにより本発明の効果をさらに高めることができる。
一実施形態では、搬送モジュール(10)は、下記式1を満たす長さを有する搬送路を提供する搬送手段(11)を含む。
(式1) L≧(Vprinting/60×tabs×Wimage
(式中、Vprintingは1分当たりの画像の印刷速度であり、tabsは印刷基材及びインクのセットに依存する吸収時間であり、Wimage、は画像の幅である。) 最悪の場合(本発明)、印刷基材へのインクの吸収には約2000ms要し、画像形成後の蒸発は2000msの間防止しなければならい。その間にA4幅(即ち21cm)は2.1m(300画像/60s×2000ms×21cm)の距離を搬送される。プリンタの用紙搬送路を考慮して、発明者らは、印刷ユニットと乾燥/定着ユニットとの間の空間を調整することにより最良の形で実現できることを見出した。調整された搬送モジュールに媒体搬送手段が配置される。
一実施形態では、搬送手段は搬送ベルト、搬送ローラー及び搬送ドラムからなる群から選択される少なくとも1つの搬送手段を含む。
別の態様では、本発明は印刷方法に関する。係る印刷方法は、蒸発を防ぐことにより印刷された印刷基材へのインクの吸収を改善するための印刷方法であって、当該印刷方法は、
a)印刷基材に画像を印刷するステップと、
b)ステップaで得られた印刷された印刷基材を搬送するステップと、
c)ステップbで得られた印刷された印刷基材上の画像を乾燥及び/又は定着させるステップと、を含み、
搬送ステップbは調整された環境において行われ、前記相対湿度は少なくとも50%に、好ましくは50%〜100%に、より好ましくは55%〜95%に、より好ましくは60%〜90%に制御される。
一実施形態では、搬送ステップbは調整された環境で行われ、温度が好ましくは40℃〜80℃、より好ましくは45℃〜70℃、さらにより好ましくは50℃〜60℃に制御される。
特定の実施例では、温度は50℃±2℃に制御され、相対湿度はその温度で少なくとも60%に制御される。
一実施形態では、搬送ステップbにおける相対湿度(RH)は少なくとも70%に制御される。
本発明は、下記の詳細な説明及び添付の概略図からより完全に理解することができる。下記の詳細な説明及び添付の図面は例示にすぎず、本発明を限定するものではない。
図1は、本発明に係るインクジェット印刷システムの概略図を示す。 図2は、様々な印刷媒体上でのインクの液滴の正規化された落下体積(normalized drop volume)を時間の関数として(即ちlog(t))表す図である。 図3は、様々な印刷媒体上でのインクの液滴の正規化された体積減少(normalized volume loss)を時間の関数として(即ちsqrt(t))表す図である。 図4は、吸収/蒸発の比の関数として1sにおける正規化されたインクの残留分(residue)を表す図である。 図5は、ロバスト性スコアの関数として1sにおける正規化されたインクの残留分を表す図である。
図1は、画像形成モジュール1、搬送モジュール10及び乾燥/定着モジュール20を含む本発明に係る印刷システムを示す。
画像形成モジュール1は、印刷基材2が印刷モジュール1に入ってインクジェットプリントヘッドを含む画像形成装置4の下で印刷基材に画像が印刷されるように搬送する(矢印Aで示す)ために配置された搬送手段3を含む。画像形成モジュールは、画像形成モジュール内部の環境条件、例えば温度及び(相対)湿度を制御するために制御システム5をさらに含む。高い湿度(例えば、>70%RH)を制御することにより、インクの蒸発が防止されるか又は少なくとも低減される。
搬送モジュール10は、印刷された印刷基材を画像形成モジュール1から乾燥/定着モジュール20に(矢印B及びCでそれぞれ示す)搬送するように配置及び適合された搬送手段11を含む。搬送手段11に沿った搬送路の長さは、印刷された印刷基材の滞留時間が印刷基材へのインクの吸収促進に十分な長さになるように設計される。吸収は印刷基材の種類及び使用するインクセットに依存するため、所望の媒体の範囲及びインクセットは選択する必要があるとともに、搬送モジュールにおける搬送手段11に沿った搬送路の最適な長さを算出しなければならない。上述した最悪ケースの場合、搬送路の最小長さは2.1mである。搬送モジュールは、搬送モジュール内部の環境条件、例えば温度及び(相対)湿度を制御するために制御システム12をさらに含む。高い湿度(例えば、>70%RH)を制御することにより、印刷された印刷基材の搬送の間にインクが蒸発するのが防止されるか又は少なくとも低減される。
