JP2019513581A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019513581A5
JP2019513581A5 JP2018551811A JP2018551811A JP2019513581A5 JP 2019513581 A5 JP2019513581 A5 JP 2019513581A5 JP 2018551811 A JP2018551811 A JP 2018551811A JP 2018551811 A JP2018551811 A JP 2018551811A JP 2019513581 A5 JP2019513581 A5 JP 2019513581A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
preform
connecting region
cross
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018551811A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019513581A (ja
JP7177477B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/AU2017/000082 external-priority patent/WO2017173477A1/en
Publication of JP2019513581A publication Critical patent/JP2019513581A/ja
Publication of JP2019513581A5 publication Critical patent/JP2019513581A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7177477B2 publication Critical patent/JP7177477B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (5)

  1. 一体的に形成されたハンドルを有する容器を延伸ブロー成形するためにプリフォームを制御する方法であって、前記プリフォームは、本体部分と、前記一体的に形成されたハンドルとを具え、前記プリフォームは、プリフォーム供給源から、前記容器に吹き込みを行うブロー成形金型に移され、前記方法は、
    前記プリフォームを、プリフォームハンドル配向装置に入れるステップと、
    前記プリフォームを、プリフォーム搬送システムに移すステップと、
    前記プリフォーム搬送システムに移送中、及び前記ブロー成形金型に移送中、前記プリフォームハンドル配向装置により向けられた前記プリフォームハンドルの向きを維持するステップと、
    プリフォーム加熱要素のアレイを通って前記搬送システムに沿って移送中に、前記プリフォームを回転させながら、前記一体的に形成されたハンドルを、前記加熱要素への過度な露出から保護するステップと、
    前記プリフォームを、前記搬送システムから前記ブロー成形金型に移すステップと
    を具え、
    前記ハンドルは、前記プリフォームの本体部分の上部連結領域と下部連結領域との間に延びる配向性材料のループを具え、前記ハンドルは、前記下部連結領域から下向きに角度がつけられた直線部分と、前記直線部分の端部から前記上部連結領域まで延びる弓状部分とを含み、前記ハンドルは、前記下部連結領域の近くの概ね均一な断面から、前記上部連結領域の近くへと徐々に幅広となる断面を有し、前記断面は、前記上部連結領域の近くで最大幅に達して、それを維持し、前記断面は、対向する外縁から中心線に向かって広がり、前記外縁から前記中心線の最も厚い箇所まで徐々に厚みが増し、前記ハンドルは、前記上部連結領域と前記下部連結領域のそれぞれと、前記直線部分及び前記弓状部分の間の接合部分とにそれぞれ一体成形された第1、第2及び第3の補強要素を更に含み、前記上部連結領域の第1の補強要素は、幅及び断面を、前記上部連結領域に近い前記ハンドルの幅及び断面に概ね合わせた第1の湾曲要素を具え、前記第1の補強要素の湾曲要素は、前記上部連結領域の下の前記プリフォームの本体上の第1の別個の連結領域から延びて、前記ハンドルの最大幅の第1の端部の近くで前記ハンドルと合流し、前記下部連結領域の第2の補強要素は、前記ハンドルの直線部分と、前記ハンドルの下部連結領域の上の前記プリフォームの本体上の別個の連結領域との間に延びる直線要素を具え、前記ハンドルの直線部分と弓状部分の接合部分にある前記第3の補強要素は、前記ハンドルの直線部分と弓状部分の間に延びる更なる湾曲要素を具え、前記第1、第2及び第3の補強要素のそれぞれは、前記ハンドルの隣接する直線部分及び弓形部分の幅及び断面と概ね合っており、前記各補強要素が、前記プリフォームの本体と前記第1及び第2の補強要素との間、及び前記第3の補強要素と前記直線部分及び前記弓形部分との間にそれぞれ形成される境界内に配向性材料のウェブを具え、当該配向性材料のそれぞれのウェブは、前記中心線に位置が合わせられ、そこから両方向に均等に延びることを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載のプリフォームによってブロー成形容器を持ち上げる手の支持指への歪みを減少させる方法であって、前記容器には一体型ハンドルが提供され、前記方法は、
    プリフォームから前記容器を延伸ブロー成形するステップであって、前記プリフォームは、前記ハンドルを形成する配向性材料の一体型ループを含み、前記配向型材料のループは上部連結領域と下部連結領域との間に延びる、ステップと、
    前記ハンドルに、前記下部連結領域から下向きに角度がつけられた直線部分と、当該直線部分の端部から前記上部連結領域まで延びる弓状部分とを形成するステップと、
    前記上部連結領域に近い前記弓状部分の断面プロファイルを、前記ハンドルの最大幅に広げるステップであって、前記ハンドルの断面が、当該ハンドルの対向する外縁から中心線に向かって広がり、当該断面が、前記外縁から前記中心線の最も厚い箇所までに徐々に厚みが増す、ステップと、
    前記上部連結領域の近くに第1の補強要素を、前記下部連結領域の近くに第2の補強要素を、前記直線部分と前記弓状部分との接合部分に第3の補強要素を提供するステップであって、前記第1の補強要素は、幅及び断面を、前記上部連結領域に近い前記ハンドルの幅及び断面に概ね合わせた第1の湾曲要素を具え、前記第1の湾曲要素は、前記上部連結領域の下の第1の別個の連結領域から延びて、前記ハンドルの最大幅の第1の端部の近くで前記ハンドルと合流するステップと、を含むことを特徴とする、方法。
  3. 請求項に記載の方法において、前記補強要素の曲がり具合は、人間の手の平均的な人差し指にフィットするように選択されることを特徴とする方法。
  4. 一体型ハンドルを有するブロー容器であって、前記容器はプリフォームから第2の製造ステップにおいて形成され、前記プリフォームから吹き込みが行われた前記容器は、上部連結領域から下部連結領域まで延びる配向性材料の一体型ループとして前記ハンドルを含み、前記ハンドルは、直線下部部分と、前記直線下部部分の端部から前記上部連結領域まで延びる弓状部分とを含み、前記プリフォームのハンドルは、前記下部連結領域の近くの概ね均一な断面から、前記上部連結領域の近くへと徐々に幅広となる断面を有し、前記断面が、前記ハンドルの対向する外縁から中心線へ広がり、前記外縁から前記中心線の最も厚い箇所まで徐々に厚みが増し、当該断面は、前記上部連結領域の近くで最大幅に達して、それを維持し、前記ハンドルが、前記上部連結領域に補強要素を更に備え、当該補強要素は、幅及び断面を、前記上部連結領域に近い前記ハンドルの幅及び断面に概ね合わせた湾曲要素を具え、前記湾曲要素は、上部連結領域の下の第1の別個の連結領域から延びて、前記ハンドルの最大幅の第1の端部の近くで前記ハンドルと合流することを特徴とするブロー容器。
  5. 一体型ハンドルを有する射出成形プリフォームであって、当該プリフォームは、延伸ブロー成形容器の第1の製造ステップにおいて形成され、前記プリフォームから吹き込みが行われた前記容器は、上部連結領域から下部連結領域まで延びる配向性材料の一体型ループとして前記ハンドルを含み、前記ハンドルは、直線下部部分と、前記直線下部部分から前記上部連結領域まで延びる弓状部分とを含み、前記プリフォームのハンドルは、前記下部連結領域の近くの概ね均一な断面から、前記上部連結領域の近くへと徐々に幅広となる断面を有し、当該断面はハンドルの対向する外縁から中心線へ広がり、前記外縁から前記中心線の最も厚い箇所まで徐々に厚みが増し、当該断面は、前記上部連結領域の近くで最大幅に達して、それを維持し、前記ハンドルが、前記上部連結領域に補強要素を更に備え、当該補強要素は、幅及び断面を、前記上部連結領域に近い前記ハンドルの幅及び断面に概ね合わせた第1の湾曲要素を具え、前記湾曲要素は、前記上部連結領域の下の第1の別個の連結領域から延びて、前記ハンドルの最大幅の第1の端部の近くで前記ハンドルと合流することを特徴とする射出成形プリフォーム。
JP2018551811A 2016-04-04 2017-04-04 人間工学的一体型ハンドルアセンブリ Active JP7177477B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2016901243A AU2016901243A0 (en) 2016-04-04 Ergonomic Integral Handle Assembly
AU2016901243 2016-04-04
PCT/AU2017/000082 WO2017173477A1 (en) 2016-04-04 2017-04-04 Ergonomic integral handle assembly