乾燥/定着モジュール20は搬送手段21(本件ではドラム(例えば時計回りに回転する(図示せず)))及び(例えば(輻射)ヒーター及び空気衝突モジュールを含む)乾燥/定着手段22を含む。矢印Dで示すように、印刷された印刷基材は乾燥/固定モジュールを出る。印刷された印刷基材はさらに排紙トレイ、後処理モジュール(例えば折り機モジュール、冊子作成モジュール等)に搬送されるか又は印刷された印刷基材は両面印刷のためにひっくり返されて画像形成モジュールに再び導入され得る。
画像形成モジュール、搬送モジュール及び乾燥定着モジュールにおける搬送手段は1つ以上のドラム、1つ以上の搬送ベルト、1つ以上の搬送ローラー又はその組み合わせも含み得る。
モジュール内の環境条件を制御するための方法は当該技術分野で知られており、ここではさらなる説明は省略する。
なお、図1に示す実施形態は本発明の範囲を限定するものではない。例えば、本発明はインクジェット印刷技術を用いる連続フィードプリンタでも実施され得る。また、図1に示していない両面媒体搬送路を実施してもよい。
実施例
材料
実施例では以下の印刷媒体を用いた。
・ハローマット 115gsm(Buhrmann Ubberns社製)
・テラプリントシルク 80gsm(Stora Enso社製)
・オムニグロス 115gsm(Igepa社製)
・デジファインネスプレミアムシルク 115gsm(UPM社製)
実施例では、オセ社のiQuariusシアンインク用いた。
実験方法
インクジェット液滴の吸収/蒸発比は、様々な媒体上での〜15pLのインクジェット液滴の乾燥の高速カメラ動画を分析することにより求めた。高速カメラ動画は、印刷基材の表面上のインク液滴を室温で撮ったものであり、相対湿度は制御されず全ての実験で一定とした。時間tにおける液滴の体積は、液滴の端(2D画像)を検出し、発見された輪郭にわたって円形セグメントを適合し(fitting a circular segment through the found contour)、印刷基材上の液滴の形状は球状キャップ(spherical cap)であると仮定することによって求められる。そして、液滴の体積はVdroplet=π×h/6×(3a+h)で算出できる(式中、Vdropletは液滴の体積であり、aは球状キャップのベース円の半径であり(即ち、発見した輪郭にわたって適合した円形セグメントの半径)、hは球状キャップの高さである。)。そして、(即ち、体積の算出に対する衝突直後の液滴の変形の変動の影響をなくすか又は少なくとも緩和するために約1ms後に)算出した体積を基材の表面に液滴を衝突させた直後の噴射液滴の体積に対して正規化する。図2においていくつかの印刷媒体の場合を例示するように、正規化した液滴の体積を時間の関数としてプロットした。700ms後、正規化した液滴の体積のプラトー値が得られる(図2において線201で示す。正規化した体積のプラトー値は使用した印刷基材の表面上に残るインクの残留分量を示すものである。印刷基材は700msの後インクを吸収しないか殆ど吸収しない。何故なら(何ら理論に縛られることを望むものではないが)、インクは粘度の低い成分(主に水)の蒸発によって粘度が高くなりすぎているからである。印刷基材上のインクの残留分は1sにおいて求められる(図2において線202で示す)。少なくとも部分吸収性の印刷基材での体積減少は蒸発及び吸収の組み合わせであり、非吸収性の媒体上での体積減少は蒸発のみに起因する。蒸発による体積減少を求めるために、非吸収性の面であるテフロン(登録商標)上で基準試験を行った。正規化した体積減少(即ち、蒸発及び吸収の組み合わせによって失われた液滴の体積の一部)をVloss(t)=1−Vdroplet(t)(式中、Vloss(t)は時間tにおける正規化した体積減少(一部)であり、Vdroplet(t)は時間tにおける液滴の体積である(図2参照))。そして、Vloss(t)を時間の平方根の関数としてプロットし(図3参照)、250ms(sqrt(t)=0.5sqrt(s))における正規化した体積減少を求めた(図3の線301参照)。全ての結果を表1に示す。
上記で開示した手順を、テラプリントシルク及びオムニグロスの2種類の媒体と非吸収性の基準としてのテフロン(登録商標)に行った。