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019513581A JP2019513581A (ja) 2019-05-30
JP2019513581A5 true JP2019513581A5 (ja) 2020-05-07
JP7177477B2 JP7177477B2 (ja) 2022-11-24

Family

ID=60000125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018551811A Active JP7177477B2 (ja) 2016-04-04 2017-04-04 人間工学的一体型ハンドルアセンブリ

Country Status (15)

Country Link
US (2) US11524814B2 (ja)
EP (1) EP3439980A4 (ja)
JP (1) JP7177477B2 (ja)
KR (2) KR102360282B1 (ja)
CN (2) CN111716684A (ja)
AU (1) AU2017245933C1 (ja)
CA (1) CA3019684A1 (ja)
IL (3) IL262078B (ja)
MX (1) MX2018012086A (ja)
MY (1) MY201203A (ja)
NZ (1) NZ747182A (ja)
SA (1) SA518400171B1 (ja)
SG (1) SG11201808658RA (ja)
WO (1) WO2017173477A1 (ja)
ZA (1) ZA201806719B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD921488S1 (en) * 2018-09-25 2021-06-08 Störtebeker Braumanufaktur GmbH Beverage bottle
CN111136894B (zh) * 2019-12-26 2022-07-01 德玛克(浙江)精工科技有限公司 一种把手预热吹瓶生产线及其方法
DE102020106422A1 (de) * 2020-03-10 2021-09-16 Krones Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zum Behandeln von Kunststoffvorformlingen mit integrierter Vorformlingzuführung
WO2022198283A1 (en) * 2021-03-26 2022-09-29 Integrated Plastics Pty Limited Continuous stretch blow moulding system applied to specified integral handle pet preform and container structures
CN113071786B (zh) * 2021-03-31 2023-06-13 广州华研精密机械股份有限公司 带把手的瓶胚、瓶子及瓶胚加工模具
USD1020458S1 (en) * 2021-11-10 2024-04-02 Integrated Plastics Pty Limited Container
USD1019382S1 (en) * 2021-11-10 2024-03-26 Integrated Plastics Pty Limited Pre-form with handle
USD1021620S1 (en) * 2021-11-10 2024-04-09 Integrated Plastics Pty Limited Container
DE102022105331A1 (de) * 2022-03-08 2023-09-14 Krones Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Kunststoffbehältnissen mit nicht kreisförmigem Querschnitt
WO2023229119A1 (ko) * 2022-05-25 2023-11-30 동아정밀공업(주) 일체형 손잡이를 갖는 페트용기