そして、吸収/蒸発比を算出した。選択された印刷媒体上の液滴とテフロン(登録商標)上の液滴のとの間の250sにおける体積減少の差をテフロン(登録商標)上の体積減少(蒸発のみ)で除したものである(表1参照)。1sにおける正規化した残留分を250msにおける吸収/蒸発比の関数としてプロットした(図4参照)。
吸収が大きいインクと媒体との組み合わせ(テラプリントシルクのように高い吸収/蒸発比が高いもの(表1、図4参照))は残留分が少ないため、良好な印刷ロバスト性が得られた。吸収が良好ではないインクと用紙との組み合わせの場合(即ち、オムニグロスのように吸収/蒸発比が比較的小さいもの(表1、図4参照))、インクは数百ms後に粘度が非常に大きくなり、最初の数百msの間の吸収の欠如を回復できない。
Figure 2019513585
いくつかの(シンプレックス(simplex))テストチャートで構成されるテストセットを目視検査することにより印刷ロバスト性を評価する。ロバスト性スコアは観察された損傷レベルに基づく。
5 テストセットに損傷が観察されなかった。
4 テストセットは最終的なスタックにおける次の用紙にインク転移を示す(スタックにおける1つの用紙から別の用紙への直接的な転移(ブロッキングに関する))。
3 テストセットはエンジンの汚れにより用紙から用紙への直接的なインク転移があった(即ち、搬送ホイールの汚れによるインク転移)。
2 テストチャートは損傷し、インクは依然存在するものの印刷領域にアーチファクトが見える(即ち搬送ホイールの跡)。
1 テストチャートが損傷し、インクが局所的に取り除かれていた(ホワイトスポット)。
上記の手順が下記の印刷媒体に対して繰り返された。
N20=オムニグロス 115gsm(Igepa社製)
N38=トップコートプラスシルク 115gsm(オセ社製)
N54=テラプリントシルク 80gsm(Stora Enso社製)
N15=ハローマット 115gsm(Buhrmann Ubbens社製)
N55=デジファイネスグロス(UPM社製)
N56=トップコートプログロス 115gsm(オセ社製)
図5に示すように、印刷ロバスト性は残留分と相関性が高い。残留分の差の値が<25%の場合は高速カメラ測定方法で上手く捕捉できなかった。これらの値について、残留分は主に粒子(例えば顔料)で構成され、いくつかの場合、この残留分は「乾燥」粒子のみで構成され、他の場合では、粒子の間の間隙に多量の液体がまだ存在していた。これは、液滴表面の滑らかさによりカメラ画像において可視的に見えるが分析器具では捕捉できない。
吸収性が良好な印刷媒体は高い印刷ロバスト性を示すと結論付けることができる。
本発明は上記の実験の教示に基づくものであり、実際に実験は吸収/蒸発比が低い程、印刷媒体の表面上の正規化されたインク残留分が高く、印刷ロバスト性が低くなることを示す。したがって、最初の数百ミリ秒、好ましくは1000ms、より好ましくは2000msの間、蒸発が低減できるか又は防ぐことができた場合、印刷媒体へのインク成分の吸収を促進することができ、インクの残留分が少なくなるとともに印刷ロバスト性が高くなる。係る時間窓の間の蒸発は、調整された搬送ユニットを通じて印刷された基材を(印刷が行われる)印刷ユニットから(印刷物が乾燥される)乾燥ユニットに搬送することにより、とりわけ蒸発を減らすために相対湿度(RH)を用いることができる(例えば搬送ユニット内のRHを70%よりも高い値に制御することにより)。
本願で本発明の詳細な実施形態を開示した。しかしながら、開示した実施形態は本発明の例示にすぎず、本発明は様々な形で実施できる。したがって、本願で開示した特定の構造及び機能の詳細は限定的に解釈すべきでなく、特許請求の範囲のための根拠及び本発明を実質的に任意の好適な詳細な構造において様々な形で用いることを当業者に教示するためのものとして解釈すべきである。とりわけ、別々の従属請求項で提示及び記載の特徴は組み合わせで適用してもよく、そのような請求項の任意の有利な組み合わせがここに開示される。
さらに、本願で使用の用語及び表現は限定を意図するものではなく、むしろ本発明の理解可能な説明を提供するためのものである。本願で使用の1つのとは1つ以上と定義される。
本発明を説明してきたが、本発明は多くの方法で変更でき得るのが分かる。そのような変更は本発明の精神及び範囲からの逸脱とみなすべきでなく、そのような変更の全ては当業者に明らかであり、下記の請求項の範囲内に含まれることを意図するものである。

Claims (6)

  1. 画像形成モジュールと、
    乾燥/定着モジュールと、
    前記画像形成モジュールと前記乾燥/定着モジュールとの間に配置されるとともに、印刷された印刷基材を前記画像形成モジュールから前記乾燥/定着モジュールに搬送するための搬送モジュールであって、該搬送モジュールは、該搬送モジュール内の相対湿度を少なくとも50%に制御するように構成された制御システムを含む、搬送モジュールと、
    を含む印刷システム。
  2. 前記制御システムは相対湿度センサと相対湿度を上げるための手段とを含む、請求項1に記載の印刷システム。
  3. 前記搬送モジュールは、下記式1を満たす長さを有する搬送路を提供する搬送手段を含む、請求項1に記載の印刷システム。
    (式1) L≧(Vprinting/60×tabs×Wimage
    (式中、Vprintingは1分当たりの画像の印刷速度であり、tabsは印刷基材及びインクのセットに依存する吸収時間であり、Wimage、は画像の幅である。)
  4. 前記搬送手段は、搬送ベルト、搬送ローラー及び搬送ドラムからなる群から選択される少なくとも1つの搬送手段を含む、請求項3に記載の印刷システム。
  5. 印刷された印刷基材へのインクの吸収を蒸発を防ぐことにより改善するための印刷方法であって、当該印刷方法は、
    a)印刷基材に画像を印刷するステップと、
    b)前記ステップaで得られた印刷された印刷基材を搬送するステップと、
    c)前記ステップbで得られた前記印刷された印刷基材上の画像を乾燥及び/又は定着させるステップと、を含み、
    前記搬送ステップbは調整された環境において行われ、相対湿度が少なくとも50%に制御される、印刷方法。
  6. 前記搬送ステップbにおいて相対湿度は少なくとも70%に制御される、請求項5に係る印刷方法。
JP2018552766A 2016-04-14 2017-04-13 印刷方法 Active JP6946334B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16165428.0 2016-04-14
EP16165428 2016-04-14
PCT/EP2017/058959 WO2017178600A1 (en) 2016-04-14 2017-04-13 Method of printing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019513585A true JP2019513585A (ja) 2019-05-30
JP6946334B2 JP6946334B2 (ja) 2021-10-06