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5116167B2 (ja) * 1972-12-12 1976-05-22
DE4100573A1 (de) * 1990-02-14 1991-08-22 Toyo Seikan Kaisha Ltd Kunststoffbehaelter mit einem griff
US5086937A (en) * 1990-10-09 1992-02-11 Owens-Illinois Plastic Products Inc. Lightweight plastic bottle and method and apparatus for forming
JP2518109B2 (ja) 1990-12-14 1996-07-24 凸版印刷株式会社 把手付2軸延伸ブロ―成形ボトル
AUPM941794A0 (en) 1994-11-15 1994-12-08 Aci Operations Pty. Limited Handled plastic container
JP3605165B2 (ja) * 1994-12-29 2004-12-22 日精エー・エス・ビー機械株式会社 合成樹脂製容器用把手の構造および把手付き合成樹脂製容器の製造方法
WO1996030189A1 (en) * 1995-03-31 1996-10-03 Carter Holt Harvey Limited Blow-moulding handled containers in pet or like plastics and related preforms, methods and apparatus
JPH0939973A (ja) * 1995-08-01 1997-02-10 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 取手付プラスチツクボトル
US5954216A (en) * 1998-01-23 1999-09-21 Great Spring Waters Of America, Inc. Container with integral ergonomic handle
CN100532068C (zh) * 2002-07-31 2009-08-26 株式会社吉野工业所 带把手的合成树脂制瓶体
KR20050021079A (ko) 2003-08-26 2005-03-07 (주)옥야 일체형 손잡이를 갖는 페트병 및 그 제조방법
MX2008011462A (es) * 2006-03-09 2008-09-24 B & R Ind Pty Ltd Mejoras en maquinas de moldeo por soplado de pet.
JP5348863B2 (ja) 2007-08-07 2013-11-20 三菱樹脂株式会社 プラスチックボトル取付用把手および把手付プラスチックボトル
GB2464857B (en) 2008-10-14 2010-10-06 Nampak Plastics Europe Ltd Plastics container
JP5356915B2 (ja) 2009-05-28 2013-12-04 株式会社吉野工業所 合成樹脂製二軸延伸ブロー成形ボトルの把手及び、それを備える合成樹脂製二軸延伸ブロー成形ボトル
US8524143B2 (en) 2009-09-16 2013-09-03 Dt Inventions, Llc Method for forming a container from bi-axially orientable plastics material and having an integral handle
JP3198838U (ja) * 2015-05-14 2015-07-23 江美子 中嶋 詰め替え器具
CN204979572U (zh) 2015-08-12 2016-01-20 山东鲁花集团有限公司 一种改性回弹后植入把手

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019513581A5 (ja)
IL262078A (en) Ergonomic integral handle assembly
JP2009529437A5 (ja)
US8037549B2 (en) Reinforcing element
JP2008528179A5 (ja)
CN111132844B (zh) 用于医疗装置的增材制造的系统和方法
US6592720B1 (en) Method of manufacturing pulp mold formed body
JP2022180542A (ja) ブロー成形方法及びブロー成形装置
JP5685443B2 (ja) プラスチック材料からの成形品の製造方法
TW202120305A (zh) 帶材貼付裝置、帶材貼付方法及複合成形品的製造方法
RU2015136567A (ru) Способ изготовления выдувного пластмассового сосуда и соответствующий пластмассовый сосуд
CN108068356A (zh) 复合材料踝足矫形器的一体成型方法
TWM268167U (en) Forming mechanism for blade of window curtain
EP3106136B1 (en) Nasal expander
CN107187877A (zh) 一种pet瓶风输送系统装置
US20170044000A1 (en) Horse snaffle bit having two side rings and a shackle
CN103331900B (zh) 一种两次吹耐热pet瓶生产工艺及其专用的调节装置
CN216674916U (zh) 一种易调整鞋撑
CN207327568U (zh) 一种泛用型塑料胚管
CN206230468U (zh) 一种加热工作台
US20100285896A1 (en) Golf grip with holding control arrangement
CN108602204A (zh) 模制带把手的塑料容器
US20140115915A1 (en) Coat hanger for conveyor belts
CN201020829Y (zh) 轮胎硫化胶囊
TWM275734U (en) Lens shaping structure of safety goggles