Family

ID=55963141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018552766A Active JP6946334B2 (ja) 2016-04-14 2017-04-13 印刷方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10603905B2 (ja)
EP (1) EP3442808B1 (ja)
JP (1) JP6946334B2 (ja)
WO (1) WO2017178600A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020022645A (ja) * 2018-08-07 2020-02-13 株式会社Screenホールディングス 印刷された固体製剤の製造方法、固体製剤の保管方法、固体製剤の印刷物、固体製剤の製造装置及び固体製剤の製造システム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3888924A1 (en) 2020-04-01 2021-10-06 Canon Production Printing Holding B.V. Wet on wet inkjet printing method
EP3967504A1 (en) * 2020-09-11 2022-03-16 Canon Production Printing Holding B.V. Fixation unit for use in a printing system

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007191701A (ja) * 2005-12-20 2007-08-02 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録方法
CN202130128U (zh) * 2011-05-31 2012-02-01 勇士 喷绘机墨水恒温控制装置
JP2012025154A (ja) * 2010-06-22 2012-02-09 Canon Inc インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置
US20140368574A1 (en) * 2012-03-02 2014-12-18 Oce-Technologies B.V. Inkjet marking module and method for conditioning inkjet marking module
JP2015077749A (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP2016022682A (ja) * 2014-07-22 2016-02-08 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成システム、及び印刷物を生産する方法
JP2017052176A (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 富士ゼロックス株式会社 吐出装置
DE102015222753A1 (de) * 2015-11-18 2017-05-18 Koenig & Bauer Ag Bearbeitungsvorrichtung für flaches Material und ein Verfahren zum Bearbeiten eines flachen Materials

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009184165A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Ricoh Co Ltd 画像記録装置及びその環境制御方法
EP2322348B1 (en) 2009-11-12 2012-07-11 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus and recording method

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007191701A (ja) * 2005-12-20 2007-08-02 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録方法
JP2012025154A (ja) * 2010-06-22 2012-02-09 Canon Inc インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置
CN202130128U (zh) * 2011-05-31 2012-02-01 勇士 喷绘机墨水恒温控制装置
US20140368574A1 (en) * 2012-03-02 2014-12-18 Oce-Technologies B.V. Inkjet marking module and method for conditioning inkjet marking module
JP2015077749A (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP2016022682A (ja) * 2014-07-22 2016-02-08 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成システム、及び印刷物を生産する方法
JP2017052176A (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 富士ゼロックス株式会社 吐出装置
DE102015222753A1 (de) * 2015-11-18 2017-05-18 Koenig & Bauer Ag Bearbeitungsvorrichtung für flaches Material und ein Verfahren zum Bearbeiten eines flachen Materials

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020022645A (ja) * 2018-08-07 2020-02-13 株式会社Screenホールディングス 印刷された固体製剤の製造方法、固体製剤の保管方法、固体製剤の印刷物、固体製剤の製造装置及び固体製剤の製造システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3442808B1 (en) 2019-12-25
EP3442808A1 (en) 2019-02-20
JP6946334B2 (ja) 2021-10-06
US20180370225A1 (en) 2018-12-27
WO2017178600A1 (en) 2017-10-19
US10603905B2 (en) 2020-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6324918B2 (ja) 転写固定インクジェット印刷方法およびインクジェットプリンタ
US8292419B2 (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
JP2019513585A (ja) 印刷方法
JP2012111194A (ja) インクジェット記録装置
JP2015058708A (ja) 水性インクジェット転写のための改良されたコーティング
JPH0532037A (ja) インクジエツトプリンター用記録シート
JP5453043B2 (ja) インクジェット記録方法及び記録物
JP5480661B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP5503331B2 (ja) 画像形成装置および画像形成方法
CN103317860A (zh) 涂布设备和喷墨记录设备
US11840074B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP2011152673A (ja) 印刷用紙シーズニング装置及び方法並びにインクジェット記録装置
JP6843981B2 (ja) 印刷装置、乾燥制御方法、及び乾燥制御装置
JPH1058822A (ja) インクジェット記録用紙用填料
JP2012020870A (ja) 画像記録方法及び画像記録装置
US20210309037A1 (en) Method of printing
JP2003165203A (ja) インクジェット記録装置
US20210402815A1 (en) Printing apparatus, control method therefor, and storage medium
EP3921174B1 (en) Digital printing process and apparatus with improved liquid removal
WO2021005963A1 (ja) インク吐出装置、インク乾燥方法、及び記録用水性インク
WO2021005962A1 (ja) インク吐出装置、インク乾燥方法、及び記録用水性インク
JP2008062638A (ja) 画像記録装置
JP2010188691A (ja) インクジェット記録方法
JP2021122983A (ja) 画像形成装置
JP2019130869A (ja) インクジェット印刷物の製造方法および製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210915

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6946334

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150